JP2011041241A - イヤホン - Google Patents

イヤホン Download PDF

Info

Publication number
JP2011041241A
JP2011041241A JP2009258637A JP2009258637A JP2011041241A JP 2011041241 A JP2011041241 A JP 2011041241A JP 2009258637 A JP2009258637 A JP 2009258637A JP 2009258637 A JP2009258637 A JP 2009258637A JP 2011041241 A JP2011041241 A JP 2011041241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disposed
speaker
housing
earphone
armature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009258637A
Other languages
English (en)
Inventor
Tzung-Lung Yang
宗隆 楊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cotron Corp
Original Assignee
Cotron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cotron Corp filed Critical Cotron Corp
Publication of JP2011041241A publication Critical patent/JP2011041241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1058Manufacture or assembly
    • H04R1/1075Mountings of transducers in earphones or headphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/22Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/22Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only 
    • H04R1/26Spatial arrangements of separate transducers responsive to two or more frequency ranges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/06Loudspeakers
    • H04R9/063Loudspeakers using a plurality of acoustic drivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1016Earpieces of the intra-aural type
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R11/00Transducers of moving-armature or moving-core type
    • H04R11/02Loudspeakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/06Loudspeakers

Abstract

【課題】
イヤホンは、筐体、可動コイルスピーカ、および平衡電機子スピーカを含む。
【解決手段】
可動コイルスピーカおよび平衡電機子スピーカは、筐体の収容スペースに配置される。筐体は、収容スペースと、収容スペースにつながる単一の音声伝導チャネルを有する。可動コイルスピーカおよび平衡電機子スピーカは、筐体の収容スペースに配置され、可動コイルスピーカおよび平衡電機子スピーカにより生成された音声は、単一の音声伝導チャネルを通って一緒に出力される。イヤホンは、可動コイルスピーカの提供するソフトな低音と、平衡電機子スピーカが提供するスムーズな周波数応答曲線とに特徴づけられる。
【選択図】図1

Description

本発明は、概してイヤホンに係り、特に、音質のよいイヤホンに係る。
技術革新に伴い、軽量、携帯型、且つ最小型の電子製品の開発が主流になってきており、ラジオおよびウォークマン等の小型電子製品の利用が随時随所で可能となっている。また携帯情報機器が普及してきており、例えば一般的なMP3ウォークマン(登録商標)、携帯電話機、携帯情報端末(PDA)、またはノートブック等が特に日常生活の必需品となっている。ラジオおよびMP3の機能を有する携帯電話機も既に現れている。
電子製品の種類に関わらず、イヤホンは、他人を煩わせることなく電子製品の提供する音声情報をユーザが聴くことを可能とする、電子製品の必須アクセサリである。さらに、イヤホンは、リスナーに対して所望の音声送信を聴くことを可能とさせ、明瞭な音声コンテンツの聴き取りおよび理解を可能とし、これにより無線送信された音声が不明瞭とならないようにする。特に、音声情報を聴いているユーザは、例えば運動中、運転中、または激しい運動中等の移動中において、あるいは、雑音の多い環境下において、聞き取りを妨害されない。
従来のイヤホンは、概して可動コイルスピーカを利用しており、これは、ソフトな音質という特徴を有するが、周波数応答曲線がスムーズではない。この他に、平衡電機子スピーカを利用するイヤホンもあるが、この種類のイヤホンの周波数応答曲線はスムーズではあるが、不自然である。
故に、本発明は、優れた、且つスムーズな周波数応答曲線を提供して、望ましくない音質という課題を解決するイヤホンに係る。
本発明のイヤホンは、第1の筐体と、可動コイルスピーカと、平衡電機子スピーカとを含む。可動コイルスピーカおよび平衡電機子スピーカは、第1の筐体の第1の収容スペースに配置される。
本発明のイヤホンの一実施形態では、可動コイルスピーカは、第2の筐体と、スピーカ振動システムと、磁気ループとを含む。スピーカ振動システムおよび磁気ループは、第2の筐体の第2の収容スペースに配置される。さらに、スピーカ振動システムは、例えば、振動膜と、振動膜上に配置されるコイルとを有する。磁気ループは、例えば、磁石および磁極片を有する。可動コイルスピーカは、第2の筐体の開口に配置されるダストフィルタをさらに有する。加えて、可動コイルスピーカは、第2の筐体の外側に配置される回路基板をさらに有する。
本発明のイヤホンの一実施形態では、平衡電機子スピーカは、第2の筐体と、音響アセンブリと、駆動アセンブリと、駆動ロッドとを含む。音響アセンブリおよび駆動アセンブリは、第2の筐体の第2の収容スペースに配置される。駆動ロッドの2つの端部は、音響アセンブリと駆動アセンブリとにそれぞれ接続される。加えて、音響アセンブリは、例えば、フレームと、振動膜とを含む。フレームは第2の筐体に取り付けられる。振動膜はフレーム上に配置される。駆動ロッドの一端は振動膜に接続される。加えて、駆動アセンブリは、例えば、電機子と、コイルと、一式の磁石とを有する。電機子は、第2の筐体内に配置される。コイルは電機子に配置される。一式の磁石は、電機子の自由端の両側に配置される。駆動ロッドの他端は電機子に接続される。
本発明のイヤホンの一実施形態では、イヤホンが、第1の筐体の開口に配置されるイヤクッションをさらに含む。
上述に鑑みて、本発明のイヤホンは、可動コイルスピーカが提供するソフトな音質と、平衡電機子スピーカが提供するスムーズな周波数応答曲線とに特徴付けられる。
本発明の特徴および利点を網羅すべく、以下に実施形態を添付図面とともに示す。
添付図面は、本発明の理解を深めさせる目的から含められており、本明細書に組み込まれ、その一部を構成する。図面は、本発明の実施形態を例示しており、記載とともに本発明の原理を説明する役割を果たす。
本発明の一実施形態によるイヤホンの断面図である。
図1の可動コイルスピーカの断面図である。
図1の平衡電機子スピーカの断面図である。
図1のイヤホンと従来のイヤホンとの間で周波数応答曲線を比較した図である。
本発明の実施形態を詳細に説明し、その例を添付図面に示す。可能な限り、図面間および記載中では、同じまたは同様の部分については同じ参照番号を利用する。
図1は、本発明の一実施形態によるイヤホンの断面図である。図1を参照すると、本実施形態のイヤホン1000は、筐体1100、可動コイルスピーカ1200、および平衡電機子スピーカ1300を含む。可動コイルスピーカ1200および平衡電機子スピーカ1300は、筐体1100の収容スペースS10に配置される。本実施形態のイヤホン1000の構成によれば、単一のイヤホン1000が少なくとも1つの可動コイルスピーカ1200と少なくとも1つの平衡電機子スピーカ1300と共に配置されることが理解されよう。このように、イヤホン1000は、ソフトな音質とともに、スムーズな周波数応答曲線という特徴をも有することで、音質を向上させている。加えて、本実施形態のイヤホン1000は、筐体1100の開口P10に配置されるイヤクッション1400も含む。
図2は、図1の可動コイルスピーカの断面図である。図2を参照すると、可動コイルスピーカ1200は、筐体1210、スピーカ振動システム1220、および磁気ループ1230を含む。スピーカ振動システム1220および磁気ループ1230は、筐体1210の収容スペースS20に配置される。スピーカ振動システム1220は、例えば、振動膜1222およびコイル1224を含む。本実施形態の振動膜1222は周辺部が筐体1210に取り付けられており、コイル1224は、振動膜1222の底面に配置されている。さらに、磁気ループ1230は、例えば、磁石1232および磁極片1234を含む。コイル1224が入力電気信号の変化によって磁界を振動させるとき、コイル1224の磁界は、磁石1232の磁界と相互作用してコイル1224を動かし、これにより、振動膜1222が振動して音を発する。加えて、可動コイルスピーカ1200はさらに、筐体1210の開口P20に配置されるダストフィルタ1240を含む。可動コイルスピーカ1200はさらに、筐体1210の外側に配置される回路基板1250を含む。コイル1224の2つの端部は、回路基板1250に電気的に接続される。
図3は、図1の平衡電機子スピーカの断面図である。図3を参照すると、本実施形態の平衡電機子スピーカ1300は、筐体1310、音響アセンブリ1320、駆動アセンブリ1330、および駆動ロッド1340を含む。音響アセンブリ1320および駆動アセンブリ1330は、筐体1310の収容スペースS30に配置される。駆動ロッド1340の2つの端部は、音響アセンブリ1320および駆動アセンブリ1330にそれぞれ接続される。音響アセンブリ1320は、例えば、フレーム1322と振動膜1324とを含む。フレーム1322は筐体1310に取り付けられる。振動膜1324はフレーム1322上に配置される。駆動アセンブリ1330は、例えば、電機子1332、コイル1334、および一式の磁石1336を含む。電機子1332は、筐体1310内に配置される。コイル1334は、電機子1332に配置される。一式の磁石1336は、電機子1332の自由端の両側に配置される。駆動ロッド1340の一端は、振動膜1324に接続される。駆動ロッド1340の他端は、電機子1332に接続される。コイル1334が入力電気信号の変化によって磁界を振動させるとき、電機子1332の誘導磁界もこれに応じて変化する。電機子1332の誘導磁界と、磁石1336の磁界との間の相互作用により、2つの磁石1336間に配置されている電機子1332の一部が、繰り返し上下に振動して、振動膜1324が駆動ロッド1340を介して振動することで音声が発せられる。
図4は、図1のイヤホンと従来のイヤホンとの間で周波数応答曲線を比較した図である。図4を参照すると、曲線C10は、図1のイヤホン1000の周波数応答曲線を表しており、ここで、イヤホン1000は可動コイルスピーカ1200と平衡電機子スピーカ1300とを含む。曲線C20は、可動コイルスピーカのみを有するイヤホンの周波数応答曲線を表す。曲線C30は、平衡電機子スピーカのみを有するイヤホンの周波数応答曲線を表す。曲線C20が示すように、可動コイルスピーカのみを有するイヤホンの周波数応答曲線はスムーズではなく、曲線C30が示すように、平衡電機子スピーカのみを有するイヤホンの周波数応答曲線はスムーズではあるが、不自然である。曲線C10は、図1のイヤホン1000が、ソフトな音質という特徴およびスムーズな周波数応答曲線という特徴の両方を兼ね備えることで音質を向上させていることを示している。
上述の通り、本発明のイヤホンは、可動コイルスピーカおよび平衡電機子スピーカの両方を備えることで、可動コイルスピーカが提供するソフトな音質と、平衡電機子スピーカが提供するスムーズな周波数応答曲線とに特徴付けられており、音質が向上している。
当業者には、本発明の範囲および精神を逸脱することなく、本発明の構造に対して様々な変形例および変更例が可能であることが明らかであろう。上述に鑑みて、以下の請求項およびその均等物の範囲にある限り、これら変形例および変更例が本発明に含まれることが意図されている。

Claims (10)

  1. 第1の収容スペースを有する第1の筐体と、
    前記第1の収容スペースに配置される可動コイルスピーカと、
    前記第1の収容スペースに配置される平衡電機子スピーカと
    を備えるイヤホン。
  2. 前記可動コイルスピーカは、
    第2の収容スペースを有する第2の筐体と、
    前記第2の収容スペースに配置されるスピーカ振動システムと、
    前記第2の収容スペースに配置される磁気ループと
    を有する請求項1に記載のイヤホン。
  3. 前記スピーカ振動システムは、第1の振動膜と、前記第1の振動膜上に配置されるコイルとを含む請求項2に記載のイヤホン。
  4. 前記磁気ループは、磁石および磁極片を含む請求項2または3に記載のイヤホン。
  5. 前記可動コイルスピーカは、前記第2の筐体の開口に配置されるダストフィルタをさらに有する請求項2から4の何れか1項に記載のイヤホン。
  6. 前記可動コイルスピーカは、前記第2の筐体の外側に配置される回路基板をさらに有する請求項2から5の何れか1項に記載のイヤホン。
  7. 前記平衡電機子スピーカは、
    第3の収容スペースを有する第3の筐体と、
    前記第3の収容スペースに配置される音響アセンブリと、
    前記第3の収容スペースに配置される駆動アセンブリと、
    前記音響アセンブリと前記駆動アセンブリとにそれぞれ接続される2つの端部を含む駆動ロッドと
    を有する請求項1から6の何れか1項に記載のイヤホン。
  8. 前記音響アセンブリは、
    前記第3の筐体に取り付けられるフレームと、
    前記フレーム上に配置される第2の振動膜と
    を含み、
    前記駆動ロッドの一端は前記第2の振動膜に接続される請求項7に記載のイヤホン。
  9. 前記駆動アセンブリは、
    前記第3の筐体内に配置される電機子と、
    前記電機子内に配置されるコイルと、
    前記電機子の自由端の両側に配置される一式の磁石と
    を含み、
    前記駆動ロッドの他端は前記電機子に接続される請求項7または8に記載のイヤホン。
  10. 前記第1の筐体の開口に配置されるイヤクッションをさらに備える請求項1から9の何れか1項に記載のイヤホン。
JP2009258637A 2009-08-12 2009-11-12 イヤホン Pending JP2011041241A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW098127117A TW201106719A (en) 2009-08-12 2009-08-12 Earphone

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011041241A true JP2011041241A (ja) 2011-02-24

Family

ID=43448373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009258637A Pending JP2011041241A (ja) 2009-08-12 2009-11-12 イヤホン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20110038503A1 (ja)
JP (1) JP2011041241A (ja)
KR (1) KR101088429B1 (ja)
DE (1) DE102009041475A1 (ja)
TW (1) TW201106719A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014155229A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 ▲けい▼弘股▲ふん▼有限公司 マルチチャンネルヘッドホン
WO2016063462A1 (ja) * 2014-10-24 2016-04-28 ソニー株式会社 イヤホン
CN109660910A (zh) * 2019-03-02 2019-04-19 鲍灵杰 一种立体式车载音响
US11223897B2 (en) 2017-11-24 2022-01-11 Suzhou Yichuan Technology Co., Ltd. Sound producing device

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101309072B1 (ko) * 2012-10-26 2013-10-14 주식회사 티피오스 투웨이 이어폰의 음 발생기 홀더 구조
TWM453318U (zh) * 2012-11-21 2013-05-11 Ozaki Int Co Ltd 入耳式耳機
CN203378015U (zh) * 2012-12-13 2014-01-01 捷音特科技股份有限公司 双频同轴耳机
EP2928207B1 (en) * 2014-04-02 2018-06-13 Sonion Nederland B.V. A transducer with a bent armature
CN104066039A (zh) * 2014-07-10 2014-09-24 东莞达电电子有限公司 耳塞式的动圈和动铁混合的耳机
US9883290B2 (en) 2014-12-31 2018-01-30 Skullcandy, Inc. Audio driver assembly, headphone including such an audio driver assembly, and related methods
TWM507128U (zh) * 2015-04-24 2015-08-11 Jetvox Acoustic Corp 獨立式高音單體耳機
WO2017011461A1 (en) * 2015-07-15 2017-01-19 Knowles Electronics, Llc Hybrid transducer
WO2017022240A1 (ja) * 2015-08-05 2017-02-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 イヤホン
DE102016202658A1 (de) * 2016-02-22 2017-08-24 Sivantos Pte. Ltd. Lautsprechermodul für ein Hörgerät und Hörgerät
CN106028202B (zh) * 2016-07-20 2019-01-29 谭学斌 圈铁蓝牙耳机
WO2018022469A1 (en) * 2016-07-23 2018-02-01 1964 Ears, Llc Direct-radiating earphone drivers
RU2680663C2 (ru) * 2017-08-08 2019-02-25 Михаил Викторович Кучеренко Внутриканальный наушник
JP2019145962A (ja) * 2018-02-19 2019-08-29 オンキヨー株式会社 イヤホン
WO2022252149A1 (zh) * 2021-06-02 2022-12-08 耿军 一种耳机低音倍增器结构

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57171396A (en) * 1981-04-15 1982-10-21 Nissan Motor Soundproof board
JP2003009272A (ja) * 2001-06-22 2003-01-10 Fukuoka Institute Of Technology イヤホーンマイク
US20060133629A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-22 Ultimate Ears, Llc In-ear monitor with hybrid diaphragm and armature design
JP2009044707A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Cotron Corp 静電気放電保護を備えるイヤホンスピーカー
JP2009055249A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Sony Corp イヤピースおよび電気音響変換装置
JP3150873U (ja) * 2009-03-17 2009-06-04 克己 赤須 ヘッドホン

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4981194A (en) * 1987-10-30 1991-01-01 Sony Corporation Electro-acoustic transducer
DE19954880C1 (de) * 1999-11-15 2001-01-25 Siemens Audiologische Technik Elektromagnetischer Wandler zur Schallerzeugung in Hörhilfen, insbesondere miniaturisierten elektronischen Hörgeräten
US7206425B2 (en) * 2003-01-23 2007-04-17 Adaptive Technologies, Inc. Actuator for an active noise control system
TWI239784B (en) * 2004-03-22 2005-09-11 Cotron Corp Earphone structure with a composite sound field
US7194102B2 (en) * 2004-12-22 2007-03-20 Ultimate Ears, Llc In-ear monitor with hybrid dual diaphragm and single armature design
JP2007318586A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Sony Corp ハイブリッドアクチュエータ、スピーカ装置および音声出力方法
CN101455092B (zh) * 2006-05-30 2017-03-29 诺尔斯电子有限公司 个人收听设备
EP2215851A2 (en) * 2007-10-31 2010-08-11 THX Ltd Earphone device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57171396A (en) * 1981-04-15 1982-10-21 Nissan Motor Soundproof board
JP2003009272A (ja) * 2001-06-22 2003-01-10 Fukuoka Institute Of Technology イヤホーンマイク
US20060133629A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-22 Ultimate Ears, Llc In-ear monitor with hybrid diaphragm and armature design
JP2009044707A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Cotron Corp 静電気放電保護を備えるイヤホンスピーカー
JP2009055249A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Sony Corp イヤピースおよび電気音響変換装置
JP3150873U (ja) * 2009-03-17 2009-06-04 克己 赤須 ヘッドホン

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014155229A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 ▲けい▼弘股▲ふん▼有限公司 マルチチャンネルヘッドホン
WO2016063462A1 (ja) * 2014-10-24 2016-04-28 ソニー株式会社 イヤホン
JPWO2016063462A1 (ja) * 2014-10-24 2017-08-03 ソニー株式会社 イヤホン
US10034076B2 (en) 2014-10-24 2018-07-24 Sony Corporation Earphone
US11223897B2 (en) 2017-11-24 2022-01-11 Suzhou Yichuan Technology Co., Ltd. Sound producing device
CN109660910A (zh) * 2019-03-02 2019-04-19 鲍灵杰 一种立体式车载音响
CN109660910B (zh) * 2019-03-02 2020-05-26 安徽诺乐知识产权服务有限公司 一种立体式车载音响

Also Published As

Publication number Publication date
TW201106719A (en) 2011-02-16
KR101088429B1 (ko) 2011-12-01
US20110038503A1 (en) 2011-02-17
KR20110016802A (ko) 2011-02-18
DE102009041475A1 (de) 2011-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011041241A (ja) イヤホン
KR101674296B1 (ko) 압전 세라믹을 이용한 이중 주파수 저음강화 이어폰
KR101051237B1 (ko) 음향재생장치 및 휴대가능한 단말장치
JP3163869U (ja) 拡声装置
WO2011114688A1 (ja) スピーカ、補聴器、イヤホン及び携帯型端末装置
KR20150004079A (ko) 밸런스드 아마추어 트랜스듀서의 성능 개선 장치
JP2005159479A (ja) 音響装置
JPWO2006011604A1 (ja) スピーカシステム、携帯端末装置および電子機器
US20100027815A1 (en) Acoustic-Mechanical Vibrating
WO2022174413A1 (zh) 耳机、耳机控制方法及系统
WO2011030189A1 (en) Speaker and vibrator assembly for an electronic device
KR101470983B1 (ko) 마이크로 스피커
JPH11252683A (ja) 電気・音響変換器
CN101998199A (zh) 耳机
US11589167B1 (en) Multifunctional electromagnetic transducer
TWM590338U (zh) 揚聲器
JP3229220U (ja) マイクロホン付きスピーカユニット
WO2009136228A1 (en) Vibration generator for electronic device having speaker driver and counterweight
KR20080055571A (ko) 초소형 복합 진동 마이크로스피커
TW201929559A (zh) 音箱及應用該音箱的電子裝置
KR20060133749A (ko) 동축형 스피커
US20100232629A1 (en) Sound vibrator having tuning fork
KR20020065419A (ko) 이동통신 단말기용 양방향 마이크로 스피커
KR101258108B1 (ko) 양방향 진동 스피커 및 모바일단말기 케이스형 스피커
JP2006197454A (ja) スピーカシステムならびに該スピーカシステムを備えた携帯端末および電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120214