JP2011101572A - セルバランス機能を備えた充電システム - Google Patents

セルバランス機能を備えた充電システム Download PDF

Info

Publication number
JP2011101572A
JP2011101572A JP2010103661A JP2010103661A JP2011101572A JP 2011101572 A JP2011101572 A JP 2011101572A JP 2010103661 A JP2010103661 A JP 2010103661A JP 2010103661 A JP2010103661 A JP 2010103661A JP 2011101572 A JP2011101572 A JP 2011101572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
cells
cell
voltage
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010103661A
Other languages
English (en)
Inventor
William Densham
ウィリアム・デンシャム
Constantin Bucur
コンスタンティン・ブカー
Flavius Lupu
フラヴィアス・ルプ
Jiun Heng Goh
ジュン・ヘン・ゴー
Stefan Maireanu
ステファン・メイレーヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
O2Micro Inc
Original Assignee
O2Micro Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by O2Micro Inc filed Critical O2Micro Inc
Publication of JP2011101572A publication Critical patent/JP2011101572A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0018Circuits for equalisation of charge between batteries using separate charge circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】セルバランス機能を備えた充電システムを提供する。
【解決手段】電力変換器において、一次巻線が入力電力を受電する。加えて、複数の二次巻線が、上記入力電力を、パスのセットを介してセルのセットを充電するための複数の充電電流に変換する。複数の二次巻線は、更に、上記充電電流に基づいて上記セルのセットをバランスさせる。上記二次巻線の第1の二次巻線の第1の巻き数と上記二次巻線の第2の二次巻線の第2の巻き数との間の比は、前記セルのセットのうちの対応する二つのセル間の公称電圧比により決定される。
【選択図】図2

Description

本発明は、セルバランス機能を備えた充電システムに関する。
バッテリパックを充電するために使用される従来の充電システムでは、バッテリパックにおけるセルのバランスをとるために、バッテリパックのセルに複数のバイパスが接続されている。例えば、セルの一つが他のセルの電圧よりも高い電圧を有している場合、最も高い電圧を有するセルを放電させるために、対応のバイパスがターンオンされる。セルの電圧に応じてバイパスを選択的にターンオンさせることにより、セルのバランスがとられる。しかしながら、このバイパスを通じた電力損失は比較的大きい。加えて、セルの電圧を示すフィードバック信号に応じてバイパスを制御するためのバイパスコントローラが必要になり、それは、セルをバランスさせるのに必要な時間を増加させると共に、電力損失を増大させる。
一実施形態において、電力変換器は、一次巻線と複数の二次巻線を備える。一次巻線は入力電力を受電する。複数の二次巻線は、上記入力電力を、パスのセットを介してセルのセットを充電するための複数の充電電流に変換する。複数の二次巻線は、更に、上記充電電流に基づいて上記セルのセットをバランスさせる。上記二次巻線のうちの第1の二次巻線の第1の巻き数と上記二次巻線のうちの第2の二次巻線の第2の巻き数との比は、上記セルのセットのうちの二つの対応セル間の公称電圧比によって決定される。
本発明の実施形態の特徴および利点は、図面を参照して、以下の詳細な説明を読み進めるにつれて明らかになるであろう。ここで、図面において、同様の数字は同様の要素を示す。
本発明の一実施形態による電力変換器の例を示すブロック図である。 本発明の一実施形態による入力電流、出力電流、および充電電流についてのプロットの例を示す図である。 本発明の一実施形態による充電システムの例を示すブロック図である。 本発明の一実施形態による充電システムの例を示すブロック図である。 本発明の一実施形態による充電システムの例を示すブロック図である。 本発明の一実施形態による充電システムの例を示すブロック図である。 本発明の一実施形態による充電システムにより実施される動作の例を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態について詳細に説明する。本発明は、その実施形態とともに説明されるが、本発明をこの実施形態に限定することを意図したものでないことが理解されるであろう。逆に、本発明は、代替物、変形、および均等物に及ぶものであり、それらは、添付の特許請求の範囲によって規定される本発明の精神と範囲に含まれる。
また、以下の本発明の詳細な説明において、多くの特定的な細部は、本発明の完全な理解を提供するために説明される。しかしながら、当業者であれば、本発明は、これらの細部を用いずに実施できることが分かるであろう。例えば、周知の手法、手順、構成要素、および回路は、本発明の態様を不必要に分かりにくくしないために、詳細に説明しない。
一実施形態において、本発明は、バッテリセルのセットを充電するための充電システムを提供する。充電中に、セルのセットは自動的にバランスされる。更に詳しくは、本充電システムは、入力電力を複数の充電電流に変換するための、例えば変圧器などの電力変換器を備える。その一方、セルが他のセルに対してバランスされるように、各充電電流が対応セルの端子間電圧に応じて変化する。セルがバランスされた後、本充電システムは、更に、各セルの端子間電圧に応じて入力電力を制御することにより、充電電流の和を調整する。
図1Aは、本発明の一実施形態による電力変換器の例を示すブロック図である。この電力変換器100は、例えばフライバックコンバータ(flyback converter)であるが、これに限定されるものではない。具体的には、電力変換器100は変圧器102を備える。この変圧器102は、供給端子120とグランドとの間にスイッチ108を介して接続された一次巻線104を備える。加えて、変圧器102は、ダイオード112を介して容量124および負荷110と並列に接続された二次巻線106を備える。負荷110は、例えば再充電可能なバッテリであるが、これに限定されない。
一実施形態において、抵抗114の端子間の電圧V114が、一次巻線104を通じて流れる入力電流Iを示すように、抵抗114などの電流センサが一次巻線104と直接に接続され、例えば、V114=I*R114であり、ここで、R114は抵抗114の抵抗値を表す。比較器116は、電圧V114と参照電圧VREFとを比較して比較結果信号118を発生させ、これを制御器130に与える。制御器130は、上記比較の結果に従ってスイッチ108を制御するための制御信号122を発生させる。
供給端子120は、電圧VINを有する電源(図1Aには示されていない)に接続されることができる。スイッチ108が制御信号122によりターンオンされると、入力電流IPが、供給端子120からグランドへ一次巻線104を通して流れることができる。一方、ダイオード112は逆バイアス(カットオフ)され、二次巻線106が一次巻線104からエネルギーを受け取る。スイッチ108がターンオフされると、入力電流Iがゼロになる。一方、ダイオード112が順バイアス(ターンオン)される。従って、二次巻線106によって受け取られるエネルギーは、出力電流Iに変換され、そしてバッテリ110が充電電流Iにより充電されることができる。充電電流Iは、出力電流Iの等価電流ISEQVに等しい。
図1Bは、本発明の一実施形態による、入力電流I、出力電流I、および充電電流Iについてのプロット100’の例を示す。図1Bは、図1Aと組み合わせて説明される。
図1Bに示されるように、第1期間Tで入力電流Iがゼロからピーク電流レベルIPPに増加するように、スイッチ108が時間点tでターンオンされる。一実施形態において、供給端子120の電圧VINと比較すれば、電圧V114は比較的小さく、無視できる。従って、ピーク電流レベルIPPは次の式で与えることができる。
Figure 2011101572
ここで、Lは、一次巻線104のインダクタンスを表す。第1期間Tで、変圧器102の入力エネルギーEINは、次の式で与えられる。
EIN=(IPP 2*LP)/2 …(2)
第1期間Tが過ぎると(例えば、時間点tで)、スイッチ108がターンオフされる。第2期間Tで、二次巻線106を通じて流れる出力電流Iは、ピーク電流レベルISPからゼロに減少することができる。一次巻線104の巻き数をnとし、二次巻線の巻き数をnとすれば、ピーク電流レベルISPは、次の式で与えることができる。
ISP=IPP*(nP/nS) …(3)
また、出力電流Iがゼロに減少すると(例えば、時間点tで)、スイッチ108は、第3期間Tで依然としてオフである。この第3期間Tでは、ダイオード112はカットオフされ、出力電流Iはゼロである。
TOTは、期間T,T,Tの総期間であり、例えば、TTOT=T+T+Tである。一実施形態において、入力電流Iは、第1期間Tにおいて、ゼロからピーク電流レベルIPPに増加し、第2期間Tと第3期間Tではゼロである。従って、総期間TTOTでの入力電流Iの等価電流IPEQVは、次の式で与えられる。
IPEQV=(IPP/2)*(T1/TTOT) …(4)
同様に、出力電流Iは、第1期間Tでゼロであり、第2期間Tでピーク電流レベルISPからゼロに減少し、そして第3期間Tではゼロである。従って、総期間TTOTでの出力電流Iの等価電流TSEQVは、次の式で与えられる。
ISEQV=(ISP/2)*(T2/TTOT) …(5)
バッテリ110に流れる充電電流Iは、出力電流Iの等価電流ISEQVに等しく、例えば、I=ISEQVである。従って、式(3)および(5)に基づいて、充電電流Iは次の式で与えられる。
IO=(nP/nS)*(IPP/2)*(T2/TTOT) …(6)
図1Aを参照すると、Vは、バッテリ110の端子間の電圧であり、Vは、ダイオード112の順バイアス電圧である。総期間TTOTでダイオード112およびバッテリ110に伝送される出力エネルギーをEOUTとすれば、この出力エネルギーEOUTは、次の式で与えられる。
EOUT=(VO+VD)*ISEQV*TTOT=(VO+VD)*IO*TTOT …(7)
入力エネルギーEINから出力エネルギーEOUTへのエネルギー変換効率をηと仮定すれば、例えば、EOUT=η*EINである。一実施形態において、エネルギー変換損失は比較的小さく、無視できる。従って、エネルギー変換効率ηは1に等しいと考えることができ、例えば、η=1である。出力エネルギーEOUTは入力エネルギーEINに等しいと考えることができ、例えば、EOUT=EINである。式(2)および(7)により、次の式が得られる。
IO=(IPP 2*LP*fSW)/{2*(VO+VD)} …(8)
ここで、fSWはスイッチ108のスイッチング周波数を表し、1/TTOTに等しい。式(1)および(4)に基づいて、式(8)は、次のように書き換えられる。
IO=(IPEQV*VIN)/(VO+VD) …(9)
制御器130は、バッテリ電圧Vの変動に応じて入力電流Iを調整することにより充電電流Iを特定のレベルに調整または維持する。具体的には、バッテリ110の端子間の電圧Vは充電放電動作中に変化する。バッテリモニタ(図1Aには示されていない)は、バッテリ電圧Vをモニタし、このバッテリ電圧Vを示すフィードバック信号を生成して制御器130に与える。式(8)に基づいて、制御器130は、バッテリ電圧Vが増加するとピーク電流レベルIPPを増加させ、バッテリ電圧Vが減少するとピーク電流レベルIPPを減少させる。
更に詳しくは、制御器130は、所定の周波数、例えばfSWを有する内部クロック信号(図1Aには示されていない)を発生させる。一実施形態において、スイッチ108は、nチャネルMOS電界効果トランジスター(NMOSFET)である。制御信号122は、各パルスに応答して、例えば内部クロック信号の各立ち上がりエッジに応答して、論理ハイに設定される。加えて、制御信号122は、各パルスに応答して、例えば比較結果信号118の各立ち上がりエッジに応答して、論理ローに設定される。例えば、上記内部クロック信号のパルスの立ち上がりエッジが時間点t(図1Bに示される)で発生した場合、スイッチ108が論理ハイの制御信号122によりターンオンされ、入力電流Iが例えばゼロから増加し始める。時間点tで、入力電流IがVREF/R114のレベルにまで増加し、例えば、抵抗114の端子間の電圧V114が参照電圧VREFにまで増加し、従って、比較器116が論理ハイの比較結果信号118を出力する。その結果、スイッチ108が論理ローの制御信号122によりターンオフされ、入力電流Iがゼロになる。時間点tで、内部クロック信号のクロックサイクルTTOTが終了し、従って、この内部クロック信号の他のパルスの立ち上がりエッジが発生する。その結果、スイッチ108が再びターンオンされる。従って、各クロックサイクルTTOTにおいて、ピーク電流レベルIPPがVREF/R114のレベルに調整され、例えば、IPP=VREF/R114である。充電電流Iの所定/所望の電流レベルをIPREと仮定する。式(8)に基づいて、次の式が得られる。
IPRE={(VREF/R114)2*LP*fSW}/{2*(VO+VD)} …(10)
式(10)は、次のように書き換えられる。
VREF 2={2*R114 2*IPRE*(VO+VD)}/(LP*fSW) …(11)
制御器130は、充電電流IがレベルIPREに調整されるように、例えばI=IPREとなるように、式(11)に基づいて参照電圧VREFを設定する。また、式(9)に基づいて、制御器130は、バッテリ電圧Vが増加すると等価電流IPEQVを増加させ、バッテリ電圧Vが減少すると等価電流IPEQVを減少させることができ、それにより、充電電流IがレベルIPREに調整または維持される。
図1Aの例では、一次巻線104は、NMOSFETであるスイッチ108を介してグランドに接続される。しかしながら、他の実施形態では、一次巻線104は、pチャネルMOSFET(PMOSFET)であるスイッチ(図1Aには示されていない)を介して供給端子120に接続され、NMOSFET108が省略される。PMOSFETは、制御信号122により制御されることができる。このような一実施形態では、制御信号122は、内部クロック信号の各パルスに応答して論理ローに設定され、比較結果信号118の各パルスに応答して論理ハイに設定される。
図2は、本発明の一実施形態による、バッテリパック210を充電するための充電システム200の例のブロック図である。バッテリパック210は、直列接続されたセル210_1,210_2,…,210_Nのセットを備える。本充電システム200は、制御器230と、例えば変圧器などの変換器202を備える。電力変換器202は、例えばダイオードのセットなどのパス212_1,212_2,…212_Nのセットを介して、それぞれ、セル210_1−210_Nを充電するための複数の充電電流IO1,IO2,…IONを供給することができる。
電力変換器202は、一次巻線204と、複数の二次巻線206_1,206_2,…206_Nとを備える。一次巻線204は、供給端子220とグランドとの間に入力スイッチ208を介して接続され、供給端子220から入力電力を受電する。二次巻線206_1−206_Nは、それぞれ、セル210_1−210_Nと並列に接続され、入力電力を、パス212_1−212_Nを介してセル210_1−210_Nをそれぞれ充電するための充電電流IO1−IONに変換するために使用される。また、二次巻線206_1−206_Nは、充電電流IO1−IONに基づいて、セル210_1−210_Nのセル電圧VO1,VO2,…VONをバランスさせることができる。
具体的には、二次巻線206_1−206_のうちの第1の二次巻線の第1の巻き数(即ち、第1の二次巻線の巻き数)と、二次巻線206_1−206_Nのうちの第2の二次巻線の第2の巻き数(即ち、第2の二次巻線の巻き数)との巻き数比(turn ratio)は、セル210_1−210_Nのうちの二つの対応セル間の公称電圧比によって決定され、例えば、この公称電圧比に概ね等しい。ここで、「概ね等しい」は、巻き数比と対応公称電圧比との差が比較的小さく無視できる限りにおいて、この差が許容されることを意味する。例えば、二次巻線206_Aの巻き数をn206_Aとし、二次巻線206_Bの巻き数をn206_Bとすれば(ただし、A=1,2,…N;B=1,2,…N;A≠B)、巻き数n206_Aと巻き数n206_Bとの比は、n206_A/n206_Bに等しい。セル210_Aの公称電圧をVNOM_Aとし、セル210_Bの公称電圧をVNOM_Bとすれば、セル210_Aとセル210_Bとの間の公称電圧比は、VNOM_A/VNOM_Bに等しい。巻き数比n206_A/n206_Bは公称電圧比VNOM_A/VNOM_Bに等しく、例えば、n206_A/n206_Bは、=VNOM_A/VNOM_Bである。ここで、セルの「公称電圧」は、セルが満充電されているときのセルの端子間の電圧である。換言すれば、セルの「公称電圧」は、セルが定電圧充電モードで充電されており、かつ充電電流が所定閾値よりも小さいときのセルの端子間の電圧に等しい。
図2に示されるように、各パス212_1−212_Nは、対応する二次巻線206_1−206_Nと対応するセル210_1−210_Nに直列に接続されたダイオードを含む。一実施形態において、セル210_1−210_Nは、同じ公称電圧、例えばVNOMを有する。例えば、各セル210_1−210_Nは同一の材料から同じように構成される。このような一実施形態において、二次巻線206_1−206_Nは、逆バイアス(カットオフ)され、従って、各パス212_1−212_Nが無効化(disabled)される。一方、各二次巻線206_1−206_Nは、一次巻線204を通って流れる入力電流Iにより、一次巻線204からエネルギーを受け取る。二次巻線206_1−206_Nにより受け取られる各エネルギーは、巻き数n206が同じであるために、同じであり得る。スイッチ208がターンオフすると、各パス212_1−212_Nにおけるダイオードは順バイアス(ターンオン)され、従って、各パス212_1−212_Nが有効化(enabled)される。一方、各二次巻線206_1−206_Nは、エネルギーを、対応する充電電流IO1またはIO2…またはIONに変換する。
有利には、このような一実施形態において、もし第1のセルの端子間の第1の電圧(例えば、セル210_1の端子間の電圧VO1)が第2のセルの端子間の第2の電圧(例えば、セル210_2の端子間の電圧VO2)よりも大きければ、第1のセルを充電するための第1の充電電流(例えば、充電電流IO1)は第2のセルを充電するための第2の充電電流(例えば、充電電流IO2)よりも小さい。従って、第1のセル電圧VO1は、第2のセル電圧VO2よりもゆっくりと増加する。逆に、もし第1のセル電圧VO1が第2のセル電圧VO2よりも小さければ、第1の充電電流IO1は第2の充電電流IO2よりも大きく、従って、第1のセル電圧VO1は、第2のセル電圧VO2よりも速やかに増加する。換言すれば、充電電流IO1−IONは、セル210_1−210_Nのセル電圧VO1−VONに応じて自動的に調整される。その結果、セル電圧VO1−VONは、同じ電圧レベルに調整される。セル電圧VO1−VONのみならず、セル電流IO1−IONもバランスされる。このような一実施形態において、従来のバイパスおよび従来のバイパスコントローラが省略され、これは、充電システム200の消費電力を低減させる。加えて、セルのバランスに要する時間が低減される。
更に詳しくは、このような一実施形態において、二次巻線206_1−206_Nは、それぞれ同じ巻き数n206を有するので、二次巻線206_1−206_Nの各端子間の電圧VS1,VS2,…VSNは、同じピーク電圧、例えばVSPを有する。T’は、二次巻線206_1の出力電流IS1がピーク電流レベルISPからゼロに減少するのに要する時間(期間)であり、T’’は、二次巻線206_2の出力電流IS2がピーク電流レベルISPからゼロに減少するのに要する時間(期間)である。もしセル電圧VO1がセル電圧VO2よりも大きければ、VO1とVSPとの間の差分は、VO2とVSPとの間の差分よりも小さい。従って、セル電圧VO1と二次巻線206_1の端子間の電圧VS1は、セル電圧VO2と二次巻線206_2の端子間の電圧VS2のバランスよりも速くバランスされる。換言すれば、期間T’は、期間T’’よりも短い。同様にして、セル電圧VO1がセル電圧VO2よりも小さければ、期間T’は期間T’’よりも長い。式(6)によれば、充電電流Iは第2期間Tに直接的に比例する。同様に、充電電流IO1は期間T’に直接的に比例し、充電電流IO2は期間T’’に直接的に比例する。従って、もしセル電圧VO1がセル電圧VO2よりも大きければ、充電電流IO1は充電電流IO2よりも小さく、もしセル電圧VO1がセル電圧VO2よりも小さければ、充電電流IO1は充電電流IO2よりも大きい。
制御器230は、入力スイッチ208に接続され、このスイッチ208を制御することにより、入力電力を充電電流IO1−IONに変換するように二次巻線206_1−206_Nを制御する。図2に示されるように、制御器230は、入力電流Iをモニタするための、例えば検出抵抗214などの電流検出器に接続された電流モニタ234を備える。また、制御器230は、セル電圧VO1−VONをモニタするための、セル210_1−210_Nに接続された電圧モニタ236を備える。制御器230は、更に、電流モニタ234から入力電流Iを示す電流情報をサンプリング/受信すると共に、電圧モニタ236からセル電圧VO1−VONを示す電圧情報をサンプリング/受信するためのステージ制御器232を備える。ステージ制御器232は、上記電流情報および電圧情報に応じてスイッチ208を制御するためのパルス幅変調(PWM)信号222を発生させることができる。発振器238は、ステージ制御器232の動作のためにステージ制御器232へクロック信号を供給することができる。例えば、ステージ制御器232は、上記クロック信号の立ち上がり/立下りエッジで上記電流情報および電圧情報をサンプリングすることができる。加えて、ステージ制御器232は、上記クロック信号の各パルスに応答して、制御信号222を論理ハイに設定することができる。ステージ制御器232は、また、入力電流Iが所定レベル以上であることを示す例えば電流モニタ234からのフィードバック信号に応答して、制御信号222を論理ローに設定することができる。
Oiは、セル210_i(I=1,2,…N)に伝送される電力、例えば、POi=VOi*IOiであり、ISUMは、充電電流IO1−IONの和、例えば、
Figure 2011101572
である。和ISUMは次の式により与えられる。
ISUM=IO1+IO2…+ION=(PO1/VO1)+(PO2/VO2)…+(PON/VON) …(12)
セル電圧VO1−VONが相互にバランスされていれば、各セル電圧VO1−VONは、セル電圧VO1−VONの平均電圧VOAVEに概ね等しく、例えば、VO1=VO2…=VON=VOAVE=(VO1+VO2…+VON)/Nである。従って、式(12)は、次のように書き換えられる。
Figure 2011101572
ここで、「概ね等しい」は、各セル電圧VO1−VONと平均電圧VOAVEとの間の差分が比較的小さく、無視できる限りにおいて、この差分が容認できることを意味する。
期間TTOTにおいてダイオード212_1−212_Nおよびセル210_1−210_Nに伝送される出力エネルギーをE’OUTとすれば、であれば、この出力エネルギーE’OUTは、次の式で与えられる。
Figure 2011101572
電力変換器202の出力エネルギーE’OUTは、電力変換器202の入力エネルギーEINに等しいと考えられ、例えばE’OUT=EINであるので、式(2)および(14)に基づいて、次の式が得られる。
ISUM=(IPP 2*LP*fSW)/{2*(VOAVE+VD)} …(15)
電流モニタ234は、電流検出比較器(図1Aに示される比較器116と同様のもの)を備えることができ、この電流検出比較器は、入力電流Iを示す例えば検出抵抗214の端子間の電圧V214などの検出信号と参照電圧VREFとを比較するためのである。制御器230は、ピーク電流レベルIPPをレベルVREF/R214に調整することができ、例えば、IPP=VREF/R214であり、ここで、R214は、検出抵抗214の抵抗値を表す。IPREは、和ISUMの所定/所望の電流レベルである。式(15)に基づいて、制御器230は、参照電圧VREFを計算し、次の式に従って参照電圧VREFを設定することができる。
VREF 2={2*R114 2*IPRE*(VOAVE+VD)}/(LP*fSW) …(16)
換言すれば、制御器230は、入力電流Iを調整することができ、例えば、和ISUMが所望のレベルIPREに調整または維持されるように、例えばISUM=IPREとなるように、各セル210_1−210_Nの電圧(VO1,またはVO2,…またはVON)に従って参照電圧VREFを調整することができる。このような実施形態では、充電電流IO1−IONが相互にバランスされるので、全ての充電電流IO1−IONは、レベルIPRE/Nに調整される。
図1Aに関連する説明と同様に、式(1)および(4)により、式(15)は次のように書き換えられる。
ISUM=(IPEQV*VIN)/(VOAVE+VD) …(17)
制御器230は、また、和ISUMが所望のレベルIPREに調整または維持されるように、平均電圧VOAVEが増加すると等価電流IPEQVを増加させ、平均電圧VOAVEが減少すると等価電流IPEQVを減少させることができる。
一実施形態において、セル電圧VO1−VONおよび入力電流Iに応じて、充電システム200は、選択されたモード、例えば、プリコンディション(precondition)/プリ充電(pre-charge)モード、定電流充電モード、定電圧充電モード、充電終了モードなどで動作する。
例えば、もしセル電圧VO1−VONのうちのどれかが第1の所定参照VPRE1よりも小さければ、充電システム200はプリ充電モードで動作する。プリ充電モードでは、制御器230は、充電電流IO1−IONが比較的小さくなるように、入力電流Iのピーク電流レベルIPP(または等価電流IPEQV)を比較的低いレベルに調整する。図2の例では、スイッチ208はNMOSFETである。従って、ステージ制御器232は、PWM信号222のデューティサイクルを比較的低く設定することにより、ピーク電流レベルIPP(または等価電流IPEQV)を比較的低いレベルに調整する。代替の実施形態では、供給端子220と一次巻線204との間にPMOSFETが接続され、このPMOSFETはPWM信号222によって制御される。このような一実施形態では、NMOSFET208は省略され、一次巻線204が検出抵抗214に直接的に接続されることができる。ステージ制御器232は、ピーク電流レベルIPP(または等価電流IPEQV)を比較的低いレベルに調整するために、PWM信号222のデューティサイクルを比較的高く設定することができる。更に他の実施形態では、制御器230は、参照電圧VREFを比較的低いレベルに設定することにより、ピーク電流IPPを比較的低いレベルに調整する。
もし各セル電圧VO1−VONが第1の所定の参照電圧VPRE1よりも大きく、平均セル電圧VOAVEが第2の所定の参照電圧VPRE2(VPRE1<VPRE2)よりも小さければ、充電システム200は、定電流充電モードで動作する。定電流充電モードでは、ステージ制御器232は、和ISUMを規定の電流レベルIPREに維持するために、セル電圧VO1−VONに応じて入力電流Iを調整する。例えば、参照電圧VREFは、式(16)に基づいてセル電圧VO1−VONに応じて調整される。
もし、平均セル電圧VOAVEが第2の所定の参照電圧VPRE2以上であれば、充電システム200は定電圧充電モードで動作する。定電圧充電モードでは、平均セル電圧VOAVEは実質的に一定を保持し、例えば、第2の所定の参照電圧VPRE2に等しい。一方、ステージ制御器232は、徐々に和ISUMを減少させる(例えば、所定のレートで減少させる)。例えば、NMOSFET208について、ステージ制御器232は、PWM信号222のデューティサイクルを徐々に減少させる。上述したPMOSFETについては、ステージ制御器232は、PWM信号222のデューティサイクルを徐々に増加させる。また、ステージ制御器232は、所定のレートで参照電圧VREFを減少させることにより、和ISUMを徐々に減少させることができる。有利には、セル電圧VO1−VONは、プリ充電モード、定電流充電モード、愛知電圧充電モードの期間中に自動的にバランスされることができる。結果として、各セル電圧VO1−VONは、第2の所定の参照電圧VPRE2に概ね等しくなることができる。一実施形態において、第2の所定の参照電圧VPRE2は、セル210_1−210_Nの公称電圧BNOMに等しい。
加えて、定電圧充電モードの期間では、もし和ISUMが電流閾値IOTH(IOTH<IPRE)に減少すれば、バッテリパック210は、完全に充電されたと考えることができ、充電システム200は充電終了モードで動作する。充電終了モードでは、ステージ制御器232は、一実施形態において、スイッチ208を無効化(disable)することにより、バッテリパック210の充電を終了する。他の実施形態では、ステージ制御器232は、電源VINから供給端子220を切断することにより、バッテリパック210の充電を終了させる。
また、充電システム200は、もし好ましくない状態(例えば、過電圧状態、過温度状態)が発生すれば、充電終了モードで動作する。例えば、もしセル210_1−210_Nのうちの或るセルが所定の電圧閾値VOTH(VPRE1<VPRE2<VOTH)よりも大きなセル電圧を有していれば、過電圧状態が発生しており、制御器230は、バッテリ充電を終了させる。他の例について、温度検出器(図2では示されていない)が、バッテリパック210の温度を検出するために使用される。もしバッテリパック210の温度が所定の温度閾値よりも大きければ、過温度状態(over-temperature condition)が起こっており、バッテリ充電が終了される。
上述したように、一実施形態において、セル210_1−210_Nは同一の公称電圧VNOMを有し、二次巻線206_1−206_Nは同一の巻き数n206を有している。しかしながら、他の実施形態では、二次巻線206_1−206_Nは、異なる巻き数を有してもよい。
図2の例では、セル210_1は、単一のセルである。他の実施形態では、セル210_1は、直列に接続された二つのサブセル(図2では示されていない)を備えたセルグループであり得る。同様に、セル210_2は、直列に接続された三つのサブセルを備えたセルグループであり得る。セルグループ210_1におけるサブセルのそれぞれは、セルグループ210_2におけるサブセルのそれぞれと同一である。このように、セルグループ210_1の公称電圧VNOM_1とパックセル210_2の公称電圧VNOM_2との間の公称電圧比は、2/3に等しい(例えば、VNOM_1/VNOM_2=2/3)。公称電圧VNOM_1およびVNOM_2と比較して、ダイオード212_1および212_2での電圧は比較的小さく、無視することができる。セル210_1と210_2との間の巻き数比n206_1/n206_2はVNOM_1/VNOM_2に等しい(例えば、n206_1/n206_2=2/3)。このような一実施形態では、セルグループ210_1におけるサブセルと、セルグループ210_2におけるサブセルは、充電/バランス動作の期間中にバランスされることができる。同様に、一実施形態において、各セル210_1−210_Nは、異なる個数NCELLの同一のサブセルを備えるセルグループであり得る。各二次巻線206_1−206_Nの巻き数は、対応セルグループ210_1−210_Nにおけるサブセルのセル数NCELLに応じて選択される。このような一実施形態では、セルグループ210_1−210_Nにおけるサブセルは、充電/バランス動作の期間中に相互にバランスされることができる。
図3は、本発明の一実施形態による充電システム300の例の他のブロック図である。図2と同じ符号が付された要素は同様の機能を有している。図3に示されるように、二次巻線206_1−206_Nは、パス312_1−312_Nのセットを介して、それぞれ、セル210_1−210_Nに接続されている。パス312_1−312_Nのセットの各パスは、出力スイッチを備えている。各出力スイッチ312_1−312_Nは、ボディダイオードを有するMOSFETであり得る。このような一実施形態では、MOSFET312_1−312_Nにおけるボディダイオードは、図2のダイオード212_1−212_Nの機能と同様の機能を有し、図3ではダイオード212_1−212_Nは省略されている。制御器230は、更に、スイッチ208を制御するための制御信号222を発生させると共にスイッチ312_1−312_Nを制御するための制御信号322_1−322_Nを発生させるためのスイッチ制御器340を備えることができる。
一実施形態において、スイッチ312_1−312_Nにおけるボディダイオードは、図2のダイオード212_1−212_Nの機能と同様の機能を有しており、スイッチ312_1−312_Nは、充電/バランス動作の期間中にターンオフされることができる。更に詳しくは、スイッチ208がターンオンまたはターンオフされようが、スイッチ312_1−312_Nはターンオフされる。
他の実施形態では、スイッチ制御器340は、スイッチ208の状態に基づいて、出力スイッチ312_1−312_Nを制御する。具体的には、スイッチ312_1−312_Nは、セルバランスのために必要とされる時間を低減するために、選択的にターンオンされることができる。例えば、上述したように、各クロックサイクルTTOTの期間で、スイッチ208は、第1期間Tの間、ターンオンされ、第2期間Tおよび第3期間Tの間、ターンオフされる。第1期間Tでは、出力スイッチ312_1−312_Nはターンオフされる。第2期間Tでは、もしセル210_m(m=1,2,…またはN)がセル210_1−210_Nのうちの最低電圧を有していれば、スイッチ制御器340は、セル210_mに接続されたスイッチ312_mをターンオンさせる。従って、スイッチ312_mでの電圧損失が低減される。セル210_mを充電するための充電電流IOmを増加させることができる。スイッチ制御器340は、セル210_mがスイッチ312_mを介して二次巻線206_mに放電することを防止するために、例えば第2期間Tよりも短い比較的短時間でスイッチ312_mをターンオンさせる。他の例について、もしセル210_n(n=1,2,…またはN)が、所定電圧、例えばセル210_1−210_Nの平均セル電圧VOAVEよりも低い電圧VLOWERを有しており、且つ、所定電圧VOAVEが電圧閾値VDIF_THよりも大きければ、スイッチ制御器340は、セル210_nに接続されたスイッチ312_nをターンオンさせる。従って、セル210_nを充電するための充電電流IOnを増加させることができる。同様に、スイッチ制御器340は、セル210_nがスイッチ312_nを介して二次巻線206_nに放電することを防止するために、比較的短い時間でスイッチ312_nをターンオンさせる。その結果、セルバランスに必要な時間を低減することができる。
更に、他の実施形態では、スイッチ208がターンオンされると、スイッチ312_1−312_Nがターンオフされる。スイッチ208がターンオフされると、スイッチ312_1−312_Nがターンオンされる。従って、スイッチ312_1−312_Nにおけるボディダイオードでの電圧損失が低減され、セルバランスに必要とされる時間もまた低減される。このような一実施形態では、スイッチ208がターンオフされると、セル210_1−210_Nがスイッチ312_1−312_Nを介して二次巻線206_1−206_Nに放電することを防止するために、スイッチ312_1−312_Nが比較的短時間でターンされる。
図4は、本発明の一実施形態による充電システム400の例の他のブロック図である。図2と同じ符号が付された要素は同様の機能を有する。図4に示されるように、充電システム400は、電力変換器202とバッテリパック210を備える。また、充電システム400は、セル210_1−210_Nのセル電圧VO1−VONをモニタするためのバッテリモニタ436を備える。バッテリモニタ436は、セル電圧VO1−VONに基づいて参照電圧VREFを計算し、そして、参照電圧VREFを示す参照信号を発生させて、例えばシリアル通信バスなどのバス448に与える。バッテリモニタ436は、更に、セル電圧VO1−VONに基づいて、バッテリ充電処理を有効化(enabling)/無効化(disabling)するための制御信号を発生させてバス448に与える。充電システム400は、更に、バッテリモニタ436からの参照信号と検出抵抗214からの電流情報に基づいてスイッチ208を制御するための制御器430を備える。
更に具体的には、制御器430は、シリアル通信回路432、デジタル−アナログ変換器(DAC)434、比較器436、RS(reset-set)フリップフロップ440、発振器(OSC)438、アンド(AND)ゲート442、ドライバ(DRV)444を備える。シリアル通信回路432は、バス448を介して参照信号を受信し、そして、計算された参照電圧VREFを示すデジタル信号をDAC434に出力する。DAC434は、参照電圧信号VREFを発生させて比較器436に与える。
比較器436は、参照電圧VREFと検出抵抗214の端子間電圧V214を比較して、比較結果信号RINを発生させ、これをRSフリップフロップ440のリセット端子Rに与える。加えて、発振器438は、クロック信号SINを発生させて、RSフリップフロップ440のセット端子Sに与える。クロック信号SINは所定の周波数fSWを有する。一実施形態では、RSフリップフロップ440は、信号SINおよびRINの立ち上がりエッジでトリガされる。例えば、RSフリップフロップ440の出力信号QOUTは、信号SINのパルスの立ち上がりエッジが発生すると、論理ハイに設定され、信号RINのパルスの立ち上がりエッジが発生すると、論理ローに設定される。アンドゲート442は、上記出力信号QOUTと、上記クロック信号SINと、シリアル通信回路432からのイネーブル信号ENを受け取る。従って、発振器438がパルスSINを発生させてRSフリップフロップ440に与え、且つ、イネーブル信号ENが論理ハイであれば、アンドゲート442は、論理ハイの信号を発生させてドライバ444に与え、スイッチ208をターンオンさせる。入力電流IがレベルVREF/R214に増加すると、比較器436は、パルスRINを発生させてRSフリップフロップ440に与え、従って、アンドゲート442は、論理ローの信号を発生させてドライバ444に与え、スイッチ208をターンオフさせる。クロック信号SINのクロックサイクルTTOTが終了すると、出力信号QOUTは他のパルスSINにより再び論理ハイに設定される。
図4の例では、アンドゲート442の入力信号は、クロック信号SINを含んでいる。従って、例えば、比較器436がパルスRINを発生させてRSフリップフロップ440に与える前に、例えば、入力電流IがレベルVREF/R214に増加する前に、各クロックサイクルで、クロック信号SINが論理ローにならないように、クロック信号SINのデューティサイクルは、例えば、比較的高く(例えば50%、60%)なるように選択される。その結果、スイッチ208は、クロック信号SINの立ち上がりエッジが発生するとターンオンされ、そして、比較結果信号RINの立ち上がりエッジが発生するまでオン状態に保持される。有利には、もし比較器436が無効化(disabled)され、または好ましくない状態(例えば、比較器436が故障し、またはDAC 434が故障するなど)が発生すれば、アンドゲート442は、クロック信号SINに従って出力信号を発生させることができる。スイッチ208は、充電システム400が引き続き適切に動作するように、クロック信号SINにより周期的にターンオンされる。
更に、セル210_1−210_Nが満充電されると、または何らかの好ましくない状態(例えば、過電圧状態、過電流状態、過温度状態)が発生すると、バッテリモニタ436は、スイッチ208を無効化するためにイネーブル信号ENが論理ローに設定されるように制御信号を発生させてバス448を介してシリアル通信回路432に与える。
供給端子220は、異なる電源から電力を受電することができる。例えば、供給端子220は、電源410に接続される。電源410は、予備電源や太陽電池パネルなどであってもよく、これに限定されない。他の例では、供給端子220は、バッテリパック210に接続される。この例では、電力変換器202は、複数のセル210_1−210_Nからエネルギーを受け取り、そして、このエネルギーをセル210_1−210_Nに分配する。セル210_1−210_Nは、セル210_1−210_Nからのエネルギーに基づいて相互にバランスされる。その結果、セル210_1−210_Nのセル電圧V’O1−V’ON(バランス処理後の電圧)は、実質的に、セル電圧VO1−VON(バランス処理前の電圧)の平均電圧VOAVEに等しく、例えば、V’O1=V’O2…=V’ON=VOAVEである。
図5は、本発明の一実施形態による充電システム500の例の他のブロック図である。図2および図4と同一の符号が付された要素は同様の機能を有する。図5に示されるように、充電システム500は、複数のバッテリパック510_1,510_2,…510_Nにおけるセルを充電/バランスさせることができる。
更に詳しくは、二次巻線206_1−206_Nは、複数のスイッチマトリックス550_1,550_2,…550_Nを介して、それぞれ、バッテリパック510_1−510_Nに接続される。各バッテリパック510_1−510_Nは、複数のセルを備える。従って、各スイッチマトリックス550_1−550_Nは、複数対のスイッチを有し、スイッチの各対は、対応するセルと対応する二次巻線206_1−206_Nとの間を接続/切断するために使用される。複数のスイッチ制御器552_1,552_2,…552_N、例えばシリアル通信および電源スイッチデコーダは、それぞれ、シリアル通信バス448からの制御信号554に基づいてスイッチマトリックス550_1−550_Nにおけるスイッチを制御するために使用される。制御信号554は、バッテリパック510_1−510_Nにおけるセルをモニタするバッテリモニタ536からのものであることができる。有利には、スイッチマトリックス550_1−550_Nを適切に制御することにより、バッテリパック510_1−510_Nにおけるセルは、相互にバランスされることができる。
例えば、各スイッチ制御器552_1−552_Nは、対応のバッテリパック510_1−510_Nにおけるセルにエネルギーが順次的に伝送されるように、対応のスイッチマトリックス550_1−550_Nにおけるスイッチ対を順次的にターンオンさせることができる。各スイッチ制御器552_1−552_Nは、また、例えば、対応のバッテリパック510_1−510_Nにおけるセルの状態、例えばセル電圧に基づいて、スイッチの対を選択的にターンオンさせることができる。例えば、もしバッテリパック510_k(k=1,2,…N)におけるセルが、バッテリパック510_kにおけるセルのうち、最低セル電圧を有するものであれば、スイッチ制御器550_kは、スイッチの対応の対をターンオンさせて、エネルギーを上記最低電圧を有するセルに伝送させる。その結果、複数回にわたってスイッチマトリックス550_1−550_Nにおけるスイッチを選択的にターンオンさせることにより、バッテリパック510_1−510_Nにおけるセルは相互にバランスされることができる。
図5の例では、複数の分離されたスイッチ制御器552_1−552_Nが、スイッチマトリックス550_1−550_Nを制御するために使用される。しかしながら、他の実施形態では、スイッチマトリックス550_1−550_Nの全てを制御するために、分離したスイッチ制御器552_1−552_Nの代わりに、単一のスイッチ制御器(図5には示されていない)を使用することができる。図5の例では、単一のバッテリモニタ536が、バッテリパック510_1−510_Nにおけるセルの全てをモニタする。しかしながら、他の実施形態では、複数の分離されたバッテリモニタ(図5では示されていない)が、それぞれ、バッテリパック510_1−510_Nにおけるセルをモニタするために、代わりに使用されることができる。
図6は、本発明の一実施形態による充電システム(200、または300、または400、または500)によって実行される動作例のフローチャート600を示す。図6は、図2、図3、図4および図5と組み合わせて説明される。
ブロック602では、一次巻線204が、供給端子220から入力電力を受電する。
ブロック604では、複数の二次巻線206_1−206_Nが、入力電力を複数の充電電流IO1−IONに変換する。このような一実施形態では、第1の二次巻線(例えば206_A)の第1の巻き数(例えば、n206_A)と第2の二次巻線(例えば206_B)の第2の巻き数(例えばn206_B)との間の比は、セル210_1−210_Nのセットのうちの二つの対応セルの間の公称電圧比によって決定される(ただし、A=1,2,…N;B=1,2,…N;且つA≠B)。
ブロック606では、充電電流IO1−IONは、例えばダイオードのセットなどのパス212_1−212_Nのセットを介して、それぞれ、セル210_1−210_Nのセットを充電する。
加えて、ブロック608に示されるように、セル210_1−210_Nのセットは、充電電流IO1−IONに基づいてバランスされる。
要約すると、本発明による実施形態は、電力変換器と、この電力変換器を使用する充電システムを提供する。電力変換器は、スイッチを介してグランドと供給端子に接続された一次巻線を備える。電力変換器は、更に、例えば、ダイオードのセットを含むパスのセットを介してセルのセットに接続された複数の二次巻線を備える。この電力変換器を使用することにより、本充電システムは、セルのセットを充電することができると共に、セルのセットを同時にバランスさせることができる。更に、本充電システムは、セルの端子間電圧に応じて入力スイッチを制御することにより、セルのセットに対する充電電流を所望のレベルに調整することができる。
上述の説明および図面が、本発明の実施形態を表すが、本発明の原理の範囲および精神を逸脱することなく、種々の付加、変形、置き換えがなされ得ることが理解されるであろう。当業者であれば、本発明が、本発明の実施において使用される、形式、構造、配置、プロパティ、材料、ソース信号推定値、および構成要素、その他と共に使用されることが分かり、それらは、とりわけ、本発明の原理を逸脱することなく特定の環境および動作要件に適合される。従って、ここに開示された実施形態は、全ての点において例示的なものであって、本発明の範囲を限定するものではなく、本発明の範囲は、添付の請求項と、それらの合法的な均等物により示され、前述の説明に制限されない。
100 電力変換器
102 変圧器
104 一次巻線
106 二次巻線
108 スイッチ
110 バッテリ
112 ダイオード
114 抵抗
116 比較器
120 供給端子
124 容量
130 制御器
200 充電システム
202 変換器
210 バッテリパック
220 供給端子
230 制御器
300 充電システム
400 充電システム
410 電源
430 制御器
436 バッテリモニタ
500 充電システム
510 バッテリパック
536 バッテリモニタ
550 スイッチマトリックス

Claims (23)

  1. 入力電力を受電するための一次巻線と、
    前記入力電力を、複数のパスを介して複数のセルを充電するための複数の充電電流に変換すると共に、前記充電電流に基づいて前記複数のセルをバランスさせるための複数の二次巻線とを備え、
    前記二次巻線のうちの第1の二次巻線の第1の巻き数と前記二次巻線のうちの第2の二次巻線の第2の巻き数との間の比が、前記複数のセルのうちの対応する二つのセル間の公称電圧比によって決定される電力変換器。
  2. 前記複数のパスのそれぞれは、前記一次巻線に直列に接続された入力スイッチがターンオンされたときに無効化され、前記入力スイッチがターンオフされたときに有効化される請求項1記載の電力変換器。
  3. 前記複数のパスのそれぞれは、前記二次巻線のうちの対応する二次巻線と前記複数のセルのうちの対応するセルとに直列に接続されたダイオードを含む請求項1記載の電力変換器。
  4. 前記複数のパスのそれぞれが出力スイッチを備えた請求項1記載の電力変換器。
  5. スイッチ制御器は、前記一次巻線に直列に接続された入力スイッチの状態に基づいて前記出力スイッチを制御する請求項4記載の電力変換器。
  6. 前記複数のセルのうちの第1のセルの端子間の第1の電圧が前記複数のセルのうちの第2のセルの端子間の第2の電圧よりも大きければ、前記第1のセルを充電するための第1の充電電流は、前記第2のセルを充電するための第2の充電電流よりも小さい請求項1記載の電力変換器。
  7. 前記第1の巻き数と前記第2の巻き数との間の前記比は、前記二つの対応するセルの間の前記公称電圧比に概ね等しい請求項1記載の電力変換器。
  8. 複数のセルを充電するための方法であって、
    電力変換器の一次巻線で入力電力を受電するステップと、
    前記入力電力を、前記電力変換器の複数の二次巻線により複数の充電電流に変換するステップと、
    複数のパスを介して前記充電電流により前記複数のセルを充電するステップと、
    前記充電電流に基づいて前記複数のセルをバランスさせるステップとを含み、
    前記二次巻線のうちの第1の二次巻線の第1の巻き数と前記二次巻線のうちの第2の二次巻線の第2の巻き数との間の比が、前記複数のセルのうちの対応する二つのセル間の公称電圧比によって決定される方法。
  9. 前記一次巻線に直列に接続された入力スイッチがターンオンされたときに、前記複数のパスのそれぞれを無効化するステップと、
    前記入力スイッチがターンオフされたときに、前記複数のパスのそれぞれを有効化するステップとを更に含む請求項8記載の方法。
  10. 前記複数のパスのそれぞれがダイオードを備えた請求項8記載の方法。
  11. 前記複数のパスのそれぞれが出力スイッチを備えた請求項8記載の方法。
  12. 前記一次巻線に直列に接続された入力スイッチの状態に基づいて前記出力スイッチを制御するステップを更に含む請求項8記載の方法。
  13. 前記複数のセルのうちの第1のセルの端子間の第1の電圧が前記複数のセルのうちの第2のセルの端子間の第2の電圧よりも大きければ、前記第1のセルを充電するための第1の充電電流は、前記第2のセルを充電するための第2の充電電流よりも小さい請求項8記載の方法。
  14. 前記第1の巻き数と前記第2の巻き数との間の前記比は、前記対応する二つのセル間の前記公称電圧比に概ね等しい請求項8記載の方法。
  15. 複数のパスを介して複数のセルを充電するための複数の充電電流を供給するための電力変換器を備え、前記電力変換器は、
    入力スイッチを介してグランド端子と供給端子との間に接続され、前記供給端子から入力電力を受電する一次巻線と、
    前記入力電力を前記充電電流に変換すると共に、前記充電電流に基づいて前記複数のセルをバランスさせるための複数の二次巻線と、
    前記入力スイッチに接続され、前記入力スイッチを制御することにより前記入力電力を前記充電電流に変換するように前記二次巻線を制御するための制御器とを備えた充電システム。
  16. 前記入力スイッチがターンオンされたときに、前記複数の二次巻線の各二次巻線が前記一次巻線からエネルギーを受け取り、前記入力スイッチがターンオフされたときに、前記複数の二次巻線の各二次巻線が前記エネルギーを前記複数の充電電流のうちの対応する充電電流に変換する請求項15記載の充電システム。
  17. 前記複数のパスのそれぞれは、前記複数の二次巻線のうちの対応する二次巻線と前記複数のセルのうちの対応するセルとに直列に接続されたダイオードを備えた請求項15記載の充電システム。
  18. 前記複数のセルのうちの第1のセルの端子間の第1の電圧が前記複数のセルのうちの第2のセルの端子間の第2の電圧よりも大きければ、前記第1のセルを充電するための第1の充電電流は、前記第2のセルを充電するための第2の充電電流よりも小さい請求項15記載の充電システム。
  19. 前記第1の巻き数と前記第2の巻き数との間の前記比は、前記対応する二つのセル間の前記公称電圧比に概ね等しい請求項15記載の充電システム。
  20. 前記制御器は、前記複数のセルの各セルの端子間の電圧に応じて、前記一次巻線を通して流れる入力電流を調整する請求項15記載の充電システム。
  21. 前記制御器は、前記一次巻線を通して流れる入力電流を示す検出信号を参照信号とを比較するための比較器を備えた請求項15記載の充電システム。
  22. 前記制御器は、前記参照信号を調整することにより前記複数の充電電流の和を所定のレベルに調整する請求項21記載の充電システム。
  23. 前記制御器は、前記複数のセルの各セルの端子間の電圧に応じて前記参照信号を調整する請求項21記載の充電システム。
JP2010103661A 2009-11-05 2010-04-28 セルバランス機能を備えた充電システム Pending JP2011101572A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/613,333 US8148942B2 (en) 2009-11-05 2009-11-05 Charging systems with cell balancing functions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011101572A true JP2011101572A (ja) 2011-05-19

Family

ID=43666726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010103661A Pending JP2011101572A (ja) 2009-11-05 2010-04-28 セルバランス機能を備えた充電システム

Country Status (5)

Country Link
US (3) US8148942B2 (ja)
EP (1) EP2320537A3 (ja)
JP (1) JP2011101572A (ja)
CN (1) CN102055358A (ja)
TW (1) TWI418112B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013133265A1 (ja) * 2012-03-06 2013-09-12 株式会社豊田自動織機 セルバランス装置
JP2015519865A (ja) * 2012-05-15 2015-07-09 ルノー エス.ア.エス. バッテリの充電平衡
US9502910B2 (en) 2013-03-15 2016-11-22 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Power charging apparatus and battery apparatus
JP2020043763A (ja) * 2015-12-07 2020-03-19 株式会社リコー 蓄電状態調整装置、電池パック、負荷システム及び蓄電状態調整方法
WO2021192581A1 (ja) * 2020-03-23 2021-09-30 Fdk株式会社 電池電圧均等化装置
JP2022547240A (ja) * 2019-09-10 2022-11-10 エーヴィーエル パワートレイン エンジニアリング インコーポレイテッド 電力供給制御システムおよび方法
JP7476427B2 (ja) 2021-09-14 2024-04-30 エルジー エナジー ソリューション リミテッド セルバランシング回路およびこれを含むバッテリーシステム

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8148942B2 (en) 2009-11-05 2012-04-03 O2Micro International Limited Charging systems with cell balancing functions
CN102823104B (zh) * 2010-02-05 2016-05-11 法国原子能源和替代能源委员会 用于电池的充电均衡系统
US8791667B2 (en) 2011-01-31 2014-07-29 Infineon Technologies Ag Inductive charge balancing
US9575135B2 (en) * 2011-06-01 2017-02-21 Datang Nxp Semiconductors Co., Ltd. Battery monitoring circuit, apparatus and method
JP4875779B1 (ja) * 2011-06-09 2012-02-15 ネクストワンクリエイト有限会社 電源システム、電源装置及び電力供給方法
EP2541728A2 (en) * 2011-06-30 2013-01-02 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Cell balancing device
TW201304353A (zh) * 2011-07-05 2013-01-16 Empire Energy Co Ltd 電池平衡電路
TW201304354A (zh) * 2011-07-05 2013-01-16 Empire Energy Co Ltd 電池負載平衡電路
JP5918961B2 (ja) * 2011-10-07 2016-05-18 株式会社ケーヒン セルバランス制御装置
US9142982B2 (en) 2011-11-14 2015-09-22 Mediatek Inc. Method and apparatus for performing charging port detection control
US9991723B2 (en) * 2012-09-17 2018-06-05 The Boeing Company Virtual cell method for battery management
KR101942970B1 (ko) 2012-09-21 2019-01-28 삼성전자주식회사 밸런싱 방법 및 배터리 시스템
EP2760103A3 (de) * 2013-01-24 2015-01-21 Siemens Aktiengesellschaft Symmetrieren von Kondensatorspannungen in einer Reihenschaltung von Kondensatoren
KR102176586B1 (ko) 2013-02-27 2020-11-09 삼성전자주식회사 배터리에 포함된 셀들의 밸런싱을 수행하는 밸런싱 장치 및 배터리 모듈
US8901888B1 (en) 2013-07-16 2014-12-02 Christopher V. Beckman Batteries for optimizing output and charge balance with adjustable, exportable and addressable characteristics
TWI502849B (zh) * 2013-04-25 2015-10-01 Ind Tech Res Inst 矩陣式充電裝置與充電方法
CN104124726B (zh) 2013-04-25 2016-08-31 财团法人工业技术研究院 充电装置与充电方法
FR3014253B1 (fr) 2013-11-29 2017-05-19 Commissariat Energie Atomique Dispositif d'equilibrage de charge des elements d'une batterie de puissance
US9673658B2 (en) * 2014-03-06 2017-06-06 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Non-contact capacitive coupling type power charging apparatus and non-contact capacitive coupling type battery apparatus
TWI552481B (zh) * 2014-08-11 2016-10-01 國立勤益科技大學 兼顧分充之電芯主動平衡充電方法及其控制系統
US9539435B2 (en) 2014-09-08 2017-01-10 Medtronic, Inc. Transthoracic protection circuit for implantable medical devices
US9861827B2 (en) 2014-09-08 2018-01-09 Medtronic, Inc. Implantable medical devices having multi-cell power sources
US9579517B2 (en) 2014-09-08 2017-02-28 Medtronic, Inc. Transformer-based charging circuits for implantable medical devices
US9604071B2 (en) 2014-09-08 2017-03-28 Medtronic, Inc. Implantable medical devices having multi-cell power sources
US9643025B2 (en) 2014-09-08 2017-05-09 Medtronic, Inc. Multi-primary transformer charging circuits for implantable medical devices
US9724528B2 (en) 2014-09-08 2017-08-08 Medtronic, Inc. Multiple transformer charging circuits for implantable medical devices
US9861828B2 (en) 2014-09-08 2018-01-09 Medtronic, Inc. Monitoring multi-cell power source of an implantable medical device
TWI581543B (zh) * 2014-10-03 2017-05-01 輝創電子股份有限公司 串聯電池組的主動平衡模組及其控制方法
CN104868514A (zh) * 2014-10-22 2015-08-26 北汽福田汽车股份有限公司 均衡电流采集装置及主动均衡效率计算方法、系统
CN104578322A (zh) * 2015-01-30 2015-04-29 天津工业大学 一种电池组能量均衡结构及其实现方法
EP3249779B1 (en) 2016-02-05 2020-09-02 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Adaptor and charge control method
CN107294145A (zh) * 2016-03-30 2017-10-24 通用电气公司 充电装置、系统和方法
JP6633104B2 (ja) * 2016-07-26 2020-01-22 オッポ広東移動通信有限公司 アダプタ及び充電制御方法
TWI635691B (zh) * 2016-11-04 2018-09-11 國家中山科學研究院 Battery pack active balancing system
CN106549453A (zh) * 2016-12-09 2017-03-29 安科智慧城市技术(中国)有限公司 一种充电系统原边调控充电电流的方法
GB2545587B (en) 2017-03-10 2018-07-25 02Micro Inc Systems and methods for controlling battery current
WO2019060665A1 (en) * 2017-09-22 2019-03-28 Urban Electric Power Inc. SYSTEM FOR CHARGING CELLS ASSEMBLED IN A BATTERY
US11876394B2 (en) 2017-12-21 2024-01-16 Eric Paul Grasshoff Active cell balancing in batteries using switch mode dividers
US10910847B2 (en) * 2017-12-21 2021-02-02 Eric Paul Grasshoff Active cell balancing in batteries using switch mode dividers
US11056900B2 (en) * 2018-01-31 2021-07-06 Ningde Amperex Technology Limited Charging method, charging device, and computer-readable medium for charging a battery
CN109245211A (zh) * 2018-09-26 2019-01-18 合肥工业大学 一种基于Flyback转换器的两级电池组均衡电路
CN110148799B (zh) * 2019-04-11 2020-10-30 华中科技大学 一种锂离子电池的切换装置和切换方法
CN113966284A (zh) 2019-06-05 2022-01-21 Avl动力工程公司 车辆轴组件
TW202137620A (zh) * 2020-03-25 2021-10-01 飛宏科技股份有限公司 雙埠電池充電系統及其充電方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000209786A (ja) * 1999-01-18 2000-07-28 Hitachi Ltd 電力蓄積手段の充放電装置及びそれを用いた電力蓄積手段の製造方法
JP2001268815A (ja) * 2000-03-17 2001-09-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 充電回路
JP2002223528A (ja) * 2000-11-21 2002-08-09 Nagano Japan Radio Co 蓄電素子の電圧均等化装置
JP2004072975A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Shizuki Electric Co Inc 蓄電素子の充電回路、該回路を利用した電圧均一化方法、充電方法および電圧検出方法
JP2005017156A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Fuji Heavy Ind Ltd バッテリの異常検出装置
JP2008271708A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 組電池の残容量均等化装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3307096A (en) * 1964-05-19 1967-02-28 Lyon Emory Taylor Multi-purpose battery charger
US4232260A (en) * 1978-04-19 1980-11-04 Lambkin Fred M Universal battery charger/adapter unit
US5659237A (en) * 1995-09-28 1997-08-19 Wisconsin Alumni Research Foundation Battery charging using a transformer with a single primary winding and plural secondary windings
US5666041A (en) * 1996-08-27 1997-09-09 The University Of Toledo Battery equalization circuit with ramp converter
JP3360613B2 (ja) * 1998-06-25 2002-12-24 トヨタ自動車株式会社 電池制御装置
US6160722A (en) * 1999-08-13 2000-12-12 Powerware Corporation Uninterruptible power supplies with dual-sourcing capability and methods of operation thereof
JP3364836B2 (ja) * 2000-10-19 2003-01-08 富士重工業株式会社 電圧イコライザ装置およびその方法
JP4605952B2 (ja) * 2001-08-29 2011-01-05 株式会社日立製作所 蓄電装置及びその制御方法
KR20040072975A (ko) 2003-02-11 2004-08-19 장영근 물을 냉매로 이용한 고진공식 냉동기
US6873134B2 (en) * 2003-07-21 2005-03-29 The Boeing Company Autonomous battery cell balancing system with integrated voltage monitoring
DE102004005136B4 (de) * 2004-02-02 2008-05-08 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren zum Ladungsausgleich der in Reihe geschalteten Kondensatoren eines Doppelschichtkondensators
KR101174166B1 (ko) * 2006-06-15 2012-08-14 한국과학기술원 다중 변압기의 1차 권선을 병렬로 연결한 전하 균일 장치
US7466104B2 (en) * 2006-10-13 2008-12-16 O2 Micro International Limited System and method for balancing cells in a battery pack with selective bypass paths
KR101081255B1 (ko) 2007-02-09 2011-11-08 한국과학기술원 전하 균일 장치
US7965061B2 (en) 2008-02-01 2011-06-21 O2Micro, Inc. Conversion systems with balanced cell currents
DE102008016957A1 (de) 2008-04-01 2009-10-08 Just, Franc Akkumulator-Ladevorrichtung
US8294421B2 (en) * 2008-09-05 2012-10-23 O2Micro Inc Cell balancing systems employing transformers
TWM365010U (en) * 2009-04-30 2009-09-11 Top Victory Invest Ltd Battery balance circuit and power system
CN101567574A (zh) 2009-06-03 2009-10-28 王创社 一种比例均衡储能器件电压的方法及电路
US8148942B2 (en) * 2009-11-05 2012-04-03 O2Micro International Limited Charging systems with cell balancing functions

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000209786A (ja) * 1999-01-18 2000-07-28 Hitachi Ltd 電力蓄積手段の充放電装置及びそれを用いた電力蓄積手段の製造方法
JP2001268815A (ja) * 2000-03-17 2001-09-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 充電回路
JP2002223528A (ja) * 2000-11-21 2002-08-09 Nagano Japan Radio Co 蓄電素子の電圧均等化装置
JP2004072975A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Shizuki Electric Co Inc 蓄電素子の充電回路、該回路を利用した電圧均一化方法、充電方法および電圧検出方法
JP2005017156A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Fuji Heavy Ind Ltd バッテリの異常検出装置
JP2008271708A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 組電池の残容量均等化装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013133265A1 (ja) * 2012-03-06 2013-09-12 株式会社豊田自動織機 セルバランス装置
JP2015519865A (ja) * 2012-05-15 2015-07-09 ルノー エス.ア.エス. バッテリの充電平衡
US9502910B2 (en) 2013-03-15 2016-11-22 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Power charging apparatus and battery apparatus
JP2020043763A (ja) * 2015-12-07 2020-03-19 株式会社リコー 蓄電状態調整装置、電池パック、負荷システム及び蓄電状態調整方法
JP2022547240A (ja) * 2019-09-10 2022-11-10 エーヴィーエル パワートレイン エンジニアリング インコーポレイテッド 電力供給制御システムおよび方法
JP7379717B2 (ja) 2019-09-10 2023-11-14 エーヴィーエル パワートレイン エンジニアリング インコーポレイテッド 電力供給制御システムおよび方法
US11843097B2 (en) 2019-09-10 2023-12-12 Avl Powertrain Engineering, Inc. Power supply control systems and methods
WO2021192581A1 (ja) * 2020-03-23 2021-09-30 Fdk株式会社 電池電圧均等化装置
JP7441692B2 (ja) 2020-03-23 2024-03-01 Fdk株式会社 電池電圧均等化装置
JP7476427B2 (ja) 2021-09-14 2024-04-30 エルジー エナジー ソリューション リミテッド セルバランシング回路およびこれを含むバッテリーシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20110101916A1 (en) 2011-05-05
US20140084871A1 (en) 2014-03-27
US20120038323A1 (en) 2012-02-16
US8148942B2 (en) 2012-04-03
TWI418112B (zh) 2013-12-01
US9130378B2 (en) 2015-09-08
TW201117518A (en) 2011-05-16
EP2320537A3 (en) 2012-01-04
CN102055358A (zh) 2011-05-11
EP2320537A2 (en) 2011-05-11
US8598844B2 (en) 2013-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011101572A (ja) セルバランス機能を備えた充電システム
EP2405554B1 (en) Battery cell equalizer system
US8736231B2 (en) Power management circuit for rechargeable battery stack
US8120322B2 (en) Charge equalization apparatus
JP5230563B2 (ja) 制御可能なアダプタ出力を備えたバッテリ管理システム
US9350185B2 (en) Power output distribution and control system for multi-output battery charger
US20170005487A1 (en) Method of forming a balancing circuit for a plurality of battery cells and structure therefor
US9472960B2 (en) Regulating device, battery assembly device and regulating method
TW201830823A (zh) 控制裝置、平衡校正裝置、蓄電系統及裝置
US8664918B2 (en) Current control circuit
JP6641665B2 (ja) 蓄電状態調整装置、電池パック、負荷システム及び蓄電状態調整方法
US9166431B2 (en) Battery charge circuit
WO2020022344A1 (ja) 電源システム、及び管理装置
JP2015119614A (ja) 蓄電状態調整回路、蓄電状態調整装置及び電池パック
JP2010098782A (ja) 直列セルの電圧バランス補正回路および蓄電装置
JP2017108484A (ja) 蓄電状態調整装置、電池パック、負荷システム及び蓄電状態調整方法
JP6919701B2 (ja) 蓄電状態調整装置、電池パック、負荷システム及び蓄電状態調整方法
US9166430B2 (en) Battery charge circuit
KR101525937B1 (ko) 배터리 충전 회로
JP2016041000A (ja) 蓄電池装置
RU2543497C2 (ru) Способ эксплуатации аккумуляторных батарей и устройство для его осуществления
KR20140111244A (ko) 배터리 충전 회로

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130618

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131015

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140714