JP2010527121A - 照明デバイスおよび照明方法 - Google Patents

照明デバイスおよび照明方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010527121A
JP2010527121A JP2010507643A JP2010507643A JP2010527121A JP 2010527121 A JP2010527121 A JP 2010527121A JP 2010507643 A JP2010507643 A JP 2010507643A JP 2010507643 A JP2010507643 A JP 2010507643A JP 2010527121 A JP2010527121 A JP 2010527121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
light
point
lighting device
solid state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010507643A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5325208B2 (ja
Inventor
エイチ.ネグレイ ジェラルド
ポール バン デ ベン アントニー
Original Assignee
クリー エル イー ディー ライティング ソリューションズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クリー エル イー ディー ライティング ソリューションズ インコーポレイテッド filed Critical クリー エル イー ディー ライティング ソリューションズ インコーポレイテッド
Publication of JP2010527121A publication Critical patent/JP2010527121A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5325208B2 publication Critical patent/JP5325208B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/60Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction
    • F21K9/62Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction using mixing chambers, e.g. housings with reflective walls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • H01L33/502Wavelength conversion materials
    • H01L33/504Elements with two or more wavelength conversion materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/507Wavelength conversion elements the elements being in intimate contact with parts other than the semiconductor body or integrated with parts other than the semiconductor body

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

他の光が存在しない場合にx、y座標(0.32,0.40)、(0.36,0.48)、(0.43,0.45)、(0.42,0.42)、および(0.36,0.38)によって定義される領域内の光の混合を発生する、紫外線を放射する1つまたは複数の固体発光体と、430nmから480nmまでの範囲内の光を放射する1つまたは複数の他の固体発光体と、555nmから585nmまでの範囲内の光を放射する1つまたは複数の他の固体発光体とを含む照明デバイス。1つまたは複数の他の発光体はルミホールである。1つまたは複数の他の発光体は固体発光体にできる。この照明デバイスは、1または複数の600nmから630nmの発光体をさらに含み、照明デバイスは、黒体軌跡の10個のマクアダム楕円内にある光を放射することができる。また、パッケージ化された固体発光体および照明の方法も提示される。

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、参照により本明細書に組み込まれている、2007年5月8日に出願した米国仮特許出願第60/916,596号の利益を主張するものである。
本発明の主題は、照明デバイス、特に、1つまたは複数の固体発光体(例えば、発光ダイオード)および1つまたは複数のルミネッセンス材料(例えば、1つまたは複数のリン光体)を含むデバイスに関する。本発明の主題は、さらに、照明方法も対象とする。
米国国内で発電される電力の大きな割合(ある評価によると、25パーセント以上)が毎年、照明に使われる。そのため、エネルギー効率のよい照明を実現することが絶えず求められている。白熱電球は、エネルギー効率が非常によくない光源としてよく知られており、消費される電力の90パーセント程度が光ではなく熱として放出される。蛍光電球は白熱電球に比べて(約10倍)効率が高いが、それでも、発光ダイオードなどの固体発光体に比べると効率が低い。
それに加えて、白熱電球は、固体発光体の標準的な寿命に比べると比較的に短命であり、つまり、典型的には750〜1000時間程度である。対照的に、例えば、発光ダイオードでは、その標準的寿命は50,000から70,000時間の間である。蛍光電球は白熱電球よりも寿命は長い(例えば、10,000〜20,000時間)が、好ましい色再現が劣る。
色再現は、典型的には、平均演色評価数(CRI Ra)を使用して測定される。CRI Raは、光照射システムの演色と8つの基本色の光を照射したときの基準放射体の演色との対比を示す相対測定の修正された平均である。つまり、特定のランプで光を照射したときの物体の表面色の偏移の相対尺度である。CRI Raは、光照射システムによって照射されている一組のテスト色の色座標が基準放射体によって照射される同じテスト色の座標と同じである場合に100に等しい。昼光は、CRIが高く(Raは約100)、白熱電球も比較的近く(Raは95より大きい)、蛍光照明は正確さに劣る(Raは典型的には70〜80)。いくつかの種類の専用照明は、CRIが非常に低く(例えば、水銀灯またはナトリウム灯のRaは約40以下とかなり低い)。ナトリウム灯は、例えば、ハイウェイの照明用に使用される。しかし、運転者のレスポンスタイムは、CRI Ra値の低下とともに著しく減少する(与えられた輝度に対し、視認性はCRI Raの低下とともに減少する)。
従来の照明設備で直面している他の問題は、照明デバイス(例えば、電球など)を定期的に交換する必要があるという点である。このような問題は、近づきにくい場所(例えば、アーチ型天井、橋、高層ビル、トンネル)に照明がある場合、および/または交換費用が極端に高くつく場合に特に顕著である。従来の照明具の典型的な寿命は、約20年であり、これは、少なくとも約44,000時間の光発生デバイスの使用(毎日6時間20年間にわたって使用した場合に基づく)に対応する。光発生デバイスの寿命は、典型的にはかなり短く、そのため、定期的交換が必要になる。
したがって、これらの理由および他の理由から、様々な用途において白熱灯、蛍光灯、および他の照明デバイスの代わりに固体発光体を使用する方法を開発する作業が進行中である。それに加えて、固体発光体がすでに使用されている場合、例えばエネルギー効率、平均演色評価数(CRI Ra)、コントラスト、発光効率(lm/W)、および/または使用期間に関して改善された固体発光体封入デバイスを実現する作業が続けられている。
固体発光体の一グループは、発光ダイオードである。発光ダイオードは、電流を光に変換する、よく知られている半導体デバイスである。各種の発光ダイオードが使用される分野の多様さが増し、またその目的も多種多様である。
より具体的には、発光ダイオードは、電位差がp−n接合構造間に印加されたときに光(紫外線、可視光線、または赤外線)を放射する半導体デバイスである。発光ダイオードおよび多くの関連する構造を製作する方法はよく知られており、またその数も多く、本発明の主題では、そのようなデバイスを使用することができる。発光ダイオードを含む、様々な光デバイスを説明した非特許文献1の第12〜14章および非特許文献2の第7章を参照されたい。
(例えば)電器店で売られている、一般に認められ、市販されている発光ダイオード(「LED」)は、典型的には、多数のパーツで構成された「パッケージ化された」デバイスである。これらのパッケージ化されたデバイスは、特許文献1、特許文献2、および特許文献3において説明されているものなど(限定はしないが)の半導体ベースの発光ダイオード、様々な配線接続部、および発光ダイオードを封入したパッケージを含む。
よく知られているように、発光ダイオードは、半導体活性(発光)層の伝導帯と価電子帯との間のバンドギャップを越えて電子を励起することにより光を発生する。電子遷移により、バンドギャップに依存する波長の光が発生する。したがって、発光ダイオードによって放射される光の色(波長)は、発光ダイオードの活性層の半導体材料に依存する。
固体発光体、例えば、発光ダイオードの開発は、様々な形で照明業界に革新をもたらしたけれども、固体発光体の特性のいくつかは難題であり、そのうちのいくつかはまだ完全には解決されていない。例えば、特定の発光ダイオードの発光スペクトルは、典型的には、(発光ダイオードの組成と構造によって示されるような)単一波長の前後に集中するが、これが望ましい用途もあれば、これが望ましくない用途もある(例えば、照明を行う場合には、このような発光スペクトルのCRI Raは非常に低くなる)。
白色として知覚される光は、必ず、2つ以上の色(または波長)の光の混合であるため、白色光を効率的に発生できる単一の発光ダイオード接合は開発されていない。赤色、緑色、および青色の各発光ダイオードからなる発光ダイオードピクセル/クラスタを有する「白色」発光ダイオードランプが開発されている。(1)青色光を発生する発光ダイオードおよび(2)発光ダイオードによって放射される光による励起に応答して黄色光を放射するルミネッセンス材料(例えば、リン光体)を含み、これにより、青色光と黄色光とが混合されたときに白色光と知覚される光を発生する、他の「白色」発光ダイオードランプも製作されている。
一般に、1931 CIE色度図(1931年に定められた原色の国際標準)および1976 CIE色度図(1931 CIE色度図と同様であるが、図上の類似の距離が類似の知覚される色の違いを表すように修正された図)は、色の重み付き総和として色を定義する際の有用な基準となる。
様々なルミネッセンス材料(およびルミホール(lumiphors)または発光団媒体(例えば、参照により本明細書に組み込まれている特許文献4参照)と呼ばれる、ルミネッセンス材料を含む構造)は、よく知られており、当業者に利用可能である。例えば、リン光体は、励起放射源によって励起されたときに応答放射線(例えば、可視光)を放射するルミネッセンス材料である。多くの場合、応答放射は、励起放射の波長と異なる波長を有する。ルミネッセンス材料の他の例としては、シンチレータ、昼光テープ(day glow tape)、および紫外線を照射した後に可視スペクトルで発光するインクが挙げられる。
ルミネッセンス材料は、下方変換、つまり、光子を低いエネルギー準位(長い波長)に変換する材料、または上方変換、つまり、光子を高いエネルギー準位(短い波長)に変換する材料に分類することができる。
LEDデバイスにルミネッセンス材料を含有することは、これまで、例えば、混合またはコーティングプロセスによって、上述のようにルミネッセンス材料を透明な、または実質的に透明なカプセル封入材料(例えば、エポキシベース、シリコーンベース、ガラスベース、または金属酸化物ベースの材料)を加えることにより実施されてきた。
例えば、特許文献5(Yano ‘166)は、従来の発光ダイオードランプが発光ダイオードチップ、発光ダイオードチップを覆うための弾丸型透明ハウジング、電流を発光ダイオードチップに供給するためのリード、および発光ダイオードチップからの放射を均一方向に反射するためのカップ反射体を含み、発光ダイオードチップは第1の樹脂部分でカプセル封入され、これはさらに第2の樹脂部分でカプセル封入されることを開示している。特許文献5によれば、第1の樹脂部分は、カップ反射体に樹脂材料を充填し、カップ反射体の底部に発光ダイオードチップを載せ、次いでカソード電極とアノード電極を金属線でリードに電気的に接続した後その樹脂材料を硬化させることにより形成される。特許文献5によれば、リン光体は、発光ダイオードチップから放射された光Aにより励起されるように第1の樹脂部分内に分散され、励起されたリン光体は、光Aより長い波長を有する蛍光(「光B」)を発生し、光Aの一部は、リン光体を含む第1の樹脂部分内を透過し、その結果、光Aおよび光Bの混合である光Cが光照射として使用される。
上記のように、「白色LEDランプ」(つまり、白色または近白色として知覚されるランプ)が、白色白熱灯の代替候補として調査されている。白色LEDランプの代表例としては、窒化インジウムガリウム(InGaN)または窒化ガリウム(GaN)で作られ、YAGなどのリン光体でコーティングされた、青色発光ダイオードチップのパッケージが挙げられる。このようなLEDランプでは、青色発光ダイオードチップは青色を発光し、その放射を受けてリン光体は黄色の蛍光を放射する。例えば、いくつかの設計では、白色発光ダイオードランプは、セラミックリン光体層を青色発光半導体発光ダイオードの出力表面上に形成することにより製造される。発光ダイオードチップから放射された青色光線の一部は、リン光体を通過するが、発光ダイオードチップから放射された青色光線の一部は、リン光体によって吸収され、リン光体は励起され、黄色光線を放射する。リン光体を透過する発光ダイオードによって放射される青色光の一部は、リン光体によって放射される黄色光と混合される。観察者は、青色と黄色の光の混合を白色光として知覚する。他の種類では、赤色またはオレンジ色と緑色または黄緑の光線を発生するリン光体材料と組み合わせた青色または紫色の発光ダイオードチップを使用する。このようなランプでは、発光ダイオードチップによって放射される青色または紫色の光の一部は、リン光体を励起し、これによりリン光体は赤色またはオレンジ色と黄色または緑色の光線を放射する。これらの光線は、青色または紫色の光線と組み合わされて、白色光の知覚を生み出すことができる。
また上記のように、他の種類のLEDランプでは、紫外線を放射する発光ダイオードチップは、赤色(R)、緑色(G)、および青色(B)の光線と組み合わされる。このような「RGB LEDランプ」では、発光ダイオードチップから放射された紫外線は、リン光体を励起し、これにより、リン光体は赤色、緑色、および青色の光線を放射し、これらの混合された光線は、人間の目に白色光として知覚される。したがって、白色光は、これらの光線の混合として構成されうる。
既存のLEDコンポーネントパッケージおよび他の電子部品が1つの器具に組み立てられる設計が提示されている。このような設計では、パッケージ化されたLEDは、回路基板に取り付けられるか、またはヒートシンクに直接取り付けられ、回路基板は、ヒートシンクに取り付けられ、ヒートシンクは、必要な駆動用電子部品とともに器具筐体に取り付けられる。多くの場合、追加の光学系(パッケージパーツの補助)も必要である。
固体発光体を他の光源、例えば白熱電球の代わりに使用する場合、パッケージ化されたLEDは、従来の照明器具、例えば、中空レンズおよびレンズに取り付けられているベースプレートを含む器具とともに使用されているが、ただしベースプレートは電源に電気的に結合されている1つまたは複数の接点を持つ従来のソケット筐体を有する。例えば、電気回路基板、回路基板に取り付けられている複数のパッケージ化されたLED、および回路基板に取り付けられ、照明器具のソケット筐体に接続されるように適合されている接続ポストを含み、電源によって複数のLEDから光を照射できる、LED電球が製造されている。
米国特許第4,918,487号明細書 米国特許第5,631,190号明細書 米国特許第5,912,477号明細書 米国特許第6,600,175号明細書 米国特許第6,963,166号明細書 米国特許出願第60/753,138号明細書 米国特許出願第11/614,180号明細書 米国特許出願第60/794,379号明細書 米国特許出願第11/624,811号明細書 米国特許出願第60/808,702号明細書 米国特許出願第11/751,982号明細書 米国特許出願第60/808,925号明細書 米国特許出願第11/753,103号明細書 米国特許出願第60/802,697号明細書 米国特許出願第11/751,990号明細書 米国特許出願第60/793,524号明細書 米国特許出願第11/736,761号明細書 米国特許出願第60/839,453号明細書 米国特許出願第11/843,243号明細書 米国特許出願第60/851,230号明細書 米国特許出願第11/870,679号明細書 米国特許出願第60/916,608号明細書 米国特許出願第12/017,676号明細書 米国特許出願第60/982,900号明細書 米国特許出願第60/809,959号明細書 米国特許出願第11/626,483号明細書 米国特許出願第60/809,595号明細書 米国特許出願第11/755,162号明細書 米国特許出願第60/844,325号明細書 米国特許出願第11/854,744号明細書 米国特許出願第60/943,910号明細書 米国特許出願第60/990,724号明細書 米国特許出願第61/041,404号明細書 米国特許出願第61/022,886号明細書 米国特許出願第61/039,926号明細書 米国特許出願第60/752,753号明細書 米国特許出願第11/613,692号明細書 米国特許出願第60/798,446号明細書 米国特許出願第11/743,754号明細書 米国特許出願第60/809,618号明細書 米国特許出願第11/755,153号明細書 米国特許出願第60/845,429号明細書 米国特許出願第11/856,421号明細書 米国特許出願第60/846,222号明細書 米国特許出願第11/859,048号明細書 米国特許出願第60/858,558号明細書 米国特許出願第11/939,047号明細書 米国特許出願第60/858,881号明細書 米国特許出願第11/939,052号明細書 米国特許出願第60/859,013号明細書 米国特許出願第11/736,799号明細書 米国特許出願第60/853,589号明細書 米国特許出願第11/877,038号明細書 米国特許出願第60/861,901号明細書 米国特許出願第60/916,384号明細書 米国特許出願第11/948,041号明細書 米国特許出願第60/916,030号明細書 米国特許出願第60/916,407号明細書 米国特許出願第61/029,068号明細書 米国特許出願第61/037,366号明細書 米国特許出願第12/017,558号明細書 米国特許出願第60/885,937号明細書 米国特許出願第60/982,892号明細書 米国特許出願第60/986,662号明細書 米国特許出願第12/017,600号明細書 米国特許出願第60/982,909号明細書 米国特許出願第60/986,795号明細書
Sze, Physics of Semiconductor Devices (2d Ed. 1981) Sze, Modern Semiconductor Device Physics (1998) "Encyclopedia of Physical Science and Technology", vol. 7, 230-231 (Robert A Meyers ed., 1987) K. H. Butler, "Fluorescent Lamp Phosphors" (The Pennsylvania State University Press 1980) G. Blasse et al., "Luminescent Materials" (Springer-Verlag 1994)
固体発光体、例えば、発光ダイオードを使用して様々な用途で白色光を利用できるようにし、しかもエネルギー効率を高め、平均演色評価数(CRI Ra)を改善し、発光効率(lm/W)を上げ、および/または耐用期間を延ばすような方法が継続して求められている。
比較的効率がよいが、演色に劣り、典型的には、75未満のCRI Ra値を有し、赤色のレンダリングには特に不十分であり、また緑色でもかなりの程度不十分である、「白色」LED光源が存在する。これは、典型的な人間の顔色、食品、ラベル、絵画、ポスター、標識、アパレル、家の装飾、植物、花、自動車などをはじめとする、数多くの物が、白熱灯または自然照明の光で照射されるのと比較して風変わりな色、または違った色を示すことを意味する。このような白色LEDランプは、典型的には、約5000Kの色温度を有し、これは一般的に全般照明に対しては視覚的に心地よいものではないが、商業製品または広告および印刷物の照明には望ましい場合がある。
いくつかのいわゆる「温白色」LEDランプは、屋内での使用に対してはより許容できる色温度(典型的には2700から3500K)を有し、いくつかの特殊な場合には、CRI Raは適切であるが(黄色と赤色のリン光体混合の場合には、Ra=95と同程度)、その効率は、一般的に、標準の「冷白色」LEDランプの効率に比べてかなり低い。
RGB LEDランプの光を照射される着色した物体は、ときには、本当の色のようには見えない。例えば、黄色光のみを反射し、したがって白色光を照射されたときに黄色であるように見える物体は、RGB LED照明器具の赤色および緑色のLEDによって生じる、一見すると黄色の光を照射されたときに鈍く、くっきりしていない(または彩度が減少し、灰色がかっている)ように見えることがある。したがって、このようなランプは、特に全般照明などにおける様々なセッティングに光を照射したときに、また特に、自然の情景に関しては、優れた演色を実現するとは考えられない。また、現在利用可能な緑色LEDは、比較的効率が悪く、したがって、そのようなランプの効率が制限される。
様々な色相を有するLEDを使用する場合、低い効率のものも含めて、様々な効率を有するLEDを使用することが同様に必要になり、このため、このようなシステムの効率は低下し、また数多くの異なる種類のLEDを制御し、光のカラーバランスを維持する回路の複雑度とコストが劇的に増大することになる。
したがって、白色LEDランプの効率および長寿命という特徴(つまり、比較的に低効率の光源の使用を避ける)と許容可能な色温度、良好な演色評価数、広い範囲にわたって単純な制御回路という特徴を併せ持つ高効率の白色光源が必要である。
本発明の主題に従って、高い発光効率を実現しつつ高いCRT Raを実現することを目的として、固体発光体の第1のグループに光照射を行わせ、固体発光体の第1のグループのそれぞれが紫外線領域内にピーク波長を有する紫外線を放射するようにすることと、ルミホール(lumiphors)の第1のグループおよびルミホールの第2のグループを紫外線で励起し、ルミホールの第1のグループのそれぞれが約430nmから約480nmの範囲内の主波長を有する光を放射するようにし、ルミホールの第2のグループのそれぞれが約555nmから約585nmの範囲内の主波長を有する光を放射するようにし、ここで、(1)ルミホールの第1のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と、(2)ルミホールの第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と、の混合が、追加の光が無い場合に、第1の線分が第1の点と第2の点を結び、第2の線分が第2の点と第3の点を結び、第3の線分が第3の点と第4の点を結び、第4の線分が第4の点と第5の点を結び、第5の線分が第5の点と第1の点を結び、第1の点は0.32、0.40のx、y座標を有し、第2の点は0.36、0.48のx、y座標を有し、第3の点は0.43、0.45のx、y座標を有し、第4の点は0.42、0.42のx、y座標を有し、第5の点は0.36、0.38のx、y座標を有する、第1、第2、第3、第4、および第5の線分によって囲まれた1931 CIE色度図上の領域内にある点を定義するx、y色座標を有する、第1グループと第2グループの混合光照射をもたらすことと、このような光の混合を、この光の混合と組み合わせたときに白色光と知覚される光をもたらすオレンジ色または赤色の光と組み合わせることと、を含む方法が提供される。
また、優れて高い発光効率を実現しつつ高いCRT Raを実現することを目的として、固体発光体の第1のグループに光照射を行わせ、固体発光体の第1のグループのそれぞれが紫外線領域にピーク波長を有する紫外線を放射するようにすることと、固体発光体の第2のグループに光照射を行わせ、固体発光体の第2のグループのそれぞれが約430nmから約480nmの範囲内の主波長を有する光を放射するようにし、ルミホールの第1のグループを紫外線で励起し、ルミホールの第1のグループのそれぞれが約555nmから約585nmの範囲内の主波長を有する光を放射するようにし、ここで、(1)ルミホールの第1のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と、(2)固体発光体の第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と、の混合が、追加の光が無い場合に、第1の線分が第1の点と第2の点を結び、第2の線分が第2の点と第3の点を結び、第3の線分が第3の点と第4の点を結び、第4の線分が第4の点と第5の点を結び、第5の線分が第5の点と第1の点を結び、第1の点は0.32、0.40のx、y座標を有し、第2の点は0.36、0.48のx、y座標を有し、第3の点は0.43、0.45のx、y座標を有し、第4の点は0.42、0.42のx、y座標を有し、第5の点は0.36、0.38のx、y座標を有する、第1、第2、第3、第4、および第5の線分によって囲まれた1931 CIE色度図上の領域内にある点を定義するx、y色座標を有する、第1グループと第2グループの混合光照射をもたらすことと、このような光の混合を、この光の混合と組み合わせたときに白色光と知覚される光をもたらすオレンジ色または赤色の光と組み合わせることと、を含む方法が提供される。
「主波長」という表現は、本明細書では、光源のスペクトルパワー分布における最大パワーを持つスペクトル線を指すことがよく知られている「ピーク波長」とは反対に、スペクトルの知覚された色、つまり光源によって放射された光を見たときに知覚される色感覚に最もよく似た色感覚を引き起こす単一の波長(つまり、「色相」におおよそ類似している)を指すよく知られている許容される意味に従って使用される。人間の目は、すべての波長を等しく知覚するわけではなく(黄色と緑色の知覚は、赤色と青色に比べてよい)、また多くの固体発光体(例えば、LED)によって放射される光は、実際には、ある範囲の波長であるため、知覚される色(つまり、主波長)は、必ずしも、最高パワーを持つ波長(ピーク波長)に等しいわけではない(多くの場合、異なる)。レーザーなどの真の単色光は、同じ主波長およびピーク波長を有する。紫外線(UV)は、定義上、非可視であり、したがって、主波長に関して定義することができない。紫外線は、バンドまたはピーク波長または波長帯によって定義される。UVは、100nmから400nmまでの範囲の波長を有するものとして定義される。濃紫色または紫およびUVなどの一部の可視色の波長には重複する部分がある。この重複する範囲は、360nmから400nmである。この範囲内の光は、主波長またはピーク波長の両方に関して定義されうる。わかりやすくするため、UV光による照射または励起を特徴付けるために使用される波長は、ピーク波長を指すことになる。
したがって、本発明の主題の第1の態様によれば、照明デバイスが実現され、このデバイスは、固体発光体の第1のグループと、ルミホールの第1のグループと、ルミホールの第2のグループとを含み、ここで、固体発光体の第1のグループのそれぞれは、光照射状態の場合に、紫外線領域にピーク波長を有する光を放射し、ルミホールの第1のグループのそれぞれは、励起された場合、約430nmから約480nmの範囲内の主波長を有する光を放射し、ルミホールの第2のグループのそれぞれは、励起された場合、約555nmから約585nmの範囲内の主波長を有する光を放射し、固体発光体の第1のグループのそれぞれが光照射状態の場合、(1)ルミホールの第1のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(2)ルミホールの第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、第1の線分が第1の点と第2の点を結び、第2の線分が第2の点と第3の点を結び、第3の線分が第3の点と第4の点を結び、第4の線分が第4の点と第5の点を結び、第5の線分が第5の点と第1の点を結び、第1の点は0.32、0.40のx、y座標を有し、第2の点は0.36、0.48のx、y座標を有し、第3の点は0.43、0.45のx、y座標を有し、第4の点は0.42、0.42のx、y座標を有し、第5の点は0.36、0.38のx、y座標を有する、第1、第2、第3、第4、および第5の線分によって囲まれた1931 CIE色度図上の領域内にある点を定義するx、y色座標を有する、第1グループと第2グループの混合光照射をもたらす。
本発明の主題のこの態様によるいくつかの実施形態では、照明デバイスは、さらに、ルミホールの第3のグループを含み、ルミホールの第3のグループは、励起された場合に、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する。このようないくつかの実施形態では、固体発光体の第1のグループのそれぞれが光照射状態の場合に、(1)ルミホールの第1のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(2)ルミホールの第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(3)ルミホールの第3のグループによって放射された照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、1931 CIE色度図上の黒体軌跡に載っている少なくとも1つの点の40個のマクアダム楕円(または20個のマクアダム楕円、または10個のマクアダム楕円、または5個のマクアダム楕円、または3個のマクアダム楕円)内にある点を定義するx、y座標が1931 CIE色度図上にある組み合わされた光照射をもたらす。
本発明の主題のこの態様によるいくつかの実施形態では、照明デバイスは、さらに、固体発光体の第2のグループを含み、固体発光体の第2のグループは、光照射状態の場合に、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する。このようないくつかの実施形態では、固体発光体の第1のグループのそれぞれが光照射状態にあり、かつ固体発光体の第2のグループのそれぞれが光照射状態にある場合に、(1)ルミホールの第1のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(2)ルミホールの第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(3)固体発光体の第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、1931 CIE色度図上の黒体軌跡に載っている少なくとも1つの点の40個のマクアダム楕円(または20個のマクアダム楕円、または10個のマクアダム楕円、または5個のマクアダム楕円、または3個のマクアダム楕円)内にある点を定義するx、y座標が1931 CIE色度図上にある組み合わされた光照射をもたらす。
本発明の主題のこの態様によるいくつかの実施形態では、固体発光体の第1のグループのそれぞれが光照射状態の場合、照明デバイスは、少なくとも85のCRI Ra、いくつかの実施形態では少なくとも90のCRI Ra、いくつかの実施形態では少なくとも92のCRI Ra、および、いくつかの実施形態では少なくとも95のCRI Raを有する光を放射する。
本発明の主題の第2の態様において、照明デバイスが実現され、この照明デバイスは、固体発光体の第1のグループと、固体発光体の第2のグループと、ルミホールの第1のグループと、を含み、ここで、固体発光体の第1のグループのそれぞれは、光照射状態の場合に、紫外線領域にピーク波長を有する光を放射し、固体発光体の第2のグループのそれぞれは、光照射状態の場合に、約430nmから約480nmの範囲内の主波長を有する光を放射し、ルミホールの第1のグループのそれぞれは、励起された場合、約555nmから約585nmの範囲内の主波長を有する光を放射し、固体発光体の第1のグループのそれぞれが光照射状態であり、かつ固体発光体の第2のグループのそれぞれが光照射状態である場合に、(1)ルミホールの第1のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(2)固体発光体の第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、第1の線分が第1の点と第2の点を結び、第2の線分が第2の点と第3の点を結び、第3の線分が第3の点と第4の点を結び、第4の線分が第4の点と第5の点を結び、第5の線分が第5の点と第1の点を結び、第1の点は0.32、0.40のx、y座標を有し、第2の点は0.36、0.48のx、y座標を有し、第3の点は0.43、0.45のx、y座標を有し、第4の点は0.42、0.42のx、y座標を有し、第5の点は0.36、0.38のx、y座標を有する、第1、第2、第3、第4、および第5の線分によって囲まれた1931 CIE色度図上の領域内にある点を定義するx、y色座標を有する、第1グループ−第2グループの混合光照射をもたらす。
本発明の主題のこの態様によるいくつかの実施形態では、照明デバイスは、さらにルミホールの第2のグループを含み、ルミホールの第2のグループのそれぞれは、励起された場合に、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する。このようないくつかの実施形態では、固体発光体の第1のグループのそれぞれが光照射状態であり、かつ固体発光体の第2のグループのそれぞれが光照射状態の場合に、(1)ルミホールの第1のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(2)ルミホールの第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(3)固体発光体の第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、1931 CIE色度図上の黒体軌跡に載っている少なくとも1つの点の40個のマクアダム楕円(または20個のマクアダム楕円、または10個のマクアダム楕円、または5個のマクアダム楕円、または3個のマクアダム楕円)内にある点を定義するx、y座標が1931 CIE色度図上にある組み合わされた光照射をもたらす。
本発明の主題のこの態様によるいくつかの実施形態では、照明デバイスは、さらに固体発光体の第3のグループを含み、固体発光体の第3のグループのそれぞれは、光照射状態の場合に、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する。このようないくつかの実施形態では、固体発光体の第1のグループのそれぞれが光照射状態であり、固体発光体の第2のグループのそれぞれが光照射状態であり、かつ固体発光体の第3のグループのそれぞれが光照射状態である場合に、(1)ルミホールの第1のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(2)固体発光体の第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(3)固体発光体の第3のグループによって放射された照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、1931 CIE色度図上の黒体軌跡に載っている少なくとも1つの点の40個のマクアダム楕円(または20個のマクアダム楕円、または10個のマクアダム楕円、または5個のマクアダム楕円、または3個のマクアダム楕円)内にある点を定義するx、y座標が1931 CIE色度図上にある組み合わされた光照射をもたらす。
本発明の主題のこの態様によるいくつかの実施形態では、固体発光体の第1のグループのそれぞれと、固体発光体の第2のグループのそれぞれとが光照射状態の場合、照明デバイスは、少なくとも85のCRI Ra、いくつかの実施形態では少なくとも90のCRI Ra、いくつかの実施形態では少なくとも92のCRI Ra、および、いくつかの実施形態では少なくとも95のCRI Raを有する光を放射する。
本発明の主題の第3の態様において、照明デバイスが実現され、この照明デバイスは、固体発光体の第1のグループと、ルミホールの第1のグループと、ルミホールの第2のグループと、少なくとも第1の電力線とを含み、ここで、固体発光体の第1のグループのそれぞれは、光照射状態の場合に、紫外線領域にピーク波長を有する光を放射し、ルミホールの第1のグループのそれぞれは、励起された場合に、約430nmから約480nmの範囲内の主波長を有する光を放射し、ルミホールの第2のグループのそれぞれは、励起された場合、約555nmから約585nmの範囲内の主波長を有する光を放射し、第1の電力線にエネルギーが供給された場合に、(1)ルミホールの第1のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(2)ルミホールの第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、第1の線分が第1の点と第2の点を結び、第2の線分が第2の点と第3の点を結び、第3の線分が第3の点と第4の点を結び、第4の線分が第4の点と第5の点を結び、第5の線分が第5の点と第1の点を結び、第1の点は0.32、0.40のx、y座標を有し、第2の点は0.36、0.48のx、y座標を有し、第3の点は0.43、0.45のx、y座標を有し、第4の点は0.42、0.42のx、y座標を有し、第5の点は0.36、0.38のx、y座標を有する、第1、第2、第3、第4、および第5の線分によって囲まれた1931 CIE色度図上の領域内にある点を定義するx、y色座標を有する、第1グループ−第2グループの混合光照射をもたらす。
本発明の主題のこの態様によるいくつかの実施形態では、照明デバイスは、さらにルミホールの第3のグループを含み、ルミホールの第3のグループは、励起された場合に、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する。このようないくつかの実施形態では、第1の電力線にエネルギーが供給された場合に、(1)ルミホールの第1のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(2)ルミホールの第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(3)ルミホールの第3のグループによって放射された照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、1931 CIE色度図上の黒体軌跡に載っている少なくとも1つの点の40個のマクアダム楕円(または20個のマクアダム楕円、または10個のマクアダム楕円、または5個のマクアダム楕円、または3個のマクアダム楕円)内にある点を定義するx、y座標が1931 CIE色度図上にある組み合わされた光照射をもたらす。
本発明の主題のこの態様によるいくつかの実施形態では、照明デバイスは、さらに固体発光体の第2のグループを含み、固体発光体の第2のグループは、光照射状態の場合に、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する。このようないくつかの実施形態では、第1の電力線にエネルギーが供給された場合に、(1)ルミホールの第1のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(2)ルミホールの第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(3)固体発光体の第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、1931 CIE色度図上の黒体軌跡に載っている少なくとも1つの点の40個のマクアダム楕円(または20個のマクアダム楕円、または10個のマクアダム楕円、または5個のマクアダム楕円、または3個のマクアダム楕円)内にある点を定義するx、y座標が1931 CIE色度図上にある組み合わされた光照射をもたらす。
本発明の主題の第4の態様において、照明デバイスが実現され、この照明デバイスは、固体発光体の第1のグループと、固体発光体の第2のグループと、ルミホールの第1のグループと、少なくとも第1の電力線とを含み、ここで、固体発光体の第1のグループのそれぞれは、光照射状態の場合に、紫外線領域にピーク波長を有する光を放射し、固体発光体の第2のグループのそれぞれは、光照射状態の場合に、約430nmから約480nmの範囲内の主波長を有する光を放射し、ルミホールの第1のグループのそれぞれは、励起された場合、約555nmから約585nmの範囲内の主波長を有する光を放射し、第1の電力線にエネルギーが供給された場合に、(1)ルミホールの第1のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(2)固体発光体の第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、第1の線分が第1の点と第2の点を結び、第2の線分が第2の点と第3の点を結び、第3の線分が第3の点と第4の点を結び、第4の線分が第4の点と第5の点を結び、第5の線分が第5の点と第1の点を結び、第1の点は0.32、0.40のx、y座標を有し、第2の点は0.36、0.48のx、y座標を有し、第3の点は0.43、0.45のx、y座標を有し、第4の点は0.42、0.42のx、y座標を有し、第5の点は0.36、0.38のx、y座標を有する、第1、第2、第3、第4、および第5の線分によって囲まれた1931 CIE色度図上の領域内にある点を定義するx、y色座標を有する、第1グループ−第2グループの混合光照射をもたらす。
本発明の主題のこの態様によるいくつかの実施形態では、照明デバイスは、さらにルミホールの第2のグループを含み、ルミホールの第2のグループは、励起された場合に、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する。このようないくつかの実施形態では、第1の電力線にエネルギーが供給された場合に、(1)ルミホールの第1のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(2)ルミホールの第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(3)固体発光体の第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、1931 CIE色度図上の黒体軌跡に載っている少なくとも1つの点の40個のマクアダム楕円(または20個のマクアダム楕円、または10個のマクアダム楕円、または5個のマクアダム楕円、または3個のマクアダム楕円)内にある点を定義するx、y座標が1931 CIE色度図上にある組み合わされた光照射をもたらす。
本発明の主題のこの態様によるいくつかの実施形態では、照明デバイスは、さらに固体発光体の第3のグループを含み、固体発光体の第3のグループは、光照射状態の場合に、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する。このようないくつかの実施形態では、第1の電力線にエネルギーが供給された場合に、(1)ルミホールの第1のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(2)固体発光体の第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(3)固体発光体の第3のグループによって放射された照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、1931 CIE色度図上の黒体軌跡に載っている少なくとも1つの点の40個のマクアダム楕円(または20個のマクアダム楕円、または10個のマクアダム楕円、または5個のマクアダム楕円、または3個のマクアダム楕円)内にある点を定義するx、y座標が1931 CIE色度図上にある組み合わされた光照射をもたらす。
本発明の主題の第5の態様によれば、パッケージ化された固体発光体が実現され、このパッケージ化された固体発光体は、第1の固体発光体と、ルミホールの第1のグループと、ルミホールの第2のグループと、を含み、ここで、第1の固体発光体は、光照射状態の場合に、紫外線領域にピーク波長を有する光を放射し、ルミホールの第1のグループのそれぞれは、励起された場合、約430nmから約480nmの範囲内の主波長を有する光を放射し、ルミホールの第2のグループのそれぞれは、励起された場合、約555nmから約585nmの範囲内の主波長を有する光を放射し、第1の固体発光体が光照射状態の場合、(1)ルミホールの第1のグループによって放射されたパッケージ化された固体発光体から放射される光と(2)ルミホールの第2のグループによって放射されたパッケージ化された固体発光体から放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、第1の線分が第1の点と第2の点を結び、第2の線分が第2の点と第3の点を結び、第3の線分が第3の点と第4の点を結び、第4の線分が第4の点と第5の点を結び、第5の線分が第5の点と第1の点を結び、第1の点は0.32、0.40のx、y座標を有し、第2の点は0.36、0.48のx、y座標を有し、第3の点は0.43、0.45のx、y座標を有し、第4の点は0.42、0.42のx、y座標を有し、第5の点は0.36、0.38のx、y座標を有する、第1、第2、第3、第4、および第5の線分によって囲まれた1931 CIE色度図上の領域内にある点を定義するx、y色座標を有する、第1グループ−第2グループの混合光照射をもたらす。
本発明の主題のこの態様によるいくつかの実施形態では、パッケージ化された固体発光体は、さらに、ルミホールの第3のグループを含み、ルミホールの第3のグループのそれぞれは、励起された場合に、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する。このようないくつかの実施形態では、第1の固体発光体が光照射状態の場合に、(1)ルミホールの第1のグループによって放射されたパッケージ化された固体発光体から放射される光と(2)ルミホールの第2のグループによって放射されたパッケージ化された固体発光体から放射される光と(3)ルミホールの第3のグループによって放射されたパッケージ化された固体発光体から放射される光の混合は、1931 CIE色度図上の黒体軌跡に載っている少なくとも1つの点の40個のマクアダム楕円(または20個のマクアダム楕円、または10個のマクアダム楕円、または5個のマクアダム楕円、または3個のマクアダム楕円)内にある点を定義するx、y座標が1931 CIE色度図上にある組み合わされた光照射をもたらす。
本発明の主題の第6の態様によれば、照明の方法が提供され、この方法は、固体発光体の第1のグループに光照射を行わせ、固体発光体の第1のグループのそれぞれが紫外線領域にピーク波長を有する光を放射するようにすることと、ルミホールの第1のグループを励起し、ルミホールの第1のグループのそれぞれが約430nmから約480nmの範囲内の主波長を有する光を放射するようにすること、ルミホールの第2のグループを励起し、ルミホールの第2のグループのそれぞれが約555nmから約585nmの範囲内の主波長を有する光を放射するようにすることを含み、ここで、(1)ルミホールの第1のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(2)ルミホールの第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光との混合が、追加の光が存在しない場合に、第1の線分が第1の点と第2の点を結び、第2の線分が第2の点と第3の点を結び、第3の線分が第3の点と第4の点を結び、第4の線分が第4の点と第5の点を結び、第5の線分が第5の点と第1の点を結び、第1の点は0.32、0.40のx、y座標を有し、第2の点は0.36、0.48のx、y座標を有し、第3の点は0.43、0.45のx、y座標を有し、第4の点は0.42、0.42のx、y座標を有し、第5の点は0.36、0.38のx、y座標を有する、第1、第2、第3、第4、および第5の線分によって囲まれた1931 CIE色度図上の領域内にある点を定義するx、y色座標を有する、第1グループ−第2グループの混合光照射をもたらす。
本発明の主題のこの態様によるいくつかの実施形態では、固体発光体の第1のグループから放射される光は、ルミホールの第1のグループを励起する。
本発明の主題のこの態様によるいくつかの実施形態では、固体発光体の第1のグループから放射される光は、ルミホールの第2のグループを励起する。
本発明の主題のこの態様によるいくつかの実施形態では、固体発光体の第1のグループから放射される光は、ルミホールの第1のグループおよびルミホールの第2のグループを励起する。
本発明の主題のこの態様によるいくつかの実施形態では、ルミホールの第1のグループから放射される光は、少なくともルミホールの第2のグループの一部を励起する。
本発明の主題のこの態様によるいくつかの実施形態では、照明方法は、さらにルミホールの第3のグループを励起することを含み、ルミホールの第3のグループのそれぞれは、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する。このようないくつかの実施形態では、(1)ルミホールの第1のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(2)ルミホールの第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(3)ルミホールの第3のグループによって放射された照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、1931 CIE色度図上の黒体軌跡に載っている少なくとも1つの点の40個のマクアダム楕円(または20個のマクアダム楕円、または10個のマクアダム楕円、または5個のマクアダム楕円、または3個のマクアダム楕円)内にある点を定義するx、y座標が1931 CIE色度図上にある組み合わされた光照射をもたらす。
本発明の主題のこの態様によるいくつかの実施形態では、照明方法は、さらに固体発光体の第2のグループに光照射を行わせることを含み、固体発光体の第2のグループのそれぞれは、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する。このようないくつかの実施形態では、(1)ルミホールの第1のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(2)ルミホールの第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(3)固体発光体の第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、1931 CIE色度図上の黒体軌跡に載っている少なくとも1つの点の40個のマクアダム楕円(または20個のマクアダム楕円、または10個のマクアダム楕円、または5個のマクアダム楕円、または3個のマクアダム楕円)内にある点を定義するx、y座標が1931 CIE色度図上にある組み合わされた光照射をもたらす。
本発明の主題のこの態様によるいくつかの実施形態では、照明デバイスから放射される光の混合は、少なくとも85のCRI Ra、いくつかの実施形態では少なくとも90のCRI Ra、いくつかの実施形態では少なくとも92のCRI Ra、および、いくつかの実施形態では少なくとも95のCRI Raを有する。
本発明の主題の第7の態様によれば、照明の方法が提供され、この方法は、固体発光体の第1のグループに光照射を行わせ、固体発光体の第1のグループのそれぞれが紫外線領域にピーク波長を有する光を放射するようにすることと、固体発光体の第2のグループに光照射を行わせ、固体発光体の第2のグループのそれぞれが約430nmから約480nmの範囲内の主波長を有する光を放射することと、ルミホールの第1のグループを励起し、ルミホールの第1のグループのそれぞれが約555nmから約585nmの範囲内の主波長を有する光を放射することと、を含み、ここで、(1)ルミホールの第1のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(2)固体発光体の第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光との混合が、追加の光が存在しない場合に、第1の線分が第1の点と第2の点を結び、第2の線分が第2の点と第3の点を結び、第3の線分が第3の点と第4の点を結び、第4の線分が第4の点と第5の点を結び、第5の線分が第5の点と第1の点を結び、第1の点は0.32、0.40のx、y座標を有し、第2の点は0.36、0.48のx、y座標を有し、第3の点は0.43、0.45のx、y座標を有し、第4の点は0.42、0.42のx、y座標を有し、第5の点は0.36、0.38のx、y座標を有する、第1、第2、第3、第4、および第5の線分によって囲まれた1931 CIE色度図上の領域内にある点を定義するx、y色座標を有する、第1グループ−第2グループの混合光照射をもたらす。
本発明の主題のこの態様によるいくつかの実施形態では、固体発光体の第1のグループから放射される光は、ルミホールの第1のグループを励起する。
本発明の主題のこの態様によるいくつかの実施形態では、固体発光体の第1のグループから放射される光は、少なくともルミホールの第1のグループの一部を励起する。
本発明の主題のこの態様によるいくつかの実施形態では、固体発光体の第1のグループから放射される光は、ルミホールの第1のグループの一部を励起し、固体発光体の第2のグループから放射される光は、ルミホールの第2のグループの一部を励起する。
本発明の主題のこの態様によるいくつかの実施形態では、照明方法は、さらにルミホールの第2のグループを励起することを含み、ルミホールの第2のグループのそれぞれは、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する。このようないくつかの実施形態では、(1)ルミホールの第1のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(2)ルミホールの第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(3)固体発光体の第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、1931 CIE色度図上の黒体軌跡に載っている少なくとも1つの点の40個のマクアダム楕円(または20個のマクアダム楕円、または10個のマクアダム楕円、または5個のマクアダム楕円、または3個のマクアダム楕円)内にある点を定義するx、y座標が1931 CIE色度図上にある組み合わされた光照射をもたらす。
本発明の主題のこの態様によるいくつかの実施形態では、照明方法は、さらに固体発光体の第3のグループに光照射を行わせることを含み、固体発光体の第3のグループのそれぞれは、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する。このようないくつかの実施形態では、(1)ルミホールの第1のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(2)固体発光体の第2のグループによって放射された照明デバイスから放射される光と(3)固体発光体の第3のグループによって放射された照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、1931 CIE色度図上の黒体軌跡に載っている少なくとも1つの点の40個のマクアダム楕円(または20個のマクアダム楕円、または10個のマクアダム楕円、または5個のマクアダム楕円、または3個のマクアダム楕円)内にある点を定義するx、y座標が1931 CIE色度図上にある組み合わされた光照射をもたらす。
本発明の主題のこの態様によるいくつかの実施形態では、照明デバイスから放射される光の混合は、少なくとも85のCRI Ra、いくつかの実施形態では少なくとも90のCRI Ra、いくつかの実施形態では少なくとも92のCRI Ra、および、いくつかの実施形態では少なくとも95のCRI Raを有する。
本発明の主題は、さらに、囲まれた空間および本発明の主題による少なくとも1つの照明デバイスを含み、照明デバイスは囲まれた空間の少なくとも一部に(均一にまたは不均一に)光を照射する、被照射エンクロージャ(その容積は均一にまたは不均一に光を照射されうる)に関する。
本発明の主題は、さらに、表面および本明細書で説明されているような少なくとも1つの照明デバイスを含む構造を対象とし、複数の固体発光体のうちの1つまたは複数が光照射状態の場合に(または電流が1つまたは複数の電力線に供給された場合に)、照明デバイスはこの表面の少なくとも一部に光を照射する。
本発明の主題は、さらに、例えば、本明細書で説明されているような少なくとも1つの照明デバイスが取り付けられている構造物、スイミングプールまたはスパ、部屋、倉庫、インジケータ、道路、駐車場、車両、標識、例えば交通標識、広告看板、船舶、おもちゃ、鏡、大型船、電子デバイス、ボート、飛行機、スタジアム、コンピュータ、リモートオーディオデバイス、リモートビデオデバイス、携帯電話、樹木、窓、LCDディスプレイ、洞窟、トンネル、庭、街灯柱などからなる群から選択された、少なくとも1つの物を含む、被照射領域を対象とする。
本発明の主題によるいくつかの実施形態では、照明デバイスは、さらに、少なくとも1つの追加の白色固体発光体、つまり、白色もしくは白色に近い色として知覚される光を放射するデバイス(例えば、光照射状態および/または励起状態のときに、青色発光ダイオードチップと黄色ルミホールとからなるパッケージ化されたLEDなどの、白色もしくは白色に近い色として知覚される光の組合せを放射する、少なくとも1つの発光ダイオードチップおよび/または少なくとも1つのルミホールを含むパッケージ化されたLED)を含み、1つまたは複数の追加の白色固体発光体は、それぞれ、上で定義されているような第1、第2、第3、第4、および第5の線分によって囲まれている1931 CIE色度図上の第1の領域の外にある点を定義するx、y座標を有する光の組合せを放射する。
本発明の主題によるいくつかの実施形態では、第1グループ−第2グループの混合光照射は、第1の線分が第1の点と第2の点を結び、第2の線分が第2の点と第3の点を結び、第3の線分が第3の点と第4の点を結び、第4の線分が第4の点と第1の点を結び、第1の点は0.32、0.40のx、y座標を有し、第2の点は0.36、0.38のx、y座標を有し、第3の点は0.41、0.455のx、y座標を有し、第4の点は0.36、0.48のx、y座標を有する(または、第1の点は0.376、0.487のx、y座標を有し、第2の点は0.407、0.470のx、y座標を有し、第3の点は0.359、0.384のx、y座標を有し、第4の点は0.326、0.391のx、y座標を有する)、第1、第2、第3、および第4の線分によって囲まれる、1931 CIE色度図上の第1の部分群領域内にある点を定義するx、y色座標を有するか、または第1グループ−第2グループの混合光照射は、xが約0.373から約0.383までの範囲内にあり、yが約0.441から約0.451までの範囲内にある部分領域内にあるか、またはxが約0.454から約0.464までの範囲内にあり、yが約0.407から約0.417までの範囲内にある部分領域内にあるか、またはxが約0.367から約0.377までの範囲内にあり、yが約0.431から約0.441までの範囲内にある部分領域内にあるか、またはxが約0.443から約0.453までの範囲内にあり、yが約0.402から約0.412までの範囲内にある部分領域内にあるか、またはxが約0.363から約0.373までの範囲内にあり、yが約0.423から約0.433までの範囲内にある部分領域内にあるか、またはxが約0.435から約0.445までの範囲内にあり、yが約0.398から約0.408までの範囲内にある部分領域内にあるか、またはxが約0.352から約0.362までの範囲内にあり、yが約0.403から約0.413までの範囲内にある部分領域内にあるか、またはxが約0.406から約0.416までの範囲内にあり、yが約0.388から約0.398までの範囲内にある部分領域内にある。
固体発光体は、飽和である場合も非飽和である場合もある。本明細書で使用されるような「飽和」という用語は、少なくとも85%の純度を持つことを意味し、「純度」という用語は、当業者によく知られている意味を有し、純度を計算する手順は当業者によく知られている。
本発明の主題に関係する態様は、1931 CIE(Commission International de I’Eclairage)色度図または1976 CIE色度図のいずれかで表すことができる。図1は、1931 CIE色度図を示している。図2は、1976色度図を示している。図3は、黒体軌跡を含む、1976色度図の一部を示している。当業者は、これらの図を熟知しており、またこれらの図は、容易に入手可能である(例えば、インターネットで「CIE Chromaticity Diagram」または「CIE色度図」を検索するとよい)。
CIE色度図は、人間の色知覚を2つのCIEパラメータxおよびy(1931色度図の場合)またはu’およびv’(1976色度図の場合)に関する地図にしたものである。CIE色度図の技術的な説明については非特許文献3を参照されたい。スペクトル色は、輪郭空間の縁の周りに分布し、これは、人間の目で知覚される色相のすべてを含む。境界線は、スペクトル色の最大彩度を表す。上記のように、1976 CIE色度図は、1931 CIE色度図に類似しているが、ただし、1976 CIE色度図は、図上の類似距離が類似の知覚された色の違いを表すように修正されている点が異なる。
1931 CIE色度図では、1931 CIE色度図上の点からの偏位は、座標に関して、またはその代わりに、知覚された色の違いの程度に関する指標を与えるためにマクアダム楕円に関して、表すことができる。例えば、1931 CIE色度図上の特定の一組の座標によって定義された指定された色相からの10個のマクアダム楕円として定義される点の軌跡は、指定された色相から共通の程度だけ異なるものとそれぞれ知覚される色相からなる(また、他の数のマクアダム楕円によって特定の色相から相隔てられるものとして定義されている点の軌跡についても同様である)。
1976 CIE色度図上の類似距離は、類似の知覚された色の違いを表すので、1976 CIE色度図上のある点からの偏位は、座標u’およびv’、例えば、点=(Δu’2+Δv’21/2に関して表すことができ、それぞれ指定された色相からの共通距離である点の軌跡は、指定された色相から共通の程度だけ異なるものとしてそれぞれ知覚される色相からなる。
色度座標および図1〜3に例示されているCIE色度図は、多数の書籍および他の刊行物で詳しく説明されている(例えば、参照により本明細書に組み込まれている非特許文献4の98〜107ページおよび非特許文献5の109〜110ページを参照)。
黒体軌跡にそって配置される色度座標(つまり、色点)は、プランクの公式E(λ)=Aλ-5/(e(B/T)−1)に従うが、ただし、Eは放射強度、λは放射波長、Tは黒体の色温度、AおよびBは定数である。黒体軌跡上にある、または黒体軌跡に近い位置にある色座標は、人間観察者にとって心地よい白色光をもたらす。1976 CIE色度図は、黒体軌跡にそった温度リスティングを含む。これらの温度リスティングは、このような温度まで上昇させられる黒体放射体の色経路を示している。加熱された物体は、白熱するときに、最初に赤みを帯びた光を発し、次いで黄色みを帯び、そして白色になり、最後に青みを帯びた光を発する。これは、黒体放射体のピーク放射に関連する波長が、温度上昇とともに徐々に短くなるため生じることであり、ウィーンの変位則に従っている。黒体軌跡上にある、または黒体軌跡の近くの位置にある光を発生する発光体は、したがって、その色温度に関して記述することができる。
本発明の主題は、付属の図面および本発明の主題の以下の詳細な説明を参照することでより詳しく理解できる。
1931 CIE色度図を示す図である。 1976色度図を示す図である。 黒体軌跡を含む、1976色度図の一部を示す図である。 本発明の主題による照明デバイスの第1の実施形態を示す図である。 図4に示されている実施形態におけるパッケージ化されたLED 16aの断面図である。 本発明の主題による照明デバイスの第2の実施形態を示す図である。 図6に示されている実施形態におけるパッケージ化されたLED 19aの断面図である。 本発明の主題による照明デバイスの第3の実施形態を示す図である。 本発明の主題による照明デバイスの第4の実施形態を示す図である。 本発明の主題による照明デバイスの第5の実施形態を示す図である。 図10に示されている実施形態におけるパッケージ化されたLED 45の一部の断面図である。 図8に示されているデバイス内の回路の一部の電気回路略図である。 本明細書で説明されているような第1、第2、第3、第4、および第5の線分によって囲まれている1931 CIE色度図上の一領域を示す図である。
次に、本発明の主題の実施形態が示されている、付属の図面を参照しつつ、本発明の主題についてさらに詳しく以下で説明する。しかし、本発明の主題は、本明細書で述べられている実施形態に限定されるものとして解釈されるべきではない。むしろ、これらの実施形態は、本開示が詳細で完全なものとなるように、また当業者に本発明の主題の範囲が全部伝わるように用意されたものである。全体を通して、類似の番号は、類似の要素を指す。本明細書で使用されているように、「および/または」は、関連して列挙されている品目の1つまたは複数のありとあらゆる組合せを含む。
本明細書で使用されている用語は、特定の実施形態のみを説明することを目的としており、本発明の主題の範囲を制限することは意図されていない。本明細書で使用されているように、「1つの(または使わない場合もある)」および「その(使わない場合もある)」(英語原文の単数形の冠詞「a」、「an」、および「the」)は、文脈上明らかにそうでないことを示していない限り、複数形も含むことが意図されている。さらに、「含む」および/または「含むこと」という言い回しは、本明細書内で使用されている場合、記載されている特徴、整数、工程、動作、要素、および/またはコンポーネント(または構成要素)の存在を意味し、1つまたは複数の他の特徴、整数、工程、動作、要素、コンポーネント(または構成要素)、および/またはそれらからなる群の存在もしくは追加を除外しないことも理解されるであろう。
層、領域、または基板などの要素が、他の要素の「上に」ある、または「上へ」広がる、届く、伸びるなどと本明細書で言う場合、要素は、直接他の要素の上にあるか、上へ広がる、届く、伸びるか、または介在する要素も存在しうる。対照的に、要素が、他の要素の「上に直接」ある、「上へ直接」広がる、届く、伸びると本明細書で言う場合、介在する要素は存在しない。また、要素が、他の要素に「接続されている」、または「結合されている」と本明細書で言う場合、要素は、直接他の要素に接続されるか、または結合されうるか、あるいは介在する要素が存在しうる。対照的に、要素が、他の要素に「直接接続されている」か、または「直接結合されている」と本明細書で言う場合、介在する要素は存在しない。
「第1」、「第2」などの用語は、本明細書では、様々な要素、コンポーネント、領域、層、セクション、および/またはパラメータを記述するために使用される場合があるけれども、これらの要素、コンポーネント、領域、層、セクション、および/またはパラメータは、これらの用語によって限定されるべきではない。これらの用語は、一方の要素、コンポーネント、領域、層、またはセクションを他方の領域、層、またはセクションから区別するためにのみ使用される。したがって、後述の第1の要素、コンポーネント、領域、層、またはセクションは、本発明の主題の教示から逸脱することなく第2の要素、コンポーネント、領域、層、またはセクションと称することが可能である。
さらに、「下側」または「下端」および「上側」または「上端」などの相対語は、本明細書では、図に示されているように一方の要素の他方の要素に対する関係を記述するために使用することができる。このような相対語は、図中に示されている配向に加えてデバイスの異なる配向をも包含することを意図されている。例えば、図中のデバイスがひっくり返された場合、他の要素の「下側」にあると記述された要素は、他の要素の「上側」で向き付けられるであろう。したがって、例示的用語「下側」は、図の特定の向きに応じて、「下側」および「上側」の両方の向きを包含しうる。同様に、図の1つのデバイスがひっくり返された場合、他の要素の「下」または「真下」にあると記述された要素は、他の要素の「上」に向き付けられるであろう。したがって、「下」または「真下」という例示的な用語は、上および下の両方の向きも包含しうる。
「430nmから480nmまでの固体発光体」という表現は、光照射状態の場合に、約430nmから480nmまでの範囲内のピーク波長を有する光を放射する固体発光体を意味する。
「600nmから630nmまでの固体発光体」という表現は、光照射状態の場合に、約600nmから630nmまでの範囲内の主波長を有する光を放射する固体発光体を意味する。
「555nmから585nmまでの固体発光体」という表現は、光照射状態の場合に、約555nmから585nmまでの範囲内の主波長を有する光を放射する固体発光体を意味する。
「電流が第1の電力線に供給される場合」という表現の中で使用されているような「電流」という用語は、本明細書で説明されている対応する範囲内の主波長(またはピーク波長)を有する光を(複数の)固体発光体に放射させるのに十分な電流を意味する。
「直接的に、または切り替え可能な形で電気的接続される」という表現は、「直接的に電気的接続される」または「切り替え可能な形で電気的接続される」を意味する。
1つまたは複数の固体発光体が電力線に「電気的接続される」という本明細書における記述は、電流を電力線に供給することにより電流を(複数の)固体発光体に供給できることを意味する。
1つまたは複数のスイッチが電力線に電気的接続されるという本明細書における記述は、(1つまたは複数の)スイッチが閉じている場合に電流が電力線を通って流れることができ、また(1つまたは複数のスイッチ)が開いている場合に電流が電力線を通って流れるのを妨げられうることを意味する。
デバイス内の2つのコンポーネントが「切り替え可能な形で電気的接続される」という本明細書における記述は、2つのコンポーネントの間にスイッチが配置されており、このスイッチは開閉を選択的に行うことができ、スイッチが閉じられている場合に2つのコンポーネントは電気的接続され、スイッチが開いている場合に(つまり、スイッチが開いている期間中)2つのコンポーネントは電気的接続されないことを意味する。
固体発光体を指すときに本明細書で使用されているような「光照射」(または「光照射状態」または「被照射」または「照射された」)という表現は、少なくともある程度の電流が固体発光体に供給され、これにより固体発光体は、放出される放射線の少なくとも一部の波長が100nmから1000nmまでである少なくともある程度の電磁放射線を放出することを意味する。また、「光照射状態」または「被照射」という表現は、さらに、固体発光体が光を、その光が可視光であるか、または可視光であった場合に人間の目には光の連続的放射として知覚される速度で連続的にまたは間欠的に放射する状況、あるいは同じ色または異なる色の複数の固体発光体が光を、可視光であったか、または可視光である場合にそれらの色が人間の目には光の連続的放射として(また、異なる色の光が放射される場合には、それらの色の混合として)知覚されるように間欠的におよび/または交互に(「オン」時間で重なる場合も重ならない場合もある)放射している状況も包含する。
ルミホールを指すときに本明細書で使用されるような「励起状態」または「励起された」という表現は、少なくともある程度の電磁放射線(例えば、可視光、UV光、または赤外線)がルミホールに接触し、ルミホールに少なくともある程度の光を放出させることを意味する。「励起状態」または「励起された」という表現は、ルミホールが光を、人間の目には光の連続的放射として知覚される速度で連続的にまたは間欠的に放射する状況、あるいは同じ色または異なる色の複数のルミホールが光を、人間の目には光の連続的放射として(また、異なる色の光が放射される場合には、それらの色の混合として)知覚されるように間欠的におよび/または交互に(「オン」時間で重なる場合も重ならない場合もある)放射している状況を包含する。
本明細書で使用されているような「照明デバイス」という表現は、デバイスが光を放射する能力を有することを示す以外に限定されるものではない。つまり、照明デバイスは、平面領域または立体領域、例えば、構造物、スイミングプールまたはスパ、部屋、倉庫、指示器、道路、駐車場、車両、標識、例えば、交通標識、広告看板、船舶、おもちゃ、鏡、大型船、電子デバイス、ボート、飛行機、スタジアム、コンピュータ、リモートオーディオデバイス、リモートビデオデバイス、携帯電話、樹木、窓、LCDディスプレイ、洞窟、トンネル、庭、街灯柱、またはエンクロージャに光を照射するデバイスまたはデバイスのアレイに光を照射するデバイス、またはエッジライト照明またはバックライト照明(例えば、バックライトポスター、標識、LCDディスプレイ)、電球の取り替え(例えば、AC白熱灯、低電圧灯、蛍光灯などの交換のため)、屋外照明に使用されるライト、セキュリティ照明に使用されるライト、外部住宅照明に使用されるライト(壁取り付け、支柱/柱取り付け)、天井器具/壁取り付け用燭台、キャビネット下照明、ランプ(床および/またはテーブルおよび/または机)、庭園燈、トラック照明、作業照明、専用照明、天井扇風機照明、古文書/美術品展示用照明、高振動/衝撃照明−作業用照明など、鏡/バニティミラー用照明に使用されるデバイス、または他の任意の発光デバイスとすることができる。
本明細書で説明されている照明デバイスでは、固体発光体の「グループ」(例えば、「固体発光体の第1のグループ」)と言った場合、このグループは、単一の固体発光体または複数の固体発光体からなるものとすることができる。同様に、ルミホールの「グループ」(例えば、「ルミホールの第1のグループ」)と言った場合、このグループは、単一のルミホールまたは複数のルミホールからなるものとすることができる。
別に定義されていない限り、本明細書で使用されるすべての用語(技術用語および科学用語を含む)は、本発明の主題が属している技術分野の当業者に通常理解される意味と同じ意味を有する。さらに、よく使われる辞書で定義されているような用語は、関連する技術および本明細書の背景状況における意味と矛盾しない意味を持つものと解釈すべきであり、本開示で明確に定められていない限り、理想化されたまたは過度に正式の意味で解釈されないことは理解されるであろう。
本明細書で説明されている照明デバイスでは、照明デバイスに含まれる要素の任意の組合せは、パッケージ化して1つにまとめることができる(例えば、発光ダイオードパッケージのように)。例えば、本発明の主題の第1または第3の態様による照明デバイスのいくつかの実施形態は、いずれか1または複数の固体発光体の第1のグループと、ルミホールの第1のグループと、ルミホールの第2のグループと、ルミホールの第3のグループ(あれば)とを含む。例えば、(1)固体発光体の第1のグループの少なくとも1つと、ルミホールの第1のグループの少なくとも1つ、(2)固体発光体の第1のグループの1つと、ルミホールの第2のグループの少なくとも1つ、または(3)固体発光体の第1のグループの少なくとも1つ、ルミホールの第1のグループの少なくとも1つ、およびルミホールの第2のグループの少なくとも1つ、である。ルミホールの第3のグループを含む本発明の主題の第1または第3の態様によるいくつかの実施形態では、(1)固体発光体の第1のグループの少なくとも1つと、ルミホールの第3のグループの少なくとも1つ、(2)固体発光体の第1のグループの1つと、ルミホールの第1のグループの少なくとも1つと、ルミホールの第3のグループの少なくとも1つ、(3)固体発光体の第1のグループの1つと、ルミホールの第2のグループの少なくとも1つと、ルミホールの第3のグループの少なくとも1つ、または(4)固体発光体の第1のグループの1つと、ルミホールの第1のグループの少なくとも1つと、ルミホールの第2のグループの少なくとも1つと、ルミホールの第3のグループの少なくとも1つ、を含むパッケージを含むことができる。同様に、本発明の主題の第1および第2の態様のいくつかの実施形態は、固体発光体の第1のグループ、固体発光体の第2のグループ(存在する場合)、ルミホールの第1のグループ、および(存在する場合に)ルミホールの第2のグループの任意の1つまたは複数を含む複数のパッケージを含むことができる。
本発明の主題によるそれぞれの照明デバイス内に収納されているルミホールは、デバイス内に収納されている固体発光体によって放射される光のどれかによって、および/またはデバイス内に収納されている他のルミホールによって放射される光のどれかによって励起されうる。様々な方式を簡単に思い付くことができ、またそれらの方式はすべて、本発明の主題に含まれる。例えば、単一の固体発光体、第1のルミホール、第2のルミホール、第3のルミホールを含むデバイスにおいて、これらのルミホールは、固体発光体によって放射される光の一部が第1および第2のルミホールを通過し、第3のルミホールを励起するような位置に配置できる(例えば、「積み重ねる」)。その代わりに、固体発光体によって放射される光はすべて、第1のルミホールまたは第2のルミホールに吸収されうるか(これにより、第1および第2のルミホールを励起し、第1および第2のルミホールに光を放射させる)、または固体発光体によって放射される光のすべては、第1のルミホールに吸収されうる(これにより、第1のルミホールを励起し、第1のルミホールに光を放射させる)。同様に、第1のルミホールによって放射される光の一部または全部は(固体発光体によって放射される光の一部または全部を吸収した結果として励起された後)、第2のルミホールによって吸収されるか、または第2のルミホールを通過しうる。また、第1のルミホールによって放射されて第2のルミホールを通過する光の一部または全部は、第3のルミホールによって吸収されうる。同様に、第2のルミホールによって放射された光の一部または全部は(固体発光体、および/または第1のルミホールによって放射された光を吸収した結果)、第3のルミホールによって吸収されるか、または第3のルミホールを通過しうる。その代わりに、ルミホールは、固体発光体によって放射される光が最初に第2のルミホール、または第3のルミホール(次に、他の二つのルミホールのうちの一方)と接触し、または他のルミホールをまだ通過しないままルミホールのいずれか2つの組み合わせと接触し、または他のルミホールをまだ通過しないまま各ルミホールと接触するように配置することができる。さらに、複数の固体発光体、および/または第1、第2、および/または第3のルミホールのうちの複数のルミホールは、それぞれから放射される光の一部または全部が所望のコンポーネントと接触するか、または他のコンポーネントと接触することなく照明デバイスから出るように、所望の方法で配列されうる。
代表的な例として、本発明の主題の第1および第3の態様によるいくつかの実施形態において、照明デバイスは少なくとも第1のパッケージ化された固体発光体および第2のパッケージ化された固体発光体を含み、第1のパッケージ化された固体発光体は固体発光体の第1のグループの第1と、ルミホールの第1のグループの第1とを含み、第2のパッケージ化された固体発光体は固体発光体の第1のグループの第2と、ルミホールの第2のグループの第1とを含む。
別の代表的な例として、本発明の主題の第1および第3の態様によるいくつかの実施形態において、照明デバイスは少なくとも第1のパッケージ化された固体発光体、第2のパッケージ化された固体発光体、および第3のパッケージ化された固体発光体を含み、第1のパッケージ化された固体発光体は固体発光体の第1のグループの第1と、ルミホールの第1のグループの第1とを含み、第2のパッケージ化された固体発光体は固体発光体の第1のグループの第2と、ルミホールの第2のグループの第1とを含み、第3のパッケージ化された固体発光体は固体発光体の第1のグループの第3と、ルミホールの第3のグループの第1とを含む。
本発明の主題によるデバイスで使用される固体発光体、および本発明の対象によるデバイスで使用される(1つまたは複数の)ルミホールは、当業者に知られている固体発光体およびルミホールのうちから選択できる。様々なこのような固体発光体およびルミホールが容易に入手可能であり、また当業者によく知られており、これらのうちのどれでも使用可能である。例えば、本発明の対象を実施する際に使用されうる固体発光体およびルミホールは、各種の文献において開示されている。
(例えば、参照により本明細書に組み込まれている2005年12月22日に出願した「LIGHTING\DEVICE」という表題の特許文献6(発明者:Gerald H.Negley、整理番号931_003 PRO)および2006年12月21日に出願した特許文献7、
参照により本明細書に組み込まれている2006年4月24日に出願した「SHIFTING SPECTRAL CONTENT IN LEDS BY SPATIALLY SEPARATING LUMIPHOR FILMS」という表題の特許文献8(発明者:Gerald H.NegleyおよびAntony Paul van de Ven、整理番号931_006 PRO)および2007年1月19日に出願した特許文献9、
参照により本明細書に組み込まれている2006年5月26日に出願した「LIGHTING DEVICE」という表題の特許文献10(発明者:Gerald H.NegleyおよびAntony Paul van de Ven、整理番号931_009 PRO)および2007年5月22日に出願した特許文献11、
参照により本明細書に組み込まれている2006年5月26日に出願した「SOLID STATE LIGHT EMITTING DEVICE AND METHOD OF MAKING SAME」という表題の特許文献12(発明者:Gerald H.NegleyおよびNeal Hunter、整理番号931_010 PRO)および2007年5月24日に出願した特許文献13、
参照により本明細書に組み込まれている2006年5月23日に出願した「LIGHTING DEVICE AND METHOD OF MAKING」という表題の特許文献14(発明者:Gerald H.Negley、整理番号931_011 PRO)および2007年5月22日に出願した特許文献15、
参照により本明細書に組み込まれている2006年4月20日に出願した「LIGHTING DEVICE AND LIGHTING METHOD」という表題の特許文献16(発明者:Gerald H.NegleyおよびAntony Paul van de Ven、整理番号931_012 PRO)および2007年4月18日に出願した特許文献17、
参照により本明細書に組み込まれている2006年8月23日に出願した「LIGHTING DEVICE AND LIGHTING METHOD」という表題の特許文献18(発明者:Antony Paul van de VenおよびGerald H.Negley、整理番号931_034 PRO)および2007年8月22日に出願した特許文献19、
参照により本明細書に組み込まれている2006年10月12日に出願した「LIGHTING DEVICE AND METHOD OF MAKING SAME」という表題の特許文献20(発明者:Gerald H.Negley、整理番号931_041 PRO)および2007年10月11日に出願した特許文献21、
参照により本明細書に組み込まれている2007年5月8日に出願した「LIGHTING DEVICE AND LIGHTING METHOD」という表題の特許文献22(発明者:Antony Paul van de VenおよびGerald H.Negley、整理番号931_072 PRO)、および
参照により本明細書に組み込まれている2008年1月22日に出願した「ILLUMINATION DEVICE HAVING ONE OR MORE LUMIPHORS, AND METHODS OF FABRICATING SAME」という表題の特許文献23(発明者:Gerald H.NegleyおよびAntony Paul van de Ven、整理番号931_079 NP)、2007年10月26日に出願した特許文献24(発明者:Gerald H.NegleyおよびAntony Paul van de Ven、整理番号931_079 PRO)参照。)。
このような種類の固体発光体の例としては、無機発光ダイオードおよび有機発光ダイオードがあり、様々な種類が当技術分野では知られている。
1つまたは複数のルミネッセンス材料は、所望の任意のルミネッセンス材料とすることができる。1つまたは複数のルミネッセンス材料は、下方変換または上方変換が可能であるか、あるいは両方の種類の組合せを含むことができる。例えば、1つまたは複数のルミネッセンス材料は、リン光体、シンチレータ、昼光テープ、紫外線を照射した後に可視スペクトルで発光するインクなどから選択されうる。
1つまたは複数のルミネッセンス材料は、所望の任意の形態のものとすることができる。例えば、ルミネッセンス材料は、シリコーン材料などの樹脂(つまり、ポリマーマトリクス)、エポキシ、実質的に透明なガラス、または金属酸化物材料に埋め込むことができる。
1つまたは複数のルミホールは、個別にどのようなルミホールでもよく、上記のように様々なものが当業者に知られている。例えば、(複数の)ルミホール(またはそのそれぞれ)は、1つまたは複数のリン光体を含むことができる(または本質的に1つまたは複数のリン光体からなるものとしてよいか、または1つまたは複数のリン光体からなるものとしてよい)。1または複数のルミホール(またはそのそれぞれ)は、望ましい場合に、さらに、1つまたは複数の透過率の高い(例えば、透明な、または実質的に透明な、またはいくぶん散光する)結合剤を含むことができ(または本質的に1つまたは複数の透過率の高い(例えば、透明な、または実質的に透明な、またはいくぶん散光する)結合剤からなるものとしてよいか、または1つまたは複数の透過率の高い(例えば、透明な、または実質的に透明な、またはいくぶん散光する)結合剤からなるものとしてよい)、例えば、エポキシ、シリコーン、ガラス、金属酸化物、または他の好適な材料で作ることができる(例えば、1つまたは複数の結合剤を含む与えられたルミホールでは、1つまたは複数のリン光体を1つまたは複数の結合剤の中に分散させることができる)。例えば、ルミホールは、一般に、厚ければ厚いほど、リン光体の重量パーセントが低くなりうる。しかし、ルミホールの全体的な厚さによっては、リン光体の重量パーセントは、一般的にどのような値でもよく、例えば、0.1重量パーセントから100重量パーセントまでの値とすることが可能である(例えば、純粋なリン光体に熱間等静圧圧縮成形法を施すことにより形成されるリン光体)。
本発明の主題によるいくつかの実施形態は、単一のルミホールを含み、他の実施形態は、複数のルミホールを含む。複数のルミホールが存在する場合、ルミホールは分離しており、および/また所望の配列構成で形成されうる。例えば、ルミホールの第1のグループは、単一の第1グループルミホールからなり、ルミホールの第2のグループは、単一の第2グループルミホールからなるものとすることができる。その代わりに、ルミホールの第1のグループおよびルミホールの第2のグループは、一緒に、単一のルミホールからなるものとすることができる(つまり、「第1グループ第2グループルミホール」)。他の実施形態では、照明デバイスは、少なくとも第1の混合ルミホールを含み、第1の混合ルミホールはルミホールの第1のグループの少なくとも1つおよびルミホールの第2のグループの少なくとも1つを含むことができる。例えば、励起されると、本明細書で指定されているような異なる範囲内の光を放射する2つ以上の種類のルミネッセンス粉体を混ぜ合わせて、単一のカプセル封入材構造物中に埋め込み、および/または単一のカプセル封入材構造物内の異なる領域を占有するようにできる。同様に、励起されると本明細書で指定されているような異なる範囲内の光を放射する各ルミネッセンス粉体をそれぞれが含む2つ以上ルミネッセンス要素は、単一のルミホールの異なる領域を占有しうる。
1つまたは複数のルミホール(またはそのそれぞれ)は、独立に、さらに、多数のよく知られている添加物、例えば、拡散体、散乱体、着色材料などを含むことができる。
本発明の主題によるいくつかの実施形態では、文献で説明されているように、複数の発光ダイオードチップのうちの1つまたは複数は、複数のルミホールのうちの1つまたは複数と一緒に1つのパッケージ内に収められ、パッケージ内の1つまたは複数のルミホールは、パッケージ内で1つまたは複数の発光ダイオードチップから相隔てて並べられ、これにより光抽出効率を改善できる(例えば、参照により本明細書に組み込まれている2005年12月22日に出願した「LIGHTING DEVICE」という表題の特許文献6(発明者:Gerald H.Negley、整理番号931_003 PRO)および2006年12月21日に出願した特許文献7を参照)。
本発明の主題によるいくつかの実施形態では、文献で説明されているよう、2つ以上のルミホールを含み、これらのルミホールのうちの2つ以上が互いに相隔てて並べられうる(例えば、参照により本明細書に組み込まれている2006年4月24日に出願した「SHIFTING SPECTRAL CONTENT IN LEDS BY SPATIALLY SEPARATING LUMIPHOR FILMS」という表題の特許文献8(発明者:Gerald H.NegleyおよびAntony Paul van de Ven、整理番号931_006 PRO)および2007年1月19日に出願した特許文献9参照)。
本発明の主題のいくつかの実施形態では、一組の平行固体発光体列(つまり、互いに平行に配列された固体発光体の2つ以上の列)は、電力線と直列に配列され、これにより、電流は電力線を通して固体発光体の各列のそれぞれに供給される。本明細書で使用されているような「列」という表現は、少なくとも2つの固体発光体が電気的に直列接続されていることを意味する。このようないくつかの実施形態では、各列内の固体発光体の相対量は、一方の列と次の列とでは異なり、例えば、第1の列は、第1のパーセンテージの430nmから480nmまでの固体発光体を含み、第2の列は、第2のパーセンテージ(第1のパーセンテージと異なる)の430nmから480nmまでの固体発光体を含む。代表例として、第1および第2の列はそれぞれ、もっぱら(つまり、100%の)430nmから480nmまでの固体発光体を含み、第3の列は50%の430nmから480nmまでの固体発光体、および50%の紫外線(および/または600nmから630nmまで)の固体発光体を含む(3つの列のそれぞれは、共通の電力線に電気的に接続されている)。そうすることにより、各波長の光の相対強度を容易に調節することが可能であり、これにより、CIE色度図を効果的に扱い、および/または他の変更の補正を行うことが可能である。例えば、必要なときに赤色光の強度を高めて、600nmから630nmの固体発光体によって発生する光の強度の低下を補正することができる。
本発明の主題のいくつかの実施形態では、固体発光体の各列の1つまたは複数に直接的にまたは切り替え可能な形で電気的接続されている1つまたは複数の電流調整器が含まれ、電流調整器は固体発光体の各列の1つまたは複数に供給される電流を調整するように調整されうる。このような実施形態のいくつかにおいて、(複数の)電流調整器は、1931 CIE色度図上の黒体軌跡に載る少なくとも1つの点の40個のマクアダム楕円(または20個のマクアダム楕円、または10個のマクアダム楕円、または5個のマクアダム楕円、または3個のマクアダム楕円)内に光の混合を維持するように自動的に調製される。
1931 CIE色度図および/または1976 CIE色度図上の黒体軌跡への近接度(例えば、マクアダム楕円内の)に関する本明細書で説明されている混合光に関して、本発明の主題は、さらに、2700K、3000K、または3500Kの色温度を有する黒体軌跡上の光の近くに位置するそのような混合光を対象とする、つまり、
第1の線分が第1の点と第2の点を結び、第2の線分が第2の点と第3の点を結び、第3の線分が第3の点と第4の点を結び、第4の線分が第4の点と第5の点を結び、第5の線分が第5の点と第1の点を結び、第1の点は0.4578、0.4101のx、y座標を有し、第2の点は0.4813、0.4319のx、y座標を有し、第3の点は0.4562、0.4260のx、y座標を有し、第4の点は0.4373、0.3893のx、y座標を有し、第5の点は0.4593、0.3944のx、y座標を有する、第1、第2、第3、第4、および第5の線分によって囲まれた1931 CIE色度図上の領域内にある点を定義するx、y色座標を有する混合光(つまり、2700Kに近い)、または
第1の線分が第1の点と第2の点を結び、第2の線分が第2の点と第3の点を結び、第3の線分が第3の点と第4の点を結び、第4の線分が第4の点と第5の点を結び、第5の線分が第5の点と第1の点を結び、第1の点は0.4338、0.4030のx、y座標を有し、第2の点は0.4562、0.4260のx、y座標を有し、第3の点は0.4299、0.4165のx、y座標を有し、第4の点は0.4147、0.3814のx、y座標を有し、第5の点は0.4373、0.3893のx、y座標を有する、第1、第2、第3、第4、および第5の線分によって囲まれた1931 CIE色度図上の領域内にある点を定義するx、y色座標を有する混合光(つまり、3000Kに近い)、または
第1の線分が第1の点と第2の点を結び、第2の線分が第2の点と第3の点を結び、第3の線分が第3の点と第4の点を結び、第4の線分が第4の点と第5の点を結び、第5の線分が第5の点と第1の点を結び、第1の点は0.4073、0.3930のx、y座標を有し、第2の点は0.4299、0.4165のx、y座標を有し、第3の点は0.3996、0.4015のx、y座標を有し、第4の点は0.3889、0.3690のx、y座標を有し、第5の点は0.4147、0.3814のx、y座標を有する、第1、第2、第3、第4、および第5の線分によって囲まれた1931 CIE色度図上の領域内にある点を定義するx、y色座標を有する混合光(つまり、3500Kに近い)を対象とする。
本発明の主題のいくつかの実施形態では、さらに、各列の1つまたは複数に電気的接続された1つまたは複数のスイッチが含まれ、スイッチは、各列上の(複数の)固体発光体に流される電流のオン、オフを選択的に切り替える。
本発明の主題のいくつかの実施形態では、1つまたは複数の電流調整器および/または1つまたは複数のスイッチは、照明デバイスからの出力の検出された変化(例えば、黒体軌跡からの偏位の程度)に応じて、または所望のパターン(例えば、組み合わされた放射光の相関する色温度の変化など、昼または夜の時間に基づく)に従って、1つまたは複数の各列を通る電流を自動的に遮断および/または調整する。
本発明の主題のいくつかの実施形態では、さらに、温度を検出し、温度が変化したときに、そのような温度変化を補正するため1つまたは複数の電流調整器および/または1つまたは複数のスイッチに1つまたは複数の各列を通る電流の遮断および/または調整を自動的に行わせる1つまたは複数のサーミスタが含まれる。一般に、600nmから630nmまでの発光ダイオードは、温度の上昇とともに減光する−そのような実施形態では、そのような温度変化によって引き起こされる強度の変動を補正できる。
本発明の主題によるいくつかの照明デバイスでは、さらに、1つまたは複数の回路コンポーネント、例えば、照明デバイス内の1つまたは複数の固体発光体のうちの少なくとも1つを通る電流の供給および制御を行うための駆動電子回路が含まれる。当業者は、固体発光体を通過する電流の供給および制御を行うための様々な方法を熟知しており、またそのような方法は、本発明の主題のデバイス内で使用されうる。例えば、そのような回路は、少なくとも1つの接点、少なくとも1つのリードフレーム、少なくとも1つの電流調整器、少なくとも1つの電力制御装置、少なくとも1つの電圧制御装置、少なくとも1つブースト、少なくとも1つのキャパシタ、および/または少なくとも1つのブリッジ整流器を含むことができ、当業者であればそのようなコンポーネントを熟知しており、また望ましい電流特性を満たすように適切な回路を設計することが容易にできる。例えば、本発明の主題を実施する際に使用されうる回路は、各種の文献において開示されている。
(例えば、参照によりその全体が本明細書に組み込まれている2006年6月1日に出願した「LIGHTING DEVICE WITH COOLING」という表題の特許文献25(発明者:Thomas G.Coleman、Gerald H.Negley、およびAntony Paul van de Ven、整理番号931_007 PRO)および2007年1月24日に出願した特許文献26、
参照によりその全体が本明細書に組み込まれている2006年5月31日に出願した「LIGHTING DEVICE AND METHOD OF LIGHTING」という表題の特許文献27(発明者:Gerald H.Negley、整理番号931_018 PRO)および2007年5月30日に出願した特許文献28、
参照によりその全体が本明細書に組み込まれている2006年9月13日に出願した「BOOST/FLYBACK POWER SUPPLY TOPOLOGY WITH LOW SIDE MOSFET CURRENT CONTROL」という表題の特許文献29(発明者:Peter Jay Myers、整理番号931_020 PRO)および2007年9月13日に出願した「CIRCUITRY FOR SUPPLYING ELECTRICAL POWER TO LOADS」という表題の特許文献30、
2007年6月14日に出願した「DEVICES AND METHODS FOR POWER CONVERSION FOR LIGHTING DEVICES WHICH INCLUDE SOLID STATE LIGHT EMITTERS」という表題の特許文献31(発明者:Peter Jay Myers、整理番号931_076 PRO)、
参照によりその全体が本明細書に組み込まれている2007年11月28日に出願した「SOLID STATE LIGHTING DEVICES AND METHODS OF MANUFACTURING THE SAME」という表題の特許文献32(発明者:Gerald H.Negley、Antony Paul van de Ven、Kenneth R.Byrd、およびPeter Jay Myers、整理番号931_082 PRO)および2008年4月1日に出願した特許文献33、および
参照によりその全体が本明細書に組み込まれている2008年1月23日に出願した「FREQUENCY CONVERTED DIMMING SIGNAL GENERATION」という表題の特許文献34(発明者:Peter Jay Myers、Michael Harris、およびTerry Given、整理番号931_085 PRO)および2008年3月27日に出願した特許文献35参照)。
それに加えて、当業者であれば、多くの異なる種類の照明用の様々な取付構造物を熟知しており、またそのような構造はどれも、本発明の主題に従って使用できる。
例えば、本発明の主題を実施する際に使用されうる固定具、他の取付構造物、および完成照明アセンブリは、各種の文献において開示されている。
(例えば、参照によりその全体が本明細書に組み込まれている2005年12月21日に出願した「LIGHTING DEVICE」という表題の特許文献36(発明者:Gerald H.Negley、Antony Paul van de Ven、およびNeal Hunter、整理番号931_002 PRO)および2006年12月20日に出願した特許文献37、
参照によりその全体が本明細書に組み込まれている2006年5月5日に出願した「LIGHTING DEVICE」という表題の特許文献38(発明者:Antony Paul van de Ven、整理番号931_008 PRO)および2007年5月3日に出願した特許文献39、
参照によりその全体が本明細書に組み込まれている2006年5月31日に出願した「LIGHTING DEVICE AND METHOD OF LIGHTING」という表題の特許文献40(発明者:Gerald H.Negley、Antony Paul van de Ven、およびThomas G.Coleman、整理番号931_017 PRO)および2007年5月30日に出願した特許文献41、
参照によりその全体が本明細書に組み込まれている2006年9月18日に出願した「LIGHTING DEVICES, LIGHTING ASSEMBLIES, FIXTURES AND METHODS OF USING SAME」という表題の特許文献42(発明者:Antony Paul van de Ven、整理番号931_019 PRO)および2007年9月17日に出願した特許文献43、
参照によりその全体が本明細書に組み込まれている2006年9月21日に出願した「LIGHTING ASSEMBLIES, METHODS OF INSTALLING SAME, AND METHODS OF REPLACING LIGHTS」という表題の特許文献44(発明者:Antony Paul van de VenおよびGerald H.Negley、整理番号931_021 PRO)および2007年9月21日に出願した特許文献45、
参照によりその全体が本明細書に組み込まれている2006年11月13日に出願した「LIGHTING DEVICE, ILLUMINATED ENCLOSURE AND LIGHTING METHODS」という表題の特許文献46(発明者:Gerald H.Negley、整理番号931_026 PRO)および2007年11月13日に出願した特許文献47、
参照によりその全体が本明細書に組み込まれている2006年11月14日に出願した「LIGHT ENGINE ASSEMBLIES」という表題の特許文献48(発明者:Paul Kenneth PickardおよびGary David Trott、整理番号931_036 PRO)および2007年11月13日に出願した特許文献49、
参照によりその全体が本明細書に組み込まれている2006年11月14日に出願した「LIGHTING ASSEMBLIES AND COMPONENTS FOR LIGHTING ASSEMBLIES」という表題の特許文献50(発明者:Gary David TrottおよびPaul Kenneth Pickard、整理番号931_037 PRO)および2007年4月18日に出願した特許文献51、
参照によりその全体が本明細書に組み込まれている2006年10月23日に出願した「LIGHTING DEVICES AND METHODS OF INSTALLING LIGHT ENGINE HOUSINGS AND/OR TRIM ELEMENTS IN LIGHTING DEVICE HOUSINGS」という表題の特許文献52(発明者:Gary David TrottおよびPaul Kenneth Pickard、整理番号931_038 PRO)および2007年10月23日に出願した特許文献53、
参照によりその全体が本明細書に組み込まれている2006年11月30日に出願した「LED DOWNLIGHT WITH ACCESSORY ATTACHMENT」という表題の特許文献54(発明者:Gary David Trott、Paul Kenneth Pickard、およびEd Adams、整理番号931_044 PRO)、
参照によりその全体が本明細書に組み込まれている2007年5月7日に出願した「LIGHT FIXTURES, LIGHTING DEVICES, AND COMPONENTS FOR THE SAME」という表題の特許文献55(発明者:Paul Kenneth Pickard、Gary David Trott、およびEd Adams、整理番号931_055 PRO)および2007年11月30日に出願した特許文献56(発明者:Gary David Trott、Paul Kenneth Pickard、およびEd Adams、整理番号931_055 NP)、
参照によりその全体が本明細書に組み込まれている2007年5月4日に出願した「LIGHTING FIXTURE」という表題の特許文献57(発明者:Paul Kenneth Pickard、James Michael LAY、およびGary David Trott、整理番号931_069 PRO)、
参照によりその全体が本明細書に組み込まれている2007年5月7日に出願した「LIGHT FIXTURES AND LIGHTING DEVICES」という表題の特許文献58(発明者:Gary David TrottおよびPaul Kenneth Pickard、整理番号931_071 PRO)、および
参照によりその全体が本明細書に組み込まれている2008年2月15日に出願した「LIGHT FIXTURES AND LIGHTING DEVICES」という表題の特許文献59(発明者:Paul Kenneth PickardおよびGary David Trott、整理番号931_086 PRO)および2008年3月18日に出願した特許文献60参照)。
本発明の主題によるいくつかの照明デバイスでは、さらに、1つまたは複数の電源、例えば、1つまたは複数の電池および/または太陽電池、および/または1つまたは複数の標準AC電源プラグが含まれる。
本発明の主題による照明デバイスは、固体発光体およびルミホールを望む数だけ含むことができる。例えば、本発明の主題による照明デバイスは、50個以上の固体発光体を含むか、または100個以上の固体発光体などを含むことができる。
本発明の主題の照明デバイス内の可視光源は、所望の方法で配列され、取り付けられ、電力を供給され、また所望のハウジングもしくは固定具に取り付けられうる。好適な配列構成の代表例については各種の文献において説明されている。
例えば、参照によりその全体が本明細書に組み込まれている2008年1月22日に出願した「FAULT TOLERANT LIGHT EMITTERS, SYSTEMS INCORPORATING FAULT TOLERANT LIGHT EMITTERS AND METHODS OF FABRICATING FAULT TOLERANT LIGHT EMITTERS」という表題の特許文献61(発明者:Gerald H.NegleyおよびAntony Paul van de Ven、整理番号931_056 NP)、2007年1月22日に出願した「HIGH VOLTAGE SOLID STATE LIGHT EMITTER」という表題の特許文献62(発明者:Gerald H.Negley、整理番号931_056 PRO)、2007年10月26日に出願した「FAULT TOLERANT LIGHT EMITTERS, SYSTEMS INCORPORATING FAULT TOLERANT LIGHT EMITTERS AND METHODS OF FABRICATING FAULT TOLERANT LIGHT EMITTERS」という表題の特許文献63(発明者:Gerald H.NegleyおよびAntony Paul van de Ven、整理番号931_056 PRO2)、および2007年11月9日に出願した特許文献64(整理番号931_056 PRO3)、
参照によりその全体が本明細書に組み込まれている2008年1月22日に出願した「ILLUMINATION DEVICES USING EXTERNALLY INTERCONNECTED ARRAYS OF LIGHT EMITTING DEVICES, AND METHODS OF FABRICATING SAME」という表題の特許文献65(発明者:Gerald H.NegleyおよびAntony Paul van de Ven、整理番号931_078 NP)、2007年10月26日に出願した特許文献66(発明者:Gerald H.NegleyおよびAntony Paul van de Ven、整理番号931_078 PRO)、および2007年11月9日に出願した特許文献67(整理番号931_078 PRO2)、
参照によりその全体が本明細書に組み込まれている2008年1月22日に出願した「ILLUMINATION DEVICE HAVING ONE OR MORE LUMIPHORS, AND METHODS OF FABRICATING SAME」という表題の特許文献23(発明者:Gerald H.NegleyおよびAntony Paul van de Ven、整理番号931_079 NP)、2007年10月26日に出願した特許文献24(発明者:Gerald H.NegleyおよびAntony Paul van de Ven、整理番号931_079 PRO)参照。
それに加えて、当業者であれば、様々な配列構成、取付方式、電力供給装置、ハウジング、および固定具を熟知しており、そのような配列構成、方式、装置、ハウジング、および固定具は、本発明の主題に関連して使用されうる。本発明の主題の照明デバイスは、所望の電源に電気的接続され(または、選択的に接続され)ようにでき、当業者であれば様々なそのような電源を熟知している。
固体発光体およびルミホールは、所望のパターンで配列できる。
本発明の主題によるデバイスは、さらに、1つまたは複数の耐用期間の長い冷却デバイス(例えば、極端に長い耐用期間を有するファン)を含むことができる。このような耐用期間の長い(複数の)冷却デバイスは、「中国扇子」などの空気を動かす圧電材料または磁気抵抗材料(例えば、MR、GMR、および/またはHMR材料)を含むことができる。本発明の主題によるデバイスを冷却する際に、典型的には、10から15℃の温度低下を誘発するために境界層を破壊するのに十分な量の空気があればよい。したがって、このような場合、強い「風」または大きな流体流量(大きなCFM)は、典型的には必要ない(これにより、従来のファンが必要なくなる)。
さらに、本発明の主題によるデバイスは、放射光の投影される性質をさらに変更するための二次光学系を含むことができる。このような二次光学系は、当業者によく知られており、したがって、本明細書では詳しく説明される必要のないものである−そのような二次光学系は、必要ならば使用してもよい。
さらに、本発明の主題によるデバイスは、センサーまたは充電器もしくはカメラなどを含むことができる。例えば、当業者であれば、1つまたは複数の出現を検出し(例えば、物体または人の動きを検出するモーション検出器)、そのような検出結果に応じて、光の照射をトリガーするデバイスを熟知しており、また容易に取り扱える。代表例として、本発明の主題によるデバイスは、本発明の主題による照明デバイスおよびモーションセンサーを含むことができ、また(1)光照射が行われている間、モーションセンサーが動きを検出した場合に、セキュリティカメラが作動して、動きが検出された位置の、またはその周囲の視覚的データを記録し、(2)モーションセンサーが動きを検出した場合に、光照射が行われて、動きが検出された位置の近くの領域を照明し、セキュリティカメラが作動して、動きが検出された位置の、またはその周囲の視覚的データを記録するといったことを行うように構成できる。
本発明の主題による実施形態は、本明細書では、本発明の主題の理想化された実施形態の略図となっている断面図(および/または平面図)を参照しつつ説明されている。そのようなものとして、例えば製造技術および/または許容誤差があるため図の形状と異なる場合のあることが予想される。したがって、本発明の主題の実施形態は、本明細書で例示されている領域の特定の形状に制限されるものとして解釈されるべきでなく、例えば製造から結果として生じる形状の外れを含むものとすべきである。例えば、矩形であると例示または説明されている成形領域は、典型的には、丸いまたは湾曲した特徴を持つ。したがって、図に例示されている領域は、本質的に概略を示すものであり、その形状は、デバイスの領域の正確な形状を示すことを意図されておらず、また本発明の主題の範囲を制限することも意図されていない。
図4は、本発明の主題による照明デバイスの第1の実施形態を示している。
図4を参照すると、照明デバイス10が示されている。照明デバイス10は、熱拡散要素11(アルミニウム成形)、絶縁領域12(熱伝導性を有し、電気伝導性を有しない所望の材料であって、例えば、炭化ケイ素、ダイヤモンド、立方晶窒化ホウ素、アルミナなどを適宜充填したセラミック、エポキシ、またはシリコーン等の様々なものが当業者によく知られている材料を含む)、高反射面13(アルミニウム熱拡散要素の表面を研磨してその場で形成されるか、またはMCPET(登録商標)(日本企業の古河電気工業株式会社により販売)から作られる)、銅で作られた伝導性トレース14、銀メッキされた銅(または銀メッキされた軟鋼)で作られたリードフレーム15、第1、第2および第3のパッケージ化されたLED 16a、16b、16c(以下でさらに詳しく説明される)、拡散光散乱面を持つ反射コーン17(MCPET(登録商標)で作られる)、および拡散要素18(拡散要素18は光散乱機能を実行する)を含む。拡散要素18はガラスまたはプラスチック製であり、表面特徴を持つ。図4に示されているデバイスは、さらに、伝導性トレース14を備えるプリント基板(PCB)28を含む。
第1のパッケージ化されたLED 16aが図5に示されている。LED 16aは、光照射状態のときに、紫外線領域にピーク波長を有する光を放射するLEDチップ31、および励起状態のときに、約430nmから約480nmの範囲内の主波長を有する光を放射するルミホール35aを含む。
第2のパッケージ化されたLED 16bは、図5に示すパッケージ化されたLEDに類似しているが、ルミホール35aに代わり、励起された場合に約555nmから約585nmの範囲内の主波長を有する光を放射するルミホールを含むことが異なる。
第3のパッケージ化されたLED 16cは、図5に示すパッケージ化されたLEDに類似しているが、ルミホール35aに代わり、励起された場合に約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射するルミホールを含むことが異なる。
熱拡散要素11は、熱を拡散させるために使用され、ヒートシンクとして働き、LEDから出る熱を散逸させる。同様に、反射コーン17も、ヒートシンクとして機能する。
第1のパッケージ化されたLED 16aにおけるルミホール(このルミホールは、励起された場合に、約430nmから約480nmの範囲内の主波長を有する光を放射する)によって放射された照明デバイス10から出る光と、第2のパッケージ化されたLED 16bにおけるルミホール(このルミホールは、励起された場合に、約555nmから約585nmの範囲内の主波長を有する光を放射する)によって放射された照明デバイス10から出る光と、の組み合わせは、1931 CIE色度図上の第1の領域、例えば、第1の線分が第1の点と第2の点を結び、第2の線分が第2の点と第3の点を結び、第3の線分が第3の点と第4の点を結び、第4の線分が第4の点と第5の点を結び、第5の線分が第5の点と第1の点を結び、第1の点は0.32、0.40のx、y座標を有し、第2の点は0.36、0.48のx、y座標を有し、第3の点は0.43、0.45のx、y座標を有し、第4の点は0.42、0.42のx、y座標を有し、第5の点は0.36、0.38のx、y座標を有し、特定の例では2850Kの光については0.3706、0.4370の、3400Kの光については0.3550、0.4089のx、y座標を有する点を含む、第1、第2、第3、第4、および第5の線分によって囲まれた領域内にある点を定義するx、y色座標を有する、1931 CIE色度図上の点に対応する。
第1のパッケージ化されたLED 16aにおけるルミホール(このルミホールは、励起された場合に、約430nmから約480nmの範囲内の主波長を有する光を放射する)によって放射された照明デバイス10から出る光と、第2のパッケージ化されたLED 16bにおけるルミホール(このルミホールは、励起された場合に、約555nmから約585nmの範囲内の主波長を有する光を放射する)によって放射された照明デバイス10から出る光と、第3のパッケージ化されたLED 16cにおけるルミホール(このルミホールは、励起された場合に、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する)によって放射された照明デバイス10から出る光と、の組み合わせは、1931 CIE色度図上の黒体軌跡上の少なくとも1つの点の10個のマクアダム楕円内にある1931 CIE色度図上の1つの点に対応する。
図6は、本発明の主題による照明デバイスの第2の実施形態を示している。第2の実施形態は、第1の実施形態に類似しているが、第1のパッケージ化されたLED 16aの代わりに、第2の実施形態は、光照射状態の場合に約430nmから約480nmの範囲内の主波長を有する光を放射するLED19a(かつLED19aは、いかなるルミホールをも含まない)を含むことが異なる。
LED19aが図7に示されている。LED19aは、LEDチップ21を備える。LEDチップ21は、光照射状態の場合に、約430nmから約480nmの範囲内の主波長を有する光を放射する。
図8は、本発明の主題による照明デバイスの第3の実施形態を示している。第3の実施形態は、第2の実施形態に類似しているが、第3のパッケージ化されたLED 16cの代わりに、第3の実施形態は、光照射状態の場合に約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射するLED19c(かつLED19cは、いかなるルミホールをも含まない)を含むことが異なる。この実施形態において、LED19cは、図7に示すLED19aに類似しているが、LED19cの場合、光照射状態の場合に約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射するLEDチップ21がある点で異なる。
図8に示すデバイス内の回路の一部の電気回路図である図12を参照すると、照明デバイスは、LED 19aの第1の列41、LED 16bの第2の列42、およびLED 19cの第3の列43を含み、これらの列は互いに並列に配列され、共通の電力線44に電気的に接続されている。それぞれの列は、各電流調整器45、46、47を含む。
図9は、本発明の主題による照明デバイスの第4の実施形態を示している。第4の実施形態は、第2の実施形態に類似しているが、第2および第3のパッケージ化されたLED 16b、16cの代わりに、第4の実施形態は、第1のルミネッセンス材料および第2のルミネッセンス材料の組み合わせを含むパッケージ化されたLED16dを含む点で異なり、第1のルミネッセンス材料は、励起された場合に約555nmから約585nmの範囲内の主波長を有する光を放射し、第2のルミネッセンス材料は、励起された場合に約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する。
図10は、本発明の主題による照明デバイスの第5の実施形態を示している。第5の実施形態は、第1の実施形態に類似しているが、第1、第2および第3のパッケージ化されたLED 16a、16b、16cの代わりに、第5の実施形態は、パッケージ化されたLED45を含む点で異なり、パッケージ化されたLED45は、LEDチップ46と、第1のルミホール53と、第2のルミホール51と、第3のルミホール52とを含む(パッケージ化されたLED45の一部を図11に示す)。LEDチップ46は、光照射状態の場合に、紫外線領域にピーク波長を有する光を放射する。第1のルミホール53は、励起された場合に、約430nmから約480nmの範囲内の主波長を有する光を放射する。第2のルミホール51は、励起された場合に、約555nmから約585nmの範囲内の主波長を有する光を放射する。第3のルミホール52は、励起された場合に、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する。
住宅用屋内照明の場合、色温度は2700kから3300kまでが通常は好ましく、カラフルなシーンの屋外投光照明の場合、昼光5000K(4500〜6500K)に近い色温度が好ましい。
図13は、第1の線分が第1の点と第2の点を結び、第2の線分が第2の点と第3の点を結び、第3の線分が第3の点と第4の点を結び、第4の線分が第4の点と第5の点を結び、第5の線分が第5の点と第1の点を結び、第1の点は0.32、0.40のx、y座標を有し、第2の点は0.36、0.48のx、y座標を有し、第3の点は0.43、0.45のx、y座標を有し、第4の点は0.42、0.42のx、y座標を有し、第5の点は0.36、0.38のx、y座標を有する、第1、第2、第3、第4、および第5の線分によって囲まれている1931 CIE色度図上の領域50を示している。
本明細書で説明されている照明デバイスの2つ以上の構造部分は、一体化が可能である。本明細書で説明されている照明デバイスの構造部分は、2つ以上の部分に分けて構成することができる(必要ならばまとめることもできる)。
さらに、本発明の主題のいくつかの実施形態は、要素の特定の組合せを参照しつつ例示されているが、様々な他の組合せも、本発明の主題の教示から逸脱することなく実現することができる。したがって、本発明の主題は、本明細書で図示されている特定の例示的な実施形態に制限されるものとして解釈されるべきでなく、様々な例示されている実施形態の要素の複数の組合せを包含するものとしてもよい。
多くの変更形態および修正形態も、当業者であれば、本発明の主題の精神および範囲から逸脱することなく、本発明の開示の利点を活かして製作することができる。したがって、例示されている実施形態は、例を示すことのみを目的として記載されていること、また以下の特許請求の範囲によって定義されるような本発明の主題を制限するものとして解釈されるべきではないことを理解しなければならない。したがって、以下の特許請求の範囲は、文字通りに記載されている要素の組合せだけでなく実質的に同じ結果を得るために実質的に同じようにして実質的に同じ機能を実行するためのすべての同等の要素をも含むとして解釈されるべきである。したがって、これら特許請求の範囲は、上で特に例示され、説明されているもの、概念上同等のもの、さらに本発明の主題の本質的アイデアを組み込んだものを含むと考えなければならない。

Claims (69)

  1. 固体発光体の第1のグループと、
    ルミホールの第1のグループと、
    ルミホールの第2のグループと、
    を含む照明デバイスであって、
    前記固体発光体の第1のグループのそれぞれは、光照射状態の場合に、紫外線領域にピーク波長を有する光を放射し、
    前記ルミホールの第1のグループのそれぞれは、励起された場合、約430nmから約480nmの範囲内の主波長を有する光を放射し、
    前記ルミホールの第2のグループのそれぞれは、励起された場合、約555nmから約585nmの範囲内の主波長を有する光を放射し、
    前記固体発光体の第1のグループのそれぞれが光照射状態の場合、(1)前記ルミホールの第1のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光と、(2)前記ルミホールの第2のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、第1の線分が第1の点と第2の点を結び、第2の線分が前記第2の点と第3の点を結び、第3の線分が前記第3の点と第4の点を結び、第4の線分が前記第4の点と第5の点を結び、第5の線分が前記第5の点と前記第1の点を結び、前記第1の点は0.32、0.40のx、y座標を有し、前記第2の点は0.36、0.48のx、y座標を有し、前記第3の点は0.43、0.45のx、y座標を有し、前記第4の点は0.42、0.42のx、y座標を有し、前記第5の点は0.36、0.38のx、y座標を有する、前記第1の線分、前記第2の線分、前記第3の線分、前記第4の線分、および前記第5の線分によって囲まれた1931 CIE色度図上の領域内にある点を定義するx、y色座標を有する、第1のグループ−第2のグループの混合光照射をもたらす
    ことを特徴とする照明デバイス。
  2. 前記固体発光体の第1のグループは、単一の固体発光体から構成されることを特徴とする請求項1に記載の照明デバイス。
  3. 前記固体発光体の第1のグループは、複数の固体発光体を含むことを特徴とする請求項1に記載の照明デバイス。
  4. 前記固体発光体の第1のグループの少なくとも1つは、発光ダイオードを含むことを特徴とする請求項1から3のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  5. 前記照明デバイスは、少なくとも第1のパッケージを含み、前記第1のパッケージは前記固体発光体の第1のグループの少なくとも1つおよび前記ルミホールの第1のグループの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1から4のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  6. 前記照明デバイスは、少なくとも第1のパッケージを含み、前記第1のパッケージは前記固体発光体の第1のグループの少なくとも1つおよび前記ルミホールの第2のグループの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1から4のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  7. 前記照明デバイスは、少なくとも第1のパッケージを含み、前記第1のパッケージは前記固体発光体の第1のグループの少なくとも1つと、前記ルミホールの第1のグループの少なくとも1つと、前記ルミホールの第2のグループの少なくとも1つとを含むことを特徴とする請求項1から4のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  8. 前記照明デバイスは、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する少なくとも1つの発光体をさらに含むことを特徴とする請求項1から7のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  9. 前記固体発光体の第1のグループのそれぞれが光照射状態である場合に、(1)前記ルミホールの第1のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光と、(2)前記ルミホールの第2のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光と、(3)約600nmから約630nmまでの範囲内の主波長を有する光を放射する前記少なくとも1つの発光体によって放射された前記照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、1931 CIE色度図上の黒体軌跡に載る少なくとも1つの点の20個のマクアダム楕円内にある1つの点を定義する1931 CIE色度図上のx、y座標を持つ組み合わされた照明をもたらすことを特徴とする請求項8に記載の照明デバイス。
  10. 前記照明デバイスは、少なくとも第1のパッケージを含み、前記第1のパッケージは前記固体発光体の第1のグループの少なくとも1つと、および約600nmから約630nmまでの範囲内の主波長を有する光を放射する前記少なくとも1つの発光体の少なくとも1つと、を含むことを特徴とする請求項8または9に記載の照明デバイス。
  11. 前記照明デバイスは、少なくとも第1のパッケージを含み、前記第1のパッケージは前記固体発光体の第1のグループの少なくとも1つと、前記ルミホールの第1のグループの少なくとも1つと、および約600nmから約630nmまでの範囲内の主波長を有する光を放射する前記少なくとも1つの発光体の少なくとも1つと、を含むことを特徴とする請求項8または9に記載の照明デバイス。
  12. 前記照明デバイスは、少なくとも第1のパッケージを含み、前記第1のパッケージは前記固体発光体の第1のグループの少なくとも1つと、前記ルミホールの第2のグループの少なくとも1つと、および約600nmから約630nmまでの範囲内の主波長を有する光を放射する前記少なくとも1つの発光体の少なくとも1つと、を含むことを特徴とする請求項8または9に記載の照明デバイス。
  13. 前記照明デバイスは、少なくとも第1のパッケージを含み、前記第1のパッケージは前記固体発光体の第1のグループの少なくとも1つと、前記ルミホールの第1のグループの少なくとも1つと、前記ルミホールの第2のグループの少なくとも1つと、および約600nmから約630nmまでの範囲内の主波長を有する光を放射する前記少なくとも1つの発光体の少なくとも1つと、を含むことを特徴とする請求項8または9に記載の照明デバイス。
  14. 前記照明デバイスは、少なくとも第1のパッケージ化された固体発光体と、第2のパッケージ化された固体発光体と、第3のパッケージ化された固体発光体と、を含み、
    前記第1のパッケージ化された固体発光体は、前記固体発光体の第1のグループの第1のものと、前記ルミホールの第1のグループの第1のものとを含み、
    前記第2のパッケージ化された固体発光体は、前記固体発光体の第1のグループの第2のものと、前記ルミホールの第2のグループの第1のものとを含み、
    前記第3のパッケージ化された固体発光体は、前記固体発光体の第1のグループの第3のものと、約600nmから約630nmまでの範囲内の主波長を有する光を放射する前記少なくとも1つの発光体の第1のものとを含む
    ことを特徴とする請求項8から13のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  15. 約600nmから約630nmまでの範囲内の主波長を有する光を放射する前記少なくとも1つの発光体は、少なくとも1つの固体発光体を備えることを特徴とする請求項8から14のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  16. 約600nmから約630nmまでの範囲内の主波長を有する光を放射する前記少なくとも1つの発光体は、少なくとも1つの発光ダイオードを備えることを特徴とする請求項15に記載の照明デバイス。
  17. 約600nmから約630nmまでの範囲内の主波長を有する光を放射する前記少なくとも1つの発光体は、少なくとも1つのルミホールを備えることを特徴とする請求項8から16のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  18. 前記発光体は、少なくとも第1のパッケージ化された固体発光体と、少なくとも第2のパッケージ化された固体発光体とを含み、
    前記第1のパッケージ化された固体発光体は、前記固体発光体の第1のグループの第1のものと、前記ルミホールの第1のグループの第1のものとを含み、
    前記第2のパッケージ化された固体発光体は、前記固体発光体の第1のグループの第2のものと、前記ルミホールの第2のグループの第1のものとを含む
    ことを特徴とする請求項1から17のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  19. 前記発光体は、カプセル封入材をさらに含み、また、パッケージ化された固体発光体の形をとることを特徴とする請求項1から18のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  20. 前記照明デバイスは、パッケージ化された固体発光体の形をとることを特徴とする請求項1から19のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  21. 前記ルミホールの第1のグループは、単一のルミホールの第1のグループから構成され、前記ルミホールの第2のグループは、単一のルミホールの第2のグループから構成されることを特徴とする請求項20に記載の照明デバイス。
  22. 前記ルミホールの第1のグループおよび前記ルミホールの第2のグループは共に、単一の第1グループ−第2グループのルミホールから構成されることを特徴とする請求項20に記載の照明デバイス。
  23. 前記照明デバイスは、少なくとも第1の混合されたルミホールを含み、前記第1の混合されたルミホールは、前記ルミホールの第1のグループの少なくとも1つと、前記ルミホールの第2のグループの少なくとも1つとを含むことを特徴とする請求項20に記載の照明デバイス。
  24. 前記照明デバイスは、少なくとも第1の電力線をさらに含み、
    エネルギーが前記第1の電力線に供給される場合、(1)前記ルミホールの第1のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光と、(2)前記ルミホールの第2のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、第1の線分が第1の点と第2の点を結び、第2の線分が前記第2の点と第3の点を結び、第3の線分が前記第3の点と第4の点を結び、第4の線分が前記第4の点と第5の点を結び、第5の線分が前記第5の点と前記第1の点を結び、前記第1の点は0.32、0.40のx、y座標を有し、前記第2の点は0.36、0.48のx、y座標を有し、前記第3の点は0.43、0.45のx、y座標を有し、前記第4の点は0.42、0.42のx、y座標を有し、前記第5の点は0.36、0.38のx、y座標を有する、前記第1の線分、前記第2の線分、前記第3の線分、前記第4の線分、および前記第5の線分によって囲まれた1931 CIE色度図上の領域内にある点を定義するx、y色座標を有する第1グループ−第2グループの混合照射をもたらすことを特徴とする請求項1から23のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  25. 前記照明デバイスは、ルミホールの第3のグループをさらに含み、
    前記ルミホールの第3のグループは、励起された場合に、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射し、
    エネルギーが前記第1の電力線に供給される場合、(1)前記ルミホールの第1のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光と、(2)前記ルミホールの第2のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光と、(3)前記ルミホールの第3のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、1931 CIE色度図上の黒体軌跡に載る少なくとも1つの点の10個のマクアダム楕円内にある1つの点を定義する1931 CIE色度図上のx、y座標を持つ組み合わされた照明をもたらすことを特徴とする請求項24に記載の照明デバイス。
  26. 前記照明デバイスは、固体発光体の第2のグループをさらに含み、
    前記固体発光体の第2のグループは、光照射状態の場合に、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射し、
    エネルギーが前記第1の電力線に供給される場合、(1)前記ルミホールの第1のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光と、(2)前記ルミホールの第2のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光と、(3)前記固体発光体の第2のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、1931 CIE色度図上の黒体軌跡に載る少なくとも1つの点の10個のマクアダム楕円内にある1つの点を定義する1931 CIE色度図上のx、y座標を持つ組み合わされた照明をもたらすことを特徴とする請求項24または25に記載の照明デバイス。
  27. エネルギーが前記第1の電力線に供給される場合、600nmから700nmまでの範囲外にある主波長を有する光を放射する固体発光体およびルミホールからの前記照明デバイスから放射されるすべての光の混合は、第1の線分が第1の点と第2の点を結び、第2の線分が前記第2の点と第3の点を結び、第3の線分が前記第3の点と第4の点を結び、第4の線分が前記第4の点と第5の点を結び、第5の線分が前記第5の点と前記第1の点を結び、前記第1の点は0.32、0.40のx、y座標を有し、前記第2の点は0.36、0.48のx、y座標を有し、前記第3の点は0.43、0.45のx、y座標を有し、前記第4の点は0.42、0.42のx、y座標を有し、前記第5の点は0.36、0.38のx、y座標を有する、前記第1の線分、前記第2の線分、前記第3の線分、前記第4の線分、および前記第5の線分によって囲まれた1931 CIE色度図上の領域内にある点を定義するx、y色座標を有することを特徴とする請求項24から26のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  28. 固体発光体の第1のグループと、
    固体発光体の第2のグループと、
    ルミホールの第1のグループと、
    を含む照明デバイスであって、
    前記固体発光体の第1のグループのそれぞれは、光照射状態の場合に、紫外線領域にピーク波長を有する光を放射し、
    前記固体発光体の第2のグループのそれぞれは、光照射状態の場合に、約430nmから約480nmの範囲内の主波長を有する光を放射し、
    前記ルミホールの第1のグループのそれぞれは、励起された場合、約555nmから約585nmの範囲内の主波長を有する光を放射し、
    前記固体発光体の第1のグループのそれぞれと、前記固体発光体の第2のグループのそれぞれとが光照射状態の場合、(1)前記ルミホールの第1のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光と、(2)前記固体発光体の第2のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、第1の線分が第1の点と第2の点を結び、第2の線分が前記第2の点と第3の点を結び、第3の線分が前記第3の点と第4の点を結び、第4の線分が前記第4の点と第5の点を結び、第5の線分が前記第5の点と前記第1の点を結び、前記第1の点は0.32、0.40のx、y座標を有し、前記第2の点は0.36、0.48のx、y座標を有し、前記第3の点は0.43、0.45のx、y座標を有し、前記第4の点は0.42、0.42のx、y座標を有し、前記第5の点は0.36、0.38のx、y座標を有する、前記第1の線分、前記第2の線分、前記第3の線分、前記第4の線分、および前記第5の線分によって囲まれた1931 CIE色度図上の領域内にある点を定義するx、y色座標を有する、第1のグループ−第2のグループの混合光照射をもたらす
    ことを特徴とする照明デバイス。
  29. 前記固体発光体の第1のグループは、単一の固体発光体から構成されることを特徴とする請求項28に記載の照明デバイス。
  30. 前記固体発光体の第1のグループは、複数の固体発光体を含むことを特徴とする請求項28に記載の照明デバイス。
  31. 前記固体発光体の第1のグループの少なくとも1つは、発光ダイオードを含むことを特徴とする請求項28から30のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  32. 前記固体発光体の第2のグループの少なくとも1つは、発光ダイオードを含むことを特徴とする請求項28から31のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  33. 前記照明デバイスは、少なくとも第1のパッケージを含み、前記第1のパッケージは、前記固体発光体の第1のグループの少なくとも1つと、前記ルミホールの第1のグループの少なくとも1つとを含むことを特徴とする請求項28から32のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  34. 前記照明デバイスは、少なくとも第1のパッケージを含み、前記第1のパッケージは、前記固体発光体の第2のグループの少なくとも1つと、前記ルミホールの第1のグループの少なくとも1つとを含むことを特徴とする請求項28から33のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  35. 前記照明デバイスは、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する少なくとも1つの発光体をさらに含むことを特徴とする請求項28から34のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  36. 前記固体発光体の第1のグループのそれぞれが光照射状態であり、前記固体発光体の第2のグループのそれぞれが光照射状態である場合に、(1)前記ルミホールの第1のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光と、(2)前記ルミホールの第2のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光と、(3)約600nmから約630nmまでの範囲内の主波長を有する光を放射する前記少なくとも1つの発光体によって放射された前記照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、1931 CIE色度図上の黒体軌跡に載る少なくとも1つの点の20個のマクアダム楕円内にある1つの点を定義する1931 CIE色度図上のx、y座標を持つ組み合わされた照明をもたらすことを特徴とする請求項35に記載の照明デバイス。
  37. 前記照明デバイスは、少なくとも第1のパッケージを含み、前記第1のパッケージは、前記固体発光体の第1のグループの少なくとも1つと、前記ルミホールの第1のグループの少なくとも1つと、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する前記少なくとも1つの発光体とを含むことを特徴とする請求項35または36に記載の照明デバイス。
  38. 前記照明デバイスは、少なくとも第1のパッケージを含み、前記第1のパッケージは、前記固体発光体の第1のグループの少なくとも1つと、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する前記少なくとも1つの発光体とを含むことを特徴とする請求項35から37のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  39. 前記照明デバイスは、少なくとも第1のパッケージを含み、前記第1のパッケージは、前記固体発光体の第2のグループの少なくとも1つと、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する前記少なくとも1つの発光体とを含むことを特徴とする請求項35から38のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  40. 前記照明デバイスは、少なくとも第1のパッケージを含み、前記第1のパッケージは、前記固体発光体の第2のグループの少なくとも1つと、前記ルミホールの第1のグループの少なくとも1つと、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する前記少なくとも1つの発光体とを含むことを特徴とする請求項35から39のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  41. 約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する前記少なくとも1つの発光体は、少なくとも1つの固体発光体を含むことを特徴とする請求項35から40のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  42. 約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する前記少なくとも1つの発光体の少なくとも1つは、発光ダイオードであることを特徴とする請求項41に記載の照明デバイス。
  43. 約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する前記少なくとも1つの発光体は、少なくとも1つのルミホールを含むことを特徴とする請求項35から42のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  44. 前記照明デバイスは、少なくとも第1の電力線をさらに含み、
    エネルギーが前記第1の電力線に供給される場合、(1)前記ルミホールの第1のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光と、(2)前記固体発光体の第2のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、第1の線分が第1の点と第2の点を結び、第2の線分が前記第2の点と第3の点を結び、第3の線分が前記第3の点と第4の点を結び、第4の線分が前記第4の点と第5の点を結び、第5の線分が前記第5の点と前記第1の点を結び、前記第1の点は0.32、0.40のx、y座標を有し、前記第2の点は0.36、0.48のx、y座標を有し、前記第3の点は0.43、0.45のx、y座標を有し、前記第4の点は0.42、0.42のx、y座標を有し、前記第5の点は0.36、0.38のx、y座標を有する、前記第1の線分、前記第2の線分、前記第3の線分、前記第4の線分、および前記第5の線分によって囲まれた1931 CIE色度図上の領域内にある点を定義するx、y色座標を有する第1グループ−第2グループの混合照射をもたらすことを特徴とする請求項28から43のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  45. 前記照明デバイスは、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する少なくとも1つの発光体をさらに含み、
    エネルギーが前記第1の電力線に供給される場合、(1)前記ルミホールの第1のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光と、(2)約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する前記少なくとも1つの発光体によって放射された前記照明デバイスから放射される光と、(3)前記固体発光体の第2のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、1931 CIE色度図上の黒体軌跡に載る少なくとも1つの点の10個のマクアダム楕円内にある1つの点を定義する1931 CIE色度図上のx、y座標を持つ組み合わされた照明をもたらすことを特徴とする請求項44に記載の照明デバイス。
  46. 前記照明デバイスは、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する少なくとも1つの発光体をさらに含み、
    エネルギーが前記第1の電力線に供給される場合、(1)前記ルミホールの第1のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光と、(2)前記固体発光体の第2のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光と、(3)約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射する前記少なくとも1つの発光体によって放射された前記照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、1931 CIE色度図上の黒体軌跡に載る少なくとも1つの点の10個のマクアダム楕円内にある1つの点を定義する1931 CIE色度図上のx、y座標を持つ組み合わされた照明をもたらすことを特徴とする請求項44または45に記載の照明デバイス。
  47. エネルギーが前記第1の電力線に供給される場合、600nmから700nmまでの範囲外にある主波長を有する光を放射する固体発光体およびルミホールからの前記照明デバイスから放射されるすべての光の混合は、第1の線分が第1の点と第2の点を結び、第2の線分が前記第2の点と第3の点を結び、第3の線分が前記第3の点と第4の点を結び、第4の線分が前記第4の点と第5の点を結び、第5の線分が前記第5の点と前記第1の点を結び、前記第1の点は0.32、0.40のx、y座標を有し、前記第2の点は0.36、0.48のx、y座標を有し、前記第3の点は0.43、0.45のx、y座標を有し、前記第4の点は0.42、0.42のx、y座標を有し、前記第5の点は0.36、0.38のx、y座標を有する、前記第1の線分、前記第2の線分、前記第3の線分、前記第4の線分、および前記第5の線分によって囲まれた1931 CIE色度図上の領域内にある点を定義するx、y色座標を有することを特徴とする請求項44から46のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  48. 前記固体発光体の第1のグループのそれぞれが光照射状態の場合、前記混合は少なくとも85のCRI Raを有することを特徴とする請求項1から47のうちのいずれか一項に記載の照明デバイス。
  49. 照明方法であって、
    固体発光体の第1のグループに光照射を行わせ、前記固体発光体の第1のグループのそれぞれが紫外線領域にピーク波長を有する光を放射するステップと、
    ルミホールの第1のグループを励起し、前記ルミホールの第1のグループのそれぞれが約430nmから約480nmの範囲内の主波長を有する光を放射するステップと、
    ルミホールの第2のグループを励起し、前記ルミホールの第2のグループのそれぞれが約555nmから約585nmの範囲内の主波長を有する光を放射するステップと、
    を備え、
    (1)前記ルミホールの第1のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光と、(2)前記ルミホールの第2のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、第1の線分が第1の点と第2の点を結び、第2の線分が前記第2の点と第3の点を結び、第3の線分が前記第3の点と第4の点を結び、第4の線分が前記第4の点と第5の点を結び、第5の線分が前記第5の点と前記第1の点を結び、前記第1の点は0.32、0.40のx、y座標を有し、前記第2の点は0.36、0.48のx、y座標を有し、前記第3の点は0.43、0.45のx、y座標を有し、前記第4の点は0.42、0.42のx、y座標を有し、前記第5の点は0.36、0.38のx、y座標を有する、前記第1の線分、前記第2の線分、前記第3の線分、前記第4の線分、および前記第5の線分によって囲まれた1931 CIE色度図上の領域内にある点を定義するx、y色座標を有する第1グループ−第2グループの混合光照射をもたらすことを特徴とする方法。
  50. 前記固体発光体の第1のグループの少なくとも1つは、発光ダイオードを含むことを特徴とする請求項49に記載の方法。
  51. 前記固体発光体の第1のグループから放射される光は、前記ルミホールの第1のグループを励起することを特徴とする請求項49または50に記載の方法。
  52. 前記固体発光体の第1のグループから放射される光は、前記ルミホールの第2のグループを励起することを特徴とする請求項49から51のうちのいずれか一項に記載の方法。
  53. 前記固体発光体の第1のグループから放射される光は、前記ルミホールの第1のグループおよび前記ルミホールの第2のグループを励起することを特徴とする請求項49から52のうちのいずれか一項に記載の方法。
  54. 前記方法は、ルミホールの第3のグループを励起することにより、前記ルミホールの第3のグループが、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射するステップをさらに備えることを特徴とする請求項49から53のうちのいずれか一項に記載の方法。
  55. (1)前記ルミホールの第1のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光と(2)前記ルミホールの第2のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光と(3)前記ルミホールの第3のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光の混合は、追加の光が存在しない場合に、1931 CIE色度図上の前記黒体軌跡に載っている少なくとも1つの点の10個のマクアダム楕円内にある点を定義する1931 CIE色度図上のx、y座標を有する組み合わされた光照射をもたらすことを特徴とする請求項54に記載の方法。
  56. 前記方法は、固体発光体の第2のグループに光照射を行わせて、前記固体発光体の第2のグループのそれぞれが、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射するステップをさらに備えることを特徴とする請求項49から55のうちのいずれか一項に記載の方法。
  57. (1)前記ルミホールの第1のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光と(2)前記ルミホールの第2のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光と(3)前記固体発光体の第2のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光の混合は、追加の光が存在しない場合に、1931 CIE色度図上の前記黒体軌跡に載っている少なくとも1つの点の10個のマクアダム楕円内にある点を定義する1931 CIE色度図上のx、y座標を有する組み合わされた光照射をもたらすことを特徴とする請求項56に記載の方法。
  58. 前記固体発光体の第2のグループの少なくとも1つは、発光ダイオードを含むことを特徴とする請求項56または57に記載の方法。
  59. 照明方法であって、
    固体発光体の第1のグループに光照射を行わせ、前記固体発光体の第1のグループのそれぞれが紫外線領域にピーク波長を有する光を放射するステップと、
    固体発光体の第2のグループに光照射を行わせ、前記固体発光体の第2のグループのそれぞれが約430nmから約480nmの範囲内の主波長を有する光を放射するステップと、
    ルミホールの第1のグループを励起し、前記ルミホールの第1のグループのそれぞれが約555nmから約585nmの範囲内の主波長を有する光を放射するステップと、
    を備え、
    (1)前記ルミホールの第1のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光と、(2)前記固体発光体の第2のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光との混合は、追加の光が存在しない場合に、第1の線分が第1の点と第2の点を結び、第2の線分が前記第2の点と第3の点を結び、第3の線分が前記第3の点と第4の点を結び、第4の線分が前記第4の点と第5の点を結び、第5の線分が前記第5の点と前記第1の点を結び、前記第1の点は0.32、0.40のx、y座標を有し、前記第2の点は0.36、0.48のx、y座標を有し、前記第3の点は0.43、0.45のx、y座標を有し、前記第4の点は0.42、0.42のx、y座標を有し、前記第5の点は0.36、0.38のx、y座標を有する、前記第1の線分、前記第2の線分、前記第3の線分、前記第4の線分、および前記第5の線分によって囲まれた1931 CIE色度図上の領域内にある点を定義するx、y色座標を有する第1グループ−第2グループの混合光照射をもたらすことを特徴とする方法。
  60. 前記固体発光体の第1のグループの少なくとも1つは、発光ダイオードを含むことを特徴とする請求項59に記載の方法。
  61. 前記固体発光体の第2のグループの少なくとも1つは、発光ダイオードを含むことを特徴とする請求項59または60に記載の方法。
  62. 前記固体発光体の第1のグループから放射された光は、前記ルミホールの第1のグループを励起することを特徴とする請求項59から61のうちのいずれか一項に記載の方法。
  63. 前記固体発光体の第2のグループから放射された光は、前記ルミホールの第1のグループを励起することを特徴とする請求項59から62のうちのいずれか一項に記載の方法。
  64. 前記固体発光体の第1のグループから放射された光は、前記ルミホールの第1のグループの少なくとも一部を励起し、前記固体発光体の第2のグループから放射された光は、前記ルミホールの第2のグループの少なくとも一部を励起することを特徴とする請求項59から63のうちのいずれか一項に記載の方法。
  65. 前記方法は、ルミホールの第2のグループを励起して、前記ルミホールの第2のグループのそれぞれが、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射するステップをさらに備えることを特徴とする請求項59から64のうちのいずれか一項に記載の方法。
  66. (1)前記ルミホールの第1のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光と(2)前記ルミホールの第2のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光と(3)前記固体発光体の第2のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光の混合は、追加の光が存在しない場合に、1931 CIE色度図上の前記黒体軌跡に載っている少なくとも1つの点の10個のマクアダム楕円内にある点を定義する1931 CIE色度図上のx、y座標を有する組み合わされた光照射をもたらすことを特徴とする請求項65に記載の方法。
  67. 前記方法は、固体発光体の第3のグループに光照射を行わせて、前記固体発光体の第3のグループのそれぞれが、約600nmから約630nmの範囲内の主波長を有する光を放射するステップをさらに備えることを特徴とする請求項59から66のうちのいずれか一項に記載の方法。
  68. (1)前記ルミホールの第1のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光と(2)前記固体発光体の第2のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光と(3)前記固体発光体の第3のグループによって放射された前記照明デバイスから放射される光の混合は、追加の光が存在しない場合に、1931 CIE色度図上の前記黒体軌跡に載っている少なくとも1つの点の10個のマクアダム楕円内にある点を定義する1931 CIE色度図上のx、y座標を有する組み合わされた光照射をもたらすことを特徴とする請求項67に記載の方法。
  69. 前記固体発光体の第3のグループの少なくとも1つは、発光ダイオードを含むことを特徴とする請求項67または68に記載の方法。
JP2010507643A 2007-05-08 2008-05-08 照明デバイスおよび照明方法 Active JP5325208B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US91659607P 2007-05-08 2007-05-08
US60/916,596 2007-05-08
PCT/US2008/063016 WO2008137974A1 (en) 2007-05-08 2008-05-08 Lighting device and lighting method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010527121A true JP2010527121A (ja) 2010-08-05
JP5325208B2 JP5325208B2 (ja) 2013-10-23

Family

ID=39628901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010507643A Active JP5325208B2 (ja) 2007-05-08 2008-05-08 照明デバイスおよび照明方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8038317B2 (ja)
EP (1) EP2156090B1 (ja)
JP (1) JP5325208B2 (ja)
KR (1) KR101460832B1 (ja)
CN (1) CN101688644B (ja)
TW (1) TWI489648B (ja)
WO (1) WO2008137974A1 (ja)

Families Citing this family (106)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060097385A1 (en) 2004-10-25 2006-05-11 Negley Gerald H Solid metal block semiconductor light emitting device mounting substrates and packages including cavities and heat sinks, and methods of packaging same
US8125137B2 (en) 2005-01-10 2012-02-28 Cree, Inc. Multi-chip light emitting device lamps for providing high-CRI warm white light and light fixtures including the same
US7564180B2 (en) 2005-01-10 2009-07-21 Cree, Inc. Light emission device and method utilizing multiple emitters and multiple phosphors
EP2372224A3 (en) 2005-12-21 2012-08-01 Cree, Inc. Lighting Device and Lighting Method
WO2007075742A2 (en) 2005-12-21 2007-07-05 Cree Led Lighting Solutions, Inc. Lighting device
KR20090009772A (ko) 2005-12-22 2009-01-23 크리 엘이디 라이팅 솔루션즈, 인크. 조명 장치
US7828460B2 (en) 2006-04-18 2010-11-09 Cree, Inc. Lighting device and lighting method
US9084328B2 (en) 2006-12-01 2015-07-14 Cree, Inc. Lighting device and lighting method
US7821194B2 (en) 2006-04-18 2010-10-26 Cree, Inc. Solid state lighting devices including light mixtures
US8513875B2 (en) 2006-04-18 2013-08-20 Cree, Inc. Lighting device and lighting method
US8998444B2 (en) 2006-04-18 2015-04-07 Cree, Inc. Solid state lighting devices including light mixtures
US9921428B2 (en) 2006-04-18 2018-03-20 Cree, Inc. Light devices, display devices, backlighting devices, edge-lighting devices, combination backlighting and edge-lighting devices
CN101449099A (zh) 2006-04-20 2009-06-03 科锐Led照明科技公司 照明装置及照明方法
KR20090019871A (ko) 2006-05-31 2009-02-25 크리 엘이디 라이팅 솔루션즈, 인크. 조명 장치 및 조명 방법
US7766508B2 (en) 2006-09-12 2010-08-03 Cree, Inc. LED lighting fixture
US7665862B2 (en) * 2006-09-12 2010-02-23 Cree, Inc. LED lighting fixture
US8029155B2 (en) 2006-11-07 2011-10-04 Cree, Inc. Lighting device and lighting method
US9441793B2 (en) 2006-12-01 2016-09-13 Cree, Inc. High efficiency lighting device including one or more solid state light emitters, and method of lighting
US8258682B2 (en) 2007-02-12 2012-09-04 Cree, Inc. High thermal conductivity packaging for solid state light emitting apparatus and associated assembling methods
EP2122231B1 (en) 2007-02-22 2014-10-01 Cree, Inc. Lighting devices, methods of lighting, light filters and methods of filtering light
US7824070B2 (en) 2007-03-22 2010-11-02 Cree, Inc. LED lighting fixture
EP2153122B1 (en) 2007-05-07 2015-07-15 Cree, Inc. Light fixtures
EP2469152B1 (en) 2007-05-08 2018-11-28 Cree, Inc. Lighting devices and methods for lighting
BRPI0811561A2 (pt) 2007-05-08 2015-06-16 Cree Led Lighting Solutions Dispositivo de iluminação e método de iluminação
US10030824B2 (en) * 2007-05-08 2018-07-24 Cree, Inc. Lighting device and lighting method
CN101711326B (zh) 2007-05-08 2012-12-05 科锐公司 照明装置和照明方法
US8079729B2 (en) 2007-05-08 2011-12-20 Cree, Inc. Lighting device and lighting method
US8038317B2 (en) 2007-05-08 2011-10-18 Cree, Inc. Lighting device and lighting method
US7863635B2 (en) 2007-08-07 2011-01-04 Cree, Inc. Semiconductor light emitting devices with applied wavelength conversion materials
KR101722265B1 (ko) 2007-10-10 2017-03-31 크리, 인코포레이티드 조명 장치 및 그 제조 방법
US8350461B2 (en) 2008-03-28 2013-01-08 Cree, Inc. Apparatus and methods for combining light emitters
US8240875B2 (en) 2008-06-25 2012-08-14 Cree, Inc. Solid state linear array modules for general illumination
US8333631B2 (en) 2009-02-19 2012-12-18 Cree, Inc. Methods for combining light emitting devices in a package and packages including combined light emitting devices
US7967652B2 (en) 2009-02-19 2011-06-28 Cree, Inc. Methods for combining light emitting devices in a package and packages including combined light emitting devices
US8337030B2 (en) 2009-05-13 2012-12-25 Cree, Inc. Solid state lighting devices having remote luminescent material-containing element, and lighting methods
US8921876B2 (en) 2009-06-02 2014-12-30 Cree, Inc. Lighting devices with discrete lumiphor-bearing regions within or on a surface of remote elements
JP5767775B2 (ja) * 2009-07-06 2015-08-19 富士フイルム株式会社 内視鏡装置
US8648546B2 (en) * 2009-08-14 2014-02-11 Cree, Inc. High efficiency lighting device including one or more saturated light emitters, and method of lighting
DE102009040095B4 (de) * 2009-09-04 2013-07-04 Olympus Winter & Ibe Gmbh Medizinische Leuchte mit Leuchtstoffschicht
US10264637B2 (en) 2009-09-24 2019-04-16 Cree, Inc. Solid state lighting apparatus with compensation bypass circuits and methods of operation thereof
US9713211B2 (en) 2009-09-24 2017-07-18 Cree, Inc. Solid state lighting apparatus with controllable bypass circuits and methods of operation thereof
US8901845B2 (en) 2009-09-24 2014-12-02 Cree, Inc. Temperature responsive control for lighting apparatus including light emitting devices providing different chromaticities and related methods
US8777449B2 (en) 2009-09-25 2014-07-15 Cree, Inc. Lighting devices comprising solid state light emitters
US9068719B2 (en) 2009-09-25 2015-06-30 Cree, Inc. Light engines for lighting devices
US8602579B2 (en) 2009-09-25 2013-12-10 Cree, Inc. Lighting devices including thermally conductive housings and related structures
US9285103B2 (en) 2009-09-25 2016-03-15 Cree, Inc. Light engines for lighting devices
CN102630288B (zh) 2009-09-25 2015-09-09 科锐公司 具有低眩光和高亮度级均匀性的照明设备
DE102009047789A1 (de) * 2009-09-30 2011-03-31 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Mischlichtquelle
US8602593B2 (en) * 2009-10-15 2013-12-10 Cree, Inc. Lamp assemblies and methods of making the same
US9030120B2 (en) 2009-10-20 2015-05-12 Cree, Inc. Heat sinks and lamp incorporating same
US9217542B2 (en) 2009-10-20 2015-12-22 Cree, Inc. Heat sinks and lamp incorporating same
US9435493B2 (en) 2009-10-27 2016-09-06 Cree, Inc. Hybrid reflector system for lighting device
US8508116B2 (en) * 2010-01-27 2013-08-13 Cree, Inc. Lighting device with multi-chip light emitters, solid state light emitter support members and lighting elements
US10147850B1 (en) * 2010-02-03 2018-12-04 Soraa, Inc. System and method for providing color light sources in proximity to predetermined wavelength conversion structures
US9518715B2 (en) 2010-02-12 2016-12-13 Cree, Inc. Lighting devices that comprise one or more solid state light emitters
US20110267821A1 (en) 2010-02-12 2011-11-03 Cree, Inc. Lighting device with heat dissipation elements
US8773007B2 (en) 2010-02-12 2014-07-08 Cree, Inc. Lighting devices that comprise one or more solid state light emitters
WO2011100195A1 (en) 2010-02-12 2011-08-18 Cree, Inc. Solid state lighting device, and method of assembling the same
EP2534407A2 (en) 2010-02-12 2012-12-19 Cree, Inc. Lighting devices that comprise one or more solid state light emitters
US9275979B2 (en) 2010-03-03 2016-03-01 Cree, Inc. Enhanced color rendering index emitter through phosphor separation
US8508127B2 (en) * 2010-03-09 2013-08-13 Cree, Inc. High CRI lighting device with added long-wavelength blue color
US8476836B2 (en) 2010-05-07 2013-07-02 Cree, Inc. AC driven solid state lighting apparatus with LED string including switched segments
WO2011143197A2 (en) * 2010-05-13 2011-11-17 Cree, Inc. Lighting device and method of making
US8684559B2 (en) 2010-06-04 2014-04-01 Cree, Inc. Solid state light source emitting warm light with high CRI
US8501509B2 (en) * 2010-08-25 2013-08-06 Micron Technology, Inc. Multi-dimensional solid state lighting device array system and associated methods and structures
US9648673B2 (en) 2010-11-05 2017-05-09 Cree, Inc. Lighting device with spatially segregated primary and secondary emitters
US8556469B2 (en) 2010-12-06 2013-10-15 Cree, Inc. High efficiency total internal reflection optic for solid state lighting luminaires
US8698388B2 (en) * 2011-02-03 2014-04-15 Cree, Inc. Lighting apparatus providing increased luminous flux while maintaining color point and CRI
US10178723B2 (en) 2011-06-03 2019-01-08 Cree, Inc. Systems and methods for controlling solid state lighting devices and lighting apparatus incorporating such systems and/or methods
US10098197B2 (en) 2011-06-03 2018-10-09 Cree, Inc. Lighting devices with individually compensating multi-color clusters
US11251164B2 (en) 2011-02-16 2022-02-15 Creeled, Inc. Multi-layer conversion material for down conversion in solid state lighting
WO2013101280A2 (en) 2011-04-11 2013-07-04 Cree, Inc. Solid state lighting device including green shifted red component
CN102777778A (zh) * 2011-05-13 2012-11-14 台达电子工业股份有限公司 发光装置、灯泡及其照明方法
US9839083B2 (en) 2011-06-03 2017-12-05 Cree, Inc. Solid state lighting apparatus and circuits including LED segments configured for targeted spectral power distribution and methods of operating the same
US8742671B2 (en) 2011-07-28 2014-06-03 Cree, Inc. Solid state lighting apparatus and methods using integrated driver circuitry
JP5450527B2 (ja) 2011-08-10 2014-03-26 富士フイルム株式会社 内視鏡装置
CN103062641B (zh) * 2011-10-20 2016-10-19 欧司朗股份有限公司 光源单元、配有这种光源单元的照明装置以及医疗设备
US10043960B2 (en) 2011-11-15 2018-08-07 Cree, Inc. Light emitting diode (LED) packages and related methods
CN103378078B (zh) * 2012-04-17 2017-04-05 台达电子工业股份有限公司 照明装置及产生白光的方法
US9353917B2 (en) * 2012-09-14 2016-05-31 Cree, Inc. High efficiency lighting device including one or more solid state light emitters, and method of lighting
US10231300B2 (en) 2013-01-15 2019-03-12 Cree, Inc. Systems and methods for controlling solid state lighting during dimming and lighting apparatus incorporating such systems and/or methods
US10264638B2 (en) 2013-01-15 2019-04-16 Cree, Inc. Circuits and methods for controlling solid state lighting
CN104241262B (zh) 2013-06-14 2020-11-06 惠州科锐半导体照明有限公司 发光装置以及显示装置
US9240528B2 (en) 2013-10-03 2016-01-19 Cree, Inc. Solid state lighting apparatus with high scotopic/photopic (S/P) ratio
DE202014103052U1 (de) * 2014-03-27 2015-07-03 Tridonic Jennersdorf Gmbh Beleuchtungsvorrichtung zur Erzeugung von weißem Licht
US9241384B2 (en) 2014-04-23 2016-01-19 Cree, Inc. Solid state lighting devices with adjustable color point
US9593812B2 (en) 2014-04-23 2017-03-14 Cree, Inc. High CRI solid state lighting devices with enhanced vividness
US9215761B2 (en) 2014-05-15 2015-12-15 Cree, Inc. Solid state lighting devices with color point non-coincident with blackbody locus
US9192013B1 (en) 2014-06-06 2015-11-17 Cree, Inc. Lighting devices with variable gamut
US9534741B2 (en) 2014-07-23 2017-01-03 Cree, Inc. Lighting devices with illumination regions having different gamut properties
US9702524B2 (en) 2015-01-27 2017-07-11 Cree, Inc. High color-saturation lighting devices
US9681510B2 (en) 2015-03-26 2017-06-13 Cree, Inc. Lighting device with operation responsive to geospatial position
CN104747958A (zh) * 2015-04-16 2015-07-01 东莞市奥普特自动化科技有限公司 一种多颜色同轴光源
US10422998B1 (en) 2015-06-03 2019-09-24 Mark Belloni Laser transformer lens
US9900957B2 (en) 2015-06-11 2018-02-20 Cree, Inc. Lighting device including solid state emitters with adjustable control
US10180248B2 (en) 2015-09-02 2019-01-15 ProPhotonix Limited LED lamp with sensing capabilities
WO2017131706A1 (en) 2016-01-28 2017-08-03 Ecosense Lighting Inc Methods for generating tunable white light with high color rendering
WO2019139638A1 (en) 2018-01-11 2019-07-18 Ecosense Lighting Inc Multi-channel systems for providing tunable light and functional diode emissions
US10492264B2 (en) 2016-01-28 2019-11-26 EcoSense Lighting, Inc. Lighting systems for providing tunable white light with functional diode emissions
US10465869B2 (en) 2017-01-30 2019-11-05 Ideal Industries Lighting Llc Skylight fixture
US10451229B2 (en) 2017-01-30 2019-10-22 Ideal Industries Lighting Llc Skylight fixture
JP6872732B2 (ja) * 2017-04-18 2021-05-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明器具
JP6998540B2 (ja) * 2017-04-18 2022-02-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明器具
KR102487411B1 (ko) * 2017-10-31 2023-01-12 엘지디스플레이 주식회사 발광소자 패키지 및 전자기기
JP7293003B2 (ja) * 2019-06-27 2023-06-19 コイト電工株式会社 照明装置
US11892652B1 (en) 2020-04-07 2024-02-06 Mark Belloni Lenses for 2D planar and curved 3D laser sheets

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003092081A1 (fr) * 2002-04-25 2003-11-06 Nichia Corporation Dispositif electroluminescent utilisant une substance fluorescente
JP2004080046A (ja) * 2000-05-31 2004-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ledランプおよびランプユニット
JP2005340748A (ja) * 2003-09-18 2005-12-08 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置

Family Cites Families (218)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3805937A (en) 1970-12-29 1974-04-23 Glory Kogyo Kk Automatic money dispensing machine
JPS48102585A (ja) 1972-04-04 1973-12-22
US3927290A (en) 1974-11-14 1975-12-16 Teletype Corp Selectively illuminated pushbutton switch
JPS5225484A (en) 1975-08-21 1977-02-25 Mitsubishi Electric Corp Mixing light illuminating method
US4325146A (en) 1979-12-20 1982-04-13 Lennington John W Non-synchronous object identification system
US4408157A (en) 1981-05-04 1983-10-04 Associated Research, Inc. Resistance measuring arrangement
US4420398A (en) 1981-08-13 1983-12-13 American National Red Cross Filteration method for cell produced antiviral substances
EP0147551B1 (en) 1983-10-14 1990-01-17 Omron Tateisi Electronics Co. Electronic switching device
US4772885A (en) 1984-11-22 1988-09-20 Ricoh Company, Ltd. Liquid crystal color display device
DE3916875A1 (de) 1989-05-24 1990-12-06 Ullmann Ulo Werk Signalleuchte, insbesondere mehrkammersignalleuchte fuer kraftfahrzeuge
US5407799A (en) 1989-09-14 1995-04-18 Associated Universities, Inc. Method for high-volume sequencing of nucleic acids: random and directed priming with libraries of oligonucleotides
US5087883A (en) 1990-09-10 1992-02-11 Mr. Coffee, Inc. Differential conductivity meter for fluids and products containing such meters
US5166815A (en) 1991-02-28 1992-11-24 Novatel Communications, Ltd. Liquid crystal display and reflective diffuser therefor including a reflection cavity section and an illumination cavity section
US5264997A (en) 1992-03-04 1993-11-23 Dominion Automotive Industries Corp. Sealed, inductively powered lamp assembly
DE4228895C2 (de) 1992-08-29 2002-09-19 Bosch Gmbh Robert Kraftfahrzeug-Beleuchtungseinrichtung mit mehreren Halbleiterlichtquellen
US5410519A (en) 1993-11-19 1995-04-25 Coastal & Offshore Pacific Corporation Acoustic tracking system
US6153971A (en) 1995-09-21 2000-11-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Light source with only two major light emitting bands
US5834889A (en) 1995-09-22 1998-11-10 Gl Displays, Inc. Cold cathode fluorescent display
US6600175B1 (en) 1996-03-26 2003-07-29 Advanced Technology Materials, Inc. Solid state white light emitter and display using same
US5803579A (en) 1996-06-13 1998-09-08 Gentex Corporation Illuminator assembly incorporating light emitting diodes
US6550949B1 (en) 1996-06-13 2003-04-22 Gentex Corporation Systems and components for enhancing rear vision from a vehicle
DE19638667C2 (de) 1996-09-20 2001-05-17 Osram Opto Semiconductors Gmbh Mischfarbiges Licht abstrahlendes Halbleiterbauelement mit Lumineszenzkonversionselement
KR100702740B1 (ko) 1996-06-26 2007-04-03 오스람 게젤샤프트 미트 베쉬랭크터 하프퉁 발광 변환 소자를 포함하는 발광 반도체 소자
TW383508B (en) 1996-07-29 2000-03-01 Nichia Kagaku Kogyo Kk Light emitting device and display
US5851063A (en) 1996-10-28 1998-12-22 General Electric Company Light-emitting diode white light source
US6076936A (en) 1996-11-25 2000-06-20 George; Ben Tread area and step edge lighting system
DE59814117D1 (de) 1997-03-03 2007-12-20 Philips Intellectual Property Weisse lumineszenzdiode
US6784463B2 (en) 1997-06-03 2004-08-31 Lumileds Lighting U.S., Llc III-Phospide and III-Arsenide flip chip light-emitting devices
US6319425B1 (en) 1997-07-07 2001-11-20 Asahi Rubber Inc. Transparent coating member for light-emitting diodes and a fluorescent color light source
US6292901B1 (en) 1997-08-26 2001-09-18 Color Kinetics Incorporated Power/data protocol
US7014336B1 (en) 1999-11-18 2006-03-21 Color Kinetics Incorporated Systems and methods for generating and modulating illumination conditions
US20030133292A1 (en) 1999-11-18 2003-07-17 Mueller George G. Methods and apparatus for generating and modulating white light illumination conditions
GB2329238A (en) 1997-09-12 1999-03-17 Hassan Paddy Abdel Salam LED light source
US6480299B1 (en) 1997-11-25 2002-11-12 University Technology Corporation Color printer characterization using optimization theory and neural networks
US6294800B1 (en) 1998-02-06 2001-09-25 General Electric Company Phosphors for white light generation from UV emitting diodes
US6255670B1 (en) 1998-02-06 2001-07-03 General Electric Company Phosphors for light generation from light emitting semiconductors
US6252254B1 (en) 1998-02-06 2001-06-26 General Electric Company Light emitting device with phosphor composition
US6278135B1 (en) 1998-02-06 2001-08-21 General Electric Company Green-light emitting phosphors and light sources using the same
GB9813326D0 (en) 1998-06-19 1998-08-19 Cambridge Display Tech Ltd Backlit displays
JP4109756B2 (ja) 1998-07-07 2008-07-02 スタンレー電気株式会社 発光ダイオード
TW406442B (en) 1998-07-09 2000-09-21 Sumitomo Electric Industries White colored LED and intermediate colored LED
US5959316A (en) 1998-09-01 1999-09-28 Hewlett-Packard Company Multiple encapsulation of phosphor-LED devices
CN1227749C (zh) 1998-09-28 2005-11-16 皇家菲利浦电子有限公司 照明系统
US6429583B1 (en) 1998-11-30 2002-08-06 General Electric Company Light emitting device with ba2mgsi2o7:eu2+, ba2sio4:eu2+, or (srxcay ba1-x-y)(a1zga1-z)2sr:eu2+phosphors
JP4350183B2 (ja) 1998-12-16 2009-10-21 東芝電子エンジニアリング株式会社 半導体発光装置
US6212213B1 (en) 1999-01-29 2001-04-03 Agilent Technologies, Inc. Projector light source utilizing a solid state green light source
US6791257B1 (en) 1999-02-05 2004-09-14 Japan Energy Corporation Photoelectric conversion functional element and production method thereof
EP1107321A4 (en) 1999-06-23 2006-08-30 Citizen Electronics LIGHT-EMITTING DIODE
US6335538B1 (en) 1999-07-23 2002-01-01 Impulse Dynamics N.V. Electro-optically driven solid state relay system
US6504301B1 (en) 1999-09-03 2003-01-07 Lumileds Lighting, U.S., Llc Non-incandescent lightbulb package using light emitting diodes
US6686691B1 (en) 1999-09-27 2004-02-03 Lumileds Lighting, U.S., Llc Tri-color, white light LED lamps
JP2001111114A (ja) 1999-10-06 2001-04-20 Sony Corp 白色led
US6712486B1 (en) 1999-10-19 2004-03-30 Permlight Products, Inc. Mounting arrangement for light emitting diodes
JP4422832B2 (ja) 1999-11-05 2010-02-24 アビックス株式会社 Led電灯
US6762563B2 (en) 1999-11-19 2004-07-13 Gelcore Llc Module for powering and monitoring light-emitting diodes
US6597179B2 (en) 1999-11-19 2003-07-22 Gelcore, Llc Method and device for remote monitoring of LED lamps
JP3659098B2 (ja) 1999-11-30 2005-06-15 日亜化学工業株式会社 窒化物半導体発光素子
US6357889B1 (en) 1999-12-01 2002-03-19 General Electric Company Color tunable light source
US6513949B1 (en) 1999-12-02 2003-02-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. LED/phosphor-LED hybrid lighting systems
US6350041B1 (en) 1999-12-03 2002-02-26 Cree Lighting Company High output radial dispersing lamp using a solid state light source
EP1134300A3 (en) 2000-03-17 2002-05-22 Hitachi Metals, Ltd. Fe-Ni alloy
US6538371B1 (en) 2000-03-27 2003-03-25 The General Electric Company White light illumination system with improved color output
US6522065B1 (en) 2000-03-27 2003-02-18 General Electric Company Single phosphor for creating white light with high luminosity and high CRI in a UV led device
US6394621B1 (en) 2000-03-30 2002-05-28 Hanewinkel, Iii William Henry Latching switch for compact flashlight providing an easy means for changing the power source
JP2001307506A (ja) 2000-04-17 2001-11-02 Hitachi Ltd 白色発光装置および照明器具
US6603258B1 (en) 2000-04-24 2003-08-05 Lumileds Lighting, U.S. Llc Light emitting diode device that emits white light
TW528169U (en) 2000-05-04 2003-04-11 Koninkl Philips Electronics Nv Assembly of a display device and an illumination system
US6501100B1 (en) 2000-05-15 2002-12-31 General Electric Company White light emitting phosphor blend for LED devices
EP1206802B1 (de) 2000-05-29 2008-03-19 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Weiss emittierende beleuchtungseinheit auf led-basis
US6577073B2 (en) * 2000-05-31 2003-06-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Led lamp
US6737801B2 (en) 2000-06-28 2004-05-18 The Fox Group, Inc. Integrated color LED chip
US6636003B2 (en) 2000-09-06 2003-10-21 Spectrum Kinetics Apparatus and method for adjusting the color temperature of white semiconduct or light emitters
JP3609709B2 (ja) 2000-09-29 2005-01-12 株式会社シチズン電子 発光ダイオード
US6642666B1 (en) 2000-10-20 2003-11-04 Gelcore Company Method and device to emulate a railway searchlight signal with light emitting diodes
JP2002150821A (ja) 2000-11-06 2002-05-24 Citizen Electronics Co Ltd 面状光源
US6441558B1 (en) 2000-12-07 2002-08-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. White LED luminary light control system
US20020087532A1 (en) 2000-12-29 2002-07-04 Steven Barritz Cooperative, interactive, heuristic system for the creation and ongoing modification of categorization systems
US6624350B2 (en) 2001-01-18 2003-09-23 Arise Technologies Corporation Solar power management system
TW546624B (en) 2001-03-30 2003-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Display device
US6685852B2 (en) 2001-04-27 2004-02-03 General Electric Company Phosphor blends for generating white light from near-UV/blue light-emitting devices
US6616862B2 (en) 2001-05-21 2003-09-09 General Electric Company Yellow light-emitting halophosphate phosphors and light sources incorporating the same
JP3940596B2 (ja) 2001-05-24 2007-07-04 松下電器産業株式会社 照明光源
US7714824B2 (en) 2001-06-11 2010-05-11 Genoa Color Technologies Ltd. Multi-primary display with spectrally adapted back-illumination
US6578986B2 (en) 2001-06-29 2003-06-17 Permlight Products, Inc. Modular mounting arrangement and method for light emitting diodes
US20030030063A1 (en) 2001-07-27 2003-02-13 Krzysztof Sosniak Mixed color leds for auto vanity mirrors and other applications where color differentiation is critical
DE10137042A1 (de) 2001-07-31 2003-02-20 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Planare Lichtquelle auf LED-Basis
JP4146797B2 (ja) * 2001-08-23 2008-09-10 幸康 奥村 色温度が調整可能なled灯
KR100923804B1 (ko) 2001-09-03 2009-10-27 파나소닉 주식회사 반도체발광소자, 발광장치 및 반도체발광소자의 제조방법
JP2003161912A (ja) 2001-09-13 2003-06-06 Hit Design:Kk 3次元画像表示装置および3次元画像表示における色再現方法
TW574523B (en) 2001-11-23 2004-02-01 Ind Tech Res Inst Color filter of liquid crystal display
JP4263611B2 (ja) 2001-12-07 2009-05-13 フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 小型の照明システム及びディスプレイ装置
US6552495B1 (en) 2001-12-19 2003-04-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Adaptive control system and method with spatial uniform color metric for RGB LED based white light illumination
US6851834B2 (en) 2001-12-21 2005-02-08 Joseph A. Leysath Light emitting diode lamp having parabolic reflector and diffuser
AU2003208563A1 (en) 2002-01-07 2003-07-24 Moshe Ben-Chorin Electronic color display for soft proofing
US7093958B2 (en) 2002-04-09 2006-08-22 Osram Sylvania Inc. LED light source assembly
TW546854B (en) 2002-05-21 2003-08-11 Harvatek Corp White light emitting device
US20030222268A1 (en) 2002-05-31 2003-12-04 Yocom Perry Niel Light sources having a continuous broad emission wavelength and phosphor compositions useful therefor
JP4211304B2 (ja) 2002-07-11 2009-01-21 株式会社豊田自動織機 透過型液晶表示装置
US8100552B2 (en) 2002-07-12 2012-01-24 Yechezkal Evan Spero Multiple light-source illuminating system
JP2004055772A (ja) 2002-07-18 2004-02-19 Citizen Electronics Co Ltd Led発光装置
JP4360788B2 (ja) 2002-08-29 2009-11-11 シチズン電子株式会社 液晶表示板用のバックライト及びそれに用いる発光ダイオードの製造方法
US7768189B2 (en) * 2004-08-02 2010-08-03 Lumination Llc White LEDs with tunable CRI
JP4349782B2 (ja) 2002-09-11 2009-10-21 東芝ライテック株式会社 Led照明装置
US6880954B2 (en) 2002-11-08 2005-04-19 Smd Software, Inc. High intensity photocuring system
JP2004253364A (ja) 2003-01-27 2004-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明装置
US7042020B2 (en) 2003-02-14 2006-05-09 Cree, Inc. Light emitting device incorporating a luminescent material
US6936857B2 (en) 2003-02-18 2005-08-30 Gelcore, Llc White light LED device
JP2004253309A (ja) 2003-02-21 2004-09-09 Nichia Chem Ind Ltd 演色性を備えた特殊用途led照明
US20040218387A1 (en) 2003-03-18 2004-11-04 Robert Gerlach LED lighting arrays, fixtures and systems and method for determining human color perception
KR100852579B1 (ko) 2003-03-31 2008-08-14 샤프 가부시키가이샤 면 조명 장치 및 그것을 이용한 액정 표시 장치
US6964507B2 (en) 2003-04-25 2005-11-15 Everbrite, Llc Sign illumination system
US7005679B2 (en) 2003-05-01 2006-02-28 Cree, Inc. Multiple component solid state white light
JP2004356116A (ja) 2003-05-26 2004-12-16 Citizen Electronics Co Ltd 発光ダイオード
JP2004354717A (ja) 2003-05-29 2004-12-16 Seiko Epson Corp 表示装置および投射型表示装置
KR20040103997A (ko) 2003-06-02 2004-12-10 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시패널과 그 구동방법 및 장치
JP4399663B2 (ja) 2003-06-06 2010-01-20 スタンレー電気株式会社 Led照明装置
JP2005005482A (ja) 2003-06-12 2005-01-06 Citizen Electronics Co Ltd Led発光装置及びそれを用いたカラー表示装置
JP5456233B2 (ja) 2003-06-24 2014-03-26 ジーイー ライティング ソリューションズ エルエルシー Ledチップによる白色光発生のためのフルスペクトル蛍光体混合物
KR101001040B1 (ko) 2003-06-30 2010-12-14 엘지디스플레이 주식회사 액정표시모듈과 그의 구동장치
US7195799B2 (en) * 2003-07-22 2007-03-27 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Polymer composition for traction on ice
EP1649514B1 (en) 2003-07-30 2014-01-01 Panasonic Corporation Semiconductor light emitting device, light emitting module, and lighting apparatus
DE10335077A1 (de) 2003-07-31 2005-03-03 Osram Opto Semiconductors Gmbh LED-Modul
US7329024B2 (en) 2003-09-22 2008-02-12 Permlight Products, Inc. Lighting apparatus
JP2005101296A (ja) 2003-09-25 2005-04-14 Osram-Melco Ltd 可変色発光ダイオード素子及び可変色発光ダイオードモジュール及び可変色発光ダイオード照明器具
JP2005116363A (ja) 2003-10-08 2005-04-28 Pioneer Plasma Display Corp プラズマディスプレイパネル
US7102172B2 (en) 2003-10-09 2006-09-05 Permlight Products, Inc. LED luminaire
JP4458804B2 (ja) * 2003-10-17 2010-04-28 シチズン電子株式会社 白色led
US6841804B1 (en) 2003-10-27 2005-01-11 Formosa Epitaxy Incorporation Device of white light-emitting diode
JP2005142311A (ja) 2003-11-06 2005-06-02 Tzu-Chi Cheng 発光装置
JP2005144679A (ja) 2003-11-11 2005-06-09 Roland Dg Corp インクジェットプリンタ
US7144121B2 (en) 2003-11-14 2006-12-05 Light Prescriptions Innovators, Llc Dichroic beam combiner utilizing blue LED with green phosphor
KR100669408B1 (ko) 2003-11-24 2007-01-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
TWI263356B (en) 2003-11-27 2006-10-01 Kuen-Juei Li Light-emitting device
US7095056B2 (en) 2003-12-10 2006-08-22 Sensor Electronic Technology, Inc. White light emitting device and method
US7066623B2 (en) 2003-12-19 2006-06-27 Soo Ghee Lee Method and apparatus for producing untainted white light using off-white light emitting diodes
US7250715B2 (en) 2004-02-23 2007-07-31 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Wavelength converted semiconductor light emitting devices
EP1571715A1 (en) 2004-03-04 2005-09-07 Nan Ya Plastics Corporation Method for producing white light emission by means of secondary light exitation and its product
US7009343B2 (en) 2004-03-11 2006-03-07 Kevin Len Li Lim System and method for producing white light using LEDs
US7256557B2 (en) 2004-03-11 2007-08-14 Avago Technologies General Ip(Singapore) Pte. Ltd. System and method for producing white light using a combination of phosphor-converted white LEDs and non-phosphor-converted color LEDs
US7083302B2 (en) 2004-03-24 2006-08-01 J. S. Technology Co., Ltd. White light LED assembly
US20050243556A1 (en) 2004-04-30 2005-11-03 Manuel Lynch Lighting system and method
US8188503B2 (en) 2004-05-10 2012-05-29 Permlight Products, Inc. Cuttable illuminated panel
US7278760B2 (en) 2004-05-24 2007-10-09 Osram Opto Semiconductor Gmbh Light-emitting electronic component
KR100665298B1 (ko) 2004-06-10 2007-01-04 서울반도체 주식회사 발광장치
CN100483757C (zh) 2004-06-18 2009-04-29 皇家飞利浦电子股份有限公司 Led和具有led的系统及led的制备方法
TWI274209B (en) 2004-07-16 2007-02-21 Chi Lin Technology Co Ltd Light emitting diode and backlight module having light emitting diode
US7118262B2 (en) 2004-07-23 2006-10-10 Cree, Inc. Reflective optical elements for semiconductor light emitting devices
US20060181192A1 (en) 2004-08-02 2006-08-17 Gelcore White LEDs with tailorable color temperature
US7453195B2 (en) 2004-08-02 2008-11-18 Lumination Llc White lamps with enhanced color contrast
US7135664B2 (en) 2004-09-08 2006-11-14 Emteq Lighting and Cabin Systems, Inc. Method of adjusting multiple light sources to compensate for variation in light output that occurs with time
KR100524098B1 (ko) 2004-09-10 2005-10-26 럭스피아 주식회사 반도체 발광장치 및 그 제조방법
US7737459B2 (en) 2004-09-22 2010-06-15 Cree, Inc. High output group III nitride light emitting diodes
US20060067073A1 (en) 2004-09-30 2006-03-30 Chu-Chi Ting White led device
US7419839B2 (en) 2004-11-12 2008-09-02 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Bonding an optical element to a light emitting device
US20060113548A1 (en) 2004-11-29 2006-06-01 Ching-Chung Chen Light emitting diode
US7322732B2 (en) 2004-12-23 2008-01-29 Cree, Inc. Light emitting diode arrays for direct backlighting of liquid crystal displays
US8288942B2 (en) 2004-12-28 2012-10-16 Cree, Inc. High efficacy white LED
US8125137B2 (en) 2005-01-10 2012-02-28 Cree, Inc. Multi-chip light emitting device lamps for providing high-CRI warm white light and light fixtures including the same
US7564180B2 (en) 2005-01-10 2009-07-21 Cree, Inc. Light emission device and method utilizing multiple emitters and multiple phosphors
US7358954B2 (en) 2005-04-04 2008-04-15 Cree, Inc. Synchronized light emitting diode backlighting systems and methods for displays
US20060245184A1 (en) 2005-04-29 2006-11-02 Galli Robert D Iris diffuser for adjusting light beam properties
US7918591B2 (en) 2005-05-13 2011-04-05 Permlight Products, Inc. LED-based luminaire
TW200717866A (en) 2005-07-29 2007-05-01 Toshiba Kk Semiconductor light emitting device
JP2007067326A (ja) 2005-09-02 2007-03-15 Shinko Electric Ind Co Ltd 発光ダイオード及びその製造方法
JP2007122950A (ja) 2005-10-26 2007-05-17 Fujikura Ltd 照明装置
US7718449B2 (en) 2005-10-28 2010-05-18 Lumination Llc Wafer level package for very small footprint and low profile white LED devices
WO2007061815A1 (en) 2005-11-18 2007-05-31 Cree, Inc. Solid state lighting device
JP2007141737A (ja) 2005-11-21 2007-06-07 Sharp Corp 照明装置、液晶表示装置、照明装置の制御方法、照明装置制御プログラム、および記録媒体
WO2007075730A2 (en) 2005-12-21 2007-07-05 Cree Led Lighting Solutions, Inc Sign and method for lighting
WO2007075742A2 (en) 2005-12-21 2007-07-05 Cree Led Lighting Solutions, Inc. Lighting device
EP2372224A3 (en) 2005-12-21 2012-08-01 Cree, Inc. Lighting Device and Lighting Method
US7213940B1 (en) * 2005-12-21 2007-05-08 Led Lighting Fixtures, Inc. Lighting device and lighting method
KR20090009772A (ko) 2005-12-22 2009-01-23 크리 엘이디 라이팅 솔루션즈, 인크. 조명 장치
US8264138B2 (en) 2006-01-20 2012-09-11 Cree, Inc. Shifting spectral content in solid state light emitters by spatially separating lumiphor films
WO2007087327A2 (en) 2006-01-25 2007-08-02 Cree Led Lighting Solutions, Inc. Circuit for lighting device, and method of lighting
US7828460B2 (en) 2006-04-18 2010-11-09 Cree, Inc. Lighting device and lighting method
US9084328B2 (en) 2006-12-01 2015-07-14 Cree, Inc. Lighting device and lighting method
US8513875B2 (en) 2006-04-18 2013-08-20 Cree, Inc. Lighting device and lighting method
CN101449099A (zh) 2006-04-20 2009-06-03 科锐Led照明科技公司 照明装置及照明方法
US7777166B2 (en) 2006-04-21 2010-08-17 Cree, Inc. Solid state luminaires for general illumination including closed loop feedback control
US7625103B2 (en) 2006-04-21 2009-12-01 Cree, Inc. Multiple thermal path packaging for solid state light emitting apparatus and associated assembling methods
US7648257B2 (en) 2006-04-21 2010-01-19 Cree, Inc. Light emitting diode packages
JP4944948B2 (ja) 2006-05-05 2012-06-06 クリー インコーポレイテッド 照明装置
EP2027602A4 (en) 2006-05-23 2012-11-28 Cree Inc LIGHTING DEVICE AND METHOD OF MAKING
KR20090031370A (ko) 2006-05-23 2009-03-25 크리 엘이디 라이팅 솔루션즈, 인크. 조명 장치
US8008676B2 (en) 2006-05-26 2011-08-30 Cree, Inc. Solid state light emitting device and method of making same
KR20090019871A (ko) 2006-05-31 2009-02-25 크리 엘이디 라이팅 솔루션즈, 인크. 조명 장치 및 조명 방법
JP5933161B2 (ja) 2006-05-31 2016-06-08 クリー インコーポレイテッドCree Inc. 照明装置、および照明方法
EP2035745B1 (en) 2006-05-31 2020-04-29 IDEAL Industries Lighting LLC Lighting device with color control, and method of lighting
EP3624560A1 (en) 2006-08-23 2020-03-18 IDEAL Industries Lighting LLC Lighting device and lighting method
WO2008033984A2 (en) 2006-09-13 2008-03-20 Cree Led Lighting Solutions, Inc. Circuitry for supplying electrical power to loads
US7959329B2 (en) 2006-09-18 2011-06-14 Cree, Inc. Lighting devices, lighting assemblies, fixtures and method of using same
US8827507B2 (en) 2006-09-21 2014-09-09 Cree, Inc. Lighting assemblies, methods of installing same, and methods of replacing lights
WO2008045927A2 (en) 2006-10-12 2008-04-17 Cree Led Lighting Solutions, Inc. Lighting device and method of making same
CA2666343A1 (en) 2006-10-23 2008-05-02 Cree Led Lighting Solutions, Inc. Lighting devices and methods of installing light engine housings and/or trim elements in lighting device housings
US8029155B2 (en) 2006-11-07 2011-10-04 Cree, Inc. Lighting device and lighting method
US10295147B2 (en) 2006-11-09 2019-05-21 Cree, Inc. LED array and method for fabricating same
TWI496315B (zh) 2006-11-13 2015-08-11 Cree Inc 照明裝置、被照明的殼體及照明方法
EP2084452B1 (en) 2006-11-14 2016-03-02 Cree, Inc. Lighting assemblies and components for lighting assemblies
JP5436216B2 (ja) 2006-11-14 2014-03-05 クリー インコーポレイテッド 光エンジンアセンブリー
US7901111B2 (en) 2006-11-30 2011-03-08 Cree, Inc. Lighting device and lighting method
TWI524033B (zh) 2006-11-30 2016-03-01 克里公司 照明設備、照明裝置及用於其之元件
JP5153783B2 (ja) 2006-12-07 2013-02-27 クリー インコーポレイテッド 照明デバイスおよび照明方法
US10586787B2 (en) 2007-01-22 2020-03-10 Cree, Inc. Illumination devices using externally interconnected arrays of light emitting devices, and methods of fabricating same
TW200837943A (en) 2007-01-22 2008-09-16 Led Lighting Fixtures Inc Fault tolerant light emitters, systems incorporating fault tolerant light emitters and methods of fabricating fault tolerant light emitters
US8258682B2 (en) 2007-02-12 2012-09-04 Cree, Inc. High thermal conductivity packaging for solid state light emitting apparatus and associated assembling methods
US7815341B2 (en) 2007-02-14 2010-10-19 Permlight Products, Inc. Strip illumination device
EP2122231B1 (en) 2007-02-22 2014-10-01 Cree, Inc. Lighting devices, methods of lighting, light filters and methods of filtering light
US7824070B2 (en) 2007-03-22 2010-11-02 Cree, Inc. LED lighting fixture
US7967480B2 (en) 2007-05-03 2011-06-28 Cree, Inc. Lighting fixture
EP2153122B1 (en) 2007-05-07 2015-07-15 Cree, Inc. Light fixtures
US8079729B2 (en) 2007-05-08 2011-12-20 Cree, Inc. Lighting device and lighting method
CN101711326B (zh) 2007-05-08 2012-12-05 科锐公司 照明装置和照明方法
US8038317B2 (en) 2007-05-08 2011-10-18 Cree, Inc. Lighting device and lighting method
BRPI0811561A2 (pt) 2007-05-08 2015-06-16 Cree Led Lighting Solutions Dispositivo de iluminação e método de iluminação
EP2469152B1 (en) 2007-05-08 2018-11-28 Cree, Inc. Lighting devices and methods for lighting
US10030824B2 (en) 2007-05-08 2018-07-24 Cree, Inc. Lighting device and lighting method
US8042971B2 (en) 2007-06-27 2011-10-25 Cree, Inc. Light emitting device (LED) lighting systems for emitting light in multiple directions and related methods

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004080046A (ja) * 2000-05-31 2004-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ledランプおよびランプユニット
WO2003092081A1 (fr) * 2002-04-25 2003-11-06 Nichia Corporation Dispositif electroluminescent utilisant une substance fluorescente
JP2005340748A (ja) * 2003-09-18 2005-12-08 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101688644B (zh) 2011-06-15
US20080304260A1 (en) 2008-12-11
JP5325208B2 (ja) 2013-10-23
TW200910650A (en) 2009-03-01
TWI489648B (zh) 2015-06-21
CN101688644A (zh) 2010-03-31
EP2156090B1 (en) 2016-07-06
WO2008137974A1 (en) 2008-11-13
KR20100017676A (ko) 2010-02-16
KR101460832B1 (ko) 2014-11-12
US8038317B2 (en) 2011-10-18
EP2156090A1 (en) 2010-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5325208B2 (ja) 照明デバイスおよび照明方法
US10030824B2 (en) Lighting device and lighting method
US7744243B2 (en) Lighting device and lighting method
US7901107B2 (en) Lighting device and lighting method
US8079729B2 (en) Lighting device and lighting method
JP5053383B2 (ja) 照明デバイスおよび照明方法
US9084328B2 (en) Lighting device and lighting method
US8029155B2 (en) Lighting device and lighting method

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110329

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120523

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5325208

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250