JP2010536508A - エルゴメトリックトレーニング装置 - Google Patents

エルゴメトリックトレーニング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010536508A
JP2010536508A JP2010522125A JP2010522125A JP2010536508A JP 2010536508 A JP2010536508 A JP 2010536508A JP 2010522125 A JP2010522125 A JP 2010522125A JP 2010522125 A JP2010522125 A JP 2010522125A JP 2010536508 A JP2010536508 A JP 2010536508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring
sensor
wheel
drive
exercise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010522125A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5666301B2 (ja
JP2010536508A5 (ja
Inventor
ミラン・バカノヴィッチ
ドゥシャン・アダモヴィッチ
Original Assignee
ミラン・バカノヴィッチ
ドゥシャン・アダモヴィッチ
イアン・ジョン・ウィルソン
ジョン・ダドリー・ウィルソン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AT0136307A external-priority patent/AT505617B1/de
Application filed by ミラン・バカノヴィッチ, ドゥシャン・アダモヴィッチ, イアン・ジョン・ウィルソン, ジョン・ダドリー・ウィルソン filed Critical ミラン・バカノヴィッチ
Publication of JP2010536508A publication Critical patent/JP2010536508A/ja
Publication of JP2010536508A5 publication Critical patent/JP2010536508A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5666301B2 publication Critical patent/JP5666301B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/0002Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements involving an exercising of arms
    • A63B22/0005Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements involving an exercising of arms with particular movement of the arms provided by handles moving otherwise than pivoting about a horizontal axis parallel to the body-symmetrical-plane
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/06Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with support elements performing a rotating cycling movement, i.e. a closed path movement
    • A63B22/0605Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with support elements performing a rotating cycling movement, i.e. a closed path movement performing a circular movement, e.g. ergometers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/22Ergometry; Measuring muscular strength or the force of a muscular blow
    • A61B5/221Ergometry, e.g. by using bicycle type apparatus
    • A61B5/222Ergometry, e.g. by using bicycle type apparatus combined with detection or measurement of physiological parameters, e.g. heart rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/06Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with support elements performing a rotating cycling movement, i.e. a closed path movement
    • A63B22/0605Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with support elements performing a rotating cycling movement, i.e. a closed path movement performing a circular movement, e.g. ergometers
    • A63B2022/0635Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with support elements performing a rotating cycling movement, i.e. a closed path movement performing a circular movement, e.g. ergometers specially adapted for a particular use
    • A63B2022/0658Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with support elements performing a rotating cycling movement, i.e. a closed path movement performing a circular movement, e.g. ergometers specially adapted for a particular use for cycling with a group of people, e.g. spinning classes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B2071/065Visualisation of specific exercise parameters
    • A63B2071/0652Visualisation or indication relating to symmetrical exercise, e.g. right-left performance related to spinal column
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/005Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using electromagnetic or electric force-resisters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/008Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters
    • A63B21/0085Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters using pneumatic force-resisters
    • A63B21/0088Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters using pneumatic force-resisters by moving the surrounding air
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/22Resisting devices with rotary bodies
    • A63B21/225Resisting devices with rotary bodies with flywheels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/0002Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements involving an exercising of arms
    • A63B22/0007Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements involving an exercising of arms by alternatively exercising arms or legs, e.g. with a single set of support elements driven either by the upper or the lower limbs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/0048Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with cantilevered support elements pivoting about an axis
    • A63B22/0056Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with cantilevered support elements pivoting about an axis the pivoting movement being in a vertical plane, e.g. steppers with a horizontal axis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/10Positions
    • A63B2220/16Angular positions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/50Force related parameters
    • A63B2220/51Force

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract


交代に操作される2つの駆動部材(ペダル)を備えた手/足操作駆動部及び駆動部に加えられた駆動力、又はそれに関するねじれ力を測定するための測定装置を含む固定エルゴメトリックエクササイズ装置が、駆動部の角速度を測定するための測定装置(30)を備え、測定装置(30)は、駆動部に接続されるホイール(19)に関して互いに対向する位置に配置されるセンサー装置(31,32)の一組を有して、それと動作を同期させるようにし、それらの位置はそれぞれ、2つの駆動部材(16)の間の負荷交代の動きの位置に対応する。コンピュータ装置は力測定装置からの信号を受信することができ、これらから、駆動力、又はねじれ力、それから導かれることができる変数の時間的進展を計算し、そして、測定装置(30)により通知された負荷交代に対応してトレーニング中の人間のために献じた右又は左肢表示を交互に出力する。

Description

本発明は、交代に操作される2つの駆動部材を備えた手動で作動する(手又は足による)駆動部を有するエルゴメトリック、エクササイズ装置の固定部材に関し、駆動部はギア機構によるフライホイールに接続されており、さらに、駆動部に加わられた駆動力、又は駆動力に関連するねじれ力(トルク)を測定するための測定ユニットと、駆動部の、運動の位置、特に角度位置を測定するための測定装置とに接続されている。駆動部材は好ましくは、自転車のものに似たペダルであるが、しかし、例えばいわゆるステアマスターと呼ばれるステップするプラットフォームのような異なる種類のものとすることもできる。
この種類のトレーニング機器の部材が特許文献1に記載されている。モーメントは抵抗歪みゲージにより測定される。抵抗歪みゲージは、モーメント、仕事、出力、角速度、1回転当たりの時間のようなパラメータを測定するためにペダル構成の負荷されたコンポーネントに取り付けられる。このように、全モーメントの測定、及び左及び右ペダル(左及び右足それぞれ)でのモーメントの測定が実行されて、これから、実行された仕事及び出力を計算することができる。
特許文献2は、センサー及びディスプレー装置を有する身体活動のためのモニターを備えた電子エクササイズ機械を開示し、それは第1期間中の身体データーを記録して表示する。エクササイズ装置は抵抗生成器、例えば渦電流ブレーキ、及び、身体滑動について表示されるデーターを使用してエクササイズ装置の動作を制御するためのコントロールを有する。
特許文献3は、エクササイズ機械を開示し、シート及びバネ付勢回転シャフトが、細長いフレームに取り付けられている。回転シャフトは、フライホイールに接続され、抵抗装置を有している。抵抗装置として開示されているのは、例えば、遠心力ブレーキ、風車状のもの、開放仕事フライホールと、渦電流ブレーキホイールであり、それらの中で風車が統合されている。
さらにエクササイズ装置が特許文献4、特許文献5、特許文献6及び特許文献7に記載されている。
自転車のチェーン上のモーメントの測定が、特許文献8に表わされている。張力検出装置が弾性を測定するために上側のチェーンセクションに配置されており、すなわちギアホイールが外側でチェーンに触れて、抵抗歪みゲージがチェーンによりギアホイールに及ぼされた力を測定する。
特許文献9は、エンドレス駆動部材にプリロード力を適用するための方法及び装置、特にチェーンを開示する。把持部は、予め定められた力で外側からチェーンにチェーン張力装置により押圧される。そのように生じるチェーンのプリロード力は、制御電子装置を経由して、振動データーに関するセンサーデーター又は他の標準パラメータによって設定される。
特許文献10は、機械的仕事及び出力を測定するための装置を開示しており、それは2つの駆動ホイールの間の駆動部材に伝達されるものである。ローラーを備えた力測定部材は、駆動部材に対するバネ力により押され、移動の程度が移された張力を測定するのに使用される。個々の実施形態は、内側又は外側のローラー接触、又は少なくとも内側に1つのローラーと外側に1つのローラーとの組み合わせを含む。
さらに駆動システムの駆動モーメントを測定するための測定装置、例えば自転車、が特許文献11及び特許文献12で表わされている。
特許文献13は、2つのペダルアームを、すなわち、各ペダルアームの抵抗歪ゲージによって、分離力測定をし、角度送信機を通じて例えば極線図として運動の経路の評価が可能になる、ペダルエクササイズ装置を示す。特許文献14は、追加的に、問題となっているペダルアームに対角的に抵抗歪ゲージを配置することを示唆する。
ペダル運動の動作の力測定のためのさらなる提案が、特許文献15、特許文献16、特許文献17及び特許文献18に記載されている。
米国特許第5027303号明細書 欧州特許第0925096号明細書 米国特許第5354251号明細書 米国特許出願公開第2002/0004439号明細書 米国特許出願公開第2007/0117680号明細書 米国特許第5611759号明細書 米国特許第5749807号明細書 特開平05−201374号公報 独国特許出願公開第19919154号明細書 米国特許第4141245号明細書 米国特許第4909086号明細書 米国特許出願公開第2007/0099735号明細書 独国特許出願公開第4227586号明細書 独国特許出願公開第4435174号明細書 米国特許出願公開第2007/0149364号明細書 米国特許第5573481号明細書 国際公開第02/47551号パンフレット 欧州特許出願公開第1362552号明細書
これらの知られたエクササイズ及び測定装置は、様々な方法により人間がトレーニングすることにより費やされた力又はトルクを測定することを目的としている。それにも関わらず、それらはしばしば時間を消費するものであり、そして複雑である。知られた方法では、様々なセクションの工程を区別した視点、すなわち2つの脚(又は手動作装置での2つの手)の間の分解を望む場合には、特に時間を消費する。
加えられた力又はねじれ力の測定が、左/右に起きる動きに分けられるエクササイズ装置を作ることが本願発明の目的である。
この目的は、冒頭に指名された種類のエクササイズ装置を基に達成され、本発明による動き中の位置を測定するための測定装置は駆動部に接続されているホイールに対して互いに対向する位置に配置される一組のセンサー装置を有し、これによりそれと同期して動き、その位置は、2つの駆動部材の間の負荷交代の動き中の位置にそれぞれ対応する。
この解決法は、単純な方法で、左及び右肢の間の負荷交代の検出を可能にし、それらの間に加わる力の間のそのような区別、場合によっては、それらによる仕事の区別を可能にする。さらに、それは測定工程の単純化と、足位置又はむしろ回転の角度の関数として力が記録されたデーターの信頼性のある評価とを可能にする。ホイールは、例えば回転的に固定される方法でペダルシャフトに取り付けられたギアホイールであるか、駆動部の動作の位置のホイールの角度についての適切な結論を有することが可能な変換である場合に限り、それが、ギア機構を経由してペダルシャフトに接続されることができる。
本発明の好ましい実施形態において、本発明を基にしたアプローチの特に効果的な実装が描かれており、2つのセンサー装置は、互いに反対の位置に位置してホイールに取り付けられたセンサー部として構成され、さらに、少なくとも1つのセンサー装置は、固定された位置に配置され、それはホイールの特定の角度位置を通るセンサー部の通過を検出可能にし、その角度位置は、2つの駆動部材の間の負荷交代の動き中の位置に対応する。
しかしながら、もし2つのセンサー装置がセンサーとして構成され且つホイールに取り付けられた少なくとも1つの追加的なセンサー部が備えられ、互いに反対に位置する、少なくとも1つのセンサー部がホイールの特定の角度位置のそばを通過することによりセンサーによって検出可能であり、各角位置は、2つの駆動部材の間の負荷交代の動作中の位置に対応するのであれば適している。
効果的な、可動部品の非接触検出のため、もしセンサー部が磁石、特に永久磁石であり、センサーが磁場センサーである場合には有利である。
追加的に、加えられた力を測定するために使用される測定装置の単純化を達成するために、もし駆動力を測定するための測定ユニットが、ギア機構の、摩擦機構、特にチェーンに取り付けられたアームであれば、有利である。その測定ユニットは、僅かに摩擦機構の側を押圧し且つ摩擦機構により及ぼされた引張り力を測定するための測定センサーを有している。
評価システムは、加えられた駆動力又は関連するねじれ力に関する測定ユニットからの信号を受信するために、並びに、駆動力又はねじれ力の時間的な進展と、測定装置により伝達される信号を基礎とした量から導かれる変数とを計算するために、並びに、それらを連続的に示すために、有利に備えられることができる。評価装置はさらに負荷交代の回数に関する測定装置からの信号を受信することができ、そして計算された変数を交互に測定装置により報告された負荷交代に応じて人間のトレーニングの右又は左肢に割り当てることができる。したがって、このように計算された変数の出力が、負荷交代の回数に関する測定装置の信号を基にして右又は左肢に割り当てられて実行されることができる。このさらなる進展を通じて、複雑でない測定及び左/右に割り当てられる自動化された出力が、成功する。
さらに、トレーニング中の人が本発明によるエクササイズ装置で克服しなければならない速度依存抵抗ができる限り自然に近いこと、すなわち、道路上の自転車での抵抗に対応することが望ましい。この目的のため、フライホイールが空気抵抗によりスローダウンする装置を有し、且つ電磁気的に作用するブレーキに接続されていれば有利である。空気抵抗によりスローダウンする装置は、回転式に固定される方法でフライホイールに接続されるパドルホイールであることができる。さらに、パドルホイールは、回転軸に平行に配置された多くのブレードを有することができる。
必要により追加的に空気抵抗効果を設定することができるようにするために、空気抵抗によりスローダウンされる装置が、フライホイールの動きにより動かされる気流の量を設定するための手段を有するハウジング中に配置されるのであれば有利である。例えば、ハウジングは開口部を有することができ、その寸法及び空気透過性を設定することができ、それによりハウジングを通過する気流を設定することができる。
続いて、本発明は、添付された図面に示されている非限定的な実施形態を基礎としてさらに詳細に記載される。
本発明の実施形態によるトレーニング装置の(右前からの)斜視図である。 トレーニング装置のさらに傾けた図である。 トレーニング装置の左側の側面図である。 トレーニング装置のギア機構の詳細図(ハウジングなしの右の側面図)である。 ギア機構チェーンの力測定を示す図4の詳細図である。 トレーニング装置のホイールドラムの断面図である。 開放された磁力ブレーキを備えたトレーニング装置を示す図である。 図7の支持バー及び車軸ボックスを残し、ペダル位置を測定するためのセンサーが見えるようにハウジングを部分的に除去したペダル配置の領域の左の詳細図である。 図7の支持バー及び車軸ボックスを残し、ペダル位置を測定するためのセンサーが見えるようにハウジングを部分的に除去したペダル配置の領域の左の詳細図である。 信号及びデーター評価のブロックダイアグラムである。 ディスプレーを備えたトレーニング装置のハンドルの図である。 回転の角度に応じた駆動力を示す図(極形式)である。
固定エルゴメトリック自転車トレーニング装置に関して以下で説明される実施形態が、様々な図で図1〜図3で示される。トレーニング装置10は、例えばホームエクササイズ機械として、フィットネススタジオの又はエリートスポーツに使用するための又は医療分野でもトレーニング装置として使用することができる。
トレーニング装置10は、シート12及びハンドル13を備えた自転車状のラックフレーム11を有し、それらのそれぞれの位置を設定することができるが、トレーニングサイクル中では固定される。脚領域中にハウジング14が配置される。ハウジング14の前領域では、ホイールガード15及びペダル16の一組を有する。ペダル16は知られた方法でペダルシャフト17に取り付けられており、抵抗機構にギア機構を経由して接続されている。ギア機構は以下に記載されるホイールガード15に収容される。
図4を参照して、示された実施形態では、ギア機構40は、2つの摩擦駆動部の組み合わせ、すなわちベルトドライブを備えたギア駆動部であり、それらを通じてペダル16の動きのフライホイール18への高い伝達が達成される。ペダル16は、ペダルシャフト17を経由してギアホイール19に堅固に結合され、ギアホイール19はチェーン41を経由してピニオンホイール42を駆動する。ピニオンホイール42は代わりにディスクホイール43に結合され、ディスクホイール43はフライホイール18を、補助ホイール44によって伸ばされたベルト45を経由して駆動する。
示された実施形態は、2%又はそれよりよい精度で測定する測定システムを備える。それは、ユーザーにより加えられた力及びペダル速度を測定するのに役立ち、測定されたデータを示して評価するためのコンピューターシステムに接続されている。
[力の測定]
図5で示されているように、測定ユニット50は、有利に、トレーニング中の人がペダル駆動部を経由してチェーン41に及ぼしている力を測定するために、第1摩擦駆動部に備えられている。ペダル長は固定され且つ知られており、作用トルク(力のモーメント、「ねじれ力」)への駆動力は、そして逆の場合も同様に、直接に計算され、この観点では等価である。
測定ユニットは、測定伸長ストリップを曲げた梁として有利に実装され、幾分かチェーンを曲げて回復力を測定する。フレーム11に取り付けられたアーム51は、その端部でグライド52を支える。グライド52は例えば、プラスチックから構成される。グライドはチェーン41に、例えば内側に、チェーンストレッチャーに類似して、当てられ、チェーンを少し外側に押す。人がトレーニングすることにより加えられた力の結果としてチェーンが張力下にあれば、そのときは力の接線成分がプラスチックグライドに及ぼされ、グライドにチェーン張力に比例した回復力が作用して、ねじれ力になる。それによる結果であるアーム51の弾性曲がりは、測定センサー、例えば、伸長測定ストリップ53により測定される。測定センサーの信号は、以下にさらに記載されるように、電気的に評価される。
力測定を較正するために、既知の寸法の重りがペダル16の1つに取り付けられ、曲がりが機械的に、フライホイール18又はフライホイールディスク27(図7)上で、例えば、ブロックエージェント(図示されていない)により、ブロックされる。この状況で測定された力は、重りにより加えられた既知の力と比較することにより、力測定システムの較正のための基礎として役立つ。
[抵抗機構]
図6を参照して、ギア機構60を経由してペダル運動により駆動されたフライホイール18は、回転可能に固定された方法でフライホイールブレードに装着された空気パドルホイール21を有する。空気パドルホイール21は、ホイールガード15の一部のようなそれ自身の入れ物の中に位置する。
図7で見ることができるように、示された実施形態では、渦電流ブレーキ20は、フライホイール18と同じ軸に、好ましくはそれと対向して配置される。渦電流ブレーキ20は、例えば磁気ブレーキであり、金属製のフライホイールディスク27が既知の方法で調節可能な(永久)磁石28と協働するか、或いは、代わりに他の電磁気的作用のブレーキで実装することもできる。示された実施形態において、磁石がディスク27の周辺部分に沿ってスチールブラケットに配置され、配置機構29の助けでディスク27に向かうか、或いは離れて配置される。ディスク27はスチールから構成され、例えば、それは銅のリングで覆われている。完全に回転をブロックすることができるために、2つの孔27がディスクに備えられ、例えば、その孔の中に、ハウジング中、又はフレーム上に保持される(図示されていない)ブロックピンが横から導入されることができる
本発明によるトレーニング装置の抵抗機構は、サイクリング旅行中に生ずるものを再現した。サイクリング中に作用する抵抗は(a)空気抵抗、(b)自転車の中の機械的部品の摩擦及び(c)タイヤと道路の表面若しくはその領域の傾きとの間の転がり抵抗である。一般に、空気抵抗は圧倒的な比率を占め、全抵抗のしばしば90%以上であり、速度について2次的に増大する。したがって、生成された出力は速度に対して3次的に増大する。自転車の摩擦及び転がり抵抗は速度に対して線形的に増大し、それは2次の速度依存性を有する出力に対応する。
トレーニング装置10において、組み合わされたブレーキシステムが、これらの2つの種類の抵抗を模倣するために使用されている。それは、2つのブレーキサブシステム、すなわち、既に記載されているように、ホイール21の形態の空気ブレーキを経由して作用し、そして電磁気的に作用するブレーキ20のブレーキ機構を有する。このように、自転車の抵抗比率の現実的なモデリングは、「通常」の自転車を動かす感触を与えることに成功している。2つのサブシステムは、互いに独立して設定することができる。それらは、さらに以下に記載される測定装置に何の影響も与えない。2つのブレーキサブシステムの組み合わせは、ペダルを踏む周波数によって起こる広い範囲の抵抗を可能にする。外部エネルギー源は必要とされない。
もう一度図6を参照すると、空気パドルホイール21は、本質的にシリンダー環状形状を有する。周辺に沿って、多くのパドルブレード25が横側の2つのリテーナ環24の間に通常の距離で配置されており、それらのパドルブレードはそれぞれ、ホイール21の回転軸に平行に配置されたブレードとして、且つ、半径方向に対して90°以外の角度で、配置される。ホイール21が回転するとき、次にブレード25が周囲の空気を内側に動かす。このように、空気は横窓15bを通じて吸入されて、ホイールガード15の下方前側に見つかる開口部15a(図2)を経由して再び追い出されて、それゆえホイール21はもたらされる空気循環によりスローダウンするようになる。
既知の空気ブレーキを備えたトレーニング装置と比較して、示された装置の抵抗は、固定子側(図3)の空気取り入れ口の調節、すなわちフラップ22によって開口部15aをより多く又はより少なく閉鎖することにより、及び/又は、例えば、ベネチアンブラインドの方法で、その空気透過性に関する横窓15bの設定をすることにより設定することができる。この方法において、空気抵抗に由来するブレーキ効果は、広い範囲内で設定することができる。特に、開口部15a及び窓15bを閉じることにより、機械摩擦のみが本質的にシステムに残るように、抵抗を殆どゼロに近い最小値にすることができる。
2つのそれぞれのブレーキサブシステムのための抵抗は、これらの方法により設定することができる。示された実施形態において、0〜5000Wの抵抗効果を選択することができる。
[ペダル速度を測定すること]
図8及び図9において、ペダル速度を測定するためのセンサー装置30が描かれている。2つの磁場センサー31、例えば、リードスイッチがペダルギアホイール19に隣り合って固定されて配置されている。2つの永久磁石32は、ギアホイール19上で正確に対向位置に配置されている。これによりギアホイール19の回転の間に、各マグネット32はセンサー31のそれぞれを一度通り、そして例えば信号インパルスを生成する。そのように生ずる信号は評価にまわされ、分当たりの回転の回数及び、クランク長を経由してペダル速度を正確に測定することを可能にする。
それらに属するセンサー31及び磁石32の両方は、互いにペアとなって対応し、その軸から異なる半径距離に配置される(各側の1つのセンサーが他のセンサーの磁石により活性化される可能性を避けるため)。磁石は、ペダル16の配置に対してそれらのそれぞれに属するセンサーへのそれらの角位置に関して配置され、左から右ペダルに力の交代か、その反対が行われるか、それぞれの場合にセンサー31からの信号インパルスが次に与えられるようにする。図8及び図9から認識されるように、示された0°の配置(右ペダルが上方に垂直)において、1つの磁石が正確に、それに割り当てられるセンサーの位置にある一方、他の磁石はそれに割り当てられるセンサーに正確に対向して配置されている。これは、測定の割り当て及び左及び右脚に分離して配置すること、並びにそれぞれの脚により加えられる力及び出力の右/左評価、それに加え2つの足出力の比較(バランス)の比較を可能にする。
センサー磁石ペアの配置により、それらは負荷交代の可能性の検知のために配置されるようにし、測定サイクルの始まりが確立される。測定サイクルは、通常不連続測定点の連続からなる。センサー位置のペダルシークエンス−ゆえに負荷交代における−は測定の連続の始まりとして選択される。これにより、一方で測定点が負荷交代をも捉えることができ(そこは特に未熟なサイクリストでは加えられる力の最小が予期される)、そして他方では、測定の連続は連続的なセンサーサイクルの間に測定され、実質的に一定の速度で測定される。負荷交代の後、個々のステップサイクルの間の速度がしばしば変わりうるのに比べて、ペダル運動の角速度は経験的に実質的に一定であるからである。これは測定工程を単純化することができ、さらに足位置、特に回転の角度の関数としての力に関して記録されたデータの評価の信頼性を改善することができる。
[評価]
図10に示されたように、力測定センサー(伸長測定ストリップ)53及びペダル測定に配置されたセンサー31により伝達されたセンサー信号は増幅され、アナログ−デジタル変換器によりデジタル化され、そしてハンドル(図11)に備えられた電子評価、例えばトレーニングディスプレー33及び/又は割り当てられたコンピューターシステム34に運ばれる。コンピューターシステム34において、信号は、時間依存工程中、ペダルに加わる駆動力に、例えば、1秒当たり100データー点のデーターレートで、変換される。さらに、信号はリアルタイムに表示されるか及び/又は保存されることができる。データーは次に呼び出されることができ、後で編集することができる。データーの表示は、ペダル回転に関する方法で、及び/又は図12に示されているような極表示で、有利に実行することができる。
図12は、ペダルでの全回転にわたり、極表示での回転の角度の関数として、測定されたペダル力F(N;外周は250Nに対応する)の例を示す。示された角度は、直接に、時計回りの方向に動かされたペダルの角度に対応し、0°は右ペダルの垂直な上方の位置に対応する。特に訓練をうけたスポーツマン及びスポーツウーマンでは、2つの足の間に相乗効果が生じ、トレーニングしている人のために協調的な能力がよりよく調整されれば、曲線Fの図がより丸くなることを述べておくことにも価値がある。
コンピューターシステム40において、適したエルゴメトリックソフトウェアによる測定されたデーターの分析及び図面表示が画面に実装され、例えば:
・ペダルモーメントの計算及び表示
・足位置の関数としての力
・分当たりの回転数
・速度(概念的な自転車速度において計算される)
・出力(W)
・平均出力
・エネルギー(kJ、積分による)
・左及び右足のバランス(%)
・心拍数(使用者により身に着けられた追加のセンサーベルトを経由して)
・統計的な分析
もちろん、本発明は記載された実施形態に限定されるものではなく、むしろ請求項の範囲内で全ての実施形態にまで拡張されるものである。特に、本発明によるエクササイズ装置は、ペダルのほかの駆動部材、例えばステアマスター上のステッププラットフォーム又は交代に操作されるハンドグリップの組を有することができる。ここで、運動は既知の方法で機械的にギア機構を経由して駆動ホイールの回転運動に変換される。
10 トレーニング装置
11 フレーム
12 シート
13 ハンドル
14 ハウジング
15 ホイールガード
15a 開口部
15b 窓
16 ペダル
17 ペダルシャフト
18 フライホイール
19 ギアホイール
20 渦電流ブレーキ
21 ホイール
22 フラップ
24 リテーナ環
25 パドルブレード
27 フライホイールディスク
28 磁石
29 配置機構
30 センサー装置
31 磁場センサー
32 磁石
33 ディスプレー
34 コンピューターシステム
40 ギア機構
41 チェーン
42 ピニオンホイール
43 ディスクホイール
44 補助ホイール
45 ベルト
51 アーム
52 グライド
53 伸長測定ストリップ

Claims (13)

  1. 2つの交互に操作される駆動部材(16)、好ましくは足駆動ペダルを備えた手又は足で操作される駆動部を備えた固定エルゴメトリックエクササイズ装置であって、駆動部はギア機構部によりフライホイール(18)に接続され、同様に駆動部を経由して加えられる駆動力及びそれに関するトルクの少なくとも1つを測定するための測定ユニット(50)、並びに、駆動部の運動の位置、特に角位置を測定するための測定装置(30)を備え、運動の位置を測定するための測定装置(30)が1組のセンサー装置(31、32)を有し、そのセンサー装置は、それと動きを同期させるために、駆動部に接続されたホイール(19)に対して互いに対向する位置に配置されており、その位置は2つの駆動部材(16)の間の負荷交代の動きにおける位置にそれぞれ対応することを特徴とするエクササイズ装置。
  2. 2つのセンサー装置は、対向する位置に配置されたホイール(30)に取り付けられたセンサー部(32)として構成され、且つ、少なくとも1つのセンサー(31)が固定位置に配置され、それによりセンサー部がホイールの特定の角度位置を通って通過したことを検出することができ、角位置が2つの駆動部材(16)の間の負荷交代の動きの位置に対応することを特徴とする請求項1に記載のエクササイズ装置。
  3. 2つのセンサー装置が固定位置に配置されたセンサー(31)として構成され、且つ、ホイール(19)に取り付けられた少なくとも1つのセンサー部(32)が備えられ、センサーにより、少なくとも1つのセンサー部が互いに対向して配置され、ホイールの特定の角度位置のそばを通過したことを検出することができ、各角位置が2つの駆動部材(16)の間の負荷交代の動きの位置に対応することを特徴とする請求項1に記載のエクササイズ装置。
  4. センサー部は磁石(32)であり、且つセンサー(31)は磁場センサーであることを特徴とする請求項2又は請求項3に記載のエクササイズ装置。
  5. 駆動力を測定するための測定ユニット(50)は、ギア機構の摩擦機構、特にチェーンに、追加されたアームであり、そのアームは僅かに摩擦機構の横側を押圧し、摩擦機構により及ぼされる引張り力を測定するための測定センサー(53)を有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載のエクササイズ装置。
  6. 評価装置(40,41)は、加えられた駆動力、又はそれに関するねじれ力に関する測定ユニット(50)からの信号を受信するように構成され、駆動力、又は関連するねじれ力の時間的進展と、測定ユニット(50)により伝達された信号を基にそれから導かれる変数とを計算及び連続的に出力することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載のエクササイズ装置。
  7. 評価装置(40,41)は、負荷交代の回数に関する測定装置(30)信号を受信すること、並びに、測定装置(30)によって報告された負荷交代に応じて測定装置(50)により伝達された信号を基にして計算された変数をトレーニング中の人間の右又は左肢に交代に割り当てることにより構成されることを特徴とする請求項6に記載のエクササイズ装置。
  8. このように計算された変数の出力が、右又は左肢それぞれへの負荷交代の回数に関する測定装置(30)の信号を基に実行されることを特徴とする請求項6又は請求項7に記載のエクササイズ装置。
  9. フライホイール(18)は、空気抵抗により作用するブレーキ装置を備え、且つ電磁気的作用ブレーキ(20)に接続されることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1つに記載のエクササイズ装置。
  10. 空気抵抗により作用するブレーキ装置が、フライホイール(18)の動きの結果として動かされる気流の量を調節するための手段(15a、15b)を有するハウジング中に配置されていることを特徴とする請求項9に記載のエクササイズ装置。
  11. ハウジングが開口部(15a、15b)を有し、その寸法及び/又はその空気透過性が変更可能であり、且つそれによりハウジングを通過する気流が調節可能であることを特徴とする請求項10に記載のエクササイズ装置。
  12. 空気抵抗により作用するブレーキ装置が、フライホイールに回転的に固定される方法で接続されているパドルホイール(21)であることを特徴する請求項9〜11のいずれか1つに記載のエクササイズ装置。
  13. パドルホイール(21)が、回転軸に平行に配置された複数のパドルブレードを有することを特徴とする請求項12に記載のエクササイズ装置。
JP2010522125A 2007-08-30 2008-08-28 エルゴメトリックトレーニング装置 Active JP5666301B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT13642007 2007-08-30
ATA1363/2007 2007-08-30
AT0136307A AT505617B1 (de) 2007-08-30 2007-08-30 Ergometrisches trainingsgerät
ATA1364/2007 2007-08-30
PCT/AT2008/000306 WO2009026604A2 (de) 2007-08-30 2008-08-28 Ergometrisches trainingsgerät

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010536508A true JP2010536508A (ja) 2010-12-02
JP2010536508A5 JP2010536508A5 (ja) 2011-10-20
JP5666301B2 JP5666301B2 (ja) 2015-02-12

Family

ID=40329323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010522125A Active JP5666301B2 (ja) 2007-08-30 2008-08-28 エルゴメトリックトレーニング装置

Country Status (18)

Country Link
US (1) US8641581B2 (ja)
EP (2) EP2407216B1 (ja)
JP (1) JP5666301B2 (ja)
CN (1) CN101842138B (ja)
AT (1) ATE496659T1 (ja)
AU (1) AU2008291668B2 (ja)
BR (1) BRPI0816102B1 (ja)
CA (1) CA2697297C (ja)
DE (1) DE502008002499D1 (ja)
DK (2) DK2407216T3 (ja)
ES (2) ES2387417T3 (ja)
HK (1) HK1143103A1 (ja)
ME (1) ME01204B (ja)
NZ (1) NZ583529A (ja)
PL (2) PL2407216T3 (ja)
RS (2) RS53712B1 (ja)
RU (1) RU2472557C2 (ja)
WO (1) WO2009026604A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016158723A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 臺灣輔康醫療▲器▼材股▲ふん▼有限公司Preventive Medical Health Care Co., Ltd. 運動器具
JP2017038757A (ja) * 2015-08-19 2017-02-23 セイコーエプソン株式会社 ぺダリング計測装置、ぺダリング計測システム、ぺダリング計測方法、及びプログラム
WO2018100696A1 (ja) * 2016-11-30 2018-06-07 リオモ インク モーションキャプチャシステム、モーションキャプチャプログラム及びモーションキャプチャ方法
JP2018086475A (ja) * 2018-03-01 2018-06-07 臺灣輔康醫療▲器▼材股▲ふん▼有限公司Preventive Medical Health Care Co., Ltd. 運動器具
JP2019501002A (ja) * 2016-01-11 2019-01-17 ワットバイク アイピー リミテッドWattbike IP Limited 定置式エルゴメトリック運動装置

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ME01204B (me) 2007-08-30 2013-03-20 Wilson John Dudley Ergonometrijski trenažer
SI23421A (sl) * 2010-07-07 2012-01-31 Univerza V Ljubljani Naprava za ugotavljanje in prikazovanje razlike vektorjev sil, ki ju izvaja par rok ali nog
CN102462926B (zh) * 2010-11-19 2013-11-06 期美科技股份有限公司 身体训练器的循环轨迹检测系统及其检测方法
US20140221160A1 (en) * 2011-09-08 2014-08-07 Paofit Holdings Pte. Ltd. Sensor Device and System for Fitness Equipment
AU2013249210B2 (en) * 2012-04-19 2016-06-09 IFIT, Inc. Torque sensing pulleys and related methods and systems
US9199115B2 (en) 2013-03-15 2015-12-01 Nautilus, Inc. Exercise machine
ES2841526T3 (es) 2013-03-15 2021-07-08 Nautilus Inc Máquina de ejercicio
US9950209B2 (en) 2013-03-15 2018-04-24 Nautilus, Inc. Exercise machine
WO2015026744A1 (en) * 2013-08-17 2015-02-26 MedHab, LLC System and method for monitoring power applied to a bicycle
CN103611265B (zh) * 2013-12-17 2015-09-16 山东英吉多健康产业有限公司 具有新型传动方式的动感单车
TWI548438B (zh) * 2013-12-20 2016-09-11 岱宇國際股份有限公司 可分析對稱指數的運動裝置
CN105214282B (zh) * 2014-06-10 2018-02-27 明跃国际健康科技股份有限公司 侦测运动力学资讯的装置及方法
US9283434B1 (en) * 2014-09-30 2016-03-15 Strength Master Fitness Tech Co., Ltd. Method of detecting and prompting human lower limbs stepping motion
RU2635201C2 (ru) * 2014-11-18 2017-11-09 Валентин Алексеевич Настасенко Электроэнергетическая машина с мышечным приводом
KR101702547B1 (ko) * 2014-12-08 2017-02-03 정재공 다목적 자전거 운동기구
WO2017052592A1 (en) * 2015-09-25 2017-03-30 Albert Ky Magnetic friction and viscous cylinder-piston resistance portable exercise equipment
TWI598134B (zh) * 2016-04-29 2017-09-11 力山工業股份有限公司 健身器材之阻力感測機構
CN107349556B (zh) * 2016-05-09 2019-07-02 力山工业股份有限公司 健身器材的阻力感测机构
IT201600083062A1 (it) 2016-08-05 2018-02-05 Technogym Spa Apparecchiatura ginnica per simulazione ciclistica e relativo metodo di funzionamento.
US10272280B2 (en) * 2017-02-16 2019-04-30 Technogym S.P.A. Braking system for gymnastic machines and operating method thereof
CZ307852B6 (cs) * 2017-05-24 2019-06-26 Technická univerzita v Liberci Rehabilitační ergometr a způsob jeho řízení
US10561891B2 (en) 2017-05-26 2020-02-18 Nautilus, Inc. Exercise machine
CO2017005734A1 (es) * 2017-06-09 2017-12-15 Univ Autonoma De Bucaramanga Sistema de rehabilitación asistida
USD1001920S1 (en) * 2017-08-17 2023-10-17 Saris Equipment, Llc Exercise cycle
USD873933S1 (en) 2017-11-03 2020-01-28 Wattbike Ip Limited Bicycle trainer
US10525301B2 (en) * 2017-12-07 2020-01-07 Great Fitness Industrial Co., Ltd. Expandable exercise system
GB201810397D0 (en) * 2018-06-25 2018-08-08 Wattbike Ip Ltd Method and apparartus for monitoring user effectivness during operation of an exercise machine
CN109126025A (zh) * 2018-09-30 2019-01-04 李振平 健身器风水双阻力系统
EP3679995B1 (en) * 2019-01-14 2021-07-21 Emotion Fitness GmbH & Co. KG Stationary exercise device
US10888736B2 (en) 2019-02-22 2021-01-12 Technogym S.P.A. Selectively adjustable resistance assemblies and methods of use for bicycles
US11633647B2 (en) 2019-02-22 2023-04-25 Technogym S.P.A. Selectively adjustable resistance assemblies and methods of use for exercise machines
US11079918B2 (en) 2019-02-22 2021-08-03 Technogym S.P.A. Adaptive audio and video channels in a group exercise class
US11040247B2 (en) 2019-02-28 2021-06-22 Technogym S.P.A. Real-time and dynamically generated graphical user interfaces for competitive events and broadcast data
USD909497S1 (en) * 2019-03-20 2021-02-02 Dyaco International, Inc. Spin bike
CN110327587B (zh) * 2019-07-09 2021-05-28 厦门景杉网络科技有限公司 一种健身车模拟路线骑行的方法和健身车系统
CN110314327B (zh) * 2019-07-11 2020-11-27 绍兴柯桥星蓝能环境科技有限公司 一种脚踏锻炼装置
RU2720825C1 (ru) * 2019-12-11 2020-05-13 Владимир Александрович Степанов Велотренажёр для профилактики и лечения простатита (два варианта)
RU199785U1 (ru) * 2020-04-15 2020-09-21 Федеральное государственное казенное военное образовательное учреждение высшего образования "Военный университет" Министерства обороны Российской Федерации Магнитожидкостный велотренажер
USD977598S1 (en) * 2020-05-28 2023-02-07 Shanghai Wenjia Industrial Co., Ltd Spinning bike
RU199782U1 (ru) * 2020-06-08 2020-09-21 Федеральное государственное казенное военное образовательное учреждение высшего образования "Военный университет" Министерства обороны Российской Федерации Магнитожидкостный универсальный тренажер
RU200919U1 (ru) * 2020-06-08 2020-11-18 Федеральное государственное казенное военное образовательное учреждение высшего образования "Военный университет" Министерства обороны Российской Федерации Велотренажер
RU2754981C1 (ru) * 2020-12-16 2021-09-08 Владимир Александрович Степанов Тренажёр для профилактики и лечения простатита
RU2755380C1 (ru) * 2020-12-28 2021-09-15 Владимир Александрович Степанов Тренажёр для профилактики и лечения простатита
RU2757706C1 (ru) * 2020-12-30 2021-10-20 Владимир Александрович Степанов Тренажёр для профилактики и лечения простатита
CN112827120A (zh) * 2021-03-16 2021-05-25 舒华体育股份有限公司 一种用于车类健身器材运动姿态检测装置及方法
US20230025376A1 (en) * 2021-07-14 2023-01-26 Fox Factory, Inc. Timely component movement measuring system
RU2766389C1 (ru) * 2021-09-03 2022-03-15 Владимир Александрович Степанов Тренажёр для профилактики и лечения простатита
CN114618125B (zh) * 2022-02-18 2023-02-24 郑州铁路职业技术学院 一种田径运动员腿部力量训练设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4141245A (en) * 1975-06-03 1979-02-27 Brandstetter Heinz P Device for the measurement of mechanical work and power
JPS60171052A (ja) * 1984-02-16 1985-09-04 丸石自転車株式会社 美容運動機
JPS6246193B2 (ja) * 1979-12-13 1987-10-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JP2004173862A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Matsushita Electric Works Ltd サイクル型エルゴメータ

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1558564A (en) * 1975-07-03 1980-01-03 Lucas Industries Ltd Electrically assisted pedal-propelled vehicles
US4589656A (en) * 1984-11-07 1986-05-20 Nautilus Sports/Medical Industries, Inc. Aerobic exercise device for increased user comfort
JPS6246193A (ja) 1985-08-23 1987-02-28 Mitsubishi Electric Corp ヒ−トパイプの製造方法
US4934692A (en) * 1986-04-29 1990-06-19 Robert M. Greening, Jr. Exercise apparatus providing resistance variable during operation
JPH01131423A (ja) 1987-11-17 1989-05-24 Agency Of Ind Science & Technol 巻掛け動力伝達系のトルクセンサ
JPH044765Y2 (ja) 1987-12-29 1992-02-12
US5027303A (en) * 1989-07-17 1991-06-25 Witte Don C Measuring apparatus for pedal-crank assembly
US5051638A (en) * 1989-12-19 1991-09-24 Nathan Pyles Magnetically variable air resistance wheel for exercise devices
US5165278A (en) * 1991-02-06 1992-11-24 Scientific Exercise Prescription, Inc. Cycle ergometer
JPH05201374A (ja) 1992-01-28 1993-08-10 Tanita:Kk 運動量計付自転車
DE4227586A1 (de) 1992-08-20 1994-02-24 Werner Wolfrum Ergometer
US5749807A (en) 1993-01-19 1998-05-12 Nautilus Acquisition Corporation Exercise apparatus and associated method including rheological fluid brake
US5354251A (en) 1993-11-01 1994-10-11 Sleamaker Robert H Multifunction excercise machine with ergometric input-responsive resistance
RU2081645C1 (ru) * 1993-12-27 1997-06-20 Владимир Дмитриевич Болотов Велотренажер
DE9415162U1 (de) 1994-09-19 1994-11-24 Petzke Wolfgang Dipl Ing Elektronisches Gerät zur Tretkraftbestimmung
US5611759A (en) 1995-06-26 1997-03-18 Cycle-Ops Products, Inc. Resistance device for bicycle trainers
US5573481A (en) 1995-08-22 1996-11-12 Piercy; William Foot operated therapeutic device
CN1176833A (zh) * 1996-04-15 1998-03-25 杨波 多功能智能健身器
DE69729202T2 (de) 1996-07-02 2005-05-04 Graber Products, Inc., Madison Elektronisches übungssystem
US6199021B1 (en) * 1997-10-15 2001-03-06 Cc Kinetics, Inc. Method and apparatus for measuring power output of one powering a chain driven vehicle
JPH11313094A (ja) 1998-04-27 1999-11-09 Yazaki Corp リング式ネットワークの監視システム
US20020004439A1 (en) 2000-02-09 2002-01-10 Galbraith Richard Scott Multi-position exercise bicycle
GB0006672D0 (en) * 2000-03-21 2000-05-10 Rice Michael J P Improvements relating to controllers
GB2363082B (en) * 2000-06-06 2004-06-02 Clive Graham Stevens Resistance adjusting device for an exercise device having a wheel driven by a belt
DE10061923A1 (de) 2000-12-12 2002-06-13 Feo Elektronik Gmbh Ergometer
JP3860737B2 (ja) * 2001-10-22 2006-12-20 株式会社シマノ 自転車用リアディレーラ
DE10221519A1 (de) 2002-05-14 2003-12-04 Gassmann Theiss Messtech Verfahren und Vorrichtung zur Auswertung der auf eine Tretkurbel ausgeübten Kräfte
EP1642105B1 (en) 2003-06-17 2013-03-06 Spinpower B.V. Transmission system, and method for measuring a drive force therein
US7497807B2 (en) 2003-07-15 2009-03-03 Cube X Incorporated Interactive computer simulation enhanced exercise machine
CN2652450Y (zh) * 2003-09-03 2004-11-03 陈朝泉 运动器材的控制显示装置
CN2642357Y (zh) * 2003-09-28 2004-09-22 翰阳开发股份有限公司 改良的脚踏车阻尼器
GB2409651A (en) * 2004-01-02 2005-07-06 Jiann-Bang Liou Exercise device with cooling fan
US7648446B2 (en) * 2004-06-09 2010-01-19 Unisen, Inc. System and method for electronically controlling resistance of an exercise machine
CN2770718Y (zh) * 2005-02-23 2006-04-12 金仪国际科技股份有限公司 具可组合变换不同大小电磁控制转速的室内运动车结构
GB0515929D0 (en) 2005-08-03 2005-09-07 Loach Andrew R Exercise machine
US7862476B2 (en) * 2005-12-22 2011-01-04 Scott B. Radow Exercise device
US7833135B2 (en) * 2007-06-27 2010-11-16 Scott B. Radow Stationary exercise equipment
ME01204B (me) 2007-08-30 2013-03-20 Wilson John Dudley Ergonometrijski trenažer
US7806006B2 (en) * 2007-11-08 2010-10-05 Grand Valley State University Bicycle torque measuring system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4141245A (en) * 1975-06-03 1979-02-27 Brandstetter Heinz P Device for the measurement of mechanical work and power
JPS6246193B2 (ja) * 1979-12-13 1987-10-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS60171052A (ja) * 1984-02-16 1985-09-04 丸石自転車株式会社 美容運動機
JP2004173862A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Matsushita Electric Works Ltd サイクル型エルゴメータ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016158723A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 臺灣輔康醫療▲器▼材股▲ふん▼有限公司Preventive Medical Health Care Co., Ltd. 運動器具
JP2017038757A (ja) * 2015-08-19 2017-02-23 セイコーエプソン株式会社 ぺダリング計測装置、ぺダリング計測システム、ぺダリング計測方法、及びプログラム
JP2019501002A (ja) * 2016-01-11 2019-01-17 ワットバイク アイピー リミテッドWattbike IP Limited 定置式エルゴメトリック運動装置
WO2018100696A1 (ja) * 2016-11-30 2018-06-07 リオモ インク モーションキャプチャシステム、モーションキャプチャプログラム及びモーションキャプチャ方法
JPWO2018100696A1 (ja) * 2016-11-30 2018-11-29 リオモ インクLEOMO, Inc. モーションキャプチャシステム、モーションキャプチャプログラム及びモーションキャプチャ方法
US10835778B2 (en) 2016-11-30 2020-11-17 Leomo, Inc. Motion capture system, motion capture program and motion capture method
JP2018086475A (ja) * 2018-03-01 2018-06-07 臺灣輔康醫療▲器▼材股▲ふん▼有限公司Preventive Medical Health Care Co., Ltd. 運動器具

Also Published As

Publication number Publication date
EP2407216A3 (de) 2013-01-16
BRPI0816102A2 (pt) 2015-03-03
ME01204B (me) 2013-03-20
EP2183034A2 (de) 2010-05-12
RS53712B1 (en) 2015-04-30
RU2010111912A (ru) 2011-10-10
WO2009026604A3 (de) 2009-04-23
ES2387417T3 (es) 2012-09-21
HK1143103A1 (en) 2010-12-24
DK2183034T3 (da) 2011-05-23
ES2525568T3 (es) 2014-12-26
RS51930B (en) 2012-02-29
JP5666301B2 (ja) 2015-02-12
CN101842138A (zh) 2010-09-22
US8641581B2 (en) 2014-02-04
AU2008291668B2 (en) 2013-12-19
RU2472557C2 (ru) 2013-01-20
WO2009026604A2 (de) 2009-03-05
PL2183034T3 (pl) 2011-08-31
BRPI0816102B1 (pt) 2019-09-24
US20110111923A1 (en) 2011-05-12
EP2183034B1 (de) 2011-01-26
DK2407216T3 (en) 2014-12-01
CN101842138B (zh) 2012-04-11
CA2697297A1 (en) 2009-03-05
AU2008291668A1 (en) 2009-03-05
EP2407216A2 (de) 2012-01-18
PL2407216T3 (pl) 2015-03-31
NZ583529A (en) 2012-08-31
CA2697297C (en) 2014-12-16
ATE496659T1 (de) 2011-02-15
DE502008002499D1 (de) 2011-03-10
EP2407216B1 (de) 2014-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5666301B2 (ja) エルゴメトリックトレーニング装置
US7311640B2 (en) System and method for verifying the calibration of an exercise apparatus
TWI744450B (zh) 具有功率測量設備的固定式運動機
US20080096725A1 (en) Performance monitoring & display system for exercise bike
US20100069202A1 (en) A Method, a Computer Program, and Device for Controlling a Movable Resistance Element in a Training Device
US20060094569A1 (en) Exercise machine and method for use in training selected muscle groups
EP2301633A1 (en) Physical exercise condition detecting apparatus of muscle force training machine
JP2010536508A5 (ja)
JP2019501002A5 (ja)
US20150065303A1 (en) Exercise apparatus capable of calculating stride length
JP7436398B2 (ja) エクササイズマシンの動作中のユーザ有効性を監視する方法および装置
KR101863963B1 (ko) 직립형 자전거 성능 검사장치
TWI568476B (zh) 偵測運動力學資訊之裝置及方法
KR101604015B1 (ko) 운동 데이터의 조작을 방지할 수 있는 운동기구 장치 및 방법
NL2004512C2 (en) Bicycle trainer.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110825

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131205

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131216

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5666301

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250