JP2010528778A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010528778A5
JP2010528778A5 JP2010511323A JP2010511323A JP2010528778A5 JP 2010528778 A5 JP2010528778 A5 JP 2010528778A5 JP 2010511323 A JP2010511323 A JP 2010511323A JP 2010511323 A JP2010511323 A JP 2010511323A JP 2010528778 A5 JP2010528778 A5 JP 2010528778A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
engagement
handle
engagement member
ratchet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010511323A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010528778A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/810,501 external-priority patent/US8512315B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2010528778A publication Critical patent/JP2010528778A/ja
Publication of JP2010528778A5 publication Critical patent/JP2010528778A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (25)

  1. 細長シャフトと動作可能に連結されたハンドルを有するインライン形手術器械であって、前記ハンドルが、
    第2のハンドル部材に枢動可能に連結された第1のハンドル部材であって、枢動可能な前記連結ハンドル部材の近位端の近傍に位置する、第1のハンドル部材と、
    前記第1のハンドル部材に固定され、且つ前記第1のハンドル部材から前記第2のハンドル部材に向かって突出する第1の係合部材であって、前記第1の係合部材の第1の端部分が付勢されて第2の係合部材と係合する、第1の係合部材と、
    前記第1のハンドル部材に枢動可能に連結され、且つ前記第1の係合部材との動作接触により機械的に連動するカムスイッチと、を含み、
    前記カムスイッチが前記第1の係合部材に対する第1の角度に配置されると、前記動作接触が前記第1の係合部材を、前記第2の係合部材との前記第1の係合部材の付勢された係合に打ち勝って解放するのに十分なだけ枢動させ、
    前記カムスイッチが前記第1の係合部材に対する第2の角度に配置されると、前記動作接触が前記第1の係合部材を、前記第2の係合部材との前記第1の係合部材の付勢された係合に打ち勝つのに十分なだけ枢動させ、且つ前記動作接触が、前記第1の係合部材を、前記第2の係合部材との係合が外れた状態にするのに十分なだけ付勢する、手術器械。
  2. 前記カムスイッチの前記第1の係合部材との前記動作接触が、
    第1のカム状レバー端と第2のカム状レバー端との間に配置されたカム状レバー枢軸の周りに枢動されるように構成された枢動可能なカム状レバーによりなされ
    前記カムスイッチが前記第1のカム状レバー端に接触し、前記第2のカム状レバー端が前記第1の係合部材に接触する、請求項1に記載の手術器械。
  3. 前記第1の係合部材が前記第2の係合部材との係合状態に板バネによって付勢され、前記板バネが、前記第1の係合部材の一部分を前記カム状レバーから離れる方向に付勢する、請求項2に記載の手術器械。
  4. 前記カム状レバーが、突出面部分と陥凹面部分とを含む表面を備える、請求項2に記載の手術器械。
  5. 前記カムスイッチが前記第1の係合部材に対して前記第1の角度に配置されると、前記カムスイッチが前記突出面部分に接触する、請求項4に記載の手術器械。
  6. 前記カムスイッチが前記第1の係合部材に対して前記第2の角度に配置されると、前記カムスイッチが前記陥凹面部分に接触する、請求項4に記載の手術器械。
  7. 前記カムスイッチの前記陥凹面部分との接触が、前記カム状レバーを適所に保持するのに十分な摩擦接触をもたらす、請求項6に記載の手術器械。
  8. 前記第1の係合部材がラチェット歯付き部材と爪部材とを含む、請求項1に記載の手術器械。
  9. 前記細長シャフトが、該細長シャフトの中を通って長手方向に延在する作動ロッドと、前記細長シャフト及び前記作動ロッドの遠位端近傍に配置された遠位端作用部とを含む、請求項1に記載の手術器械。
  10. 前記第1のハンドル部材又は前記第2のハンドル部材の一方が前記作動ロッドと機械的に連動しており、前記第1のハンドル部材又は前記第2のハンドル部材の一方他方に対して枢動すると、前記作動ロッドが動くように構成されている、請求項に記載の手術器械。
  11. 前記第1のハンドル部材を付勢して前記第2のハンドル部材から離れる側に枢動させるように構成された少なくとも1本のワイヤバネをさらに含む、請求項1に記載の手術器械。
  12. 前記細長シャフトに取り付けられ、且つ前記細長シャフトをその長手方向軸線の周りに回転させるように構成された回転ノブをさらに含む、請求項1に記載の手術器械。
  13. 前記回転ノブに配置され、且つ前記細長シャフトの内側部分との流体連通を提供するように構成されたフラッシュポートをさらに含む、請求項12に記載の手術器械。
  14. 細長シャフトと動作可能に連結されたハンドルを有するインライン形手術器械であって、前記ハンドルが、
    第1のハンドル部材と、
    前記第1のハンドル部材に枢動可能に連結される第2のハンドル部材であって、ハンドル部材の近位端の近傍で相互に連結される、第2のハンドル部材と、
    枢動可能な前記連結に対して遠位側に配置され、且つ前記第1のハンドル部材と前記第2のハンドル部材とを着脱可能に係合するように構成されたラチェット機構であって、第1のラチェット機構部分と第2のラチェット機構部分とを含むラチェット機構と、
    を含み、
    前記第1のラチェット機構部分が、
    L字型ラチェット歯付き係合部材と、
    カム状レバー部材と、
    カムスイッチと、を含み、
    前記L字型ラチェット歯付き係合部材が、前記第1のハンドル部材に枢動可能に装着されて、前記第1のハンドル部材から前記第2のハンドル部材に向かって突出しており、前記L字型ラチェット歯付き係合部材は、レバー−アーム突出部分と概して垂直の歯付き部分を含み、
    前記カムスイッチが、前記第1のハンドル部材に枢動可能に装着されて、前記第1のハンドル部材から前記第2のハンドル部材の逆側に向かって突出しており
    前記カム状レバー部材が、カム作用端と、レバー作用端と、それらの間で前記カム状レバー部材を前記第1のハンドル部材と枢動可能に連結する枢軸とを含み、及び
    前記カムスイッチが前記カム状レバー部材の前記カム作用端に接触し、且つ前記カム状レバー部材の前記レバー作用端が前記L字型ラチェット歯付き係合部材の前記レバー−アーム突出部に接触し、
    前記カム作用端が、隆起カム面と陥凹カム面とを含み;及び
    前記第2のラチェット機構部分が、
    前記第2のハンドル部材に装着された爪部材であって、爪歯部分と爪脚部分とを備える爪部材を含み、前記爪歯部分が前記ラチェット歯付き係合部材の前記歯付き部分に向かって突出し、且つ前記歯付き部分と係合するように構成され、及び
    前記L字型ラチェット歯付き係合部材と接触する付勢バネが前記L字型ラチェット歯付き係合部材を付勢して前記爪歯部分と係合させ;及び
    前記カムスイッチ及び前記カム状レバー部材の前記カム作用端は、前記カムスイッチが前記カム状レバー部材に対する第1の角度に配置されると、前記カムスイッチと前記カム状レバー部材の前記隆起カム面との間の第1の動作接触により、前記L字型ラチェット歯付き係合部材の、前記爪部材の前記爪歯部分との付勢による係合を、てこ作用によって外すように構成され、及び
    前記カムスイッチ及び前記カム状レバー部材の前記カム作用端はまた、前記カムスイッチが前記カム状レバー部材に対する第2の角度に配置されると、前記カムスイッチと前記カム状レバー部材の前記陥凹カム面との間の第2の動作接触により、前記L字型ラチェット歯付き係合部材の、前記爪部材の前記爪歯部分との付勢による係合を、てこ作用によって外すように構成される、インライン形手術器械。
  15. 前記第2の動作接触、前記カムスイッチを前記第2の角度に固定すると同時に、前記L字型ラチェット歯付き係合部材の、前記爪部材の前記爪歯部分との付勢による係合を外れた状態にする摩擦係合を含む、請求項14に記載のインライン形手術器械。
  16. インライン形手術器械ハンドル用の単一スイッチ解除/無効化ラチェット機構であって、
    カムスイッチ部材と、前記カムスイッチ部材と動作接触する枢動可能なラチェット部材と、付勢部材と、爪部材と、を含み、
    前記機構がラチェット係合状態にあるとき、前記カムスイッチ部材は、前記動作接触が最小限となって前記付勢部材が前記ラチェット部材を前記爪部材と係合した状態に付勢するように、第1のニュートラル位置を占め、
    前記機構がラチェット解除状態にあるとき、前記カムスイッチ部材は、前記動作接触により前記付勢部材の付勢が押し返されて前記ラチェット部材が前記爪部材との係合状態から解除されるように、第2の位置を占め、及び
    前記機構がラチェット無効化状態にあるとき、前記カムスイッチ部材は、前記動作接触により前記ラチェット部材が付勢されて前記爪部材との係合が外れた状態となるように、第3の位置を占める、機構。
  17. 前記カムスイッチ部材の前記第1の係合部材との前記動作接触が、
    第1のカム状レバー端と第2のカム状レバー端との間に配置されたカム状レバー枢軸の周りに枢動されるように構成された枢動可能なカム状レバーによりなされ
    前記カムスイッチ部材が前記第1のカム状レバー端に接触し、前記第2のカム状レバー端が前記枢動可能なラチェット部材に接触する、請求項16に記載の機構。
  18. 前記付勢部材が、前記カム状レバーと前記ラチェット部材との間に配置され、且つ前記ラチェット部材の端部を前記カム状レバーから離れる方向に付勢するよう構成された板バネを含む、請求項17に記載の機構。
  19. 前記カム状レバーが、突出面部分と陥凹面部分とを含むカムスイッチ部材接触面を備える、請求項17に記載の機構。
  20. 前記カムスイッチ部材が前記第2の位置を占めるとき、前記カムスイッチ部材が前記突出面部分に接触する、請求項19に記載の機構。
  21. 単一スイッチ解除/無効化機能部を備えたハンドルラチェット機構を有するインライン形手術器械であって、前記ハンドルラチェット機構が、
    第1の係合部材と、
    ハンドル部分に枢動可能に装着され、且つ前記第1の係合部材に向かって突出する第2の係合部材であって、前記第2の係合部材の第1の端部分がバネ付勢されて前記第1の係合部材と係合する、第2の係合部材と、
    前記ハンドル部分と可動式に連結され、且つ前記第2の係合部材の第2の端部分との動作接触を含むカムスイッチと、を含み、
    前記カムスイッチが前記第2の係合部材に対する第1の位置に置かれると、前記動作接触が前記第2の係合部材を、前記第1の係合部材との前記第2の係合部材のバネ付勢された係合に打ち勝つのに十分なだけ枢動させ、及び
    前記カムスイッチが前記第2の係合部材に対する第2の位置に置かれると、前記動作接触が前記第2の係合部材を、前記第1の係合部材との前記第2の係合部材の付勢された係合に打ち勝つのに十分なだけ枢動させ、且つ前記動作接触が前記第2の係合部材を、前記第1の係合部材との係合が外れた状態にするのに十分なだけ付勢する、インライン形手術器械。
  22. 細長シャフトと動作可能に連結されたハンドルを有するインライン形手術器械であって、前記ハンドルが、
    その近位端近傍で、第2のハンドル部材の近位端近傍と枢動可能に連結された第1のハンドル部材と、
    前記第1のハンドル部材に含まれるラチェット歯付き係合部材と、
    前記第2のハンドル部材において枢動可能に装着された爪係合部材であって、前記歯付き係合部材の一部分が付勢されると係合する爪係合部材と、
    前記第1のハンドル部材に枢動可能に連結され、且つ前記歯付き係合部材の表面との動作接触を含む細長カムスイッチと、を含み、
    前記細長カムスイッチが前記歯付き係合部材に対する第1の位置に置かれると、前記動作接触が、前記爪係合部材との前記歯付き係合部材の付勢された係合に打ち勝つのに十分な力を提供し;及び、
    前記細長カムスイッチが前記歯付き係合部材に対する第2の位置に置かれると、前記動作接触が前記歯付き係合部材を、前記爪係合部材との前記歯付き係合部材の付勢された係合に打ち勝つのに十分なだけ枢動させ、且つ前記動作接触が前記歯付き係合部材を、前記爪係合部材との係合が外れた状態にするのに十分なだけ付勢する、インライン形手術器械。
  23. 細長シャフトと動作可能に連結されたハンドルを有するインライン形手術器械であって、前記ハンドルが、
    単一の作動手段を作動させることによって係合、解除、及び無効化を行うように構成されたラチェット機構、を含む、インライン形手術器械。
  24. 前記単一の作動手段がカムスイッチを含む、請求項23に記載のインライン形手術器械。
  25. 前記ハンドルが、第1のハンドル部材であって、該第1のハンドル部材の近位端付近で第2のハンドル部材の近位端近傍と枢動可能に連結された第1のハンドル部材をさらに含み、及び
    前記ラチェット機構が、前記第1のハンドル部材に含まれるラチェット歯付き係合部材をさらに含み、
    爪係合部材が前記第2のハンドル部材に枢動可能に装着され、前記歯付き係合部材の一部分付勢されて前記爪係合部材と係合し、及び
    前記カムスイッチが前記第1のハンドル部材に枢動可能に連結され、且つ中間レバー部材を介した前記歯付き係合部材の表面との動作接触を含み、
    前記カムスイッチが前記歯付き係合部材に対して第1の位置に枢動されると、前記動作接触が、前記爪係合部材との前記歯付き係合部材の付勢された係合に打ち勝つのに十分な力を提供し、及び
    前記カムスイッチが前記歯付き係合部材に対して第2の位置に枢動されると、前記動作接触が前記歯付き係合部材を、前記爪係合部材との前記歯付き係合部材の付勢された係合に打ち勝つのに十分なだけ枢動させ、且つ前記動作接触が、前記歯付き係合部材を前記爪係合部材との係合が外れた状態にするのに十分なだけ付勢する、請求項24に記載のインライン形手術器械。
JP2010511323A 2007-06-06 2008-06-05 手術器具 Pending JP2010528778A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/810,501 US8512315B2 (en) 2007-06-06 2007-06-06 Surgical device
PCT/US2008/065917 WO2008154289A1 (en) 2007-06-06 2008-06-05 Surgical device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010528778A JP2010528778A (ja) 2010-08-26
JP2010528778A5 true JP2010528778A5 (ja) 2011-07-21

Family

ID=39717773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010511323A Pending JP2010528778A (ja) 2007-06-06 2008-06-05 手術器具

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8512315B2 (ja)
EP (1) EP2166967A1 (ja)
JP (1) JP2010528778A (ja)
CN (1) CN101902976A (ja)
AU (1) AU2008261995A1 (ja)
BR (1) BRPI0812231A2 (ja)
CA (1) CA2688651A1 (ja)
RU (1) RU2009144930A (ja)
WO (1) WO2008154289A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2776535A1 (en) 2009-10-09 2011-04-14 Applied Medical Resources Corporation Single port instruments
USD667553S1 (en) 2010-05-07 2012-09-18 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Forceps
KR101228190B1 (ko) 2010-05-25 2013-01-30 성균관대학교산학협력단 지능형 최소 침습 수술 도구
US20140303609A1 (en) * 2013-04-08 2014-10-09 Covidien Lp Surgical Device for Pediatric Surgery
US9655616B2 (en) * 2014-01-22 2017-05-23 Covidien Lp Apparatus for endoscopic procedures
CN106456202A (zh) * 2014-04-30 2017-02-22 范德比尔特大学 手术抓钳
US9480466B2 (en) * 2014-05-30 2016-11-01 Carefusion 2200, Inc. Surgical device and linkage system for same
DE102014110883A1 (de) * 2014-07-31 2016-02-04 Aesculap Ag Handgriff für ein medizinisches Instrument mit einem Rastmechanismus
USD912248S1 (en) * 2015-10-14 2021-03-02 Shenzhen Yateks Optical Electronic Technology Co., Ltd. Endoscope
EP3496628A4 (en) * 2016-08-11 2020-04-22 Covidien LP APPLICATOR FOR ENDOSCOPIC SURGICAL CLAMP AND CLAMP APPLICATION SYSTEMS
US10548602B2 (en) * 2017-02-23 2020-02-04 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
US11849949B2 (en) * 2021-09-30 2023-12-26 Covidien Lp Surgical stapling device with firing lockout member

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5498256A (en) 1993-05-28 1996-03-12 Snowden-Pencer, Inc. Surgical instrument handle
US5489290A (en) 1993-05-28 1996-02-06 Snowden-Pencer, Inc. Flush port for endoscopic surgical instruments
US5827323A (en) 1993-07-21 1998-10-27 Charles H. Klieman Surgical instrument for endoscopic and general surgery
US5501698A (en) 1994-02-14 1996-03-26 Heartport, Inc. Endoscopic microsurgical instruments and methods
US5665105A (en) 1996-03-20 1997-09-09 Snowden Pencer/Genzyme Corporation Radially adjustable surgical instrument for heart surgery
US5922007A (en) 1998-02-02 1999-07-13 Aslan Medical Technologies Endoscopic surgical instrument with ratchet locking device
DE202006005632U1 (de) 2006-04-03 2006-06-08 Aesculap Ag & Co. Kg Chirurgischer Instrumentengriff und chirurgisches Instrument

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010528778A5 (ja)
RU2009144930A (ru) Хирургическое устройство
EP2437646B1 (en) Endoscope combined deflection control and lock
JP5723388B2 (ja) 二重爪構造を備えた車両用ラッチ
JP5236267B2 (ja) 回転ノブと、ケーブル、チューブ、またはその他のものに接続可能な対応する出力シャフトとの間でトルクを伝達するのに適したハンドル
JP4720395B2 (ja) 車両用ドアハンドル装置
CA2596051A1 (en) Suture anchor system with tension relief mechanism
US4579296A (en) Apparatus for the disengagement and reengagement of the line spool in a fishing reel
JP2547399B2 (ja) 魚釣用リ−ルのクラツチ機構
JPS6142655B2 (ja)
US20160051272A1 (en) Ergonomic locking mechanism
TWI544130B (zh) 把手機構
TWM375581U (en) Sleeve sliding-rod with locking function
TWM546794U (zh) 施夾器的操作結構
JP5290813B2 (ja) 鉗子
JP2006069330A (ja) シートバック用ロック解除装置
JP6408941B2 (ja) 連結具
US9108324B1 (en) Pin cutter
ATE401234T1 (de) Sattelkupplung
JP2009127278A5 (ja)
JP3678419B2 (ja) 引出し用飛び出し装置とこれを用いたキャビネット
JPH07257333A (ja) マニュアルブレーキ装置
JP4989569B2 (ja) 魚掴み器
WO2009141320A4 (en) Laminectomy forceps
AU2015375495B2 (en) Rail handbrake with prolonged release