JP2011002454A - テストベンチ設備 - Google Patents

テストベンチ設備 Download PDF

Info

Publication number
JP2011002454A
JP2011002454A JP2010135970A JP2010135970A JP2011002454A JP 2011002454 A JP2011002454 A JP 2011002454A JP 2010135970 A JP2010135970 A JP 2010135970A JP 2010135970 A JP2010135970 A JP 2010135970A JP 2011002454 A JP2011002454 A JP 2011002454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
model
test bench
mass flywheel
test
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010135970A
Other languages
English (en)
Inventor
Matthias Dank
マティアス・ダンク
Helmut Kokal
ヘルムート・コーカル
Josef Mayrhofer
ヨーゼフ・マイルホーファー
Stephen Jones
シュテファン・ヨーネス
Dirk Denger
ディルク・デンガー
Martin Schmidt
マルティーン・シュミット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AVL List GmbH
Original Assignee
AVL List GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AVL List GmbH filed Critical AVL List GmbH
Publication of JP2011002454A publication Critical patent/JP2011002454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/02Details or accessories of testing apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/04Testing internal-combustion engines
    • G01M15/042Testing internal-combustion engines by monitoring a single specific parameter not covered by groups G01M15/06 - G01M15/12
    • G01M15/044Testing internal-combustion engines by monitoring a single specific parameter not covered by groups G01M15/06 - G01M15/12 by monitoring power, e.g. by operating the engine with one of the ignitions interrupted; by using acceleration tests
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Testing Of Engines (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Abstract

【課題】 テストベンチ設備を提供する。
【解決手段】 テストベンチ設備は、試験品1に連結された、試験品1を駆動および/または負荷するための少なくとも1個の電気機械4に連結され、電気機械4または各々の電気機械4用の制御装置6を備えている。パワートレインシミュレーションと車両シミュレーションを、実際の車両特有のエンジンの燃焼特性および非定置特性と結びつけることができるように、マルチマスフライホイールのための少なくとも1個のモデル7が制御装置6内に実装され、かつこのモデル7から、電気機械4または各々の電気機械4に対する制御要求の少なくとも一部が求められ、かつこのモデル7が少なくともマルチマスフライホイールの一次側と二次側のデュアルマスと、弓形ばねまたは各々の弓形ばねのための代替モデルとを含み、マルチマスフライホイールのためのモデルを統合的な時間ステップ方法によって評価するアルゴリズムが制御装置6に実装されている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、試験品を備え、この試験品がそれを駆動および/または負荷するための少なくとも1個の電気機械に連結され、さらに試験品を駆動および/または負荷するための電気機械または各々の電気機械用の制御装置を備えるテストベンチ設備に関する。
上昇する燃料価格と、エミッションとCOとに関する法律的な規定とは、快適性に関する顧客の強い期待と組合わさって、きわめて革新的なパワートレインを備えた低コストの車両に対する需要を絶えず増やしている。この理由から、車両メーカーはきわめて複雑なパワートレイン解決策を迅速かつ的確に開発することに挑戦している。この挑戦に対処するために、多様な戦略が開発されている。この場合、「Road−to−Lab−Math」戦略方法に基づく開発プロセスの「Front Loading」が中心の戦略として浮かび上がってきた。この場合、以前は高価なプロトタイプ環境でのみ処理が可能だった開発業務は、例えば非特許文献1、非特許文献2または非特許文献3に記載されているように、プロセスの初期段階に移行される。プロトタイプ環境はシミュレーション環境によって置き換えられる。しかし、この戦略は、開発者に、車両の全体システム特性と、環境と車両の相互作用を考慮することができる全般的な開発環境が供されることを前提とする。
多くの開発において、重要な点は、テストベンチ、特にエンジンテストベンチにおけるマルチマスフライホイール(そのほとんどはデュアルマスフライホイール(ZMS)である)の特性の表示である。ハイブリッド駆動システムの開発の途中でも、マルチマスフライホイール、特にデュアルマスフライホイールが、すべてのパワートレインの中心要素となる。なぜなら、このフライホイールが適切な機能性と共に、内燃機関およびパワートレインの良好な切り離しを可能にするからである。現状では、マルチマスフライホイールの実際の特性はテストベンチ上の実際的なプロトタイプによってのみ示すことが可能である。そのため、デュアルマスフライホイールの調達性に頼らざるを得なかった。その例は例えば、非特許文献4、非特許文献5、非特許文献6または非特許文献7に記載されている。
しかしながら、電化された将来のパワートレインの場合には、次のような、モジュールに対する切り離しのための要求が高まる。一方ではトルク変動が高まり、他方では内燃機関の起動時の励起周波数(Anregungsfrequenz)が低下する。さらに、ハイブリッドシステムは停車中および走行運転中に、内燃機関の迅速な起動および停止を可能にし、かつ必要とする。その際当然、運転者にとってパワートレインや車両のあからさまなリアクションが生じないようにすべきである。さらに、特に運転者の要求によってスタートが開始されるときに、スタート時間をできるだけ短くすべきである。さらに、スタート過程の数が大幅に増えた場合や構造体と排ガス系のウォーミングアップ特性が変更された場合に、すべてのエミッション規定を守るべきである。そして、「考え直し(Chang of Mind)」の筋書きの対処、例えば停車過程中の内燃機関の再スタートが要求される。デュアルマスフライホイールを備えた現状の解決策の場合、この再スタートは破壊につながる。
Gschweitl K.,Ellinger.R.,Loibner E.:「ハイブリッド開発プロセスにおける工具と方法(Werkzeuge und Methoden im Hybrid Entwicklungsprozess)」,19.「エンジンと環境(Motor und Umwelt)」−会議,Graz 2007 Schyr C.,Gschweitl K.:「ハイブリッドパワートレインの方法的な重要性確認(Methodische Validierung von hybriden Antriebstraengen)」,2.開発方法論のための国際シンポジウム,Darmstadt,2007 Beidl C.,Rainer G.,Schoeggl P.,Martini E.,Dener D.:「革新的なシミュレーションおよび試験工具連鎖による未来の可能化パワートレイン解決策(Enabling Future Powertrain Solutions by Innovative Simulation & Testing Toolchains)」.32nd FISITA World Automaotive Congress,Munich,2008 Walter A.,Kiencke U.,Jones S.,Winkler T.:「仮想センサとしてのマルチマスフライホイール(Das Mehrmassenschwungrad als virtueller Sensor).MTZ06/2007 Jahrgang 68 Cavina N.,Serra G.:「エンジン制御導入のためのデュアルマスフライホイールの分析(Analysis of a Dual Mass Flywheel System for Engine Control Applications)」.SAE 2004−01−3016 A.Walter,U.Kiencke,S.Jones and T.Winkler,:「デュアルマスフライホイールを備えた車両のための、低調波振動補正を統合したジャーク防止およびアイドリング速度制御(Anti−jerk & idle speed control with integrated sub−harmonic vibration compensation for vehicles with dual mass flywheels)」,SAE,2008 A.Walter,M.Murt,U.Kiencke,S.Jones and T.Winkler:「可変燃料噴射制御によるエンジンアイドリング中の低調波振動の補正(Compensation of sub−harmonic vibrations during engine idle by variable fuel injection control)」,accepted for 17th IFAC World Congress,Seoul,South Korea,2008
そこで、本発明の課題は、明確になった上記の欠点を回避しつつ、パワートレインシミュレーションと車両シミュレーションを、エンジンの実際の車両特有の燃焼特性および非定置特性と結びつけることができるテストベンチ設備、特に内燃機関および/または車両パワートレインのためのテストベンチを提供することである。
この課題を解決するために、冒頭に述べた本発明のテストベンチ設備は、試験品に接続可能な構成要素のための少なくとも1個のモデルが制御装置内に実装され、このモデルから、電気機械または各々の電気機械に対する制御要求の少なくとも一部が求められることを特徴とする。
本発明の第1の有利な実施形態では、マルチマスフライホイールのための少なくとも1個のモデルが制御装置内に実装され、このモデルが少なくともマルチマスフライホイールの一次側と二次側のデュアルマスと、弓形ばねまたは各々の弓形ばねのための代替モデルとを含み、マルチマスフライホイールのためのモデルを統合的な時間ステップ方法によって評価するアルゴリズムが制御装置に実装されることが提供される。この特徴によって、マルチマスフライホイールの特性をテストベンチでリアルタイムにシミュレートすることができる。さらに、大きな利点は、プロトタイプの提供を必要とせずに、マルチマスフライホイールのいろいろな特性を迅速かつ簡単に考慮することができることにある。
有利なことに、アルゴリズムが一定のステップ幅を有する統合的な時間ステップ方法(Zeitschrittverfahren)によって、マルチマスフライホイールのためのモデルを評価する。
本発明の有利な実施形態では、制御装置にアルゴリズムが実装され、このアルゴリズムが各々の演算ステップにおいて、個々のばね要素および弓形ばね全体のばね力およびばね摩擦を評価し、加えて、個々のばね要素の慣性力から合力および合成モーメントが評価され、かつ合計の合力または合計の合成モーメントとして一次側と二次側で求められることが提供される。
有利なことに、マルチマスフライホイールのためのモデルが弓形ばねの半径方向強度のパラメータ表示を含み得る。
本発明のさらなる変形では、マルチマスフライホイールのためのモデルが接触摩擦特性のパラメータ表示を含む。接触摩擦力のパラメータ表示の一例は、垂直力と摩擦係数による(F_reib=F_normal × μ_reib)。類似の問題を例えばヘルツの接触を介して非パラメータ的に解決することができる。
本発明のさらなる他の実施形態では、マルチマスフライホイールのためのモデルが可変のフリーホイールのパラメータ表示を含むことを提供し得る。
さらに有利なことに、本発明の他の変形では、マルチマスフライホイールのためのモデルが付着と滑りの間の状態切換えを含む。例えば付着と滑りの間のこの状態切換えは好ましくは、システム内の自由度の損失または獲得によって行われる。
シミュレーションをさらに改善するために、マルチマスフライホイールのためのモデルが一次マスと二次マスにおける弓形ばねのリミットストップ(Endanschlaegen)の接触機構のためのモデルを含むことが提供され得る。統合的な時間ステップ方法と、リアルタイム導入に起因する、方程式解の一定の時間ステップ幅とによって、弓形ばねの最大許容強度が生じる。弓形ばねの「普通の」強度(約3〜20Nm/deg)は、この限界を大幅に下回る。弓形ばねが最大変形時に塊状(Block)になると、強度がはるかに高い値(>1500Nm/deg)に達する。リミットストップでのこの強度は、一次側または二次側の小さなマスによってはもはやリアルタイムにシミュレーション表示することができない。従って、この強度は考察ステップ幅にとって終わりのないものとして見なされるので、上記のシステムはもはや力を励起する加速システムではない。リミットストップの場合、衝突の法則も当てはまる。すなわち、リミットストップにおける速いシステムと遅いシステムの間でエネルギー平衡が生じる。従って、衝突の作用を最適かつ正確にシミュレートすることができる。
本発明の他の選択的な実施では、試験品のスタート装置のための少なくとも1個のモデルが制御装置に実装されている。それによって、複雑な交換作業なしにおよびテストベンチ設備の構成要素または検査すべき構成要素の損傷の危険なしに、いろいろなスタータ特性を試験することができる。
次の説明において、添付図面に関連して実施形態を参照して本発明を詳しく説明する。
テストベンチ設備を概略的に示す。
図はテストベンチ設備を概略的に示す。このテストベンチ設備は例えば、クランク軸によって象徴的に示した、試験品1としてのオットーエンジンまたはディーゼルエンジンのような内燃機関のためのテストベンチである。この試験品1は、トルク測定フランジ3を備えることができる軸2を介して、試験品1を駆動および/または負荷するための電気機械4に連結されている。本発明は複数の電気機械4を備えたテストベンチ設備、例えば車両パワートレインのためのテストベンチにも適用可能である。上位のテストベンチ自動化システムの一部であってもよい制御および評価ユニット5は、電気機械4または各々の電気機械4のための少なくとも1個の制御装置6を含む。
試験品1が実際的に構成されているのに対し、それに接続可能な構成要素、例えば車両のパワートレインはシミュレーションによって置き換え可能である。そのために、試験品1に接続可能であるこのような構成要素のための少なくとも1個のモデル7が、制御装置6に実装され、このモデル7から、電気機械4に対する制御要求が求められる。電気機械4はしばしば、さらなるシミュレーションされた構成要素なしに、回転数またはトルクを定常的または過度的に制御する。すなわち、試験品1のための車両シミュレーションは働いていない。
本発明では、試験品1に接続可能なさらなる構成要素のための少なくとも1個のモデル7が制御装置6に実装されている。この構成要素はこれまでは試験品1の構成部品として実際に設けられていた。これは例えばマルチマスフライホイールまたは試験品1のためのスタート装置であり得る。本発明では、これらの構成要素はシミュレーションの仮想現実によって置き換えられる。
モデル7はマルチマスフライホイールのためにパラメータとして少なくとも、シミュレーションすべきマルチマスフライホイールの一次側と二次側のデュアルマスと、弓形ばねまたは各々の弓形ばねのための代替モデルとを含んでいる。質量のない代替モデルは多くの場合有利である。好ましくは一定のステップ幅を有する統合的な時間ステップ方法によってモデル7を評価する制御装置6に実装されたアルゴリズムに従って、モデル化されたマルチマスフライホイールが試験品1に対して有するリアクションが求められ、かつこのリアクションは電気機械4のための制御要求に変換される。このアルゴリズムにより、すべての演算ステップにおいて、個々のばね要素と弓形ばね全体のばね力とばね摩擦が評価される。この場合、個々のばね要素の慣性から、合力および合成モーメントが付加的に評価され、かつ合力の合計および合成モーメントの合計として一次側と二次側で求められる。
それによって、貴重なまたはアクセスしにくいプロトタイプの破壊の危険を生じることなく、試験品1に対するマルチマスフライホイールの作用を、系統的におよび高効率的に試験することができる。この作用は特に、エンジン側の回転運動の一様性が上昇することによってと、固定されたフライホイールを有するバリエーションに対してパワートレインの回転運動の一様性が低いということによって特徴付けられる。
本発明によるマルチマスフライホイールのリアルタイムシミュレーションはさらに、実際の多数の構成要素を用いて検査を行う必要なしに、スタートおよび停止時にスタート/ストップ機能性のための最適な制御戦略に従って試験品である内燃機関に対するマルチマスフライホイール特性の作用に関する問い合わせの、時間と材料を節約する検査を可能にする。その際、高価な試験車両が不要であり、かつハードウェアの変更または変形の表示がきわめて短い時間で可能であり、かつ他の構成部品を実際の車両よりも迅速に交換することができ、かつ開発環境が常に一定であるので試験をきわめて良好に相互比較可能であり、かつ必要に応じて包括的な測定機器を使用することができる。
特に電化した将来的なパワートレイン乃至全体系の開発のための、すなわちマルチマスフライホイールの設計、および最適な目標システムを得るためのECUとハイブリッド制御の相互作用における関連するすべての機能の項目のための、内燃機関の開発において、上記の利点はきわめて重要である。さらに、補器類開発およびチェーン装置開発、スタート/停止による内燃機関に対する作用を含めた複雑なハイブリッドシステムの評価および確認も、他の若干の重要なテーマである。
スタート装置のいろいろなモデル7によって、例えばバリエーションをキャリブレーションする際に、異なるスタート特性、例えば慣用のスタータ、ベルトドライブスタータ、フライホイールマススタータ、DKGを介してのスタート等を表すことができる。一方、一般のテストベンチの場合には常に、プロトタイプとして構成されたスタータシステムだけしか検査することができない。さらに、モデル7がスタート装置のための部分モデルとマルチマスフライホイールのための部分モデルとを含み、かつ電気機械4に対する制御要求が両部分モデルを考慮するときには、スタータシステムとマルチマスフライホイールの協働が簡単かつ危険なしに可能である。
1 試験品
2 軸
3 トルク測定フランジ
4 電気機械
6 制御装置
7 モデル

Claims (10)

  1. 試験品(1)を備え、ならびに前記試験品(1)を駆動および/または負荷するための前記電気機械または各々の前記電気機械(4)用の制御装置(6)を備えたテストベンチ設備であって、前記試験品が前記試験品(1)を駆動および/または負荷するための少なくとも1個の電気機械(4)に連結されるテストベンチ設備において、
    前記試験品(1)に接続可能な構成要素のための少なくとも1個のモデル(7)が前記制御装置(6)内に実装され、前記モデル(7)から、前記電気機械または各々の前記電気機械(4)に対する制御要求の少なくとも一部が求められることを特徴とするテストベンチ設備。
  2. マルチマスフライホイールのための少なくとも1個のモデル(7)が前記制御装置(6)内に実装され、該モデル(7)が少なくとも前記マルチマスフライホイールの一次側と二次側のデュアルマスと、弓形ばねまたは各々の弓形ばねのための代替モデルとを含み、マルチマスフライホイールのためのモデルを統合的な時間ステップ方法によって評価するアルゴリズムが前記制御装置(6)に実装されていることを特徴とする請求項1に記載のテストベンチ設備。
  3. アルゴリズムが、一定のステップ幅を有する統合的な時間ステップ方法によって、マルチマスフライホイールのためのモデルを評価することを特徴とする請求項2に記載のテストベンチ設備。
  4. 前記制御装置(6)にアルゴリズムが実装され、該アルゴリズムが各々の演算ステップにおいて、個々のばね要素および弓形ばね全体のばね力およびばね摩擦を評価し、加えて、個々のばね要素の慣性力から合力および合成モーメントが評価され、合計の合力または合計の合成モーメントとして一次側と二次側で求められることを特徴とする請求項2または3に記載のテストベンチ設備。
  5. 前記マルチマスフライホイールのための前記モデル(7)が弓形ばねの半径方向強度のパラメータ表示を含んでいることを特徴とする請求項2〜4のいずれか一項に記載のテストベンチ設備。
  6. 前記マルチマスフライホイールのための前記モデル(7)が接触摩擦状態のパラメータ表示を含んでいることを特徴とする請求項2〜5のいずれか一項に記載のテストベンチ設備。
  7. 前記マルチマスフライホイールのための前記モデル(7)が可変のフリーホイールのパラメータ表示を含んでいることを特徴とする請求項2〜6のいずれか一項に記載のテストベンチ設備。
  8. 前記マルチマスフライホイールのための前記モデル(7)が付着と滑りの間の状態切換えを含んでいることを特徴とする請求項2〜7のいずれか一項に記載のテストベンチ設備。
  9. 前記マルチマスフライホイールのための前記モデル(7)が一次マスと二次マスにおける弓形ばねのリミットストップの接触機構のためのモデルを含んでいることを特徴とする請求項2〜8のいずれか一項に記載のテストベンチ設備。
  10. 前記試験品(1)のスタート装置のための少なくとも1個の前記モデル(7)が前記制御装置(6)に実装されていることを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載のテストベンチ設備。
JP2010135970A 2009-06-16 2010-06-15 テストベンチ設備 Pending JP2011002454A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0037009U AT10813U3 (de) 2009-06-16 2009-06-16 Prüfstandsanordnung

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013242075A Division JP5794743B2 (ja) 2009-06-16 2013-11-22 テストベンチ設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011002454A true JP2011002454A (ja) 2011-01-06

Family

ID=40935218

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010135970A Pending JP2011002454A (ja) 2009-06-16 2010-06-15 テストベンチ設備
JP2013242075A Active JP5794743B2 (ja) 2009-06-16 2013-11-22 テストベンチ設備

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013242075A Active JP5794743B2 (ja) 2009-06-16 2013-11-22 テストベンチ設備

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8434352B2 (ja)
EP (1) EP2264421B1 (ja)
JP (2) JP2011002454A (ja)
CN (1) CN101923002B (ja)
AT (1) AT10813U3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014203920A1 (ja) * 2013-06-19 2014-12-24 株式会社明電舎 ドライブトレインの試験システム
JP2015505031A (ja) * 2011-12-15 2015-02-16 アー・ファウ・エル・リスト・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング スタータモータの試験方法及び試験台

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT10868U3 (de) * 2009-07-20 2010-04-15 Avl List Gmbh Prüfstand für einen verbrennungsmotor
DE102009034555B4 (de) * 2009-07-23 2020-08-13 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Prüfstand und Prüfverfahren zur dynamischen Prüfung eines Prüflings mit einem Hybridantrieb
US8590369B2 (en) * 2010-12-23 2013-11-26 Horiba Instruments, Inc. Vehicle drivetrain test stand and method of controlling same
EP2660581B1 (en) * 2010-12-30 2016-04-06 Fundacion Tecnalia Research & Innovation System for testing and evaluating the performance and energy efficiency of the drive system of a hybrid-electric automotive vehicle
CN102435948B (zh) * 2011-09-30 2014-07-09 深圳众为兴技术股份有限公司 一种动负荷模拟测试仪及模拟测试方法
AT512186B1 (de) * 2012-04-18 2013-06-15 Avl List Gmbh Motorenprüfstand
AT516025B1 (de) * 2014-09-10 2016-02-15 Tectos Gmbh Verfahren zum testen des verhaltens einer brennkraftmaschine
CN108825674B (zh) * 2014-11-28 2021-10-08 重庆西山科技股份有限公司 手术动力装置性能测试装置
EP3067681B1 (de) * 2015-03-10 2018-02-14 IPG Automotive GmbH Verfahren zum betreiben eines motoren- oder antriebsstrangprüfstands
AT520537B1 (de) * 2017-12-22 2019-05-15 Avl List Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Prüfstands
CN108534996B (zh) * 2018-02-11 2019-09-06 北京控制工程研究所 一种基于微振动瀑布图的飞轮刚度参数提取方法
AT521952B1 (de) * 2018-12-10 2020-07-15 Avl List Gmbh Verfahren zum Durchführen eines Prüflaufs auf einem Prüfstand
EP3753682B1 (de) 2019-06-17 2021-12-29 Schneider Electric Industries SAS Verfahren zur steuerung eines antriebsmotors
DE102019219032A1 (de) * 2019-12-06 2021-06-10 Robert Bosch Gmbh Aufweckvorgang für elektrische Netze in einem Fahrzeug mit elektrischem Antriebsstrang

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04290632A (ja) * 1991-03-20 1992-10-15 Toyota Motor Corp トルク変動吸収装置
JPH08219953A (ja) * 1995-02-11 1996-08-30 Ono Sokki Co Ltd 車両エンジンの実働負荷評価試験装置
JP2002048683A (ja) * 2000-08-04 2002-02-15 Toyota Motor Corp 性能評価装置
JP2002206991A (ja) * 2001-01-11 2002-07-26 Meidensha Corp 自動車部品の試験装置
JP2003057152A (ja) * 2001-08-13 2003-02-26 Meidensha Corp エンジンの始動試験装置
JP2004233223A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Toyota Motor Corp 原動機の試験装置
JP2004340878A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Yamakatsu Electronics Industry Co Ltd エンジンの出力同定装置
JP2008069851A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Honda Motor Co Ltd 車両用発進クラッチのトルク推定および制御装置
JP2008116271A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 A & D Co Ltd エンジン計測装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU968668A1 (ru) * 1981-04-22 1982-10-23 Центральный Ордена Трудового Красного Знамени Научно-Исследовательский Автомобильный И Автомоторный Институт "Нами" Стенд дл испытани двигателей внутреннего сгорани
US4466294A (en) * 1981-12-31 1984-08-21 Edi Transient driving cycle simulator test system
DE3225035A1 (de) 1982-07-05 1984-01-05 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Vorrichtung zum pruefen eines drehmomenterzeugers
US4899595A (en) * 1989-02-17 1990-02-13 Warsaw Arthur J Modular dynamometer with extended testing range
US5452605A (en) * 1991-02-08 1995-09-26 Clayton Industries Dynamometer for simulating the inertial and road load forces encountered by motor vehicles
US5375460A (en) * 1993-04-09 1994-12-27 Clayton Industries Method and apparatus for testing motor vehicles under simulated road conditions
US5445013A (en) * 1993-08-30 1995-08-29 Clayton Industries Dynamometer for simulating the inertial and road load forces encountered by motor vehicles and method
US5465612A (en) * 1994-06-16 1995-11-14 Clayton Industries Method and apparatus for testing motor vehicles under simulated road conditions
JP3424458B2 (ja) * 1996-09-27 2003-07-07 トヨタ自動車株式会社 車両運転性評価装置
GB2343233A (en) * 1998-10-28 2000-05-03 Whitnash Plc Torsional vibration damper.
DE19910967C1 (de) * 1999-03-12 2000-09-21 Avl Deutschland Gmbh Verfahren zum Simulieren des Verhaltens eines Fahrzeugs auf einer Fahrbahn
US6360591B1 (en) * 2000-03-02 2002-03-26 Burke E. Porter Machinery Company Method of controlling a chassis dynamometer
US6651493B2 (en) * 2000-05-04 2003-11-25 Hicklin Engineering, L.C. Torque converter dynamometer and method of using same
US6860145B2 (en) * 2003-04-14 2005-03-01 Power Test, Inc. Chassis dynamometer
JP2007519937A (ja) * 2004-02-03 2007-07-19 ドラッグ タグ ピーティーワイ リミテッド 自動車の操舵検出装置
AT7073U3 (de) * 2004-05-24 2005-05-25 Avl List Gmbh Prüfstand für brennkraftmaschinen
JP4290632B2 (ja) 2004-10-15 2009-07-08 マルホン工業株式会社 パチンコ遊技機
CN1884992A (zh) * 2005-06-22 2006-12-27 上海华依科技发展有限公司 发动机测试系统及其测试方法
WO2007133154A1 (en) * 2006-05-16 2007-11-22 Engstroem Christian Method and device for dynamometer testing of a motor vehicle and vehicle components
CN200975944Y (zh) * 2006-10-27 2007-11-14 比亚迪股份有限公司 一种同步器试验装置
SE0701120L (sv) * 2007-05-09 2008-11-10 Scania Cv Abp Metod och datorprogramprodukt för att identifiera en felfungerande cylinder i en flercylindrig förbränningsmotor
CN100557400C (zh) * 2007-11-13 2009-11-04 武汉理工大学 双质量飞轮扭转振动的激振方法及激振器
US7926336B2 (en) * 2008-09-04 2011-04-19 Vickio Jr Louis P Dynamometer
AT508909B1 (de) * 2009-08-28 2011-05-15 Univ Wien Tech Verfahren und einrichtung zur regelung einer prüfstandsanordnung

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04290632A (ja) * 1991-03-20 1992-10-15 Toyota Motor Corp トルク変動吸収装置
JPH08219953A (ja) * 1995-02-11 1996-08-30 Ono Sokki Co Ltd 車両エンジンの実働負荷評価試験装置
JP2002048683A (ja) * 2000-08-04 2002-02-15 Toyota Motor Corp 性能評価装置
JP2002206991A (ja) * 2001-01-11 2002-07-26 Meidensha Corp 自動車部品の試験装置
JP2003057152A (ja) * 2001-08-13 2003-02-26 Meidensha Corp エンジンの始動試験装置
JP2004233223A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Toyota Motor Corp 原動機の試験装置
JP2004340878A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Yamakatsu Electronics Industry Co Ltd エンジンの出力同定装置
JP2008069851A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Honda Motor Co Ltd 車両用発進クラッチのトルク推定および制御装置
JP2008116271A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 A & D Co Ltd エンジン計測装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015505031A (ja) * 2011-12-15 2015-02-16 アー・ファウ・エル・リスト・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング スタータモータの試験方法及び試験台
WO2014203920A1 (ja) * 2013-06-19 2014-12-24 株式会社明電舎 ドライブトレインの試験システム
JP2015004515A (ja) * 2013-06-19 2015-01-08 株式会社明電舎 ドライブトレインの試験システム
US9459181B2 (en) 2013-06-19 2016-10-04 Meidensha Corporation Testing system for drive-train

Also Published As

Publication number Publication date
EP2264421B1 (de) 2016-11-02
CN101923002B (zh) 2012-09-26
US8434352B2 (en) 2013-05-07
JP2014055978A (ja) 2014-03-27
AT10813U3 (de) 2010-03-15
JP5794743B2 (ja) 2015-10-14
EP2264421A3 (de) 2015-08-05
CN101923002A (zh) 2010-12-22
EP2264421A2 (de) 2010-12-22
AT10813U2 (de) 2009-10-15
US20110041595A1 (en) 2011-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5794743B2 (ja) テストベンチ設備
US8418542B2 (en) Test stand assembly including connecting shaft having adaptor flange with selected mass and moment of inertia
US8392057B2 (en) Hybrid powertrain diagnostics
US9527503B2 (en) Active vibration reduction control apparatus and method of hybrid vehicle
US10520395B2 (en) Test stands for electric motor to be connected to front end accessory drive of internal combustion engine
JP5179667B2 (ja) 繰り返して実行される作動サイクルを持つ制御対象のフィードバック制御を行うための方法および制御配列
CN108049977A (zh) 在具有跳过点火控制情况下的发动机诊断
ATE434123T1 (de) Antriebsstrang für ein kraftfahrzeug und verfahren zum betreiben eines solchen antriebsstrangs
Govindswamy et al. Aspects of NVH integration in hybrid vehicles
CN105182237A (zh) 一种汽车发动机电子电器综合实验装置
CN104704232B (zh) 发动机起动装置以及起动方法
Brandl et al. Hybrid vehicle’s NVH challenges and influences on the NVH development
US11740158B2 (en) Method for operating a test bench in order to determine a torque and a speed
Tomaszewski et al. Frequency analysis of vibrations of the internal combustion engine components in the diagnosis of engine processes
CN102365444B (zh) 内燃机的旋转系统中的联轴器的监测
Bier et al. Development and Optimization of Hybrid Powertrains at the X-in-th e-Loop Engine Testbed
JP5277274B2 (ja) エンジンの故障診断方法及び故障診断装置
Bohn et al. Implementation of a non-intrusive in-vehicle engine torque sensor for benchmarking the Toyota Prius
Teiner et al. Evaluation of NOx and fuel consumption reduction potential of parallel diesel-hybrid powertrains using engine-in-the-loop simulation
Mansinh et al. Simulations based approach for vehicle idle NVH optimization at early stage of product development
Bonato et al. Methods for analysis and comparison of automotive vibration tests
Newberger et al. Virtual engine dynamometer in service life testing of transmissions: A comparison between real engine and electric dynamometers as prime movers in validation test rigs
Sethuraman et al. Hubload—Causes, effects and mitigation measures on a P0 electrical machine in a typical mild hybrid electric vehicle powertrain
Alt et al. Low noise engine development
Parmar et al. Noise and vibration effects of hybrid electric vehicles

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130319

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130723