JP2011089154A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011089154A5
JP2011089154A5 JP2009241763A JP2009241763A JP2011089154A5 JP 2011089154 A5 JP2011089154 A5 JP 2011089154A5 JP 2009241763 A JP2009241763 A JP 2009241763A JP 2009241763 A JP2009241763 A JP 2009241763A JP 2011089154 A5 JP2011089154 A5 JP 2011089154A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
samples
film
lubricant
oxide film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009241763A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011089154A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009241763A priority Critical patent/JP2011089154A/ja
Priority claimed from JP2009241763A external-priority patent/JP2011089154A/ja
Publication of JP2011089154A publication Critical patent/JP2011089154A/ja
Publication of JP2011089154A5 publication Critical patent/JP2011089154A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

(実施例1)
本例は、本発明の実施例にかかる成形加工用金属材、及びこれに潤滑剤を塗布した潤滑皮膜付成形加工用金属材について説明するが、本発明はこれらの実施例によってのみ限定されるものではない。
本例では、本発明の実施例として28種類の試料(試料E1〜試料E28)を作製し、比較例として26種類の試料(試料C1〜試料C26)を作製し、それらの特性を評価した。
潤滑剤は、ワックス、界面活性剤、及び可溶型水性樹脂を用い、これらの種類・含有量を調整して作製した。表1〜表4に、各試料の潤滑皮膜の形成に用いた潤滑剤の組成、及び潤滑皮膜の膜厚を示す。
なお、後述の表1〜表4において、表1及び表2に示す試料E1〜試料E14及び試料C2〜試料C13は、水和酸化皮膜を形成した基材に対して潤滑皮膜を形成したものであり、表3及び表4に示す試料E15〜試料E28及び試料C14〜試料C26は、酸化皮膜を形成した基材に対して潤滑皮膜を形成したものである。なお、試料C1は、水和酸化皮膜及び酸化皮膜のいずれも形成せずに、脱脂後の基材に直接潤滑剤を塗布した試料である。
また、上記水和酸化皮膜を形成した基材又は皮膜を形成していない基材(試料C1のみ)を準備し、この基材上に、試料E1〜試料E14、及び試料C1〜試料C13の潤滑皮膜の形成に用いた潤滑剤の10vol%水溶液2μlを滴下し、10秒以内にELMA社製ゴニオメータを用いて、上記水溶液の接触角を測定した。その結果を表1及び表2に示す。
また、上記酸化皮膜を形成した基材を準備し、この基材上に、試料E15〜試料E28、及び試料C14〜試料C26の潤滑皮膜の形成に用いた潤滑剤の10vol%水溶液2μlを滴下し、10秒以内にELMA社製ゴニオメータを用いて、上記水溶液の接触角を測定した。その結果を表3及び表4に示す。
Figure 2011089154
Figure 2011089154
これに対し、比較例としての試料C2〜試料C13及び試料C14〜試料C26には、上述の範囲から外れる製造条件により、水和酸化皮膜又は酸化皮膜が形成されている。試料C1においては、水和酸化皮膜及び酸化皮膜のいずれもが形成されていない。
Figure 2011089154
Figure 2011089154
これに対し、表5及び表6より知られるごとく、試料C1〜試料C26は、潤滑剤の付着性が不十分で成形性が悪くなったり、脱膜性に問題があったりした。
JP2009241763A 2009-10-20 2009-10-20 成形加工用金属材、その製造方法、潤滑皮膜付成形加工用金属材、及び金属成形加工方法 Pending JP2011089154A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009241763A JP2011089154A (ja) 2009-10-20 2009-10-20 成形加工用金属材、その製造方法、潤滑皮膜付成形加工用金属材、及び金属成形加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009241763A JP2011089154A (ja) 2009-10-20 2009-10-20 成形加工用金属材、その製造方法、潤滑皮膜付成形加工用金属材、及び金属成形加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011089154A JP2011089154A (ja) 2011-05-06
JP2011089154A5 true JP2011089154A5 (ja) 2012-11-15

Family

ID=44107660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009241763A Pending JP2011089154A (ja) 2009-10-20 2009-10-20 成形加工用金属材、その製造方法、潤滑皮膜付成形加工用金属材、及び金属成形加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011089154A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105066934B (zh) * 2015-09-15 2017-10-24 武汉理工大学 一种片状矿物水化膜厚度的测量方法
CN113583487B (zh) * 2021-08-03 2022-03-29 中国第二重型机械集团德阳万航模锻有限责任公司 一种300m钢模锻工艺用表面防护润滑剂及其涂覆工艺

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05306473A (ja) * 1992-04-28 1993-11-19 Furukawa Alum Co Ltd 成形性、溶接性、耐食性に優れたアルミニウム材
JP3881129B2 (ja) * 1998-06-09 2007-02-14 日本パーカライジング株式会社 金属材料の塑性加工用潤滑剤組成物
JP3872969B2 (ja) * 2001-08-27 2007-01-24 新日本製鐵株式会社 成形性および耐エマルジョン型作動油性に優れたハイドロフォーム用可溶型潤滑表面処理金属製品およびその成形加工方法
JP5201787B2 (ja) * 2005-10-07 2013-06-05 住友軽金属工業株式会社 成形用アルミニウム合金板及びその製造方法、並びに成形用アルミニウム合金板の加工方法
JP5612253B2 (ja) * 2008-09-10 2014-10-22 株式会社Uacj 金属成形加工用潤滑剤、それを塗布した金属加工材、及び金属成形加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9771656B2 (en) Superhydrophobic films and methods for making superhydrophobic films
JP2013539502A5 (ja)
JP2006291324A5 (ja)
EP2551041A3 (en) Rapid casting article manufacturing
EP2620275A3 (en) Tin-plated copper-alloy material for terminal and method for producing the same
CA2947403C (en) Hot-dip al-based alloy coated steel sheet excellent in workability
MY179468A (en) Surface treatment liquid for zinc alloy plated steel sheet, zinc or zinc alloy plated steel sheet, and method of producing the steel sheet
JP2011089154A5 (ja)
JP2018522763A5 (ja)
Dutheil et al. Sputtered Ag thin films with modified morphologies: Influence on wetting property
CN104087154B (zh) 一种铜基二硫化钼纳米复合涂料及其制备方法与涂覆工艺
JP2018509309A5 (ja)
JP2017179590A5 (ja)
JP3761794B2 (ja) 成形加工用アルミニウム塗装板
CN104841931B (zh) 一种Cu70Zr20Ti10/Ni‑P非晶合金复合粉末及其制备工艺
JP2006052382A (ja) 金属板成形加工性向上用処理液
CN104342697B (zh) 免抛光的薄膜型磷化方法及其应用
TWI579146B (zh) 用於形成表面親水膜之塗層結構
EP1550540A3 (en) Microstructure mold and method for coating the same
JP2016030777A (ja) シリカ質皮膜形成用処理液
JP4747019B2 (ja) マグネシウム合金の化成処理方法および化成処理物
EP3075468A1 (en) Clay-like molded body for forming noble metal sintered compact
EP3075467B1 (en) Clay-like composition for noble metal sintered compact
JP6070607B2 (ja) Al−Sn合金被覆鋼板
JP2019173851A5 (ja)