JP2010524759A - 航空機シートに適する揺りかご - Google Patents

航空機シートに適する揺りかご Download PDF

Info

Publication number
JP2010524759A
JP2010524759A JP2010503543A JP2010503543A JP2010524759A JP 2010524759 A JP2010524759 A JP 2010524759A JP 2010503543 A JP2010503543 A JP 2010503543A JP 2010503543 A JP2010503543 A JP 2010503543A JP 2010524759 A JP2010524759 A JP 2010524759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cradle
child
flap
strip
rectangular frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010503543A
Other languages
English (en)
Inventor
ジル ネグル,
Original Assignee
ティーエムシー ホールディング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティーエムシー ホールディング filed Critical ティーエムシー ホールディング
Publication of JP2010524759A publication Critical patent/JP2010524759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0612Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats specially adapted for children
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47DFURNITURE SPECIALLY ADAPTED FOR CHILDREN
    • A47D1/00Children's chairs
    • A47D1/10Children's chairs capable of being suspended from, or attached to, tables or other articles

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs Characterized By Structure (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Housing For Livestock And Birds (AREA)

Abstract

真っ直ぐに座ることができる2歳未満の子供に適した航空機の客室用の揺りかご(10)であって、矩形フレーム(12)と2つの直立体(14、16)とによって形成されて客室の1つの壁に固定されるようになっている硬質で折り畳み可能な構造体と、矩形フレームに取り付けられるマットレスを伴うカバー(18)とを備える揺りかご(10)。カバーは、その長手方向側面のうちの一方に、織物のストリップによって分離され且つ引っ込み可能なチュールフラップによって閉じられる2つの窓を備え、それにより、子供は、フラップが引っ込められたときに、上記織物ストリップの両側で、自分の脚を窓を通じて揺りかごから抜け出させた状態で揺りかごの中で真っ直ぐに座ることができる。
【選択図】 図6

Description

本発明は、航空機で移動する子供に適するシートおよび簡易ベッドに関し、特に、航空機シートに適合できる揺りかごに関する。
現在、航空機で移動する子供には2つのカテゴリーが存在する。母親によって付き添われる6ヶ月未満の赤ん坊などの幼児は、長距離フライト中、航空機の前方にある手荷物用ロッカーまたは垂直壁あるいは客室を分離する壁のそれぞれに取り付けられる揺りかごの利益を享受する。一方、一般的に付き添われる2歳を越える子供は、他の全ての乗客と同様にシートに座るように勧められる。
子供の年齢が6ヶ月〜2歳の場合、すなわち、子供が真っ直ぐに座ることができる年齢である場合、航空機内には、非常に幼い幼児用の揺りかご以外の設備がない。これらは長距離フライトであるため、この年齢の子供が利用可能な揺りかごの中で仰向けのままになることを要求することができない。この場合、母親または子供に付き添う人は、自分の膝の上に子供を座らせることを除いて他の選択がない。これは、子供および膝の上に子供を座らせている人の両者において疲労および不快を伴う。
このため、本発明は、子供が真っ直ぐに座ることができるようになっている航空機の客室用の揺りかごを供給することを目的とする。
したがって、本発明は、真っ直ぐに座ることができる2歳未満の子供に適した航空機の客室用の揺りかごであって、矩形フレームと2つの直立体とによって形成されて客室の1つの壁に固定されるようになっている硬質で折り畳み可能な構造体と、矩形フレームに取り付けられるマットレスを伴うカバーとを備える揺りかごである。カバーは、その長手方向側面のうちの一方に、織物のストリップによって分離され且つ引っ込み可能なチュールフラップによって閉じられる2つの窓を備え、それにより、子供は、フラップが引っ込められたときに、上記織物ストリップの両側で、自分の脚を窓を通じて揺りかごから抜け出させた状態で揺りかごの中で真っ直ぐに座ることができる。
本発明の目的、対象、および、特徴は、図面に関連する以下の説明を考慮すると更に明確になると思われる。
航空機壁のうちの1つに取り付けられる本発明の揺りかごの正面図を示している。 図1に示される揺りかごの斜視図を示している。 シートの列の前方の壁に取り付けられる揺りかごを示す、キャビンの内側から見た図を示している。 織物のストリップによって分離された2つの窓および窓の前方のチュールフラップを示す揺りかごの内側から見た図を示している。 図4において、子供が自分の脚を窓に通すことができるようにチュールフラップが引っ込められた状態を示している。 子供が真っ直ぐに座っている状態を前から見た揺りかごの斜視図を示している。 揺りかごの中で真っ直ぐに座っている子供の背中を描いており、子供の前方のエラストマー円柱および背中で取り付けられた拘束ストラップを示している。
図1および図2を参照すると、70〜80cmの長さ、35cm〜40cmの幅がある本発明に係る揺りかご10は、矩形フレーム12と2つの直立体14、16とから構成される構造体と、矩形フレーム12の4つの部分を包むように構造体に取り付けられる織物カバー18とを備える。2つの直立体14、16は、内側に僅かに傾けられており、したがって、揺りかごが使用されないときには容易に折り畳まれる。
装着される際、揺りかご10は、2つの装着ブラケット20、22を使用して垂直壁に対して取り付けられる。図3に示されるように、揺りかごが取り付けられる壁24は、客室の前方に位置される壁であることが好ましく、母親または子供に付き添う人が最前列のシート26に座る。なお、揺りかごが取り付けられる壁24は、例えばビジネスクラスの客室とエコノミークラスの客室とを分離する壁のように2つの客室を分離する全く異なる垂直壁であってもよい。
図1および図2に示されるように、カバーの前部長手方向側面は、織物のストリップ32によって分離される2つの窓28、30から構成される。以下で分かるように、2つの窓は、真っ直ぐに座るときに子供の各脚が通り抜けることができるようにするために使用される。なお、2つの窓28、30はカバーの底部に至るまでずっと延びていない。これは、約3cm厚のマットレスがカバーの底部に裏打ちされているからである。
2つの窓28、30は台形の形状を成すことが好ましい。この場合、台形の最も短い底辺が下端にある。したがって、子供の脚は、依然として動ける状態で横方向に支持される。
幼児が揺りかご内に横たわっているときには、織物フラップまたはカーテンが窓の前方に配置される。揺りかごの内側から窓が見られる図4に示されるように、織物フラップ34はフレーム12に取り付けられる。フラップは矩形形状を有することが好ましく、また、織物は透明な好ましくはチュールであり、それにより、子供の母親は、彼女の視線に配置される揺りかごに寝ている彼女の子供を見ることができる。
フラップ34は、直径が約2cmの好ましくはエラストマー材料から構成されるパイプ36を下縁の全長にわたって備える。フラップは、垂直な辺のそれぞれに、自動留めストリップ38、40、または、両面ベルクロ(商標)ストリップ、すなわち、前面に“フック側”を有し且つ背面に“ループ側”を有する或いはその逆のストリップを備える。赤ん坊が座位に位置されるのを望む場合には、図5に示されるようにフラップが引っ込められる。これを行なうために、ユーザは、パイプ36を掴んで、パイプを上方へ移動させつつパイプの周囲にフラップを巻き付ける。フラップが巻き上げられて窓の開口が開放されると、背面のフックが前面のループ側に引っ掛かるため、両面自動留めストリップ38、40が互いに留まり合う。フラップが完全に巻き上げられると、フラップは直径が3〜5cmの円柱42を形成する。このとき、芯部がエラストマー材料パイプ36から構成される円柱は、子供が真っ直ぐに座っているときには子供の胸の高さに位置する。したがって、子供の身体が僅かに押し戻され、それにより、子供が揺りかごから倒れ出ることが防止される。なお、子供が前方へ倒れるのを防止する円柱42は、エラストマー円柱であってもよく、例えばフラップとは別個のゴムから形成されてもよく、また、フレーム12に取り外し不能に取り付けることができる。
フレーム12には2つのストラップ44、46が取り付けられる。これらの拘束ストラップは、子供が真っ直ぐに座っているときに子供の背中の後側で互いに取り付いて、子供を前方へ傾けて弾性円柱42に当て付けた状態に維持するように形成されている。ストラップ44、46は、少なくともそれぞれの端部がベルクロタイプの自動留めストリップであることが好ましい。その場合、一方の端部は外側が“フック”であり、他方の端部は内側が“ループ”であり、あるいは、逆もまたは同様である。
図6に示されるように子供が揺りかごの中で真っ直ぐに座っているとき、子供は、前後の両方で支持されて、揺りかごから落ちる危険を伴うことなく快適に座らされる。図7は、子供が座っているのを背後から見た状態を示している。上記図に示されるように、子供は、その内側がエラストマー材料から構成される円柱42によって前側が支持され、子供の背後で互いに取り付けられるストラップ44、46によって後側が支持される。
以上、好ましい実施形態にしたがって本発明が説明されたが、本発明の範囲を逸脱することなく他の実施形態が実施されてもよい。

Claims (7)

  1. 真っ直ぐに座ることができる2歳未満の子供に適した航空機の客室用の揺りかご(10)であって、矩形フレーム(12)と2つの直立体(14、16)とによって形成されて前記客室の1つの壁に固定されるようになっている硬質で折り畳み可能な構造体と、前記矩形フレームに取り付けられるマットレスを伴うカバー(18)とを備える揺りかご(10)において、
    前記カバーが、その長手方向側面のうちの一方に、織物のストリップ(32)によって分離され且つ引っ込み可能な織物フラップによって閉じられる2つの窓(28、30)を備え、それにより、子供が、前記フラップが引っ込められたときに、前記織物ストリップの両側で、自分の脚を前記窓を通じて揺りかごから抜け出させた状態で揺りかごの中で真っ直ぐに座ることができることを特徴とする揺りかご(10)。
  2. 前記矩形フレーム(12)には前記窓(28、30)の上部で直径が3〜5cmの弾性円柱(42)が取り付けられ、子供が真っ直ぐに座っているときに子供の胸の高さにある前記円柱が、子供の身体を僅かに押し戻すことにより、子供が揺りかごから倒れ出るのを防止する請求項1に記載の揺りかご(10)。
  3. 前記引っ込み可能なフラップが、矩形状を有するとともに、ゴム材料から構成されるパイプ(36)を基部に備え、また、垂直な辺のそれぞれに、両面自動留めストリップ(38および40)、すなわち、一方では前面に“フック側”を有し且つ一方では背面に“ループ側”を有する或いはその逆のストリップを備え、それにより、前記窓の上部に至るまで前記フラップを前記パイプの周囲に巻き付けることができる一方で、前記ストリップの内面および外面を互いに留め付けて、子供が揺りかごから倒れ出るのを防止する前記円柱(42)を得ることができる請求項2に記載の揺りかご(10)。
  4. 前記矩形フレーム(12)に取り付けられる2つのストラップ(44および46)が、子供が真っ直ぐに座っているときに子供の背中で互いに留まり合い、子供を前方へ向けて前記弾性円柱に押し付けて支持するようになっている請求項3に記載の揺りかご(10)。
  5. 前記ストラップ(44および46)が、少なくともそれぞれの端部が自動留めストリップであって、その一方の端部の外側が“フック”タイプであり、他方の端部の内側が“ループ”タイプであり、あるいは、その逆であり、子供が真っ直ぐに座っているときに子供の背中で互いに留まり合う請求項4に記載の揺りかご(10)。
  6. 前記窓(28、30)が台形の形状を成し、前記台形の最も短い底辺が下端にあり、それにより、子供の脚が、依然として動ける状態で横方向に支持される請求項1〜5のいずれか一項に記載の揺りかご(10)。
  7. 前記フラップがチュールから形成され、それにより、子供の母親が、彼女の視線内に配置される揺りかごに横たわっている彼女の子供を見ることができる請求項1〜6のいずれか一項に記載の揺りかご(10)。
JP2010503543A 2007-04-16 2008-04-15 航空機シートに適する揺りかご Pending JP2010524759A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0702728A FR2914832B1 (fr) 2007-04-16 2007-04-16 Berceau adaptable en siege pour avion
PCT/FR2008/000522 WO2008142294A1 (fr) 2007-04-16 2008-04-15 Berceau adaptable en siège pour avion

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010524759A true JP2010524759A (ja) 2010-07-22

Family

ID=38198317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010503543A Pending JP2010524759A (ja) 2007-04-16 2008-04-15 航空機シートに適する揺りかご

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7950082B2 (ja)
EP (1) EP2142049B1 (ja)
JP (1) JP2010524759A (ja)
AT (1) ATE485743T1 (ja)
DE (1) DE602008003214D1 (ja)
FR (1) FR2914832B1 (ja)
WO (1) WO2008142294A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2513085A (en) * 2012-02-06 2014-10-22 Mark Stroud Co-sleeper and breastfeeder
US20150345778A1 (en) * 2014-05-27 2015-12-03 Airbus Americas Engineering, Inc. Bassinet illumination system
CN106143234B (zh) * 2016-07-18 2019-01-04 杭州真树园林设计工程有限公司 一种颠簸环境下的婴儿乘坐设备
CN105947220B (zh) * 2016-07-18 2017-12-26 陈玉红 一种具有按摩功能的婴儿用抗颠簸飞机座椅
CN106143233B (zh) * 2016-07-18 2019-01-01 杭州真树园林设计工程有限公司 一种用于交通工具的婴儿专用乘坐装置
US11655034B2 (en) * 2018-06-12 2023-05-23 Jamco Corporation Aircraft seat unit

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1885493A (en) * 1931-07-03 1932-11-01 Willard G Tyler Automobile baby crib
JPS57178562U (ja) * 1981-05-07 1982-11-12
JPS5977467U (ja) * 1982-11-17 1984-05-25 星 亘 組立式揺り篭
JPH10313929A (ja) * 1997-05-22 1998-12-02 Lucky Kogyo Kk ベビーホルダー兼用ウエストバッグ
WO2005122839A1 (ja) * 2004-06-16 2005-12-29 Aprica Ikujikenkyukai Aprica Kassai Kabushikikaisha ベッド

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1664958A (en) * 1925-02-09 1928-04-03 Earl A Zeiser Infant's auto carrier
US2691177A (en) * 1949-11-28 1954-10-12 Lloyd H Leonard Folding crib
US2724427A (en) * 1953-07-29 1955-11-22 Raymond F Mccarson Convertible bed and child's seat
US2805704A (en) * 1954-07-21 1957-09-10 Ralph O Avseev Combination car bed and car seat for infants
DE1079292B (de) * 1957-07-29 1960-04-07 August H Wunder Halte- und Tragvorrichtung fuer Reisegegenstaende
US2949628A (en) * 1958-01-27 1960-08-23 Leo H Koltun Lockable hinge for a child's car bed
US3096917A (en) * 1961-04-21 1963-07-09 Thomas J Mulroy Baby lift
US3735430A (en) * 1972-07-17 1973-05-29 C Platz Carrier
FR2281856A1 (fr) * 1974-08-13 1976-03-12 Guillot Munoz Maria Dispositif de securite pour le transport d'animaux domestiques tels que chiens et chats

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1885493A (en) * 1931-07-03 1932-11-01 Willard G Tyler Automobile baby crib
JPS57178562U (ja) * 1981-05-07 1982-11-12
JPS5977467U (ja) * 1982-11-17 1984-05-25 星 亘 組立式揺り篭
JPH10313929A (ja) * 1997-05-22 1998-12-02 Lucky Kogyo Kk ベビーホルダー兼用ウエストバッグ
WO2005122839A1 (ja) * 2004-06-16 2005-12-29 Aprica Ikujikenkyukai Aprica Kassai Kabushikikaisha ベッド

Also Published As

Publication number Publication date
US7950082B2 (en) 2011-05-31
FR2914832A1 (fr) 2008-10-17
DE602008003214D1 (de) 2010-12-09
WO2008142294A1 (fr) 2008-11-27
EP2142049B1 (fr) 2010-10-27
US20100107331A1 (en) 2010-05-06
FR2914832B1 (fr) 2009-05-15
EP2142049A1 (fr) 2010-01-13
ATE485743T1 (de) 2010-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8650663B2 (en) Bunting bag with cover
US8550548B2 (en) Canopy for use with car seat or stroller
US8042869B2 (en) Child seat liner
US5778465A (en) Bassinet for attachment to a child's playard
JP5241233B2 (ja) 乳児キャリア
US5299336A (en) Portable diaper changing station and method for use thereof
US8485601B2 (en) Multi-use seat liner
US20120020586A1 (en) Child's Travel Mat
US9392880B2 (en) Collapsible crib
JP2010524759A (ja) 航空機シートに適する揺りかご
US20160128491A1 (en) A combination of child carrier and stroller
US6799337B1 (en) Baby crib attachments
US8992337B1 (en) Portable toddler swing
US20130009434A1 (en) Versatile seat liner
US20190053635A1 (en) Apparatuses, systems and methods for temporary placement of a living object on a seat
US6952847B1 (en) Adjustable bed rails including an attachable headboard
US2550851A (en) Baby carrier
AU2013205398A1 (en) A cover assembly for an infant bed
WO2011086187A1 (en) Carrier
US20120272455A1 (en) Seating pad accessory
US20170217346A1 (en) Portable object catching apparatus
US20220240690A1 (en) Device for travelling, with fastening and tensioning elements, which forms a horizontal surface on a transport seat
WO2016012869A1 (en) Small child airliner seat
WO2018150368A1 (en) Multifunctional baby bassinet
GB2439395A (en) Inflatable child vehicle seat and playpen

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130625