JP2010539717A - マイクロリソグラフィ用の掩蔽瞳を有する投影対物系 - Google Patents
マイクロリソグラフィ用の掩蔽瞳を有する投影対物系 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010539717A JP2010539717A JP2010525251A JP2010525251A JP2010539717A JP 2010539717 A JP2010539717 A JP 2010539717A JP 2010525251 A JP2010525251 A JP 2010525251A JP 2010525251 A JP2010525251 A JP 2010525251A JP 2010539717 A JP2010539717 A JP 2010539717A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- projection objective
- tube
- beam envelope
- optical surface
- useful light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001393 microlithography Methods 0.000 title claims abstract description 15
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 title claims abstract description 15
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 91
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000001900 extreme ultraviolet lithography Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 2
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/003—Light absorbing elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B17/00—Systems with reflecting surfaces, with or without refracting elements
- G02B17/02—Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system
- G02B17/06—Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system using mirrors only, i.e. having only one curved mirror
- G02B17/0647—Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system using mirrors only, i.e. having only one curved mirror using more than three curved mirrors
- G02B17/0657—Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system using mirrors only, i.e. having only one curved mirror using more than three curved mirrors off-axis or unobscured systems in which all of the mirrors share a common axis of rotational symmetry
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/0018—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means for preventing ghost images
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/005—Diaphragms
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70216—Mask projection systems
- G03F7/70233—Optical aspects of catoptric systems, i.e. comprising only reflective elements, e.g. extreme ultraviolet [EUV] projection systems
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lenses (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
Abstract
【選択図】図1
Description
投影対物系は、半導体構成要素及び他の微細構造構成要素の製造のための投影露光装置内のマイクロリソグラフィに用いられる。この場合、投影対物系は、一般的に、マスク又はレチクルとも呼ばれるフォトマスク又は光学レチクルのパターンを感光層で被覆した物体上に最大分解能を用いて縮小スケールで投影するように機能する。
この場合、絶えずより微細な構造を生成するために、一方で投影対物系の像側開口数(NA)を増大し、他方で絶えずより短い波長、20nmよりも短い波長、すなわち、今日用いられている極紫外(EUV)におけるものを用いる必要がある。
しかし、本発明は、EUV範囲における反射投影対物系に制限されず、より長い波長範囲に用いられる投影対物系において用いることができる。
そのような掩蔽を有する投影対物系の場合には、有用光が、像平面へと通過する前に、有用光の印加に向けて設けられた投影対物系の全ての光学面にこれらの光学面のうちの1つ又はそれよりも多くを省略することなく正しい順序で印加されることは、結像品質に対して重要である。
本発明の意味の範囲内では、有用光の「ビームエンベロープ」は、有用光束の周辺光線の全体、又は言い換えれば、有用光ビームのエンベロープであると理解すべきである。
反射屈折対物系、すなわち、反射光学要素と屈折光学要素の両方を有するものにおいて散乱光を抑制するための対策は、文献WO2006/128613に説明されている。
他の反射屈折投影対物系に対して上述の文献に説明されている更に別の対策は、有用光が印加されない領域で個々の光学要素上の散乱光を遮蔽するコーティングの付加に関連する。
上述の文献に説明されている更に別の対策は、投影対物系において、有用光ビームセグメントが重ならない2つの交差する有利光ビームセグメント間の間隙内に散乱光遮蔽絞りを導入することにある。
文献JP2004/246343Aは、散乱光の抑制に向けて、散乱光遮蔽要素として機能する有用光の伝播方向にプレート型の延長部を有する開口絞りを有する反射システムを説明している。
本発明は、結像特性が散乱光のより有効な抑制によって改善されるマイクロリソグラフィのための掩蔽された瞳を有する投影対物系を規定するといった目的に基づいている。
本発明による投影対物系では、2つの光学面の間の有用光のビームエンベロープは、外周は塞がれているが端部が開放されたチューブによって取り囲まれる。ビームエンベロープが、少なくとも1つのチューブによって取り囲まれるという事実は、有用光が妨害されることなくチューブを通過することができ、それに対して有用光のビームエンベロープに対して異なる伝播方向を有する散乱光、すなわち、望ましくない反射の結果として発生する光又は過剰開口光は、チューブによって実質的に遮蔽されるということを意味する。この目的のために、少なくとも1つのチューブは、内側及び/又は外側で吸光性を有することができる。
この場合には、上述の少なくとも1つのチューブは、2つのビームエンベロープの重ね合わせ領域内での有用光の妨害のない伝播を保証することが有利である。
この場合には、チューブは、第1のビームエンベロープの重ね合わせのない部分領域の全長にわたって延びることが好ましい。
上述の少なくとも1つのチューブが、2つの光学面の間で、好ましくはビームエンベロープ長の少なくとも50%にわたって、好ましくは全ビームエンベロープ長にわたって有用光のビームエンベロープを取り囲む場合には、一般的に、これらのチューブは、最適な散乱光抑制を保証するということができる。
チューブがビームエンベロープを接触なしに取り囲む場合には、それによってチューブが有用光の伝播を妨害することが阻止される。ビームエンベロープの伝播方向から単に若干逸脱する伝播方向を有する散乱光であっても、伝播することがチューブによって実質的に阻止されるので、チューブと有用光のビームエンベロープの間の距離が小さい程、チューブによる散乱光遮蔽も同様に有効になる。
有用光のビームエンベロープは、中間像の領域内では最小の外周を有し、従って、上述の少なくとも1つチューブが投影対物系内で大きい構造空間を占有しないようにこれらのチューブを同様に小さい外周を有するように形成することができるので、中間像の領域は、これらのチューブの配列に特に良好に適する。
この対策は、チューブの内部の幾何学形状のビームエンベロープの形状への適応の結果として、上述の最小限の距離が、ビームエンベロープの外周にわたって、更に、チューブが延びる全長にわたって守られるので、チューブが有用光のビームエンベロープを最小限の距離で取り囲む上述の対策のうちの1つとの関連で特に有利である。
ビームエンベロープが双切端円錐形である場合には、チューブは、好ましくは双切端円錐形状方式で形成されるか、又は少なくとも2つの切端円錐形チューブがビームエンベロープを取り囲む。
特に、中間像における有用光のビームエンベロープの双切端円錐形形状は、中間像の上流と中間像の下流の両方の有用光のビームエンベロープが、1つの双切端円錐形チューブ又は2つの切端円錐形チューブによって外周を取り囲まれるので有利である。
この対策は、光学面内の貫通孔を通じた散乱光の伝播を実質的に抑制することができ、その一方で有用光が貫通孔、厳密にはチューブを阻害されずに通過するといった更に別の利点を有する。本発明は、掩蔽された瞳を有する反射投影対物系、特に、EUVマイクロリソグラフィのための投影対物系に有利に適用することができる。
上述の特徴及び以下に説明するものは、それぞれに対して指定する組合せだけではなく、本発明の範囲から逸脱することなく他の組合せ又はそれ自体に用いることができることは言うまでもない。
本発明の例示的な実施形態を図面に示し、これらの図面を参照して以下に説明する。
投影対物系10の光軸は、OAによって表している。
光学面S1からS6の各々は、有用光の印加に向けて設けられた領域を有し、図1の図は、光学面S1からS6を有用光の印加に向けて設けられた領域だけによって例示している。
更に、中間像Zが、光学面S4とS5の間に置かれる。中間像Zに起因して、光学面S4とS5の間の有用光のビームエンベロープSHは、双円錐又は双切端円錐の形状を有し、この形状の外周が最も幅狭な位置は中間像Z内に位置する。
この場合、例えば、光学面S1,S2,S3,又はS4のうちの1つにおいて生成された散乱光、又は過剰開口光を含む散乱光が、直接像平面Bへと貫通孔A2及び貫通孔A1を通過することを阻止するために、光学面S4とS5の間の有用光のビームエンベロープSHは、ビームエンベロープSHの部分長にわたってチューブ12によって囲まれ、このチューブが、散乱光を遮蔽するか又は散乱光が伝播するのを阻止する。
チューブ12は、上述のものとは対照的に外周が完全に塞がれ、好ましくは内側及び/又は外側で吸光性を有する外周壁18を有する。
図1によると、チューブ12は、光学面S4とS5の間で部分長だけにわたって、厳密には、有用光のビームエンベロープが光学面S3とS4の間の有用光のビームエンベロープ、光学面S5とS6の間のビームエンベロープ、又は光学面S6と像平面の間のビームエンベロープと重ならない領域内で有用光のビームエンベロープを取り囲む。
従って、この場合、チューブ12は、光学面S4とS5の間で有用光のビームエンベロープの全長にわたって延び、チューブ12内では、このビームエンベロープは、光学面S3とS4の間、S5とS6の間、又はS6と像平面の間のビームエンベロープと重ならない。
チューブ12は、光学面S4とS5の間で可能な限り最小限の距離で有用光のビームエンベロープを取り囲むが、ビームエンベロープSHには接触しない。
投影対物系10では、チューブ12は、中間像Zの近くに配置されるが、光学面S3に起因する構造的理由によって中間像Zにまでは到達することができない。
投影対物系20は、物体平面Oと像平面Bの間で光伝播の順に8つの光学面S1からS8を有し、光学面S6は、貫通孔A1を有し、光学面S5は、貫通孔A2を有し、光学面S8は、貫通孔A3を有し、光学面S7は、貫通孔A4を有する。
光学面S1からS8の配列は、Z1に第1の中間像を生成し、Z2に第2の中間像を生成する。
チューブ22は、図3に示しているように、中間像Z1内及び中間像Z1の両側で有用光のビームエンベロープを取り囲む。
更に、チューブ22は、光学面S6内の貫通孔A1を通過し、それによってチューブ22を特に貫通孔A1に機械的に固定することが可能になる。
中間像Z1の両側の有用光のビームエンベロープは、双切端円錐の形状を有するので、チューブ22は、同様に双切端円錐として有利に形成される。
チューブ12と同様に、チューブ22は、その縦方向の端部24及び26で開放されており、関連の波長範囲の光に対して不透明であり、好ましくは、内側及び/又は外側で吸光性を有する。
双切端円錐形のチューブ22の代わりに、図3の投影対物系20におけるチューブ22の位置に図2によるチューブを2つ配置することができ、この場合、これらのチューブは、相応に幅狭端部が互いに対面するように配置される。
投影対物系30は、物体平面Oと像平面Bの間に合計で10個の光学面S1からS10を有し、これらの光学面は、投影対物系30が反射光学性であるようにミラーとして設けられる。
投影対物系30は、Z1,Z2,及びZ3において3つの中間像を生成する。図3と同様に、図5にはビーム束の掩蔽された部分領域を示していない。
投影対物系30では、光学面S4とS5の間の中間像Z1の領域内の有用光のビームエンベロープは、有用光の隣接するビームエンベロープとの重ね合わせがない部分長にわたってチューブ32によって囲まれ、更に、光学面S6とS7の間の有用光のビームエンベロープは、第2のチューブ34によって囲まれる。
中間像Z2の領域内では、光学面S8は、貫通孔A1を有し、チューブ34は、その中に有利に配置される。更に、別の貫通孔が光学面S7,S9,S10に置かれ、これらの貫通孔は、A2,A3,及びA4で表している。
上述の投影対物系10,20,及び30は、特に、EUVリソグラフィにおける使用に適している。
12 チューブ
S4 第1の光学面
S5 第2の光学面
SH ビームエンベロープ
Claims (12)
- 有用光の印加に向けて設けられた第1の領域を有する第1の光学面(S4,S6)を含み、かつ有用光の印加に向けて設けられた第2の領域を有する少なくとも1つの第2の光学面(S5,S7)を含み、該有用光のビームエンベロープ(SH)が、投影対物系の作動中に該第1の領域と該第2の領域の間に延びる、マイクロリソグラフィのための掩蔽された瞳を有する投影対物系であって、
光伝播方向に入射側と出射側とで開放され、かつ散乱光を遮蔽するように機能する少なくとも1つのチューブ(12;22;32,34)が、第1の光学面(S4,S6)と第2の光学面(S5,S7)の間に配置され、該チューブの壁が、有用光の波長範囲内で不透明であり、該チューブは、ビームエンベロープ(SH)の少なくとも部分長にわたって該有用光の該伝播方向に延び、かつ該ビームエンベロープ(SH)の外周を取り囲む、
ことを特徴とする投影対物系。 - 前記第1の光学面(S4,S6)と前記第2の光学面(S5,S7)の間の前記有用光の前記ビームエンベロープ(SH)は、第1のビームエンベロープであり、かつ該第1のビームエンベロープの部分長にわたって該有用光の第2のビームエンベロープによって重ね合わされ、前記チューブ(12;22;32,34)は、該第1のビームエンベロープの重ね合わせのない部分領域の少なくとも部分長にわたって延びていることを特徴とする請求項1に記載の投影対物系。
- 前記チューブ(12;22;32,34)は、前記第1のビームエンベロープの前記重ね合わせのない部分領域の全長にわたって延びていることを特徴とする請求項2に記載の投影対物系。
- 前記チューブ(12;22;32,34)は、前記ビームエンベロープ(SH)を最小限の距離ではあるが接触せずに取り囲むことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の投影対物系。
- 前記距離は、2mmよりも短く、より好ましくは1mmよりも短く、より好ましくは0.2mmよりも短いことを特徴とする請求項4に記載の投影対物系。
- 中間像(Z;Z1,Z2;Z1,Z2,Z3)が、前記第1の光学面(S4)と前記第2の光学面(S5)の間に発生され、
前記チューブ(12;22;32,34)は、少なくとも前記中間像(Z;Z1,Z2;Z1,Z2,Z3)の近くに配置される、
ことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の投影対物系。 - 前記チューブ(12;22;32,34)の内部の幾何学形状が、前記ビームエンベロープ(SH)の形状に適応していることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の投影対物系。
- 前記チューブ(12;22;32,34)は、切端円錐形状方式で形成されることを特徴とする請求項7に記載の投影対物系。
- 前記チューブ(22;32,34)は、双切端円錐形状方式で形成され、又は少なくとも2つの切端円錐形状チューブ(12)が、前記ビームエンベロープを取り囲むことを特徴とする請求項7又は請求項8に記載の投影対物系。
- 貫通孔が設けられた第3の光学面(S6)が、前記第1の光学面(S4)と前記第2の光学面(S5)の間に配置され、該貫通孔は、前記有用光を通過させるように機能し、前記チューブ(12;22,34)は、該貫通孔に又は該貫通孔の領域に配置されることを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の投影対物系。
- 反射光学性であることを特徴とする請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の投影対物系。
- EUVマイクロリソグラフィのために設計されることを特徴とする請求項11に記載の投影対物系。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US97417107P | 2007-09-21 | 2007-09-21 | |
DE102007046398.9 | 2007-09-21 | ||
DE102007046398 | 2007-09-21 | ||
US60/974,171 | 2007-09-21 | ||
PCT/EP2008/007807 WO2009036975A1 (en) | 2007-09-21 | 2008-09-18 | Projection objective with obscurated pupil for microlithography |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015009927A Division JP5995229B2 (ja) | 2007-09-21 | 2015-01-22 | マイクロリソグラフィ用の掩蔽瞳を有する投影対物系 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010539717A true JP2010539717A (ja) | 2010-12-16 |
JP2010539717A5 JP2010539717A5 (ja) | 2011-11-04 |
JP5885098B2 JP5885098B2 (ja) | 2016-03-15 |
Family
ID=40029050
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010525251A Expired - Fee Related JP5885098B2 (ja) | 2007-09-21 | 2008-09-18 | マイクロリソグラフィ用の掩蔽瞳を有する投影対物系 |
JP2015009927A Expired - Fee Related JP5995229B2 (ja) | 2007-09-21 | 2015-01-22 | マイクロリソグラフィ用の掩蔽瞳を有する投影対物系 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015009927A Expired - Fee Related JP5995229B2 (ja) | 2007-09-21 | 2015-01-22 | マイクロリソグラフィ用の掩蔽瞳を有する投影対物系 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20100208225A1 (ja) |
EP (1) | EP2191331B1 (ja) |
JP (2) | JP5885098B2 (ja) |
KR (1) | KR101433424B1 (ja) |
CN (1) | CN101802717B (ja) |
TW (1) | TWI447528B (ja) |
WO (1) | WO2009036975A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014013380A (ja) * | 2012-06-08 | 2014-01-23 | Canon Inc | 高開口数結像に対して全反射を用いる反射屈折光学系 |
JP2017161921A (ja) * | 2012-02-06 | 2017-09-14 | 株式会社ニコン | 反射結像光学系、結像方法、露光装置、露光方法、およびデバイス製造方法 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102009046685A1 (de) * | 2009-11-13 | 2011-05-26 | Carl Zeiss Smt Gmbh | Abbildende Optik |
CN102402135B (zh) * | 2011-12-07 | 2013-06-05 | 北京理工大学 | 一种极紫外光刻投影物镜设计方法 |
CN102436058B (zh) * | 2011-12-14 | 2013-08-21 | 北京理工大学 | 一种用于深紫外波段的全球面折反式准直物镜 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001185480A (ja) * | 1999-10-15 | 2001-07-06 | Nikon Corp | 投影光学系及び該光学系を備える投影露光装置 |
JP2003045782A (ja) * | 2001-07-31 | 2003-02-14 | Canon Inc | 反射型縮小投影光学系及びそれを用いた露光装置 |
JP2005086148A (ja) * | 2003-09-11 | 2005-03-31 | Nikon Corp | 極端紫外線光学系及び露光装置 |
JP2006049815A (ja) * | 2004-07-02 | 2006-02-16 | Canon Inc | 露光装置 |
JP2006269942A (ja) * | 2005-03-25 | 2006-10-05 | Canon Inc | 露光装置及びデバイス製造方法 |
US20060232867A1 (en) * | 2004-12-23 | 2006-10-19 | Hans-Jurgen Mann | Catoptric objectives and systems using catoptric objectives |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2726574A (en) * | 1950-09-11 | 1955-12-13 | Leitz Ernst Gmbh | Reflecting mirror and lens objective of the cassegrain type |
US3119892A (en) * | 1960-07-01 | 1964-01-28 | Farrand Optical Co Inc | Catadioptric system |
US3761158A (en) * | 1972-06-16 | 1973-09-25 | Optigon Res & Dev Corp | Telescope having immersed mirror stabilizer |
IL85908A (en) * | 1988-03-29 | 1992-06-21 | Israel State | Dual field of view optical system |
US6013598A (en) * | 1996-02-02 | 2000-01-11 | Exxon Research And Engineering Co. | Selective hydrodesulfurization catalyst |
US6031598A (en) * | 1998-09-25 | 2000-02-29 | Euv Llc | Extreme ultraviolet lithography machine |
EP1093021A3 (en) * | 1999-10-15 | 2004-06-30 | Nikon Corporation | Projection optical system as well as equipment and methods making use of said system |
JP2005057154A (ja) * | 2003-08-07 | 2005-03-03 | Canon Inc | 露光装置 |
US20050086148A1 (en) * | 2003-10-20 | 2005-04-21 | Woodruff Kevin G. | Investment structures, methods and systems involving derivative securities |
WO2006069725A1 (de) * | 2004-12-23 | 2006-07-06 | Carl Zeiss Smt Ag | Hochaperturiges objektiv mit obskurierter pupille |
US7471451B2 (en) * | 2005-10-14 | 2008-12-30 | Flir Systems, Inc. | Multiple field of view optical system |
-
2008
- 2008-09-18 EP EP08802330.4A patent/EP2191331B1/en not_active Not-in-force
- 2008-09-18 JP JP2010525251A patent/JP5885098B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-09-18 WO PCT/EP2008/007807 patent/WO2009036975A1/en active Application Filing
- 2008-09-18 KR KR1020107007572A patent/KR101433424B1/ko active IP Right Grant
- 2008-09-18 TW TW097135898A patent/TWI447528B/zh not_active IP Right Cessation
- 2008-09-18 CN CN200880108261.8A patent/CN101802717B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-03-12 US US12/723,456 patent/US20100208225A1/en not_active Abandoned
-
2015
- 2015-01-22 JP JP2015009927A patent/JP5995229B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2018
- 2018-02-12 US US15/894,293 patent/US20180164474A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001185480A (ja) * | 1999-10-15 | 2001-07-06 | Nikon Corp | 投影光学系及び該光学系を備える投影露光装置 |
JP2003045782A (ja) * | 2001-07-31 | 2003-02-14 | Canon Inc | 反射型縮小投影光学系及びそれを用いた露光装置 |
JP2005086148A (ja) * | 2003-09-11 | 2005-03-31 | Nikon Corp | 極端紫外線光学系及び露光装置 |
JP2006049815A (ja) * | 2004-07-02 | 2006-02-16 | Canon Inc | 露光装置 |
US20060232867A1 (en) * | 2004-12-23 | 2006-10-19 | Hans-Jurgen Mann | Catoptric objectives and systems using catoptric objectives |
JP2006269942A (ja) * | 2005-03-25 | 2006-10-05 | Canon Inc | 露光装置及びデバイス製造方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017161921A (ja) * | 2012-02-06 | 2017-09-14 | 株式会社ニコン | 反射結像光学系、結像方法、露光装置、露光方法、およびデバイス製造方法 |
US10025195B2 (en) | 2012-02-06 | 2018-07-17 | Nikon Corporation | Reflective image-forming optical system, exposure apparatus, and device manufacturing method |
US10599042B2 (en) | 2012-02-06 | 2020-03-24 | Nikon Corporation | Reflective image-forming optical system, exposure apparatus, and device manufacturing method |
US10976669B2 (en) | 2012-02-06 | 2021-04-13 | Nikon Corporation | Reflective image-forming optical system, exposure apparatus, and device manufacturing method |
JP2014013380A (ja) * | 2012-06-08 | 2014-01-23 | Canon Inc | 高開口数結像に対して全反射を用いる反射屈折光学系 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2191331B1 (en) | 2017-05-31 |
JP2015084454A (ja) | 2015-04-30 |
EP2191331A1 (en) | 2010-06-02 |
JP5885098B2 (ja) | 2016-03-15 |
CN101802717B (zh) | 2014-01-29 |
KR20100076966A (ko) | 2010-07-06 |
US20180164474A1 (en) | 2018-06-14 |
JP5995229B2 (ja) | 2016-09-21 |
CN101802717A (zh) | 2010-08-11 |
US20100208225A1 (en) | 2010-08-19 |
KR101433424B1 (ko) | 2014-08-26 |
TW200921293A (en) | 2009-05-16 |
TWI447528B (zh) | 2014-08-01 |
WO2009036975A1 (en) | 2009-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5996892B2 (ja) | 遮光瞳を有する高開口率対物光学系 | |
JP4125506B2 (ja) | 8枚の反射鏡を用いたマイクロリソグラフィ用の投影光学系 | |
JP6182224B2 (ja) | マイクロリソグラフィ投影対物レンズ | |
JP5995229B2 (ja) | マイクロリソグラフィ用の掩蔽瞳を有する投影対物系 | |
JP6010032B2 (ja) | Euv投影露光系のためのミラー、光学系、及び構成要素を生成する方法 | |
JP5982429B2 (ja) | 絞りを有する投影対物系 | |
JP5067674B2 (ja) | 投影光学系、露光装置、およびデバイス製造方法 | |
JP4496782B2 (ja) | 反射光学系及び露光装置 | |
JP5162560B2 (ja) | フライアイインテグレータ、イルミネータ、リソグラフィ装置および方法 | |
JP2008304711A (ja) | 投影光学系、露光装置、およびデバイス製造方法 | |
JP2010527160A (ja) | マイクロリソグラフィ用投影対物器械及び投影露光装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110912 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110912 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121011 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130111 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130121 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130212 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131125 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140225 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140304 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140317 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140325 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140425 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140526 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140922 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150122 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150129 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20150220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5885098 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |