JP6896722B2 - リソースコンフィギュレーション方法および装置 - Google Patents
リソースコンフィギュレーション方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6896722B2 JP6896722B2 JP2018520419A JP2018520419A JP6896722B2 JP 6896722 B2 JP6896722 B2 JP 6896722B2 JP 2018520419 A JP2018520419 A JP 2018520419A JP 2018520419 A JP2018520419 A JP 2018520419A JP 6896722 B2 JP6896722 B2 JP 6896722B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resource
- server side
- response
- information
- client
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 73
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 159
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 95
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 23
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 14
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 24
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 16
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 206010016531 fetishism Diseases 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- OOXMVRVXLWBJKF-DUXPYHPUSA-N n-[3-[(e)-2-(5-nitrofuran-2-yl)ethenyl]-1,2,4-oxadiazol-5-yl]acetamide Chemical compound O1C(NC(=O)C)=NC(\C=C\C=2OC(=CC=2)[N+]([O-])=O)=N1 OOXMVRVXLWBJKF-DUXPYHPUSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/0896—Bandwidth or capacity management, i.e. automatically increasing or decreasing capacities
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/0803—Configuration setting
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/04—Network management architectures or arrangements
- H04L41/045—Network management architectures or arrangements comprising client-server management architectures
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/0866—Checking the configuration
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/70—Admission control; Resource allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L61/00—Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
- H04L61/50—Address allocation
- H04L61/5007—Internet protocol [IP] addresses
- H04L61/5014—Internet protocol [IP] addresses using dynamic host configuration protocol [DHCP] or bootstrap protocol [BOOTP]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L61/00—Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
- H04L61/50—Address allocation
- H04L61/5061—Pools of addresses
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/02—Standardisation; Integration
- H04L41/0213—Standardised network management protocols, e.g. simple network management protocol [SNMP]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L43/00—Arrangements for monitoring or testing data switching networks
- H04L43/08—Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
- H04L43/0805—Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability
- H04L43/0811—Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability by checking connectivity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/133—Protocols for remote procedure calls [RPC]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Description
[項目1]
リソース取得方法であって、
リソース要求をサーバサイドが取得する段階であって、上記リソース要求は、上記サーバサイドによって要求されるリソースについての情報を備える、段階と、
上記リソース要求を上記クライアントに上記サーバサイドが送信する段階と、
上記クライアントによって送信されたリソース応答を上記サーバサイドが受信する段階であって、上記リソース応答は、上記サーバサイドに割り当てられるリソースについての情報を備える、段階と
を備える方法。
[項目2]
リソース要求をサーバサイドが取得する上記段階の前に、
上記サーバサイドによって使用されるリソースが条件を満たすかを上記サーバサイドが判断する段階であって、上記条件は、上記サーバサイドのリソース使用量を表すために使用される、段階をさらに備える、
項目1に記載の方法。
[項目3]
リソース要求をサーバサイドが取得する上記段階は、
上記サーバサイドによって使用される上記リソースが上記条件を満たすと判断したとき、上記サーバサイドによって使用される上記リソースと上記条件とにしたがって、上記リソース要求を上記サーバサイドが生成する段階
を有する、項目2に記載の方法。
[項目4]
上記リソース要求を上記クライアントに上記サーバサイドが送信する上記段階の前に、
上記サーバサイドとアクティブクライアントとの間の通信が正常であると判断したとき、上記アクティブクライアントを上記クライアントとして上記サーバサイドが選択する段階
をさらに備える、項目1から3のいずれか一項に記載の方法。
[項目5]
上記リソース要求を上記クライアントに上記サーバサイドが送信する上記段階の前に、
上記サーバサイドとアクティブクライアントとの間の通信が異常であると判断したとき、対応関係と上記アクティブクライアントとにしたがって、スタンバイクライアントを上記クライアントとして上記サーバサイドが選択する段階であって、上記対応関係は、上記アクティブクライアントについての情報および上記スタンバイクライアントについての情報を含む、段階をさらに備える、
項目1から3のいずれか一項に記載の方法。
[項目6]
上記リソース要求は、ネットワークコンフィギュレーションNETCONFプロトコルに基づく通知Notificationメッセージを備え、上記Notificationメッセージは、上記サーバサイドによって要求される上記リソースについての上記情報を有し、
上記リソース応答は、上記NETCONFプロトコルに基づくリモートプロシージャコールRPCメッセージを備え、上記RPCメッセージは、上記サーバサイドに割り当てられる上記リソースについての上記情報を有する、
項目1から5のいずれか一項に記載の方法。
[項目7]
上記リソース要求は、RESTCONFプロトコルに基づくNotificationメッセージを備え、上記Notificationメッセージは、上記サーバサイドによって要求される上記リソースについての上記情報を有し、
上記リソース応答は、上記RESTCONFプロトコルに基づくポストPOSTメッセージを備え、上記POSTメッセージは、上記サーバサイドに割り当てられる上記リソースについての上記情報を有する、
項目1から5のいずれか一項に記載の方法。
[項目8]
上記リソース要求は、取得メッセージを備え、上記取得メッセージは、上記サーバサイドによって要求される上記リソースについての上記情報を有し、
上記リソース応答は、応答メッセージを備え、上記応答メッセージは、上記サーバサイドに割り当てられる上記リソースについての上記情報を有し、上記応答メッセージは、上記取得メッセージに応答するために使用される、
項目1から5のいずれか一項に記載の方法。
[項目9]
上記サーバサイドによって要求される上記リソースについての上記情報は、第1のアクションタイプと、上記サーバサイドによって要求される上記リソースのパラメータとを含み、上記第1のアクションタイプは、上記サーバサイドによって要求される上記リソースに対して実行される操作を表すために使用され、
上記サーバサイドに割り当てられる上記リソースについての上記情報は、第2のアクションタイプと、上記サーバサイドに割り当てられる上記リソースのパラメータとを含み、上記第2のアクションタイプは、上記サーバサイドに割り当てられる上記リソースに対して実行される操作を表すために使用される、
項目1から8のいずれか一項に記載の方法。
[項目10]
上記サーバサイドによって要求される上記リソースについての上記情報は、第1のアクションタイプと、第1の識別子と、上記サーバサイドによって要求される上記リソースのパラメータとを含み、上記第1のアクションタイプは、上記サーバサイドによって要求される上記リソースに対して実行される操作を表すために使用され、上記第1の識別子は、上記リソース要求の順序を表すために使用され、
上記サーバサイドに割り当てられる上記リソースについての上記情報は、第2の識別子と、上記サーバサイドに割り当てられる上記リソースのパラメータとを含み、上記第2の識別子は、上記リソース応答の順序を表すために使用され、上記第2の識別子は、上記第1の識別子に対応している、
項目1から8のいずれか一項に記載の方法。
[項目11]
リソース取得方法であって、
サーバサイドによって送信されたリソース要求をクライアントが受信する段階であって、上記リソース要求は、上記サーバサイドによって要求されるリソースについての情報を備える、段階と
上記サーバサイドによって要求される上記リソースについての、上記リソース要求に含まれる上記情報にしたがって、上記サーバサイドに割り当てられるリソースについての情報を上記クライアントが取得する段階と、
リソース応答を上記サーバサイドに上記クライアントが送信する段階であって、上記リソース応答は、上記サーバサイドに割り当てられる上記リソースについての上記情報を備える、段階と
を備える方法。
[項目12]
上記リソース要求は、ネットワークコンフィギュレーションNETCONFプロトコルに基づく通知Notificationメッセージを備え、上記Notificationメッセージは、上記サーバサイドによって要求される上記リソースについての上記情報を有し、
上記リソース応答は、上記NETCONFプロトコルに基づくリモートプロシージャコールRPCメッセージを備え、上記RPCメッセージは、上記サーバサイドに割り当てられる上記リソースについての上記情報を有する、
項目11に記載の方法。
[項目13]
上記リソース要求は、RESTCONFプロトコルに基づくNotificationメッセージを備え、上記Notificationメッセージは、上記サーバサイドによって要求される上記リソースについての上記情報を有し、
上記リソース応答は、上記RESTCONFプロトコルに基づくポストPOSTメッセージを備え、上記POSTメッセージは、上記サーバサイドに割り当てられる上記リソースについての上記情報を有する、
項目11に記載の方法。
[項目14]
上記リソース要求は、取得メッセージを備え、上記取得メッセージは、上記サーバサイドによって要求される上記リソースについての上記情報を有し、
上記リソース応答は、応答メッセージを備え、上記応答メッセージは、上記サーバサイドに割り当てられる上記リソースについての上記情報を有し、上記応答メッセージは、上記取得メッセージに応答するために使用される、
項目11に記載の方法。
[項目15]
上記サーバサイドによって要求される上記リソースについての上記情報は、第1のアクションタイプと、上記サーバサイドによって要求される上記リソースのパラメータとを含み、上記第1のアクションタイプは、上記サーバサイドによって要求される上記リソースに対して実行される操作を表すために使用され、
上記サーバサイドに割り当てられる上記リソースについての上記情報は、第2のアクションタイプと、上記サーバサイドに割り当てられる上記リソースのパラメータとを含み、上記第2のアクションタイプは、上記サーバサイドに割り当てられる上記リソースに対して実行される操作を表すために使用される、
項目11から14のいずれか一項に記載の方法。
[項目16]
上記サーバサイドによって要求される上記リソースについての上記情報は、第1のアクションタイプと、第1の識別子と、上記サーバサイドによって要求される上記リソースのパラメータとを含み、上記第1のアクションタイプは、上記サーバサイドによって要求される上記リソースに対して実行される操作を表すために使用され、上記第1の識別子は、上記リソース要求の順序を表すために使用され、
上記サーバサイドに割り当てられる上記リソースについての上記情報は、第2の識別子と、上記サーバサイドに割り当てられる上記リソースのパラメータとを含み、上記第2の識別子は、上記リソース応答の順序を表すために使用され、上記第2の識別子は、上記第1の識別子に対応している、
項目11から14のいずれか一項に記載の方法。
[項目17]
サーバサイドとして使用される装置であって、
リソース要求を取得するよう構成される取得モジュールであって、上記リソース要求は、サーバサイドとして使用される上記装置によって要求されるリソースについての情報を含む、取得モジュールと、
クライアントとして使用される上記装置に上記リソース要求を送信するよう構成される送信モジュールと、
クライアントとして使用される上記装置によって送信されたリソース応答を受信するよう構成される受信モジュールであって、上記リソース応答は、サーバサイドとして使用される上記装置に割り当てられるリソースについての情報を含む、受信モジュールと
を備える装置。
[項目18]
サーバサイドとして使用される上記装置によって使用されるリソースが条件を満たすかを判断するよう構成される判断モジュールであって、上記条件は、サーバサイドとして使用される上記装置のリソース使用量を表すために使用される、判断モジュールをさらに備える、
項目17に記載の装置。
[項目19]
上記第1の取得モジュールは具体的に、サーバサイドとして使用される上記装置によって使用されるリソースが条件を満たすと判断したとき、サーバサイドとして使用される上記装置によって使用される上記リソースと上記条件とにしたがって、上記リソース要求を生成するよう構成される、
項目18に記載の装置。
[項目20]
クライアントとして使用される上記装置に上記リソース要求を上記第1の送信モジュールが送信する前に、サーバサイドとして使用される上記装置と、クライアントとして使用されるアクティブ装置との間の通信が正常であると判断したとき、クライアントとして使用される上記アクティブ装置をクライアントとして使用される上記装置として選択するよう構成される第1の選択モジュール
をさらに備える、項目17から19のいずれか一項に記載の装置。
[項目21]
クライアントとして使用される上記装置に上記リソース要求を上記第1の送信モジュールが送信する前に、サーバサイドとして使用される上記装置と、クライアントとして使用されるアクティブ装置との間の通信が異常であると判断したとき、対応関係と、クライアントとして使用される上記アクティブ装置とにしたがって、クライアントとして使用されるスタンバイ装置をクライアントとして使用される上記装置として選択するよう構成される第2の選択モジュールであって、上記対応関係は、クライアントとして使用される上記アクティブ装置についての情報と、クライアントとして使用される上記スタンバイ装置についての情報とを含む、第2の選択モジュールをさらに備える、
項目17から19のいずれか一項に記載の装置。
[項目22]
上記リソース要求は、ネットワークコンフィギュレーションNETCONFプロトコルに基づく通知Notificationメッセージを備え、上記Notificationメッセージは、サーバサイドとして使用される上記装置によって要求される上記リソースについての上記情報を有し、
上記リソース応答は、上記NETCONFプロトコルに基づくリモートプロシージャコールRPCメッセージを備え、上記RPCメッセージは、サーバサイドとして使用される上記装置に割り当てられる上記リソースについての上記情報を有する、
項目17から21のいずれか一項に記載の装置。
[項目23]
上記リソース要求は、RESTCONFプロトコルに基づくNotificationメッセージを備え、上記Notificationメッセージは、サーバサイドとして使用される上記装置によって要求される上記リソースについての情報を有し、
上記リソース応答は、上記RESTCONFプロトコルに基づくポストPOSTメッセージを備え、上記POSTメッセージは、サーバサイドとして使用される上記装置に割り当てられる上記リソースについての上記情報を有する、
項目17から21のいずれか一項に記載の装置。
[項目24]
上記リソース要求は、取得メッセージを備え、上記取得メッセージは、サーバサイドとして使用される上記装置によって要求される上記リソースについての上記情報を有し、
上記リソース応答は、応答メッセージを備え、上記応答メッセージは、サーバサイドとして使用される上記装置に割り当てられる上記リソースについての上記情報を有し、上記応答メッセージは、上記取得メッセージに応答するために使用される、
項目17から21のいずれか一項に記載の装置。
[項目25]
サーバサイドとして使用される上記装置によって要求される上記リソースについての上記情報は、第1のアクションタイプと、サーバサイドとして使用される上記装置によって要求される上記リソースのパラメータとを含み、上記第1のアクションタイプは、サーバサイドとして使用される上記装置によって要求される上記リソースに対して実行される操作を表すために使用され、
サーバサイドとして使用される上記装置に割り当てられる上記リソースについての上記情報は、第2のアクションタイプと、サーバサイドとして使用される上記装置に割り当てられる上記リソースのパラメータとを含み、上記第2のアクションタイプは、サーバサイドとして使用される上記装置に割り当てられる上記リソースに対して実行される操作を表すために使用される、
項目17から24のいずれか一項に記載の装置。
[項目26]
サーバサイドとして使用される上記装置によって要求される上記リソースについての上記情報は、第1のアクションタイプと、第1の識別子と、サーバサイドとして使用される上記装置によって要求される上記リソースのパラメータとを含み、上記第1のアクションタイプは、サーバサイドとして使用される上記装置によって要求される上記リソースに対して実行される操作を表すために使用され、上記第1の識別子は、上記リソース要求の順序を表すために使用され、
サーバサイドとして使用される上記装置に割り当てられる上記リソースについての上記情報は、第2の識別子と、サーバサイドとして使用される上記装置に割り当てられる上記リソースのパラメータとを含み、上記第2の識別子は、上記リソース応答の順序を表すために使用され、上記第2の識別子は、上記第1の識別子に対応している、
項目17から24のいずれか一項に記載の装置。
[項目27]
クライアントとして使用される装置であって、
サーバサイドとして使用される装置によって送信されたリソース要求を受信するよう構成される受信モジュールであって、上記リソース要求は、サーバサイドとして使用される上記装置によって要求されるリソースについての情報を含む、受信モジュールと、
サーバサイドとして使用される上記装置によって要求される上記リソースについての、上記リソース要求に含まれる上記情報にしたがって、サーバサイドとして使用される上記装置に割り当てられるリソースについての情報を取得するよう構成される取得モジュールと、
サーバサイドとして使用される上記装置にリソース応答を送信するよう構成される送信モジュールであって、上記リソース応答は、サーバサイドとして使用される上記装置に割り当てられる上記リソースについての上記情報を含む、送信モジュールと
を備える装置。
[項目28]
上記リソース要求は、ネットワークコンフィギュレーションNETCONFプロトコルに基づく通知Notificationメッセージを備え、上記Notificationメッセージは、サーバサイドとして使用される上記装置によって要求される上記リソースについての上記情報を有し、
上記リソース応答は、上記NETCONFプロトコルに基づくリモートプロシージャコールRPCメッセージを備え、上記RPCメッセージは、サーバサイドとして使用される上記装置に割り当てられる上記リソースについての上記情報を有する、
項目27に記載の装置。
[項目29]
上記リソース要求は、RESTCONFプロトコルに基づくNotificationメッセージを備え、上記Notificationメッセージは、サーバサイドとして使用される上記装置によって要求される上記リソースについての上記情報を有し、
上記リソース応答は、上記RESTCONFプロトコルに基づくポストPOSTメッセージを備え、上記POSTメッセージは、サーバサイドとして使用される上記装置に割り当てられる上記リソースについての上記情報を有する、
項目27に記載の装置。
[項目30]
上記リソース要求は、取得メッセージを備え、上記取得メッセージは、サーバサイドとして使用される上記装置によって要求される上記リソースについての上記情報を有し、
上記リソース応答は、応答メッセージを備え、上記応答メッセージは、サーバサイドとして使用される上記装置に割り当てられる上記リソースについての上記情報を有し、上記応答メッセージは、上記取得メッセージに応答するために使用される、
項目27に記載の装置。
[項目31]
サーバサイドとして使用される上記装置によって要求される上記リソースについての上記情報は、第1のアクションタイプと、サーバサイドとして使用される上記装置によって要求される上記リソースのパラメータとを含み、上記第1のアクションタイプは、サーバサイドとして使用される上記装置によって要求される上記リソースに対して実行される操作を表すために使用され、
サーバサイドとして使用される上記装置に割り当てられる上記リソースについての上記情報は、第2のアクションタイプと、サーバサイドとして使用される上記装置に割り当てられる上記リソースのパラメータとを含み、上記第2のアクションタイプは、サーバサイドとして使用される上記装置に割り当てられる上記リソースに対して実行される操作を表すために使用される、
項目27から30のいずれか一項に記載の装置。
[項目32]
サーバサイドとして使用される上記装置によって要求される上記リソースについての上記情報は、第1のアクションタイプと、第1の識別子と、サーバサイドとして使用される上記装置によって要求される上記リソースのパラメータとを含み、上記第1のアクションタイプは、サーバサイドとして使用される上記装置によって要求される上記リソースに対して実行される操作を表すために使用され、上記第1の識別子は、上記リソース要求の順序を表すために使用され、
サーバサイドとして使用される上記装置に割り当てられる上記リソースについての上記情報は、第2の識別子と、サーバサイドとして使用される上記装置に割り当てられる上記リソースのパラメータとを含み、上記第2の識別子は、上記リソース応答の順序を表すために使用され、上記第2の識別子は、上記第1の識別子に対応している、
項目27から30のいずれか一項に記載の装置。
Claims (15)
- リソースコンフィギュレーション方法であって、
リソース要求をサーバサイドが取得する段階であって、前記リソース要求は、前記リソース要求に示されるリソースについての情報を備える、段階と、
ネットワークコンフィギュレーションプロトコル(NETCONF)またはリプレゼンテーショナルステートトランスファーコンフィギュレーションプロトコル(RESTCONF)に基づいて、前記リソース要求をクライアントに前記サーバサイドが送信する段階と、
前記クライアントから送信されたリソース応答を前記サーバサイドが受信する段階であって、前記リソース応答は、前記サーバサイドに割り当てられるリソースについての情報を備える、段階と
を備える方法であって、
リソース要求をサーバサイドが取得する前記段階の前に、
前記サーバサイドによって使用されるリソースが条件を満たすかを前記サーバサイドが判断する段階であって、前記条件は、前記サーバサイドのリソース使用量を表すために使用される、段階をさらに備え、
リソース要求をサーバサイドが取得する前記段階は、
前記サーバサイドによって使用される前記リソースが前記条件を満たすと判断したとき、前記サーバサイドによって使用される前記リソースと前記条件とにしたがって、前記リソース要求を前記サーバサイドが生成する段階
を有する、方法。 - ネットワークコンフィギュレーションプロトコル(NETCONF)またはリプレゼンテーショナルステートトランスファーコンフィギュレーションプロトコル(RESTCONF)に基づいて、前記リソース要求をクライアントに前記サーバサイドが送信する前記段階の前に、
前記サーバサイドとアクティブクライアントとの間の通信が異常であると判断したとき、対応関係と前記アクティブクライアントとにしたがって、スタンバイクライアントを前記クライアントとして前記サーバサイドが選択する段階であって、前記対応関係は、前記アクティブクライアントについての情報および前記スタンバイクライアントについての情報を含む、段階をさらに備える、
請求項1に記載の方法。 - 前記リソース要求は、取得メッセージを備え、前記取得メッセージは、前記リソース要求に示される前記リソースについての前記情報を有し、
前記リソース応答は、応答メッセージを備え、前記応答メッセージは、前記リソース応答に示される前記リソースについての前記情報を有し、前記応答メッセージは、前記取得メッセージに応答するために使用される、
請求項1または2に記載の方法。 - 前記リソース要求に示される前記リソースについての前記情報は、第1のアクションタイプと、前記リソース要求に示される前記リソースのパラメータとを含み、前記第1のアクションタイプは、前記リソース要求に示される前記リソースに対して実行される操作を表すために使用され、
前記リソース応答に示される前記リソースについての前記情報は、第2のアクションタイプと、前記リソース応答に示される前記リソースのパラメータとを含み、前記第2のアクションタイプは、前記リソース応答に示される前記リソースに対して実行される操作を表すために使用される、
請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。 - 前記リソース要求に示される前記リソースについての前記情報は、第1のアクションタイプと、第1の識別子と、前記リソース要求に示される前記リソースのパラメータとを含み、前記第1のアクションタイプは、前記リソース要求に示される前記リソースに対して実行される操作を表すために使用され、前記第1の識別子は、前記リソース要求のシーケンスを表すために使用され、
前記リソース応答に示される前記リソースについての前記情報は、第2の識別子と、前記リソース応答に示される前記リソースのパラメータとを含み、前記第2の識別子は、前記リソース応答のシーケンスを表すために使用され、前記第2の識別子は、前記第1の識別子に対応している、
請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。 - リソースコンフィギュレーション方法であって、
ネットワークコンフィギュレーションプロトコル(NETCONF)またはリプレゼンテーショナルステートトランスファーコンフィギュレーションプロトコル(RESTCONF)に基づいて、サーバサイドによって送信されたリソース要求をクライアントが受信する段階であって、前記リソース要求は、前記リソース要求に示されるリソースについての情報を備える、段階と
前記リソース要求に示される前記リソースについての前記情報にしたがって、前記サーバサイドに割り当てられるリソースについての情報を前記クライアントが取得する段階と、
リソース応答を前記サーバサイドに前記クライアントが送信する段階であって、前記リソース応答は、前記サーバサイドに割り当てられる前記リソースについての前記情報を備える、段階と
を備え、
前記リソース要求に示される前記リソースについての前記情報は、第1のアクションタイプと、前記リソース要求に示される前記リソースのパラメータとを含む、または、第1のアクションタイプと、第1の識別子と、前記リソース要求に示される前記リソースのパラメータとを含み、
前記第1のアクションタイプは、前記リソース要求に示される前記リソースに対して実行される操作を表すために使用され、前記第1の識別子は、前記リソース要求のシーケンスを表すために使用され、
前記リソース応答に示される前記リソースについての前記情報は、第2のアクションタイプと、前記リソース応答に示される前記リソースのパラメータとを含む、または、第2の識別子と、前記リソース応答に示される前記リソースのパラメータとを含み、
前記第2のアクションタイプは、前記リソース応答に示される前記リソースに対して実行される操作を表すために使用され、前記第2の識別子は、前記リソース応答のシーケンスを表すために使用され、前記第2の識別子は、前記第1の識別子に対応している、
方法。 - 前記リソース要求は、取得メッセージを備え、前記取得メッセージは、前記リソース要求に示される前記リソースについての前記情報を有し、
前記リソース応答は、応答メッセージを備え、前記応答メッセージは、前記リソース応答に示される前記リソースについての前記情報を有し、前記応答メッセージは、前記取得メッセージに応答するために使用される、
請求項6に記載の方法。 - サーバサイドとして動作する装置であって、
リソース要求を取得する取得モジュールであって、前記リソース要求は、サーバサイドとして動作する前記装置によって前記リソース要求に示されるリソースについての情報を含む、取得モジュールと、
ネットワークコンフィギュレーションプロトコル(NETCONF)またはリプレゼンテーショナルステートトランスファーコンフィギュレーションプロトコル(RESTCONF)に基づいて、クライアントとして動作する装置に前記リソース要求を送信する送信モジュールと、
クライアントとして動作する前記装置によって送信されたリソース応答を受信する受信モジュールであって、前記リソース応答は、サーバサイドとして動作する前記装置に割り当てられるリソースについての情報を含む、受信モジュールと、
サーバサイドとして動作する前記装置によって使用されるリソースが条件を満たすかを判断する判断モジュールであって、前記条件は、サーバサイドとして動作する前記装置のリソース使用量を表すために使用される、判断モジュールと
を備え、
前記取得モジュールは具体的に、サーバサイドとして動作する前記装置によって使用される前記リソースが前記条件を満たすと判断したとき、サーバサイドとして動作する前記装置によって使用される前記リソースと前記条件とにしたがって、前記リソース要求を生成する、
装置。 - クライアントとして動作する前記装置に前記リソース要求を前記送信モジュールが送信する前に、サーバサイドとして動作する前記装置と、クライアントとして動作するアクティブ装置との間の通信が正常であると判断したとき、クライアントとして動作する前記アクティブ装置をクライアントとして動作する前記装置として選択する第1の選択モジュール
をさらに備える、請求項8に記載の装置。 - クライアントとして動作する前記装置に前記リソース要求を前記送信モジュールが送信する前に、サーバサイドとして動作する前記装置と、クライアントとして動作するアクティブ装置との間の通信が異常であると判断したとき、対応関係と、クライアントとして動作する前記アクティブ装置とにしたがって、クライアントとして動作するスタンバイ装置をクライアントとして動作する前記装置として選択する第2の選択モジュールであって、前記対応関係は、クライアントとして動作する前記アクティブ装置についての情報と、クライアントとして動作する前記スタンバイ装置についての情報とを含む、第2の選択モジュールをさらに備える、
請求項8または9に記載の装置。 - 前記リソース要求は、取得メッセージを備え、前記取得メッセージは、前記リソース要求に示される前記リソースについての前記情報を有し、
前記リソース応答は、応答メッセージを備え、前記応答メッセージは、前記リソース応答に示される前記リソースについての前記情報を有し、前記応答メッセージは、前記取得メッセージに応答するために使用される、
請求項8から10のいずれか一項に記載の装置。 - 前記リソース要求に示される前記リソースについての前記情報は、第1のアクションタイプと、前記リソース要求に示される前記リソースのパラメータとを含み、前記第1のアクションタイプは、前記リソース要求に示される前記リソースに対して実行される操作を表すために使用され、
前記リソース応答に示される前記リソースについての前記情報は、第2のアクションタイプと、前記リソース応答に示される前記リソースのパラメータとを含み、前記第2のアクションタイプは、前記リソース応答に示される前記リソースに対して実行される操作を表すために使用される、
請求項8から10のいずれか一項に記載の装置。 - 前記リソース要求に示される前記リソースについての前記情報は、第1のアクションタイプと、第1の識別子と、前記リソース要求に示される前記リソースのパラメータとを含み、前記第1のアクションタイプは、前記リソース要求に示される前記リソースに対して実行される操作を表すために使用され、前記第1の識別子は、前記リソース要求のシーケンスを表すために使用され、
前記リソース応答に示される前記リソースについての前記情報は、第2の識別子と、前記リソース応答に示される前記リソースのパラメータとを含み、前記第2の識別子は、前記リソース応答のシーケンスを表すために使用され、前記第2の識別子は、前記第1の識別子に対応している、
請求項8から10のいずれか一項に記載の装置。 - クライアントとして動作する装置であって、
ネットワークコンフィギュレーションプロトコル(NETCONF)またはリプレゼンテーショナルステートトランスファーコンフィギュレーションプロトコル(RESTCONF)に基づいて、サーバサイドとして動作する装置によって送信されたリソース要求を受信する受信モジュールであって、前記リソース要求は、サーバサイドとして動作する前記装置によって前記リソース要求に示されるリソースについての情報を含む、受信モジュールと、
前記リソース要求に示される前記リソースについての前記情報にしたがって、サーバサイドとして動作する前記装置に割り当てられるリソースについての情報を取得する取得モジュールと、
サーバサイドとして動作する前記装置にリソース応答を送信する送信モジュールであって、前記リソース応答は、サーバサイドとして動作する前記装置に割り当てられる前記リソースについての前記情報を含む、送信モジュールと
を備え、
前記リソース要求に示される前記リソースについての前記情報は、第1のアクションタイプと、前記リソース要求に示される前記リソースのパラメータとを含む、または、第1のアクションタイプと、第1の識別子と、前記リソース要求に示される前記リソースのパラメータとを含み、
前記第1のアクションタイプは、前記リソース要求に示される前記リソースに対して実行される操作を表すために使用され、前記第1の識別子は、前記リソース要求のシーケンスを表すために使用され、
前記リソース応答に示される前記リソースについての前記情報は、第2のアクションタイプと、前記リソース応答に示される前記リソースのパラメータとを含む、または、第2の識別子と、前記リソース応答に示される前記リソースのパラメータとを含み、
前記第2のアクションタイプは、前記リソース応答に示される前記リソースに対して実行される操作を表すために使用され、前記第2の識別子は、前記リソース応答のシーケンスを表すために使用され、前記第2の識別子は、前記第1の識別子に対応している、
装置。 - 前記リソース要求は、取得メッセージを備え、前記取得メッセージは、前記リソース要求に示される前記リソースについての前記情報を有し、
前記リソース応答は、応答メッセージを備え、前記応答メッセージは、前記リソース応答に示される前記リソースについての前記情報を有し、前記応答メッセージは、前記取得メッセージに応答するために使用される、
請求項14に記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201510697563.5 | 2015-10-23 | ||
CN201510697563.5A CN106612196B (zh) | 2015-10-23 | 2015-10-23 | 获取资源的方法及装置 |
PCT/CN2016/102599 WO2017067464A1 (zh) | 2015-10-23 | 2016-10-19 | 获取资源的方法及装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020042852A Division JP7207827B2 (ja) | 2015-10-23 | 2020-03-12 | リソース取得方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018533872A JP2018533872A (ja) | 2018-11-15 |
JP6896722B2 true JP6896722B2 (ja) | 2021-06-30 |
Family
ID=58556727
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018520419A Active JP6896722B2 (ja) | 2015-10-23 | 2016-10-19 | リソースコンフィギュレーション方法および装置 |
JP2020042852A Active JP7207827B2 (ja) | 2015-10-23 | 2020-03-12 | リソース取得方法および装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020042852A Active JP7207827B2 (ja) | 2015-10-23 | 2020-03-12 | リソース取得方法および装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10979360B2 (ja) |
EP (1) | EP3358785B1 (ja) |
JP (2) | JP6896722B2 (ja) |
KR (1) | KR102128356B1 (ja) |
CN (1) | CN106612196B (ja) |
WO (1) | WO2017067464A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20210329477A1 (en) * | 2018-08-29 | 2021-10-21 | Nec Corporation | Communication apparatus, method, program and recording medium |
CN112688794A (zh) * | 2019-10-18 | 2021-04-20 | 华为技术有限公司 | Yang模型的管理方法、装置、系统、设备及存储介质 |
CN112887113A (zh) * | 2019-11-29 | 2021-06-01 | 华为技术有限公司 | 处理数据的方法、装置及系统 |
CN113014411B (zh) * | 2019-12-20 | 2022-11-22 | 华为技术有限公司 | 管理网络设备的方法、设备和系统 |
US11121989B1 (en) * | 2020-05-29 | 2021-09-14 | Bank Of America Corporation | Centralized repository and communication system for cross-network interactions |
US11757833B2 (en) | 2021-09-29 | 2023-09-12 | Juniper Networks, Inc. | Network device interface for supporting centralized address pool management |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6535918B1 (en) * | 1998-09-22 | 2003-03-18 | Qualcomm Incorporated | Interface between standard terminal equipment unit and high speed wireless link |
US6374295B2 (en) * | 1998-10-29 | 2002-04-16 | Nortel Networks Limited | Active server management |
US6449267B1 (en) * | 1999-02-24 | 2002-09-10 | Hughes Electronics Corporation | Method and apparatus for medium access control from integrated services packet-switched satellite networks |
JP3447687B2 (ja) * | 2000-10-13 | 2003-09-16 | 日本電気株式会社 | 無線ネットワークシステム及びネットワークアドレス割当方法 |
US7305375B2 (en) * | 2003-04-23 | 2007-12-04 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and system for distributed remote resources |
US8230067B2 (en) * | 2003-10-31 | 2012-07-24 | Ericsson Ab | DHCP proxy in a subscriber environment |
JP4093483B2 (ja) * | 2003-12-26 | 2008-06-04 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | 解析システム、解析方法、解析プログラム、及び記録媒体 |
US7644410B1 (en) * | 2004-11-23 | 2010-01-05 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Resource management for shared computing environment |
KR101352852B1 (ko) * | 2008-09-30 | 2014-01-20 | 삼성전자주식회사 | Dhcp를 이용한 화상형성장치의 ip 주소 할당 방법, 그 화상형성장치, 및 dhcp를 이용한 ip주소 할당 시스템 |
US8285875B2 (en) * | 2009-01-28 | 2012-10-09 | Juniper Networks, Inc. | Synchronizing resource bindings within computer network |
US8335171B1 (en) * | 2009-09-29 | 2012-12-18 | Juniper Networks, Inc. | NETCONF-enabled provisioning in rollback agnostic environment |
US20110078014A1 (en) * | 2009-09-30 | 2011-03-31 | Google Inc. | Online resource assignment |
US9262746B2 (en) * | 2011-08-12 | 2016-02-16 | School Improvement Network, Llc | Prescription of electronic resources based on observational assessments |
US9009317B2 (en) * | 2011-10-10 | 2015-04-14 | Verizon Patent And Licensing Inc. | System for and method of managing network resources |
CN102594933B (zh) * | 2011-12-20 | 2015-04-08 | 华为技术有限公司 | 一种公网地址分配的方法、装置及系统 |
CN102664971B (zh) * | 2012-04-11 | 2016-02-10 | 中兴通讯股份有限公司 | 网络地址资源管理方法、系统及外部地址资源服务器 |
CN103780483A (zh) * | 2012-10-26 | 2014-05-07 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种物联网终端设备的资源信息获取方法、系统及设备 |
JP6171445B2 (ja) * | 2013-03-21 | 2017-08-02 | 富士通株式会社 | 割当装置及び割当プログラム |
US9258132B2 (en) * | 2013-06-06 | 2016-02-09 | Alcatel Lucent | NETCONF SNMP gateway |
CN104348928B (zh) * | 2013-07-31 | 2019-03-26 | 华为技术有限公司 | 一种分配地址资源的方法、管理设备、请求设备及系统 |
WO2015023537A2 (en) * | 2013-08-16 | 2015-02-19 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Methods and apparatus for hash routing in software defined networking |
US20150281947A1 (en) * | 2014-03-26 | 2015-10-01 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for fast ip address assignment |
-
2015
- 2015-10-23 CN CN201510697563.5A patent/CN106612196B/zh active Active
-
2016
- 2016-10-19 JP JP2018520419A patent/JP6896722B2/ja active Active
- 2016-10-19 EP EP16856895.4A patent/EP3358785B1/en active Active
- 2016-10-19 WO PCT/CN2016/102599 patent/WO2017067464A1/zh active Application Filing
- 2016-10-19 KR KR1020187014164A patent/KR102128356B1/ko active IP Right Grant
-
2018
- 2018-04-20 US US15/958,162 patent/US10979360B2/en active Active
-
2020
- 2020-03-12 JP JP2020042852A patent/JP7207827B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3358785A1 (en) | 2018-08-08 |
KR102128356B1 (ko) | 2020-07-08 |
US20180241689A1 (en) | 2018-08-23 |
JP7207827B2 (ja) | 2023-01-18 |
WO2017067464A1 (zh) | 2017-04-27 |
CN106612196B (zh) | 2019-02-01 |
CN106612196A (zh) | 2017-05-03 |
EP3358785B1 (en) | 2023-07-26 |
JP2018533872A (ja) | 2018-11-15 |
EP3358785A4 (en) | 2018-08-15 |
US10979360B2 (en) | 2021-04-13 |
KR20180070677A (ko) | 2018-06-26 |
JP2020109996A (ja) | 2020-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6896722B2 (ja) | リソースコンフィギュレーション方法および装置 | |
US8250184B2 (en) | System, network entities and computer programs for configuration management of a dynamic host configuration protocol framework | |
KR100636186B1 (ko) | 양방향 터널 설정 방법 및 시스템 | |
EP2608491B1 (en) | Method, apparatus and system for allocating public IP address | |
US11483315B2 (en) | Alias management method and device | |
EP2993838A1 (en) | Method for setting identity of gateway device and management gateway device | |
EP2129082A1 (en) | A method and assistance method and devices for configuring the nodes within an anycast group | |
US20120324063A1 (en) | Method, network device, and system for automatically configuring network device in ipv6 network | |
EP2611107B1 (en) | Verification of cryptographically generated address | |
US10432579B2 (en) | Internet protocol address allocation method and router | |
EP2704403A1 (en) | Method and device for controlling address configuration manner | |
CN107809495B (zh) | 地址管理方法及装置 | |
CN106936935B (zh) | 一种远程控制方法及装置 | |
EP3048756B1 (en) | Management method and apparatus for dynamic host configuration protocol server and relay | |
CN107360095B (zh) | 基于客户端主机名称的端口转发在路由器中的实现方法 | |
CN110278558B (zh) | 报文的交互方法及wlan系统 | |
US20110235641A1 (en) | Communication apparatus, method of controlling the communication apparatus,and program | |
CN105610619B (zh) | 一种网元设备管理方法和装置 | |
JP4682580B2 (ja) | アドレス情報設定方法および移動端末 | |
JP2015043565A (ja) | 通信装置、通信システムおよびプログラム | |
CN116366598A (zh) | 一种网络地址分配方法、装置、电子设备和存储介质 | |
CN113992732A (zh) | 终端管理控制方法、装置、服务器及存储介质 | |
US20160278148A1 (en) | Device-to-Device Discovery and Control in a Wide Area Network | |
JP2005157639A (ja) | プロキシ通信システムおよびそのためのプログラム | |
JP2015056842A (ja) | 通信装置、それを用いたネットワークシステム、およびネットワーク管理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180601 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180601 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190626 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20191112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200312 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20200312 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20200319 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20200324 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20200515 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20200519 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20201117 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20210209 |
|
C302 | Record of communication |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302 Effective date: 20210323 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20210330 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20210511 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20210511 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210609 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6896722 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |