JP2010534234A - オキシカルバゼピンを含む制御放出固体製剤を調製する方法、およびその方法により得られる製剤 - Google Patents

オキシカルバゼピンを含む制御放出固体製剤を調製する方法、およびその方法により得られる製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2010534234A
JP2010534234A JP2010517499A JP2010517499A JP2010534234A JP 2010534234 A JP2010534234 A JP 2010534234A JP 2010517499 A JP2010517499 A JP 2010517499A JP 2010517499 A JP2010517499 A JP 2010517499A JP 2010534234 A JP2010534234 A JP 2010534234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
oxcarbazepine
excipient
controlled release
active ingredient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010517499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5340285B2 (ja
Inventor
ジョヴァンニ サンソ、
アルド バンフィ、
ジョルジョ ベルトリニ、
クラウディオ シルバ、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Archimica SpA
Original Assignee
Archimica SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Archimica SpA filed Critical Archimica SpA
Publication of JP2010534234A publication Critical patent/JP2010534234A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5340285B2 publication Critical patent/JP5340285B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1682Processes
    • A61K9/1694Processes resulting in granules or microspheres of the matrix type containing more than 5% of excipient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/2018Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5021Organic macromolecular compounds
    • A61K9/5031Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, poly(lactide-co-glycolide)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5021Organic macromolecular compounds
    • A61K9/5036Polysaccharides, e.g. gums, alginate; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0087Galenical forms not covered by A61K9/02 - A61K9/7023
    • A61K9/009Sachets, pouches characterised by the material or function of the envelope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/141Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers
    • A61K9/146Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers with organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1617Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1617Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/1623Sugars or sugar alcohols, e.g. lactose; Derivatives thereof; Homeopathic globules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1652Polysaccharides, e.g. alginate, cellulose derivatives; Cyclodextrin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)

Abstract

本発明は、オキシカルバゼピンの制御放出固体経口医薬製剤の調製方法、およびその方法により得ることができる医薬製剤に関する。

Description

本発明は、オキシカルバゼピンの制御放出固体経口医薬製剤を調製する方法、およびその方法により得られる医薬製剤に関する。
薬物を直ちに放出する通常の医薬剤形は、即時薬理作用の利点のみならず、以下の欠点も有する。
同じ個体における血中濃度の変動が種々の程度であり、一次的に治療的過剰摂取となる可能性があり、有効成分の血漿中濃度が毒性水準を超えた場合、その後に過小投与の期間が続き、その間、有効成分の血漿中濃度が、薬理的効果を与えるのに必要な最低濃度を下回る;
投与頻度が一日一回を超え、患者が投与に対応しない危険性が高くなり、よって、治療の効能に悪影響が及ぶ。
これらの欠点をある程度克服するために、薬物が遅延放出される医薬剤形が開発され、それにより、所望の薬理効果の達成に必要な有効成分の血漿中濃度を達成するための時間が遅延する。しかしながら、投与と、有効血漿中濃度が達成される時間との間隔が長すぎると、これらの剤形を用いて即時効果を得ることはできない。
その結果、前述の欠点を伴うことなく即時薬理効果を得ると共に、同時に、持続的薬理作用を維持するために、前述の2種類の放出形態の特徴を組み合わせて用いて、以下の効果を同時に提供すべきである:
薬理効果を得るのに必要な有効血中濃度を直ちに得るための、薬物の迅速放出;
有効成分の血中濃度の変動の充分な縮小;
単回投与で終日保護するのに充分長い期間有効であって、それにより、投与頻度を低下させ、患者の完全な順守を容易にする、血中濃度。
固体剤形からの薬物の放出を制御させる主な因子としては、以下のものがある:
錠剤の場合の硬度、寸法、形状等のような、固体剤形の技術的特徴;
有効成分の粒径プロフィール、すなわち、有効成分の結晶の粒径分布範囲のみならず、対応する量;
結晶形;
賦形剤としての組成、および、種々の百分率での溶解促進剤または遅延剤;
顆粒または錠剤の被覆。
同じ製造バッチの医薬単位間の、および異なるバッチ間の一定の生物学的効率を保証する重要な因子は、賦形剤または被覆の均一分布、すなわち、用いられる混合または被包技術、並びに製造技術である。
これらの賦形剤は、通常、有効成分と比べて少ない割合で存在し、従って、完全に均一な分布を達成することは必ずしも容易ではないので、この因子は非常に重要である。
(従来技術)
前述の目的を達成するために、制御放出製剤に関する多くの特許が試みられてきた。
オキシカルバゼピンを含む最近販売されている特殊品の固体経口製剤は、ラベルおよび情報手引書の指示によると、胃内での吸収を容易にするために、食事中または食事後に液体と共に摂取しなくてはならない。これらの製剤は、即時の完全な放出、および、投与単位当たり300〜600mgの範囲の高投与量を提供する。悪心および嘔吐のような副作用は、空腹の胃に薬物を摂取しないことにより回避することができる。
即時の完全な放出を維持しつつ空腹の胃に摂取することもできる、オキシカルバゼピンを含む制御放出製剤が最近特許された。
満腹の胃と空腹の胃の患者のAUCの比を比べると、これらの値は、単回投与後に0.8〜1.25の間に入る。
同様に、満腹の胃と空腹の胃の患者のCmax値の比を比べると、単回投与後に0.7〜1.43の間に入る。
これらの製剤は、投与単位当たり300〜600mgのオキシカルバゼピン含量、一日一回の投与、および30分後に試験管内溶解率が少なくとも90%であることを特徴とする。
ごく最近特許されたオキシカルバゼピンの固体経口剤形は、種々の組成の混合物からなり、全て、成分を固体状態で混合することにより得られ、抗癲癇薬を放出する種々の方法で被覆された錠剤は、前記剤形から、直接的圧縮または造粒およびその後の錠剤プレスにおける加圧により得られる。
すなわち、特許文献1は、薬物の放出が、浸透性、拡散、生体内分解およびイオン交換の法則に基づいて制御され、特定の生物学的効率を有する、癲癇の治療のための錠剤状の固体経口医薬剤形を提供している。この錠剤は、有効成分を適当な賦形剤と共に混合および造粒し、次に、得られた錠剤を被覆することにより作られる。
特許文献2は、有効成分が微小化され、適当な賦形剤と混合され、乾式または湿式で造粒され、および圧縮される、オキシカルバゼピンの制御放出剤形を提供している。この錠剤は、次に、フィルム被覆されて、薬物の制御放出を得る。
特許文献3は、胃の疾患を防止するために非常に短い時間で有効成分が放出(試験管内において30分間で90%)される錠剤剤形を開示している。ここでも、有効成分を固体状態で適当な賦形剤と混合し、得られた錠剤に特定の被覆を与えることにより、目的が達成される。しかしながら、実際には、この製剤は、胃が満腹の患者または短時間前に食べた患者に投与したときに、嘔吐の副作用を有する。
US005472714Aは、形成された生成物の破壊が防止される、二層錠剤を得る方法を開示している。
国際公開第95/29665号パンフレット 国際公開第98/35681号パンフレット 国際公開第01/32183号パンフレット
本発明は、
a)オキシカルバゼピンと、モノ−、ジ−およびトリグリセリドの混合物とを、水混和性有機溶媒:エタノール、メタノール、ジオキサン、ジメチルホルムアミドおよびジメチルスルホキシドに溶解させる工程、
b)水不溶性賦形剤の水性懸濁液を、a)で得られた溶液に添加する工程、
c)任意の水溶性賦形剤を、b)で得られた湿潤沈殿物に添加し、得られる混合物を造粒する工程、および
d)c)で得られた顆粒を、医薬投与剤形に圧縮または分布させる工程、
を含んでなる、オキシカルバゼピンの制御放出固体経口医薬製剤の調製方法に関する。
本発明は、前記方法により得られるオキシカルバゼピン製剤にも関する。
もう一つの局面において、本発明は、水不溶性賦形剤の水性懸濁液を用いて、水混和性溶媒からのオキシカルバゼピンの沈殿により得られるオキシカルバゼピンコアセルベートにも関する。
(発明の詳細な説明)
本発明の目的は、適切なマトリクス中における薬物の分散の最大均一性を保証すると共に、結果として、一定の生物学的効率および治療効能を保証する、オキシカルバゼピンの固体経口制御(促進または遅延)放出剤形を製造することである。
本発明の目的は、粉砕/微小化および有効成分と賦形剤との機械的混合を含む従来の方法とは異なり、有効成分の合成の最終工程として、懸濁液中に溶解または存在している賦形剤と有効成分を溶液中に含む溶液からの共沈を含む方法により達成される。
前記溶液/懸濁液は、明確で均一な再現性の有効成分/賦形剤組成を有する微結晶性共沈物またはコアセルベート(次の微小化不要)を得るのに適した制御条件下に、水のような、有効成分および賦形剤の両方が不溶性である溶媒に添加され、有効成分はその結晶性型を保持し、所定の粒径分布を有する。前記制御条件は、パラメーターである体積および撹拌速度、時間および温度に関係し、容易に制御可能であると共に再現可能である。
他の不溶性成分を、沈殿溶媒に添加することができ、それらは懸濁を維持し、沈殿中に均一に混入される。
沈殿溶媒である有機溶媒および水の両方に不溶性である前記賦形剤および成分としては、例えば以下のものが挙げられる:
多糖類:微結晶性セルロースおよびそれらの誘導体、例えば、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、エチルセルロースおよびパイナップル繊維。
無機化合物、例えば、タルク、コロイド状二酸化ケイ素、リン酸カルシウムおよびリン酸マグネシウム。
乳タンパク、大豆タンパクおよびゼラチン。
有機溶媒に可溶性であり水に不溶性である成分としては、例えば、水素化脂肪酸のモノ−、ジ−およびトリグリセリドの混合物、ワックス、アルコール、および高分子量(炭素数10を超える)の有機酸である。
沈殿は、遠心分離および/または濾過により分離され、適当な条件下に乾燥され、造粒される。
この最終工程において、生成物は湿っているが、有効成分の迅速または遅延放出のための水溶性賦形剤およびアジュバントを添加し、混合によりアマルガムにすることができる。前記アジュバントは吸収水に溶解され、それにより完全に均一に分布させることができる。前記賦形剤としては、例えば、以下のものが挙げられる:
単、二およびオリゴ糖類:マンニトール、キシリトール、ポリエチレングリコール、カルボキシメチルセルロースナトリウム、種々の分子量のマルトデキストリン、グアーガム、寒天およびそれらの混合物。
アニオン性界面活性剤、例えば、ナトリウム、カリウムまたはマグネシウム塩、硫酸n−ドデシル、硫酸n−テトラデシル、硫酸n−ヘキサデシル、硫酸n−オクタデシル;アルキルエーテル硫酸塩、例えば、硫酸n−ドデシルオキシエチル、硫酸n-テトラデシルオキシエチル、硫酸n−ヘキサデシルオキシエチルおよび硫酸n−オクタデシルオキシエチルのナトリウム、カリウムまたはマグネシウム塩。
他の非イオン性界面活性剤は、アルカンスルホネート:n−ドデカンスルホネート、n−テトラデカンスルホネート、ヘキサデカンスルホネートおよびn−オクタデカンスルホネートの、ナトリウム、カリウムまたはマグネシウム塩である。
非イオン性界面活性剤:脂肪酸とポリヒドロキシル化アルコールとのエステル、例えば、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート、モノオレエート、モノステアレート、モノパルミテート、トリステアレートおよびトリオレエート。脂肪酸とポリオキシエチレングリコール400、2000とのエステル。エチレン/プロピレンオキシドのブロックコポリマー、例えば、プルロニック(Pluronic)およびシンペロニック(Synperonic)。
ポリマー、例えば、線状および架橋ポビドン、ポリビニルアルコール。
最終的結果は、造粒され、サシェまたはゼラチンカプセルに導入される準備ができている、または、直接圧縮技術を用いて、要すれば少量の潤滑剤を加えた後に、錠剤に成形される準備ができている塊状生成物である。
その均一な再現性組成、粒径分布および結晶型は、生成物の一定の生物学的効率ならびに薬理的および治療的効能を保証する。
他の重要な因子は、不活性賦形剤中への有効成分の希釈が、有効成分の安定性を促進し得ることである。
用いられるこれらの成分は、薬物の即時または遅延放出を調節、または別々に得られ次に正確な割合で薬剤形に混合される2種類の顆粒中での両方の作用を調節することができるものから選択される。
即時放出形と遅延放出形との前記割合は、好ましくは30〜50%であり、生物学的効率試験に基づいて百分率を選択することができる。
スケジュールされた制御放出が、このように行われる。
本発明によれば、賦形剤が以下の群から選択される:
乳化剤、すなわち、有効成分の水中への分散および湿潤性のためのアジュバント;
溶解が困難なオキシカルバゼピンの水和形の形成の阻害剤;
錠剤または顆粒結合/分解特性を有する圧縮アジュバント;
有効成分の放出を遅延させる特性を有するバインダー。
乳化剤としては、例えば、以下のものが挙げられる:
アニオン性界面活性剤:ナトリウム、カリウムまたはマグネシウム塩、硫酸n−ドデシル、硫酸n−テトラデシル、硫酸n−ヘキサデシル、硫酸n−オクタデシル;アルキルエーテル硫酸塩、例えば、硫酸n−ドデシルオキシエチル、硫酸n−テトラデシルオキシエチル、硫酸n−ヘキサデシルオキシエチルおよび硫酸n−オクタデシルオキシエチルのナトリウム、カリウムまたはマグネシウム塩。
他の界面活性剤は、アルカンスルホネート:n−ドデカンスルホネート、n−テトラデカンスルホネート、ヘキサデカンスルホネートおよびn−オクタデカンスルホネートの、ナトリウム、カリウムまたはマグネシウム塩である。
非イオン性界面活性剤:脂肪酸とポリヒドロキシル化アルコールとのエステル、例えば、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート、モノオレエート、モノステアレート、モノパルミテート、トリステアレートおよびトリオレエート、脂肪酸とポリオキシエチレングリコール400、2000とのエステル、およびエチレン/プロピレンオキシドのブロックコポリマー、例えば、プルロニック(Pluronic)およびシンペロニック(Synperonic)。
水和形の形成の阻害剤としては、例えば、プルロニックおよびシンペロニックのようなエチレン/プロピレンオキシドのブロックコポリマー、水素化脂肪酸のモノ−、ジ−およびトリグリセリドの混合物、ワックス、アルコール、および高分子量(炭素数10を超える)の有機酸、および分子量2000〜4000のポリグリコールが挙げられる。
圧縮アジュバントとしては、例えば、単、二および多糖類:ラクトース、サッカロース、キシリトール、マルトース、マルチトール、マルトデキストリン、寒天、微結晶性セルロースおよびそれらの誘導体、例えば、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、エチルセルロース、植物繊維、無機化合物、例えば、コロイド状二酸化ケイ素、リン酸カルシウム、リン酸マグネシウム、種々のタイプのタンパク、例えば、乳および大豆タンパク、および植物ゼラチンが挙げられる。
遅延特性を有するバインダーとしては、例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム、グアーガム、寒天およびそれらの混合物が挙げられる。
水素化脂肪酸のモノ−、ジ−およびトリグリセリドの混合物、ワックス、アルコール、および高分子量(炭素数10を超える)の有機酸、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、エチルセルロース、植物繊維、および種々のタイプのタンパク:乳、大豆植物ゼラチン。
本発明によれば、以下の原理に従って有効成分が他の成分と混合される全ての組み合わせが可能である:
オキシカルバゼピンが、ジメチルホルムアミドまたは、水と混和性の溶媒に溶解される;
モノ−、ジ−およびトリグリセリドの混合物のような、前記溶媒に可溶性であるが水には不溶性である化合物を、オキシカルバゼピンと一緒に溶解する;
有機溶媒と水の両方に不溶性の化合物は、水中に懸濁され、オキシカルバゼピンと共沈して、コアセルベートを得る;
水溶性成分を湿潤沈殿物に添加しそれと充分に混合して、それにより、共沈物中に存在する水に溶解すると共に湿潤顆粒を与える;ここで、全ての成分は最大の均一性で分布している。
有効成分/成分の前記均一分布は、一定の生物学的効率を保証する。
以下の実施例は、薬物の放出を所望に調節する有効成分と他の成分との共沈物またはコアセルベートを得るために、物理化学的特性に従って用いられる手順を説明する。
(実施例1)
予めジメチルホルムアミドに溶解された、炭素原子数18の鎖を有する植物脂肪酸のモノ−、ジ−およびトリグリセリドの混合物120gを含むジメチルホルムアミド12リッター中に、窒素雰囲気下に60℃で、オキシカルバゼピン1200gを溶解する。
この溶液を、微結晶性セルロース120gを含む水60リッター中に、0℃〜8℃の温度で激しい撹拌下に迅速に希釈する。得られる沈殿は微結晶性であり、平均寸法分布範囲が50ミクロン未満であり、遠心分離により分離される。収率は、実際に定量的である。
マンニトール120gを、湿潤沈殿物に加える。
この湿潤沈殿物を、次に、秤量し、水の残留量を推定し、沈殿を、減圧下での乾燥のためにラックに乗せる。
湿分が出発含量の約20%まで減少すると、生成物を造粒して200〜300ミクロンの粒径を得、完全に乾燥する。
次に、生成物を、タルク20gおよびステアリン酸マグネシウム20gと充分に混合し、圧縮して、有効成分300mgを含み破断線を有する重さ400mgの錠剤を得る。あるいは、圧縮して、有効成分600mgを含み破断線を有する重さ800mgの楕円形錠剤を生成する。
(実施例2)
マンニトール120gをキシリトール120gに置き換えて、実施例1に記載の手順を行う。
(実施例3)
マンニトール120gのうちの30gをポリエチレングリコール4000の30gに置き換えて、実施例1に記載の手順を行う。
(実施例4)
マンニトール120gをキシリトール105gおよびカルボキシメチルセルロースナトリウム塩15gに置き換えて、実施例1に記載の手順を行う。
(実施例5)
マンニトール120gをマルトデキストリン(分子量25000)120gに置き換えて、実施例1に記載の手順を行う。
(実施例6)
モノ−、ジ−およびトリグリセリドの混合物120gが、炭素原子数6の鎖を有する植物脂肪酸からなることを除いて、実施例1に記載の手順を行う。
(実施例7)
モノ−、ジ−およびトリグリセリドの混合物120gが、炭素原子数12の鎖を有する植物脂肪酸からなることを除いて、実施例1に記載の手順を行う。
(実施例8)
マンニトール120gをポリエチレングリコール4000の100gおよびポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート60の20gに置き換えて、実施例1に記載の手順を行う。
(実施例9)
マンニトール120gをポリエチレングリコール4000の100gおよびポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート80の20gに置き換えて、実施例1に記載の手順を行う。
(実施例10)
マンニトール120gを寒天120gに置き換えて、実施例1に記載の手順を行う。

Claims (9)

  1. a)オキシカルバゼピンと、モノ−、ジ−およびトリグリセリドの混合物とを、水と混和性の有機溶媒に溶解させる工程、
    b)水不溶性賦形剤の水性懸濁液を、a)で得られた溶液に添加する工程、
    c)任意の水溶性賦形剤を、b)で得られた湿潤沈殿物に添加し、得られる混合物を造粒する工程、および
    d)c)で得られた顆粒を、医薬投与剤形に圧縮または分布させる工程、
    を含んでなる、オキシカルバゼピンの制御放出固体経口医薬製剤の調製方法。
  2. 工程b)が、0〜8℃の温度で行われる請求項1に記載の方法。
  3. 得られた微結晶性共沈物が平均粒径分布が約50μmである請求項2に記載の方法。
  4. 水と混和性の有機溶媒がジメチルホルムアミドである請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
  5. 水不溶性賦形剤が、微結晶性セルロースおよびそれらの誘導体、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、エチルセルロース、パイナップル繊維、タルク、コロイド状二酸化ケイ素、リン酸カルシウム、リン酸マグネシウム、乳タンパク、大豆タンパクおよびゼラチンから選択される請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
  6. 工程c)で添加すべき水溶性賦形剤がマンニトール、キシリトール、マルトデキストリン、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、ポリエチレングリコール、寒天およびそれらの混合物から選択される請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
  7. 請求項1〜6のいずれかに記載の方法により得られる医薬組成物。
  8. カプセル、錠剤、およびサシェ中顆粒の形態である、請求項7に記載の組成物。
  9. 水不溶性賦形剤の水性懸濁液を用いて、水混和性溶媒からのオキシカルバゼピンの沈殿により得られるオキシカルバゼピンコアセルベート。
JP2010517499A 2007-07-25 2008-07-23 オキシカルバゼピンを含む制御放出固体製剤を調製する方法、およびその方法により得られる製剤 Expired - Fee Related JP5340285B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT001502A ITMI20071502A1 (it) 2007-07-25 2007-07-25 Procedimento per la preparazione di formulazioni solide a rilascio controllato contenenti oxcarbazepina e formulazioni ottenibili con tale procedimento
ITMI2007A001502 2007-07-25
PCT/IB2008/001904 WO2009013594A2 (en) 2007-07-25 2008-07-23 Process for the preparation of controlled-release solid formulations containing oxcarbazepine, and formulations obtainable by said process

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010534234A true JP2010534234A (ja) 2010-11-04
JP5340285B2 JP5340285B2 (ja) 2013-11-13

Family

ID=40134070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010517499A Expired - Fee Related JP5340285B2 (ja) 2007-07-25 2008-07-23 オキシカルバゼピンを含む制御放出固体製剤を調製する方法、およびその方法により得られる製剤

Country Status (9)

Country Link
US (2) US20100226944A1 (ja)
EP (1) EP2170285B1 (ja)
JP (1) JP5340285B2 (ja)
KR (1) KR101519612B1 (ja)
CN (1) CN101754750A (ja)
ES (1) ES2515167T3 (ja)
IL (1) IL203433A (ja)
IT (1) ITMI20071502A1 (ja)
WO (1) WO2009013594A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TR201008460A1 (tr) * 2010-10-15 2012-05-21 Sanovel İlaç San.Ve Ti̇c.A.Ş. Eslikarbazepinin saşe formülasyonları.
WO2014078435A1 (en) 2012-11-14 2014-05-22 W. R. Grace & Co.-Conn. Compositions containing a biologically active material and a non-ordered inorganic oxide
KR102172273B1 (ko) * 2019-10-31 2020-10-30 주식회사 삼양사 점성 저감화 환 제조용 조성물
CN111481521B (zh) * 2020-04-14 2021-04-02 上海奥科达生物医药科技有限公司 一种奥卡西平缓释制剂、制备方法及其应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003043602A1 (en) * 2001-11-20 2003-05-30 Korea Dds Pharmaceutical Co., Ltd. Solid dispersions containing substituted cyclodextrin and insoluble drug and their preparations
JP2004529966A (ja) * 2001-05-18 2004-09-30 ランバクシー ラボラトリーズ リミテッド オキシカルバゼピン製剤
WO2007029093A2 (en) * 2005-09-05 2007-03-15 Ranbaxy Laboratories Limited Pharmaceutical dosage forms of oxcarbazepine
WO2007141806A1 (en) * 2006-06-02 2007-12-13 Jubilant Organosys Ltd Pharmaceutical formulations comprising oxcarbazepine and methods thereof
WO2008092046A2 (en) * 2007-01-26 2008-07-31 Isp Investments Inc. Amorphous oxcarbazepine and the production thereof

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA953078B (en) * 1994-04-28 1996-01-05 Alza Corp Effective therapy for epilepsies
ATE286725T1 (de) * 1998-10-01 2005-01-15 Novartis Pharma Gmbh Neue oral anzuwendende arzneizubereitungen für rivastigmine mit kontrollierter wirkstoffabgabe
WO2002064557A2 (en) * 2001-02-12 2002-08-22 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. New crystal forms of oxcarbazepine and processes for their preparation
AUPR573001A0 (en) * 2001-06-15 2001-07-12 Glaxo Wellcome Australia Ltd Lymphatic drug delivery system
US20040185095A1 (en) * 2002-05-31 2004-09-23 Hanshermann Franke Pharmaceutical composition containing oxcarbazepine and having a controlled active substance release
JP5243247B2 (ja) * 2005-07-28 2013-07-24 アイエスピー インヴェストメンツ インコーポレイテッド スプレー乾燥された粉体及び粒状化された材料の特性の改良方法、並びにそれによって製造した製品

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004529966A (ja) * 2001-05-18 2004-09-30 ランバクシー ラボラトリーズ リミテッド オキシカルバゼピン製剤
WO2003043602A1 (en) * 2001-11-20 2003-05-30 Korea Dds Pharmaceutical Co., Ltd. Solid dispersions containing substituted cyclodextrin and insoluble drug and their preparations
WO2007029093A2 (en) * 2005-09-05 2007-03-15 Ranbaxy Laboratories Limited Pharmaceutical dosage forms of oxcarbazepine
WO2007141806A1 (en) * 2006-06-02 2007-12-13 Jubilant Organosys Ltd Pharmaceutical formulations comprising oxcarbazepine and methods thereof
WO2008092046A2 (en) * 2007-01-26 2008-07-31 Isp Investments Inc. Amorphous oxcarbazepine and the production thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US20100226944A1 (en) 2010-09-09
CN101754750A (zh) 2010-06-23
ITMI20071502A1 (it) 2009-01-26
EP2170285A2 (en) 2010-04-07
KR20100041780A (ko) 2010-04-22
KR101519612B1 (ko) 2015-05-12
JP5340285B2 (ja) 2013-11-13
ES2515167T3 (es) 2014-10-29
EP2170285B1 (en) 2014-10-01
WO2009013594A2 (en) 2009-01-29
US20130095149A1 (en) 2013-04-18
WO2009013594A3 (en) 2009-08-13
IL203433A (en) 2016-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6934932B2 (ja) アンドロゲン受容体アンタゴニストの固体医薬組成物
RU2590979C2 (ru) Составы l-ментола, состоящие из множества частиц, и связанные с ними способы
EP2645996A2 (de) Verfahren zur herstellung einer ppi-haltigen pharmazeutischen zubereitung
WO2013034040A1 (zh) 塞来昔布固体分散体及其制备方法
FR2585570A1 (fr) Procede de preparation d'une forme granulaire a liberation retardee d'un principe actif et forme granulaire obtenue
WO2015121472A1 (en) Pharmaceutical composition comprising apixaban
JP5340285B2 (ja) オキシカルバゼピンを含む制御放出固体製剤を調製する方法、およびその方法により得られる製剤
EP3003277B1 (en) Process for the preparation of a pharmaceutical composition comprising rivaroxaban
RU2351352C2 (ru) Твердая нанокомпозиция для доставки биологически активных веществ
US20120027822A1 (en) Process for Producing Rapidly Disintegrating Spheroids (Pellets), Granules and/or Mixtures Thereof
US8062664B2 (en) Process for preparing formulations of lipid-regulating drugs
CN115919793A (zh) 一种奥利司他胶囊制剂及其制备方法
US20230310401A1 (en) Pharmaceutical Composition Containing Dabigatran Etexilate And Preparation Method Thereof
EP1895990A2 (en) Formulations containing pantoprazole free acid and its salts
Walavalkar et al. Formulation and Evaluation of Capsule Loaded With Gastro-Resistant Microspheres of Pantoprazole and Gastroretentive Sustained Release Floating Tablet of Itopride Hydrochloride
WO2001051031A2 (en) Enteric coated pharmaceutical formulation
US20060177512A1 (en) Process for preparing formulations of lipid-regulating drugs
WO2010092260A2 (fr) Compositions pharmaceutiques du 6-oxo-6.7.8,9.10.11-hexahydrocyclohepta mchromen-3-yl sulfamate
Swathi et al. PHARMACEUTICAL SCIENCES
JPH08175997A (ja) マレイン酸イルソグラジン経口投与用製剤およびその製造法
EP3383368A1 (en) Product comprising hydrolized collagen and at least one amorphous micronized drug, process for the preparation thereof and related uses in medical field
SK15612000A3 (sk) Perorálne tablety s riadeným uvoľňovaním farmaceuticky akceptovateľných solí metoprololu a spôsob ich prípravy
MXPA06000111A (es) Proceso para preparar formulaciones de farmacos que regulan lipidos.
KR20060011341A (ko) 펠로디핀 서방성 제제의 제조방법
SK278560B6 (en) The healing preparation containing morphine sulphate and preparation method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees