JP2011097645A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011097645A5
JP2011097645A5 JP2011017772A JP2011017772A JP2011097645A5 JP 2011097645 A5 JP2011097645 A5 JP 2011097645A5 JP 2011017772 A JP2011017772 A JP 2011017772A JP 2011017772 A JP2011017772 A JP 2011017772A JP 2011097645 A5 JP2011097645 A5 JP 2011097645A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
optical system
image plane
detecting
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011017772A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5263310B2 (ja
JP2011097645A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011017772A priority Critical patent/JP5263310B2/ja
Priority claimed from JP2011017772A external-priority patent/JP5263310B2/ja
Publication of JP2011097645A publication Critical patent/JP2011097645A/ja
Publication of JP2011097645A5 publication Critical patent/JP2011097645A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5263310B2 publication Critical patent/JP5263310B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 複数のマイクロレンズを配列したマイクロレンズアレイと、
    前記複数のマイクロレンズに対して複数の受光素子を有し、光学系からの光束を前記マイクロレンズを介して受光して複数の受光信号を出力する受光素子アレイと、
    前記受光信号を得た際の前記光学系による像面のずれ量を検出する検出手段と、
    前記検出手段によって検出されたずれ量に基づいて前記複数の受光信号の一部を選択し、選択した該一部の受光信号に基づいて画像信号を生成する画像生成手段とを備えることを特徴とする画像合成装置。
  2. 請求項1に記載の画像合成装置において、
    前記光学系による像面内の、前記検出手段によってずれ量を検出する対象とする位置を特定する特定手段を備え、
    前記画像生成手段は、前記特定手段によって特定された前記位置に対する前記像面のずれ量に基づいて前記複数の受光信号の一部を選択することを特徴とする画像合成装置。
  3. 請求項2に記載の画像合成装置において、
    前記特定手段は、前記光学系による像のうちの特定の像を認識する認識手段を有し、
    前記検出手段は、前記認識手段によって認識された像の位置に対する前記像面のずれ量を検出することを特徴とする画像合成装置。
  4. 請求項3に記載の画像合成装置において、
    前記認識手段は、認識した前記特定の像に基づいて前記光学系による像面を複数領域に区分し、
    前記検出手段は、前記認識手段によって区分された前記領域に対する前記像面のずれ量を検出することを特徴とする画像合成装置。
  5. 請求項4に記載の画像合成装置において、
    前記検出手段は、前記認識手段によって区分された前記領域の大きさが前記像面の所定割合以上である場合に、前記領域に対して複数の前記像面のずれ量を検出することを特徴とする画像合成装置。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の画像合成装置と、
    前記光学系とを備えることを特徴とする撮像装置。
  7. 請求項6に記載の撮像装置において、
    前記検出手段により検出された前記像面のずれ量に基づいて前記光学系の焦点調節を行う焦点調節手段をさらに備え、
    前記画像生成手段は、前記焦点調節手段により焦点調節が行われた前記光学系からの光束を受光した前記受光素子アレイにより出力される前記受光信号に基づいて、前記画像信号を生成することを特徴とする撮像装置。
  8. 光学系からの光束を、複数のマイクロレンズに対して配置された複数の受光素子によって受光することにより複数の受光信号を得て、
    前記受光信号を得た際の前記光学系による像面のずれ量を検出し、
    検出した前記像面のずれ量に基づいて前記複数の受光信号の一部を選択し、該一部の受光信号に基づいて画像信号を生成する画像合成方法。
  9. 請求項8に記載の画像合成方法において、
    前記光学系による像面内の、前記像面のずれ量を検出する対象とする位置を特定し、
    前記特定された位置に対する前記像面のずれ量に基づいて前記複数の受光信号の一部を選択することを特徴とする画像合成方法。
  10. 請求項9に記載の画像合成方法において、
    前記光学系による像のうちの特定の像を認識することにより、前記像面のずれ量を検出する対象とする位置を特定し、
    認識された前記特定の像の位置に対して前記像面のずれ量を検出することを特徴とする画像合成方法。
JP2011017772A 2011-01-31 2011-01-31 画像生成装置、撮像装置、画像生成方法 Active JP5263310B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011017772A JP5263310B2 (ja) 2011-01-31 2011-01-31 画像生成装置、撮像装置、画像生成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011017772A JP5263310B2 (ja) 2011-01-31 2011-01-31 画像生成装置、撮像装置、画像生成方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009016481A Division JP4710983B2 (ja) 2009-01-28 2009-01-28 画像合成装置、撮像装置、画像合成方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011097645A JP2011097645A (ja) 2011-05-12
JP2011097645A5 true JP2011097645A5 (ja) 2012-01-19
JP5263310B2 JP5263310B2 (ja) 2013-08-14

Family

ID=44113976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011017772A Active JP5263310B2 (ja) 2011-01-31 2011-01-31 画像生成装置、撮像装置、画像生成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5263310B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5898501B2 (ja) * 2012-01-13 2016-04-06 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置、制御方法、プログラム及び記録媒体
JP2013235047A (ja) * 2012-05-07 2013-11-21 Nikon Corp 焦点検出装置
US9497374B2 (en) 2012-05-07 2016-11-15 Nikon Corporation Focus detection device
JP6003198B2 (ja) * 2012-05-07 2016-10-05 株式会社ニコン 焦点検出装置
JP6071333B2 (ja) 2012-08-27 2017-02-01 キヤノン株式会社 画像処理装置、方法およびプログラム、並びに画像処理装置を有する撮像装置
JP6305053B2 (ja) * 2013-01-15 2018-04-04 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、及びプログラム
JP6170725B2 (ja) * 2013-05-15 2017-07-26 日本放送協会 画像処理装置、及びプログラム
JP6237858B2 (ja) * 2016-10-25 2017-11-29 株式会社ニコン 焦点検出装置及び撮像装置
JP6780537B2 (ja) 2017-02-22 2020-11-04 オムロン株式会社 光学センサ、学習装置、及び画像処理システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3571831B2 (ja) * 1995-10-27 2004-09-29 キヤノン株式会社 光学装置
JP2001330882A (ja) * 2000-05-24 2001-11-30 Canon Inc 被写体認識機能付きカメラ
JP3859131B2 (ja) * 2002-01-11 2006-12-20 富士フイルムホールディングス株式会社 デジタルカメラ
JP4826152B2 (ja) * 2005-06-23 2011-11-30 株式会社ニコン 画像合成方法及び撮像装置
JP5157128B2 (ja) * 2006-11-02 2013-03-06 株式会社ニコン 焦点検出装置および撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011097645A5 (ja)
JP2008209762A5 (ja)
US20120327195A1 (en) Auto Focusing Method and Apparatus
JP2012142918A5 (ja)
WO2014074202A3 (en) Monocentric lens designs and associated imaging systems having wide field of view and high resolution
JP2014146023A5 (ja)
EP2615825A3 (en) Image processing apparatus, image sensing appparatus, control method, program, and recording medium
GB201217302D0 (en) Image pickup apparatus and focus detection method
EP2683154A3 (en) Image pickup apparatus and lens apparatus
EP2566151A4 (en) IMAGE CAPTURE DEVICE AND DISTANCE CALCULATION DEVICE
ATE551841T1 (de) Digitales bildgebungsverfahren zum synthetisieren eines bildes unter verwendung der mit einer plenoptischen kamera aufgezeichneten daten
JP2014057181A5 (ja)
WO2013012474A3 (en) Rolling-shutter imaging system with synchronized scanning illumination and methods for higher-resolution imaging
EP2461571A3 (en) Image capture apparatus
JP2013186201A5 (ja)
JP2015138200A5 (ja) 焦点調節装置及び焦点調節方法
JP2013258500A5 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2010081387A5 (ja)
JP2008026789A5 (ja)
JP2016197177A5 (ja)
JP2013101305A5 (ja) 焦点検出装置及び焦点検出装置の制御方法
SG10201807071TA (en) An optical interference device
JP2014002283A5 (ja)
EP2557771A3 (en) Focus detector, and lens apparatus and image pickup apparatus including the same
JP2011039433A5 (ja)