JP2011002133A - 高温ガス冷却用熱交換器 - Google Patents

高温ガス冷却用熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP2011002133A
JP2011002133A JP2009144489A JP2009144489A JP2011002133A JP 2011002133 A JP2011002133 A JP 2011002133A JP 2009144489 A JP2009144489 A JP 2009144489A JP 2009144489 A JP2009144489 A JP 2009144489A JP 2011002133 A JP2011002133 A JP 2011002133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
cooling medium
tank
heat exchanger
gas tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009144489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5321271B2 (ja
Inventor
Toru Ikeda
亨 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2009144489A priority Critical patent/JP5321271B2/ja
Priority to DE102010023733.7A priority patent/DE102010023733B4/de
Priority to US12/802,869 priority patent/US8708036B2/en
Publication of JP2011002133A publication Critical patent/JP2011002133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5321271B2 publication Critical patent/JP5321271B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/16Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation
    • F28D7/1684Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation the conduits having a non-circular cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/045Constructional details of the heat exchangers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation, materials, or manufacturing and assembly
    • F02B29/0462Liquid cooled heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/29Constructional details of the coolers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation or materials
    • F02M26/32Liquid-cooled heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/02Tubular elements of cross-section which is non-circular
    • F28F1/025Tubular elements of cross-section which is non-circular with variable shape, e.g. with modified tube ends, with different geometrical features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0219Arrangements for sealing end plates into casing or header box; Header box sub-elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0219Arrangements for sealing end plates into casing or header box; Header box sub-elements
    • F28F9/0221Header boxes or end plates formed by stacked elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D21/0001Recuperative heat exchangers
    • F28D21/0003Recuperative heat exchangers the heat being recuperated from exhaust gases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Abstract

【課題】高温部と低温部の仕切り部となる例えば接合部に発生する熱歪みを全周に亘って低減し、高い信頼性を持つ高温ガス冷却用熱交換器を提供する。
【解決手段】ガスタンク部7からの高温ガスが流通する複数のチューブ10と、その外周面を冷却媒体が流れるように隙間15を介して取り囲む冷却媒体タンク部8とにより構成される。前記チューブ10は、少なくとも高温ガス入口側の端部が膨らんだ拡張部11を有する。ガスタンク部7と冷却媒体タンク部8の境目である仕切り部9が、全周に亘ってガスタンク部7または前記冷却媒体タンク部8の厚さよりも2倍以上厚い部位で形成されるように、ガスタンク部7と冷却媒体タンク部8とチューブ10の拡張部11が重ねられている。
【選択図】図5

Description

本発明は、高温ガスを水等の冷却媒体を用いて冷却する高温ガス冷却用熱交換器に関し、ヘッダープレートを用いないところの所謂ヘッダープレートレス構造とした排気ガス再循環(EGR;Exhaust Gas Recirculation)用熱交換器(以下、EGR用熱交換器と言う)等に適用して有効である。
従来のEGR用熱交換器としては、EGRガス流路であるチューブの流通方向両端をヘッダープレート(チューブシートとも言う)に貫通接合し、そのヘッダープレートによって排気ガスと冷却媒体を仕切る構造の熱交換器(特許文献1乃至特許文献3)が知られている。このうち、特許文献3では、ガスタンク部または水タンク部と一体で成形されたヘッダープレート(ケースの側面)を有する構造である。
また、チューブ一部を膨らませて積層接合することによりヘッダープレートを使わずに排気ガスと冷却媒体を仕切る構造の熱交換器(特許文献4乃至特許文献6)が知られている。
このうち、特許文献4では、端部で拡張したチューブを積層することでヘッダープレートレスとした構造に、一体成形されたガスタンク部と水タンク部が組み付けられるものである。しかし、熱歪みが懸念される部位は、板厚1枚分の厚さしか有していない。
また、特許文献5では、一部を膨らませたチューブを積層することでヘッダープレートレスとした構造にガスタンク及び水タンクが組み付けられている。しかし、これも熱歪みが懸念される部位は板厚1枚分の厚さしか有していない。
また、特許文献6では、ガスタンクと水タンクの継ぎ手部において、ガスタンクが水タンクの外周側に重なった1面を有している。しかし、上記1面を除き他の3面については、熱伝導を促進する重ね形状とはなっていない。
更に、特殊な櫛歯状のスリット閉塞体を用いた特許文献7が公知である。この特許文献7では、継ぎ手部において、ガスタンクが水タンクの内周側に重なった2面を持つ構造となっている。しかし、構造が複雑となり、上記重なった2面以外の他の2面は板厚1枚分の厚さしか有していない。
特開2002−137054号公報 特開2000−54916号公報 特開2007−51576号公報 特開2007−225190号公報 特開2007−232355号公報 特開2007−232330号公報 特開2006−207887号公報
上記特許文献1ないし3のように、ヘッダープレートまたはヘッダープレート相当部を使用するものは構造が複雑である。従って、ヘッダープレートまたはヘッダープレート相当部を持たない構造が望まれる。両端部で拡張したチューブを積層することでヘッダープレートレスとした構造にすることでこの問題は解決される。
しかし、ヘッダープレートレスとした構造において、当初、上記特許文献4乃至特許文献6に基づいて製作されたものは、図12のように、排気ガスに直接触れるガスタンク部7と、冷却水またはLLC(冷却液)に触れる水タンク部8との間の継ぎ手部9(仕切り部とも言う)を、突合せ接合し、ロー付けをT字型に行っていた。
EGR用熱交換器の上記ガスタンク部7には、最高900℃にもなる高温ガスが流入することが想定される。このガスタンク部7は、約100℃の上記水タンク部8内の冷却媒体との熱交換がなされる。その為、高温ガス(高温部)と冷却媒体(低温部)の継ぎ手部9には、局所的に約200℃/10mmにも及ぶ大きな温度差が発生する。この温度差に起因して熱歪みが生じる。熱歪みが過大になると、流路を構成する部材に亀裂が生じ、流体洩れの不具合を引き起こす可能性がある。このような亀裂の発生を、一面だけでなく、周囲の少なくとも4面(全周)で阻止できることが要望される。
本発明は、このような従来の技術に存在する問題点に着目して成されたものであり、その目的は、高温部と低温部の仕切り部に発生する熱歪みを全周に亘って低減し、高い信頼性を持つ高温ガス冷却用熱交換器を提供することにある。
従来技術として列挙された特許文献の記載内容は、この明細書に記載された技術的要素の説明として、参照によって導入ないし援用することができる。
本発明は上記目的を達成するために、下記の技術的手段を採用する。すなわち、請求項1に記載の発明では、ガスタンク部(7)からの高温ガスが流通する複数のチューブ(10)と、その外周面を冷却媒体が流れるように隙間(15)を介して取り囲む冷却媒体タンク部(8)とにより構成され、チューブ(10)は、少なくとも高温ガス入口側の端部が膨らんだ拡張部(11)を有し、チューブを積層し拡張部(11)を互いに接合することにより、チューブ(10)内の高温ガス流路と隙間(15)から成る冷却媒体流路を仕切る熱交換器において、ガスタンク部(7)と冷却媒体タンク部(8)の仕切り部(9)が全周に亘ってガスタンク部(7)または冷却媒体タンク部(8)の厚さよりも厚い部位で形成されていることを特徴としている。
この発明によれば、仕切り部(9)に生じる局所的な温度差を小さくすることが出来、流路を構成するガスタンク部(7)または冷却媒体タンク部(8)の亀裂を防止でき、流体漏れの不具合を防止できる。
請求項2に記載の発明では、仕切り部(9)は、ガスタンク部(7)と冷却媒体タンク部(8)とチューブ(10)の拡張部(11)とが重ねられた継ぎ手部から成ることを特徴としている。
この発明によれば、重ねることで、容易に、仕切り部(9)が、全周に亘ってガスタンク部(7)または冷却媒体タンク部(8)の厚さよりも厚い部位とすることが出来る。
請求項3に記載の発明では、冷却媒体タンク部(8)の端部が、ガスタンク部(7)の端面部(7a)の外周に重なって、ガスタンク部(7)の端面部(7a)が冷却媒体に触れることを特徴としている。
この発明によれば、ガスタンク部(7)の端面部(7a)が冷却媒体に触れるから、高温のガスタンク部(7)を効率よく冷却できる。
請求項4に記載の発明では、仕切り部(9)が、全周に亘ってガスタンク部(7)または冷却媒体タンク部(8)の厚さよりも2倍以上厚い部位で形成されていることを特徴としている。
この発明によれば、2倍以上厚い部位で充分な熱伝導が行われ、仕切り部(9)に生じる局所的な温度差を充分に小さくすることが出来る。
請求項5に記載の発明では、2倍以上厚い部位の長さ/厚さのアスペクト比が、2〜8/2〜4の範囲であることを特徴としている。
この発明によれば、仕切り部(9)に生じる局所的な温度差を充分に小さくすることが出来、かつ温度差の低下が鈍化する限度まで厚さを厚くしているから、材料を節約しながら仕切り部(9)で生じる局所的な温度差を小さくすることが出来る。
請求項6に記載の発明では、ガスタンク部(7)の先端を隙間(15)内の冷却媒体内に突き出した突出部(7a)を設けたことを特徴としている。
この発明によれば、突出部(7a)を設けることで、効率よくガスタンク部(7)を冷却できるから温度勾配緩和効果を増大させることが出来る。
請求項7に記載の発明では、仕切り部(9)のガスタンク部(7)側に、高温ガスが直接的に仕切り部(9)に当たらないように邪魔板(20)を設けたことを特徴としている。
この発明によれば、高温ガスが直接的に仕切り部(9)に当たらないように設置された邪魔板(20)によって仕切り部(9)の温度勾配が緩和される。
請求項8に記載の発明では、ガスタンク部(7)と冷却媒体タンク部(8)を突合せ部分(25)にて突合せて接合し、突合せ部分(25)の内周側にチューブ(10)を重ね、突合せ部分(25)の外周側に、環状プレート(26)を接合することにより、仕切り部(9)の全周に亘ってガスタンク部(7)または冷却媒体タンク部(8)の厚さよりも厚い部位を形成したことを特徴としている。
この発明によれば、突合せ部分(25)の外周側に、環状プレート(26)を接合することにより、任意の厚さの仕切り部(9)を形成することが出来る。
請求項9に記載の発明では、ガスタンク部(7)と冷却媒体タンク部(8)を同一材料で連続的かつ一体的に成型し、ガスタンク部(7)と冷却媒体タンク部(8)の境目相当部の内側にチューブ(10)を重ね、更に、境目相当部の外周側に、環状プレート(26)を接合することにより、仕切り部(9)の全周に亘ってガスタンク部(7)または冷却媒体タンク部(8)の厚さよりも厚い部位を形成したことを特徴としている。
この発明によれば、一体成型した境目相当部の外周側に、環状プレート(26)を接合することにより、任意の厚さの仕切り部(9)を形成することが出来る。
なお、特許請求の範囲および上記各手段に記載の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示す一例である。
本発明の第1実施形態におけるEGR用熱交換器の外形図である。 上記実施形態におけるEGR用熱交換器の分解斜視図である。 上記実施形態における図2の矢印I I I−I I I線に沿う断面図である。 I 上記実施形態における図2の矢印IV−IV線に沿う断面図である。 上記実施形態における仕切り部の断面図である。 上記実施形態における仕切り部の模式構成図である。 上記図6の構成における接合部の重ね合せ長さ(L)と温度差の関係を示す特性図である。 上記図6の構成における接合部の重ね合せ厚さ(Th)と温度差の関係を示す特性図である。 本発明の第2実施形態における仕切り部の断面図である。 本発明の第3実施形態における仕切り部の断面図である。 本発明の第4実施形態における仕切り部の断面図である。 従来公知の特許文献に基づき製作された仕切り部の断面図である。
(第1実施形態)
以下、本発明の第1実施形態について図1乃至図8を用いて詳細に説明する。図1は、本発明の第1実施形態における高温ガス冷却用熱交換器と成るEGR用熱交換器の外形図である。図1において、冷却媒体と成る水の入口部1から約90℃の冷却水が流入する。
2は水の出口部である。3は高温の排気ガス入口部であり、周囲に入口側フランジ4が取り付けられている。5は高温ガスと成る排気ガスの出口部であり、周囲に出口側フランジ6が取り付けられている。7はガスタンク部、8は冷却媒体タンク部(以下、水タンク部とも言う)である。
排気ガスに直接触れるガスタンク部7と水に触れる水タンク部8との間に継ぎ手部9(仕切り部9とも言う)が設けられている。
図2は、上記実施形態におけるEGR用熱交換器の分解斜視図である。この図2においては、図1の入口側フランジ4及び出口側フランジ6は省略している。
図2において多段(図2の場合は4段)に重ねられたチューブ10は、0.4mmの厚さの金属板をC字状に丸めて成型されている。チューブ10は、この実施形態において、4つのチューブ10a、10b、10c、及び10dから成る。
チューブ10の両端部にチューブ10の拡張部11及び12を有することで、ヘッダープレートレス構造にしている。このチューブ10内には、図示しないフィンが周知のように設けられている。
水タンク部8は上側水タンク部8aと下側水タンク部8bとに分けられて構成されている。チューブ10を重ねた後、チューブ10の拡張部11及び12の上からガスタンク部7を重ねる。次に、ガスタンク部7の上から上側水タンク部8aと下側水タンク部8bを重ねている。
図3は、上記実施形態における図2の矢印I I I−I I I線に沿う断面図である。図2のガスタンク部7と、水タンク部8の間の継ぎ手部9(仕切り部9)部分の断面を図3が示している。この部分は、最外層に、上側水タンク部8aと下側水タンク部8bから成る水タンク部8が設けられ、その水タンク部8の内側にガスタンク部7が設けられている。
図3において、ガスタンク部7の内側には、高温の排気ガスの流路となるチューブ10が積層されている。尚、4段の積層構造を示したが、チューブ10の積層段数は適宜設定できる。この図3から明らかなように、仕切り部9では、矩形断面の水タンク部8の4つの側面を含む全周に亘り、水タンク部8とガスタンク部7とチューブ10が重ねられている。
図4は、上記実施形態における図2の矢印IV−IV線に沿う断面図である。この図4において、最外層に、上側水タンク部8aと下側水タンク部8bから成る水タンク部8が設けられ、その水タンク部8の内側に高温の排気ガスの流路となるチューブ10が、隙間15を介して積層されている。そして、この隙間15が冷却水(冷却媒体)の通路を構成している。隙間15はチューブ10の外周を取り巻く隙間15aとチューブ10相互間の隙間15bから成る。
図5は、図2の矢印V方向から見た仕切り部9の断面図である。仕切り部9では、前述のとおり、水タンク部8とガスタンク部7とチューブ10が重ねられ、互いにロー付けされている。
図5から明らかなように、水タンク部8の端部が、ガスタンク部7の端面部7aの外周に重なって、ガスタンク部7の端面部7aが隙間15内の冷却媒体である水に触れる構成としている。ガスタンク部7の端面部7aが水に触れるから、高温のガスタンク部7を効率よく冷却できる。
図6は、上記実施形態における仕切り部の模式構成図である。仕切り部9を境にした低温側と高温側におけるそれぞれの表面温度の分布が存在する。ΔTは、低温側と高温側の温度差である。
低温側は冷却媒体と成る水が接触していることから、約100℃一定であり、高温側の表面温度は水側への熱伝導と高温ガスからの熱伝達によって決定される。高温ガスからの熱量を一定とすると、高温側の表面温度を低減するには、水側への熱伝導を促進することが重要となる。従って、この熱伝導を促進のためには、熱伝導部すなわち仕切り部9の金属部材の厚みを大きくすることで熱抵抗を小さくすれば良いことに発明者は着目した。
この熱抵抗を小さくする手段として、ヘッダープレートレス構造の熱交換器においては、仕切り部9において、ガスタンク部7と水タンク部8とチューブ10を積層して厚肉構造としている。また、熱歪みは、ガスタンク部7と水タンク部8から成るコアの外側全周に亘って発生するため、全周にわたって厚肉構造としている。
また、図6から明らかなように、高温部材となるガスタンク部7の端面部7aが直接冷却媒体となる水に触れている。これにより、高温部材となるガスタンク部7は急速に冷却される。
ちなみに、ヘッダープレートを用いる構造(上記特許文献2)においては、ヘッダープレートによってヘッダープレート部分を厚肉化することができるが、高温部材となるガスタンク部が直接冷却媒体と接触しておらず、ヘッダープレートを介在することにより、ガスタンク部から冷却媒体に向かう熱伝導を悪化させてしまう。しかし、この実施形態では、直接水にガスタンク部7を接触させることで、この問題を解決している。
図6において、ガスタンク部7と水タンク部8とチューブ10とが重ねられて接合されているが、ガスタンク部7と水タンク部8とを同一金属材料で一体に、かつ連続的に鍛造で成型し、重ね合せ長さ相当部分の肉厚(仕切り部の厚さ)を厚くしても良い。この一体成型された肉厚(仕切り部の厚さ)は、図6の重ね合せ厚さThと同じ厚さである。また、仕切り部の長さは5mm以上あれば良い。
そして、重ねる場合においても、鍛造等で厚く一体成型する場合においても、仕切り部9が、全周に亘ってガスタンク部7または水タンク部8の厚さよりも2倍以上厚い部位で形成されていることが望ましい。このようにすれば、上記2倍以上厚い部位で、充分な熱伝導が行われ、仕切り部(9)に生じる局所的な温度差を充分に小さくすることが出来る。
第1実施形態の寸法は、ガスタンク部7の厚さが1mm、水タンク部8の厚さが1mm、チューブ10の厚さが0.4mmである。ガスタンク部7、水タンク部8、及びチューブ10を重ねて、重ね合せ厚さThが2.4mmであり、かつ重ね合せ長さLが5mmの仕切り部9を構成している。
図7は、図6の構成において、重ね合せ厚さThが2.4mmの場合における重ね合せ長さLと温度差ΔTの関係を示す特性図である。重ね合せ長さLが大きくなるに従って、温度差ΔTが加速度的に減少し、重ね合せ長さLが8mm(ガスタンク部7または水タンク部8の厚さの8倍)位から温度差ΔTの低下が鈍化している。図7から重ね合せ長さLは2〜8mmの範囲が好ましい。
図8は、図6の構成において、重ね合せ長さLが5mmの場合における重ね合せ厚さThと温度差ΔTの関係を示す特性図である。重ね合せ厚さThが大きくなるに従って、温度差ΔTが加速度的に減少し、重ね合せ厚さThが4mm(ガスタンク部7または水タンク部8の厚さの4倍)位から温度差ΔTの低下が鈍化している。図8から、重ね合せ厚さThは2〜4の範囲が好ましい。
故に、長さLが2〜8mm、厚さThが2〜4mmであることが望ましい。長さ/厚さのアスペクト比で表せば、2倍以上厚い部位の長さ/厚さのアスペクト比が、2〜8/2〜4の範囲であるが望ましい。このアスペクト比の範囲内であれば、仕切り部9に生じる局所的な温度差ΔTを小さくすることが出来、かつ温度差ΔTの低下が鈍化する限度まで厚さを厚くしているから、材料を節約しながら充分に仕切り部9で生じる局所的な温度差を小さくすることが出来る。
このように、上記第1実施形態では、局所的な温度差を小さくするために、排気ガスに直接触れるガスタンク部7と、冷却水に触れる水タンク部8の間の厚さを厚くすることにより、熱抵抗を小さくし、温度勾配を緩和させることができる。局所の温度勾配を緩和させることにより、高温流体を冷却する熱交換器の熱応力を軽減することができ、コンパクトに設計することが可能となる。
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について説明する。図9は、本発明の第2実施形態における仕切り部の断面図である。なお、以降の各実施形態においては、上述した第1実施形態と同一の構成要素には同一の符号を付して説明を省略し、異なる構成および特徴について説明する。
図9において、ガスタンク部7と、水タンク部8とチューブ10を重ねて継ぎ手部9を形成する点は第1実施形態と同じである。ガスタンク部7の先端を隙間15内の冷却媒体側に突き出し、突出部7aを設けている。突出部7aを設けることで、効率よくガスタンク部7を冷却できるから温度勾配緩和効果を増大させることが出来る。
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態について説明する。図10は、本発明の第3実施形態における仕切り部の断面図である。上述した実施形態と異なる特徴部分を説明する。この第3実施形態は、図10において、更に、継ぎ手部9のガスタンク部7側に、高温ガスが直接継ぎ手部9に当たらないように邪魔板20を設けたものである。邪魔板20によって高温ガスの流速が一部低下し、継ぎ手部9の温度勾配が緩和される。
(第4実施形態)
次に、本発明の第4実施形態について説明する。図11は、本発明の第4実施形態における仕切り部の断面図である。上述した実施形態と異なる特徴部分を説明する。この第4実施形態は、図11において、ガスタンク部7(厚さ1mm)と水タンク部8(厚さ1mm)を突合せている。この突合せ部分25の下(内側)にチューブ(厚さ0.4mm)を重ねている。更に、突合せ部分25の外周に、図中左右方向の長さ5mm、かつ厚さ1mmの環状プレート26を接合している。これにより、重ね合せ厚さThが2.4mmの仕切り部9を構成している。
なお、この第4実施形態の変形例として、ガスタンク部7(厚さ1mm)と水タンク部8とを同一材料で連続的かつ一体的に成型し、ガスタンク部7と水タンク部8の境目相当部分の内周側にチューブ10を重ね、更に、上記境目相当部分の外周側に、図中左右方向長さ5mm、かつ厚さ1mmの環状プレート26を接合することにより、仕切り部の厚さThが2.4mm、かつ仕切り部の長さが5mmの仕切り部9を構成しても良い。
(その他の実施形態)
本発明は上述した実施形態にのみ限定されるものではなく、次のように変形または拡張することができる。例えば、上述の第1実施形態では、EGR用熱交換器に本発明を適用したが、その他の熱交換器、例えば、自動車用熱交換器である、排気ガスから熱エネルギを回収する排気熱回収器にも適用できる。
また図2において、高温ガス入り口側のチューブ10の拡張部11に隣接するガスタンク部7と冷却媒体タンク部8の境目である仕切り部9の温度差が特に問題になる。
従って、この高圧ガス入口側の仕切り部9の全周に亘ってガスタンク部7または冷却媒体タンク部8の厚さよりも厚い部位が形成されていればよく、高温ガス出口側の拡張部12の周囲は、従来と同様の構造にしても良い。
3 排気ガス入口部
5 排気ガス出口部
7 ガスタンク部
8 冷却媒体タンク部(水タンク部)
9 継ぎ手部(仕切り部)
10 チューブ
11及び12 チューブの拡張部
15 隙間
15a チューブ外周を取り巻く隙間
15b チューブ相互間の隙間
Th 重ね合せ厚さ(仕切り部の厚さ)
L 重ね合せ長さ(仕切り部の長さ)
ΔT 温度差
7a 突出部
20 邪魔板
26 環状プレート

Claims (9)

  1. ガスタンク部(7)からの高温ガスが流通する複数のチューブ(10)と、その外周面を冷却媒体が流れるように隙間(15)を介して取り囲む冷却媒体タンク部(8)とにより構成され、前記チューブ(10)は、少なくとも高温ガス入口側の端部が膨らんだ拡張部(11)を有し、
    前記チューブを積層し前記拡張部(11)を互いに接合することにより、前記チューブ(10)内の高温ガス流路と前記隙間(15)から成る冷却媒体流路を仕切る熱交換器において、
    前記ガスタンク部(7)と前記冷却媒体タンク部(8)の仕切り部(9)が全周に亘って前記ガスタンク部(7)または前記冷却媒体タンク部(8)の厚さよりも厚い部位で形成されていることを特徴とする高温ガス冷却用熱交換器。
  2. 前記仕切り部(9)は、前記ガスタンク部(7)と前記冷却媒体タンク部(8)と前記チューブ(10)の前記拡張部(11)とが重ねられた継ぎ手部から成ることを特徴とする請求項1に記載の高温ガス冷却用熱交換器。
  3. 前記冷却媒体タンク部(8)の端部が、前記ガスタンク部(7)の端面部(7a)の外周に重なって、前記ガスタンク部(7)の前記端面部(7a)が前記冷却媒体に触れることを特徴とする請求項2に記載の熱交換器。
  4. 前記仕切り部(9)が、全周に亘って前記ガスタンク部(7)または前記冷却媒体タンク部(8)の厚さよりも2倍以上厚い部位で形成されていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一項に記載の高温ガス冷却用熱交換器。
  5. 前記2倍以上厚い部位の長さ/厚さのアスペクト比が、2〜8/2〜4の範囲であることを特徴とする請求項4に記載の高温ガス冷却用熱交換器。
  6. 前記ガスタンク部(7)の先端を前記隙間(15)内の前記冷却媒体内に突き出した突出部(7a)を設けたことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか一項に記載の高温ガス冷却用熱交換器。
  7. 前記仕切り部(9)の前記ガスタンク部(7)側に、前記高温ガスが直接的に前記仕切り部(9)に当たらないように邪魔板(20)を設けたことを特徴とする請求項1ないし6のいずれか一項に記載の高温ガス冷却用熱交換器。
  8. 前記ガスタンク部(7)と前記冷却媒体タンク部(8)を突合せ部分(25)にて突合せて接合し、前記突合せ部分(25)の内周側に前記チューブ(10)を重ね、前記突合せ部分(25)の外周側に、環状プレート(26)を接合することにより、前記仕切り部(9)の全周に亘って前記ガスタンク部(7)または前記冷却媒体タンク部(8)の厚さよりも厚い部位を形成したことを特徴とする請求項1ないし7のいずれか一項に記載の高温ガス冷却用熱交換器。
  9. 前記ガスタンク部(7)と前記冷却媒体タンク部(8)を同一材料で連続的かつ一体的に成型し、前記ガスタンク部(7)と前記冷却媒体タンク部(8)の境目相当部の内側に前記チューブ(10)を重ね、更に、前記境目相当部の外周側に、環状プレート(26)を接合することにより、前記仕切り部(9)の全周に亘って前記ガスタンク部(7)または前記冷却媒体タンク部(8)の厚さよりも厚い部位を形成したことを特徴とする請求項1ないし7のいずれか一項に記載の高温ガス冷却用熱交換器。
JP2009144489A 2009-06-17 2009-06-17 高温ガス冷却用熱交換器 Expired - Fee Related JP5321271B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009144489A JP5321271B2 (ja) 2009-06-17 2009-06-17 高温ガス冷却用熱交換器
DE102010023733.7A DE102010023733B4 (de) 2009-06-17 2010-06-14 Wärmetauscher zum Kühlen von Gas von hoher Temperatur
US12/802,869 US8708036B2 (en) 2009-06-17 2010-06-16 Heat exchanger for cooling high-temperature gas

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009144489A JP5321271B2 (ja) 2009-06-17 2009-06-17 高温ガス冷却用熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011002133A true JP2011002133A (ja) 2011-01-06
JP5321271B2 JP5321271B2 (ja) 2013-10-23

Family

ID=43299270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009144489A Expired - Fee Related JP5321271B2 (ja) 2009-06-17 2009-06-17 高温ガス冷却用熱交換器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8708036B2 (ja)
JP (1) JP5321271B2 (ja)
DE (1) DE102010023733B4 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013080893A1 (ja) * 2011-11-30 2013-06-06 東京ラヂエーター製造株式会社 Egrクーラ
JP2013130378A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Mazda Motor Corp 熱交換器
JP2014081175A (ja) * 2012-10-18 2014-05-08 T Rad Co Ltd 排気熱交換器のケーシング接続構造
JP2014112013A (ja) * 2012-12-05 2014-06-19 Maruyasu Industries Co Ltd 排気ガス熱交換器
WO2015037688A1 (ja) 2013-09-13 2015-03-19 株式会社ティラド ヘッダープレートレス熱交換器のタンク構造
WO2015037687A1 (ja) 2013-09-13 2015-03-19 株式会社ティラド ヘッダープレートレス熱交換器のタンク構造
WO2015056812A1 (ja) * 2013-10-18 2015-04-23 株式会社ティラド ヘッダプレートレス型熱交換器
WO2015093625A1 (ja) 2013-12-20 2015-06-25 株式会社ティラド ヘッダプレートレス型熱交換器
WO2017090776A1 (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 株式会社ティラド ヘッダプレートレス型熱交換器のコア構造
WO2018116370A1 (ja) * 2016-12-20 2018-06-28 東京濾器株式会社 熱交換装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012137251A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Maruyasu Industries Co Ltd 多管式熱交換器
FR2975768B1 (fr) * 2011-05-26 2016-01-29 Valeo Systemes Thermiques Echangeur thermique, notamment pour vehicule automobile, et dispositif d'admission d'air correspondant
FR2975765B1 (fr) 2011-05-26 2016-01-29 Valeo Systemes Thermiques Echangeur thermique, notamment pour vehicule automobile, et dispositif d'admission d'air correspondant
FR2996295B1 (fr) * 2012-09-28 2014-10-10 Valeo Systemes Thermiques Echangeur de chaleur, notamment pour vehicule automobile, et procede d'assemblage associe.
FR3008485B1 (fr) * 2013-07-12 2015-08-21 Valeo Systemes Thermiques Echangeur de chaleur
US9777963B2 (en) 2014-06-30 2017-10-03 General Electric Company Method and system for radial tubular heat exchangers
US10006369B2 (en) 2014-06-30 2018-06-26 General Electric Company Method and system for radial tubular duct heat exchangers
US10260821B2 (en) * 2014-07-30 2019-04-16 T.Rad Co., Ltd. Flat tube for header-plateless heat exchanger
DE102014219096A1 (de) * 2014-09-22 2016-03-24 Mahle International Gmbh Wärmeübertrager
US9835380B2 (en) 2015-03-13 2017-12-05 General Electric Company Tube in cross-flow conduit heat exchanger
WO2017073779A1 (ja) * 2015-10-29 2017-05-04 株式会社ティラド ヘッダプレートレス型熱交換器コアの構造
US10151247B2 (en) * 2016-03-18 2018-12-11 United Technologies Corporation Heat exchanger suspension system with pipe-to-linkage spring rate ratio
US10378835B2 (en) 2016-03-25 2019-08-13 Unison Industries, Llc Heat exchanger with non-orthogonal perforations
JP7244440B2 (ja) * 2017-12-27 2023-03-22 株式会社ティラド ヘッダープレートレス型熱交換器
US11079181B2 (en) * 2018-05-03 2021-08-03 Raytheon Technologies Corporation Cast plate heat exchanger with tapered walls
JP7159806B2 (ja) * 2018-11-21 2022-10-25 トヨタ自動車株式会社 熱交換器
ES2765014A1 (es) * 2018-12-05 2020-06-05 Valeo Termico Sa Intercambiador de calor para gases, en especial para gases de escape de un motor
DE102020104538A1 (de) 2020-02-20 2021-08-26 Faurecia Emissions Control Technologies, Germany Gmbh Wärmetauschergehäuse und Verfahren zur Herstellung eines Wärmetauschers
US20230194182A1 (en) * 2021-12-17 2023-06-22 Raytheon Technologies Corporation Heat exchanger with partial-height folded fins
DE102022101656B4 (de) 2022-01-25 2023-11-16 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Abgasrückführkühler, insbesondere für ein Kraftfahrzeug, sowie Kraftfahrzeug

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006102736A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-05 Dana Canada Corporation Stacked-tube heat exchanger
JP2008039380A (ja) * 2006-07-11 2008-02-21 Denso Corp 排気熱交換器
JP2009019580A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 T Rad Co Ltd Egrクーラ
JP2009058144A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 T Rad Co Ltd 熱交換器のフランジ接続構造

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4130512B2 (ja) * 1998-04-24 2008-08-06 ベール ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー 熱交換器
JP4525989B2 (ja) 1998-06-05 2010-08-18 臼井国際産業株式会社 Egrガス冷却装置
JP2000073879A (ja) 1998-08-25 2000-03-07 Calsonic Corp 積層型熱交換器
JP2002137054A (ja) 2000-10-26 2002-05-14 Toyo Radiator Co Ltd 熱交換器の製造方法および熱交換器
DE10233407B4 (de) * 2001-07-26 2016-02-18 Denso Corporation Abgaswärmeaustauscher
CA2443496C (en) * 2003-09-30 2011-10-11 Dana Canada Corporation Tube bundle heat exchanger comprising tubes with expanded sections
JP4527557B2 (ja) 2005-01-26 2010-08-18 株式会社ティラド 熱交換器
US7195060B2 (en) * 2005-04-01 2007-03-27 Dana Canada Corporation Stacked-tube heat exchanger
JP2007051576A (ja) 2005-08-17 2007-03-01 Tokyo Roki Co Ltd Egrクーラ
US8002022B2 (en) * 2005-09-16 2011-08-23 Behr Gmbh & Co. Kg Heat exchanger, in particular exhaust gas heat exchanger for motor vehicles
JP5145718B2 (ja) 2006-02-03 2013-02-20 株式会社デンソー 熱交換器
JP4817879B2 (ja) 2006-02-23 2011-11-16 マルヤス工業株式会社 熱交換器
JP2007232230A (ja) 2006-02-27 2007-09-13 Mitsubishi Electric Corp 冷凍装置
JP4847162B2 (ja) 2006-03-03 2011-12-28 株式会社ティラド 積層型熱交換器
DE102007031912A1 (de) 2006-07-11 2008-02-07 Denso Corp., Kariya Abgaswärmetauscher
DE102007010134A1 (de) * 2007-02-28 2008-09-04 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmetauscher, Abgasrückführsystem, Ladeluftzuführsystem und Verwendung des Wärmetauschers

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006102736A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-05 Dana Canada Corporation Stacked-tube heat exchanger
JP2008039380A (ja) * 2006-07-11 2008-02-21 Denso Corp 排気熱交換器
JP2009019580A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 T Rad Co Ltd Egrクーラ
JP2009058144A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 T Rad Co Ltd 熱交換器のフランジ接続構造

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9909475B2 (en) 2011-11-30 2018-03-06 Tokyo Radiator Mfg. Co., Ltd. EGR cooler
WO2013080893A1 (ja) * 2011-11-30 2013-06-06 東京ラヂエーター製造株式会社 Egrクーラ
JP2013130378A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Mazda Motor Corp 熱交換器
JP2014081175A (ja) * 2012-10-18 2014-05-08 T Rad Co Ltd 排気熱交換器のケーシング接続構造
JP2014112013A (ja) * 2012-12-05 2014-06-19 Maruyasu Industries Co Ltd 排気ガス熱交換器
WO2015037688A1 (ja) 2013-09-13 2015-03-19 株式会社ティラド ヘッダープレートレス熱交換器のタンク構造
WO2015037687A1 (ja) 2013-09-13 2015-03-19 株式会社ティラド ヘッダープレートレス熱交換器のタンク構造
US9995540B2 (en) 2013-09-13 2018-06-12 T.Rad Co., Ltd. Tank structure for header-plate-less heat exchanger
WO2015056812A1 (ja) * 2013-10-18 2015-04-23 株式会社ティラド ヘッダプレートレス型熱交換器
US9903662B2 (en) 2013-12-20 2018-02-27 T.Rad Co., Ltd. Header plateless heat exchanger
WO2015093625A1 (ja) 2013-12-20 2015-06-25 株式会社ティラド ヘッダプレートレス型熱交換器
WO2017090776A1 (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 株式会社ティラド ヘッダプレートレス型熱交換器のコア構造
WO2018116370A1 (ja) * 2016-12-20 2018-06-28 東京濾器株式会社 熱交換装置
JPWO2018116370A1 (ja) * 2016-12-20 2019-10-24 東京濾器株式会社 熱交換装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102010023733A1 (de) 2011-01-05
JP5321271B2 (ja) 2013-10-23
DE102010023733B4 (de) 2019-09-26
US20100319889A1 (en) 2010-12-23
US8708036B2 (en) 2014-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5321271B2 (ja) 高温ガス冷却用熱交換器
US9546798B2 (en) Combined gas-water tube hybrid heat exchanger
US10209015B2 (en) Heat exchanger and method for making
JP4775287B2 (ja) 熱交換器
JP4450887B2 (ja) 熱交換器
JP4926892B2 (ja) 熱交換器のフランジ接続構造
EP3702712B1 (en) Outer fin heat exchange tube and use method therefor
JP2006313030A (ja) プレートフィン式熱交換器およびその製造方法
JP2000329493A (ja) 積層型熱交換器
JP2011137621A (ja) プレート熱交換器
JP2011043257A (ja) ヘッダプレートレス型の熱交換器
CN107388852A (zh) 一种气气高温换热器
US20210262697A1 (en) Heat exchanger and water heating device including the same
JP2003106790A (ja) 排気熱交換器
JP4785550B2 (ja) 高温度熱交換器
JP2014098496A (ja) 積層型熱交換器
JP2004132277A (ja) 多板型水冷インタークーラ
JP2019044756A (ja) Egrクーラ
CN220250768U (zh) 一种新型螺旋板换热器
JP2007240081A (ja) 積層式熱交換器
JP2006214598A (ja) 高温用プレートフィン型熱交換器
JP2019032127A (ja) 熱交換器
WO2020250041A1 (ja) 熱交換器
JP4284598B2 (ja) コルゲートフィン型熱交換器
JP2004012348A (ja) 液体金属冷却炉用熱交換器および液体金属冷却炉用熱交換器の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130701

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5321271

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees