JP2010539775A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010539775A5
JP2010539775A5 JP2010524592A JP2010524592A JP2010539775A5 JP 2010539775 A5 JP2010539775 A5 JP 2010539775A5 JP 2010524592 A JP2010524592 A JP 2010524592A JP 2010524592 A JP2010524592 A JP 2010524592A JP 2010539775 A5 JP2010539775 A5 JP 2010539775A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
ethernet
link
test packet
credit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010524592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010539775A (ja
JP5318875B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2008/002365 external-priority patent/WO2009034450A2/en
Publication of JP2010539775A publication Critical patent/JP2010539775A/ja
Publication of JP2010539775A5 publication Critical patent/JP2010539775A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5318875B2 publication Critical patent/JP5318875B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 非試験トラフィックに悪影響を与えることなくイーサネット経路(paths)またはリンクを試験するためのシステムであって、
    所定の帯域幅限界(limit)の範囲内で、前記イーサネット経路またはリンクの上に非テストパケットを送信するために、前記イーサネット経路またはリンクの対抗端部に結合された、少なくとも1つのイーサネットデバイスの組と、
    前記イーサネット経路またはリンクの送信特性をテストするために、前記イーサネット経路またはリンクの上にテストパケットを送信するために、前記イーサネット経路またはリンクに結合された、少なくとも1つのテストパケット生成器であって、当該テストパケット生成器が、いつ、新たなテストパケットが、生成されるべきかを決定するスケジューラ、及び、当該スケジューラに応じて、前記イーサネット経路またはリンクの上を送信されるべき新たなテストパケットを構築するための、パケット生成器を含むものであり、
    並びに、
    前記所定の帯域幅限界内で送信するために利用可能なバイト数を表すクレジットの量を格納し、テストパケット又は非テストパケットが、前記イーサネット経路またはリンクを介して送信されるときに、毎回、送信するために利用可能な当該バイト数を低減するための送信クレジットブロックと、
    前記送信クレジットブロックに格納された前記クレジットの量が、前記新たなテストパケットが前記非テストパケットの送信を阻害すること無しに送信されることを許容するために十分であるときに、前記イーサネット経路またはリンクの上に前記新たなテストパケットを送信するために、前記パケット生成器及び前記送信クレジットブロックに結合された送信ブロックと、
    を備えるシステム。
  2. 前記伝送ブロックは、前記送信機に結合され、前記送信機は、前記試験パケットを伝送するために前記伝送クレジットブロックから十分なクレジットが利用可能かどうかを判定するために前記伝送クレジットブロックに照会するように構成される、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記伝送クレジットブロックは、前記スケジューラに結合され、前記スケジューラは、前記伝送クレジットブロックに照会(query)し、前記試験パケットを伝送するために前記伝送クレジットブロックから十分なクレジットが利用可能であることに応答して前記パケットクリエータに前記試験パケットを構築(build)するようにとの要求を送信するように構成される、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記クレジットは、イーサネットフレームから(from)の少なくとも1つのフィールドを含む、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記少なくとも1つのフィールドは、前記イーサネットフレームのプリアンブルフィールドである、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記少なくとも1つのフィールドは、前記イーサネットフレームのフレーム間ギャップである、請求項4に記載のシステム。
  7. イーサネット装置をさらに備え、前記伝送ジェネレータは前記イーサネット装置に組み込まれる、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記伝送ジェネレータは、イーサネットポートを含み、前記伝送ジェネレータは、前記イーサネットポートを介して前記イーサネットリンクに接続される、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記伝送ジェネレータは、前記イーサネットリンクへの前記伝送ジェネレータの直列接続のために少なくとも2つのイーサネットポートを含む、請求項1に記載のシステム。
  10. 非テストトラフィックに悪影響を与えること無しに、イーサネット経路またはリンクをテストするための方法であって、
    前記イーサネット経路またはリンクの対抗端部に結合された、少なくとも1つのイーサネットデバイスの組の間で、イーサネット経路またはリンクの上に非テストパケットを送信するステップであって、当該非テストパケットが、所定の帯域幅限界内を送信されるものと、
    前記イーサネット経路またはリンクの上にテストパケットを送信して、前記イーサネット経路またはリンクの送信特性をテストするステップであって、当該テストパケットが、前記イーサネット経路またはリンクに結合された、少なくとも1つのテストパケット生成器によって生成されるものであり、当該テストパケット生成器が、いつ、新たなテストパケットが生成されるべきかを決定するスケジューラと、前記スケジューラに応じて、前記イーサネット経路又はリンクの上を送信されるべき新たなテストパケットを構築するためのパケット生成器、とを含むものと、
    テスト及び非テストパケットの組み合わされた送信が、前記所定の帯域幅限界を超えることを回避するために、前記テストパケットの送信特性を動的に(dynamically)適応させる(adapting)ステップであって、当該回避が、以下の、
    送信クレジットブロック内に、前記所定の帯域幅限界内で送信するために利用可能なバイトの数を表すクレジットの量を格納するサブステップと、
    テストパケット又は非テストパケットが、前記イーサネット経路またはリンクを介して送信されるときに、毎回、送信するために利用可能な当該バイト数を低減するサブステップと、
    前記送信クレジットブロックに格納された前記クレジットの量が、前記新たなテストパケットが前記非テストパケットの送信を阻害すること無しに送信されることを許容するために十分であるときに、前記パケット生成器及び前記送信クレジットブロックに結合された送信ブロックから、前記イーサネット経路またはリンクの上に、新たなテストパケットを送信するサブステップと、
    によって為される、
    方法。
JP2010524592A 2007-09-13 2008-09-11 非試験トラフィックに影響を与えることなくイーサネット(登録商標)経路およびリンクを試験するためのシステム Active JP5318875B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US99362207P 2007-09-13 2007-09-13
US60/993,622 2007-09-13
PCT/IB2008/002365 WO2009034450A2 (en) 2007-09-13 2008-09-11 System for testing ethernet paths and links without impacting non-test traffic

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013141559A Division JP5709941B2 (ja) 2007-09-13 2013-07-05 非試験トラフィックに影響を与えることなくイーサネット(登録商標)経路およびリンクを試験するためのシステム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010539775A JP2010539775A (ja) 2010-12-16
JP2010539775A5 true JP2010539775A5 (ja) 2011-10-27
JP5318875B2 JP5318875B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=40452622

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010524592A Active JP5318875B2 (ja) 2007-09-13 2008-09-11 非試験トラフィックに影響を与えることなくイーサネット(登録商標)経路およびリンクを試験するためのシステム
JP2013141559A Active JP5709941B2 (ja) 2007-09-13 2013-07-05 非試験トラフィックに影響を与えることなくイーサネット(登録商標)経路およびリンクを試験するためのシステム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013141559A Active JP5709941B2 (ja) 2007-09-13 2013-07-05 非試験トラフィックに影響を与えることなくイーサネット(登録商標)経路およびリンクを試験するためのシステム

Country Status (4)

Country Link
US (8) US8139494B2 (ja)
EP (1) EP2198557B1 (ja)
JP (2) JP5318875B2 (ja)
WO (1) WO2009034450A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2198557B1 (en) 2007-09-13 2014-04-23 Accedian Networks Inc. System for testing ethernet paths and links without impacting non-test traffic
US9438503B2 (en) 2012-03-05 2016-09-06 Viavi Solutions Inc. Network services testing with pluggable transceivers
US8917596B2 (en) 2012-09-07 2014-12-23 Accedian Networks Inc. Automatic discovery and enforcement of service level agreement settings
US8867545B2 (en) 2012-09-25 2014-10-21 Accedian Networks Inc. Modified Ethernet preamble for inter line card communications in a modular communication chassis
US8738690B2 (en) 2012-10-10 2014-05-27 Cisco Technology, Inc. System and method for implementing network service level agreements (SLAs)
US20140160945A1 (en) 2012-12-06 2014-06-12 Accedian Networks Inc. Using bandwidth measurements to adjust cir and eir on a sub-rate link
US9450854B2 (en) 2013-03-14 2016-09-20 Exfo Inc. Pass-through test device
JP6984569B2 (ja) * 2018-09-07 2021-12-22 日本電信電話株式会社 ネットワーク装置、および、ネットワーク試験方法

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5937165A (en) * 1996-09-10 1999-08-10 Ganymede Software, Inc Systems, methods and computer program products for applications traffic based communications network performance testing
US6052362A (en) * 1996-09-30 2000-04-18 Cypress Semiconductor Corporation Ethernet repeater data path loopback
US6085248A (en) * 1997-02-11 2000-07-04 Xaqtu Corporation Media access control transmitter and parallel network management system
US6075773A (en) * 1998-03-17 2000-06-13 3Com Corporation Multi-user LAN packet generator
JP2000354046A (ja) * 1999-06-10 2000-12-19 Nec Corp Atm用導通試験信号送出装置
WO2001093470A1 (en) * 2000-05-26 2001-12-06 British Telecommunications Public Limited Company Test signalling
US6950963B1 (en) * 2000-05-30 2005-09-27 Agere Systems Inc. Control method and apparatus for testing of multiple processor integrated circuits and other digital systems
JP2002057704A (ja) * 2000-08-09 2002-02-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> パケット転送方法
JP3991581B2 (ja) 2000-11-21 2007-10-17 オムロン株式会社 Ssr
US6625764B1 (en) * 2000-11-28 2003-09-23 Nortel Networks Limited Testing using test packets containing random data
US7180867B2 (en) * 2000-12-26 2007-02-20 Lucent Technologies Inc. Apparatus and method for flow path based fault detection and service restoration in a packet based switching system
US7020807B2 (en) * 2001-09-19 2006-03-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Data communication bus traffic generator arrangement
JP3646792B2 (ja) * 2001-12-04 2005-05-11 日本電気株式会社 通信装置
TW569572B (en) * 2002-07-18 2004-01-01 Macronix Int Co Ltd Chip of multi-port Ethernet network switch and daisy chain test method thereof
US7746797B2 (en) * 2002-10-09 2010-06-29 Nortel Networks Limited Non-intrusive monitoring of quality levels for voice communications over a packet-based network
US7286482B2 (en) 2002-11-29 2007-10-23 Alcatel Lucent Decentralized SLS monitoring in a differentiated service environment
US7194661B1 (en) * 2002-12-23 2007-03-20 Intel Corporation Keep alive buffers (KABs)
GB2400770B (en) * 2003-04-17 2006-03-22 Agilent Technologies Inc Testing network communications
KR100526181B1 (ko) * 2003-05-13 2005-11-03 삼성전자주식회사 다양한 표준과 테스팅 수준을 지원하는 테스트 스트림생성 방법 및 장치
US7792115B2 (en) * 2003-07-21 2010-09-07 Qlogic, Corporation Method and system for routing and filtering network data packets in fibre channel systems
JP4208710B2 (ja) 2003-12-24 2009-01-14 富士通株式会社 フレーム伝送装置
JP2005236909A (ja) * 2004-02-23 2005-09-02 Fujitsu Ltd Ipネットワークの通信品質測定装置及び測定方法
US20050281392A1 (en) * 2004-06-18 2005-12-22 Covaro Networks, Inc. System and method for connection performance analysis
US20060045121A1 (en) 2004-08-25 2006-03-02 Monk John M Methods and systems for analyzing network transmission events
US7826470B1 (en) * 2004-10-19 2010-11-02 Broadcom Corp. Network interface device with flow-oriented bus interface
US7688734B2 (en) * 2005-05-16 2010-03-30 Alcatel-Lucent Usa Inc. Scheduling incoming packet traffic on an output link of a network device associated with a data network
JP2007005160A (ja) 2005-06-24 2007-01-11 Optrex Corp 有機elパネル
US20070047448A1 (en) * 2005-08-24 2007-03-01 Inventec Corporation Network equipment testing method and system
JP2007189476A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Fujitsu Access Ltd 障害監視制御システム
JP2007201878A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Nec Electronics Corp 通信システム、通信装置及び通信品質試験方法
US7743129B2 (en) * 2006-05-01 2010-06-22 International Business Machines Corporation Methods and arrangements to detect a failure in a communication network
JP5056762B2 (ja) * 2006-10-24 2012-10-24 富士通株式会社 データパケット送受信システム、データパケット送受信方法およびデータパケット送受信プログラム
US7636317B2 (en) * 2006-11-20 2009-12-22 Veriwave, Inc. Communications test system with multilevel scheduler
US20080195901A1 (en) * 2007-02-12 2008-08-14 Marvell Semiconductor Israel Ltd. Op-code based built-in-self-test
EP2198557B1 (en) 2007-09-13 2014-04-23 Accedian Networks Inc. System for testing ethernet paths and links without impacting non-test traffic

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010539775A5 (ja)
US8649271B2 (en) Testing network equipment
US8634308B2 (en) Path detection in trill networks
CN100495985C (zh) 快速检测以太网交换机环路故障的方法
RU2013121674A (ru) Способ и система передачи блоков пакетных данных устройств связи машинного типа через сетевой интерфейс в сети проекта долгосрочного развития
JP2009010961A5 (ja)
US7372813B1 (en) Virtual load balancing across a network link
FI20011380A0 (fi) Otsikkokenttien kompressiotunnisteen välittäminen datapakettiyhteydellä
JP5709941B2 (ja) 非試験トラフィックに影響を与えることなくイーサネット(登録商標)経路およびリンクを試験するためのシステム
JP2006005942A5 (ja)
GB2525352A (en) Transferring data between a first network node and a second network node
JP2008512949A5 (ja)
CN104717108B (zh) 基于主动测量和包间隔模型的网络瓶颈带宽测量方法
JP2013504245A5 (ja)
WO2008020401A3 (en) Decoupled connections
CN102104502A (zh) 一种基于Linux系统的以太网网络设备性能测试平台
WO2014036382A3 (en) Byte caching in wireless communication networks
KR20200118476A (ko) 통신 시스템에서 수동적 RTT(Round Trip Time) 지연을 결정하는 방법
JP2006067590A5 (ja)
WO2010025628A1 (zh) 一种物理层数据传输的方法、装置及系统
CN102143024B (zh) 一种负载均衡功能的测试方法、网络设备及测试系统
CN101330410B (zh) 远端环回测试方法、系统及交换机
RU2012135470A (ru) Повышение способности работы в реальном времени сетей ethernet
WO2012103828A2 (zh) 链路性能的测试方法和测试装置
US20120106336A1 (en) Data communication system and communication control method thereof