JP2010539415A - 金属シリンダヘッドガスケット - Google Patents

金属シリンダヘッドガスケット Download PDF

Info

Publication number
JP2010539415A
JP2010539415A JP2010524980A JP2010524980A JP2010539415A JP 2010539415 A JP2010539415 A JP 2010539415A JP 2010524980 A JP2010524980 A JP 2010524980A JP 2010524980 A JP2010524980 A JP 2010524980A JP 2010539415 A JP2010539415 A JP 2010539415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
metal
active layer
active
metal gasket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010524980A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5736585B2 (ja
Inventor
シュミッツ,ヨルグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Federal Mogul LLC
Original Assignee
Federal Mogul LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Federal Mogul LLC filed Critical Federal Mogul LLC
Publication of JP2010539415A publication Critical patent/JP2010539415A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5736585B2 publication Critical patent/JP5736585B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/08Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
    • F16J15/0818Flat gaskets
    • F16J15/0825Flat gaskets laminated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/08Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
    • F16J15/0818Flat gaskets
    • F16J2015/085Flat gaskets without fold over

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

金属ガスケットは、整列された流体運搬開口部を有する少なくとも2つの金属層を有する。金属層のうちの1つはキャリヤ層とアクティブ層とを含む。アクティブ層は、開口部に外接する、隆起した金属封止ビーズを有する。キャリヤ層とアクティブ層とは、少なくとも部分的に共面であり、面内において、キャリヤ層とアクティブ層との間の少なくとも1つのカットアウト領域により、互いから間隔を置かれる。カットアウト領域は、アクティブ層がキャリヤ層の面から移動して出ることを可能にし、したがって、アクティブ層は、組立ておよび使用中において、対向する表面間の封止係合に対して自己調整可能である。

Description

発明の背景
この出願は、2007年9月11日に出願された、米国仮出願連続番号第60/971,307番への優先権を主張し、引用によってここに援用される。
1. 技術分野
この発明は、一般に内燃機関に関し、より特定的には、それのための金属製シリンダヘッドガスケットに関する。
2. 関連する技術
シリンダヘッドとエンジンブロックとの対向する表面間の封止を確立するために、金属性ガスケットが、内部エンジン適用例において広く用いられる。封止は、典型的には、燃焼ガス、油、冷却剤などのような流体の漏れを防ぐために形成される。ガスケットは、典型的には、金属からなるいくつかの連続的な平面シートまたは層から構築され、適切な開口部を有して、シリンダボア、シリンダブロックとエンジンブロックとの間の流体の流れ、およびシリンダブロックをエンジンブロックに連結する固定具に対応する。層は弾力的に圧縮可能な、複数層構造を与えるよう積層される。少なくとも1つの外側の層は、典型的には、その層の面から外向きに延在する環状のビーズを規定するようエンボス加工され、ビーズはシリンダボアを取り囲むよう形成される。したがって、シリンダヘッドがエンジンブロックに固定されるとき、ビーズは、エンジンブロックとシリンダヘッドとの対向する表面間で弾力的に圧縮されることにより、ビーズとそれぞれの表面の間との封止面を規定して、関連付けられた流体または気体の漏れを防ぐ。
適用の際、シリンダボア開口部のまわりにおいて封止を確立する能力は、シリンダライナオーバスタンドと称されることもある、シリンダライナがエンジンブロックの対面表面より上を延在するさまざまな度合いより、複雑になり得る。シリンダブロックがエンジンブロックに固定されると、シリンダライナオーバスタンドのさまざまな度合いは、ガスケットのビーズが、互いからの異なる圧力の下で軸方向に圧縮される結果となり得る。さらに、個々のシリンダライナのオーバスタンドが非均一な場合、それぞれのビーズは、ガスケットの面に対して斜めになった関係で、および/またはガスケットの残りのビーズに対して斜めになった関係で、圧縮され得る。信頼できる封止を確立する難しさは、それぞれのピストンの圧縮行程と排気行程との間で一般に経験されるように、使用中の個々のシリンダライナの動きによってさらに複雑になる。封止の難しさは、大部分は、ガスケット層のビーズが、シリンダライナの個々の動きで、互いに対して軸方向に浮動するか、斜めになるか、または軸方向に動くというそれらの能力において制限される結果である。したがって、ビーズがそれぞれのシリンダライナの動きに追従できない能力は、一般に結果として流体漏れとなり、それによって、エンジンの効率および耐用年数を減じる。
発明の概要
この発明の1つの局面に従って構築された金属ガスケットは、整列された流体運搬開口部を有する少なくとも2つの金属層を含み、金属層の少なくとも1つはキャリヤ層とアクティブ層とを含む。アクティブ層は、開口部に外接する、隆起した金属封止ビーズを有する。キャリヤ層とアクティブ層とは少なくとも部分的に共面であり、面内においてキャリヤ層とアクティブ層との間の少なくとも1つのカットアウト領域によって互いから間隔を置かれる。カットアウト領域はアクティブ層が移動してキャリヤ層の面から出ることを可能にし、したがって、アクティブ層は、組立ておよび使用中に、対向する表面間の封止係合に対して自己調整ができる。
この発明の別の局面は、複数の整列された流体運搬開口部をともなう少なくとも2つの金属層を有する複数層金属ガスケットを含む。金属層の少なくとも1つは、概ね平面の表面をともなうキャリヤ層、および複数のアクティブ層を有し、アクティブ層の各々は、流体運搬開口部のうちの分離した1つに外接する隆起した金属封止ビーズを有する。キャリヤ層とアクティブ層とは、少なくとも部分的に、互いから、少なくとも1つのカットアウト領域によって分離される。カットアウト領域は、アクティブ層が、互いに対して、およびキャリヤ層の面から出て、移動することを可能にし、したがって、アクティブ層は、組立ておよび使用中に、対向する表面間の封止係合に対して自己調整ができる。
従って、この発明のさまざまな局面に従って構築された金属ガスケットは、オーバスタンド条件を示すシリンダライナ適用例でのように、対向する表面が非均一な高さを有するときでさえ、対向する表面間における信頼できる封止を与える。さらに、これらのガスケットは、一体式部材として構築され、それによって、それらの組立てを容易かつ経済的なものにし、さらに、それらガスケットは製造および使用においても経済的であり、使用中における長い寿命を与える。
この発明のこれらならびに他の特徴および利点は、同様の特徴には同様の参照番号が付される、現在好ましい実施例および最良のモードの以下の詳細な説明、特許請求の範囲、ならびに添付の図面に関連して考慮された時、より容易に理解されることとなる。
この発明の1つの現在好ましい実施例に従って構築された金属ガスケットの断片的な平面図である。 図1の線2−2に概ね沿ってとられた、拡大した断面図である。 この発明の第1の代替実施例に従って構築された金属ガスケットの断片的な平面図である。 この発明のさらなる代替実施例に従って構築された金属ガスケットの、線4−7に概ね沿って得られた断片的な断面図である。 この発明のさらなる代替実施例に従って構築された金属ガスケットの、線4−7に概ね沿って得られた断片的な断面図である。 この発明のさらなる代替実施例に従って構築された金属ガスケットの、線4−7に概ね沿って得られた断片的な断面図である。 この発明のさらなる代替実施例に従って構築された金属ガスケットの、線4−7に概ね沿って得られた断片的な断面図である。
現在好ましい実施例の詳細な説明
図面をより詳細に参照して、図1および図2は、この発明の1つの現在好ましい実施例に従って構築された複数層金属性ガスケット10を示す。ガスケット10は、内燃機関のシリンダヘッド14とエンジンブロック16との間に延在する複数のシリンダボア12およびさまざまな他の流体通路または開口部のまわりにおいて信頼できる流体の密封を形成するシリンダヘッドガスケットとして特に有用である。ガスケット10は、以下キャリヤ層と称され、主にガスケットをワンピースアセンブリとしてユニット化するためのキャリヤ層部18と、以下アクティブ層と称され、さまざまな開口部のまわりにおいてそれぞれの封止を確立するためのアクティブ層部20とを有する。封止を確立することを容易にするために、アクティブ層20は、シリンダボア12および他の開口部、たとえば固定具開口部23などに外接するよう形状化された、少なくとも1つの、好ましくは複数の隆起した封止ビーズ22を有する。キャリヤ層18は、シリンダヘッド14およびエンジンブロック16のそれぞれ対向する表面26、28の間において締付けられるよう適合された概ね平面の表面24を有し、アクティブ層20は、組立ておよび使用中において、キャリヤ層18の面24に対して少なくとも部分的に、またはキャリヤ層18の面24から少なくとも部分的に出て、概ね自由に浮動または移動する。したがって、アクティブ層20の封止ビーズ22は、さまざまなシリンダボア12間における変動するシリンダライナオーバスタンド(これはシリンダライナ30とエンジンブロック16の上部表面26との間の高さの変動を示すよう用いられる技術用語であり、シリンダライナ30の上部表面32またはフランジはエンジンブロック16の表面26より上を延在する)の条件においてさえ、それぞれの開口部12のまわりにおいて実質的な流体の密封を維持することができる。ガスケットは、使用において、さまざまなシリンダライナオーバスタンドにわたり、信頼できる流体密封を与えるのみならず、シリンダライナ30およびエンジンブロック16の公差を、エンジンの動作効率上の不利益な影響を有さずに増加させることを可能にすることにより、製造効率を増加させる。
ガスケット10は、少なくとも2つの金属層34、36が、溶接ジョイント、杭、または好適な接着剤などで、互いに対して動作可能に取付けられ、少なくとも1つの、好ましくは複数の整列された流体運搬開口部38がそれぞれのシリンダボア12との同心整列のためにサイズ決めされる。図1には両方の金属層として示される、金属層のうちの少なくとも1つは、キャリヤ層18、および封止されているシリンダボアの数に対応する適切な数のアクティブ層20を有して構築される。層34、36は、好ましくはばね鋼から構築されるが、ばね状の特性を与えることができる任意の熱処理可能な鋼からそれらを構築することも考えられる。各アクティブ層20はキャリヤ層18の面24から外向きに延在する封止ビーズ22を有し、2つの層34、36の封止ビーズ22は互いと入れ子になるよう構成され得、または図5に示されるように、互いから遠ざかって延在するよう形成され得る。キャリヤ層18は、好ましくは、適切な数の固定具が開口部23を通り、それぞれの固定具(図示せず)が、シリンダヘッドをエンジンブロックに組立てる間に、そこを通過することを可能にするよう形成される。
図2に示されるように、2つの層34、36は、中間層40によって互いから分離されて示され、中間層40は好ましくは金属から形成される。中間層40は、スペーサ層、付加的な封止増強層、および/または変形制限部として作用して、封止ビーズ22の弾性変形の量を制限し、シリンダヘッド14およびエンジンブロック16の対向する封止面26、28の間で確立された封止の保全性を最大にし得る。中間層40は、ここにおいては、付加的な隆起した封止ビーズ42が他の2つの層34、36の封止ビーズ22と入れ子になるよう構成され、ガスケット10の封止効果を増強させる。
層34、36の各々は、キャリヤ層18とアクティブ層20との間に形成され、カットアウト領域と称される、少なくとも1つの貫通開口部44を有する。図1に示されるように、カットアウト領域44は、キャリヤ層18とアクティブ層20との間を、キャリヤ層18とアクティブ層20とを互いに対して径方向に間隔を置かれた関係で取付けるよう延在する、複数のウェブ46を規定する。ウェブ46は、好ましくは、キャリヤ層18およびアクティブ層20とともに、一体式の、1片の材料として形成され、アクティブ層20が組立ておよび使用の際に移動してキャリヤ層18の面24から少なくとも部分的に出ることを可能にするよう可撓性がある。所望されるなら、ウェブ46を、キャリヤ層18、アクティブ層20から分離した1片の材料として構築し、その後、たとえば溶接ジョイントを介して、それらに取付け得ることが企図される。図2に示されるように、中間層40はカットアウト領域44を横切って延在して示されるが、もし所望ならば、1つの動作または二次的動作で外側層34、36と結合する開口部を有するよう構築されることも考えられる。中間層40は、好適な厚みおよび好適な可撓性を有して構築されて、アクティブ層20のキャリヤ層18に関する前述の動きを可能にすることが、認識されるべきである。
カットアウト領域44は、少なくとも部分的にそれぞれの封止ビーズ22、42およびシリンダボア12に外接する。2つ以上のカットアウト領域44が使用される場合、カットアウト領域44は、互いに対して任意の好適な周方向関係において間隔を置くことができ、好ましくはウェブ46によってそれぞれのビーズ22、42に関して対称的に間隔を置かれる。カットアウト領域44は、好ましくは、組合わされた領域がウェブ46の総領域より大きく、アクティブ層20がキャリヤ層18の面24に対して動く能力を最大にする。したがって、ウェブ46は好ましくは最小の幅および厚みを有して構築される。さらに、アクティブ層20のキャリヤ層18の面24に対する動きを促進するために、それぞれの層34、36のカットアウト領域44および恐らくは中間層40は好ましくは互いとミラーリングされた関係にて構成されるが、所望ならば、それらを他の態様で形成することもできる。
したがって、上に論じられるように構築されたガスケット10で、信頼できる封止をシリンダボア12のまわりにおいて封止ビーズ22、42を介して確立し維持することができる。組立ておよび使用において、封止ビーズ22、42は、シリンダヘッド14およびエンジンブロック16の対向する表面26、28との封止係合にとどまることにより、シリンダボア12のまわりにおいて流体の密封を維持することができる。封止は、ガスケット10のアクティブ層20がキャリヤ層18に対して浮動または移動することができる結果として維持される。したがって、図2に示されるように、シリンダライナ30がエンジンブロック16の表面26より上において延在する場合、各シリンダライナ30が表面26より上において概ね同じ距離を延在しても、または、互いに対して、および/もしくは表面26に対して異なる距離を延在しても、ガスケット10はオーバスタンドに互いから独立して対応して、流体の密封を確立し維持することができる。さらに、シリンダライナ30のオーバスタンドがその円周のまわりにおいて変動する場合、アクティブ層20はさらにそれに従って浮動して、流体の密封を形成し維持することができる。
図3および図4では、この発明に従って構築された別の実施例のガスケット110は、キャリヤ層118から完全に別個であり分離される複数のアクティブ層120を含む。各アクティブ層120は、キャリヤ層118から、それらの間を周方向に延在する開口部またはカットアウト領域144によって分離される。アクティブ層120をキャリヤ層118に対して径方向に静止する位置に維持するために、アクティブ層120を、たとえば溶接ジョイント、かしめ動作または接着剤によって、中間層140に取付けることができる。したがって、アクティブ層120は、キャリヤ層118の材料からバイアスまたは影響を経験せずに、キャリヤ層118の面から自由に少なくとも部分的に出て浮動することができ、ここにおいて、中間層140の材料は、相対的な動きを、たわみによって、必要なように与える。ガスケット110上の圧縮負荷を規制することを容易にするために、アクティブ層120は、キャリヤ層118(図4)の厚み(t2)から増大した厚み(t1)を有する金属から構築されることにより、変形制限部として作用し得る。そうでない場合、ガスケット110は、上に論じられた実施例におけるガスケット10と同じである。
図5では、この発明に従って構築された別の実施例のガスケット210が示される。ガスケット210は、図3に示されるそれと類似しており、複数のアクティブ層220は周方向カットアウト領域244によってキャリヤ層218から完全に分離されているが、中間層240が有する対向する側部上のアクティブ層220は、封止ビーズ222が中間層240および互いから遠ざかるように軸方向に外向きに延在する。さらに、中間層240は、圧縮負荷制限部として作用するよう増大した厚みを有する金属層から構築されて示される。
図6では、この発明に従って構築された別の実施例のガスケット310が示される。ガスケット310は図4に示される実施例に類似しているが、中間層340は、アクティブ層とキャリヤ層との間のカットアウト領域344内に含まれる環状の段差48を有する。段差48は、オフセットされた、概ね平行の平面領域Pl、P2を規定し、一方の領域Plを他方の領域P2に対して軸方向に隆起させることにより、負荷制限部として作用する。段差48を、必要に応じて、任意の好適な傾斜角および高さを有し、圧縮に対する所望の抵抗を得るように構築し得ることが認識されるべきである。
図7では、この発明に従って構築されたさらに別の実施例のガスケット410は、キャリヤ層418から完全に別個であり分離されるアクティブ層420を含む。アクティブ層420は、キャリヤ層418から、外接する開口部またはカットアウト領域444によって分離される。アクティブ層420をキャリヤ層418に対して径方向に静止する位置に維持するために、アクティブ層420およびキャリヤ層418は、中間層440に、たとえば溶接ジョイント、かしめ動作または接着剤によって取付けることができる。したがって、中間層440は必要な相対的運動を屈曲により与え、アクティブ層420は、キャリヤ層418からの不適当なバイアスまたは影響なく、キャリヤ層418の面から少なくとも部分的に出て浮動することができる。ガスケット410上の圧縮負荷を規制することを容易にするために、アクティブ層420は、キャリヤ層418の厚み(t2)から増大した厚み(t1)を有する金属から構築されることにより、変形制限部として作用し得る。さらに、中間層440は、隆起した封止ビーズ442がアクティブ層420において封止ビーズ422と入れ子になるよう構成され得る。さらに、概ね平坦であるとしてここで表される別の層50を、アクティブ層420、キャリヤ層418から中間層の対向する側部に取付けることができる。
明らかに、上記の教示に照らして、この発明の多くの修正および変形が可能である。したがって、特許請求の範囲内で、この発明は特に記載されたのとは異なる態様で実施されてもよいことが理解される。

Claims (31)

  1. 整列された流体運搬開口部を有する少なくとも2つの金属層を含み、前記金属層の少なくとも1つは、少なくとも部分的に互いと共面であるキャリヤ層とアクティブ層とを含み、前記アクティブ層は前記開口部に外接する隆起した金属封止ビーズを有し;
    前記キャリヤ層と前記アクティブ層とは、面内において、前記キャリヤ層と前記アクティブ層との間の少なくとも1つのカットアウト領域によって互いから間隔を置かれ、前記カットアウト領域は前記アクティブ層が移動して前記キャリヤ層の面から出ることを可能にする、金属ガスケット。
  2. 前記キャリヤ層と前記アクティブ層とは、前記カットアウト領域の少なくとも2つによって互いから間隔を置かれ、前記カットアウト領域は、前記キャリヤ層と前記アクティブ層との間を延在し前記キャリヤ層と前記アクティブ層とを互いに対して取付けるウェブによって、前記ビーズのまわりにおいて互いから周方向に間隔を置かれる、請求項1に記載の金属ガスケット。
  3. 前記ウェブは、前記キャリヤ層および前記アクティブ層と一片の材料として形成される、請求項2に記載の金属ガスケット。
  4. 前記カットアウト領域は前記ビーズのまわりにおいて対称的に間隔を置かれる、請求項2に記載の金属ガスケット。
  5. 前記カットアウト領域は前記ウェブより大きい領域を占める、請求項2に記載の金属ガスケット。
  6. 前記ウェブは可撓性を有する、請求項2に記載の金属ガスケット。
  7. 前記金属層のうちの2つは別個の前記キャリヤ層および前記アクティブ層を含み、前記2つの金属層の前記カットアウト領域および前記ウェブは互いとミラーリングされた関係で構成される、請求項2に記載の金属ガスケット。
  8. 前記2つの金属層間に配置された別の金属層をさらに含む、請求項7に記載の金属ガスケット。
  9. 前記別の金属層は、前記アクティブ層の前記封止ビーズと入れ子になるよう形成された隆起した金属封止ビーズを有する、請求項8に記載の金属ガスケット。
  10. 前記別の金属層は前記カットアウト領域を横切って延在する、請求項8に記載の金属ガスケット。
  11. 前記2つのアクティブ層上の前記封止ビーズは、前記別の金属層から外向きに、互いから遠ざかるように1対の環状の尾根部へと延在する、請求項8に記載の金属ガスケット。
  12. 前記2つのアクティブ層上の前記封止ビーズは互いと入れ子になる、請求項8に記載の金属ガスケット。
  13. 前記キャリヤ層と前記アクティブ層とは、前記キャリヤ層と前記アクティブ層との間において環状に延在する前記カットアウト領域によって互いから分離される、請求項1に記載の金属ガスケット。
  14. 前記少なくとも2つの金属層は互いに対して動作可能に取付けられる、請求項13に記載の金属ガスケット。
  15. 前記少なくとも2つの金属層間に配置された別の金属層をさらに含み、前記少なくとも2つの金属層の前記別の層に対する取付けは、前記キャリヤ層と前記アクティブ層とが互いに対して径方向に維持されるように行なわれる、請求項14に記載の金属ガスケット。
  16. 前記別の金属層は、前記アクティブ層が前記キャリヤ層の面から移動して出ることを可能にするよう可撓性である、請求項15に記載の金属ガスケット。
  17. 前記別の金属層は、前記アクティブ層上の前記封止ビーズと入れ子になるよう形成された封止ビーズを有する、請求項14に記載の金属ガスケット。
  18. 前記別の金属層はオフセットした平面領域を規定する環状の段差を有し、前記段差は前記封止ビーズの変形を制限する、請求項17に記載の金属ガスケット。
  19. 前記アクティブ層は1つの厚みを有する材料から形成され、前記キャリヤは別の厚みを有する材料から形成され、前記1つの厚みは前記別の厚みより大きい、請求項13に記載の金属ガスケット。
  20. 複数の整列された流体運搬開口部をともなう少なくとも2つの金属層を有し、前記金属層の少なくとも1つは、概ね平面の表面をともなうキャリヤ層、および複数のアクティブ層を含み、前記アクティブ層の各々は、前記流体運搬開口部のうちの分離した1つに外接する隆起した金属封止ビーズを有し、
    前記キャリヤ層と前記アクティブ層とは、少なくとも部分的に、互いから少なくとも1つのカットアウト領域によって分離され、前記カットアウト領域は、前記アクティブ層が互いに対して移動すること、および前記キャリヤ層の面から移動して出ることを可能にする、複数層金属ガスケット。
  21. 前記キャリヤ層は少なくとも1つのウェブによって前記アクティブ層の各々から間隔を置かれ、前記ウェブは前記少なくとも1つのカットアウト領域の部分間において規定される、請求項20に記載の複数層金属ガスケット。
  22. 前記ウェブは、前記キャリヤ層および前記アクティブ層のそれぞれと一片の材料として形成される、請求項21に記載の複数層金属ガスケット。
  23. 前記キャリヤは前記アクティブ層の各々から少なくとも1つのウェブによって間隔を置かれる、請求項21に記載の複数層金属ガスケット。
  24. 前記アクティブ層の各々は、前記ビーズのまわりにおいて対称的に間隔を置かれる少なくとも2つのカットアウト領域によって部分的に外接される、請求項23に記載の複数層金属ガスケット。
  25. 前記金属層のうちの2つは別個の前記キャリヤ層および前記アクティブ層を含み、前記2つの金属層の前記カットアウト領域は互いとミラーリングされた関係で構成される、請求項20に記載の複数層金属ガスケット。
  26. 前記2つの金属層間に配置された別の金属層をさらに含む、請求項25に記載の複数層金属ガスケット。
  27. 前記別の金属層は、前記アクティブ層の前記封止ビーズと入れ子になるよう形成された隆起した封止ビーズを有する、請求項26に記載の複数層金属ガスケット。
  28. 前記別の金属層はオフセットした平面領域を規定する環状の段差を有し、前記段差は前記封止ビーズの変形を制限する、請求項26に記載の複数層金属ガスケット。
  29. 前記キャリヤ層と前記アクティブ層とは、前記アクティブ層に外接する前記カットアウト領域によって互いから分離される、請求項20に記載の複数層金属ガスケット。
  30. 前記少なくとも2つの金属層間に配置された別の金属層をさらに含み、前記キャリヤ層および前記アクティブ層は前記別の金属層に取付けられる、請求項29に記載の複数層金属ガスケット。
  31. 前記別の金属層の少なくとも一部は、前記アクティブ層が前記キャリヤ層の面から移動して出ることを可能にするよう可撓性である、請求項30に記載の複数層金属ガスケット。
JP2010524980A 2007-09-11 2008-09-11 金属シリンダヘッドガスケット Expired - Fee Related JP5736585B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US97130707P 2007-09-11 2007-09-11
US60/971,307 2007-09-11
US12/023,339 US8100409B2 (en) 2007-09-11 2008-01-31 Metallic cylinder head gasket
US12/023,339 2008-01-31
PCT/US2008/076000 WO2009036159A2 (en) 2007-09-11 2008-09-11 Metallic cylinder head gasket

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010539415A true JP2010539415A (ja) 2010-12-16
JP5736585B2 JP5736585B2 (ja) 2015-06-17

Family

ID=40431024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010524980A Expired - Fee Related JP5736585B2 (ja) 2007-09-11 2008-09-11 金属シリンダヘッドガスケット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8100409B2 (ja)
EP (1) EP2188554B1 (ja)
JP (1) JP5736585B2 (ja)
KR (1) KR101450002B1 (ja)
CN (1) CN101821535B (ja)
WO (1) WO2009036159A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140094637A (ko) * 2011-12-01 2014-07-30 보르그워너 인코퍼레이티드 금속 비드 가스켓

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1985896B1 (de) * 2007-04-24 2012-12-12 REINZ-Dichtungs-GmbH Metallische Flachdichtung
JP4256402B2 (ja) * 2006-05-12 2009-04-22 石川ガスケット株式会社 ガスケット
JP5344222B2 (ja) * 2008-12-26 2013-11-20 日本ガスケット株式会社 シリンダヘッドガスケットにおけるオイル落し穴のシール構造
CN102483161B (zh) * 2009-08-19 2014-11-05 费德罗-莫格尔公司 汽缸盖垫片组件
KR101509784B1 (ko) * 2009-09-03 2015-04-06 현대자동차주식회사 차량의 배기관용 가스켓
JP5327013B2 (ja) * 2009-11-19 2013-10-30 マツダ株式会社 エンジンの振動抑制構造
DE102010001660A1 (de) * 2010-02-08 2011-08-11 Federal-Mogul Sealing Systems GmbH, 57562 Metallische Dichtung mit nicht abgasbeständiger Einlage
JP5783355B2 (ja) * 2011-03-08 2015-09-24 Nok株式会社 ガスケットのシールビード構造
US9695936B2 (en) * 2011-04-14 2017-07-04 Federal-Mogul Llc Multilayer metal gasket with bead on stopper
US8814171B2 (en) * 2011-10-25 2014-08-26 Ford Global Technologies, Llc Engine sealing assembly
US9644741B2 (en) * 2012-06-01 2017-05-09 Federal-Mogul Llc Metal gasket
US9939066B2 (en) * 2013-03-14 2018-04-10 Federal-Mogul Llc Elastic sealing member radially inwardly of primary sealing bead
US9127621B2 (en) * 2013-09-10 2015-09-08 Federal-Mogul Corporation Coatingless cylinder head gasket
US20150226153A1 (en) * 2014-02-13 2015-08-13 Federal Mogul Corporation Cylinder head gasket for high load and motion applications
CN108292567B (zh) * 2015-11-30 2020-04-21 松下知识产权经营株式会社 电极箔的制造方法和电容器的制造方法
KR200481146Y1 (ko) 2016-02-01 2016-08-19 홍기철 대걸레 세척기
KR200484598Y1 (ko) 2017-05-22 2017-09-27 홍기철 대걸레 세척기
KR200494450Y1 (ko) 2021-04-23 2021-10-15 홍기철 대걸레 세척기

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0561564U (ja) * 1992-01-30 1993-08-13 石野ガスケット工業株式会社 メタルシリンダーヘッドガスケット
JPH1061771A (ja) * 1996-08-20 1998-03-06 Ket & Ket:Kk 金属ガスケット
JPH116564A (ja) * 1997-06-17 1999-01-12 Ishikawa Gasket Kk ヘッドガスケット
JP2002147609A (ja) * 2000-11-09 2002-05-22 Ishikawa Gasket Co Ltd ヘッドガスケット

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4121846A (en) * 1974-12-20 1978-10-24 Mccord Corporation Gasket assembly
JPS6348060U (ja) 1986-09-17 1988-04-01
JPH0634051A (ja) 1992-07-18 1994-02-08 Yuusan Gasket Kk シリンダヘッドガスケット
JP2975992B2 (ja) * 1993-02-05 1999-11-10 株式会社ケットアンドケット 金属ガスケット
CN2221662Y (zh) * 1994-12-22 1996-03-06 南昌气缸垫厂 全金属内燃机气缸盖垫片
DE19539245C2 (de) * 1995-10-21 1997-09-18 Payen Goetze Gmbh Dichtungssystem für Brennkraftmaschinen zur Abdichtung eines Spaltes zwischen Zylinderkopf und Zylinderblech einer Brennkraftmaschine
US6357758B1 (en) 1999-06-30 2002-03-19 Federal-Mogul World Wide, Inc. Metal gasket and method of manufacturing
JP2002013640A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Uchiyama Mfg Corp シリンダヘッドガスケット
DE10101604B4 (de) 2001-01-16 2005-02-17 Federal-Mogul Sealing Systems Gmbh Metallische Zylinderkopfdichtung
JP3885959B2 (ja) * 2001-03-07 2007-02-28 日本メタルガスケット株式会社 金属ガスケット
US6682079B2 (en) 2002-05-31 2004-01-27 Federal-Mogul World Wide, Inc. Metal plate gasket
US7048279B2 (en) 2003-05-20 2006-05-23 Federal-Mogul World Wide, Inc. Laminated carrier gasket with off-set elastomeric sealing
US20050189724A1 (en) * 2004-02-26 2005-09-01 Federal-Mogul Corporation Metal gasket
US20050218607A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-06 Nichias Corporation Metal gasket
KR20070085616A (ko) * 2007-06-01 2007-08-27 얼링클링거 아게 평판 개스킷

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0561564U (ja) * 1992-01-30 1993-08-13 石野ガスケット工業株式会社 メタルシリンダーヘッドガスケット
JPH1061771A (ja) * 1996-08-20 1998-03-06 Ket & Ket:Kk 金属ガスケット
JPH116564A (ja) * 1997-06-17 1999-01-12 Ishikawa Gasket Kk ヘッドガスケット
JP2002147609A (ja) * 2000-11-09 2002-05-22 Ishikawa Gasket Co Ltd ヘッドガスケット

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140094637A (ko) * 2011-12-01 2014-07-30 보르그워너 인코퍼레이티드 금속 비드 가스켓
JP2015500960A (ja) * 2011-12-01 2015-01-08 ボーグワーナー インコーポレーテッド 金属ビードガスケット
KR101979755B1 (ko) 2011-12-01 2019-05-17 보르그워너 인코퍼레이티드 금속 비드 가스켓

Also Published As

Publication number Publication date
CN101821535A (zh) 2010-09-01
US20090066036A1 (en) 2009-03-12
KR20100066529A (ko) 2010-06-17
JP5736585B2 (ja) 2015-06-17
WO2009036159A2 (en) 2009-03-19
WO2009036159A3 (en) 2009-07-02
EP2188554A4 (en) 2011-12-14
EP2188554B1 (en) 2014-07-02
CN101821535B (zh) 2012-12-26
KR101450002B1 (ko) 2014-10-13
EP2188554A2 (en) 2010-05-26
US8100409B2 (en) 2012-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5736585B2 (ja) 金属シリンダヘッドガスケット
JP4536765B2 (ja) 金属ガスケット
US8500131B2 (en) Exhaust manifold gasket
JP5917571B2 (ja) 二次圧縮リミッタを備えた多層静的ガスケット
CA2189704A1 (en) Seal
JP6246797B2 (ja) 金属ガスケット
KR101707893B1 (ko) 실린더 헤드 개스킷 어셈블리
US7997585B2 (en) Cylinder head gasket
KR20130008027A (ko) 래버린스 스토퍼를 구비한 다층 개스킷
KR20020036699A (ko) 헤드 개스킷
JP2004293596A (ja) メタルガスケット
US7665741B2 (en) Laminate-type gasket
US8616557B2 (en) Multilayer gasket with segmented integral stopper feature
JP4127726B2 (ja) シリンダヘッドガスケット
US20220243815A1 (en) Combustion cylinder head gasket
US8567791B2 (en) Multi-layer steel insert for gaskets
JP2006132609A (ja) 金属ガスケット
WO2008082023A1 (en) Gasket with inner plate having embossing
JP4059879B2 (ja) メタルガスケット
JP7311183B1 (ja) シール連結体およびガスケット
JP2002323135A (ja) 単層金属ガスケット
JPH10205620A (ja) シリンダヘッド用金属ガスケット
CN106030166A (zh) 具有半止挡件的垫圈组件及其制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130426

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130618

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141028

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5736585

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees