JP2011101612A - 植物栽培装置 - Google Patents
植物栽培装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011101612A JP2011101612A JP2009257446A JP2009257446A JP2011101612A JP 2011101612 A JP2011101612 A JP 2011101612A JP 2009257446 A JP2009257446 A JP 2009257446A JP 2009257446 A JP2009257446 A JP 2009257446A JP 2011101612 A JP2011101612 A JP 2011101612A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plant cultivation
- cultivated land
- pipe
- fixing
- fixing member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A40/00—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
- Y02A40/10—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
- Y02A40/25—Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor
Landscapes
- Greenhouses (AREA)
- Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
Abstract
【解決手段】 耕作地に所定間隔の作業通路2を複数掘削し、所定幅の耕作地1を所定間隔で複数作成し、この耕作地1の両側面に沿って、上端に複数の取付孔13を穿設した補強部11構成すると共に、前記補強部11の上端に取り付ける長尺の固定部材3を構成し、前記固定部材3の略中央部を貫通して固定用パイプ35を所定間隔に設け、この固定用パイプ35の耕作地側に隣接して車輪走行路33と散水装置32を設け、前記固定用パイプ35を前記補強部11の取付孔13に嵌合した。
【選択図】図11
Description
そして、植物栽培者が畝側部の作業通路に侵入して、その作業通路の底部を歩行しながら、畝で栽培中の植物の芽摘み作業等の農作業を行えるようにする。
一方、前記補強部より幅の広い長尺の固定部材を構成する。この固定部材の幅方向の中央部に所定間隔に固定用パイプを貫通して設け、前記固定用パイプより耕作地側に車輪走行路と散水装置を設ける。
前記固定部材の固定用パイプの下部を前記補強部の取付孔に嵌合して、固定部材を補強部に固定した植物栽培装置である。
図中、符号21は作業者の乗る台であり、符号22は物品等を置く台である。
この散水装置32と前記段部34の間に車輪走行路33を構成する。
このフック4は、図7に示すように、全体として略長方形の金属板からなり、下端に指掛け部41を構成し、一方の面に前記曲折部3bに係合するためのL字型の係止部42を取り付けていて、上部を内側に切り抜いて、上端にひも掛け43を構成している。
一方の固定部材3の固定用パイプ35に、ビニールV1を支持するためのパイプP1の下端を挿入して、その他端を反対側の固定部材3の固定用パイプ35に挿入して、パイプP1を耕作地1の上部にアーチ型に取り付ける。
このパイプP1を補強部11の全長にわたって所定の間隔で取り付け、その後ビニールV1をパイプP1,P1・・の上にかけて、耕作地1の上面を覆い、図9に示すようにビニールハウスを構成する。なお、ビニールV1の端部は巻装してスペース36に押し込んで固定する。
この場合、内側のビニールV1を通風可能なネットにして、外側のビニールV2は保温のためにビニールとするなど、バリエーションを選択できる。
すなわち図8に示すように、フック4の係止部42を曲折部3bに係合して、ひも掛け43にひも44を掛けて上方に引っ張り、ビニールV2あるいはV1の上から固定するのである。
本実施例は、固定部材3上に保護シート張設装置5を配置したものである。
この保護シート張設装置5は、耕作地1の幅と略同一の幅を有する長尺の保護シート53と、この保護シート53の両端に沿って所定間隔に設けた複数のスライド部材54からなる。
前記スライド部材54は、車輪51と、この車輪51の軸に下端を回動自在に軸止され、上端を保護シート53の端部に固定した支持片52からなる。スライド部材54はこの構成に限定されず公知の構成を採用できる。
このとき図14に示すように、保護シート53の端部を保持して矢印の方向へ引いていけば、車輪51が車輪走行路33上を回転あるいはスライドしていき、保護シート53は伸張していくのである。
この収穫装置6は、下部に4個の車輪62を備え、上部に植物の収納部63を備えた台車61からなる。
本実施例は、固定部材3上に耕作装置7を配置したものである。
この耕作装置7は、下部に4個の車輪72を備え、内部に耕作手段である耕作刃75を備えた台車71からなる。台車71の上には保護カバー74とモーター73が載置されている。
2 作業通路
3 固定部材
3b 曲折部
4 フック
6 収穫装置
7 耕作装置
11 補強部
12 補強部の上端
13 取付孔
32 散水装置
34 段部
35 固定用パイプ
36 スペース
37 支持パイプ
43 ひも掛け
44 ひも
53 保護シート
61 台車
69 植物
71 台車
V1 ビニール
V2 ビニール
P1 パイプ
P2 パイプ
Claims (5)
- 耕作地に所定間隔で所定深さの作業通路を複数掘削して、所定幅の耕作地を所定間隔で複数作成し、この耕作地の両側面に沿って、上端に複数の取付孔を所定間隔に穿設した補強部を構成すると共に、
前記補強部の上端に取り付ける長尺の固定部材を構成し、
前記固定部材の略中央部に、固定部材を補強部に固定するための固定用パイプを前記取付孔と同一の間隔に設け、
この固定用パイプの耕作地側に隣接して車輪走行路と散水装置を設け、
前記固定用パイプを前記補強部の取付孔に嵌合した植物栽培装置。 - 前記固定用パイプの作業通路側に隣接して、ビニールをかけるためのパイプを支持するための支持パイプを立設し、かつ固定部材の作業通路側の端部を下方に折り曲げてひも掛けを係止するための曲折部を構成したことを特徴とする請求項1記載の植物栽培装置。
- 耕作地の幅と略同一の幅を有する長尺の保護シートと、この保護シートの両端に沿って所定間隔に設けた複数のスライド部材からなる保護シート張設装置を固定部材上に配置したことを特徴とする請求項1記載の植物栽培装置。
- 下部に車輪を備え、上部に植物の収納部を備えた台車からなる収穫装置を、
固定部材上に移動可能に配置したことを特徴とする請求項1記載の植物栽培装置。 - 下部に車輪を備え、内部に耕作手段を備えた台車からなる耕作装置を、
固定部材上に移動可能に配置したことを特徴とする請求項1記載の植物栽培装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009257446A JP5352924B2 (ja) | 2009-11-10 | 2009-11-10 | 植物栽培装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009257446A JP5352924B2 (ja) | 2009-11-10 | 2009-11-10 | 植物栽培装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011101612A true JP2011101612A (ja) | 2011-05-26 |
JP5352924B2 JP5352924B2 (ja) | 2013-11-27 |
Family
ID=44192275
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009257446A Expired - Fee Related JP5352924B2 (ja) | 2009-11-10 | 2009-11-10 | 植物栽培装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5352924B2 (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4741323Y1 (ja) * | 1968-04-13 | 1972-12-14 | ||
JPS58141369U (ja) * | 1982-03-19 | 1983-09-22 | 北野 亘 | トンネルハウス |
JPS6221845U (ja) * | 1985-07-23 | 1987-02-09 | ||
JPH07111834A (ja) * | 1993-03-04 | 1995-05-02 | Sekisui Chem Co Ltd | 植設物の保護フィルム、種苗の植設方法、及び保護フィルムの展開機 |
JPH10309133A (ja) * | 1997-05-12 | 1998-11-24 | Fukuoka Marumoto Kk | 高設栽培装置 |
JPH11253010A (ja) * | 1998-03-11 | 1999-09-21 | Nagano Kida Kogyo Kk | 植物栽培農地とそれを用いた植物栽培方法 |
JP2001333646A (ja) * | 2000-05-30 | 2001-12-04 | Saburo Hashiguchi | 農作物栽培用床装置 |
JP2004073145A (ja) * | 2002-08-22 | 2004-03-11 | Yazaki Ind Chem Co Ltd | 高設栽培用作業機器の運搬方法及びその運搬台車 |
-
2009
- 2009-11-10 JP JP2009257446A patent/JP5352924B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4741323Y1 (ja) * | 1968-04-13 | 1972-12-14 | ||
JPS58141369U (ja) * | 1982-03-19 | 1983-09-22 | 北野 亘 | トンネルハウス |
JPS6221845U (ja) * | 1985-07-23 | 1987-02-09 | ||
JPH07111834A (ja) * | 1993-03-04 | 1995-05-02 | Sekisui Chem Co Ltd | 植設物の保護フィルム、種苗の植設方法、及び保護フィルムの展開機 |
JPH10309133A (ja) * | 1997-05-12 | 1998-11-24 | Fukuoka Marumoto Kk | 高設栽培装置 |
JPH11253010A (ja) * | 1998-03-11 | 1999-09-21 | Nagano Kida Kogyo Kk | 植物栽培農地とそれを用いた植物栽培方法 |
JP2001333646A (ja) * | 2000-05-30 | 2001-12-04 | Saburo Hashiguchi | 農作物栽培用床装置 |
JP2004073145A (ja) * | 2002-08-22 | 2004-03-11 | Yazaki Ind Chem Co Ltd | 高設栽培用作業機器の運搬方法及びその運搬台車 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5352924B2 (ja) | 2013-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103650884B (zh) | 一种千屈菜科紫薇属植物直杆型单株栽培方法 | |
JP5083507B2 (ja) | 浅床栽培槽による蓮根の栽培方法および栽培装置 | |
EP3397046B1 (en) | Agricultural air injection apparatus | |
CN107535214A (zh) | 一种紫薇属植物园亭艺术造型栽培方法 | |
KR20090005273A (ko) | 농작물 재배용 토양덮개 | |
JP6750496B2 (ja) | 匍匐性カンゾウの育成方法 | |
KR101178837B1 (ko) | 잡초제거장치 | |
KR20140105355A (ko) | 양액 재배용 베드 | |
KR200489529Y1 (ko) | 딸기 육묘용 트레이 받침대 | |
KR20090067892A (ko) | 계단식 농작물 재배장치 | |
JP5352924B2 (ja) | 植物栽培装置 | |
KR20160143342A (ko) | 농작물 지지대 | |
CN104604618A (zh) | 果桑露地生产栽培方法 | |
CN108522122A (zh) | 一种紫薇属植物l式扇环体单株树干艺术造型栽培方法 | |
KR102009570B1 (ko) | 잡초방지 및 수확을 위한 다기능 그물 | |
JP2007175040A (ja) | 特定の天然植物の栽培方法およびその栽培に使用する育生保持体 | |
US20140373439A1 (en) | Manually installed agricultural mulch, drip irrigation and row cover assembly | |
KR100999284B1 (ko) | 약초 재배용 상자 및 이를 이용한 약초 재배 방법 | |
JP2004166571A (ja) | 高畝隔離ベッド | |
JP2017029069A (ja) | 蓮根の栽培方法 | |
KR20200057210A (ko) | 과수목의 위치 이동 및 재배 장치 | |
CN202184075U (zh) | 一种区域性除草网 | |
JP2014073113A (ja) | 自然薯の栽培装置 | |
KR20110000611A (ko) | 새끼줄 | |
JP3170588U (ja) | 園芸用トンネル部材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120514 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130809 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5352924 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |