JP2011087250A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011087250A5
JP2011087250A5 JP2009240633A JP2009240633A JP2011087250A5 JP 2011087250 A5 JP2011087250 A5 JP 2011087250A5 JP 2009240633 A JP2009240633 A JP 2009240633A JP 2009240633 A JP2009240633 A JP 2009240633A JP 2011087250 A5 JP2011087250 A5 JP 2011087250A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification information
user
image processing
document
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009240633A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011087250A (ja
JP5573092B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009240633A priority Critical patent/JP5573092B2/ja
Priority claimed from JP2009240633A external-priority patent/JP5573092B2/ja
Publication of JP2011087250A publication Critical patent/JP2011087250A/ja
Publication of JP2011087250A5 publication Critical patent/JP2011087250A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5573092B2 publication Critical patent/JP5573092B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. 画像処理装置であって、
    原稿を識別する識別情報と該原稿の画像データに対して所定の画像処理を実行することが許可されたユーザのユーザ情報である第1のユーザ情報とを原稿毎に関連付けて記憶する記憶手段と
    入力された原稿の画像データから該原稿を識別する識別情報を抽出する識別情報抽出手段と、
    前記識別情報抽出手段によって抽出された識別情報に対応する識別情報と関連付けて前記記憶手段に記憶されている第1のユーザ情報前記画像処理装置にログイン中のユーザのユーザ情報が含まれているか判定する判定手段と、
    前記判定手段により前記ログイン中のユーザのユーザ情報が含まれていると判定されたとき、前記入力された原稿の画像データに対して前記所定の画像処理を実行する画像処理手段と、
    を有することを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記記憶手段は、前記識別情報に前記所定の画像処理の実行に用いる設定情報をさらに関連付けて記憶し
    前記画像処理手段は、前記所定の画像処理を、前記識別情報抽出手段によって抽出された識別情報に対応する識別情報関連付けて前記記憶手段に記憶されている設定情報に基づいて実行することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記記憶手段は、前記識別情報に、該識別情報を記憶させたユーザのユーザ情報である第2のユーザ情報をさらに関連付けて記憶し、
    前記画像処理装置は、前記ログイン中のユーザのユーザ情報に対応する第2のユーザ情報が前記記憶手段に記憶されているかを判断する認証判断手段をさらに有し、
    該認証判断手段が、前記ログイン中のユーザのユーザ情報に対応する前記第2のユーザ情報が前記記憶手段に記憶されていると判断したとき、前記ログイン中のユーザのユーザ情報に対応する第2のユーザ情報に関連付けて記憶されている識別情報の変更及び該識別情報に関連付けて記憶されている第1のユーザ情報の変更がそれぞれ可能であることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理装置。
  4. 前記ログイン中のユーザのユーザ情報に対応する第2のユーザ情報に関連付けて記憶された識別情報の変更は、該識別情報の消去であることを特徴とする請求項に記載の画像処理装置。
  5. 前記識別情報抽出手段は、前記原稿の画像データに含まれるQRコード(登録商標)を読み取ると共に、該QRコード(登録商標)から前記原稿を識別する識別情報を抽出することを特徴とする請求項1乃至の何れか一に記載の画像処理装置。
  6. 像形成装置における画像処理方法であって
    原稿を識別する識別情報と該原稿の画像データに対して所定の画像処理を実行することが許可されたユーザのユーザ情報である第1のユーザ情報とを原稿毎に関連付けて記憶する記憶ステップと
    入力された原稿の画像データから該原稿を識別する識別情報を抽出する識別情報抽出ステップと、
    前記識別情報抽出ステップによって抽出された識別情報に対応する識別情報と関連付けて前記記憶ステップに記憶されている第1のユーザ情報前記画像処理装置にログイン中のユーザのユーザ情報が含まれているか判定する判定ステップと、
    記判定ステップにより前記ログイン中のユーザのユーザ情報が含まれていると判定されたとき、前記入力された原稿の画像データに対して前記所定の画像処理を実行する画像処理ステップと、
    を有することを特徴とする画像形成装置における画像処理方法。
  7. 像形成装置に搭載された画像処理プログラムであって、
    コンピュータに、
    原稿を識別する識別情報と該原稿の画像データに対して所定の画像処理を実行することが許可されたユーザのユーザ情報である第1のユーザ情報とを原稿毎に関連付けて記憶する記憶ステップと
    入力された原稿の画像データから該原稿を識別する識別情報を抽出する識別情報抽出ステップと、
    前記識別情報抽出ステップによって抽出された識別情報に対応する識別情報と関連付けて前記記憶ステップに記憶されている第1のユーザ情報前記画像処理装置にログイン中のユーザのユーザ情報が含まれているか判定する判定ステップと、
    記判定ステップにより前記ログイン中のユーザのユーザ情報が含まれていると判定されたとき、前記入力された原稿の画像データに対して前記所定の画像処理を実行する画像処理ステップと、
    を実行させるための画像形成装置に搭載された画像処理プログラム。
JP2009240633A 2009-10-19 2009-10-19 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム Expired - Fee Related JP5573092B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009240633A JP5573092B2 (ja) 2009-10-19 2009-10-19 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009240633A JP5573092B2 (ja) 2009-10-19 2009-10-19 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011087250A JP2011087250A (ja) 2011-04-28
JP2011087250A5 true JP2011087250A5 (ja) 2012-12-06
JP5573092B2 JP5573092B2 (ja) 2014-08-20

Family

ID=44079856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009240633A Expired - Fee Related JP5573092B2 (ja) 2009-10-19 2009-10-19 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5573092B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5306442B2 (ja) * 2011-12-22 2013-10-02 インフォプリント・ソリューションズ・カンパニー・エルエルシイ 印刷画像保存装置、印刷画像保存システム及びプログラム
JP6119601B2 (ja) * 2013-12-25 2017-04-26 富士ゼロックス株式会社 情報処理システム、情報処理プログラム
JP2017184014A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 株式会社沖データ 画像形成装置及び画像読取装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006157744A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Kyocera Mita Corp 画像形成装置,画像処理システム,プリンタドライバ,画像読取装置
JP4619261B2 (ja) * 2005-10-21 2011-01-26 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 複写管理装置及びプログラム
JP4748479B2 (ja) * 2006-01-18 2011-08-17 株式会社リコー 多機能入出力装置および入出力方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005293589A5 (ja)
JP2010167638A5 (ja)
JP2013511097A5 (ja)
JP2006244474A5 (ja)
JP2009177726A5 (ja)
JP2010508578A5 (ja)
JP2007172102A5 (ja)
JP2005149086A5 (ja)
JP2008219767A5 (ja)
CN104657653B (zh) 图像验证码的验证方法及验证装置
JP2013046308A5 (ja)
JP2009187400A5 (ja)
JP2011095862A5 (ja)
JP2008152631A5 (ja)
JP2006107032A5 (ja)
JP2008141678A5 (ja)
JP2011087250A5 (ja)
JP2012010181A5 (ja) 出力禁止情報を抽出可能な装置、その制御方法、プログラム
JP2005258924A5 (ja)
JP2015184916A5 (ja)
JP2008186120A5 (ja)
JP2010191712A5 (ja)
JP2007006059A5 (ja)
JP2009194834A5 (ja)
JP2012146284A5 (ja)