JP2011024970A - ゲーム装置 - Google Patents
ゲーム装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011024970A JP2011024970A JP2009187550A JP2009187550A JP2011024970A JP 2011024970 A JP2011024970 A JP 2011024970A JP 2009187550 A JP2009187550 A JP 2009187550A JP 2009187550 A JP2009187550 A JP 2009187550A JP 2011024970 A JP2011024970 A JP 2011024970A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pen
- display unit
- image display
- coordinate
- console
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 241000238413 Octopus Species 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
Images
Abstract
【解決手段】筐体と、該筐体の上部に画像表示部の表示面に平行して設けた透光性のペンタブレットと、該画像表示部を均等十字に仮想4分割し、対応して筐体に設けた操作卓に設けた操作ボタンと、前記操作卓から所定長のコードで接続された座標指示ペンと、前記座標表示ペンの移動範囲は、前記座標指示ペンの所定長のコードによって、前記座標表示ペンの位置する操作卓に対応する前記分割した画像表示部の範囲、及び隣接する分割した画像表示部の範囲の一部に対応するペンタブレットに制限されたゲーム装置。
【選択図】図2
Description
そこで本発明は、複数人が同時にタッチペンを用いてプレーすることができ、しかも、各プレイヤー同士で駆け引きが可能なゲーム装置を得ることにある。
略直方体状の筐体と、該筐体の上部に表示面を上にして設けた画像表示部と、
前記画像表示部に画像を出力する画像処理装置と、
前記画像表示部の表示面に平行して設けた透光性のペンタブレットと、
該画像表示部を均等十字に仮想4分割し、分割した画像表示部に対応して筐体に設けた操作卓と、
前記操作卓に設けた操作ボタンと、
前記画表示部に表示にされた画像に対し、前記ペンタブレット上で入力可能な前記操作卓から所定長のコードで接続された座標指示ペンと、
前記ペンタブレットにセンシング信号を発すると共に、座標指示ペンが指示しているペンタブレットの座標位置を示す信号を受ける位置検出制御部と、
前記座標表示ペンの移動範囲は、前記座標指示ペンの所定長のコードによって、前記座標表示ペンの位置する操作卓に対応する前記分割した画像表示部の範囲、及び隣接する分割した画像表示部の範囲の一部に対応するペンタブレットに制限され、
前記画像処理装置は、前記位置検出制御部が検出した座標指示ペンが示した座標位置が、所定の照合条件に合致した際に、前記画像表示部に表示された前記座標指示ペンが示した座標位置を含む範囲で前記画像表示部に表示されたオブジェクト画像を変化させるゲーム機とした。
上記発明により、座標指示ペンの移動範囲が所定長のコードによって政変される範囲内で、他のプレイヤーと画像表示部での操作を共有することができ、互いに共有できるペンタブレットでの衝突を緩衝するのである。
アミューズメントセンター等で業務用に用いられるメダルゲーム機10の表示装置11にはタッチパネル12が設けられており、表示装置11に映し出された画像を見ながら座標位置を指示するタッチペン13を手にしてペン先13aでペンタブレットであるタッチパネル12に近づけることで、タッチペン13で入力をする。タッチパネルは、多点同時検出でき、本業務用ゲーム機10では4本のタッチペン13が備えてある。
そして、時間経過と共に、各半球部21で焼きあがった色になったら、タッチペン13を焼けたたこ焼きの画像にあてがって、押しボタン15を押すことで手前側に位置する盛皿22にたこ焼きを載せることができる。
このように、ゲームは自分の領域でたこ焼きを焼き上げるのが基本である。
従って、プレイヤーが熟練してくると、自分のたこ焼き鉄板20だけでなく、他のプレイヤーのたこ焼き鉄板20での操作も可能になるのである。これは他のプレイヤーが自分のたこ焼き鉄板20を操作することも意味しており、他のプレイヤーのタッチペン11が届く範囲と、自分だけが操作できる範囲に分かれる。他のプレイヤー全員が操作できる範囲は表示装置の中央部分が全員で共有できる範囲23であり、中央部から離れると3人で向かいと隣と自分の3人が操作できる範囲24となる。
従って各プレイヤーは自分のたこ焼きだけでなく、他のプレイヤーとの駆け引きも含めてゲームをすることができ、あるときは他のプレイヤーの面倒を見てあげたり、あるときは他のプレイヤーのたこ焼き鉄板20からたこ焼きを奪ってきたりして、ゲームを楽しむことができるのである。
これによりプレイヤーが互いに共有操作領域で白熱してプレイした際に、相手の手にタッチペンのペン先が衝突してもペン先部13aが極太に構成されているので、怪我をさせることがないようになっている。
これらはそれぞれ4人分設けてあり、それぞれ操作卓と筐体内にメダル払出装置19が設けてある。各操作卓に対応して一番操作卓5に1番サテライト、2番操作卓6に2番サテライト、、3番操作卓7に3番サテライト、、4番操作卓8に4番さ寺イトというようにグループ分けされる。さらに、制御部30は表示装置11に画像を表示し、タッチパネル12でのタッチペン13の操作入力をからタッチペンの指示している座標値を検出している。さらに制御部30にはスピーカ9が接続され、ゲーム音楽が出力される。
2 支柱
3 天井部
4 屋根部
5 1番操作卓
6 2番操作卓
7 3番操作卓
8 4番操作卓
9 スピーカ
10 メダルゲーム機
11 表示装置
12 タッチパネル
13 タッチペン
14 取付金具
15 押しボタン
16 メダル投入口
17 メダル払出口
18 メダルスイッチ
19 メダル払出装置
20 たこ焼き鉄板
21 半球部
22 盛皿
23 全員共有部
24 3人共有部
25 向い共有部
26 隣共有部
27 自分領域
30 制御部
Claims (2)
- 略直方体状の筐体と、
該筐体の上部に表示面を上にして設けた画像表示部と、
前記画像表示部に画像を出力する画像処理装置と、
前記画像表示部の表示面に平行して設けた透光性のペンタブレットと、
該画像表示部を均等十字に仮想4分割し、分割した画像表示部に対応して筐体に設けた操作卓と、
前記操作卓に設けた操作ボタンと、
前記画表示部に表示にされた画像に対し、前記ペンタブレット上で入力可能な前記操作卓から所定長のコードで接続された座標指示ペンと、
前記ペンタブレットにセンシング信号を発すると共に、座標指示ペンが指示しているペンタブレットの座標位置を示す信号を受ける位置検出制御部と、
前記座標表示ペンの移動範囲は、前記座標指示ペンの所定長のコードによって、前記座標表示ペンの位置する操作卓に対応する前記分割した画像表示部の範囲、及び隣接する分割した画像表示部の範囲の一部に対応するペンタブレットに制限され、
前記画像処理装置は、前記位置検出制御部が検出した座標指示ペンが示した座標位置が、所定の照合条件に合致した際に、前記画像表示部に表示された前記座標指示ペンが示した座標位置を含む範囲で前記画像表示部に表示されたオブジェクト画像を変化させる、ことを特徴とするゲーム装置。 - 請求項1において、前記座標表示ペンのペン先は極太の丸みを有する、ことを特徴とするゲーム装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009187550A JP5458734B2 (ja) | 2009-07-22 | 2009-07-22 | ゲーム装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009187550A JP5458734B2 (ja) | 2009-07-22 | 2009-07-22 | ゲーム装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011024970A true JP2011024970A (ja) | 2011-02-10 |
JP2011024970A5 JP2011024970A5 (ja) | 2012-09-06 |
JP5458734B2 JP5458734B2 (ja) | 2014-04-02 |
Family
ID=43634424
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009187550A Active JP5458734B2 (ja) | 2009-07-22 | 2009-07-22 | ゲーム装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5458734B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017023790A (ja) * | 2016-10-05 | 2017-02-02 | 株式会社タイトー | ゲーム機 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000235352A (ja) * | 1999-02-16 | 2000-08-29 | Canon Inc | 表示装置及び遊戯装置 |
JP2002122396A (ja) * | 1994-07-29 | 2002-04-26 | Namco Ltd | ガンゲーム機 |
JP2003230657A (ja) * | 2002-02-08 | 2003-08-19 | Ohira Giken Kogyo Kk | ルーレットゲーム機 |
JP2003320084A (ja) * | 2002-05-02 | 2003-11-11 | Namco Ltd | 操作器およびゲーム装置 |
JP2010082142A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Cave Co Ltd | ゲーム装置 |
-
2009
- 2009-07-22 JP JP2009187550A patent/JP5458734B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002122396A (ja) * | 1994-07-29 | 2002-04-26 | Namco Ltd | ガンゲーム機 |
JP2000235352A (ja) * | 1999-02-16 | 2000-08-29 | Canon Inc | 表示装置及び遊戯装置 |
JP2003230657A (ja) * | 2002-02-08 | 2003-08-19 | Ohira Giken Kogyo Kk | ルーレットゲーム機 |
JP2003320084A (ja) * | 2002-05-02 | 2003-11-11 | Namco Ltd | 操作器およびゲーム装置 |
JP2010082142A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Cave Co Ltd | ゲーム装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017023790A (ja) * | 2016-10-05 | 2017-02-02 | 株式会社タイトー | ゲーム機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5458734B2 (ja) | 2014-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
PL1786531T3 (pl) | Wirtualny system gry w karty | |
JP6721297B2 (ja) | ゲーム装置 | |
JP2007089732A (ja) | 入力装置 | |
DK2232453T3 (en) | Gaming and / or entertainment device | |
EP1807162A2 (en) | Multi-user touch-responsive entertainment device | |
JPH01209090A (ja) | パズル | |
KR20130121855A (ko) | 멀티 터치 인터페이스 상의 그래픽 항목을 노출하기 위한 장치 및 시스템 | |
AU2018201902A1 (en) | Gaming table | |
CN203043526U (zh) | 游戏装置 | |
JP5638857B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2008272090A (ja) | 複数のタッチパネルをゲームの入力デバイスとして使用するゲーミングマシン | |
US20140228096A1 (en) | Gaming system with remote controller having location-based variable functionality | |
US10504320B2 (en) | Gaming devices with graphene ink-enabled features | |
JP5458734B2 (ja) | ゲーム装置 | |
JP4782390B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2016077347A (ja) | 遊技機 | |
JP2012010977A (ja) | 遊技機 | |
EP3407992B1 (en) | Compact multi-user gaming system | |
JP2011024970A5 (ja) | ||
US20120108342A1 (en) | Game unit for electronic devices | |
JP3191521U (ja) | カードゲーム機 | |
WO2014047675A1 (en) | Interactive game | |
JP2010207615A (ja) | 遊技機 | |
CN201139927Y (zh) | 电子式圈叉游戏机的结构 | |
KR20120006102A (ko) | 멀티터치용 게임들을 활용한 아케이드 게임장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120723 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131230 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5458734 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |