JP2010529674A - 積層構造のイメージセンサー及びその製造方法 - Google Patents

積層構造のイメージセンサー及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010529674A
JP2010529674A JP2010511123A JP2010511123A JP2010529674A JP 2010529674 A JP2010529674 A JP 2010529674A JP 2010511123 A JP2010511123 A JP 2010511123A JP 2010511123 A JP2010511123 A JP 2010511123A JP 2010529674 A JP2010529674 A JP 2010529674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
thin film
image sensor
wafer
photosensitive element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010511123A
Other languages
English (en)
Inventor
リ・ビョンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix System IC Inc
Original Assignee
Siliconfile Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siliconfile Technologies Inc filed Critical Siliconfile Technologies Inc
Publication of JP2010529674A publication Critical patent/JP2010529674A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14665Imagers using a photoconductor layer
    • H01L27/14667Colour imagers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14625Optical elements or arrangements associated with the device
    • H01L27/14627Microlenses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

積層されたイメージセンサーを提供する。特に、周辺回路が形成されたウェハーの上部に、光伝導性薄膜を有する感光素子部を含む積層構造のイメージセンサー、および積層構造のイメージセンサーの製造方法を提供する。本発明による積層構造のイメージセンサーは、回路が構成されたウェハーと感光素子部が積層構造を有するので、イメージセンサー全体の大きさを減らすことができ、隣接した画素への入射光を吸収することにより発生する光学的クロストルクがなくなる。また、光の吸収率が高い光伝導性素子を使うため、高い光電変換効率が得られる。また、本発明による積層構造のイメージセンサーの製造方法によると、上部の感光素子部が、単純な低温工程で形成できるため、製作費用を低減することができる。

Description

本発明は、積層構造を有するイメージセンサーに関するものであり、特に、周辺回路が形成されたウェハーの上部に光伝導性薄膜を有する感光素子部を含む積層構造のイメージセンサー及びその製造方法に関するものである。
積層構造のイメージセンサーは、フォトダイオード等の感光素子とMOS(Metal Oxide Semiconductor)トランジスター等の周辺回路が積層構造に形成されたセンサーである。
フォトダイオード等の感光素子がイメージセンサーの上部に位置するために、積層構造のイメージセンサー中の入射光の経路が短くなる。したがって、隣接した単位画素との干渉による光学的クロストークがない。フォトダイオード領域とMOSトランジスター領域が層状に配置されることで、イメージセンサーの大きさが小さくなることができるし、光電変換効率が高いという長所を有している。
図1は、従来の積層構造を有するイメージセンサーの構造を示す概略図である。
このような積層構造のイメージセンサーを製造するにはさまざまな方法が提案されている。例えば、回路が構成された第1ウェハーと、フォトダイオードなどの感光素子が形成された第2ウェハーをそれぞれ作製して、二つのウェハーを、金属接合を使って電気的に結合させる方法等が使われている。
しかし、積層構造のイメージセンサーを作製する前記の方法では、製作過程が複雑で製作費用が高価である。加えて、二つのウェハーをアライン(align)するのに高い精密度が要求されるので、制限された用途のみに使われている。
一方、回路が構成されたウェハー上に蒸着(depositing)などの過程を使って感光素子を積層する方式があるが、ウェハー上の電極、トランジスターのゲート及び金属配線(metal layer)は不純物のドーピングを通じて形成されるため、結晶成長などの高温工程を適用することができないという問題がある。
本発明は、周辺回路が形成されたウェハーの上部に光伝導性薄膜を有する感光素子部を含む積層構造のイメージセンサーを提供することにある。
本発明は、回路が形成されたウェハー上に光伝導性薄膜を有する感光素子部を蒸着する単純な工程を使って積層構造のイメージセンサーを製造する方法を提供する。
本発明の形態では、半導体基板の上部に周辺回路が形成されたウェハーと、前記のウェハー上部に形成された感光素子部202と、を含み、前記感光素子部は光伝導性薄膜を有することを特徴とする積層構造のイメージセンサーを提供する。
本発明の他の形態では、半導体基板の上部に周辺回路が形成されたウェハーを形成する工程と、前記のウェハー上部に光伝導性薄膜を有する感光素子部を形成する工程と、を含む積層構造のイメージセンサーを作製する方法を提供する。
本発明による積層構造のイメージセンサーは、回路が構成されたウェハーと感光素子部が積層構造を有するので、全体的なイメージセンサーの大きさが減って画素に入射された光が隣接した他の画素の感光素子部に吸収されて発生する光学的クロストルクがないし、光の吸収率が高い光伝導性素子を使うことで光電変換効率が高い長所がある。
また、本発明による積層構造のイメージセンサーの製造方法によると、上部の感光素子部を製作する工程が単純で、低温工程が可能であるので製作費用が節減される効果がある。
従来技術による積層構造のイメージセンサーの概略的な回路図である。 本発明による積層構造のイメージセンサーの概略的な回路図である。 本発明による積層構造のイメージセンサーの単位画素の回路図である。 図3に示された本発明による積層構造のイメージセンサーの単位画素の等価回路図である。 光伝導現象を説明するための回路図である。 図5によるエネルギーバンド構造を示す図面である。 本発明による積層構造のイメージセンサーの製造方法を示す流れ図である。
以下、図面を参照して本発明をより詳しく説明する。
図2は、本発明による積層構造のイメージセンサーの構造を概略的に示す図面である。
図2を参照すると、本発明による積層構造のイメージセンサーは、周辺回路が形成されたウェハー201と、前記ウェハー上部に形成された感光素子部202を有し、前記感光素子部202は光伝導性薄膜250を有する。
前記ウェハー201は、第1導電型の高濃度ドーピングされた半導体基板210、前記半導体基板上に形成された第1導電型の低濃度エピタキシャル層215、前記エピタキシャル層上に形成されたゲート酸化層230、前記ゲート酸化層230上に形成された一つ以上のトランジスターゲート225、前記エピタキシャル層上部に形成された第2導電型の電極220、隣接したピクセルとの絶縁のためのトレンチ235、前記電極の電気的連結のための金属配線275、及び層間絶縁のための絶縁層240を含む。
前記ウェハー201は、一般的なMOS(Metal Oxide Semiconductor)工程を通じて形成されることができるが、その詳細な説明は略する。
前記ウェハー201の上部に、光伝導性薄膜250を含む感光素子部202が積層構造に形成される。
前記感光素子部202は、前記ウェハー201上部に形成されたメタルパッド245、前記メタルパッド上に形成された光伝導性薄膜250、前記光伝導性薄膜の上部に電気的接触のために形成された透明伝導酸化物層260、前記透明伝導酸化物層の上部に形成されたカラーフィルター265、及び前記カラーフィルターの上部に形成されたマイクロレンズ270を含む。
前記メタルパッド245は、前記ウェハー201に光伝導性薄膜を形成するためのものであり、前記金属配線275によって前記ウェハー201と電気的に連結される。
前記メタルパッド245上部には光伝導性薄膜250が形成されている。前述したように積層構造のイメージセンサーの感光素子部は、高温工程である結晶成長方法では形成することができない。したがって、本発明では、光伝導性が良好な、水素化された非晶質シリコン薄膜を使って低温工程を通じて光伝導性薄膜250を形成する。
図3は、本発明による積層構造のイメージセンサーの単位画素の回路図である。図4は、図3に示された本発明による積層構造のイメージセンサーの単位画素の等価回路である。
図4で、感光素子(PC:Photo-conductor)は、光の入射量によって抵抗が変わる感光素子であり、TxとRxは、PCと電気的に連結されるMOSトランジスタ(MOS transistor)である。光感知の動作は次のようである。先ず、TxとRxに電圧を印加して感光素子(PC)の両端に一定な電圧が印加されるようにする。
次に、TxとRxをオフ(off)にして感光素子(PC)との電気的連結を切る。この時、感光素子(PC)の両端には電圧が印加されるが、感光素子(PC)の内部にキャリア(carrier)がないので、低い暗電流が流れるようになって、この暗電流によって感光素子(PC)の両端の電圧差は減るようになる。水素化された非晶質シリコン薄膜を感光素子(PC)で使う場合において、感光素子(PC)の両端電圧が1voltであり、その面積が1μmであり、その長さが1μmである場合、おおよそ10−13Aの暗電流が流れるようになる。
感光素子(PC)に光が入射される場合、入射される光子によって形成される電子と正孔は、強い電場によって加速されて、吸収される光子の個数に比例する大きい電流が流れるようになる。したがって、光が感光素子(PC)に入射すると、感光素子(PC)両端の電位差は、発生される光電荷の個数に比例して0に近付く。したがって、一定な時間に入射された光により発生する電子による、分離された電極の電圧を測定することで、一つの画素で吸収された光の強度を測定することができる。
図5は、水素化された非晶質シリコンを使う場合の光伝導現象を説明するための回路図であり、図6は、図5のエネルギーバンド構造を示す図面である。
アンドープの水素化された非晶質シリコン510薄膜は、一般におおよそ300℃の温度でPECVD(Plasma enhanced chemical vapor deposition)法で製造されることができる。アンドープの水素化された非晶質シリコンは、おおよそ10Ohmcmの比抵抗を有する。水素化された非晶質シリコン薄膜510の両端に金属電極520、530を設置して、その後、両端に電圧を印加する。この場合、光が入射しない状態では、前記比抵抗によって決定される大きさの微細な電流が流れるようになる。
この時のバンド構造は図6のようである。電圧が印加された状態で水素化された非晶質シリコン薄膜510に光子が入射する場合、入射光子によって水素化された非晶質シリコン薄膜の内部には電子と正孔が発生する。電子と正孔は外部に印加されたポテンシャル(potential)によって両端に移動するようになる。
一般に、水素化された非晶質シリコン薄膜の光吸収率は、結晶質のシリコンに比べておおよそ50倍以上優秀であるので、おおよそ4000Å以内の薄膜としても可視光の光を充分に吸収することができる。
水素化された非晶質シリコン薄膜は、製造方法によって、1.2eV〜1.5eVのバンドギャップ(band gap)を有する。バンド内部には多くのトラップ(trap)が存在する。したがって、外部の電場がかからない状態で水素化された非晶質シリコン薄膜内部に光が入射する場合、電子−正孔対の電子と正孔は、容易に再結合するようになる。したがって、上のような水素化された非晶質シリコン薄膜を使って高い効率の光電変換のためには、外部に印加する電圧を高めることが望ましい。
一方、前記光伝導性薄膜250の上部には、電気的接触のための透明伝導酸化物層(Transparent conductive oxide)260が形成されている。ここで透明伝導酸化物層260は、一般的な酸化物(oxide)からなる非伝導酸化物層で置き換えることができる。更に、前記光伝導性薄膜250との電気的接触のために、光が入射する方向の一部分が開口された金属電極層255を使うこともできる。
前記の透明伝導酸化物層260の上部には、カラーフィルター265が形成されて各画素に特定の色を付与する。前記カラーフィルター265の上部にはマイクロレンズ270が形成されて、入射される光を前記光伝導性薄膜250に集光する役割をする。
図7は、本発明による積層構造のイメージセンサーの製造方法を示す流れ図である。
図7を参考にすると、本発明による積層構造のイメージセンサーの製造方法は、半導体基板に回路が形成されたウェハーを形成する工程(S610)、及び前記ウェハーの上部に感光素子部を形成する工程(S620)を含む。
前記ウェハーを形成する工程(S610)は、第1導電型の半導体基板上に第1導電型の低濃度エピタキシャル層を形成する工程と、前記エピタキシャル層上に隣接するピクセルの間を絶縁するためのトレンチを形成する工程と、前記エピタキシャル層上にゲート酸化物層を形成する工程と、前記エピタキシャル層上に第2導電型の電極を形成する工程と、前記ゲート酸化物層上にトランジスターのゲート電極を形成する工程と、電気的連結のために前記電極に金属配線を形成する工程と、層間絶縁のための絶縁層を形成する工程と、を含む。
前記ウェハーを形成する工程(S601)は、一般的なMOS工程と同一なものとして詳細な説明は略する。
前記ウェハーの上部に感光素子部を形成する工程(S620)は、前記ウェハーの上部に光伝導性薄膜を形成するためのメタルパッドを形成する工程(S621)と、前記メタルパッド上部に光伝導性薄膜を形成する工程(S622)と、前記光伝導性薄膜の上部に電気的連結のための透明伝導酸化物層を形成する工程(S623)と、を含む。
前記ウェハーの上部に光伝導性薄膜を形成するためのメタルパッドを形成する工程(S621)では、前記メタルパッドは前記金属配線によって前記ウェハーと電気的に連結されるように形成される。
前記メタルパッド上部に光伝導性薄膜を形成する工程(S622)は、上述のように、水素化された非晶質シリコンを使って薄膜を形成する工程である。この工程において、下部の金属配線が変形しないように、工程温度は400℃以下で維持することが望ましい。
前記光伝導性薄膜上部に電気的連結のための透明伝導酸化物層を形成する工程(S623)は、前記光伝導性薄膜上部に非伝導酸化物層を形成する工程と、前記光伝導性薄膜と電気的に連結される金属電極層を形成する工程とで置き換えることができる。
以後必要に応じて、前記透明伝導酸化物層上部にカラーフィルターを形成する工程(S624)及び前記カラーフィルター上部にマイクロレンズを形成する工程(S625)を更に含んでも良い。
前述のように、本発明による積層構造のイメージセンサーの製造方法を使用すると、回路が形成されたウェハー上に水素化された非晶質シリコン薄膜を含む感光素子部を蒸着する単純な工程を使って、積層構造のイメージセンサーを製造することができる。
本発明はその例示的な具体例を参照して示され記載されたが、本技術分野の通常の知識を有する者であれば、添付された請求項により規定される本発明の精神や範囲から離れることなく、形態や細部において多くの変形ができることを理解すべきである。

Claims (12)

  1. 積層構造のイメージセンサーであって、
    半導体基板の上部に周辺回路が形成されたウェハーと、
    前記ウェハー上部に形成された感光素子部と、を含み、
    前記感光素子部は、光伝導性薄膜を有することを特徴とする積層構造のイメージセンサー。
  2. 前記ウェハーは、
    第1導電型の高濃度ドーピングされた半導体基板と、
    前記半導体基板上に形成された第1導電型の低濃度エピタキシャル層と、
    前記エピタキシャル層上に形成されたゲート酸化物層と、
    前記ゲート酸化物層上に形成された一つ以上のトランジスターゲートと、
    前記エピタキシャル層上部に形成された第2導電型の電極と、
    隣接したピクセル間を絶縁するためのトレンチと、
    前記電極に電気的連結するための金属配線と、
    層間絶縁のための絶縁層と、を含むことを特徴とする請求項1に記載の積層構造のイメージセンサー。
  3. 前記感光素子部は、
    前記ウェハー上部に形成されたメタルパッドと、
    前記メタルパッド上部に形成された光伝導性薄膜と、
    前記光伝導性薄膜の上部に電気的接触のために形成された透明伝導酸化物層と、
    前記透明伝導酸化物層の上部に形成されたカラーフィルターと、
    前記カラーフィルターの上部に形成されたマイクロレンズと、を含むことを特徴とする請求項1に記載の積層構造のイメージセンサー。
  4. 前記メタルパッドは、前記金属配線によって前記ウェハーと電気的に連結されることを特徴とする請求項3に記載の積層構造のイメージセンサー。
  5. 前記光伝導性薄膜は、水素化された非晶質シリコン薄膜であることを特徴とする請求項3に記載の積層構造のイメージセンサー。
  6. 前記感光素子部202は、
    前記ウェハー上部に形成されたメタルパッドと、
    前記メタルパッド上部に形成された光伝導性薄膜と、
    前記光伝導性薄膜の上部に形成された非伝導酸化物層と、
    前記光伝導性薄膜と電気的に連結された金属電極層と、
    前記非伝導酸化物層の上部に形成されたカラーフィルターと、
    前記カラーフィルターの上部に形成されたマイクロレンズと、を含むことを特徴とする請求項1に記載の積層構造のイメージセンサー。
  7. 積層構造のイメージセンサーを製造する方法において、
    半導体基板の上部に周辺回路が形成されたウェハーを形成する工程と、
    前記のウェハー上部に光伝導性薄膜を有する感光素子部を形成する工程と、を含むことを特徴とする積層構造のイメージセンサーの製造方法。
  8. 前記ウェハーを形成する工程は、
    第1導電型の半導体基板上に第1導電型の低濃度エピタキシャル層を形成する工程と、
    前記エピタキシャル層上に隣接ピクセル間を絶縁するためのトレンチを形成する工程と、
    前記エピタキシャル層上にゲート酸化物層を形成する工程と、
    前記エピタキシャル層上に第2導電型の電極を形成する工程と、
    前記ゲート酸化物層上にトランジスターのゲート電極を形成する工程と、
    前記電極と電気的連結するために金属配線を形成する工程と、
    層間絶縁のための絶縁層を形成する工程と、を含むことを特徴とする請求項7に記載の積層構造のイメージセンサーの製造方法。
  9. 前記感光素子部を形成する工程は、
    前記ウェハーの上部に光伝導性薄膜を形成するためのメタルパッドを形成する工程と、
    前記メタルパッド上部に光伝導性薄膜を形成する工程と、
    前記光伝導性薄膜上部に電気的連結するための透明伝導酸化物層を形成する工程と、を含むことを特徴とする請求項7に記載の積層構造のイメージセンサーの製造方法。
  10. 前記感光素子部を形成する工程は、
    前記ウェハーの上部に光伝導性薄膜を形成するためのメタルパッドを形成する工程と、
    前記メタルパッド上部に光伝導性薄膜を形成する工程と、
    前記光伝導性薄膜上部に非伝導酸化物層を形成して、前記光伝導性薄膜と電気的に連結される金属電極層を形成する工程と、を含むことを特徴とする請求項7に記載の積層構造のイメージセンサーの製造方法。
  11. 前記感光素子部を形成する工程は、
    前記透明伝導酸化物層の上部にカラーフィルターを形成する工程と、
    前記カラーフィルターの上部にマイクロレンズを形成する工程と、を更に含むことを特徴とする請求項9または10に記載の積層構造のイメージセンサーの製造方法。
  12. 前記光伝導性薄膜を形成する工程は、
    水素化された非晶質シリコンを使ってなされることを特徴とする請求項9または10に記載の積層構造のイメージセンサーの製造方法。
JP2010511123A 2007-06-08 2008-06-09 積層構造のイメージセンサー及びその製造方法 Withdrawn JP2010529674A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070055761A KR100850289B1 (ko) 2007-06-08 2007-06-08 적층 구조의 이미지센서 및 그 제조방법
PCT/KR2008/003191 WO2008150139A1 (en) 2007-06-08 2008-06-09 Image sensor of stacked layer structure and manufacturing method thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010529674A true JP2010529674A (ja) 2010-08-26

Family

ID=39881147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010511123A Withdrawn JP2010529674A (ja) 2007-06-08 2008-06-09 積層構造のイメージセンサー及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100193848A1 (ja)
EP (1) EP2156470A1 (ja)
JP (1) JP2010529674A (ja)
KR (1) KR100850289B1 (ja)
CN (1) CN101707898A (ja)
WO (1) WO2008150139A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8212297B1 (en) * 2011-01-21 2012-07-03 Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited High optical efficiency CMOS image sensor
US8455971B2 (en) 2011-02-14 2013-06-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Apparatus and method for improving charge transfer in backside illuminated image sensor
US8933527B2 (en) 2012-07-31 2015-01-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Elevated photodiodes with crosstalk isolation
KR101334219B1 (ko) * 2013-08-22 2013-11-29 (주)실리콘화일 3차원 적층구조의 이미지센서
US9064986B2 (en) * 2013-09-13 2015-06-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited Photo diode and method of forming the same
KR102136852B1 (ko) * 2013-12-30 2020-07-22 삼성전자 주식회사 Tfa 기반의 시모스 이미지 센서 및 그 동작방법
KR102263382B1 (ko) * 2014-04-07 2021-06-11 주식회사 레이언스 이미지센서 및 이의 제조방법
KR20170084519A (ko) 2016-01-12 2017-07-20 삼성전자주식회사 이미지 센서
CN109767725A (zh) * 2019-03-19 2019-05-17 京东方科技集团股份有限公司 一种像素驱动电路及其驱动方法、显示装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5936261A (en) * 1998-11-18 1999-08-10 Hewlett-Packard Company Elevated image sensor array which includes isolation between the image sensors and a unique interconnection
US6501065B1 (en) * 1999-12-29 2002-12-31 Intel Corporation Image sensor using a thin film photodiode above active CMOS circuitry
KR20030040865A (ko) * 2001-11-16 2003-05-23 주식회사 하이닉스반도체 암전류를 감소시키기 위한 이미지센서의 제조 방법
US6809358B2 (en) * 2002-02-05 2004-10-26 E-Phocus, Inc. Photoconductor on active pixel image sensor
JP4075678B2 (ja) 2003-05-06 2008-04-16 ソニー株式会社 固体撮像素子
KR100518887B1 (ko) * 2003-12-19 2005-09-30 매그나칩 반도체 유한회사 이미지센서의 제조방법
KR20060075298A (ko) * 2004-12-28 2006-07-04 매그나칩 반도체 유한회사 시모스 이미지센서 및 그의 제조방법
KR100628238B1 (ko) * 2004-12-30 2006-09-26 동부일렉트로닉스 주식회사 시모스 이미지 센서 및 그의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR100850289B1 (ko) 2008-08-04
EP2156470A1 (en) 2010-02-24
WO2008150139A1 (en) 2008-12-11
CN101707898A (zh) 2010-05-12
US20100193848A1 (en) 2010-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010529674A (ja) 積層構造のイメージセンサー及びその製造方法
US8791419B2 (en) High charge capacity pixel architecture, photoelectric conversion apparatus, radiation image pickup system and methods for same
TWI459545B (zh) 具減少耦合量的高填入因數感測器
US7948017B2 (en) Digital radiography imager with buried interconnect layer in silicon-on-glass and method of fabricating same
TWI505451B (zh) 共平面高填充係數像素架構
US20220352217A1 (en) Photoelectric conversion apparatus and camera
US20090294812A1 (en) Optical Sensor Including Stacked Photosensitive Diodes
CN104854710B (zh) 具有motft的像素化成像器和工艺
TW202005068A (zh) 像素感測器、其形成方法及影像感測器
US10515989B2 (en) Device comprising photodiode and method of making the same
US7968358B2 (en) Digital radiographic flat-panel imaging array with dual height semiconductor and method of making same
KR20160006619A (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
KR101686676B1 (ko) 엑스레이 검출기의 어레이 기판 및 그 제조방법
JP4816603B2 (ja) 固体撮像素子の製造方法
WO2017079937A1 (en) Linear array detector, linear array sensor and method for forming linear array sensor
JP2013106049A (ja) 異なる2つの色を検出する改善された動作条件を備えた検出装置
TW201308583A (zh) 畫素陣列基板及檢測模組
US8405036B2 (en) Digital radiography imager with buried interconnect layer in silicon-on-glass and method of fabricating same
US20150014806A1 (en) Image Sensor and Manufacturing Method Thereof
JP2021118254A (ja) 撮像装置
JP2017076745A (ja) 光電変換素子及び撮像装置
WO2019097971A1 (ja) 固体撮像素子及びその形成方法
JP2010251534A (ja) 光電変換素子、イメージセンサー及び光電変換素子の製造方法
KR100882468B1 (ko) 이미지센서 및 그 제조방법
TWI744072B (zh) 光偵測裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110620