JP2010529541A - Flexible revenue sharing and reference bounty system - Google Patents

Flexible revenue sharing and reference bounty system Download PDF

Info

Publication number
JP2010529541A
JP2010529541A JP2010510533A JP2010510533A JP2010529541A JP 2010529541 A JP2010529541 A JP 2010529541A JP 2010510533 A JP2010510533 A JP 2010510533A JP 2010510533 A JP2010510533 A JP 2010510533A JP 2010529541 A JP2010529541 A JP 2010529541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
revenue
publisher
host
revenue sharing
partner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010510533A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
アトゥール・バンダリ
サティヤ・パテル
シリン・オスクーイ
クリスチャン・オーストリエン
アーロン・イ
Original Assignee
グーグル・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/755,624 external-priority patent/US20080300974A1/en
Priority claimed from US11/869,652 external-priority patent/US20090094108A1/en
Application filed by グーグル・インコーポレーテッド filed Critical グーグル・インコーポレーテッド
Publication of JP2010529541A publication Critical patent/JP2010529541A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)

Abstract

広告システムマネージャー、パートナーおよび1人または複数の参加パブリッシャが、広告のコンバージョンから生ずる収入に基づいて、パブリッシャと、埋め込みコンテンツのリンクを前記広告システムマネージャーを介してパブリッシャに配分するコンテンツプロバイダなどのパートナーとの間の収入分配のための収入分配の取り決めに全員で合意することができる。広告システムマネージャーは、収入分配の取り決めの様々な構成要素を、収入分配の取り決めの詳細および収入分配の取り決めを提案するための基準を含めて定義してよい。パートナーは、収入分配の取り決めの条件に関してパブリッシャと単独で交渉できる。条件は、広告システムマネージャーが受けた総収入に基づいて、パートナーおよびパブリッシャ用の所定の収入分配率を含むことができる。  An ad system manager, a partner and one or more participating publishers, based on revenue generated from the conversion of an ad, and a partner such as a content provider that distributes embedded content links to the publisher via the ad system manager Everyone can agree on a revenue sharing arrangement for revenue sharing. The advertising system manager may define various components of the revenue sharing arrangement, including details of the revenue sharing arrangement and criteria for proposing the revenue sharing arrangement. Partners can negotiate independently with publishers on terms of revenue sharing arrangements. The conditions can include a predetermined revenue share for partners and publishers based on the total revenue received by the advertising system manager.

Description

本出願の主題は概してオンライン広告に関する。   The subject matter of this application generally relates to online advertising.

インターネットおよびワールドワイドウェブ(「ウェブ」)を使用する人の数が増加し続けているので、広告主は、オンラインメディアを、製品およびサービスを広告するための潜在的に強力な方法として理解し、利用するようになった。ウェブ上で製品およびサービスを広告するために広告主によって使用された1つの従来の方法は、パブリッシャ(たとえば、CNN.com、ESPN.com)によって提供されるコンテンツとともに広告を提供することである。たとえば、広告主は、ウェブプロパティ上に掲載された広告を利用者がクリックしたとき、および/またはそのようなクリックの結果として利用者が広告主から製品およびサービスを購入したときにパブリッシャに支払うことができる。そのような支払いは、「クリック単価払い」モデルまたは広告主とパブリッシャによって合意されたいずれか他の測定基準またはモデルに基づくことができる。そのようなビジネスの取り決めの管理に関しては複雑なので、Google, Inc.(Mountain View、California)によって提供されるAdWords(商標)およびAdSense(商標)プログラムなどのオンライン広告サービスが登場した。   As the number of people using the Internet and the World Wide Web (“Web”) continues to increase, advertisers understand online media as a potentially powerful way to advertise products and services, It came to use. One conventional method used by advertisers to advertise products and services on the web is to provide advertisements with content provided by publishers (eg, CNN.com, ESPN.com). For example, an advertiser pays a publisher when a user clicks on an advertisement posted on a web property and / or when a user purchases products and services from the advertiser as a result of such a click. Can do. Such payments can be based on a “cost per click” model or any other metric or model agreed upon by the advertiser and publisher. Managing such business arrangements is complex, and online advertising services such as the AdWords (TM) and AdSense (TM) programs offered by Google, Inc. (Mountain View, California) have emerged.

最近、ウェブ上には、たとえば、MySpace(商標)、YouTube(商標)、FaceBook(商標)、Twitter(商標)、Orkut(商標)、Friendster(商標)、ウェブログ(「ブログ」)など、利用者生成コンテンツ(「UGC」)掲載専門のウェブプロパティも多数登場している。これらのウェブプロパティは特定のデモグラフィックスによる人気が上昇するので、広告主にとって魅力的なターゲットになった。また、コンテンツプロバイダからのメディアコンテンツの配信も広告主のターゲットになった。   Recently, users such as MySpace (trademark), YouTube (trademark), FaceBook (trademark), Twitter (trademark), Orkut (trademark), Friendster (trademark), weblog ("blog"), etc. There are many web properties that specialize in generating content ("UGC"). These web properties have become an attractive target for advertisers due to their increased popularity with certain demographics. Distribution of media content from content providers has also become a target for advertisers.

米国特許出願第10/653,899号U.S. Patent Application No. 10 / 653,899 米国特許出願第11/539,109号U.S. Patent Application No. 11 / 539,109

広告システムマネージャーは、1つまたは複数の広告キャンペーンへのパブリッシャの参加登録のための奨励策、または既存パブリッシャの参加促進のための奨励策として、ネットワークパートナーおよび/またはコンテンツパートナーとともに収入分配計画を設定することができる。ネットワークパートナーは、ホストされたウェブページ上に、既存および潜在パブリッシャに1つまたは複数のキャンペーンに参加するように知らせる、または奨励するための1つまたは複数のハイパーリンク、看板、映像、音声、ゲーム、または他のバナーを提供することができる。コンテンツパートナーは、専門家または利用者が生成したメディアコンテンツを、ネットワークパートナー、パブリッシャおよび利用者にとって利用可能になるように提供できる。広告システムマネージャーは、収入分配計画の詳細および収入分配計画をネットワークパートナーおよび/またはコンテンツパートナーに提供するための基準を含めて、収入分配計画の様々な要素を定義することができる。広告主は、ウェブプロパティを改良するように、およびウェブプロパティの加入基盤を成長させるようにウェブプロパティの所有者/事業者(これ以降、「パートナー」とも称される)を奨励するための奨励金をパートナーに提供することができる。加えて、広告主およびパートナーは、UGCを提供および改良するようにウェブプロパティの利用者(これ以降、「パブリッシャ」とも称される)に奨励金を提供することができる。   Advertising system managers set up revenue sharing plans with network partners and / or content partners as incentives to register publishers for one or more advertising campaigns or to encourage participation of existing publishers can do. Network Partners will have one or more hyperlinks, signage, video, audio, games on hosted web pages to inform or encourage existing and potential publishers to participate in one or more campaigns Or other banners can be provided. Content partners can provide media content generated by experts or users to be made available to network partners, publishers and users. The advertising system manager can define various elements of the revenue sharing plan, including details of the revenue sharing plan and criteria for providing the revenue sharing plan to network partners and / or content partners. Incentives for advertisers to encourage web property owners / operators (hereinafter also referred to as “partners”) to improve web properties and to grow their web property subscription base Can be provided to partners. In addition, advertisers and partners can provide incentives to web property users (hereinafter also referred to as “publishers”) to provide and improve UGC.

また、広告システムマネージャー、参加パブリッシャ、ネットワークパートナーおよび/またはコンテンツパートナーは、1つまたは複数の広告キャンペーンと連携された広告を閲覧する利用者から生ずる収入に基づいた(たとえば、コンバージョン率に基づいた)収入分配ポリシーに全員で合意することもできる。一部の実施態様では、パートナーは収入分配ポリシーの条件についてパブリッシャと直接交渉することもできるし、または収入の分配は、広告システムマネージャーによって設定されたシステムに基づいて自動化することもできる。収入分配ポリシーの条件には、広告システムマネージャーが受けた総収入に基づいた、パートナーおよびパブリッシャ用の所定の収入分配率を含めることができる。   In addition, advertising system managers, participating publishers, network partners and / or content partners may be based on revenue generated from users viewing ads linked to one or more advertising campaigns (eg, based on conversion rate). Everyone can agree to the revenue sharing policy. In some implementations, the partner can negotiate directly with the publisher on the terms of the revenue sharing policy, or revenue sharing can be automated based on a system set up by the advertising system manager. The conditions of the revenue sharing policy may include a predetermined revenue sharing rate for partners and publishers based on the total revenue received by the advertising system manager.

一部の実施態様では、オンライン広告システムでの収入分配の方法が、プロバイダと1人または複数のパブリッシャと広告システムマネージャーとの間の収入分配の取り決めを指定する入力をパートナーから受信するステップと、プロバイダとの収入分配に参加する要求をパブリッシャから受信するステップと、自動化収入分配を収入分配の取り決めに基づいてプロバイダとパブリッシャとの間で起動するステップとを含む。   In some implementations, a method of revenue sharing in an online advertising system receives input from a partner specifying a revenue sharing arrangement between a provider, one or more publishers, and an advertising system manager; Receiving from the publisher a request to participate in revenue sharing with the provider, and invoking automated revenue sharing between the provider and the publisher based on the revenue sharing arrangement.

別の実施態様では、オンライン広告システムでの収入分配の方法は、広告システムマネージャーと、ウェブプロパティ上にコンテンツを掲載する1人または複数のパブリッシャと、パートナーとの間の収入分配の取り決めを指定する入力を広告システムマネージャーから受信するステップと、広告システムマネージャーとの収入分配に参加する要求をパブリッシャから受信するステップと、自動化収入分配を収入分配の取り決めに基づいて広告システムマネージャーとパートナーとパブリッシャとの間で起動するステップとを含む。   In another embodiment, a method of revenue sharing in an online advertising system specifies a revenue sharing arrangement between an advertising system manager, one or more publishers that post content on a web property, and a partner. Receiving input from the advertising system manager; receiving a request from the publisher to participate in revenue sharing with the advertising system manager; and Starting between.

さらに別の実施態様では、オンライン広告システムで参照報奨金を提供する方法が、現行収入分配率および収入しきい値を判定するステップと、プロバイダと、ウェブプロパティホストによってホストされるウェブプロパティ上に掲載するパブリッシャとの間で分配される収入を現行収入分配率に基づいて分配するステップと、分配された収入および収入しきい値に基づいて報奨金を決定するステップとを含む。   In yet another embodiment, a method for providing a reference bounty in an online advertising system includes determining a current revenue share and revenue threshold, listing on a web property hosted by a provider and a web property host. Distributing the revenue distributed with the publishers based on the current revenue sharing ratio and determining a reward based on the distributed revenue and the revenue threshold.

本発明の1つまたは複数の実施形態の詳細が添付の図面および以下の説明に記載されている。本発明の他の特徴、目的および利点は、以下の説明および図面、ならびに特許請求の範囲から明らかになろう。   The details of one or more embodiments of the invention are set forth in the accompanying drawings and the description below. Other features, objects, and advantages of the invention will be apparent from the description and drawings, and from the claims.

様々な図面において、類似の参照符号は類似の要素を表す。   Like reference symbols in the various drawings indicate like elements.

オンライン広告システムの例を示したブロック図である。It is the block diagram which showed the example of the online advertising system. 図1のオンライン広告システムで広告を参照するためのプロセスの例を示したブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a process for referring to an advertisement in the online advertising system of FIG. 図1に示されたオンライン広告システムでパートナーとパブリッシャとの間で収入を分配するためのプロセスの例を示した流れ図である。2 is a flowchart illustrating an example of a process for sharing revenue between a partner and a publisher in the online advertising system shown in FIG. 図1のオンライン広告システムでパートナーの報奨金を決定するためのプロセスを示した流れ図である。2 is a flow diagram illustrating a process for determining partner rewards in the online advertising system of FIG. 図1〜4を参照して説明される特徴を実施するためのシステム例を示した概略図である。FIG. 5 is a schematic diagram illustrating an example system for implementing features described with reference to FIGS.

広告システムの概要
図1は、オンライン広告システムの例を示したブロック図であり、図2は、図1のオンライン広告システムで広告を参照するためのプロセスの例を示したブロック図である。
Overview of Advertising System FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of an online advertising system, and FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a process for referring to an advertisement in the online advertising system of FIG.

概して言えば、システム100は、広告の配信および処理を容易にすることができる。図示されているように、システム100は、1人または複数の広告主102、広告システムマネージャー104、1人または複数のパブリッシャ106、利用者108およびパートナー112を含む。これらのエンティティのそれぞれは、ネットワーク110に結合できる。ネットワーク110は、各エンティティ間の無線または陸線通信を容易にすることができる。ネットワーク110は、エンタープライズネットワークまたはセキュアドネットワークの全部または一部であってよい。単一のネットワークとして示されているが、ネットワーク110の少なくとも一部が広告システムマネージャー104とパートナー112とパブリッシャ106との間で広告118の通信を容易にできる限り、ネットワーク110は、様々なサブネットまたは仮想ネットワークに論理的に分割された連続ネットワークであってよく、そのことは本開示の範囲から逸脱することはない。   Generally speaking, the system 100 can facilitate the distribution and processing of advertisements. As shown, the system 100 includes one or more advertisers 102, an advertising system manager 104, one or more publishers 106, users 108 and partners 112. Each of these entities can be coupled to the network 110. Network 110 may facilitate wireless or landline communication between each entity. Network 110 may be all or part of an enterprise network or a secured network. Although shown as a single network, as long as at least a portion of the network 110 can facilitate communication of the advertisement 118 between the advertising system manager 104, the partner 112, and the publisher 106, the network 110 may be in various subnets or It may be a continuous network that is logically divided into virtual networks, which does not depart from the scope of the present disclosure.

一部の実施態様では、ネットワーク110は、任意の内部または外部ネットワーク(複数可)、サブネットワーク、またはシステム100内の様々なコンピューティング構成要素間の通信を容易にするように動作可能な、それらの組み合わせを包含してよい。ネットワーク110は、ネットワークアドレス間で、たとえば、インターネットプロトコル(IP)パケット、フレームリレーフレーム、非同期転送モード(ATM)セル、音声、映像、データ、および他の適切な情報を伝達することができる。ネットワーク110は、1つまたは複数の場所に、1つまたは複数のローカルエリアネットワーク(LAN)、無線アクセスネットワーク(RAN)、都市規模ネットワーク(MAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、インターネットとして知られる地球規模コンピュータネットワークの全部または一部、および/または任意の他の通信システム(複数可)を含んでよい。   In some implementations, the network 110 is operable to facilitate communication between any internal or external network (s), subnetworks, or various computing components within the system 100. May be included. Network 110 may carry, for example, Internet Protocol (IP) packets, Frame Relay frames, Asynchronous Transfer Mode (ATM) cells, voice, video, data, and other suitable information between network addresses. Network 110 is an earth known as one or more local area networks (LANs), radio access networks (RANs), city-wide networks (MANs), wide area networks (WANs), and the Internet in one or more locations. It may include all or part of a large computer network and / or any other communication system (s).

広告主
広告主102は、広告システムマネージャー104とともに広告プログラムを設定することができる。広告プログラムは、たとえば、アカウントに関する情報、請求書作成、キャンペーン、創作、広告形式、ターゲット決定などを含むことができる。たとえば、広告主のアカウントは、所与の広告主の情報、たとえば、一意のeメールアドレス、パスワード、請求情報、コンテキスト情報などに関するものでよい。「キャンペーン」または「広告キャンペーン」とは、1つまたは複数の広告の1つまたは複数のグループを指し、開始日、終了日、予算情報、地理的ターゲット決定情報、および広告と連携されたシンジケート情報を含むことができる。たとえば、ファッションデザインメーカーは衣料部門の広告キャンペーンおよび香料部門の別の広告キャンペーンを行うことがある。衣料部門のキャンペーンは、それぞれが1つまたは複数の広告を含む1つまたは複数の広告グループ(たとえば、紳士および婦人用、男児および女児用、ならびに乳児および幼児用など、異なるタイプの衣料用)を有してよい。広告主102は、さらにパートナー112および/またはパブリッシャ106であってよい。
Advertiser Advertiser 102 can set up an advertising program with advertising system manager 104. Advertising programs can include, for example, information about accounts, billing, campaigns, creations, advertising formats, targeting, etc. For example, an advertiser's account may relate to information for a given advertiser, such as a unique email address, password, billing information, context information, and the like. “Campaign” or “Advertising Campaign” refers to one or more groups of one or more ads, start date, end date, budget information, geographic targeting information, and syndicated information linked to the ad Can be included. For example, a fashion design manufacturer may run an advertising campaign in the clothing department and another advertising campaign in the fragrance department. Apparel department campaigns include one or more ad groups, each containing one or more ads (e.g., for men and women, boys and girls, and different types of clothing such as infants and toddlers). You may have. Advertiser 102 may also be partner 112 and / or publisher 106.

各広告グループは、個別の価格情報(たとえば、単価、平均単価または最大単価(インプレッション単価、選択単価、コンバージョン単価など))を含んでよい。たとえば、広告主102は、広告主102が広告ごとまたは広告グループごとに利用者のクリックまたはインプレッションごとにいくら払うつもりかについて、広告システムマネージャー104とともに最大料金を指定することができる。   Each advertisement group may include individual price information (eg, unit price, average unit price or maximum unit price (impression unit price, selection unit price, conversion unit price, etc.)). For example, the advertiser 102 can specify a maximum fee with the advertising system manager 104 for how much the advertiser 102 intends to pay per user click or impression per ad or per ad group.

また、各広告グループは、ターゲット決定基準または制限を含むこともできる。ターゲット決定基準(または制限)は、広告主102の特定の広告キャンペーン用のターゲットオーディエンスを識別するために使用することもできる。ターゲット決定基準の例としては、曜日、地理、言語、行動セグメント、デモグラフィックグループ、頻度の上限、ドメイン、キーワード、広告スロット属性、システム情報、または利用者108および/またはパブリッシャ106の任意の他の適切な特性がある。   Each advertising group can also include targeting criteria or restrictions. Targeting criteria (or restrictions) can also be used to identify a target audience for a particular advertising campaign of advertiser 102. Examples of targeting criteria include days of the week, geography, language, behavioral segments, demographic groups, frequency limits, domains, keywords, ad slot attributes, system information, or any other of user 108 and / or publisher 106 There are appropriate characteristics.

広告主102は、広告システムマネージャー104を介して広告118を直接または間接的に入力、提出、維持および追跡することができる。広告118は、ウェブページ116に、パブリッシャ106によって作成されたコンテンツ114とともに表示されてよい。ウェブページ116は、ブラウザウィンドウ117に表示できる。   Advertiser 102 can enter, submit, maintain, and track advertisement 118 directly or indirectly through advertising system manager 104. The advertisement 118 may be displayed on the web page 116 with the content 114 created by the publisher 106. Web page 116 can be displayed in browser window 117.

広告118はグラフィック広告の形でよく、たとえば、バナー広告、テキストのみの広告、画像広告、音声広告、映像広告、そのような要素の任意のものの1つまたは複数を組み合わせた広告、実行可能コード、または任意の他のメディア、コンテンツ、または対話式広告などでよい。広告118は埋め込み情報、たとえば、リンク、メタ情報、および/またはマシン実行可能命令なども含んでよい。広告118は、様々な固有のフィーチャを有してもよい。そのようなフィーチャは、多くの場合、広告のタイプに応じて、アプリケーションおよび/または広告主102によって指定できる。たとえば、テキスト広告の場合、広告のフィーチャには、タイトル行、広告テキスト、および埋め込みリンクがありうる。画像広告の場合、広告のフィーチャには、画像、テキスト、埋め込みリンクなどがありうる。   The advertisement 118 may be in the form of a graphic advertisement, such as a banner advertisement, a text-only advertisement, an image advertisement, an audio advertisement, a video advertisement, an advertisement combining any one or more of such elements, executable code, Or any other media, content, or interactive advertisement. Advertisement 118 may also include embedded information, such as links, meta information, and / or machine-executable instructions. Advertisement 118 may have various unique features. Such features can often be specified by the application and / or advertiser 102 depending on the type of advertisement. For example, in the case of a text advertisement, the features of the advertisement may include a title line, advertisement text, and embedded links. In the case of image advertisements, advertisement features can include images, text, embedded links, and the like.

広告118は、特定のサービス条件または制約に基づいてサービスできる。たとえば、広告主102は、広告118は、平日に、ウェブページの特定の位置以上に、特定の地理的場所の利用者に提供するなどを指定することにより、広告118のサービスのターゲットを決めることができる。別の例として、広告主102は、提供される広告118とともに表示されるコンテンツ119が特定のキーワードまた句を含んでいる場合、広告118が提供されるように指定することができる。さらに別の例として、広告主102は、コンテンツ119が特定の話題または概念を含んでいるか、または特定のクラスタ(複数可)あるいはいずれか他の分類(複数可)に分類される場合、広告118が提供されるように指定することができる。さらに別の例として、特定の地理的場所に居住するパブリッシャ106の特定のグループが広告118を提供することができる。   Advertisement 118 can be serviced based on specific service conditions or constraints. For example, the advertiser 102 may target the service of the advertisement 118 by specifying that the advertisement 118 be served to users in a particular geographic location on a weekday, above a certain location on a web page, etc. Can do. As another example, the advertiser 102 can specify that the advertisement 118 be provided if the content 119 displayed with the provided advertisement 118 includes certain keywords or phrases. As yet another example, the advertiser 102 may use the advertisement 118 when the content 119 includes a particular topic or concept, or is classified into a particular cluster (s) or any other category (s). Can be specified to be provided. As yet another example, a particular group of publishers 106 residing in a particular geographic location can provide advertisements 118.

一部の実施態様では、利用者108が広告118をクリックしたとき、利用者108は、広告主102によって提供されたランディングページ120に誘導される。利用者108は、その後、そのウェブサイトでコンバージョンイベント(たとえば、購入、登録など)を実行することができる。コンバージョンイベントはコンバージョンデータを生成し、コンバージョンデータは広告システムマネージャー104に送信され、コンバージョンデータリポジトリ124(たとえば、MySQL(登録商標)データベース)に保存される。このようにして、広告主の広告キャンペーン内の各広告または広告グループについてコンバージョンの履歴が累積でき、維持できる。コンバージョンデータを追跡するためのシステムおよび方法は、たとえば、2003年9月4日出願の同時係属中の米国特許出願第10/653,899号、名称「Systems and Methods for Determining User Actions」に掲載されており、該出願の開示は、その全体が参照により本明細書に組み込まれるものとする。他の実施態様では、1000回単価(CPM)収入の場合は、広告の利用者のインプレッションが追跡でき、クリック単価(CPC)収入モデルでは、広告の利用者「クリック」が追跡できる。   In some implementations, when the user 108 clicks on the advertisement 118, the user 108 is directed to the landing page 120 provided by the advertiser 102. User 108 can then perform a conversion event (eg, purchase, registration, etc.) on the website. The conversion event generates conversion data, which is sent to the advertising system manager 104 and stored in a conversion data repository 124 (eg, a MySQL® database). In this way, conversion history can be accumulated and maintained for each ad or ad group within an advertiser's advertising campaign. Systems and methods for tracking conversion data are listed, for example, in co-pending US patent application Ser. No. 10 / 653,899, filed Sep. 4, 2003, entitled “Systems and Methods for Determining User Actions”. The disclosure of that application is hereby incorporated by reference in its entirety. In other implementations, the cost per thousand impressions (CPM) revenue can track ad user impressions, and the cost per click (CPC) revenue model can track ad user "clicks".

広告システムマネージャー
一部の実施態様では、広告システムマネージャー104は、オンライン環境に、広告主102とパートナー112とパブリッシャ106との間の対話を容易にするためのユーザインターフェースを備えることができる。広告システムマネージャー104は、広告ネットワークサービスプロバイダによって運営される広告サービスプログラムであってもよく、このプログラムが、1つまたは複数の広告キャンペーンを実行するために広告主102と協力する。一部の実施態様では、パブリッシャ106は1つまたは複数の広告キャンペーンに参加することができる。これらの実施態様では、広告システムマネージャー104は、1つまたは複数のキャンペーンに参加することに関心があるパブリッシャとともに奨励プログラムを作成することができる。奨励プログラムには、たとえば、ターゲットの広告をネットワークプロパティ(たとえば、ウェブページ)上に提供する代わりにパブリッシャ106を補償することが含まれる。また、参加パブリッシャ106の数を増やすために、広告システムマネージャー104は、広告キャンペーンをパブリッシャ106に紹介したことに対してパートナー112に奨励金(たとえば、収入分配)を提供することもできる。
Advertising System Manager In some implementations, the advertising system manager 104 can include a user interface to facilitate interaction between the advertiser 102, the partner 112, and the publisher 106 in an online environment. The advertising system manager 104 may be an advertising service program operated by an advertising network service provider, which cooperates with the advertiser 102 to execute one or more advertising campaigns. In some implementations, the publisher 106 can participate in one or more advertising campaigns. In these implementations, the advertising system manager 104 can create an incentive program with publishers interested in participating in one or more campaigns. Incentive programs include, for example, compensating publisher 106 instead of providing targeted advertisements on network properties (eg, web pages). Also, in order to increase the number of participating publishers 106, the advertising system manager 104 can also provide incentives (eg, revenue sharing) to the partners 112 for introducing advertising campaigns to the publishers 106.

ターゲットの広告は、広告システムマネージャー104によって運営することができ、クリック単価制、1000回インプレッション単価制、アクション単価制、または広告主102および/または広告システムマネージャー104によって定義された他の基準に基づいて収入を発生させることができる。広告主102から発生した総収入に基づいて、広告システムマネージャー104は、補償規則および、以下でより詳しく説明されるように、総収入が広告キャンペーン参加者の間でどのように配分されるかを決定することができる。   Targeted ads can be run by the advertising system manager 104 and based on cost-per-click (CPC) bidding, 1000 CPM bidding, cost-per-action bidding, or other criteria defined by the advertiser 102 and / or the advertising system manager 104 Can generate income. Based on the total revenue generated from the advertiser 102, the advertising system manager 104 determines the compensation rules and how the total revenue is distributed among the ad campaign participants as described in more detail below. Can be determined.

一部の実施態様では、広告システムマネージャー104は、パブリッシャ106によって掲載されるウェブプロパティに基づいて広告を提供するために検索技術を利用する。たとえば、広告システムマネージャー104は、コンテンツのタイプを決定するためにウェブプロパティ内のキーワードおよび句を検索し、ウェブプロパティ上のコンテンツに関連した1つまたは複数の広告を表示することができる。   In some implementations, the advertising system manager 104 utilizes search technology to provide advertisements based on web properties posted by the publisher 106. For example, the advertising system manager 104 can search for keywords and phrases within a web property to determine the type of content and display one or more advertisements associated with the content on the web property.

他の実施態様では、広告システムマネージャー104は、パブリッシャ106から広告要求を受信し、および/またはそれらを処理することができる。広告システムマネージャー104は、たとえば、パブリッシャ106によって要求された広告のタイプに基づいて適切な広告、たとえば、バナー広告または映像広告などを選択できる。加えて、広告システムマネージャー104は、現在表示されている広告をスケジュール方式またはランダム方式で別の広告と交換することができる。   In other implementations, the advertisement system manager 104 can receive advertisement requests from the publisher 106 and / or process them. The advertisement system manager 104 can select an appropriate advertisement, such as a banner advertisement or a video advertisement, based on the type of advertisement requested by the publisher 106, for example. In addition, the advertising system manager 104 can exchange the currently displayed advertisement with another advertisement in a scheduled or random manner.

一般的に、広告システムマネージャー104は、アプリケーション、プログラム、モジュール、プロセス、または他のソフトウェアおよびハードウェアのうち、各パブリッシャのウェブプロパティのコンテキストを識別する(または各パブリッシャ106からコンテキストを受信する)のに役立つ可能性があるもの、および関連の広告をウェブプロパティに表示される他のデータとともに伝達するものを含んでよい。広告システムマネージャー104は、パブリッシャのウェブプロパティ、およびそれらのプロパティに表示されるコンテンツを厳密にターゲットにする関連のテキスト広告および画像広告を配信することができる。   In general, the advertising system manager 104 identifies (or receives the context from each publisher 106) the web property context of each publisher among applications, programs, modules, processes, or other software and hardware. And those that convey relevant advertisements along with other data displayed in the web property. The advertising system manager 104 can deliver relevant text and image ads that strictly target the publisher's web properties and the content displayed in those properties.

また、一部の実施態様では、広告システムマネージャー104は、広告(複数可)をクリックした利用者108の数をモニタし、および/または各利用者のその後のアクション(たとえば、商品の購入、カタログの閲覧)を記録し、それにより、コンテキスト、ならびに各広告および広告のターゲット決定の妥当性(および配置)をさらに改良することもできる。広告システムマネージャー104は、広告収入の管理および追跡に役立つ管理インターフェース(図示せず)をパブリッシャ106(またはパートナー112)に提供することもできる。管理インターフェースは、パブリッシャ106が、広告システムマネージャー104とともに設定した現行補償協定、得られた収入、サイトパフォーマンスおよび他のデータ分析などのデータを制限なく取り出すために、連携されたアカウントにアクセスできるようにすることができる。   Also, in some implementations, the advertising system manager 104 monitors the number of users 108 who clicked on the advertisement (s) and / or subsequent actions (e.g., product purchases, catalogs) for each user. Viewing), thereby further improving the context and the adequacy (and placement) of each ad and ad targeting. The advertising system manager 104 may also provide a management interface (not shown) to the publisher 106 (or partner 112) to help manage and track advertising revenue. The management interface allows publishers 106 to access federated accounts to retrieve unlimited data such as current compensation agreements, revenues earned, site performance and other data analytics set with the advertising system manager 104. can do.

広告システムマネージャー104は、広告/コンテンツリポジトリ128に結合できる。広告システムマネージャー104は、パブリッシャ106から広告要求を受信し、その要求に応答して、ブラウザウィンドウ117に表示される広告118(任意でコンテンツ119とともに)を広告/コンテンツリポジトリ128から送信して表示するように機能することができる。広告システムマネージャー104は、広告と連携されたデータを受信、送信、処理および保存するように動作可能な広告サーバ(図示せず)を含むことができる。広告サーバは、サーバ以外のコンピュータおよびサーバプールを用いて実施できる。たとえば、広告サーバは任意のコンピュータ、電子または処理デバイス、たとえば、ブレードサーバ、汎用パーソナルコンピュータ(PC)、Macintosh(登録商標)、ワークステーション、Unix(登録商標)系コンピュータ、または任意の他の適切なデバイスなどであってよい。言い換えれば、広告サーバは、汎用コンピュータ以外のコンピュータおよび従来のオペレーティングシステムのないコンピュータを含むことができる。広告サーバは、Linux、UNIX(登録商標)、Windows(登録商標)Server、または任意の他の適切なオペレーティングシステムを含めて、任意のオペレーティングシステムを実行するようになされてよい。   The advertisement system manager 104 can be coupled to the advertisement / content repository 128. The advertisement system manager 104 receives the advertisement request from the publisher 106 and, in response to the request, sends the advertisement 118 (optionally with the content 119) displayed in the browser window 117 from the advertisement / content repository 128 for display. Can function as. Advertising system manager 104 may include an advertising server (not shown) operable to receive, transmit, process and store data associated with the advertisement. The advertisement server can be implemented using a computer and a server pool other than the server. For example, the ad server can be any computer, electronic or processing device, such as a blade server, general purpose personal computer (PC), Macintosh®, workstation, Unix® computer, or any other suitable It may be a device. In other words, the advertisement server can include computers other than general purpose computers and computers without conventional operating systems. The advertisement server may be adapted to run any operating system, including Linux, UNIX, Windows Server, or any other suitable operating system.

一般的に、広告サーバはメモリ(たとえば、キャッシュ)およびプロセッサ(図示せず)を含む。メモリはローカルメモリであってよく、任意のメモリまたはデータベースモジュールを含むことができ、制限なく、磁気メディア、光メディア、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、取り外し可能メディア、または任意の他の適切なローカルまたはリモートメモリ構成要素などの揮発性または不揮発性メモリの形を採ることができる。メモリは、広告画像および他の電子広告および映像ファイルを保存するように機能することができる。また、メモリは、任意の他の適切なデータ、たとえば、VPNアプリケーションまたはサービス、ファイヤウォールポリシー、セキュリティまたはアクセスログ、印刷または他の報告用ファイル、HTMLファイルまたはテンプレート、データクラスまたはオブジェクトインターフェース、子ソフトウェアアプリケーションまたはサブシステム、その他も含むことができる。   In general, an ad server includes a memory (eg, a cache) and a processor (not shown). The memory can be local memory and can include any memory or database module, without limitation, magnetic media, optical media, random access memory (RAM), read only memory (ROM), removable media, or any It may take the form of volatile or non-volatile memory such as other suitable local or remote memory components. The memory can function to store advertisement images and other electronic advertisements and video files. The memory can also be any other suitable data, such as VPN applications or services, firewall policies, security or access logs, print or other reporting files, HTML files or templates, data classes or object interfaces, child software Applications or subsystems, etc. can also be included.

一部の実施態様では、広告システムマネージャー104は、ウェブページ116をクロールするように動作可能なウェブクローラも含むことができる。ウェブクローラは、コンテンツリポジトリ114をクロールすることができ、コンテンツ114をインデックス128に追加することができる。ウェブクローラの例には、Java(登録商標)で書かれたオープンソースクローラ、たとえば、Heritrix(商標)、WebSPHINX(商標)、JSpider(商標)、WebEater(商標)、Java(登録商標) Web Crawler(商標)、WebLech(商標)、Arachnid(商標)などがある。ウェブページ116は、スケジュール方式で、またはトリガイベントに応答してクロールすることができ、インデックス付きのコンテンツがソートされ、(たとえば、インデックスリポジトリに)保存できる。   In some implementations, the advertising system manager 104 can also include a web crawler that is operable to crawl the web page 116. The web crawler can crawl the content repository 114 and add the content 114 to the index 128. Examples of web crawlers include open source crawlers written in Java®, such as Heritrix ™, WebSPHINX ™, JSpider ™, WebEater ™, Java ™ Web Crawler ( Trademark), WebLech ™, and Arachnid ™. The web page 116 can be crawled in a scheduled manner or in response to a trigger event, and indexed content can be sorted and stored (eg, in an index repository).

一部の実施態様では、広告システムマネージャー104に登録されたパートナー112およびパブリッシャ106は、それぞれの収入分配に関する情報を入手するために(以下のより詳しい説明のとおり)、対話式ウェブページを用いてセキュアウェブプロパティにアクセスできることがありうる。広告システムマネージャーのウェブプロパティへのアクセスはセキュアであってよい。すなわち、広告システムマネージャー104は、たとえば、暗号化、個人識別番号(PIN)、アクセスコード、パスワード、電子署名認証、セキュリティキー、および/または他の同様のセキュリティ対策を用いてセキュアアクセスを提供することができる。収入分配者またはマーチャントによる別のエンティティのアカウントの部分へのアクセスは制限されるか、まったく許可されない可能性がある。   In some implementations, the partners 112 and publishers 106 registered with the advertising system manager 104 use interactive web pages to obtain information about their revenue share (as described in more detail below). There may be access to secure web properties. Access to the advertising system manager's web properties may be secure. That is, the advertising system manager 104 may provide secure access using, for example, encryption, personal identification number (PIN), access code, password, digital signature authentication, security key, and / or other similar security measures. Can do. Access to another entity's account portion by a revenue distributor or merchant may be restricted or may not be allowed at all.

パートナー
パートナー112は、1つまたは複数のウェブプロパティ、またはコンテンツ119をホストする他のネットワークアクセス可能プロパティをホストするオンラインサービスプロバイダであってよい。たとえば、ウェブページ116は、関心を持つ利用者/閲覧者と個人および専門家のコンテンツを共用するための個人用スペースをパブリッシャ106に提供するオンラインサービスによって提供できる。例として、ウェブログ(ブログ)サイトは各ブロガに、ブログを作成および掲載するための個人用スペースを提供することができる。
Partner Partner 112 may be an online service provider that hosts one or more web properties or other network accessible properties that host content 119. For example, web page 116 may be provided by an online service that provides publisher 106 with a personal space for sharing personal and professional content with interested users / viewers. As an example, a weblog (blog) site can provide each blogger with a personal space for creating and posting a blog.

パートナー112は、たとえば、ソーシャルネットワークまたはビジネスネットワークなどのネットワークパートナーであってよい。そのようなネットワークとしては、限定ではないが、Orkut(登録商標)、Myspace(登録商標)、Friendster(登録商標)、YouTube(登録商標)およびFacebook(登録商標)、ゲームサイト、ゲームネットワーク、音楽および映像共用サイトのようなコンテンツ共用サイトなどがある。他のタイプのオンラインネットワーク、コミュニティまたは個人用ウェブページ、たとえば、求職ウェブサイト(たとえば、monster.com)、学校の同窓生ウェブサイト、専門家の組織、インターネット出会い系サイト、視聴率サイト(たとえば、epinions.com)、閉じたまたは私有ネットワーク、会社内ウェブサイト(たとえば、イントラネット)なども使用できる。場合によっては、パートナー112は、パブリッシャ106がそのパートナー112によって所有されている1つまたは複数のウェブプロパティを使用するためには、パブリッシャ106がパートナー112にパブリッシャアカウントを開設することを必要とすることがある。   The partner 112 may be a network partner such as a social network or a business network, for example. Such networks include, but are not limited to, Orkut (R), Myspace (R), Friendster (R), YouTube (R) and Facebook (R), game sites, game networks, music and There are content sharing sites such as video sharing sites. Other types of online networks, community or personal web pages, such as job seeking websites (e.g. monster.com), school alumni websites, professional organizations, internet dating sites, audience sites (e.g. epinations) .com), closed or private networks, corporate websites (eg intranet), etc. In some cases, partner 112 may require publisher 106 to open a publisher account with partner 112 in order for publisher 106 to use one or more web properties owned by partner 112. There is.

また、パートナー112は、たとえば、コンテンツパートナーであってもよい、たとえば、映像、音楽/音声、ゲーム、アプリケーションなどの提供元であってもよい。そのようなコンテンツパートナーは、メディア放送ネットワーク、スポーツネットワークまたは組織、音楽ラベル、映画スタジオ、テレビジョン製作スタジオ、たとえば、ハウツーまたは技術メディアプロバイダのような専門メディアコンテンツプロバイダ、利用者から直接の、またはYouTube(登録商標)、Facebook(登録商標)のようなネットワークパートナーを介して共用される利用者生成コンテンツなどであってよい。コンテンツパートナーは、一実施形態では、パブリッシャ106のウェブページ116に、広告システムマネージャー104から提供される、特定の広告主102用の広告とともに埋め込まれるメディアコンテンツを提供する。   Further, the partner 112 may be, for example, a content partner, for example, a provider of video, music / audio, games, applications, and the like. Such content partners include media broadcast networks, sports networks or organizations, music labels, movie studios, television production studios, professional media content providers such as how-to or technical media providers, direct from users or YouTube It may be user-generated content shared via a network partner such as (registered trademark) or Facebook (registered trademark). The content partner, in one embodiment, provides the media content embedded in the web page 116 of the publisher 106 with the advertisement for the particular advertiser 102 provided from the advertising system manager 104.

前述のように、広告システムマネージャー104は、1人または複数のパブリッシャに1つまたは複数の広告キャンペーンに参加するように紹介したことに対してパートナー112に奨励金を提供することができる。これらの奨励金は、以下でさらに詳しく説明されるように、収入分配の形であってもよいし、報奨金ボーナスであってもよい。   As mentioned above, the advertising system manager 104 can provide incentives to the partner 112 for referring to one or more publishers to participate in one or more advertising campaigns. These incentives may be in the form of revenue sharing or incentive bonuses, as will be described in more detail below.

一部の実施態様では、パートナー112によって、パブリッシャ106用にウェブページ116を管理するためのユーザインターフェース(図示せず)が提供できる。このユーザインターフェースは管理用スペースを含むことが可能で、管理用スペースに、様々なリンク、および/またはパブリッシャ106がウェブページ116を運営および管理できるようにするための他のユーザインターフェース要素を含むことができる。たとえば、パブリッシャ106は、連携されたプロファイルを作成または編集する、アカウント設定値を変更する、写真を追加/編集する、映像を追加/変更する、カレンダを管理する、ブログを管理する、アドレスブックを管理することなどができる。また、ユーザインターフェースは、情報およびコンテンツを表示するための1つまたは複数のエリア、たとえば、発表を知らせるための「発表」スペース、掲示を知らせるための「掲示」スペース、新着のeメールまたはインスタントメッセージを表示するための「新着メッセージ」スペース、パブリッシャの個人用および専門家用ネットワークのメンバをリストするための「友人」スペース、パブリッシャの個人用および専門家用ネットワークに最近追加された新人を紹介するための「新人」スペースなども含むことができる。また、パートナー112は、連携されたパブリッシャ106が広告設定値を管理し、広告および収益効率報告を閲覧できるようにするためのユーザインターフェース(図示せず)も提供できる。   In some implementations, the partner 112 can provide a user interface (not shown) for managing the web page 116 for the publisher 106. This user interface can include an administrative space, which includes various links and / or other user interface elements that allow publisher 106 to operate and manage web page 116. Can do. For example, Publisher 106 can create or edit a linked profile, change account settings, add / edit photos, add / change videos, manage calendars, manage blogs, address book It can be managed. The user interface may also include one or more areas for displaying information and content, such as an “announcement” space for announcements, a “post” space for announcements, new emails or instant messages. "New messages" space for viewing, "Friends" space for listing members of the publisher's personal and professional networks, and for introducing newcomers recently added to the publisher's personal and professional networks "Newcomer" spaces can also be included. The partner 112 may also provide a user interface (not shown) for allowing the associated publisher 106 to manage advertisement settings and view advertisements and profitability reports.

パートナー112がコンテンツプロバイダの場合、パートナー112は、パブリッシャ106がパートナー112からのコンテンツをパブリッシャ106のウェブプロパティに埋め込むためのユーザインターフェース(図示せず)を提供できる。同様に、広告システムマネージャー104は、パブリッシャ106がパートナー112からのコンテンツを埋め込むためのユーザインターフェース(図示せず)、またはパブリッシャ106が広告システムマネージャーを介して利用可能にするためのコンテンツをパートナー112が提出するためのユーザインターフェース(図示せず)を提供できる。   If partner 112 is a content provider, partner 112 can provide a user interface (not shown) for publisher 106 to embed content from partner 112 into the web properties of publisher 106. Similarly, the advertising system manager 104 provides a user interface (not shown) for the publisher 106 to embed content from the partner 112, or content for the partner 112 to make available to the publisher 106 via the advertising system manager. A user interface (not shown) for submission can be provided.

一部の実施態様では、パートナー112は広告システムマネージャー104に1つまたは複数の広告を要求できる。この要求に応答して、1つまたは複数の広告(たとえば、画像広告)がパートナー112に送られる。その1つまたは複数の広告がコンテンツ119とともにウェブページ116に表示できる。一部の実施態様では、ウェブページ116はページコンテンツ識別子(ID)を有することができ、その識別子は、広告システムマネージャー140によって、利用者108が受容する、広告のターゲットにする広告コンテキストを決定するために使用できる。これらの実施態様では、広告コンテキストは、たとえば、開示の全体が参照により本明細書に組み込まれる同時係属中の米国特許出願第11/539,109号で説明される技術のようなクラスタリング技術および地理的場所のデータを使用して決定される。他の実施態様では、パブリッシャ106は、以下でより詳しく説明されるように、広告システムマネージャー104に1つまたは複数の広告を要求する。   In some implementations, the partner 112 can request one or more advertisements from the advertisement system manager 104. In response to this request, one or more advertisements (eg, image advertisements) are sent to partner 112. The one or more advertisements can be displayed on the web page 116 along with the content 119. In some implementations, the web page 116 can have a page content identifier (ID) that is determined by the advertising system manager 140 to the advertising context targeted by the advertisement that the user 108 accepts. Can be used for. In these implementations, the advertising context is a clustering technique and geographic location, such as, for example, the techniques described in copending US patent application Ser. No. 11 / 539,109, the entire disclosure of which is incorporated herein by reference. Determined using data. In other implementations, the publisher 106 requests one or more advertisements from the advertising system manager 104, as described in more detail below.

パブリッシャ
一般的に、パブリッシャ106は、コンテンツリポジトリ114に保存されているコンテンツ119を利用者108に提供するコンテンツプロバイダである。パブリッシャ106は利用者108であってよいし、その逆でもよい。パブリッシャ106は、テキスト、音声、映像および他の形式のコンテンツをウェブページ116に追加できる。一部の実施態様では、パブリッシャ106は、コンテンツ119とともに広告を提供することにより広告キャンペーン(複数可)に参加することができる。これらの実施態様では、パブリッシャ106および広告主102は、広告システムマネージャー104に広告を要求し、コンバージョンアクションを報告するためにウェブページ116およびランディングページ120に含むことができるコードスニペットを提供されることもある。他の実施態様では、パートナー112が、広告システムマネージャー104からコードスニペットを提供されることもある。応答として、パートナー112は、パブリッシャ106用の表示広告のプロセスを単純化するためにコードスニペットをウェブページ116に挿入できる。一部の実施形態では、ウェブページ116に挿入されるコードスニペットは、ウェブページ116に埋め込まれる、プロバイダ112からの埋め込みコンテンツ113用に備えるとともに、パブリッシャ106用の表示広告の埋め込みサービス用にも備える。
Publisher Generally, the publisher 106 is a content provider that provides the user 108 with the content 119 stored in the content repository 114. Publisher 106 may be user 108 and vice versa. Publisher 106 can add text, audio, video and other forms of content to web page 116. In some implementations, the publisher 106 can participate in the advertising campaign (s) by providing advertisements with the content 119. In these implementations, publisher 106 and advertiser 102 are provided with code snippets that can be included on web page 116 and landing page 120 to request an advertisement from advertising system manager 104 and report conversion actions. There is also. In other implementations, the partner 112 may be provided with a code snippet from the advertising system manager 104. In response, partner 112 can insert a code snippet into web page 116 to simplify the process of display advertising for publisher 106. In some embodiments, the code snippet that is inserted into the web page 116 provides for embedded content 113 from the provider 112 that is embedded in the web page 116, as well as for a display advertisement embedding service for the publisher 106. .

また、パブリッシャ106は、広告システムマネージャー104が広告/コンテンツリポジトリ126から1つまたは複数の広告を選択し、その1つまたは複数の広告をウェブページ116に表示することも許可できる。一部の実施形態では、パブリッシャ106は、広告システムマネージャー104がパートナー112からの1つまたは複数のタイプの埋め込みコンテンツ113を選択し、その埋め込みコンテンツを1つまたは複数の広告とともにウェブページ116に表示することを許可することもできるし、またはパブリッシャ106は、埋め込みコンテンツ113、または埋め込みコンテンツ113の取得先になるパートナー112を直接選択することもできる。表示される広告は、パブリッシャ106によって設定された基準セットにより、パートナー112によって選択することもできるし、またはパブリッシャ106およびパートナー112の両方によって設定された基準に一致する広告に限定されることもある。ウェブページ116に示されるコンテンツ119は特定の程度の読者数を獲得できるので、パブリッシャ106は、広告のターゲット決定プロセスの一部になる。一部の実施態様では、広告キャンペーンに参加する各パブリッシャ106は、広告主102、広告システムマネージャー104、および/またはパートナー112によって指定される特定の基準(たとえば、デモグラフィックス、人気率など)を満たす必要がある。同様に、パートナー112は、埋め込みコンテンツ113を表示するためには、パブリッシャ106が特定の要件を満たすことを必要とすることがある。   Publisher 106 may also allow advertising system manager 104 to select one or more advertisements from advertisement / content repository 126 and display the one or more advertisements on web page 116. In some embodiments, the publisher 106 selects the one or more types of embedded content 113 from the partner 112 by the advertising system manager 104 and displays the embedded content on the web page 116 along with the one or more advertisements. Or the publisher 106 can directly select the embedded content 113 or the partner 112 from which the embedded content 113 is obtained. The displayed ads can be selected by partner 112, depending on the criteria set by publisher 106, or may be limited to ads that match the criteria set by both publisher 106 and partner 112 . Because the content 119 shown on the web page 116 can earn a certain degree of readership, the publisher 106 becomes part of the advertising targeting process. In some implementations, each publisher 106 participating in an advertising campaign uses certain criteria (e.g., demographics, popularity ratings, etc.) specified by the advertiser 102, the advertising system manager 104, and / or the partner 112. It is necessary to satisfy. Similarly, partner 112 may require publisher 106 to meet certain requirements in order to display embedded content 113.

上述のように、パートナー112は、パートナー112によって作成された埋め込みコンテンツ113をパブリッシャ106のウェブサイトで使用するためには、パブリッシャ106がパートナー112にパブリッシャアカウント(たとえば、ログインアカウント)を開設することを必要とすることがある。パブリッシャアカウントを取得するには、未登録のパブリッシャは、会員になるために、入会してパートナーに登録しなければならない。登録したら、その未登録のパブリッシャは登録済みパブリッシャになり、登録済みパブリッシャは、連携されたパブリッシャアカウントにアクセスすることができ、埋め込みコンテンツ113にアクセスするためにパブリッシャアカウントにログインできる。   As described above, in order for the partner 112 to use the embedded content 113 created by the partner 112 on the website of the publisher 106, the partner 106 must open a publisher account (eg, a login account) with the partner 112. You may need it. To get a publisher account, an unregistered publisher must join and register with a partner to become a member. Once registered, the unregistered publisher becomes a registered publisher, and the registered publisher can access the linked publisher account and can log into the publisher account to access the embedded content 113.

ウェブページ116は、標準コンテンツ119と1つまたは複数の広告118の両方を1つまたは複数のプロバイダ112からの埋め込みコンテンツ113とともに表示することができる。広告118は、ウェブページ116内の、広告スロットと呼ばれることもある特定の場所に表示できる。広告スロットは、パブリッシャ106または広告主102によって定義された特定の高さと幅による大きさを有することができる。広告スロットに挿入される広告118は、ウェブページ116が利用者108に提供されるたびに変わってよいし、あるいはウェブページ116と静的な連携を形成していてもよい。広告スロットは、Java(登録商標)Scriptなどのコードのスニペットを介して作成することができ、一実施形態では、そのスニペットは、広告118と、1つまたは複数のパートナー112からの埋め込みコンテンツ113の両方のための場所を提供することができる。   Web page 116 may display both standard content 119 and one or more advertisements 118 with embedded content 113 from one or more providers 112. The advertisement 118 can be displayed in a particular location in the web page 116, sometimes referred to as an advertisement slot. An ad slot may have a specific height and width dimension defined by publisher 106 or advertiser 102. The advertisement 118 inserted into the advertisement slot may change each time the web page 116 is provided to the user 108 or may form a static linkage with the web page 116. An ad slot can be created via a snippet of code, such as Java® Script, and in one embodiment, the snippet includes an ad 118 and embedded content 113 from one or more partners 112. Can provide a place for both.

一部の実施態様では、ウェブページ116のコンテンツ119は、ファイル、ファイルの組み合わせ、他のファイルへの埋め込みリンクを有する1つまたは複数のファイルなどであってよい。これらのファイルは任意のタイプであってよく、たとえば、テキスト、音声、画像、映像、または他の適切なメディア形式であってよい。コンテンツリポジトリ114に保存されたコンテンツはオフラインでよいにもかかわらず、それの関連の情報はオンラインで使用可能にできる。また、そのようなオンラインコンテンツは、属性、トピック、概念、カテゴリ、キーワード、関連情報、サポートされる広告のタイプなども含むことができる。たとえば、パブリッシャ106は、野外ジャズ音楽フェスティバルに関して、コンサートの場所、コンサートの時間、フェスティバルに出演する予定のアーティストなどを含む情報を入れたオンラインコンテンツを掲載することができる。同様に、埋め込みコンテンツ113は、ファイル、ファイルの組み合わせ、他のファイルへの埋め込みリンクを有する1つまたは複数のファイルなどであってよい。これらのファイルは任意のタイプであってよく、たとえば、テキスト、音声、画像、映像、または他の適切なメディア形式であってよい。コンテンツリポジトリ114に保存されたコンテンツはオフラインでよいにもかかわらず、それの関連の情報はオンラインで使用可能にできる。また、そのようなオンラインコンテンツは、属性、トピック、概念、カテゴリ、キーワード、関連情報、サポートされる広告のタイプなども含むことができる。たとえば、パブリッシャ106は、野外ジャズ音楽フェスティバルに関して、コンサートの場所、コンサートの時間、フェスティバルに出演する予定のアーティストなどを含む情報を入れたオンラインコンテンツを掲載することができる。   In some implementations, the content 119 of the web page 116 may be a file, a combination of files, one or more files with embedded links to other files, and the like. These files may be of any type, for example, text, audio, image, video, or other suitable media format. Although the content stored in the content repository 114 may be offline, its associated information can be made available online. Such online content may also include attributes, topics, concepts, categories, keywords, related information, supported advertisement types, and the like. For example, the publisher 106 may post online content that includes information about the outdoor jazz music festival, including the location of the concert, the time of the concert, the artists scheduled to appear in the festival, and the like. Similarly, the embedded content 113 may be a file, a combination of files, one or more files with embedded links to other files, and the like. These files may be of any type, for example, text, audio, image, video, or other suitable media format. Although the content stored in the content repository 114 may be offline, its associated information can be made available online. Such online content may also include attributes, topics, concepts, categories, keywords, related information, supported advertisement types, and the like. For example, the publisher 106 may post online content that includes information about the outdoor jazz music festival, including the location of the concert, the time of the concert, the artists scheduled to appear in the festival, and the like.

他の実施態様では、コンテンツリポジトリ114に保存されたコンテンツは、そのコンテンツ(単語、写真など)、およびそのコンテンツまたはメタデータ(たとえば、eメールフィールドおよび連携されたデータ、HTMLタグおよび連携されたデータなど)の意味の何らかの表示を入れた構造化データを含んでよい。たとえば、ウェブページ116は、コンテンツおよび埋め込み情報(メタ情報、ハイパーリンクなど)、および/または埋め込み命令(Java(登録商標)Scriptなど)を含むことができる。   In other implementations, the content stored in the content repository 114 includes its content (words, photos, etc.), and its content or metadata (eg, email fields and associated data, HTML tags and associated data). Etc.) may contain structured data with some indication of meaning. For example, the web page 116 may include content and embedded information (such as meta information, hyperlinks) and / or embedded instructions (such as Java® Script).

パブリッシャ106は、従来のコンピューティング端末、たとえば、パーソナルコンピュータ、ポータブルコンピュータ、ワークステーション、コンピュータ端末、ネットワークコンピュータ、ディスプレイデバイス(たとえば、テレビジョン)、メインフレーム、ハンドヘルドデバイスまたは他のデータ処理システムまたはユーザデバイスを使用してウェブページ116を作成または変更することができる。パブリッシャ106は、ブラウザウィンドウ117を介して、および連携されたパブリッシャアカウントにログオンすることにより、ウェブページ116を受信できる。ウェブページ116は個人用ウェブページの形で表示でき、パブリッシャ106に関する興味、属性または特性をまとめて記載する追加のホストされたウェブページを含んでよい。   Publisher 106 may be a conventional computing terminal, such as a personal computer, portable computer, workstation, computer terminal, network computer, display device (eg, television), mainframe, handheld device or other data processing system or user device. Can be used to create or modify the web page 116. Publisher 106 can receive web page 116 via browser window 117 and by logging on to the associated publisher account. Web page 116 may be displayed in the form of a personal web page and may include additional hosted web pages that collectively describe interests, attributes, or characteristics associated with publisher 106.

一部の実施態様では、ウェブページコンテンツ119および/または埋め込みコンテンツ113は、制限なく、記事、ディスカッションスレッド、音楽、映像、ゲーム、グラフィックス、放送メディア、検索結果、ウェブページリスト、情報フィードなどを含んでよい。パブリッシャ106は、ウェブページ116上のコンテンツ119をターゲットにする広告要求を広告システムマネージャー104に提出できる。一部の実施形態では、パブリッシャ106は、広告がターゲットにされ、一緒に提供される埋め込みコンテンツ113の要求を提出することができる。広告要求は、所望の広告の数、または提供される広告のタイプを含むことができる。また、広告要求は、コンテンツ要求情報も含むことができる。この情報は、コンテンツ自体(たとえば、ページまたは他のコンテンツドキュメント)、コンテンツまたはコンテンツ要求に対応するカテゴリ(たとえば、芸術、ビジネス、コンピュータ、芸術の映画、芸術の音楽など)、コンテンツ要求の一部または全部、コンテンツの経過時間、コンテンツタイプ(たとえば、テキスト、グラフィックス、映像、音声、混合メディアなど)、地理的場所情報などを含むことができる。   In some implementations, the web page content 119 and / or embedded content 113 includes, without limitation, articles, discussion threads, music, video, games, graphics, broadcast media, search results, web page lists, information feeds, etc. May include. Publisher 106 can submit an advertising request to advertising system manager 104 that targets content 119 on web page 116. In some embodiments, the publisher 106 may submit a request for embedded content 113 that is targeted and served together. The advertisement request can include the number of advertisements desired, or the type of advertisement provided. The advertisement request can also include content request information. This information may include the content itself (e.g., a page or other content document), the category corresponding to the content or content request (e.g., art, business, computer, art movie, art music, etc.), part of the content request or All may include content elapsed time, content type (eg, text, graphics, video, audio, mixed media, etc.), geographic location information, and the like.

パブリッシャの広告要求に応答して、広告システムマネージャー104は、パブリッシャ106に、利用者108(たとえば、ブラウザまたは他のコンテンツディスプレイシステム)によって閲覧できるウェブページ116に表示される1つまたは複数の広告を送信するが、その場合、一部の実施態様では、広告は埋め込みコンテンツ113とともに送信されることがある。一部の例では、たとえば、ウェブブラウザを使用してクライアントによってアクセスできる共用映像コンテンツの映像データベースが提供できる場合や、映像ホスティングウェブサイトが、コンテンツパブリッシャが様々なパラメータ(たとえばプレーヤタイプ、体裁、広告オプションなど)に従ってプレーヤをカスタマイズし、プレーヤのパラメータをプレーヤデータベースに保存できるようにする掲載用ツールをさらに含む場合などに、パブリッシャ106は、要求された広告(複数可)がどのように、いつ、および/またはどこに(たとえば、HTML、AJAX、ActiveX(商標)またはJava(登録商標)Script(商標)で)表示されるかを説明する情報を含めて、追加情報を広告システムマネージャー104または広告主102に送信することができる。パブリッシャは、プレーヤを映像データベースの映像のプレイリストまたは広告掲載優先度の選択と連携することができる。プレーヤはパブリッシャと連携されてもよく、また、映像データベースの音声および映像などのマルチメディアコンテンツのプレイリストまたは広告掲載優先度の選択とさらに連携されてもよい。   In response to the publisher's ad request, the advertising system manager 104 displays to the publisher 106 one or more advertisements that are displayed on the web page 116 that can be viewed by the user 108 (eg, a browser or other content display system). In that case, in some implementations, the advertisement may be transmitted with embedded content 113. In some examples, for example, a video database of shared video content that can be accessed by clients using a web browser can be provided, or a video hosting website can provide content publishers with various parameters (e.g. player type, appearance, advertisements). For example, publisher 106 can customize how and when the requested ad (s) are included, including customizing the player according to options (such as options) and further including posting tools that allow the player parameters to be stored in the player database. And / or additional information including advertising system manager 104 or advertiser 102 including information describing where (eg, in HTML, AJAX, ActiveX ™ or Java ™ Script ™) Can be sent to. The publisher can coordinate the player with the selection of video playlists or advertisement placement priorities in the video database. The player may be linked to the publisher, and may be further linked to the selection of playlists or advertisement placement priorities for multimedia content such as audio and video in the video database.

さらに、ウェブサイトに埋め込まれた映像プレイリストを閲覧するように設計されたプレーヤを作成するためのユーザインターフェースも提供できる。1つの実施形態は、特定のプレーヤと連携されたプレーヤ識別子を入れた埋め込みコードを用いてパブリッシャのウェブページなどのウェブページに埋め込むことができるプレーヤであってもよい。埋め込まれるコードは、実行されると、識別された映像プレーヤが、カスタマイズされたパラメータおよびプレーヤと連携されたプレイリストに従ってウェブページに表示されるようにできる。プレーヤは、ウェブページを閲覧する利用者がプレイリストをナビゲートし、映像を再生できるようにする閲覧用ウィンドウおよび各種制御およびオプションを含むことができる。プレイリストから再生用の映像が選択されると、プレーヤは、映像ホスティングサイトに接続して、ホストサイトの映像データベースから映像を取り出すことができる。   In addition, a user interface can be provided for creating a player designed to view a video playlist embedded in a website. One embodiment may be a player that can be embedded in a web page, such as a publisher web page, using an embed code that includes a player identifier associated with a particular player. The embedded code, when executed, can cause the identified video player to be displayed on the web page according to the customized parameters and the playlist associated with the player. The player can include a browsing window and various controls and options that allow a user browsing the web page to navigate the playlist and play the video. When a video for playback is selected from the playlist, the player can connect to the video hosting site and retrieve the video from the video database at the host site.

一実施態様では、広告は、プレイリストからの映像コンテンツとともに、たとえば、クライアント、プレーヤ、コンテンツ、またはプレーヤ用のコンテンツを提供するウェブサイトと連携された広告優先度に従って表示できる。別の実施態様では、広告から発生する収入は、映像ホスティングサイト、広告管理サイト、カスタムプレーヤのパブリッシャ、および映像コンテンツのオリジナルプロバイダの1つまたは複数の間で分配できる。   In one implementation, advertisements can be displayed along with video content from a playlist, for example, according to advertisement priorities associated with a client, player, content, or website providing content for a player. In another embodiment, revenue generated from advertisements can be shared among one or more of a video hosting site, an ad management site, a custom player publisher, and an original provider of video content.

前述したように、利用者108がウェブページ116に表示されている広告118をクリックすると、利用者108は、広告主102によって提供されたランディングページ120に再誘導される。これらの実施態様では、利用者108が事前定義されたコンバージョンアクションを実行すると、パブリッシャ106は、そのコンバージョンに対して補償を受けることができる。一般的に、コンバージョンは、アクションに対する広告の呼び出しに応答する、定義されたアクションである。コンバージョンアクションは売却であってよいが、広告主の広告キャンペーンの目標に応じて登録、ダウンロード、または広告主のリードデータベースへの入力であってもよい。あるいは、パブリッシャは、クリック単価(CPC)モデルのときは利用者が広告をクリックしたとき、または1000回単価(CPM)モデルのときは利用者広告インプレッション単価制で補償を受けることができる。   As described above, when the user 108 clicks on the advertisement 118 displayed on the web page 116, the user 108 is redirected to the landing page 120 provided by the advertiser 102. In these implementations, when the user 108 performs a predefined conversion action, the publisher 106 can be compensated for the conversion. In general, a conversion is a defined action that responds to an ad call for an action. The conversion action may be a sale, but may be registered, downloaded, or entered into the advertiser's lead database depending on the advertiser's advertising campaign goals. Alternatively, the publisher can be compensated on a cost-per-click (CPC) model when a user clicks on an advertisement, or on a cost-per-click (CPM) model, on a user ad CPM basis.

1人または複数のパブリッシャ106と同様に利用者108および広告主102も、たとえば、広告に関連したコンバージョンまたはクリックスルーが発生したかなどの使用情報を広告システムマネージャー104に提供することができる。この使用情報は、提供されている広告に関連した、測定または観察された利用者の行動を含むことができる。広告システムマネージャー104は、この使用情報に基づいて、参加パブリッシャに貸方記入する、スポンサー広告主に請求するなどの会計処理を行う。   Users 108 and advertisers 102, as well as one or more publishers 106, may provide usage information to the advertising system manager 104, such as whether conversions or click-throughs associated with the advertisements have occurred, for example. This usage information may include measured or observed user behavior related to the advertisement being served. Based on this usage information, the advertisement system manager 104 performs accounting processing such as crediting the participating publishers and charging the sponsor advertiser.

一部の実施態様では、パブリッシャ106は、それぞれが選択された広告と連携された1つまたは複数のコードスニペットを受け取る。各コードスニペットは、パブリッシャ106によって決定された広告(複数可)の署名付きまたは暗号化された指定を含むことができる。たとえば、MP3音楽プレーヤに関する広告の場合、パブリッシャ106は、広告システムマネージャー104から、MP3音楽プレーヤのバナー広告など、選択された広告と連携されたコードスニペットを受け取ることがある。一部の実施態様では、コードスニペットは、利用者108による広告との対話(たとえば、クリックスルー)の結果として生ずる可能性があるコンバージョンアクション(たとえば、MP3プレーヤの購入、メーリングリストへの加入)のセットと連携する、選択された広告(複数可)に対応する指定を含む。他の実施態様では、特定のコンバージョンアクションセットに適格の広告が広告システムマネージャー104に知られている場合、その指定はコードスニペットから省略できる。コンバージョンが発生すると、そのコンバージョンアクションにより、広告システムマネージャー104は、ウェブページ116に広告118を表示したことの結果としてパブリッシャ106の貸方にどれだけ記入するかを決定できる。一部の実施形態では、貸方は、インプレッション、クリックスルー、または連携された埋め込みコンテンツ113の再生に基づいて計上される。   In some implementations, the publisher 106 receives one or more code snippets each associated with the selected advertisement. Each code snippet can include a signed or encrypted designation of the advertisement (s) determined by the publisher 106. For example, for an advertisement for an MP3 music player, publisher 106 may receive a code snippet associated with the selected advertisement, such as a banner advertisement for the MP3 music player, from advertising system manager 104. In some implementations, the code snippet is a set of conversion actions (e.g., purchasing an MP3 player, subscribing to a mailing list) that may result from interaction (e.g., click-through) with an advertisement by the user 108. Includes designations that correspond to the selected advertisement (s) that are associated with. In other embodiments, if an advertisement that is eligible for a particular conversion action set is known to the advertising system manager 104, that designation can be omitted from the code snippet. When a conversion occurs, the conversion action allows the advertising system manager 104 to determine how much to credit the publisher 106 as a result of displaying the advertisement 118 on the web page 116. In some embodiments, credits are booked based on impressions, click-throughs, or playback of linked embedded content 113.

一部の実施態様では、ウェブページコードに1つまたは複数のコードスニペットが追加できる。たとえば、パブリッシャ106は、バナー広告コードスニペットをウェブページコードに追加してよい。一部の実施態様では、コードスニペットは、Java(登録商標)Script(登録商標)などのウェブスクリプトである。コードスニペットを実行すると、広告システムマネージャー104および広告118のディスプレイに、ならびに一部の実施形態では埋め込みコンテンツ113の埋め込みディスプレイにも連絡が行く。表示された広告118を利用者108がクリックすると、やはり広告システムマネージャー104に連絡が行き、利用者108はランディングページ120に再誘導される。このイベント中、利用者108は、広告システムマネージャー104から署名付きブラウザクッキーを受信することができる。一部の実施態様では、署名付きブラウザクッキーの内容を改ざんすると、そのクッキーと連携されたコンバージョンアクションは無効になる。クッキーは、MP3プレーヤバナー広告の識別子、パブリッシャ106の識別子、およびそのバナー広告が利用者108によって選択された日付/時刻などの情報を含むことができる。クッキーは、そのうえ、パブリッシャ106に貸方記入し、広告主102の借方に記入するための、利用者108によって広告主102で実行されるコンバージョンアクションと連携された情報と一緒に使用することもできる。   In some implementations, one or more code snippets can be added to the web page code. For example, publisher 106 may add a banner ad code snippet to the web page code. In some implementations, the code snippet is a web script, such as Java® Script®. Executing the code snippet contacts the display of the advertising system manager 104 and the advertisement 118, and in some embodiments the embedded display of the embedded content 113. When the user 108 clicks on the displayed advertisement 118, the advertisement system manager 104 is also contacted and the user 108 is redirected to the landing page 120. During this event, the user 108 can receive a signed browser cookie from the advertising system manager 104. In some embodiments, tampering with the contents of a signed browser cookie invalidates the conversion action associated with that cookie. The cookie may include information such as the identifier of the MP3 player banner advertisement, the identifier of the publisher 106, and the date / time that the banner advertisement was selected by the user 108. Cookies can also be used with information associated with conversion actions performed by advertisers 102 by users 108 to credit the publisher 106 and debit advertisers 102.

例として、動作中、利用者108は、パブリッシャウェブページ116に表示された特定の広告を選択することができる。パブリッシャコードスニペットは利用者108を、署名付きブラウザクッキーが取り出される広告システムマネージャー104に誘導する。一部の実施形態では、広告の選択は、パブリッシャ106および/またはパートナー112に対する貸方記入と見なされる。利用者108は、次いで、広告主102によって提供されるランディングページ120に誘導される。一部の実施形態では、利用者108は、広告主102で、製品またはサービスの購入、登録、メーリングリストへの参加などのコンバージョンアクションを実行する。広告主コードスニペットは、コンバージョン確認ページスクリプト、たとえば、購入後に表示されるウェブページ内のスクリプト内に組み込むことができる。広告主コードスニペットは、広告システムマネージャー104に連絡し、広告主コードスニペットからのコンバージョンタイプ識別子およびクッキーからの情報、たとえば、パブリッシャ識別子、広告識別子、広告インプレッションおよびクリックの日付/時刻などを報告する。コンバージョンデータ(たとえば、コンバージョンの数およびタイプ)はコンバージョンデータリポジトリ124に保存することができ、その場合、コンバージョンデータは、広告システムマネージャー104によって、広告ターゲット決定パフォーマンスを改善するために使用できる。   By way of example, in operation, user 108 can select a particular advertisement displayed on publisher web page 116. The publisher code snippet directs the user 108 to the advertising system manager 104 where the signed browser cookie is retrieved. In some embodiments, the selection of an advertisement is considered a credit entry for publisher 106 and / or partner 112. The user 108 is then directed to a landing page 120 provided by the advertiser 102. In some embodiments, the user 108 performs conversion actions with the advertiser 102, such as purchasing a product or service, registering, and joining a mailing list. The advertiser code snippet can be incorporated into a conversion confirmation page script, eg, a script in a web page that is displayed after purchase. The advertiser code snippet contacts the advertising system manager 104 and reports the conversion type identifier from the advertiser code snippet and information from the cookie, such as the publisher identifier, the advertising identifier, the ad impression and the date / time of the click. Conversion data (eg, the number and type of conversions) can be stored in the conversion data repository 124, in which case the conversion data can be used by the advertising system manager 104 to improve ad targeting performance.

コンバージョンおよびクリックスルーの概要
一般的に、利用者または閲覧者が広告(たとえば、広告118)をクリックすると、その広告と連携された埋め込みハイパーテキストリンクが典型的には閲覧者を広告主ランディングページに誘導する。閲覧者が広告を選択するこのプロセスは、一般に「クリックスルー」と呼ばれる(「クリックスルー」は、すべてのユーザ選択をカバーするように意図されている)。広告のインプレッションの数(すなわち、広告が表示された回数)に対するクリックスルーの数の比は、一般に広告の「クリックスルー率」、すなわち、CTRと呼ばれる。「コンバージョン」は、利用者が、前に提供された広告と関連した処理を完了したときに発生すると言われる。コンバージョンを形成するものは、事例ごとに異なってよく、様々な方法で決定できる。たとえば、それは、ユーザが広告をクリックし、広告主のウェブページに紹介され、そのウェブページを立ち去る前にそこで買い物を完了したとき、コンバージョンが発生するという事例でありうる。コンバージョンを形成するものについて多くの他の定義が可能である。広告のインプレッションの数(すなわち、広告が表示された回数)に対するコンバージョンの数の比は、一般にコンバージョン率と呼ばれる。
Conversion and click-through overview In general, when a user or viewer clicks on an ad (for example, ad 118), an embedded hypertext link associated with that ad typically takes the viewer to the advertiser landing page. Induce. This process by which a viewer selects an advertisement is commonly referred to as “click-through” (“click-through” is intended to cover all user selections). The ratio of the number of click-throughs to the number of ad impressions (i.e., the number of times an advertisement has been displayed) is commonly referred to as the "click-through rate" or CTR of the advertisement. A “conversion” is said to occur when a user completes a process associated with a previously provided advertisement. What forms a conversion may vary from case to case and can be determined in various ways. For example, it may be the case that a conversion occurs when a user clicks on an advertisement, is introduced to the advertiser's web page, and completes shopping there before leaving the web page. Many other definitions are possible for what forms a conversion. The ratio of the number of conversions to the number of impressions of an ad (ie, the number of times an ad has been displayed) is commonly referred to as the conversion rate.

一部の実施態様では、広告システムマネージャー104は、特定の製品またはサービスに関する収入所得報告を広告主102から受けることがあり、その収入所得報告に基づいて、広告システムマネージャー104は、測定基準、たとえば、制限なく、クリックスルー率(CTR)、1000回広告単位収入(RPM)、支払われたドル単位コンバージョン(CPD)、または、少なくとも部分的に、各参加パブリッシャと連携された閲覧者アクションに基づいた他の適切な測定基準をさらに決定することができる。   In some implementations, the advertising system manager 104 may receive an income income report for a particular product or service from the advertiser 102, and based on the income income report, the advertising system manager 104 may measure metrics such as Unlimited, based on click-through rate (CTR), 1000 ad unit revenue (RPM), paid dollar conversion (CPD), or at least partially based on viewer actions associated with each participating publisher Other suitable metrics can be further determined.

収入分配プロセス
広告主102は、広告システムマネージャー104とともに設定した広告プログラムまたはキャンペーンを有することができる。広告システムマネージャー104は、1人または複数の参加パブリッシャを識別し、1つまたは複数の広告を参加パブリッシャのウェブプロパティに置くことにより、広告キャンペーンを促進できる。広告主102は、広告を掲載したことに対する料金をクリック単価制、1000回インプレッション単価制、アクション単価制、または他の基準に基づいて請求させることができ、参加パブリッシャは、その料金の一部を貸方記入させることができる。
Revenue Sharing Process Advertiser 102 can have an advertising program or campaign set up with advertising system manager 104. The advertising system manager 104 can facilitate an advertising campaign by identifying one or more participating publishers and placing one or more advertisements on the participating publisher's web properties. Advertisers 102 can be charged on a cost-per-click (CPC), 1000 CPM, cost-per-action, or other basis for advertising, and participating publishers can partially Can be credited.

一般的に、広告主102から受ける料金は収入である。一部の実施態様では、広告システムマネージャー104は、1つまたは複数の広告キャンペーンへの追加パブリッシャの参加登録のための奨励策、または既存パブリッシャの参加促進のための奨励策として、パートナー112とともに収入分配計画を設定することができる。たとえば、広告システムマネージャー104は、総収入の50%をパートナー112に配分することがあるが、一方で総収入の残りの50%を保持する。他の実施態様では、収入分配計画は、以下でさらに詳しく説明されるように、パブリッシャ106も含むことができる。   Generally, the fee received from the advertiser 102 is income. In some implementations, the advertising system manager 104 may generate revenue with the partner 112 as an incentive to register for additional publishers in one or more advertising campaigns, or as an incentive to promote participation of existing publishers. A distribution plan can be set. For example, advertising system manager 104 may allocate 50% of total revenue to partner 112 while retaining the remaining 50% of total revenue. In other implementations, the revenue sharing plan can also include a publisher 106, as described in more detail below.

パートナー112は、ウェブページ116上に、または、パートナー112のウェブプレゼンスを介して直接、既存および潜在パブリッシャに1つまたは複数の広告キャンペーンに参加するように知らせる、または奨励するための埋め込み可能コンテンツ113の1つまたは複数の断片、ハイパーリンク、看板、またはバナーを提供することができる。ハイパーリンクが提供されている実施態様では、ハイパーリンクは潜在パブリッシャを、広告システムマネージャー104によって提供されるウェブページに誘導できる。そのウェブページは、利用者がどのようにして広告キャンペーンに参加できるかについて、指示、規則、ポリシー、または命令を提供できる。また、ウェブページは、利用者がパブリッシャになり、広告キャンペーンおよび、特に、広告主102およびパートナー112との収入分配に参加するために利用者がパブリッシャアカウントを設定するときに使用できるユーザインターフェースも提供できる。   Partner 112 may embed content 113 to inform or encourage existing and potential publishers to participate in one or more advertising campaigns on web page 116 or directly through partner 112's web presence. One or more fragments, hyperlinks, signs, or banners may be provided. In embodiments where hyperlinks are provided, the hyperlinks can direct potential publishers to web pages provided by the advertising system manager 104. The web page can provide instructions, rules, policies, or instructions on how the user can participate in the advertising campaign. The web page also provides a user interface that users can use to set up publisher accounts to become publishers and participate in advertising campaigns and, in particular, revenue sharing with advertisers 102 and partners 112. it can.

また、パートナー112は、潜在パブリッシャに、たとえば、パブリッシャのウェブページ116に組み込むための埋め込み可能コンテンツ113、無料ウェブホスティング、無料eメールアカウント、非参加パブリッシャは通常はアクセスできない掲載用ツールへの無料または割引プレミアムアクセスを宣伝および提供することにより、参加パブリッシャ106のネットワークを拡大することもできる。一部の実施態様では、広告システムマネージャー104は、パブリッシャのコンテンツに基づいて広告の配置を管理し、広告のターゲットを決定することに対して別料金を広告主102から収集することができる。   Partner 112 may also provide potential publishers with, for example, embeddable content 113 for inclusion in publisher web pages 116, free web hosting, free email accounts, By advertising and offering discounted premium access, the network of participating publishers 106 can also be expanded. In some implementations, the advertising system manager 104 can manage the placement of ads based on publisher content and collect additional fees from the advertiser 102 for determining the targeting of the ads.

広告システムマネージャー104は、収入分配計画の詳細および収入分配計画をパートナー112に提供するための基準を含めて、収入分配計画の様々な要素を定義することができる。収入分配計画の詳細は、たとえば、提供される補償の特質および量的目安を説明する情報を含むことができ、基準は、たとえば、特定のタイプのコンテンツを掲載するパブリッシャ106、または特定の地理的場所に居るパブリッシャ106を含むことができる。   The advertising system manager 104 can define various elements of the revenue sharing plan, including details of the revenue sharing plan and criteria for providing the revenue sharing plan to the partner 112. Details of the revenue sharing plan can include, for example, information describing the nature and quantitative measure of compensation provided, and the criteria can be, for example, a publisher 106 posting a particular type of content, or a particular geographic Publisher 106 may be included at the location.

また、広告システムマネージャー104、参加パブリッシャ106およびパートナー112は、広告を閲覧する利用者108から生ずる収入に基づいて(たとえば、インプレッション、クリックスルー、またはコンバージョン率に基づいて)収入分配ポリシーに全員で合意することもできる。一部の実施態様では、パートナー112は収入分配ポリシーの条件についてパブリッシャ106と直接交渉することもできる。収入分配ポリシーの条件には、広告システムマネージャー104が受けた総収入に基づいた、パートナー112およびパブリッシャ106用の所定の収入分配率を含めることができる。たとえば、広告システムマネージャー104から受けた総収入が$100であって、そのうちの40%が運営経費を賄うために保持される場合、パートナーは、総収入の残りの60%の85%を利益としてパブリッシャ106に割り振ることにより、パブリッシャ106に広告キャンペーンに参加するように奨励することができる。条件は、任意の期間で、より高いまたはより低い収入分配率を反映するように変更できる。上記の例を使用すると、条件は、30日後にパートナー112によって、総収入の残りの60%の95%(85%とは対照的に)をパブリッシャ106に割り振るように変更されてよい。   In addition, advertising system manager 104, participating publisher 106, and partner 112 all agree on a revenue sharing policy based on revenue generated from users 108 viewing the ad (eg, based on impressions, click-throughs, or conversion rates). You can also In some implementations, the partner 112 can also negotiate directly with the publisher 106 regarding the terms of the revenue sharing policy. The conditions of the revenue sharing policy can include a predetermined revenue sharing rate for the partner 112 and publisher 106 based on the total revenue received by the advertising system manager 104. For example, if the total revenue received from the advertising system manager 104 is $ 100 and 40% of that is retained to cover operating expenses, the partner will make 85% of the remaining 60% of the total revenue as a publisher. By allocating to 106, publisher 106 can be encouraged to participate in the advertising campaign. Conditions can be changed to reflect higher or lower revenue share at any time period. Using the above example, the conditions may be changed by partner 112 to allocate 95% (as opposed to 85%) of the remaining 60% to publisher 106 after 30 days.

一部の実施態様では、パートナー112は、パブリッシャのコンテンツの品質、連携されたウェブページの人気(たとえば、利用者のビジットの数に基づいて)、会員資格のクラス(たとえば、参加パブリッシャがパートナーに登録したゴールド、シルバー、ブロンズ)に基づいて、参加パブリッシャに異なる収入分配レベル(たとえば、段階的なレベル)を提案することもできる。たとえば、ゴールド会員資格を有する参加パブリッシャは60%の収入分配率を与えられ、シルバー会員資格を有する参加パブリッシャは50%の収入分配率を与えられ、ブロンズ会員資格を有する参加パブリッシャは40%の収入分配率を与えられることがありうる。別の例として、他の参加パブリッシャは50%の収入分配率を与えられる一方で、利用者のビジットが最多参加パブリッシャは80%の収入分配率を与えられることがありうる。   In some implementations, the partner 112 can determine the quality of the publisher's content, the popularity of the associated web page (eg, based on the number of visits of the user), membership class (eg, Based on the registered gold, silver, and bronze), different publishers can be offered different revenue sharing levels (eg, tiered levels). For example, participating publishers with Gold membership are given 60% revenue sharing, participating publishers with Silver membership are given 50% revenue sharing, and participating publishers with Bronze membership receive 40% revenue. It is possible to be given a share rate. As another example, other participating publishers may be given a 50% revenue share, while publishers with the most visits may be given an 80% revenue share.

当然であるが、パートナー112およびパブリッシャ106に割り当てられる収入は、総収入のパーセンテージにされる必要はない。それどころか、パートナー112は各パブリッシャ参照に対して広告システムマネージャー104からフラット料金を受ける、またはパブリッシャ106は、表示される各広告または各クリックスルーに対して広告システムマネージャー104からフラット料金を受けることがありうる。パートナー112は、ウェブページ116で運営されている広告キャンペーンにパブリッシャが参加した結果として、クリック単価制、アクション単価制、インプレッションコンバージョン単価制で発生する収入の一部を受けることもありうる。一実施形態では、パートナー112の収入分配は、パートナー112と、パートナー112によって提供される埋め込みコンテンツ113のさらなる第三者作成者およびライセンサとの間でさらに細分割される。   Of course, the revenue allocated to partner 112 and publisher 106 need not be a percentage of the total revenue. On the contrary, partner 112 may receive a flat fee from advertising system manager 104 for each publisher reference, or publisher 106 may receive a flat fee from advertising system manager 104 for each displayed ad or each click-through. sell. The partner 112 may receive a part of the revenue generated by the cost-per-click (CPC) system, the cost-per-action system, and the cost-per-impression system as a result of the participation of the publisher in the advertising campaign operated on the web page 116. In one embodiment, the revenue share of partner 112 is further subdivided between partner 112 and additional third party creators and licensors of embedded content 113 provided by partner 112.

パートナー112が複数の参加パブリッシャ106と関係がある事例では、パートナー112は、各パブリッシャ106からそれぞれの条件に応じたパーセンテージの収入分配を受けることがありうる。その条件は、既存および潜在パブリッシャ106にまで拡大されることがある。収入分配ポリシーは、パートナーとパブリッシャのペア別制で指定することができる。あるいは、同じ収入分配ポリシーがすべての連携された参加パブリッシャ106に適用されることもありうる。例として、パートナー112が3人の参加パブリッシャ106(たとえば、パブリッシャ「A」、パブリッシャ「B」、パブリッシャ「C」)を有し、パートナー112がパブリッシャ「A」と15%の収入分配率を交渉した場合、パートナー112は、パブリッシャ「B」およびパブリッシャ「C」からも同じ収入分配率を受けることになるだろう。   In cases where the partner 112 is associated with multiple participating publishers 106, the partner 112 may receive a percentage of revenue sharing from each publisher 106 according to their terms. The condition may be extended to existing and potential publishers 106. The revenue sharing policy can be specified on a partner-publisher basis. Alternatively, the same revenue sharing policy may be applied to all linked participating publishers 106. For example, partner 112 has three participating publishers 106 (eg, publisher “A”, publisher “B”, publisher “C”), and partner 112 negotiates a 15% revenue share with publisher “A”. If so, partner 112 would receive the same revenue share from publisher “B” and publisher “C”.

パートナー112がパブリッシャ「A」から15%の収入分配率を受けるが、パブリッシャ「B」およびパブリッシャ「C」とは異なる収入分配率を宣言した実施態様では、収入分配率が各パブリッシャについて同一になるように、パブリッシャ「B」およびパブリッシャ「C」との収入分配率を自動的に調整するために広告システムマネージャー104が介入することもできる。一部の実施態様では、広告システムマネージャー104は、インプレッション単価制のイベント、クリック単価制のイベントおよびアクション単価制のイベントを含めた支払い可能なイベントに基づいて潜在的な率不一致を追跡することができ、またパブリッシャ「B」およびパブリッシャ「C」に対して指定された収入率を一致させるようにパートナー112への収入の支払いを調整することにより介入することができる。あるいは、広告システムマネージャー104は、パートナー112に通知して、収入分配計画が有効になるまで変更を行うように要求することもできる。   In an embodiment where partner 112 receives a 15% revenue share from publisher “A” but declares a different revenue share from publisher “B” and publisher “C”, the revenue share is the same for each publisher As such, the advertising system manager 104 can also intervene to automatically adjust the revenue share with publisher “B” and publisher “C”. In some implementations, the advertising system manager 104 may track potential rate mismatches based on payable events, including cost-per-thousand-impression, cost-per-click and cost-per-action events. And can intervene by adjusting the payment of revenue to partner 112 to match the rate of revenue specified for publisher “B” and publisher “C”. Alternatively, the advertising system manager 104 can notify the partner 112 and request that changes be made until the revenue sharing plan becomes effective.

他の事例では、パートナー112と各参加パブリッシャ106との間で指定された収入分配率が一致している場合でも、パートナー112は、たとえば、潜在的な利用者を引き付ける手段としてパブリッシャコンテンツ119を使用し、ウェブページ116に表示された広告118を動的に消して、パートナー112が個人的に参加している可能性がある別の広告キャンペーンと連携された広告に置き換えることにより、収入分配計画を不公平に操作することができ、したがって、パブリッシャ106が参加している広告キャンペーンからパブリッシャ106が受けることができたはずの総収入のパーセンテージを減少させることがありうる。   In other cases, partner 112 may use publisher content 119, for example, as a means to attract potential consumers, even if the revenue share specified between partner 112 and each participating publisher 106 matches. The revenue sharing plan by dynamically removing the advertisement 118 displayed on the web page 116 and replacing it with an advertisement linked to another advertising campaign in which the partner 112 may personally participate. It is possible to operate unfairly, thus reducing the percentage of total revenue that publisher 106 could have received from advertising campaigns in which publisher 106 is participating.

より具体的には、上述のように、広告は、コンテンツ119とともにコードスニペットを挿入することにより、ウェブページ116に表示できる。このコードスニペットは、一般的に、パブリッシャ106の身元を特定し、ウェブページ119に表示された広告に対してどのパブリッシャ106が収入およびインプレッション/クリック/コンバージョンの貸方記入を受けるかを識別するパブリッシャ識別情報を含む。典型的には、このパブリッシャ識別情報は、ウェブページ116上のコンテンツ119を所有し、作成したパブリッシャ106の識別情報である。広告システムマネージャー104およびパブリッシャ106が収入分配率に合意した可能性がある2方向の収入分配計画では、広告システムマネージャー104は、パブリッシャ識別情報を参照することにより、正当なパブリッシャ(異なるパブリッシャとは対照的に)に貸方記入することができる。広告システムマネージャー104、パブリッシャ106およびパートナー112が関与する3方向の収入分配計画では、パートナー112は、広告システムマネージャー104から貸方記入を受け、パブリッシャ識別情報に基づいて(広告システムマネージャーによって識別されたように)貸方記入の一部をパブリッシャ106に転記する。しかし、パブリッシャ112は、パートナー112によってホストされるウェブページ119にコードスニペットを配置するので、パートナー112は、パブリッシャ識別情報を、そのパートナーの個人的パブリッシャ識別情報に置き換える能力を有する。たとえば、パートナー112は、自分自身のパブリッシャ識別情報を有する自分自身の広告を時間の20%表示し、パブリッシャ106がそうでなければ受けるはずの収入より20%多い収入を受けることもできる。これは広告コード交替と呼ばれ、これにより、コンテンツ119を現金化するための収入をパブリッシャに代わって無情なパートナーが取得することができる。   More specifically, as described above, the advertisement can be displayed on the web page 116 by inserting a code snippet along with the content 119. This code snippet typically identifies the publisher 106 and identifies which publisher 106 will be credited for revenue and impression / click / conversion for ads displayed on the web page 119 Contains information. Typically, this publisher identification information is identification information of the publisher 106 that owns and creates the content 119 on the web page 116. In a two-way revenue sharing plan where the advertising system manager 104 and the publisher 106 may have agreed to the revenue sharing rate, the advertising system manager 104 refers to the publisher identity to verify that it is a legitimate publisher (as opposed to a different publisher). Can be credited). In a three-way revenue sharing plan involving advertising system manager 104, publisher 106, and partner 112, partner 112 is credited by advertising system manager 104 and based on publisher identification information (as identified by advertising system manager). B) Post a portion of the credit entry to Publisher 106. However, because the publisher 112 places a code snippet on the web page 119 hosted by the partner 112, the partner 112 has the ability to replace the publisher identification information with the partner's personal publisher identification information. For example, partner 112 may display its own advertisement with its own publisher identity 20% of the time and receive 20% more revenue than publisher 106 would otherwise receive. This is called advertisement code replacement, which allows a merciless partner to obtain revenue for cashing the content 119 on behalf of the publisher.

したがって、一部の実施態様では、広告システムマネージャー104は、パブリッシャコンテンツに対する各広告の発生をスケジュール方式またはランダム方式で体系的に判定し、パブリッシャ106が参加している広告キャンペーンと連携されていない広告を特定し、パブリッシャにそのように通知することができる。また、広告システムマネージャー104は、スケジュール方式またはランダム方式で、2つ以上のパブリッシャ識別情報が同じウェブページ(たとえば、ウェブページ116)用のコードスニペット内に時間的に異なる2つの事例で現れるかを検査することにより、潜在的広告コード交替を追跡できる。広告システムマネージャー104が、2つ以上のパブリッシャ識別情報がウェブページ上のコードスニペット内に時間的に異なる2つの事例で現れると判定した場合、そのウェブページと連携されたパートナーは制裁処置が科されるか、罰せられることがある。   Thus, in some implementations, the advertising system manager 104 systematically determines the occurrence of each advertisement for publisher content in a scheduled or random manner and is not linked to an advertising campaign in which the publisher 106 is participating. Can be identified and notified to the publisher. The advertising system manager 104 can also determine whether two or more publisher identification information appears in two different cases in the code snippet for the same web page (e.g., web page 116) in a scheduled or random manner. By inspecting, potential ad code alternations can be tracked. If the advertising system manager 104 determines that two or more publisher identifiers appear in two different cases in the code snippet on a web page, the partner associated with that web page is sanctioned. Or may be punished.

広告システムマネージャー104は、パブリッシャ106への配分用にパートナー112に総収入を分配する前に広告システムマネージャー104によって保持されるべき総収入の一部が取り除かれる料金ポリシーを実施することができる。例として、広告キャンペーンから発生する総収入が$100であり、広告システムマネージャー104、パートナー112およびパブリッシャ106用の収入分配率が、それぞれ、40%、15%、および85%の場合、広告システムマネージャー104は、残りの収入の$60をパートナー112およびパブリッシャ106に分配する前に$40を保持することができ、パートナー112は$9を受け、パブリッシャ106は$51を受けることになるだろう。   Advertising system manager 104 can implement a fee policy that removes a portion of the total revenue to be retained by advertising system manager 104 before distributing the total revenue to partner 112 for distribution to publisher 106. As an example, if the total revenue generated from an advertising campaign is $ 100 and the revenue share for advertising system manager 104, partner 112 and publisher 106 is 40%, 15% and 85%, respectively, advertising system manager 104 Can hold $ 40 before distributing the remaining $ 60 to partner 112 and publisher 106, partner 112 will receive $ 9 and publisher 106 will receive $ 51.

他の順番も可能である。たとえば、広告システムマネージャー104は、広告システムマネージャー104に割り当てられた収入分配を保持する前に、パートナー112とパブリッシャ106との間の収入分配協定に従って総収入をパートナー112およびパブリッシャ106に最初に分配することもできる。広告システムマネージャー104は、その後、パートナー112に分配された部分からパーセンテージ分の収入およびパブリッシャ106に分配された部分からパーセンテージ分の収入を差し引いて、保持することができる。   Other orders are possible. For example, advertising system manager 104 first distributes total revenue to partner 112 and publisher 106 according to a revenue sharing agreement between partner 112 and publisher 106 before retaining the revenue sharing assigned to advertising system manager 104. You can also The advertising system manager 104 can then deduct and retain the percentage revenue from the portion distributed to the partner 112 and the percentage revenue from the portion distributed to the publisher 106.

一部の実施態様では、広告システムマネージャー104はパートナー112およびパブリッシャ106から異なるパーセンテージの収入を差し引くことができる。たとえば、広告キャンペーンから発生する総収入が$100であり、パートナーおよびパブリッシャ用の収入分配率が、それぞれ、15%および85%の場合、広告システムマネージャー104は、パートナーに$15、パブリッシャに$85を分配すればよい。次に、広告システムマネージャー104は、運営経費を賄うために、パートナー112に分配された$15の30%(すなわち、$4.50)、およびパブリッシャ106に分配された$85の40%(すなわち、$34)を差し引くことができる。このように率が変更可能であれば、広告システムマネージャー104は、広告キャンペーンおよび収入の発生のために貴重なパートナー112またはパブリッシャ106の継続的参加をさらに奨励および促進できる。たとえば、パートナー112は、それぞれが広告キャンペーンに参加している、連携されたパブリッシャの大きいグループを有することがある。この例では、広告システムマネージャー104はパートナー112から集められる収入のパーセンテージを減らすことができ(たとえば、30%から20%へ)、そのため、パブリッシャ106のそれぞれから集められる収入のパーセンテージを維持したまま、パートナーのパフォーマンスへの報酬として、より大きいパーセンテージの収入がパートナー112に直接渡ることができる。   In some implementations, the advertising system manager 104 can deduct different percentages of revenue from the partner 112 and the publisher 106. For example, if the total revenue generated from an advertising campaign is $ 100, and the revenue share for partners and publishers is 15% and 85%, respectively, then advertising system manager 104 will distribute $ 15 to partners and $ 85 to publishers. That's fine. Next, advertising system manager 104 deducts 30% of $ 15 distributed to partner 112 (ie, $ 4.50) and 40% of $ 85 distributed to publisher 106 (ie, $ 34) to cover operating expenses. be able to. If the rate can be changed in this manner, the advertising system manager 104 can further encourage and facilitate the continued participation of valuable partners 112 or publishers 106 for the generation of advertising campaigns and revenue. For example, partners 112 may have a large group of coordinated publishers, each participating in an advertising campaign. In this example, advertising system manager 104 can reduce the percentage of revenue collected from partner 112 (e.g., from 30% to 20%), thus maintaining the percentage of revenue collected from each of publishers 106, As a reward for partner performance, a greater percentage of revenue can be passed directly to partner 112.

同様に、広告システムマネージャー104は、パートナー112から集められる収入のパーセンテージを維持したまま、参加パブリッシャ106から集められる総収入のパーセンテージを減らすことができ(たとえば、成績優秀者に対して40%から30%へ)、そのため、コンテンツ読者数の増加およびコンテンツの改善への報酬として、より大きいパーセンテージの収入がパートナー112に直接渡ることができる。   Similarly, advertising system manager 104 can reduce the percentage of total revenue collected from participating publishers 106 while maintaining the percentage of revenue collected from partners 112 (e.g., 40% to 30% for best performers). Therefore, a larger percentage of revenue can be passed directly to the partner 112 as a reward for increasing the number of content readers and improving the content.

広告システムマネージャー104は、広告主102、パートナー112およびパブリッシャ106に代わって会計上、契約上、サービスおよび監査上の問題を追跡することもできる。たとえば、広告システムマネージャー104は、主として、広告主102への借方記入、広告主102からの支払いの受領、総収入の判定、既存の収入分配協定に指定された収入分配率に応じたパートナー112および/またはパブリッシャ106への貸方記入を担当することがある。パートナー112は、広告システムマネージャー104から受けた収入の一部分をパートナー112とパブリッシャ106との間で取り決められた条件に従ってパブリッシャ106と分割することを担当することがある。   The advertising system manager 104 can also track accounting, contractual, service and audit issues on behalf of advertisers 102, partners 112 and publishers 106. For example, the advertising system manager 104 primarily debits the advertiser 102, receives payments from the advertiser 102, determines total revenue, partners 112 according to the revenue sharing rate specified in the existing revenue sharing agreement, and May be responsible for crediting publisher 106. Partner 112 may be responsible for splitting a portion of revenue received from advertising system manager 104 with publisher 106 according to terms negotiated between partner 112 and publisher 106.

他の実施態様では、パブリッシャ106および広告システムマネージャー104が、パートナー112の参加なしで収入分配取り決めに合意することができる。たとえば、パブリッシャ106は、広告キャンペーンに参加することについて、広告システムマネージャー104と収入分配率を直接交渉することができる。これらの実施態様では、パブリッシャ106は、広告システムマネージャー104に登録してパートナー112になり、他のパブリッシャ106にホストする、または自分自身の埋め込み可能コンテンツ113を他のパブリッシャ106に提供することができる。そのような実施態様では、パートナー112は、ウェブページ116上の広告および/または埋め込み可能コンテンツ113の表示を管理することに対してパブリッシャ106から可変またはフラット料金(率)を受けることができる。   In other implementations, the publisher 106 and the advertising system manager 104 can agree to a revenue sharing arrangement without the participation of the partner 112. For example, publisher 106 can negotiate revenue sharing rates directly with advertising system manager 104 for participation in advertising campaigns. In these implementations, the publisher 106 can register with the advertising system manager 104 to become a partner 112 and host it on other publishers 106 or provide their own embeddable content 113 to other publishers 106. . In such an implementation, partner 112 may receive a variable or flat fee (rate) from publisher 106 for managing the display of advertisements and / or embeddable content 113 on web page 116.

パートナー112は、一実施態様では、パブリッシャのネットワークプロパティのコンテンツの現金化から収入の全部または大半を取得しようというパートナー112の気持ちを喪失させるために、広告システムマネージャー104によって最大収入分配率に上限を定められることがある。たとえば、各パートナー112は、収入の不正取得を防ぐために広告システムマネージャー104によって最大収入分配率75%を上限にされることがある。他の実施態様では、総収入の全部がパブリッシャ106に直接渡ることが可能になるように他の奨励策が適用でき、それによって、コンテンツの改善を潜在的に奨励し、より高率の読者数を得ることができる。   Partner 112, in one embodiment, caps the maximum revenue share by advertising system manager 104 to lose partner 112's desire to capture all or most of the revenue from the cashing of the publisher's network property content. It may be determined. For example, each partner 112 may be capped at a maximum revenue share of 75% by the advertising system manager 104 to prevent fraudulent acquisition of revenue. In other implementations, other incentives can be applied to allow all of the total revenue to pass directly to publisher 106, thereby potentially encouraging content improvements and a higher rate of readership. Can be obtained.

一部の実施態様では、パートナー112は、既存の収入分配協定の条件を変更することができる。例として、パートナー112は、連携されたパブリッシャ106との収入分配率の変更を決定できる。パートナー112は、収入分配率の変更を広告システムマネージャー104に承認のために提出することができる。変更は、パートナー112と広告システムマネージャー104との間の連絡を促進するように構成されたユーザインターフェースを通して提出できる。あるいは、変更は、ユーザインターフェースではなく、電子メールまたは電子メッセージの形で提出することもできる。   In some implementations, the partner 112 can change the terms of an existing revenue sharing agreement. As an example, partner 112 can determine a change in revenue share with the associated publisher 106. Partner 112 can submit changes to the revenue share to advertising system manager 104 for approval. Changes can be submitted through a user interface configured to facilitate communication between partner 112 and advertising system manager 104. Alternatively, the changes can be submitted in the form of an email or electronic message rather than a user interface.

収入分配率を変更する要求を受信したことに応答して、広告システムマネージャー104は、率変更要求について各連携されたパブリッシャ106に通知することができる。たとえば、広告システムマネージャー104は、電子メッセージング(または広告システムマネージャー104と連携されたアカウント)によって、類似のパートナー112の収入分配率が「15%」から「20%」に調整されることをすべての連携されたパブリッシャ106に通知することができる。他の実施態様では、パートナー112は、変更された条件のパートナー112と連携されたすべての参加パブリッシャに直接に通知するように求められることがある。   In response to receiving the request to change the revenue share rate, the advertising system manager 104 can notify each associated publisher 106 about the rate change request. For example, the advertising system manager 104 may ensure that electronic messaging (or an account linked to the advertising system manager 104) adjusts the revenue sharing rate for similar partners 112 from “15%” to “20%”. The linked publisher 106 can be notified. In other implementations, the partner 112 may be required to notify all participating publishers associated with the changed condition partner 112 directly.

一部の実施態様では、率変更は、とどまって、新しい率変更に適応する機会を参加パブリッシャ106に与えるために、所定の期間後にのみ有効になる。例として、既存の収入分配協定の変更された条件は、要求を受けたときから30日後に有効になる。別の例として、既存の収入分配協定の変更された条件は、新しい率変更が参加パブリッシャ106に伝達された日から30日後に有効になる。   In some implementations, the rate change is only effective after a predetermined period of time to give the participating publishers 106 an opportunity to stay and adapt to the new rate change. As an example, the modified terms of an existing revenue sharing agreement will become effective 30 days after the request is received. As another example, the modified terms of an existing revenue sharing agreement become effective 30 days after the date when the new rate change is communicated to participating publishers 106.

率変更要求に応答して、パブリッシャ106は、変更後の新しい条件を受け入れるか、あるいは、より低いパートナー収入分配率を有する新規パートナー112と連携するかの選択肢を与えられうる。   In response to the rate change request, publisher 106 may be given the option of accepting the new terms after the change or working with a new partner 112 having a lower partner revenue share rate.

一部の実施態様では、収入分配協定の条件は、見込みパブリッシャ106と、連携されたパートナー112との間で連携を形成する前に決定できる。たとえば、パートナーとパブリッシャの連携プロセス中に、各見込みパブリッシャ106はパートナー112との連携を評価することができる。この評価は、パートナー112が他の参加パブリッシャ106と設定した収入分配率に基づいてよい。各見込みパブリッシャ106は、パートナー112と連携を形成する前に複数のパートナー112間で収入分配率を比較できる。一部の実施態様では、パートナー112がこれから有効になる率変更要求を提出した場合、見込みパブリッシャ106は、新しい率変更および変更に関連した値の通知を受けることもできる。   In some implementations, the terms of the revenue sharing agreement can be determined prior to forming a partnership between the prospective publisher 106 and the linked partner 112. For example, during the partner-publisher collaboration process, each prospective publisher 106 can evaluate the partnership with the partner 112. This evaluation may be based on the revenue sharing rate set by partner 112 with other participating publishers 106. Each prospective publisher 106 can compare revenue sharing rates among multiple partners 112 before forming partnerships with the partners 112. In some implementations, if the partner 112 submits a rate change request that will become effective, the prospective publisher 106 may be notified of new rate changes and values associated with the change.

複数の参加パブリッシャ106を有するパートナー112が既存の収入分配協定の条件を変更する要求を頻繁に提出すると、変更が頻繁に行われることで、参加パブリッシャ106の間に混乱が生ずる可能性がある。したがって、一部の実施態様では、パートナー112が広告システムマネージャー104に提出できる要求の数は制限されることがある。たとえば、広告システムマネージャー104は、1ヶ月に1つの要求のみを許可することがある。他の実施態様では、広告システムマネージャー104は、要求と要求の間に審査期間を設けることがある。たとえば、前の要求と現在の要求との間に90日の審査期間が設けられることもある。   If a partner 112 with multiple participating publishers 106 frequently submits a request to change the terms of an existing revenue sharing agreement, frequent changes may cause confusion among participating publishers 106. Thus, in some implementations, the number of requests that partner 112 can submit to advertising system manager 104 may be limited. For example, the advertising system manager 104 may allow only one request per month. In other embodiments, the advertising system manager 104 may provide a review period between requests. For example, there may be a 90 day review period between the previous request and the current request.

上述の実施態様は1人のパートナー112と連携されているパブリッシャ106について説明されているが、パブリッシャ112は複数のパートナー112と連携を形成することもできる。たとえば、パブリッシャ「A」は「blogger.com」上でブログを設定し、ブログに1つまたは複数の広告が表示できるようにすることにより、「blogger.com」との収入分配計画に参加することができる。同時に、パブリッシャ「A」は、「Myspace.com」上にも個人のウェブスペースを有することができ、パブリッシャ「A」は、そこで、パブリッシャ「A」に関連する興味、特性、個性、ネットワークおよび組織を記載した個人プロファイルページを設定することもできる。パブリッシャ「A」は、その個人プロファイルページをブラウズする閲覧者用にコンテキスト広告がそのページに表示できるようにすることにより、「Myspace.com」との別の収入分配計画に参加することができる。同様に、パブリッシャ106は、連携された広告とともに複数のパートナー112からのコンテンツを埋め込むことができる。   Although the embodiments described above are described for a publisher 106 that is associated with a single partner 112, the publisher 112 may form a partnership with multiple partners 112. For example, publisher “A” can set up a blog on “blogger.com” and participate in a revenue sharing plan with “blogger.com” by allowing one or more ads to appear on the blog. Can do. At the same time, publisher “A” may have a personal web space on “Myspace.com”, where publisher “A” has interests, characteristics, personalities, networks and organizations related to publisher “A”. You can also set up your personal profile page with Publisher “A” can participate in another revenue sharing plan with “Myspace.com” by allowing context ads to be displayed on the page for viewers browsing that personal profile page. Similarly, publisher 106 can embed content from multiple partners 112 along with associated advertisements.

一部の実施形態では、パートナー112は、何らかのコンテンツ113が収入分配で使用されないように除外することができ、および/またはパブリッシャ106は、特定のパートナー112またはコンテンツ113がパブリッシャ106のウェブサイト116に現れないように除外することができる。埋め込みコンテンツ113は、コンテンツの1つの断片であってもよいし、順序付けられた構成で再生できるコンテンツのプレイリストであってもよい。   In some embodiments, the partner 112 may exclude any content 113 from being used in revenue sharing, and / or the publisher 106 may have a particular partner 112 or content 113 placed on the publisher's 106 website 116. It can be excluded so that it does not appear. The embedded content 113 may be a single piece of content or a playlist of content that can be played back in an ordered configuration.

報奨金参照プログラム
一部の実施態様では、広告システムマネージャー104は、広告システムマネージャー104によって管理される1つまたは複数の広告キャンペーンへの新しいパブリッシャ106の参加登録に対してパートナー112を報奨する報奨金参照プログラムを実施することもできる。報奨金プログラムは、受けた収入のより大きい部分を参加パブリッシャ106に割り振るパートナー112がより有利になるように構成されてよい。より高い収入分配を参加パブリッシャ106に提供すると、より多くのパブリッシャがコンテンツをパートナーのウェブプロパティに掲載するように奨励することができ、一方、掲載したことに対して適切な補償を提供することにより、参加パブリッシャの間でパブリッシャの忠誠心が育つ。
Bounty Reference Program In some implementations, the advertising system manager 104 rewards the partner 112 for registering the new publisher 106 for participation in one or more advertising campaigns managed by the advertising system manager 104. A reference program can also be implemented. The bounty program may be configured such that the partner 112 that allocates a larger portion of the revenue received to the participating publishers 106 becomes more advantageous. Providing a higher revenue share to participating publishers 106 can encourage more publishers to place their content on the partner's web property, while providing appropriate compensation for placement Publisher loyalty grows among participating publishers.

報奨金参照プログラムは、パートナーの収入分配用に調整した後、各参加パブリッシャ106に割り振られた収入分配に基づいて計算できる報奨金ボーナスを提供してもよい。報奨金ボーナスは、ウェブページ116上で運営される広告キャンペーンに対して広告システムマネージャー104に割り当てられた収入を差し引く前に、総収入に基づいて決定されてもよい。   The bounty reference program may provide a bounty bonus that can be calculated based on the revenue share allocated to each participating publisher 106 after adjusting for the partner's revenue share. The bounty bonus may be determined based on the total revenue before deducting the revenue allocated to the advertising system manager 104 for the advertising campaign run on the web page 116.

一部の実施態様では、パートナー112が報奨金ボーナスを受ける資格を持つためには、収入しきい値、およびある時間内にパブリッシャ106がその収入しきい値に到達しなければならない時間制限があってもよい。たとえば、収入しきい値が$10に設定されていて、時間制限が180日という期間に設定されている場合、パブリッシャ「A」が180日以内に収入として$10を得たときのみ、パートナー「A」は報奨金ボーナスを受けるのに適格になる。   In some implementations, in order for partner 112 to be eligible for a bounty bonus, there is an income threshold and a time limit that publisher 106 must reach within that time threshold. May be. For example, if the revenue threshold is set to $ 10 and the time limit is set to a period of 180 days, then partner “A” will only be paid if publisher “A” earns $ 10 as revenue within 180 days. Is eligible to receive a bounty bonus.

一部の実施態様では、パブリッシャ106が複数のパートナー112と連携されている場合、収入しきい値(および時間制限)は特定のパートナーに関して指定できる。例として、パブリッシャ「A」がパートナーAおよびパートナーBの両方と連携されている場合、パートナー「A」およびパートナー「B」の収入しきい値および時間制限が、それぞれ、$10および180日以内、$20および90日以内に設定されていると仮定すると、パートナーAは、パブリッシャ「A」が、パートナー「A」によってホストされるウェブページ上で所得として$10を180日以内に得た場合にのみ、報奨金ボーナスを受けるのに適格になりえて、パートナー「B」は、パブリッシャ「A」が、パートナー「B」によってホストされるウェブページ上で所得として$20を90日以内に得た場合にのみ、報奨金ボーナスを受けるのに適格になりうる。   In some implementations, if the publisher 106 is associated with multiple partners 112, a revenue threshold (and time limit) can be specified for a particular partner. As an example, if publisher "A" works with both partner A and partner B, revenue thresholds and time limits for partner "A" and partner "B" are $ 10 and $ 180 days, respectively, $ 20 And Partner A is rewarded only if Publisher “A” earns $ 10 in income on a web page hosted by Partner “A” within 180 days. Partner “B” can only qualify for the gold bonus and is rewarded only if publisher “A” earns $ 20 in income on a web page hosted by partner “B” within 90 days Can qualify for a gold bonus.

一部の実施態様では、報奨金参照プログラムは、分配された収入、収入分配率および所定の収入しきい値の関数として設定することもできる。報奨金ボーナスは、参加パブリッシャ106の収入が所定のしきい値に達したときにパートナー112に授与できる。ある実施態様では、パートナー112に分配される報奨金ボーナスの額は、所定の収入しきい値と等しい。たとえば、所定の収入しきい値が$10に設定されている場合、パートナー112は、パブリッシャ106の収入が$10に達したとき、$10の報奨金ボーナスを受けるであろう。   In some implementations, the bounty reference program can also be set as a function of distributed revenue, revenue share rate, and a predetermined revenue threshold. The bounty bonus can be awarded to the partner 112 when the revenue of the participating publisher 106 reaches a predetermined threshold. In one embodiment, the amount of bounty bonus distributed to partner 112 is equal to a predetermined revenue threshold. For example, if the predetermined revenue threshold is set to $ 10, partner 112 will receive a $ 10 bounty bonus when publisher 106 revenue reaches $ 10.

報奨金ボーナスは、所定の収入しきい値に達するたびに適用されてよい。たとえば、所定の収入しきい値が$10に設定されている場合に参加パブリッシャ106が$30の収入を受けた場合、連携されたパートナー112は、収入分配協定に基づいて受けた収入に加えて、報奨金参照プログラムに基づいて$30の報奨金ボーナス(到達した$10ごとの3×$10)を受けるであろう。   A bounty bonus may be applied each time a predetermined revenue threshold is reached. For example, if a given revenue threshold is set to $ 10, and the participating publisher 106 receives $ 30, the partner partner 112 will receive a reward in addition to the revenue received under the revenue sharing agreement. You will receive a $ 30 bounty bonus (3 x $ 10 for every $ 10 reached) based on the gold reference program.

例として、それぞれ25%および75%の収入分配率に合意したパートナー「A」およびパートナー「A」によって紹介されたパブリッシャ「A」、ならびにそれぞれ50%および50%の収入分配率に合意したパートナー「B」およびパートナー「B」によって紹介されたパブリッシャ「B」の場合、広告システムマネージャーの収入分配の調整後に毎日残る総収入部分(すなわち、正味収入)が$1であると仮定すると、収入分配協定の条件により、10日後、パブリッシャ「A」は$7.50($1×10日×75%の収入分配率)を受けるであろうし、パブリッシャ「B」は、$5.00($1×10日×50%の収入分配率)を受けるであろう。所定の収入しきい値が$10に設定されている場合、パブリッシャ「A」を広告キャンペーンに紹介したパートナー「A」は、収入分配協定により、$2.50(たとえば、$1×10日×25%の収入分配率)の利益を受けるであろうが、パブリッシャ「A」が受けた収入が所定の収入しきい値(すなわち、$10)に達しなかったので、報奨金ボーナスは受けないであろう。同様に、パブリッシャ「B」を広告キャンペーンに紹介したパートナー「B」は、収入分配協定により、$5.00(たとえば、$1×10日×50%の収入分配率)の利益を受けるであろうが、パブリッシャ「B」が受けた収入が$10という所定の収入しきい値に達しなかったので、報奨金ボーナスは受けないであろう。   Examples include partner “A” who has agreed to 25% and 75% revenue sharing, respectively, and publisher “A” introduced by partner “A”, and partner who has agreed 50% and 50% revenue sharing, respectively. For publisher “B” introduced by “B” and partner “B”, assuming that the total revenue portion (ie, net revenue) remaining daily after adjusting the revenue sharing of the advertising system manager is $ 1, the revenue sharing agreement By 10 days, publisher “A” will receive $ 7.50 ($ 1 × 10 days × 75% revenue share) and publisher “B” will receive $ 5.00 ($ 1 × 10 days × 50% revenue share) after 10 days. ) Will receive. If the predetermined revenue threshold is set to $ 10, partner “A” who introduced publisher “A” to the advertising campaign will receive $ 2.50 (for example, $ 1 x 10 days x 25% Will not receive the bounty bonus because the revenue received by publisher “A” has not reached the predetermined revenue threshold (ie, $ 10). Similarly, partner “B” who introduced publisher “B” to the advertising campaign would benefit from $ 5.00 (for example, $ 1 × 10 days × 50% revenue share) under the revenue sharing agreement, Since the income received by “B” did not reach the predetermined income threshold of $ 10, it would not receive a bounty bonus.

しかし、前の例で適用された同じ基準を用いると、15日後、パブリッシャ「A」は$11.25($1×15日×75%の収入分配率)を受けるであろうが、パブリッシャ「B」は$7.50($1×15日×50%の収入分配率)を受けるであろう。パブリッシャ「A」の収入が$10という必要な収入しきい値を超えたので、パートナー「A」に報奨金ボーナスを受ける資格を与え、パートナー「A」は$13.75を受けるであろうが、そのうちの$3.75($1×15日×25%の収入分配率)は、収入分配協定により受ける収入であり、$10は、報奨金参照プログラムにより受ける収入である。他方、パブリッシャ「B」によって受けられる収入は$10という所定の収入しきい値に達しなかったので、パートナー「B」は報奨金ボーナスを受けるのに適格ではない。   However, using the same criteria applied in the previous example, after 15 days publisher “A” would receive $ 11.25 ($ 1 × 15 days × 75% revenue share), while publisher “B” would receive $ 7.50 ($ 1 x 15 days x 50% revenue share). Publisher “A” 's revenue exceeded the required revenue threshold of $ 10, so partner “A” would be eligible for a bounty bonus, and partner “A” would receive $ 13.75, of which $ 3.75 ($ 1 x 15 days x 25% revenue share) is the revenue received from the revenue sharing agreement, and $ 10 is the revenue received from the bounty reference program. On the other hand, partner “B” is not eligible for the bounty bonus because the revenue received by publisher “B” did not reach the predetermined revenue threshold of $ 10.

上記の例から明らかであるが、パートナー「A」は、初期には、パートナー「B」より収入が少ない(たとえば、10日後)。しかし、報奨金参照プログラムを実施すると、収入分配率がより低い(たとえば、25%)パートナー112が、収入分配率がより高い(たとえば、50%)のパートナー112より、より長期間では、より大きい収入取得力のため利益を得ることができる(たとえば、パートナー「A」の場合、15日後に$13.75、40日後に$40であり、それとは対照的に、パートナー「B」の場合、15日後に$7.50、40日後に$30である)。   As is apparent from the above example, partner “A” initially earns less than partner “B” (eg, after 10 days). However, with a bounty reference program, partners 112 with lower revenue share (for example, 25%) will be larger over longer periods than partners 112 with higher revenue share (for example, 50%) Profits can be earned due to the ability to earn revenue (for example, partner "A" is $ 13.75 after 15 days, $ 40 after 40 days, in contrast, partner "B" is $ 7.50 after 15 days , 40 days later is $ 30).

報奨金参照プログラムを実施する場合、各参加パブリッシャ106に高い収入分配率を割り振ると、パートナー112は、長期では、より大きい収入を得ることで財政上の利益を得ることができ、一方で、見込みパブリッシャ106を魅了し、パブリッシャの忠誠心を育てる。報奨金参照プログラムは、パートナー112が、収入の減少に苦しむことなく、収入のより大きい分配を参加パブリッシャ106に割り振れるようにし、これにより、パートナー112は、特定のビジネスプロファイルに合った収入計画を柔軟に構成できるようになる。   When implementing a bounty reference program, allocating a high share of revenue to each participating publisher 106 allows partners 112 to gain financial benefits in the long run by earning more income, while the prospects Engage publisher 106 and nurture publisher loyalty. The bounty reference program allows partner 112 to allocate a larger share of revenue to participating publishers 106 without suffering from revenue declines, which enables partner 112 to develop a revenue plan that is tailored to a particular business profile. It becomes possible to configure flexibly.

例として、広告システムマネージャーを介してパブリッシャが広告キャンペーンに参加できるようにするためのパートナーのビジネスモデルがビジネス収入を増加させるはずの場合、パートナーは低いパーセンテージの収入を参加パブリッシャに割り振ることを選択できる。別の例として、パートナーのビジネスモデルが、高品質のコンテンツを生成するパブリッシャを引き付け、魅了するはずの場合、パートナーは、参加パブリッシャからの収入分配を、柔軟に、ほとんど無、または無に維持することもできる。   As an example, if the partner's business model to allow publishers to participate in advertising campaigns via an advertising system manager should increase business revenue, partners can choose to allocate a lower percentage of revenue to participating publishers. . As another example, if the partner's business model should attract and attract publishers that produce high-quality content, the partner will keep revenue sharing from participating publishers flexible, almost none, or none You can also.

一部の実施態様では、対応する報奨金ボーナスが各しきい値に基づいて定義された2つ以上の奨励金しきい値がありうる。これは、段階式の報奨金構造を構成する。たとえば、第1の段階では、参加パブリッシャが収入として$10を得た場合、パートナーは$10の報奨金ボーナスに適格になりうる。第2の段階では、パブリッシャが収入として$100を得た場合、パートナーは$250の報奨金ボーナスに適格になりえて、したがって、段階式報奨金構造に基づいて、パートナーへの報奨金ボーナスとして合計$255が累積される。   In some implementations, there may be more than one incentive threshold with a corresponding bounty bonus defined based on each threshold. This constitutes a staged reward structure. For example, in the first stage, if a participating publisher earns $ 10 in revenue, the partner may qualify for a $ 10 bounty bonus. In the second stage, if the publisher earns $ 100 as revenue, the partner can qualify for a $ 250 bounty bonus, and therefore, based on the staged bounty structure, a total $ 255 bounty bonus to the partner Accumulated.

一部の実施態様では、パートナーは、上述のように、1つまたは複数のしきい値に達した多数のパブリッシャを入会させたことに対しても報奨金が与えられうる。たとえば、収入しきい値が$100に設定されているとすると、25人の参加パブリッシャが(たとえば、広告システムマネージャーによって保持されている収入分配部分用に調整した後の)正味収入として$100を取得した場合、パートナーは、追加報奨金ボーナス(たとえば、$2000の報奨金ボーナス)を受ける資格が生じうる。特定の期間にパートナーに出せるそのようなボーナスの数に制限を付けることもできる。たとえば、特定の収入しきい値に達した参加パブリッシャの数に基づいた参加報奨金ボーナスは1年に1回に制限されうる。あるいは、所与の期間にパートナーに出せるそのようなボーナスの数について制限を付けない。   In some implementations, a partner may also be rewarded for joining a number of publishers that have reached one or more thresholds, as described above. For example, if the revenue threshold is set to $ 100, 25 participating publishers have acquired $ 100 as a net income (for example, after adjusting for the revenue share held by the advertising system manager) If so, the partner may be eligible for an additional bounty bonus (eg, a $ 2000 bounty bonus). You can also limit the number of such bonuses that can be offered to partners during a specific time period. For example, a participation bounty bonus based on the number of participating publishers that have reached a certain revenue threshold may be limited to once a year. Alternatively, there is no limit on the number of such bonuses that can be made to a partner in a given period.

例示的なプロセス
図3は、パートナー112とパブリッシャ106との間の収入分配を決定するための例示的なプロセスを示した流れ図である。プロセス300は、たとえば、システム100によって実行することができ、説明を明瞭にするために、これ以降の説明は、プロセス300を説明するための例の基礎としてこれらを用いる。ただし、プロセス300を実行するために、別のシステム、またはシステムの組み合わせが使用できる。
Exemplary Process FIG. 3 is a flow diagram illustrating an exemplary process for determining revenue sharing between partner 112 and publisher 106. Process 300 may be performed, for example, by system 100, and for the sake of clarity, the following description uses these as an example basis for describing process 300. However, another system or combination of systems can be used to perform the process 300.

示された例では、プロセス300は、収入分配に参加する要求をパートナーから受信することから始まる(302)。パートナーは、1つまたは複数のウェブプロパティをホストするオンラインサービスプロバイダであってもよいし、パブリッシャに提供される広告とともに埋め込むことができるオンラインコンテンツの提供元であってもよい。ウェブプロパティは、たとえば、関心を持つ利用者/閲覧者、メディア会社、音楽ラベル、放送ネットワークなどと利用者生成コンテンツを共用するための個人用スペースをパブリッシャに提供するオンラインサービスであってよい。   In the illustrated example, process 300 begins with receiving a request from a partner to participate in revenue sharing (302). A partner may be an online service provider that hosts one or more web properties, or may be a provider of online content that can be embedded with advertisements provided to publishers. A web property may be an online service that provides publishers with a personal space for sharing user-generated content with interested users / viewers, media companies, music labels, broadcast networks, and the like, for example.

その要求に応答して、グラフィカルユーザインターフェース(GUI)が生成できる(304)。GUIは、パートナーが、広告を閲覧するなどの任意の適切な目的のために少なくとも広告システムマネージャーとインターフェースをとれるようにするように動作可能でありうる。一般的に、GUIは、特定の利用者に、システム100によって提供されるデータ、またはシステム100内で伝達されるデータの効率的な、利用者が使いやすい表示を提供する。GUIは、対話式フィールド、プルダウンリストおよびボタンを有する複数のカスタマイズ可能なフレームまたはビューを含むことができる。一部の実施態様では、パートナーが、以前、収入分配計画に参加したことがある場合、GUIは、利用者が使いやすい形で過去の収入分配率を表示するように動作可能でありうる。GUIは、複数のポータルまたはダッシュボードを表示することもできる。   In response to the request, a graphical user interface (GUI) can be generated (304). The GUI may be operable to allow the partner to interface with at least the advertising system manager for any suitable purpose, such as viewing advertisements. In general, a GUI provides a specific user with an efficient, user-friendly display of data provided by the system 100 or of data transmitted within the system 100. The GUI can include multiple customizable frames or views with interactive fields, pull-down lists and buttons. In some implementations, if a partner has previously participated in a revenue sharing plan, the GUI may be operable to display past revenue sharing rates in a user-friendly manner. The GUI can also display multiple portals or dashboards.

GUIは構成可能でありえて、表およびグラフ(棒グラフ、折れ線グラフ、円グラフ、状況ダイヤルなど)の組み合わせをサポートし、入手された現在の収入、現在の収入率などを含めて、リアルタイムのデータを構築できることがある。グラフィカルユーザインターフェースという用語は、1つまたは複数のグラフィカルユーザインターフェース、および特定のグラフィカルユーザインターフェースの表示のそれぞれを表すために単数形または複数形で使用されることがあることを理解されたい。実際には、GUIと言及したとき、それは、適宜、広告主、パートナーまたはパブリッシャを介してアクセス可能な特定のインターフェースだけでなく、フロントエンドの言及を表すことがある。したがって、本明細書で説明されるGUIは、システム100内で情報を処理し、結果を利用者に効率的に表示する任意のグラフィカルユーザインターフェース、たとえば、一般的なウェブブラウザまたはタッチスクリーンなどを想定している。   The GUI can be configurable and supports a combination of tables and graphs (bar graphs, line graphs, pie graphs, status dials, etc.) and provides real-time data, including current income obtained, current income rate, etc. There are things that can be built. It should be understood that the term graphical user interface may be used in the singular or plural form to represent each of one or more graphical user interfaces and a particular graphical user interface display. In practice, when referring to a GUI, it may represent a front-end reference as well as a specific interface accessible through an advertiser, partner or publisher, as appropriate. Thus, the GUI described herein assumes any graphical user interface that processes information within system 100 and efficiently displays the results to the user, such as a common web browser or touch screen. is doing.

一部の実施態様では、パートナーが収入分配計画にすでに参加している場合、工程302は省略可能であり、パートナーは(利用者名およびパスワードによって)ログインし、ユーザインターフェースにアクセスすることができる。ログインは、たとえば、ウェブページから行うことができ、ログインプロセスは、セキュアハイパーテキスト転送プロトコル(HTTPS)などの暗号化を使用することもできる。   In some implementations, if the partner has already participated in the revenue sharing plan, step 302 can be omitted, and the partner can log in (by username and password) and access the user interface. The login can be done, for example, from a web page, and the login process can also use encryption such as Secure Hypertext Transfer Protocol (HTTPS).

プロセス300は、収入分配率を指定する入力をパートナーから受信するステップも含む(306)。たとえば、パートナーは50%の収入分配率を指定することができ、その場合、パートナーは、総収入の50%、すなわち、運営経費(たとえば、広告システムマネージャーにかかる運営経費)を差し引いた後の残りの収入の50%を受けるであろう。一部の実施態様では、収入分配率を指定する入力をパートナーから受信するステップは、前の収入分配率を変更することを含んでよい。   Process 300 also includes receiving (306) input specifying a revenue share from the partner. For example, a partner may specify a 50% revenue share, in which case the partner will be 50% of the total revenue, i.e. the remainder after deducting operating expenses (e.g. operating expenses for the advertising system manager) Will receive 50% of the income. In some implementations, receiving the input specifying the revenue share from the partner may include changing the previous revenue share.

プロセス300は、パートナーに連携されたパブリッシャからの、収入分配計画に参加する要求の受信に進む(308)。パブリッシャは、パートナーによってホストされるウェブプロパティを介して閲覧者/利用者にコンテンツを提供するコンテンツプロバイダであってもよいし、またはパブリッシャ自身のウェブプロパティ上にプロバイダからのコンテンツを埋め込みたいパブリッシャであってもよい。一部の実施態様では、要求をパブリッシャから受信するステップは、パートナーのウェブプロパティを介して要求をパブリッシャから受信することを含む。たとえば、パブリッシャは、パートナーによって提供されるウェブプロパティに表示されたハイパーリンクをクリックすることができ、それにより、広告システムマネージャーによって提供されるウェブページにパブリッシャを誘導することができる。次いで、パブリッシャは、収入分配計画に参加するためにアカウントを設定できる。   Process 300 proceeds to receiving a request to join a revenue sharing plan from a publisher associated with the partner (308). The publisher may be a content provider that provides content to viewers / users via a web property hosted by the partner, or a publisher that wants to embed content from the provider on the publisher's own web property. May be. In some implementations, receiving the request from the publisher includes receiving the request from the publisher via the partner's web property. For example, the publisher can click on a hyperlink displayed in a web property provided by the partner, thereby directing the publisher to a web page provided by the advertising system manager. The publisher can then set up an account to participate in the revenue sharing plan.

プロセス300は、次に、パートナーによって指定された収入分配率をパブリッシャに確認する(310)。一部の実施態様では、収入分配率を確認するステップは、パブリッシャが様々な参加パートナーの間で率を比較できるように、他のパートナーの収入分配率を表示することを含んでよい。他の実施態様では、収入分配率を確認するステップは、たとえば、パブリッシャが閲覧者/利用者に提供するコンテンツのタイプに連携されたパブリッシャから追加情報を受信することを含んでよい。パブリッシャは、パブリッシャが任意のときにログインし、そのパブリッシャが連携されている様々なパートナーによって設定された収入分配率を閲覧できるユーザインターフェースを提供されることもある。   The process 300 then checks 310 with the publisher the revenue share specified by the partner. In some implementations, the step of confirming the revenue share may include displaying the revenue share of other partners so that publishers can compare rates among the various participating partners. In other implementations, the step of confirming the revenue share may include, for example, receiving additional information from a publisher associated with the type of content that the publisher provides to the viewer / user. The publisher may be provided with a user interface that allows the publisher to log in at any time and view the revenue share set by the various partners with which the publisher is affiliated.

次に、プロセス300は、パートナーとパブリッシャとの間で自動化収入分配を起動する(312)。一部の実施態様では、自動化収入分配を起動するステップは、前の収入分配率が、存在するならば、いつ有効になったかを判定することを含んでよい。前の収入分配率が有効になっていた期間が所望の期間より短い場合、自動化収入分配を起動するステップは、所望の期間が過ぎてから収入分配を起動することを含んでよい。例として、所望の期間が90日であり、現行収入分配率が最後に変更されたのが30日前の場合、プロセス300は、自動化収入分配を60日後に起動するだけだろう。   Next, the process 300 triggers automated revenue sharing between the partner and the publisher (312). In some implementations, initiating automated revenue sharing may include determining when a previous revenue sharing rate, if present, has become effective. If the period during which the previous revenue share rate was active is shorter than the desired period, the step of activating automated revenue sharing may include activating the revenue share after the desired period has passed. As an example, if the desired period is 90 days and the current revenue share rate was last changed 30 days ago, the process 300 will only trigger an automated revenue share after 60 days.

他の実施態様では、自動化収入分配を起動するステップは、収入分配率が所与の期間内に変更される頻度を判定することを含んでよい。これらの実施態様では、所与の期間内の頻度が所定の比率を超える場合、自動化収入分配を起動するステップは、所与の期間が終了した後でのみ収入分配を起動することを含んでよい。たとえば、所定の比率が30日内で2回変更された場合、収入分配率への現在の提案された変更が15日内で3番目の変更であると判定された場合、プロセス300は、15日後に自動化収入分配を起動するであろう。   In other implementations, invoking automated revenue sharing may include determining how often the revenue sharing rate is changed within a given time period. In these embodiments, if the frequency within a given period exceeds a predetermined ratio, the step of activating automated revenue sharing may include activating revenue sharing only after the given period is over. . For example, if a given ratio is changed twice within 30 days, and if it is determined that the current proposed change to the revenue share is the third change within 15 days, then process 300 Automated revenue sharing will be activated.

プロセス300の工程302〜312は、リストされた順、並行して(たとえば、同じまたは異なるプロセスによって、実質的でもそうでなくても非逐次に)、または逆の順に実行できる。たとえば、一部の実施態様では、収入分配に参加する要求をパブリッシャから受信するステップ(308)は、収入分配率を指定する入力をパートナーから受信するステップ(306)の前に実行されてよい。他の実施態様では、収入分配に参加する要求をパブリッシャから受信するステップ(308)は、収入分配に参加する要求をパートナーから受信するステップ(302)の前に実行されてよい。   Steps 302-312 of process 300 may be performed in the order listed, in parallel (eg, substantially or otherwise, non-sequentially by the same or different processes), or in reverse order. For example, in some implementations, the step (308) of receiving a request to participate in revenue sharing from a publisher may be performed prior to the step (306) of receiving an input specifying a revenue sharing rate from a partner. In other embodiments, receiving (308) a request to participate in revenue sharing from the publisher may be performed prior to receiving (302) a request to participate in revenue sharing from the partner.

図4は、パートナーの報奨金を決定するためのプロセス400を示した流れ図である。プロセス300と同様に、プロセス400は、たとえば、システム100によって実行することができ、説明を明瞭にするために、これ以降の説明は、プロセス400を説明するための例の基礎としてこれらを用いる。ただし、プロセス400を実行するために、別のシステム、またはシステムの組み合わせが使用できる。   FIG. 4 is a flow diagram illustrating a process 400 for determining partner rewards. Similar to process 300, process 400 may be performed, for example, by system 100, and for purposes of clarity, the following description uses these as an example basis for describing process 400. However, another system, or combination of systems, can be used to perform process 400.

図示されているように、プロセス400は、総収入報告を広告主(複数可)から受けることから始まる(402)。一部の実施態様では、総収入報告は、限定ではないが、クリックスルー率、1000広告単価収入、消費されたドル単価コンバージョン、および提供される広告(複数可)などに関する処理に連携された他のコンバージョンデータなどを含む情報を含んでよい。一部の実施態様では、広告システムマネージャーは、オンライン広告システムの中を流れるデータに基づいてそのような報告を生成できることがある。   As shown, process 400 begins with receiving a gross revenue report from an advertiser (s) (402). In some implementations, gross revenue reporting is linked to other processes related to, but not limited to, click-through rates, revenue per 1000 ad units, cost per dollar conversion consumed, and the ad (s) served. May include information including conversion data. In some implementations, an advertising system manager may be able to generate such a report based on data flowing through an online advertising system.

プロセス400は、現行収入分配率および収入しきい値を判定するステップを含んでよい(404)。一部の実施態様では、このプロセスは、パートナーとパブリッシャとの間の現行収入分配率を、プロセス300で(たとえば、工程306から)受信された入力に基づいて判定できる。収入しきい値は、たとえば、広告システムマネージャー104によって定義できる。パブリッシャの所得が収入しきい値に達したとき、パートナーに報奨金が配分できる。   Process 400 may include determining a current revenue share and a revenue threshold (404). In some implementations, the process can determine a current revenue share between the partner and publisher based on the input received at process 300 (eg, from step 306). The revenue threshold can be defined by the advertising system manager 104, for example. When publisher income reaches revenue thresholds, rewards can be distributed to partners.

一部の実施態様では、収入しきい値は、収入分配率に基づいて決定される。収入しきい値は、パートナーによって指定される収入分配率に比例して設定できる。例として、パートナーに配分される収入分配率を下げると(たとえば、20%から10%へ)、収入しきい値を下げることになり(たとえば、$20から$10へ)、パブリッシャは、より短い期間で収入しきい値に到達できるようになる。   In some implementations, the revenue threshold is determined based on the revenue share. The revenue threshold can be set in proportion to the revenue share specified by the partner. As an example, lowering the revenue share allocated to partners (for example, from 20% to 10%) will reduce the revenue threshold (for example, from $ 20 to $ 10), and publishers will be able to Revenue threshold can be reached.

プロセス400は、パートナーとパブリッシャとの間で分配される収入を決定するステップ(406)と、収入分配率および収入しきい値に基づいて報奨金を(たとえば、自動的に)計算するステップ(408)とをさらに含む。一部の実施態様では、報奨金は、パートナーの収入分配用に調整した後、パブリッシャ収入から計算される。これらの実施態様では、報奨金を計算するステップは、パブリッシャ収入を所定の収入しきい値と比較することを含んでよい。パブリッシャの収入が所定の収入しきい値より少ないと判定された場合、報奨金はパートナーに配分されない。たとえば、正味収入が$10、収入しきい値が$20に設定され、パートナーとパブリッシャとの間の収入分配率が90%対10%の比率に設定された場合、$10というパブリッシャ収入は収入しきい値を超えないので、パートナーは、報奨金を受ける資格はないだろう。別の例として、パートナーとパブリッシャとの間の収入分配率が20%対80%の比率に設定されることを除いて同じ基準を用いると、$80というパブリッシャ収入は収入しきい値を超えているので、パートナーは報奨金を受けるのに適格になるだろう。   The process 400 includes determining (406) the revenue to be distributed between the partner and publisher, and calculating (e.g., automatically) a bounty based on the revenue share and revenue threshold (408). ). In some implementations, bounties are calculated from publisher revenue after adjusting for partner revenue sharing. In these implementations, calculating the bounty may include comparing publisher revenue to a predetermined revenue threshold. If the publisher's revenue is determined to be less than a predetermined revenue threshold, the bounty is not allocated to the partner. For example, if the net revenue is $ 10, the revenue threshold is set to $ 20, and the revenue share between the partner and publisher is set to a ratio of 90% to 10%, the publisher revenue of $ 10 is the revenue threshold The partner will not be eligible for a bounty. As another example, using the same criteria except that the revenue share between the partner and publisher is set to a ratio of 20% to 80%, publisher revenue of $ 80 exceeds the revenue threshold. So the partner will be eligible to receive a bounty.

一部の実施態様では、報奨金は、運営経費が差し引かれる前に総収入に基づいて計算される。運営経費の例としては、制限なく、広告システムマネージャーに分配される収入分配がある。これらの実施態様では、収入しきい値は、パートナーの収入分配および運営経費用に調整した後の残りの収入分配と比較される。例として、総収入が$100であり、パートナーとパブリッシャとの間の収入分配率が60%対40%の比率に設定され(すなわち、パブリッシャは$40を受けるであろう)、運営経費が$20の場合、残りの$20(すなわち、パブリッシャ収入から運営経費を引く)が収入しきい値と比較される。その後、(パートナーの収入分配および運営経費用に調整した後の)残りの収入分配が所定の収入しきい値を満たしたとき、報奨金ボーナスがパートナーに授与できる。   In some embodiments, the bounty is calculated based on total revenue before operating expenses are deducted. An example of an operating expense is revenue sharing that is distributed to the advertising system manager without limitation. In these implementations, the revenue threshold is compared to the remaining revenue share after adjusting for the partner's revenue share and operating expenses. As an example, if the total revenue is $ 100, the revenue share between the partner and publisher is set to a ratio of 60% to 40% (that is, the publisher will receive $ 40) and the operating expenses are $ 20 , The remaining $ 20 (ie, minus operating expenses from publisher revenue) is compared to the revenue threshold. A reward bonus can then be awarded to the partner when the remaining revenue share (after adjusting for the partner's revenue share and operating expenses) meets a predetermined revenue threshold.

一般のコンピュータシステム
図5は、一般のコンピュータシステム500の例の概略図である。システム500は、一実施態様による方法300に関連して説明された操作に使用できる。たとえば、システム500は、広告主102、広告システムマネージャー104およびパブリッシャ106のいずれかによって所有または操作されるデバイスまたはシステムに組み込まれていてよい。
General Computer System FIG. 5 is a schematic diagram of an example of a general computer system 500. System 500 can be used for the operations described in connection with method 300 according to one embodiment. For example, system 500 may be incorporated into a device or system owned or operated by any of advertiser 102, advertising system manager 104, and publisher 106.

システム500は、プロセッサ510、メモリ520、ストレージデバイス530、および入出力デバイス540を含む。構成要素510、520、530および540のそれぞれは、システムバス550を用いて相互接続される。プロセッサ510は、システム500内で実行される命令を処理することができる。一部の実施態様では、プロセッサ510はシングルスレッドのプロセッサである。他の実施態様では、プロセッサ510はマルチスレッドのプロセッサである。プロセッサ510は、メモリ520またはストレージデバイス530に保存された、入出力デバイス540にユーザインターフェース用のグラフィカル情報を表示するための命令を処理することができる。   System 500 includes a processor 510, a memory 520, a storage device 530, and an input / output device 540. Each of components 510, 520, 530 and 540 are interconnected using system bus 550. The processor 510 can process instructions executed in the system 500. In some implementations, processor 510 is a single threaded processor. In other embodiments, processor 510 is a multi-threaded processor. The processor 510 may process instructions for displaying graphical information for a user interface on the input / output device 540, stored in the memory 520 or the storage device 530.

メモリ520は、システム500内で情報を保存する。一部の実施態様では、メモリ520はコンピュータ可読媒体である。他の実施態様では、メモリ520は揮発性メモリユニットである。さらに他の実施態様では、メモリ520は不揮発性メモリユニットである。   Memory 520 stores information within system 500. In some implementations, memory 520 is a computer-readable medium. In other embodiments, the memory 520 is a volatile memory unit. In yet another embodiment, the memory 520 is a non-volatile memory unit.

ストレージデバイス530は、システム500にマスストレージを提供できる。一部の実施態様では、ストレージデバイス530はコンピュータ可読媒体である。様々な異なる実施態様において、ストレージデバイス530は、フロッピディスクデバイス、ハードディスクデバイス、光ディスクデバイスまたはテープデバイスであってよい。   The storage device 530 can provide mass storage to the system 500. In some implementations, the storage device 530 is a computer readable medium. In various different implementations, the storage device 530 may be a floppy disk device, a hard disk device, an optical disk device, or a tape device.

入出力デバイス540は、システム500に入出力操作を提供する。一部の実施態様では、入出力デバイス540には、キーボードおよび/またはポインティングデバイスがある。他の実施態様では、入出力デバイス540には、グラフィカルユーザインターフェースを表示するためのディスプレイユニットがある。   Input / output device 540 provides input / output operations to system 500. In some implementations, the input / output device 540 includes a keyboard and / or pointing device. In other embodiments, the input / output device 540 has a display unit for displaying a graphical user interface.

説明された機能は、デジタル電子回路で、またはコンピュータハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、またはそれらの組み合わせで実装できる。装置は、情報キャリア内に有形に具体化される、プログラマブルプロセッサによる実行用のコンピュータプログラム製品、たとえば、機械可読ストレージデバイスまたは伝搬信号の形で実装できる。方法のステップは、プログラマブルプロセッサが、入力データに作用し、出力を生成することにより、説明された実施態様の機能を実行するための命令のプログラムを実行することにより実行できる。説明された機能は、利点としては、データストレージシステムからデータおよび命令を受信するように、およびデータストレージシステムへデータおよび命令を送信するように結合された少なくとも1つのプログラマブルプロセッサ、少なくとも1つの入力デバイス、および少なくとも1つの出力デバイスを含むプログラマブルシステムで実行可能な1つまたは複数のコンピュータプログラムの形で実装できる。コンピュータプログラムは、特定の活動を行うため、または特定の結果を出すためにコンピュータ内で直接的または間接的に使用できる命令のセットである。コンピュータプログラムは、コンパイル型言語またはインタープリタ型言語を含めて任意の形のプログラミング言語で書かれてよい。また、スタンドアロンプログラムとして、またはモジュール、構成要素、サブルーチン、またはコンピューティング環境での使用に適した他のユニットとしてなど、任意の形で展開されていてよい。   The described functionality can be implemented in digital electronic circuitry or in computer hardware, firmware, software, or combinations thereof. The apparatus can be implemented in the form of a computer program product for execution by a programmable processor, such as a machine-readable storage device or a propagated signal, tangibly embodied in an information carrier. The method steps may be performed by a programmable processor executing a program of instructions to perform the functions of the described embodiments by operating on input data and generating output. The described functionality advantageously includes at least one programmable processor, at least one input device coupled to receive data and instructions from the data storage system and to send data and instructions to the data storage system , And one or more computer programs executable on a programmable system including at least one output device. A computer program is a set of instructions that can be used directly or indirectly in a computer to perform a specific activity or produce a specific result. A computer program may be written in any form of programming language, including compiled or interpreted languages. It may also be deployed in any form, such as a stand-alone program or as a module, component, subroutine, or other unit suitable for use in a computing environment.

命令のプログラムを実行するための適切なプロセッサとしては、例であるが、汎用マイクロプロセッサおよび専用マイクロプロセッサの両方、ならびに単一プロセッサまたは任意の種類のコンピュータからなる複数のプロセッサのうちの1つがある。一般的に、プロセッサは、読み取り専用メモリまたはランダムアクセスメモリまたはその両方から命令およびデータを受け取る。コンピュータの必須要素は、命令を実行するためのプロセッサ、および命令およびデータを保存するための1つまたは複数のメモリである。一般的に、コンピュータは、データファイルを保存するための1つまたは複数のマスストレージデバイスも含む、またはそのようなマスストレージデバイスと通信するために動作可能なように結合されている。そのようなデバイスとしては、内部ハードディスクおよび取り外し可能ディスクなどの磁気ディスク、光磁気ディスク、および光ディスクがある。コンピュータプログラム命令およびデータを有形に具体化するのに適したストレージデバイスとしては、例であるが、EPROM、EEPROM、フラッシュメモリデバイスなどの半導体メモリデバイス、内部ハードディスクおよび取り外し可能ディスクなどの磁気ディスク、光磁気ディスク、ならびにCD-ROMおよびDVD-ROMディスクを含めたすべて形の不揮発性メモリがある。プロセッサおよびメモリは、ASIC(特定用途向け集積回路)によって補完することも、その内部に組み込むこともできる。   Examples of suitable processors for executing a program of instructions include, by way of example, both general and special purpose microprocessors, and one of multiple processors consisting of a single processor or any type of computer. . Generally, a processor will receive instructions and data from a read-only memory or a random access memory or both. The essential elements of a computer are a processor for executing instructions and one or more memories for storing instructions and data. Generally, a computer also includes or is operably coupled to communicate with one or more mass storage devices for storing data files. Such devices include magnetic disks such as internal hard disks and removable disks, magneto-optical disks, and optical disks. Examples of suitable storage devices for tangibly embodying computer program instructions and data are semiconductor memory devices such as EPROM, EEPROM, flash memory devices, magnetic disks such as internal hard disks and removable disks, optical There are all forms of non-volatile memory including magnetic disks and CD-ROM and DVD-ROM disks. The processor and memory can be supplemented by, or incorporated within, an ASIC (application specific integrated circuit).

利用者との対話に備えるために、機能は、情報を利用者に表示するためのCRT(陰極線管)モニタまたはLCD(液晶ディスプレイ)モニタなどのディスプレイデバイス、ならびに利用者がコンピュータに入力するために使用できるキーボードおよびマウスまたはトラックボールなどのポインティングデバイスを有するコンピュータに実装できる。   To prepare for user interaction, functions include display devices such as CRT (Cathode Ray Tube) monitors or LCD (Liquid Crystal Display) monitors for displaying information to the user, as well as for the user to input into the computer. It can be implemented in a computer having a keyboard and a pointing device such as a mouse or trackball that can be used.

機能は、データサーバなどのバックエンド構成要素を含むか、アプリケーションサーバまたはインターネットサーバなどのミドルウェア構成要素を含むか、グラフィカルユーザインターフェースまたはインターネットブラウザ、またはそれらの任意の組み合わせを有するクライアントコンピュータなどのフロントエンド構成要素を含むコンピュータシステムに実装できる。システムの構成要素は、通信ネットワークなど、任意の形または任意の媒体のデジタルデータ通信によって接続できる。通信ネットワークの例としては、たとえば、LAN、WAN、およびインターネットを形成するコンピュータとネットワークがある。   Features include back-end components such as data servers, middleware components such as application servers or Internet servers, front-ends such as client computers having a graphical user interface or Internet browser, or any combination thereof It can be implemented in a computer system that includes components. The components of the system can be connected by digital data communication in any form or medium, such as a communication network. Examples of communication networks include, for example, LANs, WANs, and computers and networks that form the Internet.

コンピュータシステムはクライアントとサーバを含むことができる。クライアントとサーバは、一般的に相互にリモートであり、典型的にはネットワークを介して対話する。クライアントとサーバの関係は、それぞれのコンピュータで実行され、相互にクライアント/サーバ関係を有するコンピュータプログラムが理由で発生する。   The computer system can include clients and servers. A client and server are generally remote from each other and typically interact through a network. The relationship between the client and the server is generated by a computer program that is executed by each computer and has a client / server relationship with each other.

多数の実施態様が説明されているが、様々な変更が行えることが理解できよう。たとえば、1つまたは複数の実施態様の要素は結合、削除、変更または補完することが可能で、さらなる実施態様が形成できる。さらに別の例として、図面に示された論理の流れは、所望の結果を得るために、示されたとおりの特定の順、すなわち、順次である必要はない。さらに、他のステップが実行されてもよいし、説明された流れからステップが削除されてもよいし、説明されたシステムに他の構成要素が追加されてもよいし、説明されたシステムから構成要素が除去されてもよい。したがって、他の実施態様は、添付の特許請求の範囲内である。   A number of implementations have been described, but it will be understood that various changes can be made. For example, elements of one or more embodiments can be combined, deleted, modified or supplemented to form further embodiments. As yet another example, the logic flow shown in the drawings need not be in a specific order as shown, i.e., sequential, in order to obtain the desired result. Further, other steps may be performed, steps may be deleted from the described flow, other components may be added to the described system, or configured from the described system. Elements may be removed. Accordingly, other implementations are within the scope of the appended claims.

100 システム
102 広告主
104 広告システムマネージャー
106 パブリッシャ
108 利用者
110 ネットワーク
112 パートナー
113 埋め込みコンテンツ
114 コンテンツ、コンテンツリポジトリ
116 ウェブページ
117 ブラウザウィンドウ
118 広告
119 コンテンツ
120 ランディングページ
124 コンバージョンデータリポジトリ
126 広告/コンテンツリポジトリ
128 広告/コンテンツリポジトリ、インデックス
510 プロセッサ
520 メモリ
530 ストレージデバイス
540 入出力デバイス
550 システムバス
100 system
102 Advertiser
104 Advertising system manager
106 Publisher
108 users
110 network
112 partners
113 Embedded content
114 content, content repository
116 web pages
117 Browser window
118 Advertising
119 content
120 landing pages
124 Conversion Data Repository
126 Advertising / Content Repository
128 advertising / content repository, index
510 processor
520 memory
530 storage devices
540 I / O device
550 system bus

Claims (40)

オンライン広告システムで収入を分配する方法であって、
所有者または事業者と、ウェブプロパティホストによってホストされるウェブプロパティに掲載する1人または複数のパブリッシャとの間の収入分配の取り決めを指定する入力を前記ウェブプロパティホストから受信するステップと、
前記ホストとの収入分配に参加する要求をパブリッシャから受信するステップと、
自動化収入分配を前記収入分配の取り決めに基づいて前記ホストと前記パブリッシャとの間で起動するステップと
を含む方法。
A method of sharing revenue with an online advertising system,
Receiving from said web property host input specifying revenue sharing arrangements between the owner or operator and one or more publishers listed on the web property hosted by the web property host;
Receiving a request from a publisher to participate in revenue sharing with the host;
Activating automated revenue sharing between the host and the publisher based on the revenue sharing arrangement.
前記ウェブプロパティホストによって前記収入分配の取り決めを変更するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, further comprising changing the revenue sharing arrangement by the web property host. 自動化収入分配を前記ホストと前記パブリッシャとの間で起動するステップが、所定の期間経過後に前記変更された収入分配の取り決めを起動するステップを含む、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein activating automated revenue sharing between the host and the publisher comprises activating the modified revenue sharing arrangement after a predetermined period of time. 前記ホストとの収入分配に参加する要求を複数のパブリッシャから受信するステップと、
自動化収入分配を前記収入分配の取り決めに基づいて前記ホストと前記複数のパブリッシャとの間で起動するステップと
をさらに含む、請求項1に記載の方法。
Receiving requests from a plurality of publishers to participate in revenue sharing with the host;
2. The method of claim 1, further comprising initiating automated revenue sharing between the host and the plurality of publishers based on the revenue sharing arrangement.
前記ホストとの収入分配に参加する要求を複数のパブリッシャから受信するステップと、
前記ホストと各パブリッシャとの間の収入分配の取り決めを指定するステップと、
自動化収入分配をそれぞれの収入分配の取り決めに基づいて前記ホストと各パブリッシャとの間で起動するステップと
をさらに含む、請求項1に記載の方法。
Receiving requests from a plurality of publishers to participate in revenue sharing with the host;
Specifying a revenue sharing arrangement between the host and each publisher;
2. The method of claim 1, further comprising: initiating automated revenue sharing between the host and each publisher based on a respective revenue sharing arrangement.
前記収入分配の取り決めが、前記ホストと前記パブリッシャとの間で分配される収入のパーセンテージを含む、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the revenue sharing arrangement comprises a percentage of revenue distributed between the host and the publisher. 前記収入分配の取り決めが、前記収入分配の取り決めを提案することに関する金銭的補償の量的測定または基準を記載した情報の1つを含む、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the revenue sharing arrangement includes one of information describing a quantitative measure or criterion of monetary compensation for proposing the revenue sharing arrangement. 収入分配の取り決めを指定する入力をウェブプロパティホストから受信するステップが、前記ホストと前記1人または複数のパブリッシャと広告マネージャーとの間の収入分配の取り決めを指定する入力を前記ウェブプロパティホストから受信するステップを含む方法であって、
総収入を指定する入力を前記広告マネージャーから受信するステップと、
前記総収入を前記収入分配の取り決めに基づいて前記ホストと前記1人または複数のパブリッシャと前記広告マネージャーとの間で配分するステップを含む、自動化収入分配を前記ホストと前記1人または複数のパブリッシャと前記広告マネージャーとの間で起動するステップと
をさらに含む、請求項1に記載の方法。
Receiving from the web property host input specifying a revenue sharing arrangement from the web property host; receiving input specifying the revenue sharing arrangement between the host and the one or more publishers and an advertising manager; A method comprising the steps of:
Receiving input from the advertising manager specifying total revenue;
Distributing the total revenue between the host and the one or more publishers and the advertising manager based on the revenue sharing arrangement, including automated revenue sharing with the host and the one or more publishers. The method of claim 1, further comprising: initiating between and an advertising manager.
前に指定された収入分配の取り決めを変更する要求を前記ウェブプロパティホストから受信するステップをさらに含み、
自動化収入分配を前記ホストと前記1人または複数のパブリッシャと前記広告マネージャーとの間で起動するステップが、自動化収入分配を前記変更された収入分配協定に基づいて前記ホストと前記1人または複数のパブリッシャと前記広告マネージャーとの間で起動するステップを含む、請求項8に記載の方法。
Receiving from the web property host a request to change a previously specified revenue sharing arrangement;
Invoking automated revenue sharing between the host, the one or more publishers, and the advertising manager is configured to enable automated revenue sharing based on the modified revenue sharing agreement with the host and the one or more 9. The method of claim 8, comprising starting between a publisher and the advertisement manager.
自動化収入分配を前記ホストと前記1人または複数のパブリッシャと前記広告マネージャーとの間で起動するステップが、収入分配の取り決めを変更する要求の数が所与の期間内で所定のしきい値内の場合のみ、自動化収入分配を前記ホストと前記1人または複数のパブリッシャと前記広告マネージャーとの間で起動するステップを含む、請求項9に記載の方法。   Activating automated revenue sharing between the host, the one or more publishers and the advertising manager is such that the number of requests to change the revenue sharing arrangement is within a predetermined threshold within a given period of time. 10. The method of claim 9, comprising only initiating automated revenue sharing between the host, the one or more publishers, and the advertising manager. 前記ホストと前記1人または複数のパブリッシャと広告マネージャーとの間の収入分配の取り決めを指定する入力を前記ウェブプロパティホストから受信するステップが、
前記ホストと前記広告マネージャーとの間の収入分配率を指定するステップと、
前記1人または複数のパブリッシャと前記広告マネージャーとの間の収入分配率を指定するステップと
前記ホストと前記1人または複数のパブリッシャとの間の収入分配率を指定するステップと
を含む、請求項8に記載の方法。
Receiving from the web property host input specifying a revenue sharing arrangement between the host and the one or more publishers and an ad manager;
Designating a revenue share between the host and the advertising manager;
Specifying the revenue share between the one or more publishers and the advertising manager; and specifying the revenue share between the host and the one or more publishers. 8. The method according to 8.
前記ホストと前記広告マネージャーとの間に指定された前記収入分配率が、前記ホストと前記広告マネージャーとの間に指定された前記収入分配率と異なる、請求項11に記載の方法。   12. The method of claim 11, wherein the revenue sharing rate specified between the host and the advertising manager is different from the revenue sharing rate specified between the host and the advertising manager. 前記ホストと前記広告マネージャーとの間に指定された前記収入分配率が、前記ホストと前記広告マネージャーとの間に指定された前記収入分配率と同一である、請求項11に記載の方法。   12. The method of claim 11, wherein the revenue sharing rate specified between the host and the advertising manager is the same as the revenue sharing rate specified between the host and the advertising manager. 前記ホストおよび前記1人または複数のパブリッシャとの間の収入分配率を指定するステップが、前記ホスト用に第1の収入分配率および前記1人または複数のパブリッシャ用に第2の収入分配率を指定するステップを含み、
第1の収入分配率を指定するステップが、前記第1の収入分配率を所定のしきい値に制限するステップを含む、請求項11に記載の方法。
Designating a revenue share between the host and the one or more publishers includes a first revenue share for the host and a second revenue share for the one or more publishers; Including steps to specify,
12. The method of claim 11, wherein specifying a first revenue share rate includes limiting the first revenue share rate to a predetermined threshold.
前記所定のしきい値が、前記広告マネージャーによって設定される、請求項14に記載の方法。   15. The method of claim 14, wherein the predetermined threshold is set by the advertising manager. 収入分配の取り決めを指定する入力をウェブプロパティホストから受信するステップが、前に起動された収入分配の取り決めを変更するステップを含み、
自動化収入分配を前記ホストと前記パブリッシャとの間で起動するステップが、自動化収入分配を前記変更された収入分配の取り決めに基づいて前記ホストと前記パブリッシャとの間で起動するステップを含む、請求項1に記載の方法。
Receiving from the web property host input specifying a revenue sharing arrangement includes modifying a previously invoked revenue sharing arrangement;
The step of activating automated revenue sharing between the host and the publisher comprises activating automated revenue sharing between the host and the publisher based on the modified revenue sharing arrangement. The method according to 1.
前記収入分配協定を前記ホストおよび前記1人または複数のパブリッシャによって確認するステップをさらに含み、
自動化収入分配を前記ホストと前記パブリッシャとの間で起動するステップが、前記収入分配協定を確認した後、自動化収入分配を前記ホストと前記パブリッシャとの間で起動するステップを含む、請求項1に記載の方法。
Further comprising confirming the revenue sharing agreement with the host and the one or more publishers;
The method of claim 1, wherein activating automated revenue sharing between the host and the publisher comprises activating automated revenue sharing between the host and the publisher after confirming the revenue sharing agreement. The method described.
前記パブリッシャによって前記ウェブプロパティ上にコンテンツを掲載するステップをさらに含み、
自動化収入分配を前記ホストと前記パブリッシャとの間で起動するステップが、前記パブリッシャによって前記ウェブプロパティ上に前記コンテンツを掲載する前に自動化収入分配を起動するステップを含む、請求項1に記載の方法。
Further comprising posting content on the web property by the publisher;
The method of claim 1, wherein invoking automated revenue sharing between the host and the publisher comprises invoking automated revenue sharing prior to posting the content on the web property by the publisher. .
オンライン広告システムで収入を分配する方法であって、
広告システムマネージャーと、ウェブプロパティホストによってホストされるウェブプロパティに利用者生成コンテンツを掲載する1人または複数のパブリッシャとの間の収入分配の取り決めを指定する入力を前記広告システムマネージャーから受信するステップと、
前記広告システムマネージャーとの収入分配に参加する要求をパブリッシャから受信するステップと、
自動化収入分配を、前記ウェブプロパティホストが参加することなく、前記収入分配の取り決めに基づいて前記広告システムマネージャーと前記パブリッシャとの間で起動するステップと
を含む方法。
A method of sharing revenue with an online advertising system,
Receiving from the advertising system manager input specifying an revenue sharing arrangement between the advertising system manager and one or more publishers that post user-generated content on a web property hosted by the web property host; ,
Receiving from a publisher a request to participate in revenue sharing with the advertising system manager;
Activating automated revenue sharing between the advertising system manager and the publisher based on the revenue sharing arrangement without the web property host participating.
オンライン広告システムで参照報奨金を提供する方法であって、
現行収入分配率および収入しきい値を判定するステップと、
ウェブプロパティホストと、前記ウェブプロパティホストによってホストされるウェブプロパティ上に掲載するパブリッシャとの間で分配される収入を前記現行収入分配率に基づいて分配するステップと、
分配された収入および前記収入しきい値に基づいて報奨金を決定するステップと
を含む方法。
A method of providing a reference bounty in an online advertising system,
Determining a current revenue share and a revenue threshold;
Distributing the revenue distributed between the web property host and a publisher listed on the web property hosted by the web property host based on the current revenue share rate;
Determining a reward based on the distributed revenue and the revenue threshold.
前記ウェブプロパティホストに分配された収入を差し引いた後で各パブリッシャに分配される収入に基づいて前記収入しきい値を決定するステップをさらに含む、請求項20に記載の方法。   21. The method of claim 20, further comprising determining the revenue threshold based on revenue distributed to each publisher after subtracting revenue distributed to the web property host. 前記報奨金を前記ウェブプロパティホストに配分するステップをさらに含み、
前記報奨金を配分するステップが、前記収入しきい値に達するたびに報奨金を前記プロパティホストに配分するステップを含む、請求項20に記載の方法。
Further comprising allocating the bounty to the web property host;
21. The method of claim 20, wherein allocating the bounty includes allocating bounty to the property host each time the revenue threshold is reached.
プロセッサと、
前記プロセッサに動作可能なように結合され、命令を含むコンピュータ可読媒体であって、前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、
所有者または事業者と、ウェブプロパティホストによってホストされるウェブプロパティに掲載する1人または複数のパブリッシャとの間の収入分配の取り決めを指定する入力を前記ウェブプロパティホストから受信する処理と、
前記ホストとの収入分配に参加する要求をパブリッシャから受信する処理と、
自動化収入分配を前記収入分配の取り決めに基づいて前記ホストと前記パブリッシャとの間で起動する処理と
を含む処理を実行させるコンピュータ可読媒体と
を含むシステム。
A processor;
A computer-readable medium operably coupled to the processor and including instructions, the instructions being executed by the processor, the processor
Receiving from the web property host input specifying revenue sharing arrangements between the owner or operator and one or more publishers listed on the web property hosted by the web property host;
Receiving from the publisher a request to participate in revenue sharing with the host;
A computer-readable medium that executes a process that includes a process for starting automated revenue sharing between the host and the publisher based on the revenue sharing arrangement.
プロセッサと、
前記プロセッサに動作可能なように結合され、命令を含むコンピュータ可読媒体であって、前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、
広告システムマネージャーと、ウェブプロパティホストによってホストされるウェブプロパティに利用者生成コンテンツを掲載する1人または複数のパブリッシャとの間の収入分配の取り決めを指定する入力を前記広告システムマネージャーから受信する処理と、
前記広告システムマネージャーとの収入分配に参加する要求をパブリッシャから受信する処理と、
自動化収入分配を、前記ウェブプロパティホストが参加することなく、前記収入分配の取り決めに基づいて前記広告システムマネージャーと前記パブリッシャとの間で起動する処理と
を含む処理を実行させるコンピュータ可読媒体と
を含むシステム。
A processor;
A computer-readable medium operably coupled to the processor and including instructions, the instructions being executed by the processor, the processor
Receiving from the advertising system manager input specifying an revenue sharing arrangement between the advertising system manager and one or more publishers that post user-generated content on the web property hosted by the web property host; ,
Receiving from the publisher a request to participate in revenue sharing with the advertising system manager;
A computer readable medium for executing automated revenue sharing, including processing that is initiated between the advertising system manager and the publisher based on the revenue sharing arrangement without participation of the web property host. system.
プロセッサと、
前記プロセッサに動作可能なように結合され、命令を含むコンピュータ可読媒体であって、前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、
現行収入分配率および収入しきい値を判定する処理と、
ウェブプロパティホストと、前記ウェブプロパティホストによってホストされるウェブプロパティ上に掲載するパブリッシャとの間で分配される収入を前記現行収入分配率に基づいて分配する処理と、
分配された収入および前記収入しきい値に基づいて報奨金を決定する処理と
を含む処理を実行させるコンピュータ可読媒体と
を含むシステム。
A processor;
A computer-readable medium operably coupled to the processor and including instructions, the instructions being executed by the processor, the processor
Processing to determine the current revenue share and revenue threshold;
Distributing revenue distributed between a web property host and a publisher listed on a web property hosted by the web property host based on the current revenue share rate;
And a computer readable medium for executing a process comprising: determining a reward based on the distributed revenue and the revenue threshold.
命令が保存されるコンピュータ可読媒体であって、前記命令は、プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、
所有者または事業者と、ウェブプロパティホストによってホストされるウェブプロパティに掲載する1人または複数のパブリッシャとの間の収入分配の取り決めを指定する入力を前記ウェブプロパティホストから受信する処理と、
前記ホストとの収入分配に参加する要求をパブリッシャから受信する処理と、
自動化収入分配を前記収入分配の取り決めに基づいて前記ホストと前記パブリッシャとの間で起動する処理と
を含む処理を実行させるコンピュータ可読媒体。
A computer readable medium having instructions stored thereon, wherein when the instructions are executed by a processor, the processor
Receiving from the web property host input specifying revenue sharing arrangements between the owner or operator and one or more publishers listed on the web property hosted by the web property host;
Receiving from the publisher a request to participate in revenue sharing with the host;
A computer-readable medium that executes processing including: starting automated revenue sharing between the host and the publisher based on the revenue sharing arrangement.
命令が保存されるコンピュータ可読媒体であって、前記命令は、プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、
広告システムマネージャーと、ウェブプロパティホストによってホストされるウェブプロパティに利用者生成コンテンツを掲載する1人または複数のパブリッシャとの間の収入分配の取り決めを指定する入力を前記広告システムマネージャーから受信する処理と、
前記広告システムマネージャーとの収入分配に参加する要求をパブリッシャから受信する処理と、
自動化収入分配を、前記ウェブプロパティホストが参加することなく、前記収入分配の取り決めに基づいて前記広告システムマネージャーと前記パブリッシャとの間で起動する処理と
を含む処理を実行させるコンピュータ可読媒体。
A computer readable medium having instructions stored thereon, wherein when the instructions are executed by a processor, the processor
Receiving from the advertising system manager input specifying an revenue sharing arrangement between the advertising system manager and one or more publishers that post user-generated content on the web property hosted by the web property host; ,
Receiving from the publisher a request to participate in revenue sharing with the advertising system manager;
A computer-readable medium for executing automated revenue sharing, including processing for starting between the advertising system manager and the publisher based on the revenue sharing arrangement without participation of the web property host.
命令が保存されるコンピュータ可読媒体であって、前記命令は、プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、
現行収入分配率および収入しきい値を判定する処理と、
ウェブプロパティホストと、前記ウェブプロパティホストによってホストされるウェブプロパティ上に掲載するパブリッシャとの間で分配される収入を前記現行収入分配率に基づいて分配する処理と、
分配された収入および前記収入しきい値に基づいて報奨金を決定する処理と
を含む処理を実行させるコンピュータ可読媒体。
A computer readable medium having instructions stored thereon, wherein when the instructions are executed by a processor, the processor
Processing to determine the current revenue share and revenue threshold;
Distributing revenue distributed between a web property host and a publisher listed on a web property hosted by the web property host based on the current revenue share rate;
A computer readable medium for executing a process including: determining a reward based on the distributed revenue and the revenue threshold.
所有者または事業者と、ウェブプロパティホストによってホストされるウェブプロパティに掲載する1人または複数のパブリッシャとの間の収入分配の取り決めを指定する入力を前記ウェブプロパティホストから受信するための手段と、
前記ホストとの収入分配に参加する要求をパブリッシャから受信するための手段と、
自動化収入分配を前記収入分配の取り決めに基づいて前記ホストと前記パブリッシャとの間で起動するための手段と
を含むシステム。
Means for receiving from said web property host input specifying revenue sharing arrangements between the owner or operator and one or more publishers listed on the web property hosted by the web property host;
Means for receiving a request from a publisher to participate in revenue sharing with the host;
Means for initiating automated revenue sharing between the host and the publisher based on the revenue sharing arrangement.
広告システムマネージャーと、ウェブプロパティホストによってホストされるウェブプロパティに利用者生成コンテンツを掲載する1人または複数のパブリッシャとの間の収入分配の取り決めを指定する入力を前記広告システムマネージャーから受信するための手段と、
前記広告システムマネージャーとの収入分配に参加する要求をパブリッシャから受信するための手段と、
自動化収入分配を、前記ウェブプロパティホストが参加することなく、前記収入分配の取り決めに基づいて前記広告システムマネージャーと前記パブリッシャとの間で起動するための手段と
を含むシステム。
For receiving from the advertising system manager input specifying an revenue sharing arrangement between the advertising system manager and one or more publishers posting user-generated content on the web property hosted by the web property host. Means,
Means for receiving a request from a publisher to participate in revenue sharing with the advertising system manager;
Means for initiating automated revenue sharing between the advertising system manager and the publisher based on the revenue sharing arrangement without the web property host participating.
現行収入分配率および収入しきい値を判定するための手段と、
ウェブプロパティホストと、前記ウェブプロパティホストによってホストされるウェブプロパティ上に掲載するパブリッシャとの間で分配される収入を前記現行収入分配率に基づいて分配するための手段と、
分配された収入および前記収入しきい値に基づいて報奨金を決定するための手段と
を含むシステム。
Means for determining current revenue share and revenue threshold;
Means for distributing revenue distributed between a web property host and a publisher listed on a web property hosted by the web property host based on the current revenue share rate;
And means for determining a reward based on the distributed revenue and the revenue threshold.
オンライン広告システムで収入を分配する方法であって、
広告マネージャーシステムを介したコンテンツパートナーと1人または複数のパブリッシャとの間の収入分配の取り決めを指定する入力を前記コンテンツパートナーから受信するステップと、
前記広告マネージャーシステムを介した前記コンテンツプロバイダとの収入分配に参加する要求をパブリッシャから受信するステップと、
自動化収入分配を前記収入分配の取り決めに基づいて前記コンテンツプロバイダと前記パブリッシャと前記広告マネージャーシステムとの間で起動するステップと
を含む方法。
A method of sharing revenue with an online advertising system,
Receiving from the content partner input specifying revenue sharing arrangements between the content partner and one or more publishers via an ad manager system;
Receiving from a publisher a request to participate in revenue sharing with the content provider via the advertising manager system;
Activating automated revenue sharing between the content provider, the publisher, and the advertising manager system based on the revenue sharing arrangement.
前記コンテンツパートナーと前記1人または複数のパブリッシャと広告マネージャーとの間の収入分配の取り決めを指定する入力を前記パートナーから受信するステップが、
前記パートナーと前記広告マネージャーとの間の収入分配率を指定するステップと、
前記1人または複数のパブリッシャと前記広告マネージャーとの間の収入分配率を指定するステップと、
前記パートナーと前記1人または複数のパブリッシャとの間の収入分配率を指定するステップと
を含む、請求項32に記載の方法。
Receiving from the partner an input specifying a revenue sharing arrangement between the content partner and the one or more publishers and an ad manager;
Designating a revenue share between the partner and the advertising manager;
Designating a revenue share between the one or more publishers and the advertising manager;
35. The method of claim 32, comprising: specifying a revenue sharing rate between the partner and the one or more publishers.
前記パートナーからのコンテンツをウェブプロパティ上に前記パブリッシャによって埋め込むステップをさらに含み、
自動化収入分配を前記パートナーと前記パブリッシャとの間で起動するステップが、前記広告マネージャーからの広告を前記埋め込みコンテンツとともに前記パブリッシャに提供するステップを含む、請求項32に記載の方法。
Further comprising embedding content from the partner on the web property by the publisher;
35. The method of claim 32, wherein initiating automated revenue sharing between the partner and the publisher comprises providing an advertisement from the advertisement manager to the publisher along with the embedded content.
プロセッサと、
前記プロセッサに動作可能なように結合され、命令を含むコンピュータ可読媒体であって、前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、
パートナーと、ウェブプロパティに掲載する1人または複数のパブリッシャとの間の収入分配の取り決めを指定する入力を広告マネージャーにおいてパートナーから受信する処理と、
前記パートナーとの収入分配に前記広告マネージャーを介して参加する要求をパブリッシャから受信する処理と、
自動化収入分配を前記収入分配の取り決めに基づいて前記パートナーと前記広告マネージャーと前記パブリッシャとの間で起動する処理と
を含む処理を実行させるコンピュータ可読媒体と
を含むシステム。
A processor;
A computer-readable medium operably coupled to the processor and including instructions, the instructions being executed by the processor, the processor
Receiving input from the partner at the ad manager specifying revenue sharing arrangements between the partner and one or more publishers listed on the web property,
Receiving from the publisher a request to participate via the advertising manager in revenue sharing with the partner;
A computer-readable medium for executing a process including: an automated revenue sharing process based on the revenue sharing arrangement, wherein the process is initiated between the partner, the advertisement manager, and the publisher.
パブリッシャからの、収入分配に参加する前記要求が、前記パートナーからの埋め込みコンテンツの要求をさらに含む、請求項35に記載のシステム。   36. The system of claim 35, wherein the request from a publisher to participate in revenue sharing further comprises a request for embedded content from the partner. 前記パートナーからのコンテンツおよび前記広告マネージャーからの広告を前記パブリッシャの前記ウェブプロパティに埋め込むための、前記広告マネージャーから前記パブリッシャに提供される埋め込みリンクをさらに含む、請求項35に記載のシステム。   36. The system of claim 35, further comprising an embedded link provided from the advertisement manager to the publisher for embedding content from the partner and an advertisement from the advertisement manager in the web property of the publisher. 命令が保存されるコンピュータ可読媒体であって、前記命令は、プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、
広告システムマネージャーと、ウェブプロパティホストによってホストされるウェブプロパティに利用者生成コンテンツを掲載する1人または複数のパブリッシャとの間の収入分配の取り決めを指定する入力を前記広告システムマネージャーから受信する処理と、
前記広告システムマネージャーとの収入分配に参加する要求を、前記広告マネージャーのパートナーからの埋め込みコンテンツの少なくとも1つの断片に対する要求を含めて、パブリッシャから受信する処理と、
自動化収入分配を前記広告システムマネージャーと前記パブリッシャと前記パートナーとの間の収入分配に基づいて前記広告システムマネージャーと前記パブリッシャとの間で起動する処理と
を含む処理を実行させるコンピュータ可読媒体。
A computer readable medium having instructions stored thereon, wherein when the instructions are executed by a processor, the processor
Receiving from the advertising system manager input specifying an revenue sharing arrangement between the advertising system manager and one or more publishers that post user-generated content on the web property hosted by the web property host; ,
Receiving from a publisher a request to participate in revenue sharing with the advertising system manager, including a request for at least one piece of embedded content from a partner of the advertising manager;
A computer-readable medium that executes processing including: starting automated revenue sharing between the advertising system manager and the publisher based on revenue sharing between the advertising system manager, the publisher, and the partner.
埋め込みコンテンツの少なくとも1つの断片に対する前記要求が、少なくとも1つのトピックに関連した題材のプレイリストに対する要求を含む、請求項38に記載のコンピュータ可読媒体。   40. The computer readable medium of claim 38, wherein the request for at least one piece of embedded content comprises a request for a playlist of subjects associated with at least one topic. 前記起動ステップおよび前記受信ステップが、前記パートナーによるさらなるアクションをまったく必要とせずに実行される、請求項38に記載のコンピュータ可読媒体。   40. The computer readable medium of claim 38, wherein the initiating step and the receiving step are performed without requiring any further action by the partner.
JP2010510533A 2007-05-30 2008-05-30 Flexible revenue sharing and reference bounty system Pending JP2010529541A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/755,624 US20080300974A1 (en) 2007-05-30 2007-05-30 Flexible Revenue Sharing and Referral Bounty System
US11/869,652 US20090094108A1 (en) 2007-10-09 2007-10-09 Flexible Revenue Sharing and Referral Bounty System
PCT/US2008/065414 WO2008151076A1 (en) 2007-05-30 2008-05-30 Flexible revenue sharing and referral bounty system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013185999A Division JP2014029705A (en) 2007-05-30 2013-09-09 Flexible revenue sharing and referral bounty system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010529541A true JP2010529541A (en) 2010-08-26

Family

ID=40094146

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010510533A Pending JP2010529541A (en) 2007-05-30 2008-05-30 Flexible revenue sharing and reference bounty system
JP2013185999A Pending JP2014029705A (en) 2007-05-30 2013-09-09 Flexible revenue sharing and referral bounty system

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013185999A Pending JP2014029705A (en) 2007-05-30 2013-09-09 Flexible revenue sharing and referral bounty system

Country Status (7)

Country Link
JP (2) JP2010529541A (en)
KR (2) KR101656030B1 (en)
CN (1) CN101836226A (en)
AU (1) AU2008259934A1 (en)
BR (1) BRPI0811731A2 (en)
CA (1) CA2688479A1 (en)
WO (1) WO2008151076A1 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020123211A (en) * 2019-01-31 2020-08-13 株式会社メルカリ Information processing method, information processing device, and information processing program
JP2021131868A (en) * 2010-12-20 2021-09-09 ザ ニールセン カンパニー (ユー エス) エルエルシー Methods and Devices for Determining Media Impressions Using Distributed Demographic Information
US12010191B2 (en) 2012-06-11 2024-06-11 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to share online media impressions data

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120239494A1 (en) * 2011-03-14 2012-09-20 Bo Hu Pricing deals for a user based on social information
CN102968729A (en) * 2011-09-01 2013-03-13 吉菲斯股份有限公司 User-based advertisement target location
KR101197240B1 (en) * 2012-05-02 2012-11-21 주식회사 이네스트에이디 Target Advertising System and Method using Segment and Position Information by the Point Reward Service
KR101445218B1 (en) * 2012-05-23 2014-09-30 이청종 Method for collaborative profit share for contents
US20140058832A1 (en) * 2012-08-23 2014-02-27 Juelu Zhang Ad partner revenue share and financial terms library
US10678869B2 (en) * 2013-05-31 2020-06-09 Verizon Media Inc. Systems and methods for selective distribution of online content
US20150242917A1 (en) * 2014-02-24 2015-08-27 Google Inc. Micropayment compensation for user-generated game content
KR101445054B1 (en) * 2014-02-25 2014-09-30 주식회사 브릿지랩 Recommender system and method thereof
CN108629635B (en) * 2018-05-14 2023-04-07 平安科技(深圳)有限公司 Expense allocation method and device, electronic equipment and medium
CN109636514B (en) * 2018-11-29 2021-06-25 腾讯科技(深圳)有限公司 Business data processing method and device, computing equipment and storage medium
JP2021114052A (en) * 2020-01-16 2021-08-05 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information processing equipment and computer programs
CN114117114A (en) * 2021-11-17 2022-03-01 杭州网易云音乐科技有限公司 Flow control method, device, medium and equipment

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002073837A (en) * 2000-08-30 2002-03-12 Tsukuba Multimedia:Kk Local portal site franchise system
JP2002083202A (en) * 2000-09-08 2002-03-22 Fuji Xerox Co Ltd Customer introduction method, customer introduction system and introduction reward management server
JP2007018200A (en) * 2005-07-07 2007-01-25 Flatz:Kk Affiliate system
JP2007286769A (en) * 2006-04-13 2007-11-01 Fumio Kobayashi Electronic shopping mall system

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4391660B2 (en) * 2000-03-21 2009-12-24 株式会社デジタルフォレスト Advertisement fee distribution system, advertisement fee distribution device, advertisement fee distribution method, and advertisement fee distribution program
KR20000054240A (en) * 2000-05-29 2000-09-05 김지동 Method for sharing income from advertisements on member's homepage
JP2002092481A (en) * 2000-09-20 2002-03-29 Tijuana.Com:Kk Fee distribution system, fee distribution method, storage medium stored with the method, and server equipment
US6725203B1 (en) * 2000-10-12 2004-04-20 E-Book Systems Pte Ltd. Method and system for advertisement using internet browser to insert advertisements
JP2002133282A (en) * 2000-10-27 2002-05-10 Webcashing.Com Co Ltd Advertising method of banner advertisement in internet homepage
JP2002276529A (en) * 2001-03-23 2002-09-25 Hitachi Ltd Supply service of power generating facility
JP2003052313A (en) * 2001-08-14 2003-02-25 Dobutsu Igaku Joho Kagaku Kaihatsu Kenkyusho:Kk Beef cow prophylaxis breeding method and beef cow area consistent production management method
JP2004077691A (en) * 2002-08-14 2004-03-11 G-Works:Kk Advertising system
KR20060031671A (en) * 2006-03-24 2006-04-12 안중구 Internet advertising auction method based on the number of content views per hour.
KR20060117298A (en) * 2006-10-05 2006-11-16 주식회사 비즈모델라인 Distribution method of advertising revenue using personal identification number
KR100892836B1 (en) * 2007-05-11 2009-04-10 엔에이치엔(주) Advertisement method and apparatus therefor using BCC advertisement script

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002073837A (en) * 2000-08-30 2002-03-12 Tsukuba Multimedia:Kk Local portal site franchise system
JP2002083202A (en) * 2000-09-08 2002-03-22 Fuji Xerox Co Ltd Customer introduction method, customer introduction system and introduction reward management server
JP2007018200A (en) * 2005-07-07 2007-01-25 Flatz:Kk Affiliate system
JP2007286769A (en) * 2006-04-13 2007-11-01 Fumio Kobayashi Electronic shopping mall system

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNE200100218008; 松本洋志: 'いま米国で大ブレイク! 2001年、コレを知らなきゃ損をするアフィリエイトプログラムのABC' e・カンパニー 第2巻,第1号, 20010201, p.88-93, 株式会社エクスナレッジ *
JPN6012068480; 松本洋志: 'いま米国で大ブレイク! 2001年、コレを知らなきゃ損をするアフィリエイトプログラムのABC' e・カンパニー 第2巻,第1号, 20010201, p.88-93, 株式会社エクスナレッジ *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021131868A (en) * 2010-12-20 2021-09-09 ザ ニールセン カンパニー (ユー エス) エルエルシー Methods and Devices for Determining Media Impressions Using Distributed Demographic Information
US11533379B2 (en) 2010-12-20 2022-12-20 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to determine media impressions using distributed demographic information
US11729287B2 (en) 2010-12-20 2023-08-15 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to determine media impressions using distributed demographic information
US12015681B2 (en) 2010-12-20 2024-06-18 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to determine media impressions using distributed demographic information
US12010191B2 (en) 2012-06-11 2024-06-11 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to share online media impressions data
JP2020123211A (en) * 2019-01-31 2020-08-13 株式会社メルカリ Information processing method, information processing device, and information processing program
JP7370036B2 (en) 2019-01-31 2023-10-27 株式会社メルカリ Information processing method, information processing device, and information processing program

Also Published As

Publication number Publication date
AU2008259934A1 (en) 2008-12-11
JP2014029705A (en) 2014-02-13
CA2688479A1 (en) 2008-12-11
BRPI0811731A2 (en) 2014-11-04
CN101836226A (en) 2010-09-15
KR101656030B1 (en) 2016-09-08
KR20100031588A (en) 2010-03-23
KR20150126734A (en) 2015-11-12
WO2008151076A1 (en) 2008-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160239881A1 (en) Resource distribution among online entities
KR101656030B1 (en) Flexible revenue sharing and referral bounty system
US8560385B2 (en) Advertising and incentives over a social network
US20090094108A1 (en) Flexible Revenue Sharing and Referral Bounty System
US8744908B2 (en) System and method for management and optimization of off-line advertising campaigns with a consumer call to action
US20130054484A1 (en) Systems, methods and apparatuses for producing a competitive giving market-place through a social impact marketing platform
US20100042487A1 (en) Apparatus and Method of Monetizing Hyperlinks
US20100262475A1 (en) System and Method of Organizing a Distributed Online Marketplace for Goods and/or Services
US20070239527A1 (en) Network-based advertising trading platform and method
US20110295694A1 (en) System and method for an individual data marketplace and monetization
JP2016531347A (en) Mobile advertising
KR20070088537A (en) Digital advertising system
US20100042497A1 (en) Audience Manager and Data Exchange
US20100042500A1 (en) Audience Manager and Sellers
US20190205927A1 (en) System and method for advertising and distributing messages
Truong et al. An integrated effectiveness framework of mobile in-app advertising
US20100042507A1 (en) Audience Manager and Sellers
US20100042930A1 (en) Audience Manager and End Users
US20100042465A1 (en) Audience Manager and Custom Segments
KR20150025848A (en) system and method for providing advertisement safety service in online
US20100042466A1 (en) Audience Manager and Resellers
Herwade et al. Digital marketing: 21st century challenges and opportunities
US20100042419A1 (en) Audience Manager and Data Providers
KR100871317B1 (en) How to provide ad status
TW201033918A (en) Precision marketing and reward system; PMARS

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130507