JP2011042171A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011042171A
JP2011042171A JP2010186223A JP2010186223A JP2011042171A JP 2011042171 A JP2011042171 A JP 2011042171A JP 2010186223 A JP2010186223 A JP 2010186223A JP 2010186223 A JP2010186223 A JP 2010186223A JP 2011042171 A JP2011042171 A JP 2011042171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
ink
image
ink jet
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010186223A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Kubota
敦 久保田
Kazuhiko Otsu
和彦 大津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba Corp
Publication of JP2011042171A publication Critical patent/JP2011042171A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/009Detecting type of paper, e.g. by automatic reading of a code that is printed on a paper package or on a paper roll or by sensing the grade of translucency of the paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0095Detecting means for copy material, e.g. for detecting or sensing presence of copy material or its leading or trailing end
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/0009Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】用紙に対する画像形成の可否を適応的に判別するインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、インクジェット記録装置は、センサと、コントローラとを有する。センサは、インクジェットヘッドよりも用紙の搬送方向の上流側に設けられ、用紙の画像形成面の状態を検出する。コントローラは、前記画像形成面がインクジェット用のインク以外の色剤ですでに印刷されているか否かを判断する(Act102)。コントローラは、画像形成面がインクジェット用のインク以外の色剤ですでに印刷されている場合(Act102のYes)、画像形成面に対して前記インクジェットヘッドで画像形成することなく用紙を排出するように制御(Act106)する。
【選択図】図4

Description

本発明の実施形態は、画像形成処理の前に用紙の表面を検出するインクジェット記録装置に関する。
近年、オフィス等においてデスクトップパブリッシングと称されるコンピュータを使用した文書作成が盛んに行われている。このようなデスクトップパブリッシングでは、文字や図形だけでなく、写真のようなカラーの自然画像を文字、図形と共に出力することが要求されている。
インクジェット記録装置では、ノズルより吐出されたインク液滴は、用紙の表面に付着する。用紙に付着したインクは、用紙の表面で拡散すると共にその厚さ方向にも浸透する。その後、用紙に付着したインクは、乾燥することで用紙に定着する。インクジェット記録装置は、インクの浸透、乾燥、定着のメカニズムによって用紙に画像を印刷する。
一方、近年、省資源化の観点から、用紙を再利用して印刷する記録装置が登場している。このような記録装置は、消去可能なトナーで印刷された部分のトナーを用紙から消去し、その用紙に再び印刷する。
特開2003−136811号公報
しかしながら、このような用紙の表面は、消色されるものの、透明樹脂が残る。そのため、インクジェット記録装置がトナーを消去された面に対して画像形成する場合、用紙に付着したインクは、透明樹脂の影響により乾燥せず、画像を乱し、定着し難い。そのため、用紙に画像形成された画像の画質は劣化する。
実施形態によれば、インクジェット記録装置は、センサと、コントローラとを有する。センサは、インクジェットヘッドよりも用紙の搬送方向の上流側に設けられ、用紙の画像形成面の状態を検出する。コントローラは、画像形成面がインクジェット用のインク以外の色剤ですでに印刷されているか否かを判断する。コントローラは、前記画像形成面が前記インクジェット用のインク以外の色剤ですでに印刷されている場合、画像形成面に対して前記インクジェットヘッドで画像形成することなく用紙を排出するように制御する。
実施形態に係るインクジェット記録装置の横方向の断面図である。 実施形態に係る用紙センサユニットの構成を示す図である。 実施形態に係るインクジェット記録装置の制御系を示すブロック図である。 実施形態に係る画像形成処理を示すフローチャートである。
以下、図面を参照して実施形態について説明する。図1は、実施形態に係るインクジェット記録装置1の横方向の断面図である。第1の用紙カセット100は、複数枚の用紙(記録媒体)で構成される用紙束pを収納している。第2の用紙カセット101は、第1の用紙カセット100に収納された用紙とはサイズの異なる複数枚の用紙で構成され用紙束p′を収納している。第1の給紙ローラ102は、選択された用紙サイズに対応する用紙を第1の用紙カセット100に収納された用紙束pの一番上から1枚ずつ取り出し、第1の搬送ローラ対104及びレジストローラ対で構成された給紙部106に搬送する。同様に、第2の給紙ローラ103は、選択された用紙サイズに対応した用紙を第2の用紙カセット101に収納された用紙束p′から1枚ずつ取り出し、第2の搬送ローラ対105、第1の搬送ローラ対104及び給紙部106に搬送する。給紙部106は、例えばレジストローラ対である。
搬送ベルト107は、駆動ローラ108と2本の従動ローラ109によってエンドレスに掛け渡されている。搬送ベルト107は、駆動ローラ108と2本の従動ローラ109によって張力が与えられている。搬送ベルト107の表面には、所定間隔で穴が空いている。搬送ベルト107の内側には、用紙を搬送ベルト107に吸着させるために、ファン110に連結された負圧チャンバ111が設置されている。
駆動ローラ108は、給紙部106が設けられた上流側(図1の左側)から、排紙部である第1の搬送ローラ対112、第2の搬送ローラ対113、第3の搬送ローラ対114が設けられた下流側(図1の右側)へ向けて用紙を搬送するように搬送ベルト107を駆動する。
搬送ベルト107の上方には、印刷データに応じてインクを用紙に吐出するインクジェット記録ヘッドが4列で配置されている。上流側から順にシアン(C)インクを吐出するインクジェット記録ヘッド115C、マゼンタ(M)インクを吐出するインクジェット記録ヘッド115M、イエロー(Y)インクを吐出するインクジェット記録ヘッド115Y、ブラック(Bk)インクを吐出するインクジェット記録ヘッド115Bkがインクジェット記録装置1に配置されている。ここでは、インクジェットヘッド115C、115M、115Y、115Bkを画像形成部と称す。
インクジェットヘッド115C、115M、115Y、115Bkそれぞれは、インク液滴を吐出するノズルが用紙の幅方向に渡って、所定の解像度で配置されている。つまり、インクジェット記録ヘッド115C、115M、115Y、115Bkは、図示しない複数のノズルがライン上に配列されたライン型のヘッドである。インクジェット記録ヘッド115C、115M、115Y、115Bkは、搬送ベルト107による用紙の搬送方向と直交する方向にノズルが配列されている。これらのノズルは、搬送ベルト107の上に位置する用紙に対して規定の間隔を隔てて位置付けられるように配列されている。
インクジェット記録ヘッド115Cとインクカートリッジ116C、インクジェット記録ヘッド115Mとインクカートリッジ116M、インクジェット記録ヘッド115Yとインクカートリッジ116Y、インクジェット記録ヘッド115Bkとインクカートリッジ116Bkは、それぞれチューブ117C、117M、117Y、117Bkで連結されている。シアン(C)インクカートリッジ116C、マゼンタ(M)インクカートリッジ116M、イエロー(Y)インクカートリッジ116Y、ブラック(Bk)インクカートリッジ116Bkそれぞれは、各色のインクを充填している。
インクジェット記録ヘッド115C、115M、115Y、115Bkそれぞれの搬送ベルト107側の端部と用紙の表面との間隔は、負圧チャンバ111によって一定に保たれている。インクジェット記録ヘッド115C、115M、115Y、115Bそれぞれは、搬送部106から用紙が搬送ベルト107に搬送されるタイミング及び搬送ベルト107による用紙の搬送動作に同期させて、各色のインクを吐出する。用紙の表面は、インクジェット記録ヘッド115C、115M、115Y、115Bによって、所望の位置にカラー画像が形成される。
第1の搬送ローラ対112、第2の搬送ローラ対113、第3の搬送ローラ対114は、インクジェット記録ヘッド115C、115M、115Y、115Bkによってフルカラーで全面に画像形成された用紙及び後述するように画像形成されない用紙を排紙トレイ118に排出する。排紙トレイ118は、用紙を次々と積層状態で収容する。なお、画像形成されない用紙は、搬送ベルト107によってインクジェット記録装置1の内部にまたは外部接続されて設けられている回収箱200に排出されるようにしてもよい。図1では、回収箱200は、インクジェット記録装置1の外部に接続されている。
また、表示部119は、インクジェット記録装置1の上部に設けられている。表示部119は、インクジェット記録装置1の状態及びユーザに対する各種メッセージを表示する。例えば、表示部119は、印刷中または印刷待ちを示す情報を表示する。また、表示部119は、ユーザによる入力を可能とするコントローラパネルとしても機能する。
また、用紙センサユニット120は、給紙部106の近傍に設けられている。図1では、用紙センサ120は、インク記録ヘッド115Cの上流側であって一番下流側にあるカセット100よりも搬送方向下流側に位置する給紙部106のさらに下流側に設けられている。用紙センサユニット120は、用紙の表面の状態を検出する。
図2は、用紙センサユニット120の構成を示すブロック図である。用紙センサユニット120は、画像形成対象となる用紙の表面の印刷部分300にインクジェット用のインク以外の色剤で印刷されているか否かを検出する。インクジェット用のインク以外の色剤とは、例えば、電子写真方式で用いられるトナー、サーマルプリンタで用いられる用紙に施された樹脂などである。また、このときの色剤は熱などで色が消えている状態もある。用紙センサユニット120は、一例として、電子写真方式で用いられるトナーで用紙に印刷されているか否かを判定する構成である。
用紙センサユニット120は、光反射型のセンサであり、光源120a、第1の受光部120b、第2の受光部120c、判定部120dを備える。光源120aは、用紙に対して測定光を照射する。光源120aは、例えばLEDである。第1の受光部120bは、印刷部分300で拡散反射された光(以降、拡散反射光と称す)を受光する。第1の受光部120bは、例えばフォトカプラである。第2の受光部120cは、用紙による鏡面反射光及び拡散反射光を受光する。第2の受光部120cは、例えばフォトカプラである。判定部120dは、第1の受光素子120b及び第2の受光素子120cそれぞれの出力に基づいて、用紙にインクジェット用のインク以外の色剤で印刷されているか否かを検出する。判定部120dは、第1の受光素子120bの出力に基づいて、用紙にカラートナーで印刷されているか否かを検出する。判定部120dは、第2の受光素子120cの出力に基づいて、用紙に黒色トナーで印刷されているか否かを検出する。判定部120dは、例えば差動回路である。
したがって、用紙センサユニット120は、種類、特に黒色トナーとカラートナーといった光反射特性の異なるトナーで画像が用紙に印刷されているか否かを検出できる。ここでは、インクジェット用のインク以外の色剤で画像形成対象となる用紙の表面が印刷されている用紙を印刷済み用紙と称す。また、インクジェット用のインク以外の色剤で画像形成対象となる用紙の表面が印刷されていない用紙を未印刷用紙と称す。なお、用紙センサユニット120は、用紙にインクジェット用のインク以外の色剤で印刷されているか否かを検出できれば、上記構成に限られない。
図3は、実施形態に係るインクジェット記録装置1の制御系を示すブロック図である。インクジェット記録装置1は、プリンタコントローラ201、給紙部コントローラ202、給紙部モータ203、搬送部コントローラ204、搬送部モータ205、排紙部コントローラ206、排紙部モータ207、画像処理部208、バッファ209、表示部コントローラ210、吸着部コントローラ212を備える。
プリンタコントローラ201は、プロセッサであるCPU2011及びメモリ2012を有するマイクロコンピュータである。CPU2011は、メモリ2012に保存されているプログラムに従い各種の演算処理を実行する。CPU2011は、各部に制御信号を出力する。また、CPU2011は、用紙センサユニット120で検出された用紙の表面の検出結果に基づいて、後述するように、各部の動作を制御する。
給紙制御部202は、給紙部モータ203を駆動制御する。給紙部モータ203は、給紙部106を駆動する。給紙部106は、用紙を搬送ベルト107上に供給する。搬送部コントローラ202は、搬送部モータ203を駆動制御する。搬送モータ203は、駆動ローラ108を回転させる。排紙部コントローラ206は、排紙部モータ207を駆動制御する。排紙部モータ207は、第1の搬送ローラ対112、第2の搬送ローラ対113、第3の搬送ローラ対114を駆動する。
画像処理部208は、例えば集積回路によって構築されている。画像処理部208は、入力された画像信号に対して画像処理を実行する。その後、画像処理部208は、画像信号をインクジェット記録ヘッド115C、115M、115Y、115Bkによる印刷に適した印刷データに変換する。バッファ209は、画像メモリである。バッファ209は、画像処理部208で生成された印刷データを一時的に格納する。バッファ209は、印刷データをインクジェットヘッド115C、115M、115Y、115Bkそれぞれに出力する。表示部コントローラ210は、表示部119に表示する情報をプリンタコントローラ201による制御に基づいて制御する。また、表示部コントローラ210は、タッチパネルとして機能する表示部119でユーザによる命令が入力されると、プリンタコントローラ201に入力された命令を転送する。吸着部コントローラ212は、吸着部モータ213を駆動制御する。
次に、インクジェット記録装置1による画像形成処理について説明する。図4は、インクジェット記録装置1による画像形成処理を示すフローチャートである。インクジェット記録装置1が外部機器から画像信号とともに印刷指令信号を受信すると、プリンタコントローラ201は、画像処理部208で画像信号を印刷データに変換し、インクジェットヘッド116C、116M、116Y、116Bkに出力するように制御する。また、プリンタコントローラ201は、選択された用紙サイズに対応する用紙を第1の用紙カセット100に収納された用紙束pの一番上から1枚ずつ取り出し、供給部106に搬送するように、第1の給紙ローラ102、第1の搬送ローラ対104を駆動するように制御する(Act101)。給紙部106は、用紙を搬送ベルト107上へ供給する。
プリンタコントローラ201は、用紙センサユニット120による検出結果に基づいて画像形成対象となる用紙の表面の状態を判断する。すなわちセンサによる検出結果は未印刷用紙であるか否かを判断する(Act102)。プリンタコントローラ201が用紙センサユニット120による検出結果に基づいて、検出対象の用紙が未印刷用紙であると判断した場合(Act102のYES)、プリンタコントローラ201は、未印刷用紙に対してインクジェット記録ヘッド115C、115M、115Y、115Bkにより画像形成するように制御する(Act103)。ここでは、インクジェット記録ヘッド115C、115M、115Y、115Bkによって画像形成された用紙を画像形成済み用紙と称す。プリンタコントローラ201は、画像形成済み用紙を排紙トレイ118に排出するように第1の搬送ローラ対112、第2の搬送ローラ対113、第3の搬送ローラ対114を制御する(Act104)。
プリンタコントローラ201は、外部機器からの印刷指令信号に基づいて印刷処理を終了するか否かを判断する(Act105)。プリンタコントローラ201が印刷処理を終了すると判断した場合(Act105のYes)、プリンタコントローラ201は、このまま印刷処理を終了する。プリンタコントローラ201が印刷処理を終了しない判断した場合(Act105のNo)、プリンタコントローラ201は、Act101に戻って引き続き画像形成処理を繰り返す。
プリンタコントローラ201が用紙センサユニット120による検出結果に基づいて、検出対象の用紙が未印刷用紙でないと判断した場合、すなわち印刷済み用紙であると判断した場合(Act102のNo)、プリントコントローラ201は、印刷済み用紙に対してインクジェット記録ヘッド115C、115M、115Y、115Bkにより画像形成しないように制御する。つまり、プリントコントローラ201は、インクジェット記録ヘッド115C、115M、115Y、115Bkと対応する位置を単に用紙が通過するように搬送ベルト107を制御する。ここでは、インクジェット記録ヘッド115C、115M、115Y、115Bkによって画像形成されない用紙を未画像形成用紙と称す。その後、プリントコントローラ201は、未画像形成用紙を排紙トレイ118に排出するように第1の搬送ローラ対112、第2の搬送ローラ対113、第3の搬送ローラ対114を制御する(Act106)。
さらに、プリントコントローラ201は、受信した印刷指令信号に基づいて画像形成できなかった内容を示す情報を表示部119に表示するように制御し(Act107)、印刷処理を終了する。表示器201に表示された警告を見たユーザは、印刷指令信号を再度送信した場合に正しく印刷されるように、用紙束pまたは用紙束p′を構成する用紙の裏表が正しいかを確認することができる。
なお、Act106において、画像形成済み用紙と未画像形成用紙の排出場所は、同一の排出トレイ118に限られない。例えば、排紙トレイ118は、インクジェット記録装置1の高さ方向に2段のトレイで構成されていてもよい。この場合、上段は、画像形成済み用紙が排出され、下段は、未画像形成用紙が排出されるようにしてもよい。
なお、用紙センサユニット120は、搬送方向に対してインク記録ヘッド115Cより上流側に配置されていればよく、その場所は問わない。用紙センサユニット120は、画像形成面が上になるように用紙が第1の用紙カセット100及び第2の用紙カセット101に収納されている場合、第1の用紙カセット100及び第2の用紙カセット101に設けられてもよい。この場合、用紙センサ120は、用紙束pまたは用紙束p′の一番上に位置する用紙の上面を検出するように第1の用紙カセット100及び第2の用紙カセット101に設けられる。
実施形態によれば、インクジェット用のインク以外の色剤、特に電子写真方式で用いられるトナーで印刷されている用紙にインクジェット用のインクで画像形成することで生じる画質の劣化を防止することができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1…インクジェット記録装置、106…レジストローラ対、107…搬送ベルト、115C…インクジェット記録ヘッド、115M…インクジェット記録ヘッド、115Y…インクジェット記録ヘッド、115Bk…インクジェット記録ヘッド、119…表示部、120…センサユニット、120a…光源、120b…第1の受光部、120c…第2の受光部、120d…判定部、201…プリンタコントローラ。

Claims (6)

  1. インクジェットヘッドよりも用紙の搬送方向の上流側に設けられ、用紙の画像形成面の状態を検出するセンサと、
    前記センサによって状態を検出された画像形成面がインクジェット用のインク以外の色剤ですでに印刷されているか否かを判断する第1のコントローラと、
    前記画像形成面が前記インクジェット用のインク以外の色剤ですでに印刷されている場合、前記画像形成面に対して前記インクジェットヘッドで画像形成することなく前記用紙を排出するように制御する第2のコントローラと、
    を備えるインクジェット記録装置。
  2. 前記第2のコントローラは、前記画像形成面が前記インクジェット用のインク以外の色剤で印刷されていない場合、前記画像形成面に対して画像形成するように制御する請求項1のインクジェット記録装置。
  3. インクジェットヘッドよりも用紙の搬送方向の上流側に設けられ、用紙の画像形成面の状態を検出するセンサと、
    前記センサによる検出結果に基づいて、前記画像形成面がインクジェット用のインク以外の色剤ですでに印刷されていると判断した場合、前記画像形成面に対して前記インクジェットヘッドで画像形成することなく前記用紙を排出するコントローラと、
    を備えるインクジェット記録装置。
  4. 前記コントローラは、前記画像形成面が前記インクジェット用のインク以外の色剤で印刷されていない場合、前記画像形成面に対して前記インクジェットヘッドで画像形成するように制御する請求項3のインクジェット記録装置。
  5. 前記インクジェット用のインク以外の色剤は、電子写真方式によるトナーである請求項1または3のインクジェット記録装置。
  6. センサで前記用紙の画像形成面の状態を検出し、
    前記センサによる検出結果に基づいて、前記画像形成面がインクジェット用のインク以外の色剤ですでに印刷されているか否かを判断し、
    インクジェット用のインク以外の色剤ですでに印刷されている場合、前記画像形成面に対して画像形成することなく前記用紙を排出する、
    インクジェット記録方法。
JP2010186223A 2009-08-24 2010-08-23 インクジェット記録装置 Withdrawn JP2011042171A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US23624409P 2009-08-24 2009-08-24
US12/854,933 US20110043562A1 (en) 2009-08-24 2010-08-12 Inkjet recording apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011042171A true JP2011042171A (ja) 2011-03-03

Family

ID=43605010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010186223A Withdrawn JP2011042171A (ja) 2009-08-24 2010-08-23 インクジェット記録装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20110043562A1 (ja)
JP (1) JP2011042171A (ja)
CN (1) CN101992594A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105856860A (zh) * 2016-06-07 2016-08-17 珠海瑞柏精密科技有限公司 热敏条码打印机及其打印方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5653293B2 (ja) 2010-06-01 2015-01-14 株式会社東芝 インクジェット記録装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002008917A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Inst Of Physical & Chemical Res 超伝導体磁場応用装置の制御方法とこの方法を用いた核磁気共鳴装置と超伝導磁石装置
US20050195261A1 (en) * 2004-03-05 2005-09-08 Eastman Kodak Company Fuser for ink jet images and ink formulations
JP2008132624A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP5326418B2 (ja) * 2007-10-05 2013-10-30 株式会社リコー 画像形成装置および画像形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105856860A (zh) * 2016-06-07 2016-08-17 珠海瑞柏精密科技有限公司 热敏条码打印机及其打印方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20110043562A1 (en) 2011-02-24
CN101992594A (zh) 2011-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4979784B2 (ja) プリント装置
JP6624039B2 (ja) インクジェット記録装置
US8833893B2 (en) Method of printing and printing apparatus
US9039138B2 (en) Image forming apparatus, aspirator device, and method for aspirate dust in an image forming apparatus
US20140307020A1 (en) Printing apparatus and printing method
JP2011177945A (ja) プリント装置およびシート処理装置
JP5631117B2 (ja) 記録装置、検出方法、および検出装置
JP6000194B2 (ja) シート検出装置、画像形成装置
JP2012206353A (ja) 印刷装置
JP6821332B2 (ja) 制御装置および検品方法
JP6105767B2 (ja) インクジェット記録装置
JP5268827B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2011042171A (ja) インクジェット記録装置
JP2010036543A (ja) インクジェット記録装置
JP2011110801A (ja) 画像記録装置
JP2011177943A (ja) プリント制御方法およびプリント装置
JP2009029144A (ja) 記録装置及び記録方法
JP6361574B2 (ja) 画像形成装置および画像形成装置の記録媒体端部位置検出方法
JP5278478B2 (ja) 画像形成装置およびそのプログラムならびに画像形成装置における記録媒体の搬送監視方法
JP7056389B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法
WO2023054371A1 (ja) 画像形成装置
JP6408782B2 (ja) 記録装置及び記録方法
JP2023064222A (ja) 画像形成装置
JP2017530071A (ja) 印刷システム及び印刷システムにおいて印刷媒体を搬送するための方法
JP2024078810A (ja) 画像形成装置、画像形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20131105