JP2011039347A - 導電性ローラおよびその製造方法 - Google Patents
導電性ローラおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011039347A JP2011039347A JP2009187859A JP2009187859A JP2011039347A JP 2011039347 A JP2011039347 A JP 2011039347A JP 2009187859 A JP2009187859 A JP 2009187859A JP 2009187859 A JP2009187859 A JP 2009187859A JP 2011039347 A JP2011039347 A JP 2011039347A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- elastic layer
- based paint
- drying
- roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
Abstract
【解決手段】シャフト1と、シャフト1の外周に形成された接着層5と、接着層5の外周面に形成された弾性層2と、弾性層2の外周面に形成された表層3と、を備え、接着層5が、水系塗料を塗布後、乾燥させて形成され、弾性層2が、樹脂製マイクロバルーンを含有する水系塗料を塗布後乾燥させ、加熱により前記樹脂製マイクロバルーンを膨張させて形成され、表層3が、水系塗料を塗布後、乾燥させて形成されてなる導電性ローラ10およびその製造方法である。弾性層2の水系塗料が、架橋剤を含有することが好ましい。
【選択図】図1
Description
前記接着層が、水系塗料を塗布後、乾燥させて形成され、
前記弾性層が、樹脂製マイクロバルーンを含有する水系塗料を塗布後乾燥させ、加熱により前記樹脂製マイクロバルーンを膨張させて形成され、
前記表層が、水系塗料を塗布後、乾燥させて形成されてなることを特徴とするものである。
該塗布乾燥工程(A)後、樹脂製マイクロバルーンを含有する水系塗料を塗布する塗布工程(B)と、
該塗布工程(B)後、前記樹脂製マイクロバルーンの膨張温度未満の温度で乾燥させる乾燥工程(C)と、
該乾燥工程(C)後、前記樹脂製マイクロバルーンの膨張温度以上の温度で加熱して前記樹脂製マイクロバルーンの膜を膨張させる膨張工程(D)と、
該膨張工程(D)後、水系塗料を塗布して乾燥する塗布乾燥工程(E)と、を有することを特徴とするものである。
図1は、本発明の好適実施形態に係る導電性ローラの一例を示す断面図である。本発明の導電性ローラ10は、シャフト1と、該シャフト1の外周に形成された接着層5と、該接着層5の外周面に形成された弾性層2と、該弾性層2の外周面に形成された表層3と、を備えるものである。
クラウン量(μm)={B−(A+C)/2}×1000 (1)
で求めることができる。
(実施例1)
下記表1記載の配合処方に従い、水系塗料1(アクリロニトリル−アクリル酸アルキルエステル−メタクリル酸−メタクリル酸グリシジル共重合物の水性エマルション)に、エポクロス(オキザゾリン基含有スチレン−アクリル共重合物のエマルション)、水分散カーボン、ファインシールX−12(親水性シリカ)、SNデフォーマー777(消泡剤)、SNウェット970(湿潤剤)、UH420(増粘剤)を配合し、撹拌機で撹拌した。各成分を配合した水系塗料1をメッシュでろ過し、凝集物を取り除いた。得られた水系塗料1をディッピングにより金属製シャフトに塗装し、室温で10分間、120℃で20分間乾燥して、接着層を形成した。
下記表1記載の配合処方に従ったこと以外は、実施例1と同様にして導電性ローラを得た。
下記表1記載の配合処方に従い、接着層を設けなかったこと以外は、実施例1と同様にして導電性ローラを得た。
接着層の膜厚を測定した。結果を下記表1に併記する。
膨張工程(D)前の弾性層の膜厚および膨張工程(D)後の弾性層の膜厚を測定し、膨張工程(D)前の弾性層の膜厚に対する膨張工程(D)後の弾性層の膜厚の比(膨張率)を求めた。結果を下記表1に併記する。
*2:ウレタンエマルション(第一工業製薬(株)製)
*3:オキザゾリン基含有スチレン−アクリル共重合物のエマルション(日本触媒(株)製)
*4:水分散カーボン(御国色素(株)製)
*5:親水性シリカ((株)トクヤマ製)
*6:消泡剤(サンノプコ(株)製)
*7:潤滑剤(サンノプコ(株)製)
*8:増粘剤((株)ADEKA製)
*9:未膨張バルーン(コア:イソブタン、シェル:ポリ塩化ビニリデン−アクリロニトリル共重合物、AKZO NOBEL社製、膨張温度106℃)
2 弾性層
3 表層
4 樹脂製マイクロバルーン
5 接着層
10、20 導電性ローラ
Claims (7)
- シャフトと、該シャフトの外周に形成された接着層と、該接着層の外周面に形成された弾性層と、該弾性層の外周面に形成された表層と、を備え、
前記接着層が、水系塗料を塗布後、乾燥させて形成され、
前記弾性層が、樹脂製マイクロバルーンを含有する水系塗料を塗布後乾燥させ、加熱により前記樹脂製マイクロバルーンを膨張させて形成され、
前記表層が、水系塗料を塗布後、乾燥させて形成されてなることを特徴とする導電性ローラ。 - 前記弾性層の水系塗料が、架橋剤を含有する請求項1記載の導電性ローラ。
- 加熱により前記樹脂製マイクロバルーンを膨張させる前の弾性層の厚みに対する、加熱により前記樹脂製マイクロバルーンを膨張させた後の弾性層の厚みの比が、1.2以上である請求項1または2記載の導電性ローラ。
- シャフトの外周に水系塗料を塗布して乾燥する塗布乾燥工程(A)と、
該塗布乾燥工程(A)後、樹脂製マイクロバルーンを含有する水系塗料を塗布する塗布工程(B)と、
該塗布工程(B)後、前記樹脂製マイクロバルーンの膨張温度未満の温度で乾燥させる乾燥工程(C)と、
該乾燥工程(C)後、前記樹脂製マイクロバルーンの膨張温度以上の温度で加熱して前記樹脂製マイクロバルーンの膜を膨張させる膨張工程(D)と、
該膨張工程(D)後、水系塗料を塗布して乾燥する塗布乾燥工程(E)と、を有することを特徴とする導電性ローラの製造方法。 - 前記塗布工程(B)の水系塗料が、架橋剤を含有し、
前記膨張工程(D)と前記塗布乾燥工程(E)の間に、前記架橋剤の反応温度以上の温度に加熱して架橋する架橋工程(F)を有する請求項4記載の導電性ローラの製造方法。 - 前記塗布工程(B)と、前記乾燥工程(C)とを繰り返し行う請求項4または5記載の導電性ローラの製造方法。
- 前記膨張工程(D)前の弾性層の厚みに対する、前記膨張工程(D)後の弾性層の厚みの比が、1.2以上である請求項4〜6のうちいずれか一項記載の導電性ローラの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009187859A JP5439088B2 (ja) | 2009-08-13 | 2009-08-13 | 導電性ローラおよびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009187859A JP5439088B2 (ja) | 2009-08-13 | 2009-08-13 | 導電性ローラおよびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011039347A true JP2011039347A (ja) | 2011-02-24 |
JP5439088B2 JP5439088B2 (ja) | 2014-03-12 |
Family
ID=43767173
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009187859A Expired - Fee Related JP5439088B2 (ja) | 2009-08-13 | 2009-08-13 | 導電性ローラおよびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5439088B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012198356A (ja) * | 2011-03-22 | 2012-10-18 | Fuji Xerox Co Ltd | 導電性部材、帯電装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000283149A (ja) * | 1999-03-30 | 2000-10-13 | Tokai Rubber Ind Ltd | 導電性ロールの製法およびそれによって得られた導電性ロール |
JP2006349741A (ja) * | 2005-06-13 | 2006-12-28 | Bridgestone Corp | 現像ローラ |
JP2009025419A (ja) * | 2007-07-17 | 2009-02-05 | Bridgestone Corp | 現像ローラ |
-
2009
- 2009-08-13 JP JP2009187859A patent/JP5439088B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000283149A (ja) * | 1999-03-30 | 2000-10-13 | Tokai Rubber Ind Ltd | 導電性ロールの製法およびそれによって得られた導電性ロール |
JP2006349741A (ja) * | 2005-06-13 | 2006-12-28 | Bridgestone Corp | 現像ローラ |
JP2009025419A (ja) * | 2007-07-17 | 2009-02-05 | Bridgestone Corp | 現像ローラ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012198356A (ja) * | 2011-03-22 | 2012-10-18 | Fuji Xerox Co Ltd | 導電性部材、帯電装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5439088B2 (ja) | 2014-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4721940B2 (ja) | 帯電ロール | |
JP5013733B2 (ja) | 現像ローラの製造方法 | |
WO2011108547A1 (ja) | 導電性ローラおよびその製造方法 | |
JP5349198B2 (ja) | 導電性ローラおよびその製造方法 | |
JP2010181819A (ja) | 帯電部材、帯電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2007233255A (ja) | 現像ロール | |
JP5439088B2 (ja) | 導電性ローラおよびその製造方法 | |
JP5635012B2 (ja) | 導電性ローラおよびその製造方法 | |
JP5025983B2 (ja) | 現像ローラおよびそれを備えた画像形成装置 | |
JP2011022286A (ja) | 導電性ローラ | |
JP5650003B2 (ja) | 導電性ローラおよびその製造方法 | |
JP2007131770A (ja) | 現像ローラ及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5679799B2 (ja) | 帯電ローラ及び電子写真装置 | |
JP2006323402A (ja) | 半導電性高分子弾性部材およびそれを用いたoa部品 | |
JP5654063B2 (ja) | 導電性ローラ | |
JP2002214879A (ja) | 帯電部材及び帯電装置 | |
JP4966581B2 (ja) | 現像ローラおよびそれを備えた画像形成装置 | |
JP2009080373A (ja) | 電子写真機器用現像ロール | |
JP4571442B2 (ja) | 帯電ローラ及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2006106323A (ja) | 現像ローラ | |
JP2005128067A (ja) | 現像ロール | |
JP5761981B2 (ja) | 導電性ローラ及び導電性ローラの製造方法 | |
JP4571441B2 (ja) | 現像ローラ及びそれを備えた画像形成装置 | |
WO2011108548A1 (ja) | 導電性ローラおよびその製造方法 | |
JP2003295600A (ja) | 現像ローラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131119 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5439088 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |