JP2011068478A - 中綴じにおける針金良否判別装置 - Google Patents

中綴じにおける針金良否判別装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011068478A
JP2011068478A JP2009222693A JP2009222693A JP2011068478A JP 2011068478 A JP2011068478 A JP 2011068478A JP 2009222693 A JP2009222693 A JP 2009222693A JP 2009222693 A JP2009222693 A JP 2009222693A JP 2011068478 A JP2011068478 A JP 2011068478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
book
wire
magnetic field
detecting
field strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009222693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5463825B2 (ja
Inventor
Akiyoshi Watanabe
晃義 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2009222693A priority Critical patent/JP5463825B2/ja
Publication of JP2011068478A publication Critical patent/JP2011068478A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5463825B2 publication Critical patent/JP5463825B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

【課題】本の内部にて針金が正常に綴じていない不良を検知することができる中綴じにおける針金良否判別装置を提供すること。
【解決手段】中綴じにおける針金良否判別装置は、本Pを開いた状態で搬送する本搬送手段4と、搬送される本Pの上端位置を制御する上端位置制御手段5と、本Pの針金3を磁化する針金磁化手段1と、所定位置を通過する本Pを検知する本検知手段4と、本Pが検知されているときに当該本Pの針金3の磁界強度を検出する磁界強度検出手段2と、磁界強度検出手段2により検出される前記磁界強度が正常範囲内であるかにより良否判定を行う良否判定手段6と、を具備する。磁界強度検出手段2は、本Pの内部に位置する針金6の磁界強度を検出する複数組の磁界強度検出装置を具備する。
【選択図】図1

Description

本発明は、中綴じ機で丁合い又は針金綴じされた本の針金綴じ不良を検査する為の中綴じ針金良否判別装置に関するものである。
まず中綴じ工程について説明する。中綴じ機では印刷された折丁を仕様書に指定された編成順に重ね合わせる。次に重ねられた折丁は針金で綴じ合わされ、断裁機構によって不要な三方部分を切り落とされる。
この綴じ合わせ工程においては、針金を折丁の背部に向かって送り出し、貫いた針金を折り曲げて綴じる手法が一般的に多く用いられるが、針金の送り出し、折り曲げが不十分な場合、本の内側にて針金が綴じきらない不良、針金が傾いて打たれた不良、また針金が背部中心より外れた位置で綴じてしまう不良が発生することがある。この明細書においては、本とは、折丁を含むものである。
従来より、針金不良検査装置として特許文献1に記載のものが知られている。この針金不良検査装置は、順次移送される各折丁の所定位置を針金綴込みした針金体を強磁性体の鉄鋼製とし、所定の磁気エネルギーを有する磁石の磁界内に針金体を位置せしめることにより磁気誘導したのち、刷本の移送路に対置した磁気センサーにより針金体の残留磁気を検知することにより、刷本に綴り込んだ針金体の有無を検知するというものである。この従来技術では、針金体の有無を検知することは可能であるが、本の内部にて綴じきらず立っている針金体を検知することができないという問題がある。
本の内部にて針金の綴じ足が立っている場合、その針金の綴じ足が人の手を傷つける事故の原因となりえることがあり、重大な不良である。このような針金綴じ不良の流出を防止する為に、作業員が一部ずつ本を開いて目視する検査工程が必要であり、多大な時間と費用を要している。また、作業員による目視検査では、人的な作業ミスにより針金綴じ足不良が流出してしまう恐れがある。
特開平5−31774号公報
本発明の目的は、中綴じ工程において、本の内側にて針金が綴じきらない不良、針金が傾いて打たれた不良、針金が本の背部中心より外れた位置に打たれた不良を検知することができる、針金良否判別装置を提供することにある。
上記の課題を解決するための手段として、請求項1に記載の発明は、
所定の方向に搬送されている中綴じの本の針金綴じ不良を検知する針金良否判別装置であって、
前記本を開いた状態で搬送する本搬送手段と、
搬送される前記本の上端位置を制御する上端位置制御手段と、
前記本の背部に打たれている針金を磁化する針金磁化手段と、
前記本搬送手段上の所定位置を通過する前記本を検知する本検知手段と、
前記本検知手段により前記本が検知されている時に当該本の針金の磁界強度を検出する磁界強度検出手段と、
前記磁界強度の値を所定の閾値と比較して正常な範囲内に収まっているかどうかの良否判定を行う良否判定手段と、を具備し、
前記磁界強度検出手段は2つの磁界検出装置を備え、前記2つの磁界検出装置は互いに所定距離だけ離間しており、かつ、前記本の内側の、前記本の背部から等距離になる位置に配置されていることを特徴とする中綴じにおける針金良否判別装置、としたものである。
また、請求項2に記載の発明は、前記磁界強度検出手段を複数組備えていることを特徴とする、請求項1記載の中綴じにおける針金良否判別装置、としたものである。
本発明によれば、本の針金を磁化し所定位置を通過する前記本を検知して、前記本が検知されている時に複数組具備された磁界強度検出装置が前記本の内部に位置する前記針金の下部方向かつ搬送方向の磁界強度とを組み合わせて検出することにより、本の内部にて針金が綴じきらない不良及び針金が傾いて打たれた不良、針金が本の背部中心より外れた位置に打たれたかを検知することができる。
また、本発明によれば、本の内部にて針金が綴じきらない不良及び針金が傾いて打たれた不良、針金が本の背部中心より外れた位置に打たれた不良を検知することができるため、その針金の綴じ足が人の手を傷つける事故の原因となりえる重大不良の流出を防止することができ、人が一部ずつ本を開いて行う目視検査工程を省略することができ、また、検査時間の短縮と検査に必要な費用の削減を実現することができる。
本発明の実施形態1に係わる中綴じ針金不良検査装置の概略を示す正面図である。 本発明の実施形態1に係わる中綴じ針金不良検査装置の概略を示す側面図である。 (A)は正常な綴足の形状の針金と、本発明の実施形態1に係る磁界強度検出装置の位置関係を示す模式図であり、(B)は片方の綴足が不良形状である針金と、本発明の実施形態1に係る磁界強度検出装置の位置関係を示す模式図であり、(C)は折丁の背部からずれた位置に針金が打たれている不良品と、本発明の実施形態1に係る磁界強度検出装置の位置関係を示す模式図である。
以下、本発明の実施の形態を図面基づいて詳細に説明する。
(実施形態1)
本発明の実施形態1の中綴じ針金不良検査装置について、図面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明の実施形態1に係る中綴じ針金不良検査装置の概略を示す正面図である。また図2は、本発明の実施形態1に係る中綴じ針金不良検査装置の概略を示す側面図である。
図1及び図2に示すように、本発明の実施形態1に係る中綴じ針金不良検査装置は、本搬送手段7と、上端位置制御手段5と、針金磁化手段1と、本検知手段4と、磁界強度検出手段2と、良否判定手段6とを具備している。本搬送手段7は、搬送チェーン7a、7bを具備している。上端位置制御手段5は、上端位置制御部材5a、5bを具備している。磁界強度検出手段2は、複数組において検知することにより、針金からの距離・傾きの検知精度を向上させることが可能である。例えば図1及び図2においては磁界強度検出装置2a、2bを具備している。
本搬送手段7は、本Pを開いた状態で搬送方向Aへ搬送する。本搬送手段7は、搬送チェーン7a、7bを具備している。詳細には、開いた本Pは、針金3で綴じられた背を上に、小口を下にして本文の間に折り丁保持部材8a、8bが挿入され、本Pは折り丁保持部材8a、8bで保持される。折り丁保持部材8a、8bの内側には搬送チェーン7a、7bが連結されており、搬送チェーン7a、7bの移動により本Pは折り丁保持部材8a、8bと共に搬送方向Aの下流側に向けて搬送される。
上端位置制御手段5は、搬送される本の上端位置を制御する。上端位置制御手段5は、本の上部に設置されている上端位置制御部材5a、5bを具備している。上端位置制御部材5a、5bは、搬送される本Pの上端を下向きに一定圧力でおさえる。また、上端位置制御手段5は、幅方向Bの中央ほど幅が狭い構造をしており、磁界強度検出装置2a、2bの真下を針金が通過するように、針金搬送位置を矯正する。またその際に上端位置制御手段5は、本Pの上端に位置する針金3との間に隙間を生まない形状のものを使用することで針金3を正確に磁界強度検出手段2で検知できる。さらに、本Pの上端位置を制御する手段5は幅方向の中心を軸にして本の搬送方向に沿って回転するようなローラ構造をしており、本との摩擦を小さくして、擦れ傷が付くのを抑えることができる。
針金磁化手段1は、本Pの針金3を磁化する。本検知手段4は、所定位置を通過する本Pを検知する。磁界強度検出装置2a、2bは、本検知手段4により本Pが検知されているときに本Pの針金3の磁界強度を検出する。また、磁界強度検出装置2a、2bは、本Pの針金3に対し下下向き方向の垂直成分、搬送方向の水平成分の、両方の指向性の磁界を検出可能なものである。
良否判定手段6は、本検知手段4及び磁界強度検出装置2a、2bに接続されている。良否判定手段6は、本検知手段4により本Pが検知されているときに、磁界強度検出装置2a、2bにより検出される磁界強度が正常範囲内であるかにより良否判定を行う。針金磁化手段1および磁界強度検出装置2a、2bは、折り丁保持部材8a、8bの内側に配置される。磁界強度検出装置2a、2bは互いに所定距離だけ離間しており、かつ、本Pの背部に対して等距離になるような位置に配置されている。
本搬送手段7は、搬送チェーン7a、7bと、折り丁保持部材8a、8bを具備し、折り丁保持部材8a、8bにより本Pを開いた状態で搬送チェーン7a、7bにより搬送方向Aへ搬送する。なお、図2において符号9は折り丁保持部材8a、8bに設けられた位置決め部材を示し、この位置決め部材9は、折り丁保持部材8a、8bと共に移動する。
本実施形態1の中綴じ針金不良検査装置が中綴じ製本機上の本Pの搬送経路上に設置され、かつ、中綴じ製本機が本搬送手段7のような構成の搬送手段を有し、本Pが上記のような状態で搬送されている場合には、中綴じ製本機の本搬送手段を本搬送手段7として利用することも可能である。中綴じ製本機の本搬送手段7においては、搬送チェーン7a、7bは、一般にギャザリングチェーンで構成されている。
針金磁化手段1は、例えば、永久磁石、電磁石等で構成されている。磁界強度検出手段2(2a、2b)は、例えば、ホール素子、磁気インピーダンス素子、フラックスゲート素子又はMR素子等で構成されている。磁界強度検出手段2(2a、2b)は、本Pの搬送方向前方の辺B0と平行な方向の磁界成分を感度良く検出できるように配置されている。
この本発明の実施形態1に係る中綴じ針金不良検査装置においては、以下のようにして針金3の綴じ足不良を検知することができる。ただし、図2においては、本Pは折り丁保持部材8a、8bにより開かれた状態で搬送されているものとする。
搬送方向Aの向きに搬送されている本Pの搬送方向Aの前方の辺B0が本検知手段4に達すると、本検知手段4は本Pを検知する。本検知手段4が本Pを検知しているときに、磁界強度検出装置2a、2bは連続的に磁界強度を検出する。
ここで、良否判定手段6による針金3の綴足形状の良否判定動作について説明する。図3(A)は針金3の正常な綴足の形状を示した模式図である。図3(B)は針金3の片方の綴足が不良形状のものを示す模式図である。図3(C)は針金3が折丁の背部から外れた位置に打たれた不良品を示す模式図である。
図3(A)の針金3の正常品を検査した場合、磁界強度検出装置2a、2bには均等な磁界強度のピーク値が伝わる。磁界強度検出装置2a、2bそれぞれの磁界強度値を差分で評価する事により、正確な判断を行うことができる。
図3(B)の針金3の綴足不良品を計測した場合には磁界強度検出装置2a、2bと針金3との間の距離が短くなるため、下向きの磁界強度のピーク値は、図3(A)の針金3の正常品を検査した場合よりもが大きくなる。また同様に、搬送方向の磁界強度のピーク値も、正常品の場合より大きくなる。これらの磁界強度のピーク値とあらかじめ設定する閾値を用いて、良否判定手段6は、
(磁界強度検出装置2a、2bが検出する各々の磁界強度のピーク値の差分)>閾値
であるか否かを組み合わせることによって、針金3の両足の綴不良を判別することができる。
また、図3(C)の針金3が折丁の背部より外れた位置に打たれている不良品を計測した場合も、同様に、磁界強度検出手段2a、2bと針金3との間の距離が短くなるため、下向きの磁界強度のピーク値が、図3(A)の針金3の正常品を検査した場合よりも大きくなる。また同様に、搬送方向の磁界強度のピーク値も、正常品より大きくなる。
これらの磁界強度のピーク値とあらかじめ設定する閾値を用いて、良否判定手段6は、
(磁界強度検出装置2a、2bが検出する各々の磁界強度のピーク値の差分)>閾値
であるか否かを組み合わせることによって、針金3の両足の綴不良を判別することができる。
図2においては、磁界強度検出手段2がひと組(磁界強度検出装置2a、2b)の場合を示しているが、磁界強度検出手段2を複数組設置して、針金3の綴足不良の検出精度を向上させることも可能である。その際、各磁界強度検出手段ごとに良否判定手段6を設置しても良いし、一つの良否判定手段6で全ての磁界強度検出手段からの磁界強度の値を受信するようにしてもよい。
良否判定手段6により不良と判断された本Pは、不良伝達手段または排出手段(図示せず)により正常品の搬送経路から排出される。
1・・・針金磁化手段
2・・・磁界強度検出手段
2a、2b・・・磁界強度検出装置
3、3a、3b・・・針金
4・・・本検知手段
5・・・上端位置制御手段
6・・・良否判定手段
7a、7b・・・搬送チェーン
8a、8b・・・折り丁保持部材
9・・・位置決め部材
P・・・本

Claims (2)

  1. 所定の方向に搬送されている中綴じの本の針金綴じ不良を検知する針金良否判別装置であって、
    前記本を開いた状態で搬送する本搬送手段と、
    搬送される前記本の上端位置を制御する上端位置制御手段と、
    前記本の背部に打たれている針金を磁化する針金磁化手段と、
    前記本搬送手段上の所定位置を通過する前記本を検知する本検知手段と、
    前記本検知手段により前記本が検知されている時に当該本の針金の磁界強度を検出する磁界強度検出手段と、
    前記磁界強度の値を所定の閾値と比較して正常な範囲内に収まっているかどうかの良否判定を行う良否判定手段と、を具備し、
    前記磁界強度検出手段は2つの磁界検出装置を備え、前記2つの磁界検出装置は互いに所定距離だけ離間しており、かつ、前記本の内側の、前記本の背部から等距離になる位置に配置されていることを特徴とする中綴じにおける針金良否判別装置。
  2. 前記磁界強度検出手段を複数組備えていることを特徴とする、請求項1記載の中綴じにおける針金良否判別装置。
JP2009222693A 2009-09-28 2009-09-28 中綴じにおける針金良否判別装置 Expired - Fee Related JP5463825B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009222693A JP5463825B2 (ja) 2009-09-28 2009-09-28 中綴じにおける針金良否判別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009222693A JP5463825B2 (ja) 2009-09-28 2009-09-28 中綴じにおける針金良否判別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011068478A true JP2011068478A (ja) 2011-04-07
JP5463825B2 JP5463825B2 (ja) 2014-04-09

Family

ID=44014151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009222693A Expired - Fee Related JP5463825B2 (ja) 2009-09-28 2009-09-28 中綴じにおける針金良否判別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5463825B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120086447A1 (en) * 2010-10-08 2012-04-12 Mueller Martini Holding Ag Device for the continuous quality control of applied elements
JP2014121792A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Dainippon Printing Co Ltd 針金綴じ不良検査装置
JP2021534397A (ja) * 2018-08-16 2021-12-09 ヴィルコ・アーゲー シリンジ上に装着されたカニューレの状態の検査のための方法および装置
WO2023119328A1 (en) * 2021-12-21 2023-06-29 Patel Udaykumar Chhabildas Wire stitching apparatus with missing staple pin detection mechanism and method for operating it

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60240497A (ja) * 1984-05-16 1985-11-29 凸版印刷株式会社 製本針金綴不良検査装置
JPH05131774A (ja) * 1991-06-12 1993-05-28 Sanrei Internatl Kk 針金綴込みされた刷本の針金検知方法及びその装置
JPH05147772A (ja) * 1991-11-28 1993-06-15 Oki Electric Ind Co Ltd 紙葉類繰り出し機構
JPH1054808A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Dainippon Printing Co Ltd 針金の異常検出装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60240497A (ja) * 1984-05-16 1985-11-29 凸版印刷株式会社 製本針金綴不良検査装置
JPH05131774A (ja) * 1991-06-12 1993-05-28 Sanrei Internatl Kk 針金綴込みされた刷本の針金検知方法及びその装置
JPH05147772A (ja) * 1991-11-28 1993-06-15 Oki Electric Ind Co Ltd 紙葉類繰り出し機構
JPH1054808A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Dainippon Printing Co Ltd 針金の異常検出装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120086447A1 (en) * 2010-10-08 2012-04-12 Mueller Martini Holding Ag Device for the continuous quality control of applied elements
US9201125B2 (en) * 2010-10-08 2015-12-01 Muller Martini Holding Ag Device for the continuous quality control of applied elements
JP2014121792A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Dainippon Printing Co Ltd 針金綴じ不良検査装置
JP2021534397A (ja) * 2018-08-16 2021-12-09 ヴィルコ・アーゲー シリンジ上に装着されたカニューレの状態の検査のための方法および装置
JP7410124B2 (ja) 2018-08-16 2024-01-09 ヴィルコ・アーゲー シリンジ上に装着されたカニューレの状態の検査のための方法および装置
WO2023119328A1 (en) * 2021-12-21 2023-06-29 Patel Udaykumar Chhabildas Wire stitching apparatus with missing staple pin detection mechanism and method for operating it

Also Published As

Publication number Publication date
JP5463825B2 (ja) 2014-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5463825B2 (ja) 中綴じにおける針金良否判別装置
US8544630B2 (en) Method and device for testing value documents
US20180208420A1 (en) System and method for metallic object detection in a media transport system
JP4700052B2 (ja) 検査機械および検査方法
ATE402897T1 (de) Vorrichtung zum stapeln von bögen
EP1746546A2 (en) Banknote feeding apparatus
DE502006002284D1 (de) Sensorvorrichtung zum erkennen elektromagnetisch detektierbarer fördergutteile und sortiervorrichtung mit einer solchen sensorvorrichtung
JP5287097B2 (ja) 中綴じ針金不良検査装置
JP5316064B2 (ja) 中綴じ針金不良検査装置
JP6157304B2 (ja) 脱酸素剤の検出装置
JP2002207085A (ja) 枚葉状の製品の有無を検知する光学センサ、枚葉状の製品を搬送する装置、および、枚葉状の製品を検知する方法
JP2005535043A (ja) 紙幣の整列装置および方法
US20160304304A1 (en) System and method for metallic object detection in a media transport system
RU2010148533A (ru) Устройство для обработки банкнот
JP2010230517A (ja) 断裁寸法検査装置
CN109218549A (zh) 图像读取装置
TWI688539B (zh) 圖像讀取裝置、裝訂構件檢測裝置及圖像讀取系統
JP5475263B2 (ja) X線検査装置
JP2016096507A5 (ja)
JP5031722B2 (ja) 布類の判別装置
WO2014155866A1 (ja) 異物検出装置および異物検出方法
JPH05131774A (ja) 針金綴込みされた刷本の針金検知方法及びその装置
JP2006189376A5 (ja)
JP2014168935A (ja) 中綴検査装置
JP2012189412A (ja) 検針機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5463825

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees