JP2011040062A - モバイルデバイスを用いてプリンタのネットワークと通信するためのシステム及び方法 - Google Patents

モバイルデバイスを用いてプリンタのネットワークと通信するためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011040062A
JP2011040062A JP2010176994A JP2010176994A JP2011040062A JP 2011040062 A JP2011040062 A JP 2011040062A JP 2010176994 A JP2010176994 A JP 2010176994A JP 2010176994 A JP2010176994 A JP 2010176994A JP 2011040062 A JP2011040062 A JP 2011040062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eip
node
application
network
client
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010176994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5714849B2 (ja
Inventor
Hua Liu
リュー フォア
Arturo M Lorenzo
エム ロレンツォ アートゥロ
Naveen Sharma
シャルマ ナヴィーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2011040062A publication Critical patent/JP2011040062A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5714849B2 publication Critical patent/JP5714849B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/51Discovery or management thereof, e.g. service location protocol [SLP] or web services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

【課題】モバイルデバイスを用いてプリンタのネットワークと通信するためのシステム及び方法を提供する。
【解決手段】ハードウェア・プロセッサと、どちらもモバイル・クライアントがネットワークに結合するのを可能にするための、前記プロセッサにより実行可能な通信ハードウェア及び通信ソフトウェアと、を含み、モバイル・クライアントに加えて、少なくとも1つのプリンタ・デバイスを含む少なくとも1つのノードが前記ネットワークに結合され、前記少なくとも1つのノードの1つ又はそれ以上のノードはそれぞれ、前記それぞれのノードと関連したホスト・プロセッサにより実行可能なアプリケーション・ソフトウェア・モジュールを含み、前記アプリケーションは、前記少なくとも1つのプリンタ・デバイスのプリンタ・デバイスと対話して、該プリンタ・デバイスに機能を実行させることができるモバイル・クライアント。
【選択図】図1

Description

本開示は、一般に、プリンタのネットワークと通信するためのシステム及び方法に関する。具体的には、本開示は、モバイルデバイスを用いてプリンタのネットワークと通信するためのシステム及び方法に関する。
Extensible Interface Platform(EIP)を採用するデバイスのネットワークは、各々が、固定プリンタ・デバイス又はパーソナルコンピュータ等の固定コンピュータステーションなどの1つ又はそれ以上のクライアントデバイスと関連づけられた、1つ又はそれ以上のサーバを含む。各クライアントデバイスは、関連づけられたサーバとデータ通信状態にあり、サーバは互いにデータ通信状態にあるとすることができる。データ通信は、イントラネット、WAN又はLAN等の通信ネットワーク上で実施される。クライアントデバイス及びサーバが、通信ネットワークを介して通信を利用するには認証が必要になることがある。サーバの各々は、プロセッサと、プロセッサにより実行可能なソフトウェアとを含み、ソフトウェアは、サーバがクライアントデバイス及び他のサーバと通信しリソースを共有することを可能にする、EIPプラットフォームを含む。EIPプラットフォームを実施する、又はEIPプラットフォームの使用を伴う様式でEIPプラットフォームを実施するデバイスと通信するデバイスのネットワークを、EIPネットワークと呼ぶ。
それぞれのデバイスには、プリンタ・デバイスと対話し、プリンタ・デバイスに機能を遂行させるEIPアプリケーション・ソフトウェア・モジュール(EIPアプリケーション)を与えることができる。クライアントデバイスのユーザは、別のデバイス上で利用可能なEIPアプリケーション・ソフトウェア・モジュールを閲覧し、EIPアプリケーションを選択し、そのEIPアプリケーションを実行するよう要求することができる。次いで、EIPアプリケーションは、そのEIPアプリケーションが与えられたデバイスのプロセッサにより実行される。EIPアプリケーションを要求したクライアントデバイスは、そのEIPアプリケーションと対話する。例えば、要求側クライアントデバイスは、EIPアプリケーションを実行するデバイスにより用いられるデータを与えて実行させることができる。別の例においては、要求側デバイスは、EIPアプリケーションの命令より、関連する印刷機能等の機能を遂行することができる。
本開示は、ネットワークに結合されたモバイル・クライアントに向けられる。モバイル・クライアントは、ネットワークに結合されたプリンタ・デバイスを含むノードと対話する。1つ又はそれ以上のそれぞれのノードは、ホスト・プロセッサにより実行されるソフトウェア・プラットフォーム上のそれぞれのノードと関連付けられたそのホスト・プロセッサにより実行可能なソフトウェア・アプリケーションを含む。
本開示はまた、モバイル・クライアントがネットワークに結合されたノードと対話するための方法に向けられる。本方法は、ハードウェア及びソフトウェアを介してモバイル・クライアントをネットワークに結合することを含み、モバイル・クライアントに加え、少なくとも1つのプリンタ・デバイスを含む少なくとも1つのノードがネットワークに結合される。
本開示はさらに、ネットワーク及びネットワークを介して少なくとも1つのモバイル・クライアントに結合された少なくとも1つのノードを有するネットワーク・システムに向けられる。各ノードは、ハードウェア・プロセッサと、通信ハードウェアと、関連付けられたプロセッサにより実行可能であり、それぞれのノードをネットワークに結合することを可能にするソフトウェアとを含む。
本開示による例示的なEIPネットワーク・システムのブロック図である。 EIPシステムに含まれるデバイスにより遂行される動作のフローチャートである。
まず図1参照すると、本開示による例示的なネットワーク・システムが図示されており、全体がEIPネットワーク・システム100として示される。例示的なEIPネットワーク・システム100は、それぞれがローカル・ネットワーク108に結合された、少なくとも1つのインデックス・ノード102と、少なくとも1つの基本ノード104と、少なくとも1つのモバイルEIPクライアント106とを含む少なくとも1つのノードを含む。EIPネットワーク・システム100は、最低限、少なくとも1つのインデックス・ノード102とローカル・ネットワーク108とを含まなければならない。EIPネットワーク・システム100は、ピアツーピア構成を採用することができる。図1はさらに、EIPネットワーク・システム100に結合されたデバイスにより遂行される例示的な動作(1−8と表示された有向矢印で表わされる)を示す。動作は、以下の説明において、図2を参照して、より詳細に述べられる。
各インデックス・ノード102はサーバとして機能し、サーバ・ソフトウェアを実行するハードウェア処理デバイス121と、EIPサーバ・ソフトウェア・プラットフォーム120とを有するコンピュータを含む。
EIPソフトウェア・プラットフォーム120は、インデックス・ノード102が、ネットワーク108に結合された他のノードと通信すること、ネットワークに結合された他のノードにより発見されること、ネットワーク108に結合された選択されたノードのメンバーシップ・コミュニティを管理すること、そのメンバーシップ・コミュニティのメンバーがEIPアプリケーション・ソフトウェア・モジュール(以下でさらに説明される)を発見すること、及び随意的にEIPアプリケーション・ソフトウェア・モジュールを発見し、発見可能なEIPアプリケーション・ソフトウェア・モジュールを与えることを可能にするソフトウェア・モジュールを含む。EIPサーバ・ソフトウェア・プラットフォーム120の例示的なソフトウェア・モジュールは、基本ノード発見サーバ(BNDS)122と、メンバーシップ・サーバ(MS)124と、サービス発見サーバ(SDS)126と、EIPサービス(ES)128とを含む。各インデックス・ノード102は、さらに、処理デバイス121がデータを格納するのにアクセス可能な少なくとも1つの格納デバイス123(例えば、RAM、ハードドライブ、フラッシュメモリ等)を含む。格納デバイス123は、インデックス・ノード102の内部にあってもよいし外部にあってもよい。さらに、各インデックス・ノード102は、処理デバイス121とデータ通信状態にある通信モジュール129を含む。
非プリンタ基本ノード104aは、ハードウェア処理デバイス131を含み、EIP基本クライアント・ソフトウェア・プラットフォーム130を含む基本クライアント・ソフトウェアを実行する。EIP基本クライアント・ソフトウェア・プラットフォーム130は、基本ノード104が、ネットワーク108に結合された他のノードを発見すること、メンバーシップ・コミュニティに加わること、随意的にネットワークに結合された他にノードにより発見されること、及び随意的に発見可能なEIPアプリケーション・ソフトウェア・モジュールを与えること、を可能にするソフトウェア・モジュールを含む。EIP基本クライアント・ソフトウェア・プラットフォーム130の例示的なソフトウェア・モジュールは、基本ノード発見クライアント/サーバ(BNDC/S)132と、メンバーシップ・クライアント(MC)134と、サービス発見クライアント(SDC)136と、EIPサービス(ES)138とを含む。
プリンタ104bは、基板への印字のため(例えば、トナー又はインクで紙に印字する)、基板を与えるため、基板を出力するための構成要素等の印刷ハードウェア162と、プリンタ・ハードウェアを制御及び調整するためのハードウェア処理デバイス161とを含む。
各基本ノード104は、処理デバイス131又は161がデータを格納するのにアクセス可能な少なくとも1つの格納デバイス133(例えば、RAM、ハードドライブ、フラッシュメモリ)をさらに含む。格納デバイス133は、基本ノード104の内部にあってもよいし外部にあってもよい。さらに、各基本ノード104は、ローカル・ネットワーク108を介して、少なくとも1つのインデックス・ノード102、少なくとも1つの基本ノード104の他の基本ノード104、及び少なくとも1つのモバイルEIPクライアント106と通信する能力を与えるための、当技術分野において周知であるハードウェア及びソフトウェアを含む処理デバイス131とデータ通信状態にある通信モジュール139を含む。
非プリンタ基本ノード104aを参照すると、EIP基本クライアント・ソフトウェア・プラットフォーム130は、処理デバイス131により実行することが可能な一連のプログラム可能命令を含む。一連のプログラム可能命令は、格納デバイス133等のコンピュータ可読媒体上に格納して、処理デバイス131により実行することができる。
各基本ノード104は、随意的に、基本ノード104のユーザに情報を表示する表示デバイス135と、表示デバイス135上の情報の表示を制御するユーザインターフェースソフトウェア・モジュール(UI)137と、ユーザからの要求又はデータ入力を受信するキーパッド又はタッチスクリーン等のユーザ入力デバイス163とを含むことができる。非プリンタ基本ノード104aにおいて、表示デバイス135はコンピュータスクリーン又はモニタとすることができ、ユーザ入力デバイス163はマウス及びキーパッドとすることができる。プリンタ基本ノード104bにおいて、表示デバイス135はLEDスクリーンとすることができ、ユーザ入力デバイス163はプリンタ基本ノード104bのコンソールに含まれるキーパッド及び/又はタッチスクリーンとすることができる。ユーザインターフェースは、プロセッサ131、表示デバイス135、及び入力デバイス163とデータ通信状態にあるため、ユーザは情報を入力又は受信することにより、プロセッサ131と通信することができる。情報は、グラフィックスを用いて(例えば、グラフィカル・ユーザインターフェース(GUI))又はテキスト等の様々な方法でユーザに表示することができ、又は、音声又は触覚等の別の媒体において与えることができる。
各モバイルEIPクライアント106は、携帯電話、スマートフォン(例えば、通常の携帯電話に対して向上した計算及び格納能力を有し、さらにインターネットアクセスを有する携帯電話)、携帯情報端末、又はラップトップコンピュータ等のモバイル・コンピュータ・デバイスであり、モバイルEIPクライアント・ソフトウェア・プラットフォーム140を含むモバイルEIPクライアント・ソフトウェアを実行するハードウェア処理デバイス141を含む。モバイルEIPクライアント・ソフトウェア・プラットフォーム140は、ソフトウェア・モジュールを含む。モバイルEIPクライアント・ソフトウェア・プラットフォーム130の例示的なソフトウェア・モジュールは、基本ノード発見クライアント(BNDC)142と、メンバーシップ・クライアント(MC)144と、サービス発見クライアント(SDC)146と、EIPアプリケーション・プロキシ(EAP)148とを含む。モバイルEIPクライアント・ソフトウェア・プラットフォーム140は、モバイルEIPクライアント106上にインストール又はダウンロードすることができる。
少なくとも1つの格納デバイス143(例えば、RAM、ハードドライブ、フラッシュメモリ)は、処理デバイス141がデータを格納するのにアクセス可能である。格納デバイス143は、基本ノード104の内部にあってもよいし外部にあってもよい。各モバイルEIPクライアント106は、さらに、モバイルEIPクライアント106のユーザに情報を表示する表示デバイス145を含む。
表示デバイス145上の情報の表示を制御するために、モバイルEIPクライアント106に、ユーザインターフェース・ソフトウェア・モジュール(UI)147をさらに設けることができる。情報は、グラフィックスを用いて(例えば、グラフィカル・ユーザインターフェース(GUI))又はテキスト等の様々な方法でユーザに対して表示することができる。UI147は、例えば、モバイルEIPクライアント106に与えられたスピーカーを介して音声様式で、及び/又は、例えは、バイブレータ等の触覚様式で、ユーザに対する情報の提供を容易にすることができる。UI147は、モバイルEIPクライアント・ソフトウェア・プラットフォーム140とインターフェースして、ユーザとモバイルEIPクライアント・ソフトウェア・プラットフォーム140との間で情報を交換する。表示デバイス145は、UI147と共に、ユーザが、例えば、特定の要求が表示された場所のような表示デバイス145上の特定の位置をタッチすることにより、要求を送信することを可能にするタッチデバイス145とすることができる。さらに、各モバイルEIPクライアント106は、ローカル・ネットワーク108を介して、少なくとも1つのインデックス・ノード102、少なくとも1つの基本ノード104、及び少なくとも1つのモバイルEIPクライアント106の他のモバイルEIPクライアントと通信する能力を与えるための、当技術分野において周知であるハードウェア及びソフトウェアを含む処理デバイス141とデータ通信状態にある無線通信モジュール149を含む。
記載された例示的な実施形態においては、ネットワークはEIPネットワークであり、インデックス・ノード102、基本ノード104、及びモバイルEIPクライアント106は、それぞれEIPソフトウェア・モジュール120、130及び140を実行し、EIPアプリケーションは、EIPネットワークのノードによる発見及び/又は実行に利用可能である。
ここで、インデックス・ノード102のEIPソフトウェア・モジュール120を説明する。BNDS122は、基本非プリンタノード104a上にあるBNDC/S132又はBNDC142(以下に説明される)からの照会に応答し、BNDC/S132又はBNDC142に情報を与え、インデックス・ノード102又は別のインデックス・ノード102を発見できるようにする。情報は、発見されているインデックス・ノードの位置(例えば、URL)を含む。BNDS122は、基本ノード104又はモバイルEIPクライアント106等の他のノードに位置情報又はURLを与えることができ、他のノードも、インデックス・ノード102が発見したノードを発見することができるようにする。MS124は、1つ又はそれ以上の基本ノード104又はモバイルEIPクライアント106を含む少なくとも1つのメンバーを有するメンバーシップ・コミュニティを管理する。MS124は、コミュニティ固有でありかつコミュニティのメンバーであると識別されるメンバーシップIDを与えることにより、基本ノード104又はモバイルEIPクライアント106がそのコミュニティに加わり、そのメンバーになることを可能にする。メンバーシップIDを用いると、メンバーは、インデックス・ノード102と情報を交換できる。
MS124は、メンバーからメンバーシップ更新メッセージ(ハートビートメッセージとしても知られる)を周期的に受信する。メンバーからの更新メッセージは、設計上の選択により、MS124が要求してもよいし、メンバーが自主的に送信してもよい。更新メッセージの要求又は更新メッセージの受信は、規則的な時間間隔毎に送信してもよいし、1つ又はそれ以上の新しいノードがネットワーク等に結合されたことの発見等のイベントの発生によりトリガしてもよい。
SDS126は、メンバーから、それぞれのメンバーが有するEIPアプリケーションに関連する情報を受信し、メンバーシップ・コミュニティのメンバーから利用可能なEIPアプリケーションについての情報をメンバーに与えて、以下にさらに説明されるように、各々のメンバーが他のメンバーにより与えられる利用可能なEIPアプリケーションを発見できるようにする。インデックス・ノード102はそれ自体、そのメンバーシップ・コミュニティのメンバーであり、インデックス・ノード102が有する全てのEIPアプリケーションについての情報はメンバーシップ・コミュニティのメンバーに与えられる。
SDS126がそのメンバーの1つに利用可能なEIPアプリケーションについての情報を与えると、SDS126は、利用可能なEIPアプリケーションから、情報をメンバーに与えるEIPのサブセットを選択する場合がある。この選択は、メンバーと利用可能なEIPアプリケーションとの間の適合性について、インデックス・ノード102が有する知識に基づくものとすることができる。従って、メンバーが利用可能なEIPアプリケーションにより要求されるリソース又は特性をもたない場合には、SDS126はそのEIPアプリケーションについての情報をそのメンバーに提供しない。
各々の利用可能なEIPアプリケーションについて与えられた情報は、例えば、EIPアプリケーションの記述、EIPアプリケーションの名称又はタイトル、アイコン等のEIPアプリケーションを表わす小さいグラフィック記号、及びEIPアプリケーションを起動させる手段等を含む。EIPアプリケーションを起動させる手段は、EIPアプリケーションの実行を開始させるソフトウェア・コマンドへのリンク又はハイパーリンク、又は、ソフトウェア・コマンド自体を含むが、これらに限定されない。起動させる手段は、例えば、マウスでその上をクリックすることにより、ユーザが起動することができるグラフィック又はテキストのハイパーリンクとして、表示デバイス(例えば、表示デバイス145)上で受信側基本ノード104又はモバイルEIPクライアント106のユーザに提示することができ、ここでハイパーリンクの起動によりEIPアプリケーションを関連付けられた処理デバイス上で実行させる。
さらに、SDS126は、利用可能なEIPアプリケーションについての情報を他のインデックス・ノード102と交換する。SDS126は、他のインデックス・ノード102を介して利用可能なEIPアプリケーションについての情報を、インデックス・ノード102のメンバーシップ・コミュニティのメンバーに与えて、メンバーが、他のインデックス・ノード102を介して利用可能なEIPアプリケーションを発見することを可能にする。
ES128は、インデックス・ノード102自体が格納(例えば、格納デバイス123上に)、アクセス、又はリンクするEIPアプリケーションのリポジトリを含む。インデックス・ノード102のEIPアプリケーションは、インデックス・ノード102の処理デバイス121と関連づけられ、インデックス・ノード102自体の処理デバイス121が、EIPアプリケーション又はその関連するリンクが起動されたときに、そのES128内に含まれるEIPアプリケーションを実行するようにする。インデックス・ノード102がEIPアプリケーションを「有する」又はホストする場合、これは、EIPアプリケーションがインデックス・ノードのES128のレポジトリ内に含まれ、インデックス・ノードの処理デバイス121により実行可能であることを意味する。
インデックス・ノード102は、それ自体は有しないが他のインデックス・ノード102又は基本ノード104上にホストされているEIPアプリケーションに関する参照及び情報を格納する。参照は、それぞれのEIPアプリケーションを起動するのに用いることができる位置情報を含むことができる。インデックス・ノード102が、それ自体がホストしないEIPアプリケーションについてモバイルEIPクライアント106から照会を受信した場合には、参照付きで遠隔EIPアプリケーションに応答する。この時点から、モバイルEIPクライアント106は、EIPアプリケーションのホスト・ノードと直接対話できる。EIPアプリケーションが実行されると、EIPアプリケーションは、プリンタ104bと対話して、プリンタに機能を実行させることができる。
ESの128リポジトリ内に含まれる各EIPアプリケーションには、EIPアプリケーションを起動させる手段が与えられ、その起動させる手段は、EIPアプリケーションを有するノードの処理デバイス121によりEIPアプリケーションの実行を開始するための手段を含む。インデックス・ノード102が有するEIPアプリケーションは、インデックス・ノード102のSDSにより利用可能であると提示され、さらに、他のインデックス・ノード102により使用であるとそれぞれのメンバーシップ・コミュニティのメンバーに対して提示される場合がある。基本ノード104又はモバイルEIPクライアントに対して利用可能であると提示されるEIPアプリケーションは、基本ノード104又はモバイルEIPクライアント106により発見することができる。EIPアプリケーションを発見することは、EIPアプリケーションが実行のために利用可能であることを確認することを含み、これは、インデックス・ノード102が、EIPアプリケーションが利用可能であると提示したときに達成される。EIPアプリケーションを発見することは、さらに、発見されたEIPアプリケーションを起動する能力を有することを含み、それにより関連づけられたインデックス・ノード102又は基本ノード104のプロセッサにより実行されるようにする。このことは、EIPアプリケーションを起動させる手段が発見ノードに与えられたときに達成される。
ここで、非プリンタノード基本104aの基本クライアント・ソフトウェア・プラットフォーム130を説明する。BNDC/S132は、クライアント(BNDC)とサーバ(BNDC)とを含む。BNDCは、BNDS(すなわち、別の非プリンタ基本ノード104aのBNDC/S132のBNDS又はインデックス・ノード102のBNDS122)に対してインデックス・ノード102の発見について照会し、その位置(例えば、URL)を知り、かつ、知った位置情報又はURLを用いて、発見されたインデックス・ノード102と通信する。照会BNDCは、1つ又はそれ以上のBNDSから1つより多いインデックス・ノード102についての位置情報を受信することができ、BNDCは、発見することになるインデックス・ノード102を選択することができる(例えば、URLを用いて、選択されたインデックス・ノードと通信する)。さらに、以下に説明されるように、1つより多いインデックス・ノード102について受信した位置情報を格納し、この情報を用いて照会に応答できるようにする。
BNDC/S132のBNDSは、BNDC(すなわち、別の非プリンタ基本ノード104aのBNDC/S132のBNDC又はモバイルEIPクライアント106のBNDC142)からの照会に返答して、位置情報を照会ノードに与える。BNDSは、格納された位置情報を用いることができる。
非プリンタ基本ノード104aが選択されたインデックス・ノード102のメンバーシップ・コミュニティに加わった後、非プリンタ基本ノード104aのSDC136は、関連するES138レポジトリ内に含まれるEIPアプリケーション及びそれぞれのEIPアプリケーションと関連する情報を、インデックス・ノード102のSDC126に登録する。登録は、非プリンタ基本ノード104aが、そのメンバーシップが失効する前に更新される限り有効なまま残る。非プリンタ基本ノード104aがそのメンバーシップを更新しなかった場合は、インデックス・ノード102のSDS126は、登録されたEIPアプリケーションに関連する情報を、非プリンタ基本ノード104aから削除する。ES138がEIPアプリケーションを取得又は逸失すると、その取得又は逸失をSD126に報告し、SDS126はこれに従ってEIPアプリケーションの登録を加える又は削除する。それぞれのEIPアプリケーションに報告される情報は、例えば、デジタル形態のEIPアプリケーションの記述、EIPアプリケーションの名称又はタイトル、EIPアプリケーションを表わすアイコン等の小さいグラフィック記号、及び/又はEIPアプリケーションを起動させる手段を含む。選択されたインデックス・ノード102に報告されたEIPアプリケーションは、メンバーにより発見することができる利用可能EIPアプリケーションとして、選択されたインデックス・ノード102のメンバーシップ・コミュニティのメンバーに提示される。
ユーザが、プリンタ104b上のEIPアプリケーションを用いるためには、EIPアプリケーションは、プリンタ104b上に手動で登録しなければならない。EIPアプリケーションをプリンタ104bに手動で登録すること及び/又はプリンタ104bを構成することは、デスクトップ・コンピュータ等のプリンタ104bにネットワーク接続されたコンピュータデバイスにインストールし、かつ、これによって実行することができるソフトウェア・モジュールであるEIP登録ツールを用いて実施することができる。このデスクトップは、インデックス・ノード102又は非プリンタ基本ノード104a又は一時的に又は恒久的にネットワークに接続された全てのコンピュータとすることができる。これは、EIPアプリケーションをプリンタ104b上に登録するためだけに用いられ、EIPアプリケーションを起動又は実行することには関与しない。
EIPアプリケーションに手動でプリンタ104bに登録することは、プリンタ104bにネットワーク接続されたコンピュータデバイス上でEIP登録ツールを実行することを含む。登録ツールは、コンピュータデバイスを介して、プリンタ104bのIPアドレスとEIPアプリケーションを登録するための権限を証明する管理ユーザ名及びパスワードとを入力するようユーザを促す。次いで、ユーザは、EIPアプリケーションのURL、表示アイコン(例えば、ピクチャ)のURL、EIPアプリケーションの記述に対するURL、EIPアプリケーション名、及びEIPアプリケーションの売主名を入力することにより、遠隔にホストされるEIPアプリケーションを登録する。
手動登録後、各々の登録されたEIPアプリケーションは、例えば、メニュー又はGUIを介して、プリンタ104bのコントロールパネルの表示デバイス135上にユーザに対して表示される。例えば、各々の登録されたEIPに関連するアイコン及び名称が表示される。アイコン又はメニュー選択は、例えば、GUI又はメニューを介して、コントロールパネルのユーザ入力デバイス163を操作するユーザが選択及び起動することができるソフトボタンとして機能する。起動されたアイコンは、例えば、そのホスト・プロセッサ121又は131により、関連するEIPアプリケーションを実行させる。EIPアプリケーションは、プリンタ104bのUI137を介して、プリンタ104bのユーザと情報を交換することができる。
ここで、モバイルEIPクライアント・ソフトウェア・プラットフォーム140を説明する。モバイルEIPクライアント106は、ローカル・ネットワーク108と結合する。ローカル・ネットワーク108と結合することは、モバイルEIPクライアント106がローカル・ネットワーク108の信号範囲に移動することを含み、それにより、無線通信モジュール149は、例えばネットワーク108のWAPを介して、ローカル・ネットワーク108に結合された1つ又はそれ以上のデバイスと信号を交換し、これらのデバイスの1つ又はそれ以上に対して信号を送信し及び/又はこれらのデバイスの1つ又はそれ以上から信号受信することができる。
BNDC142は、ローカル・ネットワーク108に結合されたノードに照会し、どのインデックス・ノード102を発見できるかを知ることができる。この照会は、ローカル・ネットワーク108を介して、利用可能なインデックス・ノードについての位置情報及び返答を送ることができる返信用アドレスを含むマルチキャストメッセージを送信することにより実施することができる。BNDC142は、その照会に対する返答を受信し、従って、1つ又はそれ以上の利用可能なそれぞれのインデックス・ノード102と関連するアドレスを受信する。
次いで、BNDC142は、利用可能なインデックス・ノード102から1つのインデックス・ノード102を選択する。次いで、BNDC142は、選択されたインデックス・ノード102のアドレスを用いて、選択されたインデックス・ノード102とそのメンバーシップ・コミュニティに参加することに対するデータを交換する。本例においては、1つのインデックス・ノード102だけが選択されるように説明されるが、基本ノード104及びモバイルEIPクライアント106は1つより多いインデックス・ノード102を選択し、選択されたインデックス・ノード102の各々と関連するメンバーシップ・コミュニティに加わることができることが想定される。モバイル・クライアント106が、ひとたびインデックス・ノード102が存在することを確認しインデックス・ノード102と成功裏にデータを交換すると、モバイル・クライアント106はインデックス・ノード102を発見したとみなされる。
インデックス・ノード102の選択は、最初にアドレスが取得されたインデックス・ノード102、基本ノードが、成功裏に及び/又は満足裏にインデックス・ノード102及び/又はEIPアプリケーションを発見した履歴を有するインデックス・ノード102、モバイルEIPクライアント106が加わることを望むメンバーシップ・コミュニティをもつインデックス・ノード102、及び/又は、選択されたハードウェア及び/又はソフトウェアリソースを有するインデックス・ノードを選択すること、又はモバイルEIPクライアントのユーザが選択することを可能にする等の様々な要因に基づくことができるが、これらに限定されない。1つのインデックス・ノード102だけに対するアドレスを受信した場合には、そのインデックス・ノード102が選択される。
上述のように、本例においては、モバイルEIPクライアント106は、ローカル・ネットワーク108を介して、マルチキャストメッセージ等のメッセージを送信し、これは、ローカル・ネットワーク108に結合されたインデックス・ノード102及び/又は基本ノード104の多く又は全てに届く。メッセージは、潜在的に要求側モバイルEIPクライアント106とデータを交換できる1つ又はそれ以上のインデックス・ノード102のアドレスを要求する。インデックス・ノード102と、インデックス・ノード102のモバイルEIPクライアントのメッセージ要求アドレスを受信した基本ノード104とは、それら自体のアドレス(インデックス・ノード102の場合のみ)又はそれらが知っているインデックス・ノードのアドレスで応答する。
MC144は、選択されたインデックス・ノード102と関連するコミュニティに参加する。選択されたインデックス・ノード102のMS124が、モバイルEIPクライアント106にメンバーシップIDを与えた場合には、モバイルEIPクライアント106は、選択されたインデックス・ノード102のメンバーシップ・コミュニティに加わることができる。MC144は、参加したメンバーシップ・コミュニティに対する加入を周期的に更新する。このことは、周期的更新信号を選択されたインデックス・ノード102に送信すること、及び/又は、選択されたインデックス・ノード102が送信した周期的信号に応答することを含むことができる。選択された時間間隔で更新信号がモバイルEIPクライアント106によって送信されない場合は、モバイルEIPクライアント106は、メンバーシップ・コミュニティにおけるメンバーシップを喪失し、メンバーシッププロセスをやり直さないと、メンバーシップ・コミュニティに対するアクセスを再取得できない。
SDC146は、選択されたインデックス・ノード102と通信し、選択されたインデックス・ノード102が関連するメンバーシップ・コミュニティにモバイルEIPクライアント106がひとたび加わると、選択されたインデックス・ノード102により利用可能であると提示されるEIPアプリケーションと関連する情報を受信する。EIPアプリケーションがSDC146に対して利用可能であると提示されると、提示されたEIPアプリケーションは、関連する処理デバイスが利用して実行できると理解される。EIPアプリケーションのプロキシがモバイルEIPクライアント106上で生成され、インデックス・ノード102又は非プリンタ基本ノード104上でホストされるEIPアプリケーションとの対話を可能にする。SDC146により受信された情報は、1つ又はそれ以上の提示されたEIPアプリケーションを起動させる手段を含むことができ、これは、モバイルEIPクライアント106がそれら提示された利用可能EIPアプリケーションを発見するのに十分な情報である。起動の手段が、提示されたEIPアプリケーションのどれにも与えられていない場合には、SDC146は、選択されたインデックス・ノード102がその情報を与えるよう要求することができる。選択されたインデックス・ノード102のSDS126は、要求された情報で応答する。
SDC146は、例えば表示デバイス145上にその情報を表示することによって、例えばキーパッド等のユーザ入力デバイス151を介してユーザから要求又はデータ入力を受信することによって、発見されたEIPアプリケーションについての情報をモバイルEIPクライアント106のユーザに与えるために、ユーザインターフェース145とさらに対話する。モバイルEIPクライアント106(例えば、ユーザ動作を介して)は、起動するのに利用可能な1つ又はそれ以上のEIPアプリケーションを選択することができる。例えば、SDC146により受信された利用可能EIPアプリケーションの各々に関連する情報は、UI147によって、表示デバイス145上にタイトル又はアイコン及び各EIPアプリケーションの起動手段を表示することにより、モバイル・クライアント106のユーザに提示することができ、ここで起動手段は、ユーザが選択(例えば、その上をクリック)して、選択されたEIPアプリケーションを関連するプロセッサ上で実行させることができるハイパーリンクである。さらに、モバイル・クライアント106は、EIPアプリケーションの実行中、EIPアプリケーションにより用いられるデータを与えることができる。
SDC146は、EIPアプリケーションに対する要求を開始することができる。この要求は、特定のEIPアプリケーション又はEIPアプリケーションのカテゴリに対するものとすることができる。EIPアプリケーションは、例えば、特性、遂行する機能、解決する問題の種類等に基づいて、分類することができる。この要求は、GUI上に与えられるオプションのユーザによる選択又はユーザが入力するコマンド等のユーザ動作により開始することができる。一例においては、SDC146により送信された要求は、数学関連機能を遂行するEIPアプリケーションに対するものとすることができる。
モバイルEIPクライアント106と関連するインデックス・ノード102は、要求に適合するEIPアプリケーションのリストを与えることにより、EIPアプリケーションに対する要求に返答する。数学関連機能を遂行するEIPアプリケーションに対する上述の例における要求に応答して、インデックス・ノード102は、数学機能を遂行するEIPアプリケーションのリストで返答する。SDC146は、インデックス・ノード102から受信したEIPアプリケーションのリストをユーザに表示することができる。SDC146は、EIPアプリケーションをリストから選択し、この選択は、ユーザ選択によるものであってもよいし、何らかの他の基準に基づくものであってもよい。
EAPプロキシ148又はSDC146は、EIPアプリケーションを実行するノードに対してユーザが物理的に動作を遂行することを要求しないEIPアプリケーションだけを選択することによって、利用可能EIPアプリケーションをフィルタ処理して、選択されたEIPアプリケーションについての情報だけをモバイルEIPクライアント106に与えることができる。EIPアプリケーションの選択はまた、モバイルEIPクライアント106が、それぞれのEIPアプリケーションと関連した要求を満たすかどうか、及び/又は、モバイルEIPクライアント106の能力が、それぞれのEIPアプリケーションと関連した通信プロトコル等の規格に適合するかどうかに基づくことができる。
ひとたびユーザ又はSDC146がEIPアプリケーションを選択すると、EAPプロキシ148は、モバイルEAPクライアント106を構成し、EIPアプリケーションとの通信を容易にする。EAPプロキシ148により構成することは、選択されたEIPアプリケーションと関連する標準に準拠する(例えば、従う)ことを含む。この準拠することはまた、ホスト・プロセッサ及び選択されたEIPアプリケーションと通信するためのプロトコルを取り決める又は設定することを含むことができる。プロトコルを設定することは、例えば、モバイルEIPクライアント106又はホスト・プロセッサ及び選択されたEIPアプリケーションにより用いられる又は理解される、プロトコル、フォーマット、シンタックス、言語等に関する情報をホスト・プロセッサに送信する又はホスト・プロセッサから受信することを含む。プロトコルを設定することは、モバイル・クライアント106(そのEAPプロキシ148を含む)、及びホスト・プロセッサ(選択されたEIPアプリケーションを含む)との間の通信中に用いられるプロトコル、フォーマット、シンタックス、言語等に関する合意に達して、その通信を成功裏に行うことを含む。
EAPプロキシ148は、モバイルEIPクライアント106のUI147と対話し、UI147は、例えば、これを通してユーザが選択されたEIPアプリケーションと通信できるGUIを含むインターフェースをユーザに与え、EIPアプリケーションの実行中にEIPアプリケーションが用いるためのデータをEIPアプリケーションに与えることができる。GUIは、そのプロセッサ141が実行されているEIPクライアント106と互換性があるように構成される。例えば、スマートフォンに与えられるGUIは、スマートフォン用にカスタマイズされ、これは、ラップトップに与えられ、そのラップトップ用にカスタマイズされるGUIとは異なるものである。
GUIを介して、選択されたEIPアプリケーションは、ユーザの要求に応答し、ユーザに情報を与えることができる。GUIは、表示デバイス145上でユーザに表示されるウェブページとして構成することができる。このように、ユーザは、あたかもEIPアプリケーションを有する基本ノード104から選択されたEIPアプリケーションを用いるのと同じ様式で、選択されたEIPアプリケーションを用いることができる。ユーザは、プリンタ・デバイス基本ノード104であれコンピュータ基本ノード104であれ、基本ノード104のコンソールからEIPアプリケーションを用いる場合と同一の、選択されたEIPアプリケーションを用いる能力を有する。しかしながら、本実施形態においては、選択されたEIPアプリケーションは、モバイルEIPクライアント106のプロセッサにより実行されるのではなく、選択されたEIPアプリケーションのホスト・プロセッサにより実行される。プロキシEIPアプリケーションは、モバイルEIPクライアント106のユーザにインターフェースを与え、EIPアプリケーションと通信し、モバイルEIPクライアント106により与えられる局所機能(例えば、カメラ又はファイルブラウザ機能)を呼び出して、情報(例えば、ピクチャ又はファイル)を取り出し、その情報をEIPアプリケーションへの入力として与えることができる。
EIPサーバ・ソフトウェア・プラットフォーム120、EIP基本クライアント・ソフトウェア・プラットフォーム130、及び/又はモバイルEIPクライアント・ソフトウェア・プラットフォーム140は、さらに、会計モジュールを含むことができる。会計モジュールは、EIPアプリケーションのモバイルEIPクライアント106又は基本クライアント104による使用を追跡して、例えば追跡された使用に対してユーザに課金することができる。
一実施形態においては、プリンタ基本クライアント・ノード104bには、EIP基本クライアント・ソフトウェア・プラットフォーム130及び/又はモバイルEIPクライアント・ソフトウェア・プラットフォーム140に含まれるソフトウェア・モジュールの少なくとも一部が与えられ、非プリンタ基本クライアント104aの機能(例えば、インデックス・ノード102を自動的に発見し、そのメンバーシップ・コミュニティに加わる、及び/又は、EIPアプリケーションを格納し、これらを他のノードに利用可能にする)、又は、モバイルEIPクライアント106の機能(例えば、インデックス・ノード102を自動的に発見し、そのメンバーシップ・コミュニティに加わる、及び/又は、EIPアプリケーションを発見し、これらを用いる)を有することができる。別の実施形態においては、非プリンタ基本クライアント・ノード104aには、モバイルEIPクライアント・ソフトウェア・プラットフォーム140に含まれるソフトウェア・モジュールが与えられ(例えば、SDC146及びEIPアプリケーション・プロキシを含む)、モバイルEIPクライアント106の機能(例えば、EIPアプリケーションを発見し、これらを用いる)を有する。
図2を参照すると、モバイルEIPクライアント106がローカル・ネットワーク108と関連した近傍(neibourhood)に入ったときに、EIPネットワーク・システム100のデバイスによって実行される例示的なステップを示すフローチャート200が提供される。ステップ201−208は、それぞれ、図1に示す例示的な動作1−8に対応する。図1の動作1に対応するステップ201は、例えば、成功した認証時に自動的に開始することができ、又は、モバイルEIPクライアント106上に与えられるボタンを起動するといったユーザ動作により開始することができる。ボタンは、物理的なボタンであってもよいし、表示デバイス145上に表示されたGUIを介してモバイルEIPクライアントのソフトウェア・プラットフォーム140により与えられるソフトボタンであってもよい。ステップ201において、BNDC142は、ネットワーク108の近傍におけるインデックス・ノード102と関連付けられた、例えばユニフォーム・リソース・ロケータ(URL)などのアドレスを検索する。このことは、モバイルEIPクライアント106の存在を知らせ、かつ、マルチキャストを受信した全てのデバイスから1つ又はそれ以上のインデックス・ノード102のURLでの応答を要求するマルチキャストを生成することによって実行することができる。
図1の動作2に対応するステップ202において、1つ又はそれ以上のインデックス・ノード102のアドレス(例えば、URL)を知っている全ての基本ノード104又はインデックス・ノード102が、そのマルチキャストに返答する。図1においては、基本ノード104及びインデックス・ノード102の両方がマルチキャストに応答したことを示す。インデックス・ノード102のBNDS122及び基本ノード104のBNDC/S132は、マルチキャストを処理し、要求された情報で応答する。図1の動作3に対応するステップ203において、モバイル・クライアント106のBNDC142は、応答で受信したURLに対応するインデックス・ノード102を選択する。モバイルEIPクライアント106のMC144は、選択されたインデックス・ノード102と通信し、そのコミュニティに加わることを要求する。モバイルEIPクライアント106がメンバーシップ・コミュニティに加わると、及び依然として近傍にある間、MC144は、例えば、メンバーシップ更新要求を送信することにより、そのメンバーシップを周期的に更新する。
図1の動作4に対応するステップ204において、選択されたインデックス・ノード102のMS124は、モバイルEIPクライアント106にメンバーシップIDを与えることにより、そのコミュニティに加わるというモバイルEIPクライアント106の要求に応答する。インデックス・ノード102のMS124は、モバイルEIPクライアント106からのメンバーシップ更新要求を待つ。図1の動作5に対応するステップ205において、モバイルEIPクライアント106のSDC146は、近傍において利用可能なEIPアプリケーションについてインデックス・ノード102のSDS126に照会する。モバイルEIPクライアント106が関心をもっているのは、印刷又は走査機構によって実行されるような、プリンタ・デバイスが実行でき、かつ、モバイル・コンピュータ・デバイスが実行できないあらゆる動作を実行することをモバイルEIPクライアント106に要求しないEIPアプリケーションだけである。照会はまた、特定の特徴を有するEIPアプリケーションに特有のものとすることができる。
図1の動作6に対応するステップ206において、インデックス・ノード102のSDS126は、利用可能なEIPアプリケーションについての要求されたEIPアプリケーション情報で応答する。利用可能なEIPアプリケーションを要求するノードは、モバイルEIPクライアント106であるため、SDS126又はEIPプロキシ・アプリケーション248は、ユーザが、EIPアプリケーションを実行しているノード上で物理的に動作を実行することを要求しない利用可能なEIPアプリケーションからEIPアプリケーションを選択する。
図1の動作7に対応するステップ207において、受信した情報は、モバイルEIPクライアント106のUI147を介して、ユーザに与えられる。ユーザに与えられた情報は、利用可能なEIPアプリケーションにアクセスする及び/又はこれを起動するために、モバイルEIPクライアント106のユーザが用いるのに十分なものである。例えば、ステップ206において受信した情報を、1つ又はそれ以上のEIPアプリケーションへのリンクとしてユーザに表示することができる。ユーザは、利用可能なEIPアプリケーションの1つ又はそれ以上を選択し、これを起動させることができる。ユーザにより選択されたEIPアプリケーションの1つが起動されると、ES128又はES138において選択されたEIPアプリケーションをホストするインデックス・ノード102又は基本ノード104において、対応するEIPアプリケーションが起動される。
図1の動作8に対応するステップ208において、選択されたEIPアプリケーションは、ユーザの動作に応答し、ユーザと対話する。モバイルEIPクライアント106のEAP148は、選択されたEIPアプリケーションにより要求されるプロトコル及び規格に準拠し、UI147と共に、これを通してユーザが選択されたEIPアプリケーションを使用し、これと通信することができるGUIのようなインターフェースをユーザに与え、選択されたEIPアプリケーションは、ユーザの要求に応答し、ユーザに情報を与えることができる。GUIは、表示デバイス145上でユーザに表示されるウェブページとして構成することができる。ユーザは、あたかも、該ユーザが、EIPアプリケーションを有する基本ノード104からの選択されたEIPアプリケーションを用いているかのような同じ方法で、選択されたEIPアプリケーションを使用することができる。
100:EIPネットワーク・システム
102:インデックス・ノード
104:基本ノード
104a:非プリンタ基本ノード
104b:プリンタ基本ノード
106:モバイルEIPクライアント
108:ローカル・ネットワーク
120:ソフトウェア・プラットフォーム
121、131、141、161:処理デバイス
122:基本ノード発見サーバ(BNDS)
123、133、143:格納デバイス
124:メンバーシップ・サーバ(MS)
126:サービス発見サーバ(SDS)
128、138:EIPサービス(ES)
129、139、149:通信モジュール
132:基本ノード発見クライアント/サーバ(BNDC/S)
134、144:メンバーシップ・クライアント(MC)
135、145:表示デバイス
136、146:サービス発見クライアント(SDC)
137、147:ユーザインターフェース・ソフトウェア・モジュール(UI)
130、140:モバイルEIPクライアント・ソフトウェア・プラットフォーム
142:基本ノード発見クライアント(BNDC)
148:EIPアプリケーション・プロキシ(EAP)
151、163:ユーザ入力デバイス
162:印刷ハードウェア

Claims (4)

  1. モバイル・クライアントであって、
    ハードウェア・プロセッサと、
    どちらも前記モバイル・クライアントがネットワークに結合するのを可能にするための、前記プロセッサにより実行可能な通信ハードウェア及び通信ソフトウェアと、
    を含み、
    前記モバイル・クライアントに加えて、少なくとも1つのプリンタ・デバイスを含む少なくとも1つのノードが前記ネットワークに結合され、前記少なくとも1つのノードの1つ又はそれ以上のノードはそれぞれ、前記それぞれのノードと関連したホスト・プロセッサにより実行可能なアプリケーション・ソフトウェア・モジュールを含み、前記アプリケーションは、前記少なくとも1つのプリンタ・デバイスのプリンタ・デバイスと対話して、該プリンタ・デバイスに機能を実行させることができ、
    前記少なくとも1つのノードと関連したそれぞれのホスト・プロセッサにより実行可能な少なくとも1つのアプリケーションを発見するための、プロセッサにより実行可能なソフトウェア・プラットフォームが設けられ、
    前記モバイル・クライアントがアプリケーションを発見することは、前記アプリケーションが実行のために利用可能であることを確認することと、これが実行されるように該アプリケーションを起動する能力を有することとを含むことを特徴とするモバイル・クライアント。
  2. 前記プラットフォームの実行は、前記ネットワークに結合された少なくとも1つのノードの1つ又はそれ以上のノードを発見することを含み、前記モバイル・クライアントがノードを発見することは、前記ノードの存在を確認し、前記発見されたノードと成功裏にデータを交換することを含むことを特徴とする、請求項1に記載のネットワーク・システム。
  3. モバイル・クライアントがネットワークに結合されたノードと対話するための方法であって、
    ハードウェア及びソフトウェアを介して前記モバイル・クライアントをネットワークに結合するステップであって、前記モバイル・クライアントに加えて、少なくとも1つのプリンタ・デバイスを含む少なくとも1つのノードが前記ネットワークに結合され、前記少なくとも1つのノードの1つ又はそれ以上のノードはそれぞれ、前記プロセッサにより実行されるソフトウェア・プラットフォーム上のそれぞれのノードと関連したプロセッサにより実行可能なソフトウェア・アプリケーションを含み、前記アプリケーションは、前記少なくとも1つのプリンタ・デバイスのプリンタ・デバイスと対話して、前記プリンタ・デバイスに機能を実行させることができる、ステップと、
    前記モバイル・クライアントのハードウェア・プロセッサ上でソフトウェア・プラットフォームを実行するステップと、
    前記ソフトウェア・プラットフォームを実行する間、前記モバイル・クライアントにより、前記少なくとも1つのノードと関連したそれぞれのプロセッサによって実行可能な少なくとも1つのアプリケーションを発見するステップと、
    を含み、
    前記アプリケーションを発見するステップは、
    前記アプリケーションが実行のために利用可能であることを確認するステップと、
    ユーザインターフェースを介して情報を提供するステップと、
    を含み、前記提供された情報は、前記アプリケーションを起動する能力を提供することを特徴とする方法。
  4. ネットワーク・システムであって、
    前記ネットワークを介してネットワーク及び少なくとも1つのモバイル・クライアントに結合された少なくとも1つのノードを含み、各々のノードは、ハードウェア・プロセッサと、通信ハードウェアと、前記それぞれのノードが前記ネットワークに結合することを可能にするための、前記関連したプロセッサにより実行可能な通信ソフトウェアとを含み、前記少なくとも1つのノードの1つ又はそれ以上のそれぞれのノードは、前記プロセッサによって実行されるソフトウェア・プラットフォーム上で、前記それぞれのノードと関連した前記プロセッサによって実行可能なソフトウェア・アプリケーションをさらに含み、前記アプリケーションは、前記ネットワークに結合された少なくとも1つのプリンタ・デバイスのプリンタ・デバイスと対話して、前記プリンタ・デバイスに機能を実行させることができ、
    前記アプリケーションは、前記少なくとも1つのモバイル・クライアントにより発見可能であり、かつ、
    前記アプリケーションは、前記少なくとも1つのノードのうちの1つのノードが、前記モバイル・クライアントに、該アプリケーションを起動するための手段を含む該アプリケーションについての情報を与えたときに発見される、ことを特徴とするネットワーク・システム。
JP2010176994A 2009-08-12 2010-08-06 モバイルデバイスを用いてプリンタのネットワークと通信するためのシステム及び方法 Expired - Fee Related JP5714849B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/540,051 2009-08-12
US12/540,051 US8341214B2 (en) 2009-08-12 2009-08-12 System and method for communicating with a network of printers using a mobile device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011040062A true JP2011040062A (ja) 2011-02-24
JP5714849B2 JP5714849B2 (ja) 2015-05-07

Family

ID=43589235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010176994A Expired - Fee Related JP5714849B2 (ja) 2009-08-12 2010-08-06 モバイルデバイスを用いてプリンタのネットワークと通信するためのシステム及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8341214B2 (ja)
EP (1) EP2337310A3 (ja)
JP (1) JP5714849B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9182932B2 (en) 2007-11-05 2015-11-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems and methods for printing content associated with a website
US9152357B2 (en) 2011-02-23 2015-10-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for providing print content to a client
US9007623B2 (en) * 2011-03-25 2015-04-14 Xerox Corporation System and method for enabling a mobile customizable EIP interface to access multi-function devices
US20120259753A1 (en) * 2011-04-07 2012-10-11 Amir Orad System and method for managing collaborative financial fraud detection logic
US9137394B2 (en) 2011-04-13 2015-09-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems and methods for obtaining a resource
US9489161B2 (en) 2011-10-25 2016-11-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Automatic selection of web page objects for printing
US9025180B2 (en) 2012-04-30 2015-05-05 Xerox Corporation Mobile scan method and system
JP6011043B2 (ja) * 2012-06-11 2016-10-19 セイコーエプソン株式会社 電子メール処理システムおよび電子メール処理方法
US9773214B2 (en) 2012-08-06 2017-09-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Content feed printing
CN103475998A (zh) * 2013-08-30 2013-12-25 北京智谷睿拓技术服务有限公司 无线网络服务提供方法及系统
US9223525B2 (en) 2014-05-08 2015-12-29 Xerox Corporation Methods and systems for implementing a network-based extensible interface platform for multifunction devices
WO2016105334A1 (en) 2014-12-22 2016-06-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Providing a print-ready document
CN107637054B (zh) * 2016-10-24 2020-09-11 深圳达闼科技控股有限公司 终端设备的控制方法及控制装置、存储介质、终端设备
US11055035B2 (en) 2017-08-21 2021-07-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Device-independent canvas
CN114415987B (zh) * 2021-12-02 2023-09-22 杭州衣科信息技术股份有限公司 一种针对iOS系统的多客户端协调连接打印系统

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004048158A (ja) * 2002-07-09 2004-02-12 Canon Inc 無線通信装置および無線通信装置の制御方法
JP2006115102A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Seiko Epson Corp 情報処理システム、情報処理装置及び情報処理装置制御方法
US20060245383A1 (en) * 2005-04-29 2006-11-02 Siemens Communications, Inc. Service execution using multiple devices
JP2008123298A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Canon Inc 情報処理方法及びシステム
US20080133723A1 (en) * 2006-12-04 2008-06-05 Electronics & Telecommunications Research Institute Extended home service apparatus and method for providing extended home service on p2p networks
JP2008257338A (ja) * 2007-04-02 2008-10-23 Canon Inc 情報処理装置、機能制限方法、記憶媒体及びプログラム
JP2009054139A (ja) * 2007-08-02 2009-03-12 Ricoh Co Ltd 画像処理管理装置、画像処理システム、画像処理管理方法、画像処理管理プログラム及び記録媒体

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1107512A1 (en) * 1999-12-03 2001-06-13 Sony International (Europe) GmbH Communication device and software for operating multimedia applications
US7461138B2 (en) * 2000-02-21 2008-12-02 Seiko Epson Corporation System for mediating printing on network
US20020026478A1 (en) * 2000-03-14 2002-02-28 Rodgers Edward B. Method and apparatus for forming linked multi-user groups of shared software applications
US7039694B2 (en) * 2000-05-02 2006-05-02 Sun Microsystems, Inc. Cluster membership monitor
WO2002057917A2 (en) * 2001-01-22 2002-07-25 Sun Microsystems, Inc. Peer-to-peer network computing platform
US7043550B2 (en) * 2002-02-15 2006-05-09 International Business Machines Corporation Method for controlling group membership in a distributed multinode data processing system to assure mutually symmetric liveness status indications
CN101149772B (zh) * 2002-04-22 2012-11-14 微软公司 应用程序共享安全
FI114773B (fi) * 2002-06-20 2004-12-15 Nokia Corp Menetelmä ja laite aktiviteettipohjaisen läsnäolotiedon välittämiseksi
US7266822B1 (en) * 2002-08-14 2007-09-04 Sun Microsystems, Inc. System and method for controlling and managing computer farms
US8204992B2 (en) * 2002-09-26 2012-06-19 Oracle America, Inc. Presence detection using distributed indexes in peer-to-peer networks
US7774495B2 (en) * 2003-02-13 2010-08-10 Oracle America, Inc, Infrastructure for accessing a peer-to-peer network environment
US7409452B2 (en) * 2003-02-28 2008-08-05 Xerox Corporation Method and apparatus for controlling document service requests from a mobile device
FI20030796A0 (fi) * 2003-05-27 2003-05-27 Nokia Corp Tiedonkeruu tietokoneklusterissa
US7533115B2 (en) * 2003-09-16 2009-05-12 International Business Machines Corporation Method for managing persistent federated folders within a federated content management system
KR100621092B1 (ko) * 2003-11-27 2006-09-08 삼성전자주식회사 P2p 프로토콜을 이용하여 어플리케이션을 공유하는 방법및 장치
KR100600862B1 (ko) * 2004-01-30 2006-07-14 김선권 인터넷상의 정보자원에 대한 접근 경로를 체계적으로수집하고 검색하는 방법, 및 이 방법을 실행할 수 있는컴퓨터 프로그램을 수록한 기록매체
US7673326B2 (en) * 2004-02-04 2010-03-02 Microsoft Corporation System and method utilizing clean groups for security management
WO2005086755A2 (en) * 2004-03-10 2005-09-22 Scaleout Software, Inc. Scalable, highly available cluster membership architecture
US20060010251A1 (en) * 2004-06-16 2006-01-12 Nokia Corporation Global community naming authority
US7768982B2 (en) * 2004-11-05 2010-08-03 Toshiba America Research, Inc. Autonomous and heterogeneous network discovery and reuse
US20060165040A1 (en) * 2004-11-30 2006-07-27 Rathod Yogesh C System, method, computer program products, standards, SOA infrastructure, search algorithm and a business method thereof for AI enabled information communication and computation (ICC) framework (NetAlter) operated by NetAlter Operating System (NOS) in terms of NetAlter Service Browser (NSB) to device alternative to internet and enterprise & social communication framework engrossing universally distributed grid supercomputing and peer to peer framework
US7562223B2 (en) * 2004-12-17 2009-07-14 Xerox Corporation Multifunction device with secure job release
US20060203257A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-14 Microsoft Corporation System and method for managing output path with context preservation
US20060239190A1 (en) * 2005-04-25 2006-10-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Policy-based device/service discovery and dissemination of device profile and capability information for P2P networking
US8892629B2 (en) * 2005-09-01 2014-11-18 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for displaying a virtual meeting room
GB2435146B (en) * 2005-09-13 2010-08-04 Vodafone Plc Group communications
US8943035B2 (en) * 2005-11-14 2015-01-27 Patrick J. Ferrel Distributing web applications across a pre-existing web
US8346903B2 (en) * 2005-11-29 2013-01-01 Xerox Corporation Print server, mobile computing device, system and method for printing using a mobile computing device
US7756924B2 (en) * 2005-12-21 2010-07-13 Microsoft Corporation Peer communities
US7966659B1 (en) * 2006-04-18 2011-06-21 Rockwell Automation Technologies, Inc. Distributed learn mode for configuring a firewall, security authority, intrusion detection/prevention devices, and the like
US20080091800A1 (en) * 2006-10-13 2008-04-17 Xerox Corporation Local user interface support of remote services
JP4823026B2 (ja) * 2006-11-10 2011-11-24 富士通株式会社 サービス評価システム、サービス評価方法、および、サービス評価プログラム
US20080126475A1 (en) * 2006-11-29 2008-05-29 Morris Robert P Method And System For Providing Supplemental Information In A Presence Client-Based Service Message
US7890555B2 (en) * 2007-07-10 2011-02-15 International Business Machines Corporation File system mounting in a clustered file system
US8615531B2 (en) * 2007-09-28 2013-12-24 Xcerion Aktiebolag Programmatic data manipulation
US20090172082A1 (en) * 2007-12-31 2009-07-02 Joaquin Sufuentes Software as a service in a peer-to-peer environment
US20090248729A1 (en) * 2008-03-25 2009-10-01 Microsoft Corporation Online application platform and user communities
ES2386164T3 (es) * 2008-03-27 2012-08-10 Motorola Mobility, Inc. Método y aparato para la selección automática de una aplicación de comunicación de campo cercano en un dispositivo electrónico
US7818370B2 (en) * 2008-05-20 2010-10-19 Bea Systems, Inc. Event server using clustering
WO2009158722A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-30 Servo Software, Inc. Mobile application discovery through mobile search
US7987241B2 (en) * 2008-10-15 2011-07-26 Xerox Corporation Sharing EIP service applications across a fleet of multi-function document reproduction devices in a peer-aware network
KR101310237B1 (ko) * 2008-10-17 2013-10-14 삼성전자주식회사 서버를 이용하여 화상형성장치를 검색하는 방법과 이를 수행하는 호스트 장치 및 시스템
US8786873B2 (en) * 2009-07-20 2014-07-22 General Electric Company Application server for use with a modular imaging system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004048158A (ja) * 2002-07-09 2004-02-12 Canon Inc 無線通信装置および無線通信装置の制御方法
JP2006115102A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Seiko Epson Corp 情報処理システム、情報処理装置及び情報処理装置制御方法
US20060245383A1 (en) * 2005-04-29 2006-11-02 Siemens Communications, Inc. Service execution using multiple devices
JP2008123298A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Canon Inc 情報処理方法及びシステム
US20080133723A1 (en) * 2006-12-04 2008-06-05 Electronics & Telecommunications Research Institute Extended home service apparatus and method for providing extended home service on p2p networks
JP2008257338A (ja) * 2007-04-02 2008-10-23 Canon Inc 情報処理装置、機能制限方法、記憶媒体及びプログラム
JP2009054139A (ja) * 2007-08-02 2009-03-12 Ricoh Co Ltd 画像処理管理装置、画像処理システム、画像処理管理方法、画像処理管理プログラム及び記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US20110040823A1 (en) 2011-02-17
EP2337310A2 (en) 2011-06-22
JP5714849B2 (ja) 2015-05-07
US8341214B2 (en) 2012-12-25
EP2337310A3 (en) 2012-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5714849B2 (ja) モバイルデバイスを用いてプリンタのネットワークと通信するためのシステム及び方法
US8135014B2 (en) UPnP-based network system and control method thereof
EP2638664B1 (en) Protocol for interaction between wireless devices and other devices
JP2007188505A (ja) ネットワーク対応デバイスの管理方法及び媒体
JP2000305885A (ja) 通信装置及びその方法
JP2008181427A (ja) シングルサインオンシステム、情報端末装置、シングルサインオンサーバ、プログラム
JP2007334890A (ja) 自動プリンタ登録
JP2012146197A (ja) 印刷支援装置及び印刷システム並びに印刷支援プログラム
JP2009171579A (ja) 印刷システム、方法及びコンピュータ読取可能な記憶媒体
WO2018084033A1 (ja) 共有装置、動作制御プログラム及び動作制御方法
US20100027050A1 (en) Dynamic bridging of web-enabled components
CN113747435A (zh) 计算机可读介质和通信设备
JP6452323B2 (ja) 通信機器、その制御方法、プログラム
US8521911B2 (en) Apparatus, system and method for executing discovery in network
JPH11341065A (ja) ネットワーク通信の機器設定システムおよび機器設定方法
JP6516539B2 (ja) 通信装置、通信方法、およびプログラム
US20150242176A1 (en) Determining optimal rendering systems
JP5169461B2 (ja) セキュリティパラメータ配布装置及びセキュリティパラメータ配布方法
US11842102B2 (en) Information processing apparatus, control method of the same, and storage medium
EP3917110A1 (en) Computer program for first terminal device performing a dpp provisioning of a communication device
US11429446B2 (en) Device data collector agent component on cloud computing network
JP2009164843A (ja) 通信装置及び操作装置
KR20140130855A (ko) 프린터와 네트워크로 연결된 컴퓨팅 디바이스 및 그 제어 방법
JP2005266882A (ja) 通信システムおよび方法ならびにプログラム
JP2024001770A (ja) 画像形成装置と画像形成装置のためのコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5714849

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees