JP2010529736A - 画像の協調的取り込み方法 - Google Patents

画像の協調的取り込み方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010529736A
JP2010529736A JP2010510319A JP2010510319A JP2010529736A JP 2010529736 A JP2010529736 A JP 2010529736A JP 2010510319 A JP2010510319 A JP 2010510319A JP 2010510319 A JP2010510319 A JP 2010510319A JP 2010529736 A JP2010529736 A JP 2010529736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
capture
image capture
request
devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010510319A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010529736A5 (ja
Inventor
ジョン ノーボルド ボーダー
デビッド カールトン バーナム
チェリル ジェイ クバーカ
Original Assignee
イーストマン コダック カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン コダック カンパニー filed Critical イーストマン コダック カンパニー
Publication of JP2010529736A publication Critical patent/JP2010529736A/ja
Publication of JP2010529736A5 publication Critical patent/JP2010529736A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00307Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a mobile telephone apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00323Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a measuring, monitoring or signaling apparatus, e.g. for transmitting measured information to a central location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00347Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with another still picture apparatus, e.g. hybrid still picture apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00962Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
    • H04N1/00973Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software from a remote device, e.g. receiving via the internet instructions input to a computer terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2166Intermediate information storage for mass storage, e.g. in document filing systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/66Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/181Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0037Topological details of the connection
    • H04N2201/0039Connection via a network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0048Type of connection
    • H04N2201/0049By wire, cable or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0048Type of connection
    • H04N2201/0055By radio
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0074Arrangements for the control of a still picture apparatus by the connected apparatus
    • H04N2201/0075Arrangements for the control of a still picture apparatus by the connected apparatus by a user operated remote control device, e.g. receiving instructions from a user via a computer terminal or mobile telephone handset
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0084Digital still camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0098User intervention not otherwise provided for, e.g. placing documents, responding to an alarm
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3253Position information, e.g. geographical position at time of capture, GPS data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3254Orientation, e.g. landscape or portrait; Location or order of the image data, e.g. in memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

本開示は、複数の画像取り込み装置から画像を取得するシステムに関する。このシステムは、協調ネットワークに接続され、前記協調ネットワークに参加している一つ以上の画像取り込み装置に、所定の位置における画像の取り込みについての要求を一斉送信する第1装置を含む。このシステムは、前記協調ネットワークに接続されて、取り込まれた画像を格納する記憶装置も含む。

Description

本発明は、少なくとも一つのデジタル装置が画像取り込み機能を有するデジタル装置の協調ネットワークに基づいた、デジタル画像の遠隔取り込み方法に関する。
デジタルカメラおよびデジタル装置のネットワークは、画像を含む情報を共有するように設定されて、ネットワークへの接続時にリモートで操作することができる。通常、デジタルカメラは、専用の画像取り込み装置として構成され、画像の取り込みタイミング、位置決め、または倍率変更を制御できる遠隔制御装置によってのみ操作することができる。これに代わる構成として、デジタル装置は、取り込み済みの画像を他のデジタル装置と共有できるように構成される。
コノバル(Conoval)に付与された、「Remote Camera Relay Controller Method and Apparatus(リモートカメラ継電器制御方法および同装置)」という名称の米国特許第6,400,903号は、デジタルカメラの無人遠隔利用のためにデジタルカメラを適合させる方法および装置を開示している。このデジタルカメラは、画像データを再送する中継局によって遠隔制御される。前記デジタルカメラは、視野、首振り、傾き調整、およびウィンドウ処理について制御される。ただし、この手法は、デジタルカメラがネットワークに接続され、中継局を介した他のデジタル装置による専用の遠隔操作のために個別に設定される必要がある。
テュリス(Tullis)に付与された米国特許第6,535,243号は、デジタルカメラとホストコンピュータの間で双方向通信媒体を利用して、デジタルカメラが大量のデジタル画像データにアクセスできるようにする方法を開示している。テュリスによって提案されたこの方法は、画像の取り込みではなく、画像の保存に焦点を当てたものである。
ヤマサキ(Yamasaki)に付与された米国特許第7,154,535号は、他のデジタルカメラに常駐している画像データへの有線または無線のインターフェイスを介して、画像にアクセスする方法が開示されている。ヤマサキによって記述された方法に従うと、画像は、装置によって取り込まれ、その画像は、取り込みデータと共に他のデジタル装置に送られて保存される。
グロブナー(Grosvenor)に付与された米国特許第7,139,018号は、同一のイベントにおいて、画像取り込み装置を所持している一群の人たちの中でデジタル画像を共有することを教示している。これらの画像は、画像取り込み装置から共有格納場所にダウンロードされる。画像は全て同期コードを用いてラベル付けされるため、前記イベントからの画像のみの画像共有を実現する。
米国特許第6,400,903号明細書 米国特許第6,535,243号明細書 米国特許第7,154,535号明細書 米国特許第7,139,018号明細書
従来の技術には、共通ネットワークに接続されたデジタル装置のグループ内に加わることをオペレータが選択できる、デジタル装置の協調ネットワークについて何も記載されていない。グループの画像取り込み機能は、この協調ネットワークに参加しているもの同士の間で共有されるため、オペレータのデジタル装置とは異なる画像取り込み機能を用いて、所望の場所から画像を取り込むことができる。携帯電話や、内蔵カメラ付き携帯電話や、デジタルカメラや、コンピュータや、携帯型情報端末(PDA)などの、有線または無線式デジタル装置を用いて、デジタル画像の取り込みおよび制御を行う方法が求められている。したがって、画像取り込み機能を備え、ネットワークに接続されている利用可能なデジタル装置を用いて、ネットワーク上の他のデジタル装置からの要求時に協調的に画像を取り込むという可能性が存在する。
本開示は、概して、協調的に画像を取り込むシステムおよび方法に関し、より詳細には、複数の画像取り込み装置から画像を取得するシステムおよび方法に関する。
本発明は、ネットワークを介して通信できる2つ以上のデジタル装置を利用することを開示するもので、前記ネットワークにおいて、当該ネットワーク内の1つ以上の他のデジタル装置に対して、指定された場所の画像の取り込み要求を第1のデジタル装置から送信することができる。そして、指定された場所の近くに位置すると共に、ネットワーク内で協調動作する、画像取り込み機能を備えるデジタル装置は、指定された場所の画像を取り込み、利用または保存のために、前記要求を行った装置に取り込んだ画像を送り返すことができる。本発明は、更に、ネットワーク上の他のデジタル装置による画像の取り込み要求が行われたときに、画像取り込み機能を備えるデジタル装置が、要求に応答する、要求を無視する、または要求を制限するように、ユーザが設定できる協調的取り込み設定の利用を開示する。
本発明の方法に利用できるネットワーク内の装置は、ネットワーク上で情報を伝送することができると共に、デジタル画像を利用または格納できる任意のタイプのデジタル装置を含むことができ、このようなデジタル装置は、特に限定するものではないが、コンピュータ、携帯電話、デジタルカメラ、携帯型デジタル装置、デジタルテレビ、デジタル画像フレームなどを含む。前記ネットワークは、無線式、地上通信線式、電線式、デジタル無線式、または他のタイプの通信ネットワークであってよい。本発明の精神において、前記デジタル装置は、遠隔取り込みについてネットワーク上で特別に設定される必要はなく、むしろ単純に、多数の人たちが出席する各種のグループイベントに普通に存在している多数のデジタル装置であってよい。
本発明の一態様は、複数の画像取り込み装置から画像を取得する方法である。具体的には、この方法は、協調ネットワークに参加している一つ以上の画像取り込み装置に対して、所定の位置における画像の取り込みについての要求を一斉送信し、前記一つ以上の画像取り込み装置による画像の取り込みを行い、要求された画像を記憶装置に格納することを含む。
本発明の他の態様は、複数の画像取り込み装置から画像を取得するシステムである。具体的には、このシステムは、協調ネットワークと、前記協調ネットワークに接続され、前記協調ネットワークに参加している一つ以上の画像取り込み装置に対して、所定の位置における画像の取り込みについての要求を一斉送信する第1の装置と、前記協調ネットワークに接続され、取り込まれた画像を格納する記憶装置と、を含む。
本発明の更に他の態様は、複数の画像取り込み装置から画像を取得する方法である。具体的には、この方法は、協調ネットワーク内で一つ以上の画像取り込み装置を検出し、前記協調ネットワーク内で検出された前記一つ以上の画像取り込み装置の動作について、所定の位置において画像を取り込むように制御し、前記一つ以上の画像取り込み装置によって画像を取り込み、要求された画像を記憶装置に格納することを含む。
本発明は、付随する図面に関連して後述する、本発明の各種実施形態についての詳細な説明を検討することによって、より完全に理解されるであろう。次に図面を参照しながら説明するが、図において、同様の参照番号は各図を通じて対応する部品を表している。
本発明の一実施形態に係る、標準的なデジタル装置を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係る、各種のデジタル装置を含む協調ネットワークを示す図である。 本発明に係る協調ネットワークの他の実施形態を示す図である。 画像取り込みモジュールを有する一つ以上のリモートデジタル装置を介して、スポーツイベント中に画像を取り込む第1のデジタル装置のユーザの実施形態を示す図である。 画像の取り込みが行われる所望の位置の全地球測位座標の割り出しについてのフローチャートである。 本発明に係る、複数の画像取り込み装置からの画像の取得について説明するフローチャートである。 所望の画像取り込み位置と、画像取り込みモジュールを有し、前記所望の位置に実質的に近接している一つ以上の画像取り込み装置の位置と、を示す地理的地図を示す図である。
図面を参照しながら、本発明の各種の実施形態について詳細に説明するが、図において、同様の参照番号は、複数の図を通じて同様の部品およびアセンブリを表す。各種の実施形態についての記載は、本発明を限定するものではなく、本発明は、本明細書に添付した請求項の範囲によってのみ限定されるものである。また、本明細書に記載した例は、いずれも限定することを意図したものではなく、請求項に記載の発明についての多数の実現可能な実施形態の一部を単に説明するためのものである。
図1は、本発明の一実施形態に係る、一般的なデジタル装置1を示すブロック図である。このデジタル装置は、ユーザインターフェイス2と、デジタルプロセッサ4と、デジタル記憶モジュール6と、ディスプレイモジュール8と、ネットワーク通信モジュール12と、協調的取り込み設定部10と、ネットワーク接続部32とを含む。一実施形態において、デジタル装置1は、画像取り込みモジュール16を含むことができる。ただし、他の実施形態において、デジタル装置1は、画像取り込みモジュール16を含まない。
一実施形態において、デジタル装置1は、デジタル装置1の位置を割り出す全地球測位モジュール18を含むこともできる。ただし、他の実施形態において、デジタル装置1は、デジタル装置1の位置を割り出す全地球測位モジュール18を含まない。複数のデジタル装置1は、ネットワーク接続部32を介して互いに接続されて、2つ以上のデジタル装置1の間で各種の目的に応じた通信を実現できる協調ネットワークを構成することができる。
図2は、本発明の一実施形態に係る各種のデジタル装置を含む協調ネットワークを示す図である。図2に示すデジタル装置は、図1に示したデジタル装置と同一、またはほぼ同様であり、次のタイプ、携帯電話22、デジタルカメラ24、コンピュータ28、PDA29、および埋め込み式デジタルカメラ付き携帯電話30のうちの一つ以上を含む。デジタル装置1間のネットワーク接続部32は、無線式、地上通信線式、無線周波数方式、赤外線方式、もしくはデジタル画像を含む情報のデジタル通信に適した他の方式の媒体、またはこれらの媒体の組み合わせであってよい。
図3は、本発明に係る協調ネットワーク129の他の実施形態を示す図である。図3において、デジタル装置100,110,120,130,140は、図1のデジタル装置1と同一またはほぼ同様の機能を持つ。これらの各デジタル装置100,110,120,130,140は、画像取り込みモジュール16の協調的利用を提供するものであり、ネットワーク接続部132によって接続されて協調ネットワーク129を形成する。
本発明の第1実施形態において、指定された位置における画像の取り込み要求は、ネットワーク132上で、ユーザによって第1のデジタル装置100から送信される。この要求は、取り込まれる画像について指定された位置と、画像の取り込みが求められている前記指定された位置を取り巻く範囲とを含む。この要求は、一つ以上の他のデジタル装置110,120,130、および140を指し示す一般コンパス方位または特定のコンパス方位と、その方位の範囲とを含んでいてもよい。前記指定された位置における画像の取り込み要求は、ネットワーク132に接続された前記一つ以上の他のデジタル装置110,120,130、および140によって受け取られる。ネットワーク132に接続されたこれらのデジタル装置110,120,130、および140は、次に、自身の協調的取り込み設定と前記要求とを比較する。協調的取り込み設定は、デジタル装置110,120,130、および140のオペレータによって設定され、特に限定するものではないが、画像の取り込み要求を許可または無視するのかの判定に利用される。画像取り込みモジュール16を備える各デジタル装置110,120,130、および140は、次に、自身の位置と、第1のデジタル装置100から送られた前記要求内の指定された位置とを比較する。画像モジュール16を備えるデジタル装置110,120,130、および140の位置が、前記指定された位置の指定された範囲内にあり、装置の協調的取り込み設定が、他のデジタル装置1によって要求されたときに画像の取り込みを許可するように設定されていた場合は、その場面の画像が取り込まれて、ネットワーク接続部132を介して第1のデジタル装置100に送信される。この画像は、他のデジタル装置110,120,130、または140のユーザによって手動で取り込まれても、または、ユーザの介入なしで、協調的取り込み設定によって決定されたとおりに自動で取り込まれてもよい。
前述した技法の利点は、デジタル装置100のユーザは、たとえば、他のデジタル装置110,120,130、または140の画像取り込みモジュール16を利用して、たとえば、ネットワーク132を介して、遠隔地の画像を取り込めることである。デジタル装置110,120,130、または140は、デジタル装置100に対してリモートの場所に位置することができる。このことは、スポーツイベントのようなグループ状況において、画像取り込みモジュール16を備える他のデジタル装置110,120,130、または140を一時的に利用可能にすることで、向上した画像取り込み機能をオペレータに提供することができる。これらの一時的に利用されるデジタル装置110,120,130、または140は、アクションにより近い場所に位置していたり、またはより適切な取り込み角度を持っていたりするため、より望ましい画像を提供する。ネットワーク接続部32(図2)が無線ネットワーク接続部である場合、第1のデジタル装置100の位置と、取り込み機能を備える他のデジタル装置110,120,130、および140の位置との間の距離は、数フィートまたは数百フィート程度になり得る。たとえば、デジタル装置100,110,120,130、または140は、ブルートゥースタイプの無線接続などの数フィート程度の短距離無線接続や、ワイファイ接続などの100フィート程度の中距離無線接続を利用することができる。
ネットワーク接続部132が携帯ネットワークや、地上通信線ネットワークや、無線ネットワークである場合は、要求を行うデジタル装置100の位置と、画像取り込みモジュール16を備える他のデジタル装置110,120,130、および140の位置との差は、何マイルにも及ぶことができる。ネットワーク接続部132が無線ネットワークである場合、前述の距離は無制限になり得る。
本発明によって提供される他の利点は、画像取り込みモジュール16を持たないデジタル装置を利用して、指定された位置における画像の取り込み要求をネットワーク132上で送信できることである。これにより、画像モジュール16を備える他のデジタル装置110,120,130、または140が、要求された画像を取り込んで、画像取り込みモジュール16を持たないデジタル装置に送信することができる。
更に他の利点は、より向上した機能を持つ画像取り込みモジュール16を備える第2のデジタル装置110,120,130、または140に、第1のデジタル装置100から画像の取り込み要求を行えることである。たとえば、第2のデジタル装置110,120,130、または140は、第1のデジタル装置100で取得できるものより画像品質が向上した画像を取得する、より高解像度またはより高倍率の機能を含むことができる。
更なる実施形態において、本発明は、画像取り込みモジュール16を有する第2のデジタル装置110,120,130、または140のユーザが、第1のデジタル装置100のユーザに料金負担を割り当てるように、ネットワークを設定できることを開示する。この料金負担は、第2のデジタル装置110,120,130、または140の画像取り込み機能の一時利用に対するものであってよい。
第1のデジタル装置100に対してリモートである場所の特定の位置を割り出すことについては、いくつかの選択肢がある。第1の手法では、前述した特定の位置の全地球測位座標を、地図またはデータベースからオペレータが手動で特定することができる。第2の手法において、前記特定の位置の全地球測位座標は、第1のデジタル装置100の全地球測位座標を測定し、その後で前記特定の位置までの距離および方向を特定することに基づいて割り出すことができる。この割り出しは、たとえば、地図からの測定を利用したり、または概算を行ったりすることで実現できる。この場合は、指定された位置に対するデジタル装置100からの方向を割り出すために、コンパスが必要になる。そして、第1のデジタル装置100の全地球測位座標に、前記特定の位置までの距離および方向を追加することで、前記特定の位置の全地球測位座標を算出することができる。第3の手法では、ボーダー(Border)による係属中の米国特許出願第11/684,036号(ドケット93589号)に記載されるような測距装置を用いて、前記特定の位置の全地球測位座標を直接計測することができる。この米国特許出願は、本願明細書の一部として援用する。
図4に、スポーツイベントの最中に、画像取り込みモジュール16を備える一つ以上のリモートのデジタル装置210,220、または230を介して画像を取り込む、第1のデジタル装置200のユーザの実施形態を示す。本実施形態において、第1のデジタル装置200の第1ユーザは、フットボール競技場の一方端に位置しており、そのフットボール競技場の他方端で画像を取り込みたいと考えるかもしれない。図5のフローチャートは、図4に関わる画像の取り込みについての所望の位置の全地球測位座標を割り出すために用いられる一つの技法である。
図5は、画像が取り込まれることになる所望の位置の全地球測位座標を割り出すためのフローチャートである。ステップ500において、第1のデジタル装置200は、全地球測位モジュール18(図1)を有し、この全地球測位モジュール18を利用して、第1のデジタル装置200の位置を割り出す。ステップ510において、第1のデジタル装置200は、デジタルコンパスを用いて、画像が取り込まれることになる特定の位置に対する、前記第1のデジタル装置200からの方向を割り出す。ユーザは、画像が取り込まれることになる前記特定の位置を向くように第1のデジタル装置200を配置することによって、前述の方向を特定する機能を利用する。一実施形態において、第1のデジタル装置200のユーザは、次に、画像の取り込みが求められる前記特定の位置までの推定距離を入力する。この場合、距離は、フットボール競技場の長さである。ただし、他の実施形態において、画像の取り込みが求められる特定の位置までの距離は、測距装置を用いて測定することができる。この測距装置は、米国特許出願第11/684,036号(ドケット93589号)に記載されるように、デジタル装置に内蔵することもできる。これにより、デジタル装置が向けられた特定の位置の全地球測位座標を自動的に測定することができる。
ステップ520において、第1のデジタル装置200は、当該第1のデジタル装置200の全地球位置座標に基づいて、画像が取り込まれることになる特定の位置の全地球位置座標と、画像が取り込まれることになる前記特定の位置に対する方向と、画像の取り込みが求められる前記特定の位置までの前記第1のデジタル装置200からの推定距離または計算距離と、を算出する。次に、ステップ530において、第1のデジタル装置200のユーザは、協調ネットワーク232に画像の取り込み要求を一斉送信する。前記特定の位置における画像の取り込みについての要求は、画像の取り込みが求められる特定の位置について算出された全地球位置座標と、フットボール競技場の他方端を含む位置を取り巻く範囲などの他の要求情報とを含む。
図4に戻って説明すると、他のデジタル装置210,220、および230は、ネットワーク232を介して前記要求を受け取る。ただし、この実施形態は、図4に示す近接したネットワークに限定されず、ネットワークは任意のサイズであってよい。他のデジタル装置210,220、および230も、全地球測位モジュール18を有する。他のデジタル装置210,220、230は、次に、各自の全地球位置座標を、前記要求に含まれている前述の算出された全地球位置座標および範囲と比較して、画像の取り込みが求められている特定の位置に対して、前記要求を満足させる十分に近い場所に位置しているかどうかを判定する。図4に示した例において、デジタル装置210は、画像の取り込みが求められる特定の位置について算出された全地球位置座標および範囲から外れた側のフットボール競技場に位置している。したがって、前記要求は、デジタル装置210では無視される。これに対して、デジタル装置220および230は両方とも、画像の取り込みが求められる算出された全地球位置座標および範囲内に位置している。したがって、デジタル装置220および230はいずれも画像を取り込むことができる。デジタル装置220は、エンドラインスタンドからの視野を持つ画像を提供するのに対し、デジタル装置230は、フットボール競技場の上で旋回している小型飛行船250からの視野を用いた画像を提供する。この後、この2つの画像は、ネットワーク232を介して格納場所に送信される。
また、図4には、デジタル装置230が無線ネットワークに接続されており、取り込まれた画像は、無線方式で第1のデジタル装置200に送り返されて保存されることが示されている。これに対して、デジタル装置220は、地上通信線ネットワークに接続されているため、取り込まれた画像は、リモートデータベース240に送信されて保存される。デジタル装置220によって取り込まれた画像は、後の時点で、リモートデータベース240との無線ネットワーク接続部を介して、第1のデジタル装置200のユーザからアクセスすることができる。
図6は、本発明に従って複数の画像取り込み装置から画像を取得する処理を説明するフローチャートである。図6のステップ650において、オペレータは、画像の取り込みが求められる位置を特定する。この位置は、既知の全地球測位位置に基づいて、または、第1のデジタル装置200から所望の位置までの全地球測位差異に基づいて選択される。ステップ652において、オペレータは、第1のデジタル装置200のユーザインターフェイス2(図1)を利用して、ネットワーク132に要求を一斉送信する。この要求は、ネットワーク132に接続されている他のデジタル装置210,220,230すべてに向けて送信される。ステップ654において、他のデジタル装置210,220,230が前記要求を受け取る。
ステップ656において、画像取り込みモジュール16を備える他のデジタル装置210,220,230は、前記要求と、それぞれ各自のオペレータによって設定された自身の協調的取り込み設定とを比較して、前記要求を許可するのか、または無視するのかを決定する。協調的取り込み設定が、画像の取り込み要求を許可しない設定である場合は、ステップ666に示されるように、前記要求は無視される。協調的取り込み設定が、画像の取り込み要求を許可するように設定されている場合、処理はステップ658に進む。ステップ658において、他のデジタル装置210,220,230は、各自の全地球測位モジュール18によって特定された自身の位置と、ステップ652からの前記要求に含まれている特定の位置(および対応する範囲)とを比較する。他のデジタル装置210,220,230の位置が前記特定の位置に一致しない場合(または前記要求の特定の位置に対応する範囲から外れている場合)、前記要求は、ステップ666の場合と同様に無視される。
他のデジタル装置210,220,230の位置が前記特定の位置と一致する場合(または前記要求の特定の位置に対応する範囲内にある場合)、処理はステップ660に進む。ステップ656および658における基準に適合するデジタル装置210,220,230は、要求どおりに一つ以上の画像を取り込む。取り込まれた画像は、ステップ662において、他のデジタル装置210,220,230から第1のデジタル装置200にネットワーク132を介して送信される。次に、取り込まれた画像は、ステップ664において、第1のデジタル装置200によって利用または保存される。
更に他の実施形態において、第1のデジタル装置200や他の装置からの要求が、他のデジタル装置210,220、および230によって受け取られるステップ654の後で、他のデジタル装置210,220、および230の位置が第1のデジタル装置200に送り返される。そして、他のデジタル装置210,220、および230の位置は、第1のデジタル装置200上で表示することができ、他のデジタル装置210,220、および230の位置は、画像の取り込みが求められる特定の位置と対比して示すことができる。画像の取り込みが求められる前記特定の位置に対する他のデジタル装置210,220、および230の位置の表示は、全地球測位座標を表示することによって図表式に示すことができる。これに代えて、他のデジタル装置210,220、および230の位置は、図7に示した地図700の形式であってもよい。図7において、地図は、他のデジタル装置210,220、および230の相対位置B,C、およびD(図4)と、第1のデジタル装置200(A)の位置とを示している。他のデジタル装置の地図上の位置を表示する目的は、第1のデジタル装置200のユーザが、他のデジタル装置210,220、または230の選択を行えるようにすることであり、ここで選択されたものが、所望の画像の取り込みに利用されることになる。一実施形態において、地図700は、各デジタル装置200,210,220、および230についての海抜またはイベントが開催されている表面からの測定値を含むことができる。図4に、第1のデジタル装置200のディスプレイの拡大図205が示されている。拡大図205の表示は、選択されているデジタル装置210からの連続ビデオ表示である。このディスプレイには、デジタル装置Bが選択されていることを示すアイコンも示されている(図4を参照)。ただし、本実施形態は、単一のデジタル装置を表示することに限定されるものではなく、前記ディスプレイ上、またはデジタル装置200に連結された他のディスプレイ上に、任意の適切な数の装置を表示することができる。
更に他の実施形態において、ステップ654の後で、他のデジタル装置210,220、および230は、自身の位置と、各自の画像取り込み機能の説明とを送信する。この画像取り込み機能の説明は、メガピクセル数と、ズーム範囲と、手持ち式、固定取り付け式、または制御可能取り付け式などの装置のタイプと、画像の取り込みが課金されるのかどうかなどである。他のデジタル装置210,220、および230からの画像取り込み機能の説明は、前述の位置と共に図表形式で表示することができる。ただし、第1のデジタル装置200が、他のデジタル装置210,220、および230の地図700を表示している場合、他のデジタル装置210,220、および230の画像取り込み機能の説明は、図7に示されるような地図700上で、利用可能なデジタル装置のアイコンB,C、またはDが選択されたときに表示されてもよい。
図3についての他の実施形態において、画像取り込みモジュール16を有するデジタル装置1は、単一の静止画像と共に、ビデオのような一連の画像を取り込むことができる。このように、第1のデジタル装置100からの要求は、静止画像や、ビデオや、静止画像とビデオの組み合わせで構成されるセットを取り込むことであってよい。また、前記要求は、静止画像またはビデオの複数回の取り込みを求めることができる。ビデオの場合は、ビデオを取り込んで、まず第2のデジタル装置110に保存してから、後の時点で第1のデジタル装置100に送信されるように構成することで、帯域幅の小さいネットワーク接続によって制限されることなく、高解像度のビデオを取り込んで送信することができる。これに代えて、ビデオは、第2のデジタル装置110によって取り込まれると、直ちにストリーミングビデオとして第1のデジタル装置100に送信されてもよく、これにより、第1のデジタル装置100においてリアルタイムでビデオを視聴することができる。
静止画像の取り込みでは、第2のデジタル装置110内で協調的取り込み設定を利用して、要求どおりにビデオを取り込むことを許可することも、またはその要求を無視することもできる。更なる実施形態において、協調的取り込み設定は、取り込み対象である画像のタイプを制限するように設定できる。たとえば、協調的取り込み設定は、要求された静止画像の取り込みのみを許容する、要求された静止画像の取り込みとビデオの取り込みとを許容する、または要求されたビデオの取り込みのみを許容するように設定されてよい。他の実施形態において、協調的取り込み設定は、許可する静止画像の取り込みまたはビデオ画像の取り込みについての制約事項を含むことができる。この制約事項は、特に限定するものではないが、解像度や、時刻や、指向方向や、位置や、画像の内容や、画像を漫画のようにする画像の修正や、第2のデジタル装置110のオペレータおよび第2のデジタル装置110によって取り込まれた画像内の人物のプライバシーを保護する他の効果を含む。
画像の取り込みは、画像の取り込みを行うべき時間(時間範囲を含む)、および画像の所望の側面(たとえば、画像内の顔の数、照明輝度、存在する色、動作速度、被写体の形状)を基準とした画像の内容など、画像の取り込みを取り巻く状況に対する更なる指定を含むことができる。
画像の取り込みについての要求は、部分画像をも含むことができる。この部分画像は、画像内容の例として採用され、この画像内容の例を含む画像を取り込むように第2のデジタル装置に教示するために利用される。画像内容の例は、顔、サッカーボールなどの物体、競技者のジャージ上にあるような数字、または画像内に取り込みたい他の具体的な画像内容を含むが、これらに限定されるものではない。画像内容の例として用いられる部分画像は、予め取り込まれた画像または既に保存されている画像から採用することができる。この処理は、タッチスクリーン、マウス、ポインタ、または画像の一部を選択する他の方法を利用して行われる。
更に他の実施形態において、ビデオが、ストリーミングビデオ方式で、直ちに第1のデジタル装置100に送信されることで、第1装置100においてリアルタイムでビデオを視聴できる。これには、方向指示システムが利用される。方向指示システムは、第1のデジタル装置100の向きについての所望の変更を通信する機構、および第2のデジタル装置110における方向変更の指示器、またはこれらの組み合わせを含む。この実施形態において、方向指示システムを利用することで、第1のデジタル装置100のユーザは、第2のデジタル装置110のユーザに要求を送信して、第2のデジタル装置110を向ける方向を変えることができる。その結果、第1のデジタル装置100のユーザは、ビデオまたは静止画像を取り込む異なる視野を見ることができる。動作において、向きの変更についての要求を通信する機構は、ボタンまたはタッチスクリーンを含むことができるが、これらには限定されない。方向変更指示器は、特に限定するものではないが、左右および上または下に移動する一連のライトを含むことができる。これに代わる構成として、方向変更指示器は、矢印または他の指向性アイコンの形式でディスプレイに表示することもできる。
ネットワークに接続されてストリーミングビデオを提供できる、遠隔操作されるカメラでは、ビデオは、第1のデジタル装置100に即時に送信され、第1のデジタル装置100においてリアルタイムでビデオを視聴することができる。第1のデジタル装置100のユーザは、遠隔操作されるカメラに対して、指向する方向の変更要求を送ることができる。遠隔操作されるカメラが、その遠隔操作されるカメラの向きを変更する移動制御装置を備えている場合、遠隔操作されるカメラは、送られてきた前記要求に応答して自身の向きを変えることができる。
本発明の他の代替実施形態では、要求を受けて取り込まれた画像は、保存および後のアクセスのために、ネットワーク132を介してリモートデータベース240に送ることができる。リモートデータベース240への保存およびアクセスついての料金をユーザに課金することができる。
下記に、画像の協調的取り込みについてのいくつかの例を示す。第1の例では、無線接続機能を持つデジタル装置100を所持する人物が、スポーツイベントにおいて、そのスポーツイベントに同様に存在している他のデジタル装置110,120,130、または140に画像の取り込みを要求する。他のデジタル装置110,120,130、または140は、デジタル装置100から無線の範囲内に位置しており、他のデジタルカメラ110,120,130、または140のうちのいくつかは、競技場の活動について、デジタル装置100より適切な視角を持つデジタルカメラ24(図2)を含むことが期待されている。次に、前記人物は、他のデジタル装置110,120,130、または140から送り返されたすべての画像を見て、保持または共有するのに最も適した画像を選択する。
第2の例では、携帯電話22のように、無線通信機能は備えているが、画像取り込みモジュールは含まないデジタル装置100を所持する人物が、卒業式などのグループイベントにおいて、第2のデジタル装置110に画像の取り込みを要求する。この第2のデジタル装置120は、内蔵カメラ付き携帯電話30である。
第3の例において、携帯電話22を所持する人物は、当人が休暇を予定している遠隔地からの次の24時間のうちの10分間のビデオ取り込みを要求する。前述の遠隔地に存在している、画像取り込みモジュールを備える携帯電話30がビデオを取り込み、取り込んだビデオを、携帯電話ネットワークを通じて返送する。
第4の例では、地上通信線によってインターネットに接続されているコンピュータ28を所持する人物が、交通状況を確認できるように、メインストリートからの画像の取り込みを要求する。画像は、ワイファイによってインターネットに接続され、メインストリートに隣接した道端カフェに位置するPDA29によって取り込まれる。この画像は、取り込まれた後、インターネットを介して返り送される。
第5の例において、ブルートゥース接続機能を持つデジタルカメラ24を所持している人物は、当人が表彰される授賞式において、自分の画像の取り込みを要求する。前記人物は、その授賞式にいる誰か他の人物が、画像の取り込み要求を許可する協調的取り込み設定を持つデジタル装置を所持していることを期待する。
第6の例では、携帯電話22を所持する人物が、商店内の位置からのビデオ取り込みを要求する。この商店は、店内に配置されたデジタルカメラ24を備え、前記デジタルカメラ24は、画像の取り込み要求を許可する協調的取り込み設定を持っている。この店内のデジタルカメラ24は、その店が提供する商品の種類が見える場面に向けられている。
第7の例では、ある商店が、短距離の無線通信機能と、画像の取り込み要求を許可する協調的取り込み設定とを有するデジタルカメラ24を配置する。その商店の特売品は、デジタルカメラ24の視野内に位置している。何が特売されているのかを見たい人たちは、商店の特定の位置から取り込まれる画像を要求し、協調ネットワークに接続されたデジタル装置を所持する人たちに対して、その人たちが商店を通り過ぎるときに、前述の画像を送信することができる。これに代わる構成として、画像の取り込みについての要求は、要求者のデジタル装置から短い範囲内に存在するデジタルカメラからの複数回の静止画取り込みまたは連続したビデオ取り込みを求めるものであってよい。したがって、ユーザは、一連の商店を通り過ぎながら、一連の異なる画像を受信することになる。
第8の例では、ある人物が、コンサートや、スポーツイベントや、戦闘地域などの大きなイベントの好適な視角を有する位置に、携帯電話通信機能を持つデジタルカメラ24を配置する。このデジタルカメラは、静止画または連続ストリーミングビデオの画像の取り込み要求を許可するように設定された協調的取り込み設定を持っている。そして、前述の大きなイベントを見たい人々は、その大きなイベントの特定の位置から取り込まれる画像を要求することができる。このとき、デジタルカメラ24のオペレータは、取り込まれた各画像の料金を査定して、携帯電話ネットワークの請求システムによって、前記要求を行った人々に相応の請求を行うことができる。
第9の例では、コンサートまたはスポーツイベントに出席している人物が、そのコンサートに行くことができなかった友人を持っているときに、その人物は、内蔵カメラ付き携帯電話30に協調的取り込み設定を設定することができる。したがって、この設定により、ネットワーク132を介した、コンサートまたはスポーツイベントの静止画像、ビデオ、または連続ビデオの画像の取り込み要求を許可する。これにより、友人は、ネットワーク上で、コンサートまたはスポーツイベントからの静止画像、ビデオ、または連続ビデオを要求することができ、コンサートまたはスポーツイベントに参加している前記人物は、内蔵カメラ付き携帯電話30の使用料を各友人に課金することができる。
最後の例では、サッカーの試合に臨席している人物が、サッカーの試合全体に亘る複数の静止画像を要求する。この要求には、サッカーボールおよび前記人物のひいきの選手の両方が、サッカーのゴールに相当する位置で画像内に存在するときに毎回、画像を取り込むように指定されている。この場合、前記人物は、ひいきの選手がサッカーボールと一緒に写っている以前の画像を利用する。この以前の画像から選択された部分は、サッカーボールと、ひいきの選手のジャージの番号とを示す画像内容の例として、前記要求と共に挿入される。試合の最後まで、前記人物は、サッカーのゴールの領域内にひいきの選手とサッカーボールとを含む多数の画像を受け取る。
上記で説明した各種の実施形態は、例示するためにのみ記載したものであり、本発明を限定するものと解釈されるべきではない。当業者であれば、図示および本明細書に記載した実施形態の例および用途に捉われず、かつ、付随する請求項に記載された本発明の真の精神および範囲から外れずに行うことができる各種の修正および変更について容易に理解されるであろう。
1 デジタル装置、2 ユーザインターフェイス、4 デジタルプロセッサ、6 デジタル記憶モジュール、8 ディスプレイモジュール、10 協調的取り込み設定、12 ネットワーク通信モジュール、16 画像取り込みモジュール、18 全地球測位モジュール、22 携帯電話、24 デジタルカメラ、28 コンピュータ、29 携帯型情報端末(PDA)、30 内蔵デジタルカメラ付き携帯電話、32 ネットワーク接続部、100 デジタル装置、110 デジタル装置、120 デジタル装置、129 協調ネットワーク、130 デジタル装置、132 ネットワーク接続部、140デジタル装置、200 無線ネットワーク接続を有するデジタル装置、205 拡大図、210 無線ネットワーク接続を有するデジタル装置、220 地上通信線ネットワーク接続を有するデジタル装置、230 無線接続を有するデジタル装置、232 ネットワーク、240 リモートデータベース、250 小型飛行船、500 第1のデジタル装置のGPS座標を割り出すステップ、510 画像の取り込みが求められている特定の位置までの第1のデジタル装置からの距離および方向を割り出すステップ、520 画像の取り込みが求められている特定の位置のGPS座標を割り出すステップ、530 特定の位置における画像の取り込み要求を一斉送信するステップ、650 画像の取り込みが求められている特定の位置を識別するステップ、652 ネットワーク上で第1のデジタル装置から要求を一斉送信するステップ、654 一つ以上の他のデジタル装置で要求を受信するステップ、656 一つ以上のデジタル装置の協調的取り込み設定が画像の取り込み要求を許可するものであるかどうかを比較するステップ、658 一つ以上の他のデジタル装置の位置と、要求に含まれている位置とを比較するステップ、660 要求どおりに画像を取り込むステップ、662 取り込まれた画像を一つ以上の他のデジタル装置から第1のデジタル装置に返信するステップ、664 取り込まれた画像を第1のデジタル装置で利用または保存するステップ、666 要求を無視するステップ、700 画像取り込みモジュールを備え、所望の画像取り込み位置の近くに存在する、利用可能なデジタル装置を示す地図。

Claims (35)

  1. 複数の画像取り込み装置から画像を取得する方法において、
    協調ネットワークに参加している一つ以上の画像取り込み装置に、所定の位置における画像の取り込みについての要求を一斉送信する送信ステップと、
    前記一つ以上の画像取り込み装置による前記画像の取り込みを行う取込ステップと、
    前記要求された画像を記憶装置に保存する保存ステップと、
    を含む方法。
  2. 前記取込ステップは、前記所定の位置に近接する前記一つ以上の画像取り込み装置によって前記画像を取り込むステップを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記取込ステップは、要求された時間に前記画像を取り込むステップを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記送信ステップは、前記協調ネットワーク内で第1の装置から一つ以上の画像取り込み装置に、画像の取り込み要求を送信するステップを更に含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記協調ネットワーク内で、前記一つ以上の画像取り込み装置によって前記画像の取り込み要求を受け取るステップと、
    前記送信された画像の取り込み要求を、前記一つ以上の画像取り込み装置によって取り込むステップと、
    前記一つ以上の画像取り込み装置によって取り込まれた画像を、前記ネットワークを介して前記第1の装置に送信するステップと、
    を更に含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記送信された画像の取り込み要求を受け取ることは、前記一つ以上の画像取り込み装置の第1協調的取り込み設定が設定されているときに、前記画像の取り込み要求を処理することを更に含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記画像の取り込み要求を処理することは、取り込み解像度と、取り込み方向と、取り込み位置と、画像の内容と、漫画状の画像形成のみと、ビデオ画像のみと、静止画像のみと、音声と、音声なしと、日時とから成るグループから選択される一つ以上の協調的取り込み設定を処理することを更に含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記送信された画像の取り込み要求を受け取ることは、前記一つ以上の画像取り込み装置の第1協調的取り込み設定が設定されていないときに、前記画像の取り込み要求を無視することを更に含む、請求項5に記載の方法。
  9. 要求を送信することは、位置の指示と、所望の目標物からの範囲と、取り込み方向と、ビデオ画像と、静止画像と、解像度と、音声と、時間と、画像内容の例と、複数の画像取り込みとから成るグループから選択される要求を送信することを更に含む、請求項4に記載の方法。
  10. 画像を要求することは、前記協調ネットワーク内で前記第1装置からデータストリームを見ることを更に含む、請求項4に記載の方法。
  11. 画像を要求することは、前記第1装置から、前記協調ネットワーク内で前記一つ以上の画像取り込み装置を遠隔制御して、前記画像を取り込むことを更に含む、請求項10に記載の方法。
  12. 第1装置から前記画像の取り込み要求を送信することは、携帯電話と、コンピュータと、デジタルカメラと、内蔵カメラ付き携帯電話と、携帯型情報端末と、デジタル画像フレームとから成るグループから選択される装置から前記画像の取り込み要求を送信することを更に含む、請求項4に記載の方法。
  13. 前記画像を取り込むことは、静止画像と、ビデオ画像と、連続ビデオと、これらの組み合わせとから成るグループから選択される画像を取り込むことを更に含む、請求項1に記載の方法。
  14. 要求を一斉送信することは、画像取り込み機能を持つ装置から、画像の取り込みを要求することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  15. 要求を一斉送信することは、画像取り込み機能を持たない装置から、画像の取り込みを要求することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  16. 要求を一斉送信することは、無線ネットワークを介して画像を要求することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  17. 前記一つ以上の画像取り込み装置によって取り込まれた画像に対して課金することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  18. 協調ネットワークと、
    前記協調ネットワークに接続され、前記協調ネットワークに参加している一つ以上の画像取り込み装置に、所定の位置における画像の取り込みについての要求を一斉送信する第1装置と、
    前記協調ネットワークに接続されて、取り込まれた画像を格納する記憶装置と、を含む複数の画像取り込み装置から画像を取得するシステム。
  19. 前記一つ以上の画像取り込み装置は、前記所定の位置に実質的に近接する画像を取り込む、請求項18に記載のシステム。
  20. 前記一つ以上の画像取り込み装置は、要求された時間に前記画像を取り込む、請求項18に記載のシステム。
  21. 前記一つ以上の画像取り込み装置は、前記協調ネットワークを介して、前記送信された画像の取り込み要求を受け取り、取り込んだ画像を前記第1装置に送信する、請求項18に記載のシステム。
  22. 前記一つ以上の画像取り込み装置は、当該一つ以上の画像取り込み装置の協調的取り込み設定が設定されているときに、前記画像の取り込み要求の第1パラメータを処理するプロセッサを更に含む、請求項18に記載のシステム。
  23. 前記一つ以上の画像取り込み装置は、前記画像の取り込み要求の一つ以上の追加の画像取り込みパラメータを処理し、前記追加の画像取り込みパラメータは、取り込み解像度と、取り込み方向と、取り込み位置と、画像の内容と、漫画状の画像生成のみと、ビデオ画像のみと、静止画像のみと、音声と、音声なしと、日時とから成るグループから選択される、請求項22に記載のシステム。
  24. 前記一つ以上の画像取り込み装置は、前記画像の取り込み要求の第1パラメータのときに、前記一つ以上の画像取り込み装置の前記協調的取り込み設定が設定されていないときに、前記画像の取り込み要求を無視する、請求項18に記載のシステム。
  25. 前記第1装置は、位置の指定と、所望の目標物からの範囲と、取り込み方向と、ビデオ画像と、静止画像と、解像度と、音声と、時間と、画像内容の例と、複数の画像の取り込みとから成るグループから選択される要求を送信する、請求項18に記載のシステム。
  26. 前記第1装置は、前記協調ネットワーク内の前記一つ以上の画像取り込み装置からのデータストリームを表示するディスプレイを更に含む、請求項18に記載のシステム。
  27. 前記第1装置は、前記協調ネットワーク内で前記一つ以上のリモートの画像取り込み装置を遠隔制御して、前記画像の取り込みを行わせる制御装置を更に含む、請求項26に記載のシステム。
  28. 前記第1装置は、表示方向を変更するように前記一つ以上の画像取り込み装置に要求する手段と、前記一つ以上の画像取り込み装置によって、前記表示方向を変更する要求を受け取る手段と、を更に含む、請求項27に記載のシステム。
  29. 前記第1装置は、携帯電話と、コンピュータと、デジタルカメラと、内蔵カメラ付き携帯電話と、携帯型情報端末と、デジタル画像フレームとから成るグループから、前記画像の取り込み要求を送信する、請求項18に記載のシステム。
  30. 前記第1装置は、静止画像と、ビデオ画像と、連続ビデオと、これらの組み合わせとから成るグループから選択される画像を取り込む、請求項18に記載のシステム。
  31. 前記第1装置は、画像取り込み機能を有する、請求項18に記載のシステム。
  32. 前記第1装置は、画像取り込み機能を持たない、請求項18に記載のシステム。
  33. 前記第1装置は、無線ネットワークを介して、要求を一斉送信する、請求項18に記載のシステム。
  34. 前記一つ以上の画像取り込み装置によって取り込まれた画像に課金することを更に含む、請求項18に記載のシステム。
  35. 協調ネットワーク内で一つ以上の画像取り込み装置を検出し、
    前記協調ネットワーク内で検出された一つ以上の画像取り込み装置の動作について、所定の位置において画像を取り込むように制御し、
    前記一つ以上の画像取り込み装置によって前記画像を取り込み、
    要求された前記画像を記憶装置に格納することを含む、複数の画像取り込み装置から画像を取得する方法。
JP2010510319A 2007-05-30 2008-05-20 画像の協調的取り込み方法 Pending JP2010529736A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/755,268 US20080297608A1 (en) 2007-05-30 2007-05-30 Method for cooperative capture of images
PCT/US2008/006740 WO2008153796A2 (en) 2007-05-30 2008-05-20 A method for cooperative capture of images

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010529736A true JP2010529736A (ja) 2010-08-26
JP2010529736A5 JP2010529736A5 (ja) 2011-07-28

Family

ID=40086746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010510319A Pending JP2010529736A (ja) 2007-05-30 2008-05-20 画像の協調的取り込み方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080297608A1 (ja)
EP (1) EP2149259A2 (ja)
JP (1) JP2010529736A (ja)
CN (1) CN101682749B (ja)
WO (1) WO2008153796A2 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4878218B2 (ja) * 2006-06-02 2012-02-15 キヤノン株式会社 通信機能を備えた撮像装置、その制御方法、及びプログラム
GB2455971B (en) * 2007-12-11 2010-04-28 Motorola Inc Method and apparatus for providing an audiovisual stream
US7986344B1 (en) * 2008-10-16 2011-07-26 Olympus Corporation Image sample downloading camera, method and apparatus
US20100205628A1 (en) * 2009-02-12 2010-08-12 Davis Bruce L Media processing methods and arrangements
US20110069179A1 (en) * 2009-09-24 2011-03-24 Microsoft Corporation Network coordinated event capture and image storage
EP2502408B1 (en) 2009-11-17 2015-01-07 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Synchronization of cameras for multi-view session capturing
US9070305B1 (en) * 2010-01-22 2015-06-30 Google Inc. Traffic light detecting system and method
US9035879B2 (en) * 2010-02-12 2015-05-19 Cisco Technology, Inc. Digital signs
US20110292230A1 (en) 2010-05-28 2011-12-01 Winters Dustin L Method for managing privacy of digital images
KR20110135720A (ko) * 2010-06-11 2011-12-19 삼성전자주식회사 촬영 환경에 따른 렌즈 쉐이딩 보상 테이블을 생성하기 위한 장치 및 방법
JP2012050012A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Canon Inc 画像撮影システム、画像撮影システムの制御方法、撮影装置、撮影装置の制御方法、およびプログラム
US8407225B2 (en) 2010-10-28 2013-03-26 Intellectual Ventures Fund 83 Llc Organizing nearby picture hotspots
US8627391B2 (en) 2010-10-28 2014-01-07 Intellectual Ventures Fund 83 Llc Method of locating nearby picture hotspots
US8581997B2 (en) 2010-10-28 2013-11-12 Intellectual Ventures Fund 83 Llc System for locating nearby picture hotspots
JP5782529B2 (ja) * 2011-02-17 2015-09-24 ナイキ イノベイト シーブイ 身体活動データの選択および画像データとの関連付け
US9381420B2 (en) 2011-02-17 2016-07-05 Nike, Inc. Workout user experience
US9179104B2 (en) * 2011-10-13 2015-11-03 At&T Intellectual Property I, Lp Method and apparatus for managing a camera network
KR101882442B1 (ko) * 2011-12-21 2018-07-26 엘지전자 주식회사 이동 단말기, 서버, 이동 단말기 제어 방법 및 서버의 제어 방법
US8996729B2 (en) * 2012-04-12 2015-03-31 Nokia Corporation Method and apparatus for synchronizing tasks performed by multiple devices
WO2013097896A1 (en) 2011-12-28 2013-07-04 Nokia Corporation Application switcher
CN110213518A (zh) * 2011-12-28 2019-09-06 英特尔公司 虚拟快门图像捕获
US20170142322A1 (en) * 2012-02-22 2017-05-18 Elwha Llc Systems and methods for selectively providing remote access to one or more camera systems
US20130235216A1 (en) * 2012-03-12 2013-09-12 Asustek Computer Inc. Image capturing device
US9002339B2 (en) * 2012-08-15 2015-04-07 Intel Corporation Consumption and capture of media content sensed from remote perspectives
US9171015B2 (en) 2012-09-14 2015-10-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Sharing asserted media
JP6248937B2 (ja) * 2012-10-05 2017-12-20 ソニー株式会社 コンテンツ取得装置、携帯装置、サーバ、情報処理装置及び記憶媒体
US9813618B2 (en) * 2012-11-02 2017-11-07 Diversified Innovations Fund, Lllp Wide area imaging system and method
US20140267747A1 (en) * 2013-03-17 2014-09-18 International Business Machines Corporation Real-time sharing of information captured from different vantage points in a venue
KR102044493B1 (ko) * 2013-07-30 2019-11-13 삼성전자주식회사 타겟 장치의 위치를 결정하기 위한 방법 및 그 전자 장치
US9936114B2 (en) * 2013-10-25 2018-04-03 Elwha Llc Mobile device for requesting the capture of an image
JP6234165B2 (ja) * 2013-10-28 2017-11-22 キヤノン株式会社 撮像装置、外部装置、撮像システム、撮像装置の制御方法、外部装置の制御方法、撮像システムの制御方法、及びプログラム
CN103607538A (zh) * 2013-11-07 2014-02-26 北京智谷睿拓技术服务有限公司 拍摄方法及拍摄装置
JP6249754B2 (ja) * 2013-12-13 2017-12-20 オリンパス株式会社 撮像装置、撮像システム、通信機器、撮像方法、及び撮像プログラム
US20150195454A1 (en) * 2014-01-06 2015-07-09 Google Inc. Imagery capture
US9407807B2 (en) * 2014-03-29 2016-08-02 Frimory Technologies Ltd Distributed automatic image and video processing
US9600723B1 (en) * 2014-07-03 2017-03-21 Google Inc. Systems and methods for attention localization using a first-person point-of-view device
JP6600450B2 (ja) * 2014-10-21 2019-10-30 オリンパス株式会社 場所情報指定装置、場所情報指定方法及び場所情報指定プログラム
US20160119585A1 (en) * 2014-10-28 2016-04-28 Motorola Solutions, Inc Method and apparatus for forwarding a camera feed
JP6332017B2 (ja) * 2014-12-24 2018-05-30 ソニー株式会社 制御方法、制御装置およびプログラム
EP3243181B1 (en) * 2015-01-05 2021-10-20 PicPocket Labs, Inc. Use of a dynamic geofence to control media sharing and aggregation associated with a mobile target
KR102647735B1 (ko) * 2015-06-11 2024-03-15 가시오게산키 가부시키가이샤 촬영 장치, 정보 취득 장치, 정보 취득 시스템, 송신 제어 방법, 정보 취득 방법 및 기록 매체에 저장된 컴퓨터 프로그램
IL241387B (en) * 2015-09-09 2020-07-30 Verint Systems Ltd System and method for identifying imaging devices
JP2018045558A (ja) * 2016-09-16 2018-03-22 オリンパス株式会社 制御装置、制御システム及び制御方法
JP2019041353A (ja) * 2017-08-29 2019-03-14 京セラ株式会社 電子機器及びシステム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003283976A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Toshiba Corp メディア情報記録装置および方法
JP2003299156A (ja) * 2002-04-05 2003-10-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 外部映像入手システムおよびそれに用いられる装置
JP2005291981A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Nec Saitama Ltd 移動体への道路状況映像提供システム、方法、その情報センター及びその情報通信端末
JPWO2004075553A1 (ja) * 2003-02-18 2006-06-01 松下電器産業株式会社 撮像システム

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6768563B1 (en) * 1995-02-24 2004-07-27 Canon Kabushiki Kaisha Image input system
US6535243B1 (en) * 1998-01-06 2003-03-18 Hewlett- Packard Company Wireless hand-held digital camera
US6400903B1 (en) * 1999-12-23 2002-06-04 Paul Conoval Remote camera relay controller method and apparatus
DE60141931D1 (de) * 2000-02-21 2010-06-10 Hewlett Packard Co Vergrösserung von Bilddatensätzen
US7812856B2 (en) * 2000-10-26 2010-10-12 Front Row Technologies, Llc Providing multiple perspectives of a venue activity to electronic wireless hand held devices
WO2002077868A1 (en) * 2001-03-27 2002-10-03 Nikon Corporation Method for mediating digital data
US7154535B2 (en) * 2001-07-13 2006-12-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital camera capable of directly accessing images recorded on another digital camera
GB0118436D0 (en) * 2001-07-27 2001-09-19 Hewlett Packard Co Synchronised cameras with auto-exchange
US7321387B2 (en) * 2001-07-30 2008-01-22 Eastman Kodak Company System and method for offering imaging services of a customer and participants at a live entertainment event
JP4149155B2 (ja) * 2001-09-28 2008-09-10 富士フイルム株式会社 撮影支援システム及び撮影支援サーバ
JP4172625B2 (ja) * 2002-06-27 2008-10-29 富士通テン株式会社 盗難防止装置、及び盗難防止補助装置
US20050086311A1 (en) * 2003-03-03 2005-04-21 Noel Enete Regulating self-disclosure for video messenger
JP3937332B2 (ja) * 2003-03-11 2007-06-27 ソニー株式会社 撮影システム
GB2430849B (en) * 2004-01-09 2009-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd IP Device Management Server and Network System
CN100531370C (zh) * 2004-02-03 2009-08-19 松下电器产业株式会社 监视系统及摄像机终端
US7787013B2 (en) * 2004-02-03 2010-08-31 Panasonic Corporation Monitor system and camera
US20060007317A1 (en) * 2004-07-07 2006-01-12 Rehn-Lieh Lin Method for displaying remote images
US20060023066A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-02 Microsoft Corporation System and Method for Client Services for Interactive Multi-View Video
JP4587166B2 (ja) * 2004-09-14 2010-11-24 キヤノン株式会社 移動体追跡システム、撮影装置及び撮影方法
US20060174203A1 (en) * 2005-01-31 2006-08-03 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Viewfinder for shared image device
US7920169B2 (en) * 2005-01-31 2011-04-05 Invention Science Fund I, Llc Proximity of shared image devices
GB2428927A (en) * 2005-08-05 2007-02-07 Hewlett Packard Development Co Accurate positioning of a time lapse camera
JP4878218B2 (ja) * 2006-06-02 2012-02-15 キヤノン株式会社 通信機能を備えた撮像装置、その制御方法、及びプログラム
US7739332B2 (en) * 2006-09-27 2010-06-15 Trafficland, Inc. System and method for multi-camera live video feed over a network

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003283976A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Toshiba Corp メディア情報記録装置および方法
JP2003299156A (ja) * 2002-04-05 2003-10-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 外部映像入手システムおよびそれに用いられる装置
JPWO2004075553A1 (ja) * 2003-02-18 2006-06-01 松下電器産業株式会社 撮像システム
JP2005291981A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Nec Saitama Ltd 移動体への道路状況映像提供システム、方法、その情報センター及びその情報通信端末

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008153796A3 (en) 2009-03-19
EP2149259A2 (en) 2010-02-03
WO2008153796A2 (en) 2008-12-18
CN101682749B (zh) 2012-03-07
CN101682749A (zh) 2010-03-24
US20080297608A1 (en) 2008-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010529736A (ja) 画像の協調的取り込み方法
US9538238B2 (en) Collective broadcasting based on geo-localized video streaming
US9832374B2 (en) Method, system, and computer program product for gamifying the process of obtaining panoramic images
JP7223978B2 (ja) 校正装置および校正方法
US9723203B1 (en) Method, system, and computer program product for providing a target user interface for capturing panoramic images
US20190385374A1 (en) Systems and methods for contextually augmented video creation and sharing
US9497391B2 (en) Apparatus and method for displaying images
US8339419B1 (en) Systems and methods for collecting and providing map images
CN103248790B (zh) 服务器、客户终端以及系统
US20170272491A1 (en) Self-contained and portable synchronized data communication system and method for facilitating the wireless transmission of video and data from venues to client devices
JP5037061B2 (ja) 画像出力装置、画像一覧表示システム、プログラム、記録媒体、及び画像出力方法
JP6242011B2 (ja) 任意の領域を撮影している撮影側端末を特定する映像管理システム及び方法
JP2016213810A (ja) 画像表示システム、情報処理装置、プログラム、画像表示方法
CN103416050A (zh) 信息提供系统、信息提供装置、拍摄装置以及计算机程序
US20230131239A1 (en) Image information generating apparatus and method, and computer-readable storage medium
KR101839456B1 (ko) 사물 인터넷 기반의 실외형 자가촬영사진지원 카메라 시스템
TW201837794A (zh) 適地性空間物件可視範圍管理方法與系統
KR101841993B1 (ko) 사물 인터넷 기반의 실내형 자가촬영사진지원 카메라 시스템
JP2019197939A (ja) 情報処理装置及び情報処理システム
CN111176338A (zh) 导航方法、电子设备及存储介质
JP6593929B2 (ja) 車載カメラ用に画像を調整するシステムおよび方法
JP2017108356A (ja) 画像管理システム、画像管理方法、プログラム
US11486712B2 (en) Providing video of space to calibrate user location relative to desired destination
CN102752505A (zh) 摄影机调整系统及方法
KR101862685B1 (ko) 위치 기반 동영상 데이터 생성 및 검색 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110517

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130404

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140304

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140716