JP5241233B2 - 乳児キャリア - Google Patents

乳児キャリア Download PDF

Info

Publication number
JP5241233B2
JP5241233B2 JP2007536896A JP2007536896A JP5241233B2 JP 5241233 B2 JP5241233 B2 JP 5241233B2 JP 2007536896 A JP2007536896 A JP 2007536896A JP 2007536896 A JP2007536896 A JP 2007536896A JP 5241233 B2 JP5241233 B2 JP 5241233B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fastener
infant
infant carrier
carrier
strap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007536896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008515607A (ja
Inventor
メリンダ クーリー カーラ
アイ.ケイトン マーガリート
エル.グリフィス シャロン
Original Assignee
グラコ チルドレンズ プロダクツ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グラコ チルドレンズ プロダクツ インコーポレイテッド filed Critical グラコ チルドレンズ プロダクツ インコーポレイテッド
Publication of JP2008515607A publication Critical patent/JP2008515607A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5241233B2 publication Critical patent/JP5241233B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47DFURNITURE SPECIALLY ADAPTED FOR CHILDREN
    • A47D13/00Other nursery furniture
    • A47D13/08Devices for use in guiding or supporting children, e.g. safety harness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B7/00Carriages for children; Perambulators, e.g. dolls' perambulators
    • B62B7/04Carriages for children; Perambulators, e.g. dolls' perambulators having more than one wheel axis; Steering devices therefor
    • B62B7/14Carriages for children; Perambulators, e.g. dolls' perambulators having more than one wheel axis; Steering devices therefor with detachable or rotatably-mounted body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47DFURNITURE SPECIALLY ADAPTED FOR CHILDREN
    • A47D13/00Other nursery furniture
    • A47D13/02Baby-carriers; Carry-cots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B9/00Accessories or details specially adapted for children's carriages or perambulators
    • B62B9/24Safety guards for children, e.g. harness

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Carriages For Children, Sleds, And Other Hand-Operated Vehicles (AREA)

Description

本出願は、2004年10月13日付け出願の米国仮出願第60/617,658号の利益を主張する。該仮出願は、参照によりそっくりそのまま本明細書中に組み込まれる。
本発明は、世話をする人が持ち運ぶことができ、また、ベビーカー又は乳児用カーシート等の機械的乗り物又は他の移動手段に配置することができる乳児(幼児)キャリアに関する。更に詳しくは、世話をする人が肩に渡して持ち運ぶことができ、また、ベビーカーに解放可能に連結することができる乳児キャリアに関する。
乳児キャリアは、一般に、軟らかい繭のような子供収納領域を提供し、この領域中に乳児が収められ得る。ある慣用の乳児キャリアは、世話をする人の肩に渡して身にまとうことができる。これらの乳児キャリアは、乳児を直立した姿勢に保つか、又は、乳児が水平にもしくはわずかに斜めになる姿勢で横になることを許容するように設計され得る。乳児は、しばしば、縦(直立)型及び水平型乳児キャリアの両方において眠りに落ちる。世話をする人が乳児キャリアで乳児を運ぶことがもはやできない場合、例えば、乳児及び乳児キャリアの総重量の下で世話人が疲れた場合、乳児は、一般に、乳児キャリアから取り去られて、ベビーカー等の異なる移動手段にバックルで留められるか又は他の手段で固定されなければならない。しかしながら、乳児キャリアから移動手段へと乳児を動かすことは、しばしば、乳児を眠りから起こすことになる。
従って、世話をする人が身にまとうことができ、ベビーカー等の子供用移動手段にしっかりとかつ解放可能に連結することができる乳児キャリアにして、乳児を該乳児キャリアから移動させる必要のない乳児キャリアが当業界において望まれている。
本発明の一側面は、乳児キャリアに関連し、該乳児キャリアは、底パネル、及び、底パネルに連結される下方縁を有する非剛性の側壁を含む本体と、少なくとも二つの取り付け箇所で本体に連結されるストラップと、該乳児キャリアをベビーカーに解放可能に連結するように構成された、本体における少なくとも一つのファスナ(締結部材)とを備えている。
本発明の別の側面は、子供用品に関連し、該子供用品は、乳児キャリア及びベビーカーを含む。乳児キャリアは、底パネル、及び、底パネルに連結される下方縁を有する非剛性の側壁を含む本体と、少なくとも二つの取り付け箇所で本体に連結されるストラップと、本体における少なくとも一つのキャリアファスナとを備える。ベビーカーは少なくとも一つのベビーカーファスナを含む。前記少なくとも一つのキャリアファスナは、前記少なくとも一つのベビーカーファスナに解放可能に連結するように構成される。
本発明の別の側面は、乳児キャリアに関連し、該乳児キャリアは、底パネル、及び、底パネルに連結される下方縁を有する非剛性の側壁にして、頭部パネル及び第1及び第2側部パネルを含む側壁を含む本体と、少なくとも二つの取り付け箇所で本体に連結されるストラップと、該乳児キャリアをベビーカーに解放可能に連結する、第1及び第2側部パネルそれぞれにおける第1及び第2ファスナとを備えている。
当然のことながら、上述した一般的記述及び以下の詳細な説明の両方は、単なる例示の説明であり、特許請求の範囲に記載した本発明を限定するものではない。
次に、本発明の目下の好ましい実施形態が詳細に言及され、本発明の実施例が添付図面に例示される。同一又は類似の構成部分について述べるために、図面全体にわたって同じ参照番号を使用するように努めた。
図1は、本発明に従う乳児キャリア100の実施形態の斜視図である。乳児キャリア100は、世話をする人が、図4に示すように、例えば首及び/又は肩に渡して身に装着することができ、又は、乳児キャリア100は、図2に示すようにベビーカー40に解放可能に連結することができるものである。乳児キャリア100は、ベビーカー40の子供着座領域42の上部に直接置かれ得る。この位置において、乳児キャリア100は、乳児に対して人間工学的支持環境を与える。世話をする人によって持ち運ばれる際又はベビーカー内に置かれる際の両方において、ほぼ水平の向きにとどまり得るこの乳児キャリア100は、新生児及び6ヶ月までの乳児に特に適している。乳児キャリア100は、世話をする人とベビーカー40との間を容易に移すことができる。従って、世話をする人が、乳児キャリア100内で眠っている乳児をベビーカー40に置く必要がある場合、又は、ベビーカー40から乳児キャリア100内の乳児を取り上げる必要がある場合において、世話をする人は、乳児キャリア100から乳児を持ち上げること、又は、乳児を目覚めさせないことについて悩む必要はない。加えて、乳児キャリア100はキャリアファスナを含み、該キャリアファスナは、乳児キャリア100がベビーカー40にしっかりと結合されるように、ベビーカーファスナに解放可能に連結されるように構成される。
図1及び5に示すように、乳児キャリア100は、一般に、乳児を受ける本体110と、世話をする人が乳児キャリア100を身に付けることができるようにする、本体110に連結された持ち運びストラップ130と、乳児キャリア100をベビーカー40に解放可能に連結するように構成された、例示したJ字形フック等の少なくとも一つのキャリアファスナ143とを含む。
図5及び6は、本発明の一実施形態に従う乳児キャリア100の本体110を例示する。本体110は、一般に、底パネル112と、底パネル112に連結される下方縁を有する側壁120とを含む。底パネル112及び側壁120は、乳児にとって繭のような構造を形成することができる。
側壁120は堅くないものであり得る。側壁120は、底パネル112に対して動かされ得るか又は曲げられ得る。例えば、非剛性の側壁120は、世話をする人の外形に順応することができる。加えて、側壁120の非剛性特性は、保管のために、側壁120が底パネル110に向かって折り重なることを可能にする。
側壁120は、頭部パネル122と、底パネル112の両側部における第1及び第2の側部パネル124、126と、足部パネル128とを含み得る。頭部パネル122、第1及び第2側部パネル124、126及び足部パネル128は、図5に示すように、連続的な側壁120を形成し得る。あるいは、隣り合うパネル122、124、126、128は、乳児キャリア100の側壁120に沿ってギャップ(途切れ)が存在するように互いに離隔され得る。
底パネル112は、一般に、頭部部分113及び足部部分115を含むことができる。乳児が底パネル112に置かれた場合、乳児の頭が底パネル112の頭部部分113上に載せられ、また、乳児の下半身が足部部分115上に載せられ得る。
底パネル112の頭部部分113は、乳児に対する軟らかい頭部サポートとしての役割を果たすパッド(詰め物)を含み得る。更に、底パネル112又は側壁120の他の任意の部分も、快適さを高めるためにパッドを含み得る。
図9に示すように、底パネル112は、ポケット及びポケット内に配置した補強ボード181を含み得る。補強ボード181は、乳児に対するバリア又は堅いサポートとしての役割を果たして、乳児の背中の保護を支援する。補強ボード181は、ベビーカー40の子供着座領域42に対応するような形状とされ得る。補強ボード181は、乳児キャリア100が自立可能(すなわち、乳児キャリア100が表面に置かれた際、水平姿勢のままであり続けることができ、また、乳児が乳児キャリア100内にいる際、その側部にひっくり返らない)となることを可能にする。補強ボード181は、乳児キャリア100の容易な洗浄を可能にするために取り外すことができ、又は、固定され得る。補強ボード181は、プラスチック、金属、又は他の適切な材料からなり得る。補強ボードはまた、頭部パネル122、側部パネル124、126及び/又は足部パネル128に使用され得る。
上述したように、乳児キャリア100はストラップ130を含む。ストラップ130は、図4に示すように、世話をする人が乳児キャリア100を肩及び/又は首にかけて身にまとうことができるように寸法設定される。ストラップ130は、少なくとも二つの取り付け箇所でキャリア本体110に連結される。例えば、ストラップ130は、第1取り付け箇所において本体110の頭部パネル122に連結され得、また、ストラップ130は、第2取り付け箇所において本体110の足部パネル128に連結され得る。ストラップ130は、ストラップ130を異なる長さに調整するためにストラップ調整器134を含み得る。
ストラップ130は、世話をする人が身にまとい、乳児キャリア100を水平に又は斜めに持ち運ぶことができるように構成される。ストラップ130は、世話をする人が身に付けた際、キャリア100が吊り包帯のような(吊り下げ型の)位置にあるように、世話人の一方の肩に渡って首及び腕の後ろに位置付けられ得る。ストラップ130は非剛性である。従って、乳児キャリア100が世話をする人に装着されていない場合、世話人は、ストラップ130を、乳児キャリア100内の乳児から離して、側部パネル124、126の外側面又は底パネル112下に並べて配置し又は折り込むことができる。図2は、例えば、ストラップ130を示す。底パネル112下に折り込んで隠れた位置にあるストラップ130を示す。
乳児キャリア100は、ファスナ機構140によってベビーカー40に解放可能に連結され得る。ファスナ機構140は、留め金、ジッパー、バックル、ベルクロ(登録商標)、J字形フック及びD字形リング、ベルト及び生地のスリット、又は、他の任意の適切なタイプの締結部材を含み得る。ファスナ機構140は、キャリア100における少なくとも一つのキャリアファスナ143と、ベビーカー40における少なくとも一つのベビーカーファスナ144とを含み、ベビーカーファスナ144は、上記少なくとも一つのキャリアファスナ143に解放可能に連結されるように構成される。例えば、キャリアファスナは、J字形フック、留め金、バックル、ベルクロ(登録商標)、ジッパー、又は他の任意の適切なファスナであり得る。ベビーカーファスナは、キャリアファスナとそれぞれ結合する、対応するD字形リング、留め金、ラッチ、ベルクロ(登録商標)、ジッパー、又は他の任意の適切なファスナであり得る。図3の例示実施形態において、キャリアファスナ143は、J字形フックであり、ベビーカーファスナ144はD字形リングである。別の構成において、D字形リングは乳児キャリア100にあり、かつJ字形フックがベビーカー40にあり得る点が認識される。締結部材のどのような組合せも、乳児キャリア100をベビーカー40に解放可能に連結するために使用され得る。加えて、いかなる数のファスナ機構140も、乳児キャリア100をベビーカー40に解放可能に連結するために使用され得る。一実施形態において、第1及び第2キャリアファスナ143が、第1及び第2側部パネル124、126それぞれに設置され得、また、対応するベビーカーファスナ144がベビーカー40の子供着座領域42の両側部に設けられ得る。更に、キャリアファスナ143は、各側部パネル124、126の外側面に設けられ得る。
使用していない場合、キャリアファスナ143はファスナカバーで覆われ得る。例えば、図8に示すように、子供拘束システム150のウエストストラップ162、163それぞれのストラップ延長部178が、キャリアファスナ143上に配置されて、マジックテープ(ベルクロ(登録商標))領域142に結合され得る。マジックテープ領域142は、キャリアファスナ143下の側部パネル124、126それぞれの外側面に設けられ得る。従って、図4に示すように乳児キャリア100が世話をする人に装着されている場合、キャリアファスナ143は、世話をする人を引っ掻いたり又は擦ったりしない。乳児キャリア100がベビーカー40に連結される場合、ストラップ延長部178は、マジックテープ領域142から引き離され、使用のためにキャリアファスナ143を露出させる。
乳児キャリア100は、乳児を乳児キャリア本体110を固定する子供拘束システム150を含み得る。図3、5及び7は、子供拘束システム150の実施形態を示す。子供拘束システム150は、5点拘束システムであり得る。子供拘束システム150は、一般に、拘束パネル152と、パネル152に取り付けられるバックル154と、第1及び第2ラッチ160、161をそれぞれ有する第1及び第2ウエストストラップ162、163と、第1及び第2肩ストラップコネクタ173、174をそれぞれ有する第1及び第2ストラップ171、172と、足ストラップ156とを含み得る。
拘束パネル152は足部パネル128に連結され得、また、乳児の足間に配置され得る。バックル154は、乳児のウエスト付近で拘束パネル152に取り付けられる。バックル154は、ラッチ160、161を解放するための解放ボタン155を含む。
ウエストストラップ162、163は、第1及び第2側部パネル124、126にそれぞれ連結され得る。ラッチ160、161は、ウエストストラップ162、163をバックル154に解放可能に連結し、また、ウエストストラップ162、163の長さを調整する調整器を含み得る。
第1及び第2肩ストラップ171、172は、第1及び第2肩ストラップコネクタ173、174を介してバックル154に解放可能に連結され得る。肩ストラップ171、172の一端部は、キャリア本体110の底パネル112に取り付けられ得、肩ストラップ171、172の他端部は、肩ストラップコネクタ173、174に結合し得る。肩ストラップコネクタ173、174それぞれは、図7に示すように、ラッチ160、161におけるロックロッド164を受け入れるための通路(図示せず)を含み得る。
足ストラップ156は、二つのスリット153によって形成された、パネル152のバンド157の下に通される。足ストラップ156は、一端部において足部パネル128に取り付けられ得、他端部においてバックル154に取り付けられる。足ストラップ156は、足ストラップ156の長さを調整するための足ストラップ調整器158を含む。足ストラップ156の長さを調整することにより、拘束パネル152の位置は、大きさが様々の乳児を乳児キャリア100にぴったりとフィットさせることを可能にするために変更され得る。
乳児を乳児キャリア100内に留めるため、拘束パネル152は、乳児の足間及びウエスト領域上にわたって配置される。足ストラップ156は、乳児の身長に応じて適切な長さに調整される。肩ストラップ171、172は、乳児の肩上にわたって配置され、適切な長さに調整される。ラッチ160、161のロックロッド164は、肩ストラップコネクタ173、174における通路内に挿入され、また、ラッチ160、161は、バックル152に挿入されて連結される。乳児の留めを解くために、解放ボタン155が押され、ラッチ160、161がバックル154から取り去られ、また、肩ストラップコネクタ173、174がロックロッド164から連結を解かれる。
図10は、本発明の別の実施形態に従う乳児キャリア200を例示する。乳児キャリア200は、図1〜9の実施形態と同様に、ベビーカー40に解放可能に連結され得、又は、世話をする人によって持ち運ばれ得る。乳児キャリア200は、本体210と、ストラップ230と、複数のキャリアファスナ240と、子供拘束システム250とを含む。
本体210は、底パネル212及び側壁220を含む。底パネルは、頭部部分213及び足部部分215を含み得る。側壁220は、連続壁を形成する、頭部パネル222と両側の第1及び第2側部パネル224、226とを含み得る。
ストラップ230は、一端部232において頭部パネル222に解放可能に取り付けられ得、また、他端部233において底パネル212の足部部分215に解放可能に取り付けられ得る。ストラップ230は、追加の取り付け位置を含み得る。ストラップ230は、第1及び第2端部232、233においてキャリア200から分離され得る。ストラップ230は、堅いか又は堅くない構造のものであり得る。
キャリアファスナ240は、側部パネル224、226の外側面に配置され得、また、図1〜9の実施形態に対して記述したものと同様の態様で、ベビーカー40におけるベビーカーファスナ144と連結するように構成される。キャリアファスナ240は、J字形フック、ジッパー、留め金、ベルクロ(登録商標)、ベルト、又は他の任意の適切なファスナであり得る。キャリアファスナ240は、ベビーカー40における対応するベビーカーファスナ144と結合可能である。ポケット242の形態のキャリアファスナカバーが、キャリアファスナ240上にわたって配置され得る。これにより、キャリアファスナ240が覆われ、世話をする人が身に付けるために、乳児キャリア200がベビーカー40から連結を解かれた際、キャリアファスナ240が世話人をわずかでも引っ掻いたり又は擦ったりすることを防止する。キャリアファスナ240が必要な場合、キャリアファスナ240は、ポケット242から外へと引き下げられ得る。図10は、最も右のポケット242によって覆われた一つのキャリアファスナと、最も左側のポケット242から引き出された別のキャリアファスナ240とを例示する。乳児キャリア200をベビーカー40に解放可能に連結するために、任意の適切な位置における任意の適切な数のキャリアファスナ240が使用され得る。
子供拘束システム250は3点拘束システムであり得る。子供拘束システム250は、例えばストラップ230の他端部233に隣接して、底パネル212の足部部分215に取り付けられる拘束パネル252を含み得る。拘束パネル252は、ウエストストラップ262、263のラッチ(図示せず)を受け入れるための開口253を含み得る。バックル(図示せず)が、開口253の内側に配置される。バックルは、拘束パネル252上に配置される解放ボタン255を含む。ボタン255を押すやいなやラッチが解放され得るようにされる。
乳児キャリアは種々の適切な子供移動手段又は子供収納構造に組み込むことができ、またそれに解放可能に結合することができることが認識される。例えば、乳児キャリアは、乳児カーシート、新生児用かご型ベッド、又は他の適切な子供移動手段又は子供収納構造に解放可能に連結され得る。更に、乳児キャリアは、シングル及びダブルベビーカー、及びフレームが異なる形状であるベビーカー、又はベビーカーシートを含む図2に示すもの以外の多くの異なるタイプのベビーカーに連結され又は取り付けられ得る。
乳児キャリアは、外殻が堅いベビーカー、乳児カーシート、又は他の移動手段又は収納構造の領域内にフィットすることができる乳児に対して、軟らかく快適な子供収納領域を提供することができる。乳児カーシートは、織物、弾性フォーム、繊維充填材等の任意の適切な材料から形成され得る。例えば、側部パネル124、126の外側面等のキャリア本体の外側面は、耐久性のあるテクスチャード加工の材料又は耐久性のある織物、例えばポリエステル織物又はナイロン織物から成り得る。側部パネル124、126の内側面等のキャリア本体の内側面は、軟らかでことによるとニット等の通気性のある織物、テクスチャード加工の織物、不織布、ナップを立てた繊維もしくはテリー織りタイプの繊維、ベロアテリー、綿ニット、軟らかい感触のダブルニット、軟らかいメッシュニットもしくはジャージニットから成り得る。キャリア本体の内側面と外側面との間には、洗うことができる弾性材料からなる詰め物、例えば、フォーム及び繊維充填材が存在し得る。ストラップ130は、軟らかいが頑丈な内側材料と耐久性のある外側材料とから成り得る。ストラップ130の裏張りは、快適さのために軟質フォーム及びポリエステルであり得る。もちろん、他の任意の適切な材料が使用され得る。更に、キャリア本体の一部又は全体は、GracoPedic記憶フォーム等の記憶フォームから成り得る。記憶フォームは、圧点を最小にし、乳児の快適さを高めることができる。材料はすべて、洗って乾かすことができる材料からなり得る。更に、ファスナ140、バックル152、及び乳児キャリアの他の部品は、プラスチック又は金属からなり得る。
キャリア本体はまた、通気領域を含み得る。単なる例として、上述した図面に示すキャリア本体の暗くした又は陰影を付けた領域は、空気が乳児キャリアを通って流れることを可能にするため、メッシュ又は他の多孔性通気材料又は通し孔で置き換え得る。別の例として、キャリア本体110は、乳児に与える空気流を増やすため、キャリア100の上半において底パネル112が側壁120と接合する箇所で、内側の通気性のあるメッシュストリップを含み得る。
乳児キャリアはまた、図面に示した水平姿勢ではなく、鉛直姿勢に向けられ得ることが認識される。鉛直姿勢に向けられように設計された乳児キャリアは、追加のストラップ及び乳児包囲パネルを含み得る。そのような鉛直姿勢の乳児キャリアは、水平姿勢乳児キャリアよりも体重が重くて年が上の範囲の幼児を運ぶのに使用され得る。更に、乳児キャリアは、世話をする人によって装着される別個のハーネスシステムを組み込むように適合され得る。該ハーネスシステムは、完全なキャリアシステムを与える。
好ましい実施形態が例示目的で詳細に記載された。しかしながら、この記述は、本発明の範囲についての限定であると考えるべきではない。特許請求の範囲に記載した発明概念から逸脱することなく、当業者にとって、種々の変更、改変、及び代案が行われ得る。本発明の真の範囲及び精神は、特許請求の範囲に示される。
本発明に従う乳児キャリアに置かれた乳児を示す、乳児キャリアの上からの斜視図である。 ベビーカーに連結された乳児キャリアを示す、図1の乳児キャリアの上からの斜視図である。 キャリアファスナがベビーカーファスナに連結されるファスナ機構を示す、図2に示す乳児キャリアの詳細斜視図である。 乳児キャリアが世話をする人によって身に付けられている、図1の乳児キャリアの図である。 図1の乳児キャリアの上からの斜視図である。 乳児キャリアに置かれた乳児を示す、図1の乳児キャリアの側面図である。 図1の乳児キャリアの子供拘束システムの上面図である。 図1の乳児キャリアのキャリアファスナ上にわたるファスナカバーの詳細斜視図である。 図6の9−9線に沿うキャリアの断面図である。 本発明の別の実施形態に従う乳児キャリアの上からの斜視図である。
符号の説明
40 ベビーカー
100 乳児キャリア
110 本体
112 底パネル
120 側壁
122 頭部パネル
124、126 側部パネル
128 足部パネル
130 ストラップ
140 ファスナ機構
143 キャリアファスナ
144 ベビーカーファスナ
150 子供拘束システム
154 バックル
162、163 ウエストストラップ
178 ストラップ延長部

Claims (20)

  1. 乳児キャリアであって、
    底パネルと、底パネルに連結される下方縁を有する非剛性の側壁とを含む本体と、
    少なくとも二つの取り付け箇所で本体に連結されるストラップと、
    前記本体に連結される子供拘束システムとを備え、
    該乳児キャリアは、本体における又は前記子供拘束システムに取り付けられる少なくとも一つのキャリアファスナを有し、該少なくとも一つのキャリアファスナは、該乳児キャリアを、少なくとも一つの対応ファスナ及び子供着座領域を有する子供移動構造に解放可能に連結するように構成され、前記少なくとも一つのキャリアファスナは前記少なくとも一つの対応ファスナに解放可能に連結され、該乳児キャリアは、前記子供着座領域に直接配置されるように構成され、前記底パネルは、前記子供着座領域に適合するような外形とされる補強ボードを含むことを特徴とする乳児キャリア。
  2. 前記側壁は、前記底パネルの両側部における第1及び第2側部パネルを含み、前記少なくとも一つのキャリアファスナは、第1側部パネルにおける第1ファスナと、第2側部パネルにおける第2ファスナとを含む請求項1に従う乳児キャリア。
  3. 前記第1及び第2ファスナは、第1及び第2側部パネルの外側面にそれぞれ設けられる請求項2に従う乳児キャリア。
  4. 前記少なくとも一つのキャリアファスナはJ字形フックからなる請求項1に従う乳児キャリア。
  5. 不使用時に前記少なくとも一つのキャリアファスナを覆う、前記本体に保持される少なくとも一つのファスナカバーを更に備えた請求項1に従う乳児キャリア。
  6. 前記子供拘束システムは、少なくとも一つのウエストストラップを含み、前記少なくとも一つのファスナカバーは、不使用時に前記少なくとも一つのキャリアファスナを覆う少なくとも一つのウエストストラップのストラップ延長部を含む請求項5に従う乳児キャリア。
  7. 前記少なくとも一つのファスナカバーは、不使用時に前記少なくとも一つのキャリアファスナを覆う、本体に形成されたポケットからなる請求項5に従う乳児キャリア。
  8. 前記側壁は、頭部パネルを更に含む請求項2に従う乳児キャリア。
  9. 前記第1及び第2側部パネル及び頭部パネルは連続壁を形成する請求項8に従う乳児キャリア。
  10. 前記側壁は、足部パネルを更に備える請求項8に従う乳児キャリア。
  11. 前記第1及び第2側部パネル、頭部パネル及び足部パネルは連続壁を形成する請求項10に従う乳児キャリア。
  12. 前記ストラップは、頭部パネル及び足部パネルに連結される請求項10に従う乳児キャリア。
  13. 前記ストラップは、単一の取り付け箇所で頭部パネルに連結する請求項12に従う乳児キャリア。
  14. 前記ストラップは、前記少なくとも二つの取り付け箇所のうちの一つで本体に解放可能に連結される請求項1に従う乳児キャリア。
  15. 請求項1に従う乳児キャリアを備えた子供用品であって、着座領域及び少なくとも一つのベビーカーファスナを含むベビーカーを更に備え、前記少なくとも一つのキャリアファスナは、前記少なくとも一つのベビーカーファスナに解放可能に連結され、前記本体は、前記着座領域に置かれる子供用品。
  16. 前記少なくとも一つのベビーカーファスナは、D字形リングを含み、前記少なくとも一つのキャリアファスナは、前記D字形リングと解放可能に結合するJ字形フックを含む請求項15に従う子供用品。
  17. 前記乳児キャリアは、吊り下げ型乳児キャリアである請求項1に従う乳児キャリア。
  18. 前記ストラップは単一の肩ストラップである請求項1に従う乳児キャリア。
  19. 前記子供拘束システムは、5点拘束システムである請求項1に従う乳児キャリア。
  20. 前記子供移動構造は、乳児カーシートからなる請求項1に従う乳児キャリア。
JP2007536896A 2004-10-13 2005-10-12 乳児キャリア Active JP5241233B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US61765804P 2004-10-13 2004-10-13
US60/617,658 2004-10-13
PCT/US2005/036880 WO2006065332A1 (en) 2004-10-13 2005-10-12 Infant carrier

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008515607A JP2008515607A (ja) 2008-05-15
JP5241233B2 true JP5241233B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=36010862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007536896A Active JP5241233B2 (ja) 2004-10-13 2005-10-12 乳児キャリア

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20060138826A1 (ja)
EP (1) EP1804620B1 (ja)
JP (1) JP5241233B2 (ja)
KR (1) KR20070065432A (ja)
CN (1) CN100502732C (ja)
AU (1) AU2005317078A1 (ja)
HK (1) HK1106410A1 (ja)
TW (1) TW200631526A (ja)
WO (1) WO2006065332A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009084057A1 (en) * 2008-01-02 2009-07-09 Raffaella Abbate Baby holder with convertible structure
US7878587B1 (en) 2008-08-06 2011-02-01 Leach Jamie S Seat liner for a child's seat
US20100032460A1 (en) * 2008-08-07 2010-02-11 Jason Adam Hyde Infant support device
FR2935126A1 (fr) * 2008-08-22 2010-02-26 Dorel France Sa Porte-bebe, poussette, systeme, poche porte-bebe, hamac amovible de possette et utilisation correspondants
KR100906369B1 (ko) * 2009-01-14 2009-07-06 김세영 수유 쿠션
US20100200625A1 (en) * 2009-02-10 2010-08-12 Lisa Gaum Infant travel system
DE202009008200U1 (de) * 2009-03-04 2010-07-22 "Zwei Plus Zwei" Marketing Gmbh Sicherheitseinrichtung
JP2013116166A (ja) * 2011-12-01 2013-06-13 Yasumoto Rie 抱っこ紐
KR200474112Y1 (ko) * 2012-07-10 2014-08-28 김윤정 유아용 캐리어
JP5643400B2 (ja) * 2012-09-04 2014-12-17 裕子 鳥居 保育用具
GB2511124B (en) 2013-02-26 2020-04-08 Box Ltd Ergonomic infant carrier
CN103445573A (zh) * 2013-07-10 2013-12-18 鹿永娥 一种托抱宝宝的工具
US20160128491A1 (en) * 2013-07-12 2016-05-12 The University Of Sydney A combination of child carrier and stroller
JP6525604B2 (ja) * 2014-09-16 2019-06-05 アップリカ・チルドレンズプロダクツ合同会社 座席付き育児器具
CN105411275B (zh) * 2014-09-16 2020-08-04 纽维尔品牌日本合同会社 带肩带的儿童保持具与带座位的育儿器具的组合构造
KR101658713B1 (ko) * 2014-12-09 2016-09-21 권보정 공기호흡장치가 구비된 영유아용 캐리어
CN105799767B (zh) * 2014-12-30 2019-09-20 明门香港股份有限公司 婴儿载具的卡合机构
US9314113B1 (en) 2015-01-15 2016-04-19 Lisbeth Hals Lehan Child carrier having adjustable seat coupling
US20160219942A1 (en) * 2015-02-03 2016-08-04 Louise McCampbell Retention container
US9480344B1 (en) * 2015-11-11 2016-11-01 Eric Vialpando Bimodal child carrier
TWI565442B (zh) * 2015-11-26 2017-01-11 Nat Chung-Shan Inst Of Science And Tech Dual - use memory cushion strap
US9937946B1 (en) * 2015-11-30 2018-04-10 Kasandra Marie Gillis Compact universal infant carrier transporting device
US20180008057A1 (en) * 2016-07-06 2018-01-11 Shir SALINSON Versatile infant carrier
US11191307B2 (en) * 2016-09-13 2021-12-07 NeoNesh Group, Inc. Article of infant clothing
CN106915377A (zh) * 2017-03-26 2017-07-04 金勇� 多功能婴儿车
US10271665B1 (en) * 2017-07-21 2019-04-30 Teresa M. Tito Backpack with protective shell for safely transporting a child
CN111669994A (zh) * 2017-12-06 2020-09-15 茵诺维特产品有限公司 哺乳吊枕
SE541460C2 (en) * 2018-02-21 2019-10-08 Babybjoern Ab Baby carrier
US11364167B2 (en) * 2019-02-12 2022-06-21 GE Precision Healthcare LLC Neonatal care system with sling sleep device
US11357338B2 (en) * 2020-05-31 2022-06-14 Paul Anthony Fulcher, JR. Wearable baby carriers with multiple operation modes, and baby support systems comprising such wearable baby carriers
KR102510908B1 (ko) * 2021-08-12 2023-03-16 홍영호 영유아 샴푸 보조 기구

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2278244A (en) * 1939-06-10 1942-03-31 Smithwick James Toy vehicle
US2428935A (en) * 1945-10-18 1947-10-14 George B Hansburg Baby stroller
US2807312A (en) * 1955-09-26 1957-09-24 Florian Lawrence Reinhold Snap-on guards for children's chairs
US2846699A (en) 1956-05-07 1958-08-12 Harry F Watson Infant carrier device
JPH04154477A (ja) * 1990-10-16 1992-05-27 Konbi Kk ベビーカーの折り畳み機構
JPH04154478A (ja) * 1990-10-16 1992-05-27 Konbi Kk ベビーカー等の座席構造
US5267680A (en) * 1992-02-21 1993-12-07 Torok Raymond C Carrying sling for infant carrier or car seat
US5431478A (en) * 1993-03-22 1995-07-11 Noonan; Mark Convertible baby carrier
US5772279A (en) * 1995-08-31 1998-06-30 Kolcraft Enterprises, Inc. Coupling system for infant carrier to second support device
US5678739A (en) * 1995-09-21 1997-10-21 Fisher-Price, Inc. Infant carrier with harness and detachable shell
US5676386A (en) * 1995-10-30 1997-10-14 Huang; Li-Chu Chen Stroller in combination with a safety seat assembly
US5819341A (en) * 1996-05-24 1998-10-13 Simantob; Constance Collapsible and convertible combination baby bed and baby carrier system
CN2262857Y (zh) * 1996-11-19 1997-09-24 唐可 婴幼儿抱兜
US6213362B1 (en) * 1997-10-06 2001-04-10 Ann L. Lorenzini Sling-type infant carrier
EP0922421A1 (fr) * 1997-12-10 1999-06-16 Pierre Paoli Hamac de sécurité pour jeunes enfants et bébés
US5984154A (en) * 1998-09-24 1999-11-16 Tumi, Inc. Wheelaway backpack
JP2000225041A (ja) * 1999-02-08 2000-08-15 Aprica Kassai Inc 乳幼児キャリア用ヘッドサポートおよびそれを備える乳幼児キャリア
US6409205B1 (en) * 1999-10-21 2002-06-25 Mattel, Inc. Infant car seat stroller
US6367875B1 (en) * 1999-10-21 2002-04-09 Mattel, Inc. Stay in view car seat
JP2001204592A (ja) * 2000-01-26 2001-07-31 Lucky Kogyo Kk 横抱き用ベビーキャリア
US6702316B2 (en) * 2001-10-18 2004-03-09 Ben M. Hsia Stroller with car seat fastening arrangement
CN2548493Y (zh) * 2002-06-26 2003-05-07 镇江佳峰儿童用品有限公司 婴儿提篮
JP4473595B2 (ja) * 2004-02-17 2010-06-02 コンビ株式会社 子守帯
US7810682B2 (en) * 2005-03-24 2010-10-12 Cosco Management, Inc. Juvenile seat with removable, wearable infant carrier sling

Also Published As

Publication number Publication date
HK1106410A1 (en) 2008-03-14
JP2008515607A (ja) 2008-05-15
EP1804620A1 (en) 2007-07-11
KR20070065432A (ko) 2007-06-22
TW200631526A (en) 2006-09-16
CN101039606A (zh) 2007-09-19
CN100502732C (zh) 2009-06-24
US20060138826A1 (en) 2006-06-29
WO2006065332A1 (en) 2006-06-22
EP1804620B1 (en) 2015-01-21
AU2005317078A1 (en) 2006-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5241233B2 (ja) 乳児キャリア
US5916089A (en) Support article for use with infant carrier device
US7588291B2 (en) Breathable infant support pad and head support
US8650663B2 (en) Bunting bag with cover
US7059000B2 (en) Portable infant cushion
US20190014920A1 (en) Universal Baby Carrier
US5354121A (en) Support and restraint device for small child
US5918933A (en) Body support
US8424138B1 (en) Portable infant seat
US20090101683A1 (en) Baby and toddler carrier
US20050236874A1 (en) Automobile pet bed construction
US20100051658A1 (en) Infant sling
JP2007111482A (ja) スリング式子守帯
JP2008540231A (ja) 乗員安全拘束装置、シート高さ調整装置および乗員を拘束する方法
US11311117B2 (en) Infant carrier
US2550851A (en) Baby carrier
WO2007062460A1 (en) Car seat pillow and trolley cushion
US11291320B2 (en) Bunting bag
US20220087451A1 (en) Car Seat and Stroller Blanket
JP2007111483A (ja) スリング式子守帯
NO344045B1 (en) Garment for a baby or an infant
US20090173657A1 (en) Infant hair protector kit
JPH08150051A (ja) 乳幼児キャリア
WO2001065980A1 (en) Baby restraint arrangement
JP2007111495A (ja) スリング式子守帯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130402

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5241233

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250