JP2011098511A - スタンプ装置 - Google Patents

スタンプ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011098511A
JP2011098511A JP2009254760A JP2009254760A JP2011098511A JP 2011098511 A JP2011098511 A JP 2011098511A JP 2009254760 A JP2009254760 A JP 2009254760A JP 2009254760 A JP2009254760 A JP 2009254760A JP 2011098511 A JP2011098511 A JP 2011098511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stamping
case
stamp
ink
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009254760A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5235841B2 (ja
Inventor
Hiroshi Tokai
廣 東海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANO DIECAST KOGYOSHO KK
Original Assignee
KANO DIECAST KOGYOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANO DIECAST KOGYOSHO KK filed Critical KANO DIECAST KOGYOSHO KK
Priority to JP2009254760A priority Critical patent/JP5235841B2/ja
Publication of JP2011098511A publication Critical patent/JP2011098511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5235841B2 publication Critical patent/JP5235841B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)

Abstract

【課題】生産ラインの現場で使用でき、加工ラインの一部に組み込むことで自動捺印化も可能であり、部品の被印面に凹凸があっても印字のズレが少なく、鮮明に捺印可能なスタンプ装置の提供を目的とする。
【解決手段】インクパッドを内蔵し下方に向けて開口部を有するインクケースと、当該インクケースに対して上下反転機構により上下反転する押印器を備え、押印器の捺印部に位置する印板がインクケースの開口部を塞いだ状態から捺印時に押印器が反転し、被印面に前記印板が当接するスタンプ装置であって、捺印前に先端部が被印面に当接し当該被印面の凹凸を検知するスライダーと、スライダーの先端が後退することで印面が自由に傾斜する傾斜コマを有し、当該傾斜コマに印板を支持させたことを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は揮発性の高いインクを用いた場合であってもインクパッド寿命が長く、凹凸面や傾斜面を有する製品に対しても捺印が容易なスタンプ装置に関する。
近年、製品や部品等のものづくりの生産現場においても品質管理を重視する観点から行程のトレーサビリティが厳密化、細分化されつつある。
従って、製品や部品の生産ラインの中で部品自体にロット番号、製造日、加工日、金型等の印字が要求される。
このように部品等に直接印字(捺印)する方法として水溶性インクでは乾燥が遅く、作業性に問題あるためにいわゆる不滅インクと称される溶剤を用いた揮発性の高いインクが使用されている。
しかし、揮発性の高いインクを用いるとインクパッドの寿命が短く、頻繁にこのインクパッドの交換をしなくてはならない問題があった。
そこで、特許文献1にはインクパッドの開口部に密閉蓋を重ねる印版を挿通した技術を開示し、特許文献2には印面をキャップ面で覆い、捺印時にキャップ部が開く技術を開示する。
しかし、これらに開示する技術はインクの揮発を抑える効果が認められるものの構造が複雑で、また、部品等の被印面に凹凸がある場合に捺印できないものであった。
なお、一部の業界ではレーザー装置を用いて部品等に刻印をしているものもあるが、レーザー装置は高価で大きなスペースを要し、段取り替にも時間がかかる問題がある。
特開平11−58911号公報 特開2007−105950号公報
本発明は、生産ラインの現場で使用でき、加工ラインの一部に組み込むことで自動捺印化も可能であり、部品の被印面に凹凸があっても印字のズレが少なく、鮮明に捺印可能なスタンプ装置の提供を目的とする。
本発明に係るスタンプ装置は、インクパッドを内蔵し下方に向けて開口部を有するインクケースと、当該インクケースに対して上下反転機構により上下反転する押印器を備え、押印器の捺印部に位置する印板がインクケースの開口部を塞いだ状態から捺印時に押印器が反転し、被印面に前記印板が当接するスタンプ装置であって、捺印前に先端部が被印面に当接し当該被印面の凹凸を検知するスライダーと、スライダーの先端が後退することで印面が自由に傾斜する傾斜コマを有し、当該傾斜コマに印板を支持させたことを特徴とする。
ここで、押印器の捺印部がインクケースの開口部を塞ぐ方向を上方と表現し、部品等に捺印する方向を下方と表現する。
本発明では、スライダーの先端が先に部品等の被印面に当接し、スライダーの動きに合せて印板が被印面に直角方向から当接するようになるので、印字ズレや未印字が少なくなる。
よって、捺印時に被印面に当接する印板が複数に分割されていて、分割された印板がそれぞれ前記傾斜コマに支持されているとさらに捺印品質が向上する。
本発明において、押印器を反転させる機構は押印器の捺印部が上方向に向いているときにインクケースの開口部を塞ぎ、捺印するときに反転し、部品等の被印面に当接するものであればどのような機構を用いてもよく、本明細書では便宜上、上下に反転すると表現したが、インクケースの開口部と捺印時の捺印部の方向が水平方向に反転していてもよく、また、例えば直角方向等所定の角度だけ回動し、インクケースの開口部を塞いだ状態と捺印状態とが切り替わるものも含まれる。
簡単な構造からなる反転機構としては、上下反転機構はケースホルダーに沿って上下に移動するガイドケースを有し、当該ガイドケースは回転ピンと回転ピンを中心に押印器を反転させるガイド溝を有し、押印器は前記回転ピンを上下に移動させる上下方向長孔の回転ピン保持孔と前記ガイド溝に沿って上下移動するガイドピンを有するようにしてもよい。
本発明において、押印器の捺印部がインクケースの開口部を塞ぐことでインクの揮発を抑え、インクパッドの寿命を長くすることができるが、そのシール性を向上させるのにバネ等による弾性付勢でもよく、インクケースの開口部周囲と押印器の傾斜コマの一方又は両方にマグネットを配置し、その相互の磁力でインクケース開口部の密閉を補助するようにしてもよい。
また、ケースホルダーは作業者が手で持って捺印作業を行ってもよいが、ケースホルダーに工作機械のツール装着部に装着可能なホルダー部を有するようにするとマシニングセンター、複合加工機等に装着し、インラインにて前後の機械加工と連続的に捺印することもできる。
本発明に係るスタンプ装置は、被印面に対して概ね直角方向になるように傾斜する傾斜コマを有し、この傾斜コマに印板を支持させたので部品の被印面が斜めになっていてもそれに合せて印板が傾くので印字(印刷)ズレや未印字が少なくなる。
また、生産ラインの中に自動スタンプ装置として組み込むと、人件費削減、品質向上が期待される。
本発明に係るスタンプ装置を手動式とした場合の構成例を示す。 マシニングセンター等におけるツールの替わりに装着できるホルダーを設けたスタンプ装置の例を示す。 スタンプ操作の一連の流れをを示す。 押印器の外観図を示す。 押印器の部品構成例を示す。 1つの押印ユニットの構成の斜視図を示す。 押印器の捺印部の要部図を示す。 スライダーの動作説明図を示す。 スライダー及び捺印の動作説明図を示す。 傾斜コマの動作説明図を示す。 インクケースと捺印部の関係を示す。 捺印部が被印面の傾斜にならう例を示す。
本発明に係るスタンプ装置10の構成例を図面に基づいて説明する。
図1は、ケースホルダー11を手で把持し、捺印作業を行う場合のスタンプ装置10の例であり、図2はケースホルダーとシャンク等のホルダー30とを結合させたスタンプ装置の例を示す。
なお、図2はテーパーシャンクの例を示したが、マシニングセンター、複合加工機等のツールホルダーに装着できるものであれば形状等は問わない。
スタンプ装置10は、内部にインクケース12aを保持する手段と上下に反転動作する押印器20とを有する。
インクケース12aは、直接的にケースホルダー11の内側に配設してもよいが、本実施例では、押印器の反転機構としてガイドケースによる構造を採用したので、インクケース12aをガイドケースの上部内側に取り付けた状態で、スプリング11aにて下方向にばね付勢させた状態にてケースホルダー11の内部に保持させた。
押印器20は図4に斜視図を示すように、コ字形状の支持体20aの内側にドラム23と、ベルト24からなる押印ユニットを複数備え、本体部20aの両側の側面には、ガイドピン21と上下方向の長孔の回転ピン保持孔22を有する。
一方、ガイドケース12は押印器20を内側に保持する枠体になっていて、押印器20のガイドピン21をスライド保持するガイド溝12bと押印器20の回転ピン保持孔22の孔内に挿通する回転ピン12cを有する。
また、押印器のガイドピン21はガイドケース12のガイド溝12bを経由して、ケースホルダー11の内側に向けて開口したガイドピン支持溝11bにこのガイドピン21の先端部をスライド保持させた。
このような構造を採用したことにより、押印器20は、ガイドピン21の先端部がケースホルダー11のガイドピン支持溝11bに支持されている。
一方、ガイドケース12は上部がスプリング11aにて図1では、下方向(捺印方向)に付勢されているので、インクケース12aと押印器20の捺印部Pとが密着付勢された状態になっている。
ガイドケース12の下枠は、反転した押印器20の捺印部Pが捺印できるように、捺印開口部12dとなっている。
図3に示すように、ケースホルダーを把持し、ガイドケース12の下部を部品等の被印面1に押し付ける。
ケースホルダー11の内側に有するスプリング11aの反力に対抗しながらケースホルダー11が下降すると、ガイドケースが相対に上方に移動することになり、回転ピン12cが回転ピン保持孔22に沿って上昇し、ガイドピン21がガイド溝12bに沿って相対的に下降する。
ガイド溝12bは回転ピン12cの側部を円弧状に横切る溝形状になっているため押印器20は門構え形状になっているケースホルダー11の下部及び枠体になっているガイドケース12の間を回転し、図(c),(d)に示すように反転する。
押印器20の捺印部Pが下向きになり、さらに押圧すると印板が被印面1に当接され捺印となる。
次に押印器20の構造を説明する。
押印器20は複数の印板24aを周面に貼り付けたベルト24とこのベルト24を回転させるドラム23を有する。
ベルト24の内側に配設したU字状のスプリング保持体26に設けた第1スプリング26bにより上方に付勢され、ベルト24の側部に沿って上下動するスライダー25と第2スプリング26cにより上方に付勢された誘導コマ27を有する。
誘導コマ27の上方には、枢着軸27bを介して左右に傾斜自在の傾斜コマ28を有する。
これらの組み合せをユニットにし、複数のユニットが支持体20aの内側に取り付けられている。
本実施例では、3つのユニットを設けた例になっているが、ユニット数に制限はない。
それぞれユニット毎にドラム23を回転しベルト24を周回させ、捺印する印板を選択する。
印板には製造日、加工日、ロット番号等を分割して刻印してあり、複数ユニットにて組み合せて選択使用する。
ドラム23にはそれぞれ上下方向に長孔のスライド孔23aを有し、シャフト29cにより支持体20aに上下方向移動自在に取り付ける。
ドラム23とスライダー25とは、スライダーに設けた突部25gがドラム23に設けた凹部23bに嵌合係止する。
第1スプリング26bの上端は、スライダー25に設けた突片25bに当接している。
これによりドラム23とスライダー25とは一体となり、第1スプリング26bにて上方に付勢されている。
なお、スプリング保持体26は支持孔26aの挿通したシャフト29bにより支持体20aに支持されている。
誘導コマ27は上下方向に長孔の誘導孔27aを有し、その働きを図8,9にて後述するが、誘導孔27aの幅寸法はシャフト29aの径よりも大きく、誘導孔27aの上部と下部とでは、傾斜方向が逆になった捺印側傾斜面27bと、反捺印側傾斜面27cとを有する。
一方、スライダー25にはシャフト29aの外径に近い溝幅のスライド長孔25aを有し、誘導孔27aとスライド長孔25aとはシャフト29aにて支持体20aに保持されている。
誘導コマ27に枢着支持された傾斜コマ28は左右方向に一対のロックピン28bを有し、左右一対のロックピン28bは前後方向にズレて配置してあり、隣のユニットに設けた傾斜コマ28のロックピン28bと干渉しないようになっている。
それぞれの傾斜コマ28は、誘導コマ27との枢着部28cとベルト24の上部内側を支持する支持面部28aを有する。
一方、図7に示すようにスライダー25はこのロックピン28bが挿入移動する挿入孔を有し、左右にロックピン28bの幅寸法よりも幅の広いスライダーの移動孔25dとこのスライダー移動孔25dと連通し、これよりも幅寸法の狭い傾斜コマのフリー孔25eを有し、移動孔25dとフリー孔25eの間にはロックピン28bを係止する係止部25fを有する。
スライダー25の両側に位置するロックピン28bが挿通するようにこの挿入孔は前後方向に一対設けてある。
図8,9に基づいて、捺印部Pの動作を説明する。
印字したい部品等の印面1に、まずスライダー25の先端突片25cが当たる。
これによりスライダー25は後退し、相対的にシャフト29aが前進する。
ロックピン28bはスライダーの移動孔25dの上下方向のアソビ分だけ移動できるが係止部25fに当接する。
この際にシャフト29aが捺印側傾斜面27bに沿って前進するので、それに伴いスライダー25は図8にて左側に移動する。
すると、ロックピン28bが係止部25fから外れフリー孔25eに移動する。
従って、被印面に凹凸等による傾斜があると、ユニットの左右のスライダー25の先端突部の後退寸法に差が生じてもそれに従って傾斜コマ25が前進し、支持面部28aが被印面と平行になるように傾斜し、一定以上前進すると支持面部28aがフリーの状態になる。
その変化を図10に示す。
従って、図12に模式的に示したように例えば被印面が凹部面になっていても、それにならうようにそれぞれの傾斜コマ28が傾いた状態になり、支持面部28aに支持されている印板24aが被印面に対して直角方向から当接するので未印刷や印刷ズレが少なくなる。
図11には、インクケース12aのシール構造例を示す。
インクケース12aの内部にはインクパッド21eが内蔵されていて、その開口部12gに印板24aが挿通し、インクパッド12eと当接する。
この際に印板24aの周囲部のベルト24がシール部12fに当接し、密閉状態になるのでインクの揮発が抑えられる。
図1に示したようにシール圧をスプリング11aの付勢力で確保することになるが、さらにインクケース側又は傾斜コマ28の支持面部28a側にマグネットシート28eのようなマグネットを配設するとよりシール性が向上し、さらにはベルト24が左右にずれないようにガイド部28dを形成し、このガイド部28dに磁性を付与し、鉄製のインクケース12aと磁着させてもよい。
10 スタンプ装置
11 ケースホルダー
11a スプリング
11b ガイドピン支持溝
12 ガイドケース
12a インクケース
12b ガイド溝
12c 回転ピン
12d 捺印開口部
12e インクパッド
12f シール部
20 押印器
20a 支持体
21 ガイドピン
22 回転ピン保持孔
23 ドラム
24 ベルト
25 スライダー
26 スプリング保持体
27 誘導コマ
27a 誘導孔
28 傾斜コマ
28a 支持面部
28b ロックピン
P 捺印部

Claims (5)

  1. インクパッドを内蔵し下方に向けて開口部を有するインクケースと、
    当該インクケースに対して上下反転機構により上下反転する押印器を備え、
    押印器の捺印部に位置する印板がインクケースの開口部を塞いだ状態から捺印時に押印器が反転し、被印面に前記印板が当接するスタンプ装置であって、
    捺印前に先端部が被印面に当接し当該被印面の凹凸を検知するスライダーと、スライダーの先端が後退することで印面が自由に傾斜する傾斜コマを有し、当該傾斜コマに印板を支持させたことを特徴とするスタンプ装置。
  2. 捺印時に被印面に当接する印板が複数に分割されていて、分割された印板がそれぞれ前記傾斜コマに支持されていることを特徴とする請求項1記載のスタンプ装置。
  3. 上下反転機構はケースホルダーに支持されつつ、上下に移動するガイドケースを有し、当該ガイドケースは回転ピンと回転ピンを中心に押印器を反転させるガイド溝を有し、押印器は前記回転ピンを上下に移動させる上下方向長孔の回転ピン保持孔と前記ガイド溝に沿って上下移動するガイドピンを有することを特徴とする請求項1又は2記載のスタンプ装置。
  4. インクケースの開口部周囲と押印器の傾斜コマの一方又は両方にマグネットを配置し、その相互の磁力でインクケース開口部の密閉を補助したことを特徴とする請求項1〜3のいずれか記載のスタンプ装置。
  5. ケースホルダーは工作機械のツール装着部に装着可能なホルダー部を有することを特徴とする請求項3に記載のスタンプ装置。
JP2009254760A 2009-11-06 2009-11-06 スタンプ装置 Expired - Fee Related JP5235841B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009254760A JP5235841B2 (ja) 2009-11-06 2009-11-06 スタンプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009254760A JP5235841B2 (ja) 2009-11-06 2009-11-06 スタンプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011098511A true JP2011098511A (ja) 2011-05-19
JP5235841B2 JP5235841B2 (ja) 2013-07-10

Family

ID=44190099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009254760A Expired - Fee Related JP5235841B2 (ja) 2009-11-06 2009-11-06 スタンプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5235841B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014030949A (ja) * 2012-08-02 2014-02-20 Kano Diecast Kogyosho:Kk スタンプ装置
CN110202963A (zh) * 2019-05-07 2019-09-06 杭州聚思智能科技有限公司 一种印章及其使用方法
CN114193951A (zh) * 2021-11-30 2022-03-18 长城信息股份有限公司 兼容式自动化印章管控装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55177460U (ja) * 1979-06-05 1980-12-19
JPH0668848U (ja) * 1993-03-12 1994-09-27 シヤチハタ工業株式会社 反転式回転印
JPH1158911A (ja) * 1997-08-21 1999-03-02 Toyota Motor Corp 捺印装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55177460U (ja) * 1979-06-05 1980-12-19
JPH0668848U (ja) * 1993-03-12 1994-09-27 シヤチハタ工業株式会社 反転式回転印
JPH1158911A (ja) * 1997-08-21 1999-03-02 Toyota Motor Corp 捺印装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014030949A (ja) * 2012-08-02 2014-02-20 Kano Diecast Kogyosho:Kk スタンプ装置
CN110202963A (zh) * 2019-05-07 2019-09-06 杭州聚思智能科技有限公司 一种印章及其使用方法
CN110202963B (zh) * 2019-05-07 2024-05-14 杭州聚思智能科技有限公司 一种印章及其使用方法
CN114193951A (zh) * 2021-11-30 2022-03-18 长城信息股份有限公司 兼容式自动化印章管控装置
CN114193951B (zh) * 2021-11-30 2023-12-08 长城信息股份有限公司 兼容式自动化印章管控装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5235841B2 (ja) 2013-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5235841B2 (ja) スタンプ装置
JP5259144B2 (ja) レンズ枠形状測定装置
JP2014083541A (ja) 板材折曲げ加工システム
JP6026807B2 (ja) スタンプ装置
US20150239282A1 (en) Laser marking system for springs
JP2012025053A (ja) インクジェット記録装置
JP5729813B2 (ja) スタンプ装置
JP2009068926A (ja) レンズ枠形状測定装置
JP2016049743A (ja) スタンプ装置
JP6674541B2 (ja) スクリーン印刷装置
WO2019090684A1 (zh) 一种用于手机外壳的激光刻印装置
CN214984281U (zh) 一种平板印刷机的气动定位装置
JP3946568B2 (ja) パンチングマシンの成型用パンチ金型および成型用ダイ金型
JP2006007732A (ja) 指輪内面彫刻機
JP5320160B2 (ja) 板材加工機
JP2016045044A (ja) 埋込機及び硬度評価用の試料の埋込方法
KR102683028B1 (ko) 사각블록용 중심표시장치
JP2020019146A (ja) 竪型射出成形機の金型取付方法
JP2008200791A (ja) チャック装置
JP5577078B2 (ja) 口金具刻印機
JP6476537B2 (ja) 工作機械及び工具ホルダ
JP2011001968A (ja) カム装置とこれを用いたピックアンドプレースユニット
JP2011056611A (ja) 加工材保持装置及びこれを用いた歪み材加工用テーブル
JP2008173805A (ja) 凹版印刷機のパターンローラ位置自動制御方法及び位置自動制御装置
KR101149077B1 (ko) 기계센서를 구비한 펀치프레스

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5235841

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees