JP2011024078A - アドレス変更対応機能を有するルータ装置及びip電話端末 - Google Patents

アドレス変更対応機能を有するルータ装置及びip電話端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2011024078A
JP2011024078A JP2009168612A JP2009168612A JP2011024078A JP 2011024078 A JP2011024078 A JP 2011024078A JP 2009168612 A JP2009168612 A JP 2009168612A JP 2009168612 A JP2009168612 A JP 2009168612A JP 2011024078 A JP2011024078 A JP 2011024078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
address
registration
management server
telephone terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009168612A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5629990B2 (ja
JP2011024078A5 (ja
Inventor
Hirohisa Aoyanagi
博久 青柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakayo Telecommunications Inc
Original Assignee
Nakayo Telecommunications Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakayo Telecommunications Inc filed Critical Nakayo Telecommunications Inc
Priority to JP2009168612A priority Critical patent/JP5629990B2/ja
Publication of JP2011024078A publication Critical patent/JP2011024078A/ja
Publication of JP2011024078A5 publication Critical patent/JP2011024078A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5629990B2 publication Critical patent/JP5629990B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】端末管理サーバ側に登録されているIPアドレス値と実際にIP電話端末が動作するIPアドレス値の食い違いが生じる期間を可能な限り短縮する。
【解決手段】アドレス変更検出手段422がルータ装置4に割当られたグローバルIPアドレス値が変更されたことを検出した場合に、代理登録手段430によって端末管理サーバ2への再登録を行い、または端末再登録指示手段によって配下のIP電話端末5に端末管理サーバ2への再登録を促すことによりIP電話端末5は所定の周期で行う再登録メッセージの送信を待たずして端末管理サーバ2に登録を行い、端末管理サーバ2に登録されているIPアドレス値を更新する。
【選択図】図1

Description

本発明は、インターネットから動的グローバルIPアドレス(Internet Protocol Address)の割当を受けて動作するルータ装置とその配下でローカルIPアドレスの割当を受け動作するIP電話端末において、ルータ装置に割当られたグローバルIPアドレス値が変更された際、即時にインターネット上の端末管理サーバに対して、変更されたIPアドレス値で再登録を行うルータ装置及びIP電話端末に関するものである。
従来の動的グローバルIPアドレスの割付を受けて動作するルータ装置と前記ルータ装置の配下でローカルIPアドレスの割当を受けて動作するIP電話端末は、ルータ装置に具備されたNAT(Net-work Address Translation)機能によって、IP電話端末から送信されたIP電話制御メッセージに含まれるローカルIPアドレス値を、ルータ装置のインターネット側インタフェースポートに割当られたグローバルIPアドレス値に変換して、インターネット上のIP電話端末管理サーバに通知する。このことは、例えば、特許文献1に開示されている。
また、特許文献2には、動的に割当られたグローバルIPアドレスが変更される毎に、新たなグローバルIPアドレスで更新登録することが開示されているが、これは、末端の端末がグローバルIPアドレスの割当を受けた場合の動作を示すものであって、前段のルータにグローバルIPアドレスが割当られ、それが変更されたことを即時に末端の端末で認識することができない構成について示されたものではない。
特開2005−57388号公報 特開2003−61078号公報
しかし、従来のルータ装置のNAT機能(IP電話の分野では、「SIP(Session Initiation Protocol)−NAT機能」という)では、インターネットと接続するインタフェースポートに割当られたIPアドレス値が変更された場合、端末管理サーバは、IP電話端末から所定の周期で送信される端末の再登録メッセージを受信するまで、IPアドレス値が変更されたことを認識できず、該端末管理サーバが記憶しているIP電話端末のIPアドレス値(グローバルIPアドレス値)と、実際にIP電話端末が動作するIPアドレス値(ルータ装置に割当られたグローバルIPアドレス値)との間に食い違いが生じるため、端末管理サーバ側から目的のIP電話端末にIP電話の制御メッセージを送達することができず、IP電話端末に対して一時的に着信ができないなどの不都合を生じることがある。
本発明の課題は、端末管理サーバ側に登録されているIPアドレス値と実際にIP電話端末が動作するIPアドレス値の食い違いが生じる期間を可能な限り短縮することにある。
本発明のアドレス変更対応機能を有するルータ装置は、動的グローバルIPアドレスの割当を受けて動作するルータ装置であって、該IPアドレスが割当られたことまたは割当られたIPアドレス値が変更されたことを検出するアドレス変更検出手段と、自装置に接続するIP電話端末から前記IP電話端末の端末管理サーバへの登録情報を記憶する登録情報記憶手段と、前記アドレス変更検出手段が該IPアドレスが割当られたことを検出または割当られたIPアドレス値が変更されたことを検出すると、前記登録情報記憶手段に記憶された登録情報を前記端末管理サーバに対して登録を行う代理登録手段とを有することを特徴とする。
また、本発明のアドレス変更対応機能を有するルータ装置及びIP電話端末は、動的グローバルIPアドレスの割当を受けて動作するルータ装置及びIP電話端末であって、該ルータ装置は、該IPアドレスが割当られたことまたは割当られたIPアドレス値が変更されたことを検出するアドレス変更検出手段と、配下のIP電話端末に対して端末管理サーバへの再登録を指示する端末再登録指示手段とを有し、該IP電話端末は、前記ルータ装置からの再登録指示を受信する端末再登録指示受付手段と、端末管理サーバに対して登録を行う端末登録手段とを有しており、前記ルータ装置は、前記アドレス変更検出手段によって新たなIPアドレスが割当られたことを検出、または割当られたIPアドレス値が以前の値から変更されたことを検出した場合に、前記端末再登録指示手段によって配下のIP電話端末に対して端末管理サーバへの再登録指示を送信し、前記IP電話端末は、前記端末再登録指示受付手段によって前記ルータ装置からの再登録指示を受信した場合、前記端末登録手段によって端末管理サーバに対して登録を行うことを特徴とする。
本発明によれば、端末管理サーバ側に登録されているIPアドレス値と実際にIP電話端末が動作するIPアドレス値の食い違いが生じる期間を短縮することができる。
図1は本発明の実施例1の代理登録手段を有するルータ装置のブロック構成を示す図である。 図2は従来例のIP電話端末及びルータ装置において、グローバルIPアドレスが変更された場合の端末登録を示すシーケンスである。 図3は本発明によるルータ装置の代理登録手段がアドレス変更時に再登録を行うシーケンスである。 図4は本発明の実施例2の端末再登録指示手段を備えたルータ装置と該指示を受信して再登録を行うIP電話端末のブロック構成を示す図である。 図5は本発明によるルータ装置からの再登録指示を受けIP電話端末が再登録を行うシーケンスである。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。
図1は、本発明の実施例1のルータ装置4のブロック構成を示す図で、インターネット上でルータ装置4に対して動的グローバルアドレスを割り付けるDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバ1と、IP電話端末5との間でIP電話の呼制御を行う端末管理サーバ2とが、通信回線3を介して接続されている。
ルータ装置4は、通信回線インタフェース部410、グローバルIPアドレス記憶部420、アドレス割付制御部421、アドレス変更検出部422、代理登録部430、端末登録情報記憶部431、SIP−NAT制御部440、制御部450、端末インタフェース部460とから構成される。
ルータ装置4は、起動時にアドレス割付制御部421において通信回線インタフェース部410を介してインターネット上のDHCPサーバ1からグローバルIPアドレスの割付を受け、該グローバルIPアドレスをグローバルIPアドレス記憶部420に記憶する。
またSIP−NAT制御部440は、端末インタフェース部460を介して配下のIP電話端末5から受信したIP電話制御メッセージに含まれるIP電話端末の送信元IPアドレス(ローカルIPアドレス値)をルータ装置4のグローバルIPアドレス記憶部420に記憶されたグローバルIPアドレス値に書き換えて、インターネット上の端末管理サーバ2に送信する。
本発明のルータ装置4のアドレス変更検出部422は、アドレス割付制御部421に新たにグローバルIPアドレス値が割付られた場合や割付られたグローバルIPアドレス値が前回の値と異なっていることを検出した場合、制御部450にIPアドレスが更新された旨を通知する。
制御部450は、前記IPアドレスが更新されたことを示す通知を受け取ると、代理登録部430に対して端末管理サーバ2に端末情報の代理登録を指示する。
「端末登録情報記憶部」には、端末管理サーバに登録(REGIST)するための端末IDとパスワードが記録されており、端末登録情報記憶部431と後述するIP電話端末5の端末登録情報記憶部531にも、同じ内容を記録しておく。
代理登録部430は、端末登録情報記憶部431からあらかじめ登録されたIP電話端末5のIDやパスワードを取得し、またグローバルIPアドレス記憶部420からIPアドレス値を取得して、端末登録メッセージを組立て、端末管理サーバ2に送信する。
IP電話端末5は、LANインタフェース部510とローカルIPアドレス記憶部520と端末登録部530と端末登録情報記憶部531とIP電話制御メッセージ送受信部540と呼制御部541と制御部550とから構成される。
IP電話端末5は、起動時及び所定の周期で端末登録部530より端末登録メッセージを送信する。
この時、端末登録部530は、端末登録情報記憶部531からあらかじめ登録されたIP電話端末5のIDやパスワードを取得し、また、ローカルIPアドレス記憶部520からローカルIPアドレス値を取得して、端末登録メッセージを組立て、LANインタフェース部510を介して、端末管理サーバ2宛に送信する。
また、IP電話端末5は、制御部550からの指示により発着信や応答/切断等の制御を行う場合、呼制御部541において必要な呼制御メッセージを発行し、IP電話制御メッセージ送受信部540に通知する。
IP電話制御メッセージ送受信部540では、前記呼制御メッセージにローカルIPアドレス記憶部520からIPアドレス値を取得し、呼制御メッセージを組立て、端末管理サーバ2宛に送信する。
この時、IP電話端末5から送信されたIP電話制御メッセージの送信元IPアドレス値は、ルータ装置4のSIP−NAT制御部440において、ルータ装置4のグローバルIPアドレス記憶部420に記憶されたグローバルIPアドレス値に置換され、端末管理サーバ2に送信される。
図2は、従来のIP電話端末及びルータ装置において、グローバルIPアドレスが変更された場合の端末登録を示すシーケンスである。
ルータ装置4は、起動時にアドレス割付制御部421よりDHCPサーバ1にアクセスし(S4001)、グローバルIPアドレス値=GA1の割付を受け(S4002)、グローバルIPアドレス記憶部420に取得したグローバルIPアドレス値=GA1を記憶する(V401)。
次に、IP電話端末5は、端末登録部530からローカルIPアドレス=LA1を送信元IPアドレスとした端末登録(例:REGIST)メッセージを端末管理サーバ2宛に送信する(S5012)。
ルータ装置4では、SIP−NAT制御部440によって、IP電話端末5から受信し該端末登録メッセージの送信元IPアドレス値=LA1を、グローバルIPアドレス記憶部420に記憶されたIPアドレス値=GA1に書換えた後、端末管理サーバ2に送信する(S4011)。
端末管理サーバ2は、端末情報記憶メモリにIP電話端末5のIDと送信元IPアドレス値=GA1を保存し(V201)、受付メッセージ(例:200OK)をIP電話端末側に返送する(S4012)。
また、ルータ装置4は、SIP−NAT制御部440によって、IP電話端末5に対して端末管理サーバ2側から受信した該受付メッセージの宛先IPアドレス値をIP電話端末5のローカルIPアドレス値=LA1に書換えてIP電話端末5に送信する(S5012)。
図2おいて、S4013、S5013、S5014、S4014は、端末管理サーバ2からIP電話端末5に対して着信が可能なことを示している。
ここでIP電話端末5は、所定の周期(一般には30分間隔)で、端末管理サーバ2に対して、更新登録を行っている(S5021、S4021、S4022、S5022及びS5091、S4091、S4092、S5092)。
一旦、ルータ装置4とインターネットとの間で接続が途絶えると、ルータ装置4は、再度インターネットとの接続を行い、アドレス割付制御部421よりDHCPサーバ1にアクセスし(S4031)、グローバルIPアドレス値=GA2の割付を受け(S4032)、グローバルIPアドレス記憶部420に取得したグローバルIPアドレス値=GA2(V402)を記憶する。
しかし、この時、ルータ装置4に割当られたグローバルIPアドレス値=V402が前回の値=V401と異なった場合、端末管理サーバ2が保持しているIP電話端末のIPアドレス値=GA1(V201)と、ルータ装置4のIPアドレス値=GA2(V402)とが異なる期間(T201)が生じる。
この状態で、端末管理サーバ2が保持しているIPアドレス値=GA1を用いてIP電話端末5に着信させようとすると、該IPアドレスの宛先が存在しないため着信させることができない事態となる(S4063)。
このルータ装置4と端末管理サーバ2におけるIPアドレスの不一致状態は、IP電話端末5が次の端末登録更新契機となり、端末管理サーバ2に対して再び更新登録を行う(S5091、S4091、S4092、S5092)まで継続し、この期間(一般には最大30分間)、着信ができない状態となる。
図2のS4091、S5091、S5092、S4092は端末登録の更新によって、端末管理サーバ2で保持したIPアドレス値が更新されたため、着信が可能となった様子を示している。
図3は、本発明によるルータ装置4の代理登録部430がアドレス変更時に再登録を行うシーケンス図で、S4001〜S4032までは、図2と同様に遷移する。
ここで、本発明によるアドレス変更検出部422は、ステップ4032において割当られたグローバルIPアドレス値=GA2(V402)が前回の値=GA1(V401)と異なっていると判断した場合、制御部450に対してアドレスが変更された旨を通知する。
制御部450は、アドレスが変更された通知を受けると代理登録部430に指示して、端末管理サーバ2に対してあらかじめ端末情報登録部431に記憶された配下のIP電話端末のIDやパスワードと、グローバルIPアドレス記憶部420に記憶された新たなグローバルIPアドレス値(V402)とを用いて、端末管理サーバ2に対して更新されたグローバルIPアドレス値(V402)による端末登録メッセージを代理送信する(S4051〜S4052)。
これにより、端末管理サーバ2が端末情報記憶メモリに保持するIP電話端末のIPアドレス値がただちに(T202の期間で)GA2に更新され、すぐに着信が可能な状態となる(S4063、S5063、S5064、S4064)。
尚、本実施例では、ルータ装置4の配下に接続されるIP電話端末を1台として説明しているが、ルータ装置4の端末登録情報記憶部431に複数のIP電話端末のIDやパスワードを記憶させ、アドレス変更検出時に複数のIP電話端末に対する端末登録メッセージを代理送信してもよい。
図4は、本発明の実施例2の端末再登録指示通知部470を備えたルータ装置4と該指示を受信して再登録を行うIP電話端末5のブロック構成を示す図で、図1の構成に加え、ルータ装置4に割当られたグローバルIPアドレス値が更新された場合に、配下のIP電話端末5に対して端末登録を促す指示を送信する端末再登録指示通知部470を有している。
制御部450は、アドレス変更検出部422より、割当られたグローバルIPアドレス値が更新されたことを検出すると、該端末再登録指示通知部470に対して、配下のIP電話端末に対して再登録指示の送信を指示する。
またIP電話端末5は、前記再登録指示を検出するために端末再登録指示検出部570を具備して、該端末再登録指示検出部570において、ルータ装置4からの再登録指示を検出した場合、制御部550は、端末登録部530に指示して、端末管理サーバ2に対してあらかじめ端末情報登録部531に記憶されたIDやパスワードと、ローカルIPアドレス記憶部520に記憶されたローカルIPアドレス値を用いて、端末登録メッセージを送信する。
尚、本実施例では、ルータ装置4の配下に接続されるIP電話端末を1台として説明しているが、ルータ装置4のアドレス変更通知部470の通知先として複数のIP電話端末を記憶させ、アドレス変更検出時に複数のIP電話端末に対して再登録指示を行ってもよい。
図5は、本発明の実施例2のルータ装置4からの再登録指示を受けIP電話端末5が再登録を行うシーケンス図で、S4001〜S4032までは、図2と同様に遷移する。
ここで、本発明のルータ装置4のアドレス変更検出部422は、ステップ4032において割当られたグローバルIPアドレス値=GA2が前回の値=GA1と異なっていることを検知した場合、制御部450に対してアドレスが変更された旨を通知する。
制御部450は、端末再登録指示通知部470に対して、配下のIP電話端末5に対して再登録指示の送信を指示する(S5060)。
IP電話端末5において、端末再登録指示検出部570によって、ルータ装置4からの再登録指示を検出した場合、制御部550は、端末登録部530に指示して、端末管理サーバ2に対してあらかじめ端末情報登録部531に記憶されたIDやパスワードと、ローカルIPアドレス記憶部520に記憶されたローカルIPアドレス値を用いて、端末登録メッセージを送信する。
ルータ装置4では、SIP−NAT制御部440によって、IP電話端末5から受信し該端末登録メッセージの送信元IPアドレス値を、グローバルIPアドレス記憶部420に記憶された値=GA2に書換えた後、端末管理サーバ2に送信する(S5061、S4061)。
これにより、端末管理サーバ2が端末情報記憶メモリに保持するIP電話端末のIPアドレス値がただちに(T203の期間で)GA2に更新され、即時に着信が可能な状態となる(S4063、S5063、S5064、S4064)。
尚、本実施例では、アドレス変更検出時にルータ装置4から配下のIP電話端末5に再登録指示を送信しているが、IP電話端末5からアドレス通知要求を受信し、そのレスポンスとして現在のグローバルIPアドレス値を返信し、IP電話端末5で以前のグローバルIPアドレス値との差異を検出して、再登録を実行させる方法もある。
また、本実施例ではアドレス変更検出手段はルータ装置4がDHCPサーバに再リンクする場合にアドレス変更を検出したが、本願はこれに限定されない。ルータ装置4に電源が投入され、DHCPサーバ1から始めてIPアドレスを割りつけられる場合であってもよい。
1 DHCPサーバ
2 端末管理サーバ
3 通信回線
4 ルータ装置
5 IP電話端末
410 通信回線インタフェース部
420 グローバルIPアドレス記憶部
421 アドレス割付制御部
422 アドレス変更検出部
430 代理登録部
431 端末登録情報記憶部
440 SIP−NAT制御部
450 制御部
460 端末インタフェース部
470 端末再登録指示通知部
510 LANインタフェース部
520 ローカルIPアドレス記憶部
530 端末登録部
531 端末登録情報記憶部
540 IP電話制御メッセージ送受信部
541 呼制御部
550 制御部
570 端末再登録指示検出部

Claims (2)

  1. 動的グローバルIPアドレスの割当を受けて動作するルータ装置であって、
    該IPアドレスが割当られたことまたは割当られたIPアドレス値が変更されたことを検出するアドレス変更検出手段と、
    自装置に接続するIP電話端末から前記IP電話端末の端末管理サーバへの登録情報を記憶する登録情報記憶手段と、
    前記アドレス変更検出手段が該IPアドレスが割当られたことを検出または割当られたIPアドレス値が変更されたことを検出すると、前記登録情報記憶手段に記憶された登録情報を前記端末管理サーバに対して登録を行う代理登録手段とを有することを特徴とするアドレス変更対応機能を有するルータ装置。
  2. 動的グローバルIPアドレスの割当を受けて動作するルータ装置及びIP電話端末であって、
    該ルータ装置は、該IPアドレスが割当られたことまたは割当られたIPアドレス値が変更されたことを検出するアドレス変更検出手段と、配下のIP電話端末に対して端末管理サーバへの再登録を指示する端末再登録指示手段とを有し、該IP電話端末は、前記ルータ装置からの再登録指示を受信する端末再登録指示受付手段と、端末管理サーバに対して登録を行う端末登録手段とを有しており、
    前記ルータ装置は、前記アドレス変更検出手段によって新たなIPアドレスが割当られたことを検出、または割当られたIPアドレス値が以前の値から変更されたことを検出した場合に、前記端末再登録指示手段によって配下のIP電話端末に対して端末管理サーバへの再登録指示を送信し、
    前記IP電話端末は、前記端末再登録指示受付手段によって前記サーバ装置からの再登録指示を受信した場合、前記端末登録手段によって端末管理サーバに対して登録を行うことを特徴とするアドレス変更対応機能を有するルータ装置及びIP電話端末。
JP2009168612A 2009-07-17 2009-07-17 アドレス変更対応機能を有するルータ装置及びip電話端末 Active JP5629990B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009168612A JP5629990B2 (ja) 2009-07-17 2009-07-17 アドレス変更対応機能を有するルータ装置及びip電話端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009168612A JP5629990B2 (ja) 2009-07-17 2009-07-17 アドレス変更対応機能を有するルータ装置及びip電話端末

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011024078A true JP2011024078A (ja) 2011-02-03
JP2011024078A5 JP2011024078A5 (ja) 2012-07-05
JP5629990B2 JP5629990B2 (ja) 2014-11-26

Family

ID=43633727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009168612A Active JP5629990B2 (ja) 2009-07-17 2009-07-17 アドレス変更対応機能を有するルータ装置及びip電話端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5629990B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015171088A (ja) * 2014-03-10 2015-09-28 株式会社アイ・オー・データ機器 ネットワーク中継装置
JP2018037851A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 沖電気工業株式会社 通信処理装置、通信処理方法、及び通信処理プログラム
FR3116975A1 (fr) * 2020-12-01 2022-06-03 Orange Procédé de notification d’un changement d’une adresse d’un point d’accès
JP2022105444A (ja) * 2021-01-04 2022-07-14 株式会社ナカヨ ルータ装置およびプログラム
WO2023228252A1 (ja) * 2022-05-23 2023-11-30 楽天モバイル株式会社 通信経路制御装置、通信経路制御方法及びプログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004007151A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd ルータとそれに接続されるddnsクライアント端末、及びddnsシステム
JP2004221706A (ja) * 2003-01-10 2004-08-05 Mitsubishi Electric Corp インターネット通信システム及びアドレス情報交換サーバ及びセッション管理サーバ及び通信装置及びルータ装置及び呼制御管理サーバ及び無線通信装置及びインターネット通信方法及びアドレス情報制御方法及び制御方法及び無線通信方法及び呼制御方法及びプログラム及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2006165849A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Murata Mach Ltd 通信端末装置及びそのプログラム
JP2007208480A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Nec Engineering Ltd Ddnsクライアント
JP2009225399A (ja) * 2008-03-19 2009-10-01 Nec Corp 通信制御システム、通信制御方法、代理登録装置および代理登録装置のためのコンピュータプログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004007151A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd ルータとそれに接続されるddnsクライアント端末、及びddnsシステム
JP2004221706A (ja) * 2003-01-10 2004-08-05 Mitsubishi Electric Corp インターネット通信システム及びアドレス情報交換サーバ及びセッション管理サーバ及び通信装置及びルータ装置及び呼制御管理サーバ及び無線通信装置及びインターネット通信方法及びアドレス情報制御方法及び制御方法及び無線通信方法及び呼制御方法及びプログラム及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2006165849A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Murata Mach Ltd 通信端末装置及びそのプログラム
JP2007208480A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Nec Engineering Ltd Ddnsクライアント
JP2009225399A (ja) * 2008-03-19 2009-10-01 Nec Corp 通信制御システム、通信制御方法、代理登録装置および代理登録装置のためのコンピュータプログラム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"ネットワーク超活用大全 PART3 外出先から自宅のLAN環境にアクセスする方法", PC JAPAN, vol. 第10巻,第4号, JPN6013011128, 1 April 2005 (2005-04-01), pages 62 - 71, ISSN: 0002476831 *
角 将高 他: "既存インターネット技術を用いたモバイル音声通信−モバイル音声通信におけるNAT&Firewall T", 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 第102巻,第646号, JPN6013011129, 10 February 2003 (2003-02-10), pages 11 - 14, ISSN: 0002476832 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015171088A (ja) * 2014-03-10 2015-09-28 株式会社アイ・オー・データ機器 ネットワーク中継装置
JP2018037851A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 沖電気工業株式会社 通信処理装置、通信処理方法、及び通信処理プログラム
FR3116975A1 (fr) * 2020-12-01 2022-06-03 Orange Procédé de notification d’un changement d’une adresse d’un point d’accès
JP2022105444A (ja) * 2021-01-04 2022-07-14 株式会社ナカヨ ルータ装置およびプログラム
WO2023228252A1 (ja) * 2022-05-23 2023-11-30 楽天モバイル株式会社 通信経路制御装置、通信経路制御方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5629990B2 (ja) 2014-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10623238B2 (en) Failover system and method for IP telephony
JP4433191B2 (ja) 管理サーバ、バックアップサーバ、及びプログラム
US9237153B2 (en) Method for automatically configuration at least one endpoint
US20120297087A1 (en) Method And Apparatus For Message Distribution In A Device Management System
JP2011166737A (ja) 端末の接続を継続した状態でsipサーバを変更する方法及びシステム
US11363134B2 (en) Gateway and method for managing VoIP telephone service
JP5629990B2 (ja) アドレス変更対応機能を有するルータ装置及びip電話端末
JP6896722B2 (ja) リソースコンフィギュレーション方法および装置
US9560681B2 (en) Method and device for establishing a communication
EP2962442B1 (en) Registration of sip-based communications in a hosted voip network
WO2020063911A1 (zh) 一种通信方法、装置及系统
US10397285B2 (en) Early-media service control device, early-media service control method, and storage medium having program stored thereon
JP2007233803A (ja) Http対応端末をsip対応サーバに接続する代理接続方法、プロキシサーバ及びプログラム
ES2778050T3 (es) Procedimiento y dispositivo de gestión dinámica de la prioridad de recepción de una comunicación de un terminal
US20160302055A1 (en) Information processing system
JP6579608B2 (ja) アドレス変換システム、アドレス変換の二重化方法及びプログラム
JP2007174191A (ja) 接続制御方法および装置並びにプログラム
KR102574576B1 (ko) 단말의 호 연결 방법 및 이를 수행하는 단말
CN101197808A (zh) 一种sip网络系统中维持nat地址绑定的方法及其装置
US10681090B2 (en) Method for telecommunication and communication terminal
US20230262164A1 (en) Emergency call system, emergency call method, and program
JP2009246522A (ja) 呼制御装置、端末装置、呼制御システム、呼制御方法及びコンピュータプログラム
JP5004901B2 (ja) セッション制御イベント通知api提供装置、セッション制御イベント通知api提供方法及びセッション制御イベント通知api提供プログラム
CN106255197B (zh) 一种分布式软交换系统的用户接入方法
JP2005080032A (ja) 通信制御方法、通信制御装置およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120521

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140909

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5629990

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250