JP2011003518A - ワインディング方式の電極積層体の製造方法及びそれによるリチウムイオン二次電池用電極積層体 - Google Patents

ワインディング方式の電極積層体の製造方法及びそれによるリチウムイオン二次電池用電極積層体 Download PDF

Info

Publication number
JP2011003518A
JP2011003518A JP2009188811A JP2009188811A JP2011003518A JP 2011003518 A JP2011003518 A JP 2011003518A JP 2009188811 A JP2009188811 A JP 2009188811A JP 2009188811 A JP2009188811 A JP 2009188811A JP 2011003518 A JP2011003518 A JP 2011003518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
separator
lithium ion
ion secondary
secondary battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009188811A
Other languages
English (en)
Inventor
Young Jae Kim
ジェ キム,ヨン
Han Sung Lee
スン リー,ハン
Gyu Sik Kim
シク キム,ギュ
Jong Man Woo
マン ウー,ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Enertech Int Inc
ENERTECH INTERNATL Inc
Original Assignee
Enertech Int Inc
ENERTECH INTERNATL Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Enertech Int Inc, ENERTECH INTERNATL Inc filed Critical Enertech Int Inc
Publication of JP2011003518A publication Critical patent/JP2011003518A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0583Construction or manufacture of accumulators with folded construction elements except wound ones, i.e. folded positive or negative electrodes or separators, e.g. with "Z"-shaped electrodes or separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0587Construction or manufacture of accumulators having only wound construction elements, i.e. wound positive electrodes, wound negative electrodes and wound separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/46Separators, membranes or diaphragms characterised by their combination with electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49108Electric battery cell making

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

【課題】 ワインディング方式の電極積層体の製造方法及びそれによるリチウムイオン二次電池用電極積層体を提供する。
【解決手段】 本発明は、両方向に引張りが維持されるセパレータの両面に相対するように電極を配置し、これを回転させて前記電極の外側にさらにセパレータを形成するような方式により電極を積層するワインディング方式の電極積層方法、これにより製造されるリチウムイオン二次電池用電極積層体及びこれを用いた二次電池を提供する。本発明によるリチウムイオン二次電池は、電池の全面に均一な応力が加えられ、一定した引張りが維持されるセパレータにより正極電極と負極電極の配列が乱れなくなる結果、電池の寿命を延ばし、しかも、入力及び出力特性を高めることが可能になる。
【選択図】 図3B

Description

本発明は、ワインディング方式のリチウムイオン二次電池用電極積層体の製造方法及びそれにより製造される電極積層体に係り、さらに詳しくは、両方向に引張りが維持されるセパレータの両面に相対するように電極を配置し、これを回転させて前記電極の外側にさらにセパレータを形成するような方式により電極を積層するワインディング方式の電極積層方法及びこれにより製造されるリチウムイオン二次電池用電極積層体に関する。
情報通信産業の発展に伴い、携帯用機器の使用量が増大し続けている一方で、携帯用機器の高性能、多機能化による高容量、高性能、長寿命の再充電可能なリチウムイオン二次電池の需要が増大し続けている傾向にある。最近には、電気自動車用またはハイブリッド電気自動車用リチウムイオン二次電池に対する開発が加速化されており、これにより、既存の中小型携帯型電子機器用のリチウムイオン二次電池に比べて大容量及び高入力、高出力、長期寿命特性を有する電池に関する研究が盛んになされているのが現状であり、それによるリチウムイオン二次電池の組立方式に関する研究も絶えず増大し続けている傾向にある。
従来のリチウムイオン二次電池の組立過程を大きく分類すると、負極電極と正極電極をセパレータの間に挟み込み、ワインディング方式と呼ばれる工程を用いて巻き取って一体化させるジェリロール方式と、正極電極、セパレータ、負極電極の順に一定の面積を維持しながら積層するジグザグスタッキング方式などがある。通常、2種類の分類方式によるリチウムイオン二次電池は、図1および図2に示すようにして製造する。一般に、正極電極は負極電極よりも小さく、負極電極内に正極電極がセパレータを挟んで位置しなければならない。正極電極が負極電極よりも大きいか、あるいは、正極電極が負極電極から離脱して積層される場合には、正極電極の負極電極からの離脱部分の負極電極において副反応が発生してリチウムデンドライトを形成させ、これはリチウムイオン電池の寿命を急速に低下させる一方、正極電極と負極電極が副反応により形成されたリチウムデンドライトにより電気的に接続されるショート現象により極端的に危険な状況まで招いてしまうという恐れがある。
図1は、従来のジグザグスタッキング方式によるリチウムイオン二次電池の製造方法の例示図である。図1に示すように、従来のジグザグスタッキング方式においては、一定の規格に切断された電極が正極電極121a/セパレータ110/負極電極122aの順に交互に連続して積層されてリチウムイオン二次電池用電極積層体161が製造される。このような方式は、積層過程において正極電極121a及び負極電極122aを取り囲むセパレータ110の引張りが弱いため、積層が完了した後の取り扱い工程において両電極が乱れてしまい、この場合、正極電極121aが負極電極121aから逸脱するといった離脱部180が発生して副反応が誘発されてしまう。なお、電極が完成された後には電極とセパレータとの間の空白部190が存在してしまい、電池の充放電の進行時に電池内部の浮遊物に起因して電池の外観が膨らんでしまうといった現象が発生する。
図2Aは、従来のワインディング方式によるリチウムイオン二次電池の製造方法の例示図であり、図2Bは、ワインディング方式により製造されたリチウムイオン二次電池の捩じれ現象を示す例示図である。このような方式は、図2Bに示すように、巻き取られたセルの周縁部と中央部に集中する応力の違いにより長期間の充放電過程において電池の寿命を短縮させるという問題がある。
本発明の目的は、前記問題点を解決するために、セパレータと電極との間の空白を最小化させて電池全面の応力を均一にして電池寿命を延ばせるワインディング方式のリチウムイオン二次電池用電極積層体の製造方法を提供するところにある。
本発明の他の目的は、前記方法により製造される電極積層体を提供するところにある。
本発明のさらに他の目的は、前記電極積層体を用いたリチウムイオン二次電池を提供するところにある。
前記目的を達成するために、本発明によるワインディング方式のリチウムイオン二次電池用電極積層体の製造方法は、両方向に所定の引張り力を維持するセパレータの一方の面に第1の電極を、その反対面に第2の電極を積層して単位電極体を形成するステップと、
前記単位電極体の中心にあり、且つ、セパレータの長方向と垂直の回転軸を中心として前記単位電極体を180°巻き取って1次積層体を完成するステップと、前記第1の電極外側のセパレータの上に第3の電極を、前記第2の電極外側のセパレータの上に第4の電極を積層し、さらに同じ回転軸を中心として同じ方向に180°巻き取って2次積層体を完成するステップと、同じ方法により電極の積層と巻き取りを繰り返し行って定まった電極数に合うように積層した後、セパレータの両端を片側に集中させて最終電極積層体を完成するステップと、を含む。
このとき、第1の電極及び第4の電極が正極または負極の電極であって同じ電極であり、第2の電極及び第3の電極が負極または正極の電極であって同じ電極であり、且つ、第1の電極及び第4の電極とは異なる電極であってもよい。
本発明の他の態様として、前記単位電極体の第1の電極及び第2の電極が片面電極であるが、電極を有さない面がセパレータを挟んで相対するように構成されてもよい。この場合、セパレータを挟んで相対する片面電極が、正極と正極、負極と負極、または、正極と負極の極性の形態のうちいずれかであってもよい。
本発明によるリチウムイオン二次電池は、電池の全面に均一な応力が加えられ、一定しした引張りが維持されるセパレータにより正極電極と負極電極の配列が乱れなくなる。その結果、電池の寿命を延ばし、しかも、入力及び出力特性を高めることが可能になる。
従来のジグザグスタッキング方式によるリチウムイオン二次電池用電極積層体の製造方法の例示図である。 Aは、従来のワインディング方式によるリチウムイオン二次電池用電極積層体の製造方法の例示図であり、Bは、従来のワインディング方式により製造されたリチウムイオン二次電池の捩じれ現象を示す例示図である。 AからEは、本発明のリチウムイオン二次電池用電極積層体の製造方法の例示図である。 本発明により製造されたリチウムイオン二次電池用電極積層体の断面に対する模式図である。 本発明によるリチウムイオン二次電池用電極積層体の製造方法のうち、初期単位電極体に積層される電極が片面電極である場合を示す例示図である。 Aは、本発明の実施例及び比較例に従い製造された電池の寿命特性の評価結果に対するグラフであり、Bは、本発明の実施例及び比較例に従い製造された電池の出力特性の評価結果に対するグラフである。
以下、添付図面に基づき、本発明を説明する。
図3Aから図3Eは、本発明のリチウムイオン二次電池用電極積層体の製造方法を示す例示図である。
本発明によるワインディング方式のリチウムイオン二次電池用電極積層体の製造方法は、両方向に所定の引張り力を維持するセパレータ110の一方の面に第1の電極121を、その反対面に第2の電極122を積層して単位電極体130を形成するステップと、前記単位電極体130の中心にあり、且つ、セパレータ110の長方向と垂直の回転軸を中心として前記単位電極体130を180°巻き取って1次積層体140を完成するステップと、前記第1の電極121外側のセパレータの上に第3の電極123を、前記第2の電極外側のセパレータの上に第4の電極124を積層し、さらに同じ回転軸を中心として同じ方向に180°巻き取って2次積層体150を完成するステップと、同じ方法により電極の積層と巻き取りを繰り返し行って定まった電極数に合うように積層した後、セパレータ110の両端を片側に集中させて最終電極積層体160を完成するステップと、を含む。
以上において、積層される第1の電極から第4の電極は、電池の構造を備えるように正極と負極が分離されたような形態であれば、いずれの形態であっても構わない。例えば、本発明の一実施態様においては、第1の電極121及び第4の電極124が正極または負極の電極であって同じ電極であり、第2の電極122及び第3の電極123が負極または正極の電極であって同じ電極であり、且つ、第1の電極121及び第4の電極124とは異なる電極になるように構成してもよい。
図4は、本発明により製造された電極積層体160の断面に対する模式図である。図4において、本発明の電極積層体160の場合にはセパレータ110を挟んで正極電極と負極電極が交互に積層されているが、セパレータ110の一方の面には同じ極性を有する電極が、セパレータの反対面には反対極性を有する電極が最終的に構成される。さらに、両方向に所定の引張りがセパレータに印加された状態で、電極体を回転軸として組み立てられるため、電極組立体160の組立後に電極が動くことがなくなり、しかも、電極とセパレータとの間に空白が存在しなくなる。
図5は、本発明の他の実施態様に対する模式図である。本発明の他の実施態様においては、前記単位電極体130の第1の電極121及び第2の電極122が片面電極125、126であるが、電極を有さない面、すなわち、スラリーコーティングが施されていない集電体面がセパレータを挟んで相対するように構成可能である。この場合、セパレータ110を挟む片面電極が、正極と正極、負極と負極、または、正極と負極の極性を有するようにしてもよい。片面電極が正極と正極、または負極と負極である場合には最内角のセパレータには電極を入れずに積層を始めることもある。
一方、本発明において、セパレータ110の縦方向に引張りを維持する方式には特に制限がない。例えば、セパレータ110の縦方向の両末端に同時に2つのセパレータロール171、172を備えて引張り力を加えてもよく、セパレータの片側からのみ引張り力を加え、積層体を巻き取るときに発生する力によりセパレータの全体に引張り力を維持してもよいということはいうまでもない。
加えて、前記電極積層体160がリチウムイオン二次電池に用いられるためにさらに必要な加工や工程などが本発明の製造方法に追加されることもある。
以下、実施例を挙げて本発明を詳細に説明する。これら実施例は単に本発明をさらに具体的に説明するために例示するものに過ぎず、本発明の範囲がこれらの実施例により制限されることはない。
<実施例1>
第1の電極121としての正極電極は、正極活物質としてリチウムニッケルコバルトマンガンオキシド(LiNixCoyMnz2)を、導電材としてカーボンブラックを、バインダーとしてPVDFをNMP(N−メチルピロリドン)溶媒に混ぜてスラリーを得、アルミニウム集電体に薄膜塗布した後に乾燥して得られたものを使用した。第2の電極122としての負極電極は、前記正極電極の組成において、リチウム遷移金属酸化物の代わりに黒鉛を使用した以外は、同じ組成のスラリーを得、銅集電体に薄膜塗布した後に乾燥して得られたものを使用した。
正極電極及び負極電極それぞれの電極は設計されたサイズに打ち抜くが、負極電極のサイズは正極電極の面積よりも大きく設計した。セパレータ110としては、ポリエチレン材質の多孔質膜を使用した。セパレータ110は負極電極の縦方向よりも長く裁断して負極電極と正極電極が接触しないようにする必要がある。図3Aに示すように、セパレータが巻き取られている1本の軸において設計されたセパレータの長さの中央地点に電極を積層できるように両側のセパレータロール171、172のどちらか一方を一定の弾力にて外側に弾性を維持できるように引っ張った。そして、図3Bから図3Eに示すように、正極電極と負極電極がセパレータを挟んで相対するように積層された単位電極体130を中心として一方向に180°回転させながら一定の引張りに維持されるセパレータに巻き取った。さらに、その上に電極を積層し、180°回転させて1次積層体140を完成した。さらに、積層と巻取を繰り返し行うことで2次積層体150を完成した後、この作業を30回繰り返し行い、セパレータ110を片側に集中させて本発明の最終電極積層体160を完成した。
前記製造方法により組み立て、アルミニウムパウチ内に挿入した後、片面のみを残し、各面に封止を行い、リチウムイオン二次電池を製造した。リチウム塩の含有されたカーボネート系の非水系電解液を注入し、真空下で封止を行った後に電解質を電極に十分に含浸させ、次いで、充放電工程を行うことによりリチウムイオン二次電池を製造した。
<実施例2>
上記の実施例1と同じ正極電極及び負極電極を使用するが、2本のセパレータ軸171、172においてセパレータを引っ張って両セパレータの端部を連結した後、スタッキングワインディング方式により組み立てた以外は、実施例1の方法と同様にして積層体及びこれを用いた二次電池を製造した。
<実施例3>
上記の実施例1と同じ電極積層体を製造するが、単位電極体を形成するステップにおいて、図5に示すように初期に積層される正極電極が片面のみコーティングされて乾燥された片面を使用した以外は、実施例1の方法と同様にして積層体及びこれを用いた二次電池を製造した。図5に示すように、電極組立体の最内角を見ると、正極集電体の片面にスラリーがコーティングされている片面電極125、126を使用するが、スラリーがコーティングされていない反対面を互いに相対させて初期積層に使用した。
<比較例1>
実施例1と同じ電極物質を使用するが、図1に示す従来のジグザグスタッキング方式により電極積層体を製造し、これを用いて二次電池を組み立てた。
<比較例2>
実施例1と同じ電極物質を使用するが、図2A及び図2Bに示す従来のワインディング方式により電極積層体を製造し、これを用いて二次電池を組み立てた。
<電池寿命及び特性評価>
前記実施例及び比較例に従い製造された電池は充放電テスターにより電池設計容量に対して1.0Cにて4.2Vまで定電圧定電流にて充電後、3.0Vまで1Cにて定電流放電して電池寿命特性評価を常温下で測定し、その結果を図6Aに示す。図6Aにおいて、実施例1〜3の場合には、上述したように、セパレータに引張りが加えられた状態で電極が回転しながら積層されるため電極の配列が良好であり、セパレータと電極との間に空白がないため、充放電サイクルを500回まで行っても残存放電容量が90%以上であるという結果を示す。しかしながら、ジグザグ方式(比較例1)の場合には正極電極が負極電極を離脱して、充放電サイクルが進行するに伴い副反応による電池の厚さ増大及び電解液枯渇により、充放電サイクル450回目には残存放電容量が70%に過ぎなかった。ワインディング方式(比較例2)の場合には、約300回目までは良好に充放電サイクルが進行するが、内部の応力及び捩じれ現象の発生により充放電サイクル400回目後に急激に残存放電容量が減少して充放電サイクル500回目に80%の残存放電容量を維持した。
充放電テスターにより電池設計容量に対して1.0Cにて4.2Vまで定電圧定電流にて充電後、3.0Vまで5Cにて定電流放電して電池の出力特性を評価し、その結果を図6Bに示す。図6Bにおいて、実施例1〜3の場合には、定格容量を1Cとしたとき、定格容量の5倍の電流にて放電した場合、放電初期電圧が4.1V以上であり、内部抵抗が小さいことが分かり、放電中における放電電圧曲線が比較例1及び2よりも高く、放電容量もやや高いことが分かる。しかしながら、比較例1及び比較例2の場合、放電初期電圧が4.1Vまたは4.1V以下であり、実施例1〜3よりも初期電圧の下降現象が甚だしく現れ、これは、電池の内部抵抗が高いということを示唆する。なお、放電容量も実施例1〜3よりも低減することが分かる。
以上、本発明は上述した実施例及び添付図面により限定されるものではなく、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内において種々の置換、変形及び変更が可能であるということは本発明が属する技術分野において通常の知識を持った者にとって自明である。
110……セパレータ
121……第1の電極
121a……正極電極
122……第2の電極
122a……負極電極
123……第3の電極
124……第4の電極
125、126……片面電極
130……単位電極体
140……1次積層体
150……2次積層体
160……最終電極積層体
171、172……セパレータロール
180……離脱部
190……空白部

Claims (6)

  1. 両方向に所定の引張り力を維持するセパレータの一方の面に第1の電極を、その反対面に第2の電極を積層して単位電極体を形成するステップと、
    前記単位電極体の中心にあり、且つ、セパレータの長方向と垂直の回転軸を中心として前記単位電極体を180°巻き取って1次積層体を完成するステップと、
    前記第1の電極外側のセパレータの上に第3の電極を、前記第2の電極外側のセパレータの上に第4の電極を積層し、さらに同じ回転軸を中心として同じ方向に180°巻き取って2次積層体を完成するステップと、
    同じ方法により電極の積層と巻き取りを繰り返し行って定まった電極数に合うように積層した後、セパレータの両端を片側に集中させて最終電極積層体を完成するステップと、
    を含むワインディング方式のリチウムイオン二次電池用電極積層体の製造方法。
  2. 第1の電極及び第4の電極が正極または負極の電極であって同じ電極であり、第2の電極及び第3の電極が負極または正極の電極であって同じ電極であり、且つ、第1の電極及び第4の電極とは異なる電極であることを特徴とする請求項1に記載の前記ワインディング方式のリチウムイオン二次電池用電極積層体の製造方法。
  3. 前記単位電極体の第1の電極及び第2の電極が片面電極であるが、電極を有さない面がセパレータを挟んで相対するように構成されたことを特徴とする請求項1に記載の前記ワインディング方式のリチウムイオン二次電池用電極積層体の製造方法。
  4. セパレータを挟んで相対する片面電極が、正極と正極、負極と負極、または、正極と負極の極性を有するようにしたことを特徴とする請求項3に記載の前記ワインディング方式のリチウムイオン二次電池用電極積層体の製造方法。
  5. 請求項1から請求項4のいずれかに記載の方法により製造されるリチウムイオン二次電池用電極積層体。
  6. 請求項5に記載の電極積層体を用いたリチウムイオン二次電池。
JP2009188811A 2009-06-22 2009-08-18 ワインディング方式の電極積層体の製造方法及びそれによるリチウムイオン二次電池用電極積層体 Pending JP2011003518A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090055637A KR20100137290A (ko) 2009-06-22 2009-06-22 와인딩 방식의 전극적층체 제조방법 및 그에 의한 리튬이온 이차전지용 전극적층체

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011003518A true JP2011003518A (ja) 2011-01-06

Family

ID=43353020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009188811A Pending JP2011003518A (ja) 2009-06-22 2009-08-18 ワインディング方式の電極積層体の製造方法及びそれによるリチウムイオン二次電池用電極積層体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100319187A1 (ja)
JP (1) JP2011003518A (ja)
KR (1) KR20100137290A (ja)
CN (1) CN101931106A (ja)
TW (1) TW201101562A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016506027A (ja) * 2013-03-08 2016-02-25 エルジー・ケム・リミテッド 階段構造の電極群積層体
US9478773B2 (en) 2012-03-16 2016-10-25 Lg Chem, Ltd. Battery cell of asymmetric structure and battery pack employed with the same
US9484560B2 (en) 2013-02-13 2016-11-01 Lg Chem, Ltd. Electric device having a round corner and including a secondary battery
US9548517B2 (en) 2012-04-05 2017-01-17 Lg Chem, Ltd. Battery cell of stair-like structure
US9620789B2 (en) 2012-03-08 2017-04-11 Lg Chem, Ltd. Battery pack of the stair-like structure
US9685679B2 (en) 2012-05-29 2017-06-20 Lg Chem, Ltd. Stepwise electrode assembly having variously-shaped corner and secondary battery, battery pack and device comprising the same
US9786874B2 (en) 2013-03-08 2017-10-10 Lg Chem, Ltd. Electrode having round corner
US9954203B2 (en) 2013-03-08 2018-04-24 Lg Chem, Ltd. Stepped electrode group stack
US10026994B2 (en) 2012-11-13 2018-07-17 Lg Chem, Ltd. Stepped electrode assembly
JP2019102315A (ja) * 2017-12-05 2019-06-24 セイコーインスツル株式会社 電気化学セルおよび電気化学セルの製造方法
US11101490B2 (en) 2016-04-01 2021-08-24 Ns Co. Ltd. Apparatus and method for manufacturing electrode assembly and electrode assembly manufactured using the same

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130106755A (ko) * 2012-03-20 2013-09-30 주식회사 엘지화학 계단 구조의 전극 조립체 및 복합 전극 조립체
KR20130118716A (ko) * 2012-04-20 2013-10-30 주식회사 엘지화학 전극 조립체, 이를 포함하는 전지셀 및 디바이스
KR101553542B1 (ko) * 2012-09-14 2015-09-16 에스케이이노베이션 주식회사 2차 전지 내부 셀 스택 방법 및 이를 이용하여 제조되는 셀 스택
KR101410036B1 (ko) * 2012-09-28 2014-06-20 (주)엔에스 이차전지용 전극 어셈블리의 제조를 위한 자동화 폴딩 시스템
KR101393530B1 (ko) 2012-11-21 2014-05-12 주식회사 엘지화학 노칭부를 포함하는 전극 시트
KR101387424B1 (ko) 2012-11-22 2014-04-25 주식회사 엘지화학 전폭의 길이가 동일하고 전장의 길이가 상이한 전극 유닛들로 이루어진 전극 조립체, 이를 포함하는 전지셀 및 디바이스
US9318733B2 (en) 2012-12-27 2016-04-19 Lg Chem, Ltd. Electrode assembly of stair-like structure
CN103219546A (zh) * 2013-03-27 2013-07-24 深圳市吉阳自动化科技有限公司 卷绕式叠片机以及电池卷绕叠片方法
KR102273780B1 (ko) 2014-07-04 2021-07-06 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지, 이차 전지의 제조 장치 및 이차 전지의 제조 방법
US9882185B2 (en) * 2015-10-22 2018-01-30 Lg Chem, Ltd. Battery cell assembly
KR101896432B1 (ko) * 2016-04-04 2018-09-07 (주)엔에스 전극 조립체 제조 장치 및 방법과, 이를 이용해 제조한 전극 조립체
WO2017171160A1 (ko) * 2016-04-01 2017-10-05 (주)엔에스 전극 조립체 제조 장치 및 방법과, 이를 이용해 제조한 전극 조립체
KR102065131B1 (ko) * 2016-10-05 2020-03-02 주식회사 엘지화학 전극 조립체 및 이의 제조 방법
GB201704293D0 (en) 2017-03-17 2017-05-03 Dyson Technology Ltd Energy storage device
GB201704294D0 (en) 2017-03-17 2017-05-03 Dyson Technology Ltd Energy storage device
GB201704295D0 (en) 2017-03-17 2017-05-03 Dyson Technology Ltd Energy storage device
GB201704292D0 (en) 2017-03-17 2017-05-03 Dyson Technology Ltd Energy storage device
WO2019218327A1 (en) 2018-05-18 2019-11-21 GM Global Technology Operations LLC Hybrid lithium ion capacitor battery having a carbon coated separate layer and method of making the same
WO2019241917A1 (en) 2018-06-20 2019-12-26 GM Global Technology Operations LLC Water based hybrid lithium ion capacitor battery having a water-in-salt electrolyte
KR20200088067A (ko) * 2019-01-14 2020-07-22 에스케이이노베이션 주식회사 2차 전지용 스택 형 젤리롤, 이를 포함하는 배터리 셀, 이를 포함하는 배터리 팩 및 이의 제조 방법
KR102253590B1 (ko) * 2019-04-17 2021-05-18 주식회사 디에이테크놀로지 이차전지의 셀 스택 및 그 적층 장치 및 방법
KR102049468B1 (ko) * 2019-05-10 2019-11-27 주식회사 이노메트리 현수식 스택 베이스 어셈블리를 구비한 각형 이차전지의 셀 스택 제조 장치
CN112331927B (zh) * 2020-11-10 2022-05-20 珠海冠宇电池股份有限公司 一种电池叠片电芯及电池
CN112928338A (zh) * 2021-02-07 2021-06-08 华鼎国联动力电池有限公司 一种长软包锂离子电池极组的卷叠一体化方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000067907A (ja) * 1998-08-21 2000-03-03 Mitsubishi Electric Corp 電極構造体およびそれを用いた電池
JP2002246278A (ja) * 2001-02-19 2002-08-30 Ckd Corp 積層体、その製造装置及び製造方法、並びに、電気二重層コンデンサ
JP2005190777A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Toray Eng Co Ltd 2次電池の製造方法及び製造装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69927556T2 (de) * 1998-07-21 2006-06-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Flache Zellen
CN1266798C (zh) * 2003-01-14 2006-07-26 世韩英纳泰克株式会社 制备锂聚合物二次电池的方法
KR101014817B1 (ko) * 2007-12-14 2011-02-14 주식회사 엘지화학 안전 부재를 포함하고 있는 스택/폴딩형 전극조립체 및그것의 제조방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000067907A (ja) * 1998-08-21 2000-03-03 Mitsubishi Electric Corp 電極構造体およびそれを用いた電池
JP2002246278A (ja) * 2001-02-19 2002-08-30 Ckd Corp 積層体、その製造装置及び製造方法、並びに、電気二重層コンデンサ
JP2005190777A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Toray Eng Co Ltd 2次電池の製造方法及び製造装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9620789B2 (en) 2012-03-08 2017-04-11 Lg Chem, Ltd. Battery pack of the stair-like structure
US9478773B2 (en) 2012-03-16 2016-10-25 Lg Chem, Ltd. Battery cell of asymmetric structure and battery pack employed with the same
US9548517B2 (en) 2012-04-05 2017-01-17 Lg Chem, Ltd. Battery cell of stair-like structure
US9685679B2 (en) 2012-05-29 2017-06-20 Lg Chem, Ltd. Stepwise electrode assembly having variously-shaped corner and secondary battery, battery pack and device comprising the same
US10026994B2 (en) 2012-11-13 2018-07-17 Lg Chem, Ltd. Stepped electrode assembly
US9484560B2 (en) 2013-02-13 2016-11-01 Lg Chem, Ltd. Electric device having a round corner and including a secondary battery
JP2016506027A (ja) * 2013-03-08 2016-02-25 エルジー・ケム・リミテッド 階段構造の電極群積層体
US9786874B2 (en) 2013-03-08 2017-10-10 Lg Chem, Ltd. Electrode having round corner
US9954203B2 (en) 2013-03-08 2018-04-24 Lg Chem, Ltd. Stepped electrode group stack
US11101490B2 (en) 2016-04-01 2021-08-24 Ns Co. Ltd. Apparatus and method for manufacturing electrode assembly and electrode assembly manufactured using the same
US11101489B2 (en) 2016-04-01 2021-08-24 Ns Co.Ltd. Apparatus and method for manufacturing electrode assembly and electrode assembly manufactured using the same
JP2019102315A (ja) * 2017-12-05 2019-06-24 セイコーインスツル株式会社 電気化学セルおよび電気化学セルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101931106A (zh) 2010-12-29
KR20100137290A (ko) 2010-12-30
US20100319187A1 (en) 2010-12-23
TW201101562A (en) 2011-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011003518A (ja) ワインディング方式の電極積層体の製造方法及びそれによるリチウムイオン二次電池用電極積層体
KR101664244B1 (ko) 전극의 표면에 패턴을 형성하는 방법, 이 방법을 이용해 제조된 전극 및 이 전극을 포함하는 이차전지
KR102209830B1 (ko) 리튬 이차 전지
WO2014188501A1 (ja) 非水電解液二次電池
EP3168918B1 (en) Electrode assembly wound in both directions, and lithium secondary battery comprising same
EP2565972B1 (en) Electrode assembly and lithium secondary battery comprising same
JP5580198B2 (ja) 角形電池
JP2014007107A (ja) 二次電池
JP3503935B2 (ja) 巻回型電池
KR20140113319A (ko) 전극 조립체, 이를 포함하는 전지셀 및 디바이스
JP2006012703A (ja) 二次電池
JP2007123009A (ja) 巻回型電池
US9123924B2 (en) Battery core and method of manufacturing the same
US20210028494A1 (en) Unit cell and method for manufacturing the same
US20130230756A1 (en) Secondary battery and manufacturing method thereof
JP2003059493A (ja) リチウム二次電池
US20130143099A1 (en) Lithium ion battery
JP2007109512A (ja) 非水電解液二次電池
JP4297711B2 (ja) 電気化学素子
JP2000077055A (ja) リチウム二次電池
JP2009187724A (ja) 捲回式リチウムイオン二次電池
JP4548070B2 (ja) 二次電池
CN111162306B (zh) 锂离子二次电池、其电极叠片电芯和电芯叠片方法
KR20180080495A (ko) 향상된 기계적 강도의 단면 전극을 포함하고 있는 전극조립체
US20230275329A1 (en) Electrode assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121106