JP2011007592A - 波形解析装置 - Google Patents

波形解析装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011007592A
JP2011007592A JP2009150576A JP2009150576A JP2011007592A JP 2011007592 A JP2011007592 A JP 2011007592A JP 2009150576 A JP2009150576 A JP 2009150576A JP 2009150576 A JP2009150576 A JP 2009150576A JP 2011007592 A JP2011007592 A JP 2011007592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveform
video
data
test object
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009150576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5444878B2 (ja
Inventor
Keizo Shinmen
恵三 新免
Toshihiko Sakurai
敏彦 櫻井
Yasushi Omori
靖 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2009150576A priority Critical patent/JP5444878B2/ja
Publication of JP2011007592A publication Critical patent/JP2011007592A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5444878B2 publication Critical patent/JP5444878B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】カメラにより撮影される試験対象物の映像データと波形解析装置に取り込まれる試験対象物の映像データに関連する波形データを、時間的なずれを生じることなく同一の表示画面上に高精度に同期表示できる波形解析装置を提供すること。
【解決手段】カメラにより撮影された試験対象物の映像データとその試験対象物のアナログ信号波形を取り込み、これら映像と波形を同期させて同一の表示画面上に表示するように構成された波形解析装置において、前記映像データのフレーム同期信号の1パルスあたりの測定データ数に基づき、前記アナログ信号波形データの位置に対する前記映像データのフレーム番号が決定されることを特徴とするもの。
【選択図】 図1

Description

本発明は、波形解析装置に関し、詳しくは、カメラにより撮影される試験対象物の映像信号とその試験対象物に関連したアナログ信号波形を、同期させて同一画面上に表示させるように構成された装置の改良に関するものである。
波形解析装置の一種に、たとえば特許文献1に記載されているように、カメラにより撮影された試験対象物の映像信号とその試験対象物のアナログ信号波形を取り込み、これら映像と波形を同期させて同一画面上に表示するように構成されたものがある。
このような波形解析装置は、たとえば試験対象物の衝撃試験や落下試験などで用いられている。具体的には、高速度カメラにより撮影される試験対象物の映像データと、試験対象物に設けられたセンサから出力される電圧や歪などのアナログ信号波形を同期させて同一画面上に表示する。
これにより、映像と波形の一方を変化させることにより他方が連動して変化するように映像と波形を融合させることができ、映像と波形を連携させた高度の解析結果を得ることができる。
特許文献1には、試験対象物に関連した電気信号と映像信号を量子化して取り込み、映像と同期した波形を表示、記録するように構成された波形解析装置が記載されている。
特開平05−91461号公報
しかし、波形解析装置とカメラの内部クロックの精度が異なる場合には、これらのクロック誤差により、カメラにより撮影される試験対象物の画像と波形解析装置に取り込まれる試験対象物の画像に関連する波形との時間関係が時間の経過に伴ってずれてしまい、精度の高い測定が行えないという問題があった。
本発明は、このような課題を解決するものであり、その目的は、カメラにより撮影される試験対象物の映像データと波形解析装置に取り込まれる試験対象物の映像データに関連する波形データを、時間的なずれを生じることなく同一の表示画面上に高精度に同期表示できる波形解析装置を提供することにある。
このような課題を達成するために、本発明のうち請求項1記載の発明は、
カメラにより撮影された試験対象物の映像データとその試験対象物のアナログ信号波形を取り込み、これら映像と波形を同期させて同一の表示画面上に表示するように構成された波形解析装置において、
前記映像データのフレーム同期信号の1パルスあたりの測定データ数に基づき、前記アナログ信号波形データの位置に対する前記映像データのフレーム番号が決定されることを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の波形解析装置において、
前記表示画面には、試験対象物に設けられたセンサで検出される波形データが移動可能なカーソルとともに表示される波形表示領域と、カメラにより撮影された前記試験対象物の映像が表示される映像表示領域と、この映像表示領域に表示される映像を操作するための映像操作パネル領域が設けられていることを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項1または請求項2記載の波形解析装置において、前記カーソルを移動させて前記波形データを解析することを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項1または請求項2記載の波形解析装置において、前記フレーム番号を指定して前記映像データを解析することを特徴とする。
請求項5記載の発明は、請求項1から請求項4のいずれかに記載の波形解析装置において、前記波形データと映像データをそれぞれPCに読み込み、PC上で波形に同期した映像を解析することを特徴とする。
本発明によれば、カメラにより撮影される試験対象物の映像データと波形解析装置に取り込まれる試験対象物の映像データに関連する波形データを、時間的なずれを生じることなく同一の表示画面上に高精度に同期表示できる。
本発明の一実施例を示すブロック図である。 本発明に基づく波形解析装置の表示画面例図である。 本発明に基づく波形解析装置の動作タイミング説明図である。 本発明に基づく波形解析装置のフレーム同期信号FSに基づく同期処理説明図である。 本発明に基づく波形解析装置の波形解析時の動作の流れを説明するフローチャートである。 本発明に基づく波形解析装置の映像解析時の動作の流れを説明するフローチャートである。
以下、本発明について、図面を用いて詳細に説明する。図1は本発明の一実施例を示すブロック図であり、高速度カメラにより撮影される試験対象物の映像データと試験対象物に設けられたセンサから出力される電圧や歪などのアナログ信号波形を同期させて同一画面上に表示するように構成された試験対象物の落下試験で用いられる波形解析装置の例を示している。
アナログ信号入力部1は、図示しない試験対象物に設けられたセンサSから出力される電圧や歪などのアナログ信号を所定の振幅に正規化する入力回路や、この入力回路で正規化されたアナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換器などで構成されている。
このアナログ信号入力部1で変換量子化されたデジタルデータは、アナログ波形メモリ2に逐次格納される。
同期信号入力部3は、波形測定と同時に行われる高速度カメラによる試験対象物の撮影に伴って高速度カメラから出力されるフレーム同期信号FSをデジタルデータに変換量子化する機能を有するもので、アナログ信号入力部1と同様に、所定の振幅に正規化する入力回路や、この入力回路で正規化されたアナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換器などで構成されている。
この同期信号入力部3で変換量子化されたデジタルデータは、同期信号波形メモリ4に逐次格納される。
パルス計数部5は、測定されたフレーム同期信号FSのパルス数を計数する。
フレームデータ計数部6は、パルス計数部5で計数したパルス数と変換量子化されたフレーム同期信号FSのデジタルデータに基づき、A/D変換の総サンプル数から、1フレーム信号あたりの平均サンプル数を計数する。
映像ファイル格納部7には、たとえば試験対象物の落下試験の映像データが、avi(Audio Video Interleaving)などの形式で保存されている。
映像データ読出部8は、映像ファイル格納部7から所望の映像データを読み出し、映像データメモリ9に展開格納する。
描画データ制御部10は、アナログ波形メモリ2から入力されるデジタルデータ、パルス計数部5から入力される計数結果、フレームデータ計数部6から入力される計数結果、映像データメモリ9から入力される映像データに基づき、表示すべき映像データを映像描画部11に出力するとともに、表示すべき波形データを波形描画部12に出力する。
映像データ操作部13は、映像を再生・停止したり、任意のフレーム映像を指定するための所定の操作信号を、描画データ制御部10に入力する。
波形データ操作部14は、波形上のカーソルやズーム位置などを調整するための所定操作信号を、描画データ制御部10に入力する。
図2は、本発明に基づく波形解析装置の表示画面例図である。表示画面20には、波形データが表示される波形表示領域21と、高速度カメラにより撮影された試験対象物の映像が表示される映像表示領域22と、映像表示領域22に表示される映像について再生、停止、逆再生、先頭移動、最終点移動、任意のフレーム指定などを操作するための映像操作パネル領域23が設けられている。
波形表示領域21には、たとえば1MS/sで1秒間(1000000点)の波形データが表示されるとともに、波形データ操作部14により水平方向に沿った所望の位置に設定されるカーソル21aが表示されている。
映像表示領域22には、波形表示領域21のカーソル21aにより指定される波形データの位置に対応する映像データが表示されるように構成されている。本実施例では、試験対象物が点線位置から台に向かって落下する途中で、実線で示す位置にある状態が表示されている。なお、映像ファイル格納部7→映像データ読出部8→映像データメモリ9の映像系統には、高速度カメラによりたとえば500fps(1秒500コマ)で撮影した映像データが読み込まれているものとする。
映像操作パネル領域23を操作し、映像表示領域22に表示される映像の再生、停止、逆再生、先頭移動、最終点移動、任意のフレーム指定などを指示することにより、波形表示領域21に表示される波形データも連動して変化する。
図3は、本発明に基づく波形解析装置の動作タイミング説明図である。波形A,Bはアナログ信号入力部1→アナログ波形メモリ2の系統で測定されるアナログ信号波形例であり、たとえば歪みや振動などを示している。
波形Bはを示している。
そして、時間軸方向のF***は、同期信号入力部3→同期信号波形メモリ4→パルス計数部5→フレームデータ計数部6の系統で測定されるフレーム同期信号FSに基づき決定されるフレーム番号を表し、その下の(******)はサンプルデータ番号を表し、矢印下の数字「1995」はフレーム切り替えの間隔に相当するデータ点数を表すもので、太い点線は図2の表示画面に対応している。すなわち、太い点線位置のフレーム番号は「450」、サンプルデータ番号は「895690」になっている。
図4は、本発明に基づく波形解析装置のフレーム同期信号FSに基づく同期処理説明図である。フレーム同期信号FSで500パルスを計数する間に、997426個の測定データがサンプリングされる。すなわち、フレーム同期信号FS1パルスあたりの測定データ数は、
997426/500=1994.852
になる。
図5は、カーソルを操作して波形を解析する場合の動作の流れを説明するフローチャートである。
(A)撮影対象となる試験対象物の落下試験が開始されると、アナログ信号入力部1には試験対象物に設けられたセンサから出力されるアナログ信号が入力されるとともに、同期信号入力部3には高速度カメラから出力されるフレーム同期信号FSが入力され、1秒間の測定が行われる。このとき、アナログ信号入力部1で変換量子化されたデジタルデータはアナログ波形メモリ2に格納され、同期信号入力部3で変換量子化されたデジタルデータは同期信号波形メモリ4に格納される。なお、測定および撮影の開始は、外部からのスタート信号によって制御される。
(B)パルス計数部5は、図4に示すように、測定されたフレーム同期信号FSのパルス数を計数する。この例では500パルスとなり、高速度カメラ側の1秒間を意味する。
(C)フレームデータ計数部6は、同期信号波形メモリ4の500パルス分のサンプル数(1MS/sで捕捉されたデータ点数)を計数する。この例では1000000点にはならず、997426点になっている。
この測定データ数の差は、波形解析装置と高速度カメラのクロック精度の違いによるものである。この997426点をパルス数500で割ることにより得られる、
997426/500=1994.852点
を、1フレームの平均データ数(以降、フレームデータ数という)とする。ここで、クロック誤差がなければ、フレームデータ数は2000になる。
(D)この後、高速度カメラで撮影された映像データを映像ファイル化し、たとえばavi形式で映像ファイル格納部7に格納する。そして、映像データ読出部8を介して映像ファイル格納部7から所望の映像データを読み出し、映像データメモリ9に展開格納する。
(E)描画データ制御部10は、測定されたアナログ信号波形、算出されたフレームデータ数、読み込まれた映像データおよびカーソル位置に基づき、表示すべき映像データを生成して映像描画部11に出力するとともに、表示すべき波形データを生成して波形描画部12に出力する。
これにより、図2のような表示が行われる。図2において、カーソル21aはちょうど450フレームに相当する位置にある。さらに詳しくは、図3の中央に太線で示すように895690点目(1点目を第1フレームの先頭として、449フレーム後なので、1+449*1994.852≒895690)の位置にある。なお、図3におけるそれ以外の点も、同様の計算により算出される。
(F)そして、この後にカーソル操作が行われることにより以下の処理が実行され、カーソル操作が行われないと一連の処理は終了する。
(G)カーソル操作が行われると、描画データ制御部10は、カーソル位置を更新して波形表示データを波形描画部12に送出するとともに、カーソル位置から映像フレームを算出する。
(H)カーソル21aの位置が右方向の895690〜897683の範囲内では、映像を切り替える必要がないので、映像の描画は行われない。
(I)カーソル21aの位置が右方向の897684点を超えるかまたは左方向に移動すると、描画データ制御部10は、該当するフレーム映像を映像データメモリ9から読み出して映像描画部11に送り、図2の映像を更新する。
以降、カーソル操作を繰り返すことにより図3の点線に相当するフレーム映像切り替え位置を通過するごとに同様の処理が行われ、図2の映像表示領域22には常に測定した波形に同期した映像が表示されることになる。
図6は、フレーム番号を操作して映像を解析する場合の動作の流れを説明するフローチャートである。なお、(A)〜(E)は図5と同様のため、説明を省略する。
(F)ここで、図2の映像操作パネル領域23で指定しているフレーム番号を450から451に変更すると以下の処理が実行され、フレーム番号変更操作が行われないと一連の処理は終了する。
(G)描画データ制御部10は、映像ファイル格納部7→映像データ読出部8→映像データメモリ9の映像系統から該当するフレーム番号451のフレーム映像を読み出し、
(H)映像描画部11に表示映像を送る。これにより、映像表示領域22には、フレーム番号451の映像が表示される。
(I)このとき、移動するカーソル21aの位置897684(=1+450*1994.852)を算出し、
(J)波形表示領域21に表示されるカーソル21aを算出した位置897684に移動させるとともに、波形A,Bの表示も更新する。以降、任意のフレーム番号に変更した場合も同様の処理が行われ、映像表示領域22には選択したフレーム映像が表示されるとともに、波形表示領域21ではそれに同期した波形の位置にカーソル21aが移動されて波形A,Bの更新表示が行われる。
このように、カーソルを操作して波形を解析する場合およびフレーム番号を操作して映像を解析する場合のいずれにおいても、それぞれの解析位置の算出にフレームデータ数を利用しているため、時間の長い測定を行った場合でも、映像と波形の時間同期関係が時間の経過に伴ってずれていくことはなく、高精度の同期測定が行える。
なお、上記実施例では、試験対象物のアナログ信号の測定を行う波形解析装置に試験対象物の映像ファイルを読み込む形態について説明したが、波形測定器で測定された試験対象物の波形ファイルと高速度カメラで撮影された試験対象物の映像ファイルをそれぞれPCに読み込み、PC上で波形に同期した映像を解析するアプリケーションとして実現してもよい。
以上説明したように、本発明によれば、同一の表示画面上に、時間的なずれを生じることなく、試験対象物に設けられたセンサから出力される波形データとカメラにより撮影される試験対象物の映像データを高精度に同期表示できる波形解析装置を実現できる。
また、ビデオ入力回路などの複雑なハード構成が不要なため、低コストで実装効率が高い、波形解析装置を提供することができる。
1 アナログ信号入力部
2 アナログ波形メモリ
3 同期信号入力部
4 同期信号波形メモリ
5 パルス計数部
6 フレームデータ計数部
7 映像ファイル格納部
8 映像データ読出部
9 映像データメモリ
10 描画データ制御部
11 映像描画部
12 波形描画部
13 映像データ操作部
14 波形データ操作部
20 表示画面
21 波形表示領域
21a カーソル
22 映像表示領域
23 映像操作パネル領域

Claims (5)

  1. カメラにより撮影された試験対象物の映像データとその試験対象物のアナログ信号波形を取り込み、これら映像と波形を同期させて同一の表示画面上に表示するように構成された波形解析装置において、
    前記映像データのフレーム同期信号の1パルスあたりの測定データ数に基づき、前記アナログ信号波形データの位置に対する前記映像データのフレーム番号が決定されることを特徴とする波形解析装置。
  2. 前記表示画面には、試験対象物に設けられたセンサで検出される波形データが移動可能なカーソルとともに表示される波形表示領域と、カメラにより撮影された前記試験対象物の映像が表示される映像表示領域と、この映像表示領域に表示される映像を操作するための映像操作パネル領域が設けられていることを特徴とする請求項1記載の波形解析装置。
  3. 前記カーソルを移動させて前記波形データを解析することを特徴とする請求項1または請求項2記載の波形解析装置。
  4. 前記フレーム番号を指定して前記映像データを解析することを特徴とする請求項1または請求項2記載の波形解析装置。
  5. 前記波形データと映像データをそれぞれPCに読み込み、PC上で波形に同期した映像を解析することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の波形解析装置。
JP2009150576A 2009-06-25 2009-06-25 波形解析装置 Active JP5444878B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009150576A JP5444878B2 (ja) 2009-06-25 2009-06-25 波形解析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009150576A JP5444878B2 (ja) 2009-06-25 2009-06-25 波形解析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011007592A true JP2011007592A (ja) 2011-01-13
JP5444878B2 JP5444878B2 (ja) 2014-03-19

Family

ID=43564442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009150576A Active JP5444878B2 (ja) 2009-06-25 2009-06-25 波形解析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5444878B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9049439B2 (en) 2012-02-24 2015-06-02 Samsung Display Co., Ltd. Display device, display system using the same and method for processing image of the display device
US20170064247A1 (en) * 2014-12-14 2017-03-02 SZ DJI Technology Co., Ltd. System and method for supporting selective backtracking data recording
JP2019211379A (ja) * 2018-06-07 2019-12-12 日置電機株式会社 測定装置および測定システム
JP2020159837A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 株式会社島津製作所 衝撃試験機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109754758B (zh) * 2017-11-01 2020-11-03 元太科技工业股份有限公司 显示面板的驱动方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0591461A (ja) * 1991-09-30 1993-04-09 Yokogawa Electric Corp 信号記録装置
JP2000292448A (ja) * 1999-04-06 2000-10-20 Yokogawa Electric Corp 画像と波形の同時記憶装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0591461A (ja) * 1991-09-30 1993-04-09 Yokogawa Electric Corp 信号記録装置
JP2000292448A (ja) * 1999-04-06 2000-10-20 Yokogawa Electric Corp 画像と波形の同時記憶装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9049439B2 (en) 2012-02-24 2015-06-02 Samsung Display Co., Ltd. Display device, display system using the same and method for processing image of the display device
US20170064247A1 (en) * 2014-12-14 2017-03-02 SZ DJI Technology Co., Ltd. System and method for supporting selective backtracking data recording
US9973728B2 (en) * 2014-12-14 2018-05-15 SZ DJI Technology Co., Ltd. System and method for supporting selective backtracking data recording
US20180227539A1 (en) 2014-12-14 2018-08-09 SZ DJI Technology Co., Ltd. System and method for supporting selective backtracking data recording
US10284808B2 (en) 2014-12-14 2019-05-07 SZ DJI Technology Co., Ltd. System and method for supporting selective backtracking data recording
US10567700B2 (en) 2014-12-14 2020-02-18 SZ DJI Technology Co., Ltd. Methods and systems of video processing
US10771734B2 (en) 2014-12-14 2020-09-08 SZ DJI Technology Co., Ltd. System and method for supporting selective backtracking data recording
US11095847B2 (en) 2014-12-14 2021-08-17 SZ DJI Technology Co., Ltd. Methods and systems of video processing
JP2019211379A (ja) * 2018-06-07 2019-12-12 日置電機株式会社 測定装置および測定システム
JP2020159837A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 株式会社島津製作所 衝撃試験機
JP7095639B2 (ja) 2019-03-26 2022-07-05 株式会社島津製作所 衝撃試験機

Also Published As

Publication number Publication date
JP5444878B2 (ja) 2014-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5444878B2 (ja) 波形解析装置
US8913140B2 (en) Rolling shutter reduction based on motion sensors
JP3586116B2 (ja) 画質自動調整装置及び表示装置
US8928670B2 (en) Moving image generation apparatus and moving image generation method
JP6135391B2 (ja) 撮像装置、画像処理装置、および画像処理方法、並びにプログラム
US20160330372A1 (en) Imaging device
US20180053310A1 (en) Vibration image acquisition and processing
CN102385137A (zh) 镜头驱动设备及其控制方法和摄像设备及其控制方法
CN112437242A (zh) 用于嵌入式应用的方法和装置
JPS63127148A (ja) 表面検査装置
JP2006352529A (ja) 撮像装置
EP1566961A2 (en) Movement signal generation apparatus, optical device, optical device control apparatus, and video production system
CN110636280A (zh) 一种用于测试数字摄像机视音频失步时间的系统
US9046757B2 (en) Moving image pickup apparatus, method for observing moving image, moving image observing program, and computer-readable recording medium
US20170359511A1 (en) Image capturing device capable of intermittently capturing images of subject, control method for the same, and program
JP2009506694A (ja) 記録したものを異なるレートで再生する方法および装置
JP2006180212A (ja) 計測データ・画像データ記録装置およびこれを用いた遠隔監視システム
US11631185B1 (en) Synchronization of input data acquisition and camera capture of response for modal analysis
JPH1164046A (ja) 信号記録再生装置
JP5418963B2 (ja) 波形解析装置
JP5403409B2 (ja) 波形表示装置および波形表示方法
JP3089738B2 (ja) 波形解析装置
JP4556123B2 (ja) 波形解析装置
JPH09166609A (ja) 速度測定画像処理装置
JP7377089B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130910

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5444878

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150