JP2011107136A - ストラップ又はブレスレットを固定する装置 - Google Patents

ストラップ又はブレスレットを固定する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011107136A
JP2011107136A JP2010254434A JP2010254434A JP2011107136A JP 2011107136 A JP2011107136 A JP 2011107136A JP 2010254434 A JP2010254434 A JP 2010254434A JP 2010254434 A JP2010254434 A JP 2010254434A JP 2011107136 A JP2011107136 A JP 2011107136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
bar
bending arm
tube
strap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010254434A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5031882B2 (ja
Inventor
Cedric Kaltenrieder
カルテンリーダー,シーエッチ. セドリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Swatch Group Management Services AG
Original Assignee
Swatch Group Management Services AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Swatch Group Management Services AG filed Critical Swatch Group Management Services AG
Publication of JP2011107136A publication Critical patent/JP2011107136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5031882B2 publication Critical patent/JP5031882B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B37/00Cases
    • G04B37/14Suspending devices, supports or stands for time-pieces insofar as they form part of the case
    • G04B37/1486Arrangements for fixing to a bracelet
    • G04B37/1493Arrangements for fixing to a bracelet by means of a feather spring (Barette á ressort)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44CPERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
    • A44C5/00Bracelets; Wrist-watch straps; Fastenings for bracelets or wrist-watch straps
    • A44C5/14Bracelets; Wrist-watch straps; Fastenings for bracelets or wrist-watch straps characterised by the way of fastening to a wrist-watch or the like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/47Strap-end-attaching devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/47Strap-end-attaching devices
    • Y10T24/4782Watch strap

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Adornments (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)

Abstract

【課題】ストラップを対象物に簡単に取り外しができる装置を提供する。
【解決手段】装置1は、チューブ13で形成されるバーと、前記バーを駆動する駆動機構20とを有する。前記チューブ13内に、その中をスライド移動する第1ピストン14と、前記第1ピストン14を前記チューブ13の外側に押す弾性部材とが配置される。前記駆動機構20は、第1湾曲アーム24と、前記第1湾曲アーム24と共働する第1制御部材35とを有する。前記第1湾曲アーム24は、前記バーに対し、引っ込み位置Aと突出位置Bの間をスライド可能に、搭載され、その一端は、前記第1ピストン14と共働し、前記第1ピストン14を前記チューブ13の内側方向に押し、第1制御部材35は、前記第1湾曲アーム24を、前記引っ込み位置Aと突出位置Bの間で、移動させる。
【選択図】図3

Description

本発明は、時計あるいは宝石の分野に関し、特に、ストラップ又はブレスレット(以下ストラップと称する)を特に時計のケースに取り付ける装置に関する。
一般的にストラップは、皮あるいは金属から形成され、時計ケースのホーンに、チューブの形態を取るバーを介して取り付けられる。このチューブ内を平行移動する2本のピストンと、このピストンの間に弾性部材が配置され、この弾性部材によりピストンをチューブの外側方向に押している。前記のバーは、ストラップの一端でハウジング内に搭載され、バーから飛び出したピストンは、ケースのホーン内で互いに向き合った非貫通穴内に入り込む。
ケースに固定されたストラップを取り除くためには、ピストンをチューブ内に弾性部材による力に抗して押し戻すツールが必要であり、このツールを用いてピストンを穴から外す。しかし時計の装着者は、この様なツールを常時持っているわけでなく、又その使用には不慣れである。この為、この種の固定装置を有するストラップは、時計に半永久に取り付けられたままである。
スイス特許第327838号明細書 スイス特許第697152号明細書
ストラップをツールを使用せずにケースから取り外すような固定装置も存在する。この様な固定装置は、上記のようなバーを有し、そのバーの上にピストンを駆動する部材を搭載し、かつこのバーがチューブ内を貫通する。この様な駆動部材は、ピストンと一体化した半径方向のフィンガーを具備する(特許文献1)。このフィンガーが、チューブ内に形成された軸方向のスロットを貫通してスライド可能に搭載され、ピストンの一方をチューブ内に押し戻すようなスロットに沿ってその動きを可能とする。特許文献2においては、駆動部材は、チューブ内に半径方向に移動可能に搭載されたプッシュボタンである。ピストンには、2個のピストンがチューブの内側で頭と尻とが向かい合ったときに、互いに向き合う支持表面を有する。このプッシュボタンは、2本のアームを有し、これらのアームが、支持表面と共働し、プッシュボタンが押し込まれた時に、ピストンをチューブの内側方向に押すようにしている。
上記の固定装置は、ユーザが望む時にストラップを交換するために、一般的に使用されている。しかしこれにも欠点がないわけではない。特にこの固定装置は、バーに対し大幅な構造的な変更を必要とする。例えばチューブ内に開口を形成し、ピストンを変形させる必要がある。これらの構造変更は、製造コストに跳ね返る。これらの固定装置は、更に突起要素即ち駆動部材を有し、これが時計の装着者を傷つけたりすることがある。
本発明は上記の欠点を解決する。本発明のストラップを対象物に固定する装置は、チューブで形成されるバーと、前記バーを駆動する駆動機構とを有する。前記チューブ内に、前記チューブ内をスライド移動する第1ピストンと、前記第1ピストンを前記チューブの外側に押す弾性部材とが配置される。前記駆動機構は、第1湾曲アームと、前記第1湾曲アームと共働する第1制御部材とを有する。前記第1湾曲アームは、前記バーに対し、引っ込み位置(A)と突出位置(B)の間をスライド可能に、搭載され、その一端は、前記第1ピストンと共働し、前記第1ピストンを前記チューブの内側方向に押す。第1制御部材は、前記第1湾曲アームを、前記引っ込み位置(A)と突出位置(B)の間で、移動させる。
上記の曲げた形状故に、スライドするアームは、バーの外部からピストンを、その一端を介して駆動するが、これはバーの大幅な変更を行うことなく可能である。
本発明の一実施によれば、前記第1制御部材は、レバーで形成される。前記レバーは、前記第1湾曲アームの上方で、下部位置(C)と上部位置(D)の間に回転可能に、搭載される。前記下部位置(C)は、前記第1湾曲アームの突出位置(B)に対応し、前記上部位置(D)は、前記第1湾曲アームの引っ込み位置(A)に対応する。
制御部材のこの様な特徴により、制御部材は、ピストンがBの位置に配置されたとき、特にストラップが時計のケースに固定された時には、装置の残りの部分に対し飛び出すことはない。
本発明の一実施例によれば、ストラップはハウジングを有する。このハウジング内にバーが搭載され、駆動機構が、バー近傍のストラップに固定される。他の実施例においては、駆動機構は、バーと一体に構成され、ストラップはこの駆動機構を収納するハウジングを有し、第1制御部材がハウジングから飛び出すよう搭載される。
レザー・ストラップ内に配置された本発明の固定装置の斜視図。 金属製ブレスレットのリンクに搭載された固定装置の斜視図。 本発明の固定装置の第1の縦方向断面図。 本発明の固定装置の第2の縦方向断面図。
図1,2において、固定装置1は、従来と同様に、ハウジング11内に搭載されたバー10(その長手方向軸はA−Aである)を有する。このハウジング11は、革製、金属製、プラスチック製のストラップ内に配置される。図1では、前記ハウジング11は、その一端でレザー・ストラップ内に折りたたんで形成される。図2では、前記ハウジング11は、金属製ブレスレットに取り付けるためのリンクを通るボアから形成される。両方の場合とも、ハウジング11は、その両端に、2個の軸方向リセス12を具備する。このリセス12は、ストラップの内側表面内に、即ち手首に接触する面に形成される。リセス12の機能を以下説明する。バー10は、チューブ13(図1,2には示さない)を有する。このチューブ13内に、2個のカラーを具備した2個のピストン14が、スライド可能に搭載される。弾性部材例えば螺旋スプリングが、2個のピストン14の間に挿入されて、ピストン14を、チューブ13の外側方向に押し出す。
本発明によれば、固定装置1は、更にバー10を駆動する駆動機構20を有する。この駆動機構20は、ストラップの内側表面で、ハウジング11の上方向に搭載される。固定装置1は、更に支持要素21を有する。この支持要素21は、上記の位置でストラップに固定される。支持要素21は、レザー製のストラップにのり付けあるいはネジで止められる。金属製ブレスレットにおいては、キャビティ22内に、ネジで、溶接であるいはスナップヒット(カチンと填る)の形態で、取り付けられる。ここに示した実施例においては、支持要素21は、平坦なパラレルパイプ形状をしている。変形例として、支持要素21は、2個のU字型のバーで、互いに平行かつ向かい合って搭載されるものでもよい。
図3,4に、バー10を駆動する駆動機構20を示す。図3,4には、支持要素21に対し直交し、バー10の軸AAを通り、その要素の面で切断した断面図である。支持要素21は、2個のスロット23を有する。スロット23は、パラレルパイプ形状の側面の両側で開いている。スロット23内に2個のアーム24がスライド可能に搭載される。アーム24は、2個の曲げたL字型の細長い形状をしている。L字の長い方の長ストランド25は、スロット23の内側に、引っ込み位置Aと突出位置Bの間でスライド可能に、搭載される。L字の短い方の短ストランド26はピストン14と共働する。共働する為に、アーム24には、その一端にホール27が形成される。このホール27内にピストン14の端部が自由に係合する。ピストン14は、肩部29を形成するカラー28を具備する。この肩部29に短ストランド26に当たる。突出位置Bにおいては、短ストランド26は、ストラップのエッジと面一にあるが、ピストン14はハウジング11から飛び出している。引っ込み位置Aにおいては、それらは、リセス12の底部に配置され、ピストン14は、その全体がハウジング11に係合する(飛び出してはいない)。
長ストランド25は、その端部でスリットが切られ、それぞれ分離して、2個のフィンガー30を構成する。長ストランド25の面上に側面方向への弾性機能を有するU字型を構成する。フィンガー30は、側面方向への突起部31を具備する。この突起部31は、長ストランド25の面で外側に伸びる。スロット23は、アーム24をガイドする第1制限部位32を具備し、フィンガー30の突起部31と共働して、アーム24が、突出位置Bにある時に、スロット23から飛び出すのを阻止する。スロット23は、更に第2制限部位33を有する。この第2制限部位33は、スロット23の突き当たり位置近傍に形成され、フィンガー30の突起部31と共働して、アーム24を引っ込み位置Aにあるようロックする。長ストランド25は、開口34を具備する。この開口34は、アーム24のL字型のコーナー近傍にあり、その機能を以下説明する。
変形例として、支持部材21が、平行に搭載された2本のU字型のバーから構成されると、アーム24は、このバーの内側にスライド可能に搭載される。スロット23と同様に、このバーは、第1制限部位32と第2制限部位33を具備し、アーム24をロックする。
バー10を駆動する駆動機構20は、更にアーム24を駆動する制御部材35を2個有する。この制御部材35は、支持要素21の上で、下部位置C(図1の左側)と上部位置D(図1の右側)の間で回転可能に、アーム24の上方に、搭載される。前記制御部材35は、レバーの形状をしている。このレバーは、軸B−B(軸A−Aに直交する軸)を中心に回転し、支持要素21の面にほぼ平行である。前記レバーは、折り曲げられて、駆動フィンガ36を直角にあるいは若干鈍角に方向付けて形成する。この駆動フィンガ36が長ストランド25の開口34に入る。
上記の固定装置の動作を以下説明する。使用状態において、制御部材35は、支持要素21上の下部位置Cにある。この下部位置Cにおいて、開口34内にある駆動フィンガ36は、アーム24をスロット23の外方向に押す。その後、アーム24は、突出位置Bにロックされるが、これは、一方の側を駆動フィンガ36で、他方の側を第1制限部位32で、行われる。この突出位置Bにおいて、バー10のピストン14は、チューブ13の外方向に、その間に挿入された弾性部材により、押し出される。その結果、ピストン14の端部がストラップから飛び出す。制御部材35が上部位置Dに持ち上げられると、開口34内の駆動フィンガ36が、アーム24をスロット23の内側にスライドさえる。その後、アーム24は、引っ込み位置Aで第2制限部位33によりロックされる。この引っ込み位置において、短ストランド26は、肩部29の上に当たっているが、ピストン14をハウジング11内に保持するが、これは、ピストン14の間に挿入された弾性部材の力に抗して、行われる。この上部位置Dにおいて、ストラップは、時計のホーン(貫通していない穴が形成されているツメ)の間に配置される。この状態で、ストラップをケースに固定するためには、制御部材35を、第1制限部位32の上に折り曲げて、下部位置Cにくるようにするだけでよい。ピストン14の端部が、ホーンの穴内にあり、その結果、ストラップは、ケースに固定される。ストラップをケースから取り外すためには、ユーザは制御部材35を上部位置Dの上方に戻すだけでよい。その後ピストン14は、穴から解放され、ストラップも、ケースから解放される。
上記したように、本発明のストラップを固定する固定装置1は、標準タイプのバーを具備し、このストラップをケースにツールを用いずに着脱可能にする。本発明のストラップを固定する装置は、上記のものに限定されず様々な変形例を含む。
上記した固定装置1は、バー10の軸A−Aに直交する面に対し対称構造である。即ち、2個のピストン14を有し、これが2個のアーム24により駆動され、2個の制御部材35により制御される。しかし固定装置1は、1個のピストン14のみを有し、他のピストン14は固定して搭載してもよい。この場合、ストラップをケースに固定するには、固定ピストンをホーンの穴内に固定し、可動ピストンを引っ込み位置に置いてから、開始しなければならない。ストラップが2個のホーンの間に収納され、固定ピストンが、その穴に係合してから、可動ピストンを突出位置で駆動する必要がある。
更にここに示した実施例に置いては、バー10を駆動する駆動機構20は、バー10から切り離され、ストラップの上に直接搭載されている。一変形例においては、バー10の駆動機構20はバー10と一体に形成され、支持部材がフランジを介してチューブに溶接あるいは固定してもよい。バーを駆動する機構は、ハウジング11内に搭載され、このハウジング11から制御部材35のみが飛び出すようにしてもよい。
以上の説明は、本発明の一実施例に関するもので、この技術分野の当業者であれば、本発明の種々の変形例を考え得るが、それらはいずれも本発明の技術的範囲に包含される。特許請求の範囲の構成要素の後に記載した括弧内の番号は、図面の部品番号に対応し、発明の容易なる理解の為に付したものであり、発明を限定的に解釈するために用いてはならない。また、同一番号でも明細書と特許請求の範囲の部品名は必ずしも同一ではない。これは上記した理由による。用語「又は」に関して、例えば「A又はB」は、「Aのみ」、「Bのみ」ならず、「AとBの両方」を選択することも含む。特に記載のない限り、装置又は手段の数は、単数か複数かを問わない。
1 固定装置
10 バー
11 ハウジング
12 リセス
13 管
14 ピストン
20 駆動機構
21 支持要素
22 キャビティ
23 スロット
24 アーム
25 長いストランド
26 短いストランド
27 ホール
28 カラー
29 肩部
30 フィンガー
31 突起部
32 第1制限部位
33 第2制限部位
34 開口
35 制御部材
36 駆動フィンガ

Claims (11)

  1. ストラップを対象物に固定する装置(1)において、
    (X)チューブ(13)で形成されるバー(10)と、
    (Y)前記バー(10)を駆動する駆動機構(20)と、
    を有し、
    前記チューブ(13)内に、
    前記チューブ(13)内をスライド移動する第1ピストン(14)と、
    前記第1ピストン(14)を前記チューブ(13)の外側に押す弾性部材と
    が配置され、
    前記駆動機構(20)は、
    第1湾曲アーム(24)と、
    前記第1湾曲アーム(24)と共働する第1制御部材(35)と
    を有し、
    前記第1湾曲アーム(24)は、前記バー(10)に対し、引っ込み位置(A)と突出位置(B)の間をスライド可能に、搭載され、その一端は、前記第1ピストン(14)と共働し、前記第1ピストン(14)を前記チューブ(13)の内側方向に押し、
    第1制御部材(35)は、前記第1湾曲アーム(24)を、前記引っ込み位置(A)と突出位置(B)の間で、移動させる
    ことを特徴とするストラップを対象物に固定する装置。
  2. 前記第1制御部材(35)は、レバーで形成され、
    前記レバーは、前記第1湾曲アーム(24)の上方で、下部位置(C)と上部位置(D)の間に回転可能に、搭載され、
    前記下部位置(C)は、前記第1湾曲アーム(24)の突出位置(B)に対応し、
    前記上部位置(D)は、前記第1湾曲アーム(24)の引っ込み位置(A)に対応する
    ことを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 前記第1制御部材(35)は、駆動フィンガー(36)を形成する曲げレバーから形成され、
    前記第1湾曲アーム(24)は、開口(34)を有し、
    前記開口(34)内に、前記駆動フィンガー(26)が填る
    ことを特徴とする請求項2記載の装置。
  4. 前記駆動機構(20)は、支持要素(21)を有し、前記支持要素(21)の上で、
    前記第1湾曲アーム(24)は、スライド可能に搭載され、
    前記第1制御部材(35)は、移動可能に搭載される
    ことを特徴とする請求項1−3のいずれかに記載の装置。
  5. 前記ストラップは、前記バー(10)が搭載されるハウジング(11)を有し、
    前記支持要素(21)は、前記ストラップに、前記バー(10)の近傍に固定され、
    前記第1湾曲アーム(24)は、前記第1ピストン(14)と共働する
    ことを特徴とする請求項4記載の装置。
  6. 前記支持要素(21)は、前記バー(10)と一体に形成され、
    前記ストラップは、ハウジング(11)を有し、
    前記ハウジング(11)内に、前記バー(10)と駆動機構(20)の組立体が収納され、
    前記第1制御部材(35)は、前記ハウジング(11)から飛び出すように、搭載される
    ことを特徴とする請求項4記載の装置。
  7. 前記第1湾曲アーム(24)は、L字型部材から形成され、
    前記L字型部材は、前記支持要素(21)の上にスライド可能に搭載される長いストランド(25)と、前記第1ピストン(14)と共働する短いストランド(26)と
    を有する
    ことを特徴とする請求項1−6のいずれかに記載の装置。
  8. 前記支持要素(21)は、スロット(23)を具備する平行で平坦なパイプ形状を有し、
    前記スロット(23)内に、前記長いストランド(25)がスライド可能に搭載される
    ことを特徴とする請求項7記載の装置。
  9. 前記支持要素(21)は、2個のU字型のバーで形成され、
    前記U字型バーは、互いに平行かつ向かい合っており、
    前記U字型バー内に、前記長いストランド(25)がスライド可能に搭載される
    ことを特徴とする請求項7記載の装置。
  10. 前記短いストランド(26)には、穴(27)が開けられ、
    前記穴(27)内を、前記第1ピストン(14)の端部が、自由に入り、
    前記第1ピストン(14)は、カラー(28)を有し、
    前記カラー(28)は、肩部(29)を形成し、
    前記肩部(29)に前記短いストランド(26)が当たる
    ことを特徴とする請求項7−9のいずれかに記載の装置。
  11. 第2ピストンと、第2湾曲アームと、第2制御部材とを更に有し、
    前記第2ピストンは、前記チューブ(13)内を移動し、前記第1ピストン(14)と、対向して配置され、
    前記第2湾曲アームは、前記バー(10)に対し、引っ込み位置(A)と突出位置(B)の間にスライド可能に搭載され、
    前記第2湾曲アームの一端は、前記第2ピストンと共働して、前記第2ピストンを前記チューブ(13)の方向に押し、
    前記第2制御部材は、前記第2湾曲アームと共働して、前記第2湾曲アームを引っ込み位置(A)と突出位置(B)との間で、動かす
    ことを特徴とする請求項1−10のいずれかに記載の装置。

JP2010254434A 2009-11-18 2010-11-15 ストラップ又はブレスレットを固定する装置 Active JP5031882B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09176352A EP2325706B1 (fr) 2009-11-18 2009-11-18 Dispositif de fixation d'un bracelet
EP09176352.4 2009-11-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011107136A true JP2011107136A (ja) 2011-06-02
JP5031882B2 JP5031882B2 (ja) 2012-09-26

Family

ID=42077399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010254434A Active JP5031882B2 (ja) 2009-11-18 2010-11-15 ストラップ又はブレスレットを固定する装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8613127B2 (ja)
EP (1) EP2325706B1 (ja)
JP (1) JP5031882B2 (ja)
CN (1) CN102150980B (ja)
HK (1) HK1161049A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107095404A (zh) * 2016-02-23 2017-08-29 中兴通讯股份有限公司 枢接件及穿戴设备
CH712446A1 (fr) * 2016-05-10 2017-11-15 Lvmh Swiss Mft Sa Boîte de montre comportant des cornes amovibles et procédé d'assemblage d'un bracelet sur une telle boîte de montre.
EP3266335A1 (fr) * 2016-07-06 2018-01-10 The Swatch Group Research and Development Ltd. Montre bracelet
CH715002A1 (fr) * 2018-05-17 2019-11-29 Richemont Int Sa Système d'attache d'un bracelet à une boîte de montre.

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59123413U (ja) * 1983-02-07 1984-08-20 真志田 亨 バネ棒
JP2006034654A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Seiko Epson Corp 連結具、時計用バンドおよび時計
JP2007325715A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Seiko Epson Corp 中留、帯状装身具及び時計

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH239046A (fr) * 1945-03-01 1945-09-15 Colomb Henri Barrette amovible pour boîte de montre.
CH327838A (fr) 1956-05-22 1958-02-15 Ed Wenger S A Manufacture De B Barrette à ressort pour la fixation d'un bracelet à une montre
US2932074A (en) * 1956-08-15 1960-04-12 Resnick Charles Connector
US2901806A (en) * 1956-11-26 1959-09-01 Harry B Henshel Wrist watch and band coupling
US2870511A (en) * 1957-06-17 1959-01-27 Gemex Corp Wrist watch band connector
US3712173A (en) * 1970-08-14 1973-01-23 Us Army Spring latch for ammunition chute
US3824783A (en) * 1973-07-05 1974-07-23 C Nadeau Manually operable pivot pin for a wrist watch band
US4212434A (en) * 1978-12-18 1980-07-15 The Bobrick Corporation Theft deterrent toilet roll spindles
US4564308A (en) * 1982-03-08 1986-01-14 Tooru Mashida Spring rod for strap
DE9106543U1 (ja) * 1991-05-28 1991-08-08 "Saint-Georges" Karin Bauer-Abeler Gmbh, 4150 Krefeld, De
CH684728B5 (fr) * 1992-12-15 1995-06-15 Mauboussin Sa Dispositif de fixation rapide d'un bracelet.
JPH07231802A (ja) * 1993-12-27 1995-09-05 Citizen Watch Co Ltd 腕時計における連結構造
FR2721118B1 (fr) * 1994-06-13 1996-08-02 Baron Fils Sarl Système de barrette auto-démontable.
CH690800A5 (fr) * 1996-03-18 2001-01-15 Francis Bourquin Dispositif de fixation amovible d'un bracelet à une boîte de montre.
FR2849355B1 (fr) 2002-12-31 2005-03-11 Mady S Time Propreties Llc Dispositif de fixation d'une extremite d'un lien a un objet, notamment une montre
JP4917880B2 (ja) * 2006-12-28 2012-04-18 セイコーインスツル株式会社 腕時計及び腕時計用バンド

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59123413U (ja) * 1983-02-07 1984-08-20 真志田 亨 バネ棒
JP2006034654A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Seiko Epson Corp 連結具、時計用バンドおよび時計
JP2007325715A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Seiko Epson Corp 中留、帯状装身具及び時計

Also Published As

Publication number Publication date
EP2325706B1 (fr) 2012-08-01
HK1161049A1 (en) 2012-08-24
US8613127B2 (en) 2013-12-24
US20110113594A1 (en) 2011-05-19
JP5031882B2 (ja) 2012-09-26
CN102150980B (zh) 2015-03-18
CN102150980A (zh) 2011-08-17
EP2325706A1 (fr) 2011-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7507018B2 (en) Wristwatch and band for wristwatch
JP5127025B2 (ja) 下部プレートと上部プレートから構成されるケースを有するリンク要素
JP5031882B2 (ja) ストラップ又はブレスレットを固定する装置
US11460812B2 (en) Band and wrist-worn device
US11022943B2 (en) Device for attaching a bracelet
EP2174577B1 (en) Cleaning tool, and rod-shaped tool
JP5848315B2 (ja) ブレスレットの使用可能な長さを調整するための装置を備えたブレスレットの中留
JP4749430B2 (ja) 腕輪用の展開型中留
JP2009045231A (ja) バンド用バックル
JP6316676B2 (ja) バンドの取付構造及び時計
RU2006132732A (ru) Предохранительная система, предназначенная для установки на браслете наручных часов
US7143477B2 (en) Tubular knob catch assembly
JP2019191161A (ja) 時計上にバンドを固着する、2つの後退可能枢動部を備える棒材
JP4473020B2 (ja) 腕時計
JP2007137109A (ja) シフトレバー
JP6311058B1 (ja) バンド連結具
JP2015112442A (ja) バンド取付構造および腕時計
JP5947635B2 (ja) 中留
JP6727995B2 (ja) 装身具
JP4694875B2 (ja) 時計用バンド及び腕時計
JP7205524B2 (ja) 連結体、バンドおよび時計
JP6311462B2 (ja) バンド取付構造および腕時計
JP2007330289A (ja) 中留、帯状装身具及び時計
EP1911344A2 (en) Structure for attaching chip receiver to hedge trimmer
JP6332591B2 (ja) バンド取付構造および腕時計

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120601

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5031882

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250