JP2010522501A - 無線デジタルシステムにおいてコンテント保護を実現するための方法およびシステム - Google Patents

無線デジタルシステムにおいてコンテント保護を実現するための方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2010522501A
JP2010522501A JP2010501057A JP2010501057A JP2010522501A JP 2010522501 A JP2010522501 A JP 2010522501A JP 2010501057 A JP2010501057 A JP 2010501057A JP 2010501057 A JP2010501057 A JP 2010501057A JP 2010522501 A JP2010522501 A JP 2010522501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless
receiver
content
transmitter
protected content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010501057A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5399371B2 (ja
Inventor
クリスティソン、グレゴリー・エル.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2010522501A publication Critical patent/JP2010522501A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5399371B2 publication Critical patent/JP5399371B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/06Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols the encryption apparatus using shift registers or memories for block-wise or stream coding, e.g. DES systems or RC4; Hash functions; Pseudorandom sequence generators
    • H04L9/0618Block ciphers, i.e. encrypting groups of characters of a plain text message using fixed encryption transformation
    • H04L9/0631Substitution permutation network [SPN], i.e. cipher composed of a number of stages or rounds each involving linear and nonlinear transformations, e.g. AES algorithms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/06Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols the encryption apparatus using shift registers or memories for block-wise or stream coding, e.g. DES systems or RC4; Hash functions; Pseudorandom sequence generators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04KSECRET COMMUNICATION; JAMMING OF COMMUNICATION
    • H04K1/00Secret communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/4363Adapting the video or multiplex stream to a specific local network, e.g. a IEEE 1394 or Bluetooth® network
    • H04N21/43637Adapting the video or multiplex stream to a specific local network, e.g. a IEEE 1394 or Bluetooth® network involving a wireless protocol, e.g. Bluetooth, RF or wireless LAN [IEEE 802.11]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/4408Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving video stream encryption, e.g. re-encrypting a decrypted video stream for redistribution in a home network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/03Protecting confidentiality, e.g. by encryption
    • H04W12/033Protecting confidentiality, e.g. by encryption of the user plane, e.g. user's traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2209/00Additional information or applications relating to cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communication H04L9/00
    • H04L2209/60Digital content management, e.g. content distribution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2209/00Additional information or applications relating to cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communication H04L9/00
    • H04L2209/80Wireless
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/04Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks
    • H04L63/0428Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks wherein the data content is protected, e.g. by encrypting or encapsulating the payload
    • H04L63/0464Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks wherein the data content is protected, e.g. by encrypting or encapsulating the payload using hop-by-hop encryption, i.e. wherein an intermediate entity decrypts the information and re-encrypts it before forwarding it

Abstract


システムは、ソースから保護されたコンテントを受信するための回線ベースされた受信機及び宛先に前記保護されたコンテントを提供するための回線ベースされた送信機を含む。前記保護されたコンテントは、例えばHDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)メカニズムを用いることにより安全である。その回線ベースされた送信機及び受信機の間に、無線送信機及び無線受信機がある。その無線送信機は、第2の暗号化メカニズムに従ってその無線受信機とともに暗号化された無線リンクを設定する。前記無線送信機は、その回線ベースされた受信機からその保護されたコンテントを受信し、その第2の暗号化メカニズムに従ってその保護されたコンテントを暗号化し、その暗号化された保護されたコンテントを無線で送信するために構成される。その無線受信機は、その第2の暗号化メカニズムに従ってその保護されたコンテントを解読し、その無線送信機からその無線で送信された保護されたコンテントを受信するために更に構成される。

Description

1つのノードから他のノードに保護可能な対象(subject matter)を転送するために、安全なコンテントの引き渡しメカニズムを提供することは、しばしば望ましい。このようなメカニズムの1つの例は、HDMI(High-Definition Multimedia Interface)またはDVI(Digital Video Interface)によるデジタルビデオ及び/又はオーディオの提供である。DVI及びHDMIは、そのコンテントソース及び宛先の間のオーディオ/ビデオの傍受を防止するためのHDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)と呼ばれるメカニズムをしばしば用いる。HDCPを用いることによって、著作権保護が可能な映画及び音楽のようなデータは、盗みの減少された可能性(reduced likelihood of theft)とともに安全に送信されることができる。
HDCPは、HDMIケーブルのような物理的リンクによって引き渡されることを、標準によって要求される。更に、2つのこのようなリンク間の接続は、各個々のリンクのための全ての暗号化及び/又はキーの必要条件を果たし、エンドポイントデータの暗号化の終了(endpoint data encryption termination)を両方のリンクに提供する中継器の使用を要求する。HDCP中継器は、それ全体が本出願へ参照によって組み込まれた文書”High-bandwidth Digital Content Protection System,”Revision 1.1,June 9,2003,(以下、“HDCPシステム標準”)の中に一般に記述されている。
HDCP標準によって生産された装置は、キーセレクションベクター(“KSV”)と呼ばれる40ビット識別子及び装置プライベートキーと呼ばれる40個の56ビット秘密装置キーを含む、ユニークキーセット(“DKS”)を有することを標準によって要求される。認証の間、送信機(装置A)は、64ビットの擬似ランダム値An及び当該送信機のKSV(“Aksv”)を含むメッセージを受信機(“装置B”)に送る。装置Bは、その受信機のKSV(“Bksv”)とともに応答し、装置Bが中継器であるかどうかを指示する。装置Aは、Bksvが取り消されていないということ及びそれが20個の1及び20個の0を含むことを確認する。両方の装置は、それからセッションキー(“Ks”)を生成する。それは、そのHDCP暗号のための56ビット秘密キー、認証のその次のフェーズのために用いられる64ビット秘密キー(“Mo”)及びその認証交換の成功を指示する16ビット応答値(“Ro”)である。
装置Bが中継器である場合、その装置は、上流へ報告するために下流のKSVのリストを集める。そのKSVは、それらが取り消されているかどうかを決定するために上流で検査される。認証における最終段階は、垂直ブランキング期間(vertical blanking period)の間に発生し、新しい暗号初期化値Ki,Mi及びRiを計算する両方の装置を巻き込む。その索引iは、暗号化された最初のビデオフレームに対する1から始まるフレーム番号を表現する。
無線リンクの方へ一般的な傾向が存在する。しかしながら、上述のように、HDCPのようないくつかの送信メカニズムは、無線リンクによって提供されることができない。それゆえ、HDCPのような送信メカニズムがさもなければ提供される2つのノード間の無線リンクを提供するための必要性が存在する。
システム及び方法は、無線リンクによって宛先及びソースの間で安全なコンテントを提供するために提供される。1つの態様において、そのシステムは、ソースから保護されたコンテントを受信するための回線ベースされた受信機(line-based receiver)及び宛先にその保護されたコンテントを提供するための回線ベースされた送信機(line-based transmitter)を含む。その保護されたコンテントは、例えばHDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)メカニズムを用いることにより安全である。
その回線ベースされた送信機及び受信機の間に、無線送信機及び無線受信機がある。その無線送信機は、第2の暗号化メカニズムに従って、無線受信機とともに暗号化無線リンクを設定する。その暗号化された無線リンクの一例は、AES(Advanced Encryption Standard)データリンクである。その無線送信機は、その回線ベースされた受信機からその保護されたコンテントを受信し、その第2の暗号化メカニズムに従ってその保護されたコンテントを暗号化し、その暗号化された保護されたコンテントを無線で送信するために更に構成される。その無線受信機は、その無線送信機からその無線で送信された保護されたコンテントを受信し、その第2の暗号化メカニズムに従ってその保護されたコンテントを解読するために更に構成される。
本開示は、添付している図面とともに読むとき、以下の詳細な記述から最もよく理解される。産業における標準的なの習慣に従って、様々な特徴が実寸どおりに描かれていないということは強調される。事実上、その様々な特徴の寸法は、議論の明快のために任意に増加または減少されることができる。更に、全ての特徴は、簡単のために全ての図に示されないことができる。
図1は、ソースから宛先へ保護可能なコンテントを提供するためのシステムを示す。 図2は、1つの態様に従った図1のシステムのより詳細なブロック図である。 図3は、代わりの態様に従った図1のシステムのより詳細なブロック図である。 図4は、他の代わりの態様に従った図1のシステムのより詳細なブロック図である。 図5は、図2に示される態様の動作を示すフローチャートである。
本発明は、一般に、送信及び暗号化システムに関する。しかしながら、以下の開示が例えばその発明の異なる特徴を実現するための多くの異なる態様を提供するということは理解される。配列及び構成要素の特定の例は、本開示を簡単にするために以下に記述される。もちろん、これらは、単なる例にすぎず、限定することを意図されない。
図1を参照すると、システム10は、本発明の1以上の態様から利益を得ることができる通信ネットワークの一例である。そのシステム10は、データのソース12及びそのデータ14の宛先を含む。そのシステム10は、そのソース12からその宛先14に、保護可能な対象のための安全なコンテントの引渡しメカニズムを提供する。そのデータは、リンク16によって提供される。それは、以下に更に記述される。
宛先及びソースの一例は、著作権で保護可能な音楽である保護可能な対象とともに、増幅器14にデジタル信号を提供するコンパクトディスク(CD)プレーヤー12である。宛先及びソースの他の例は、著作権で保護可能なオーディオ及びビデオである保護可能な対象とともに、テレビジョン14にデジタル信号を提供する衛星の受信機12である。更に、宛先及びソースの他の例は、機密データのテーブルである保護可能な対象とともに、モニタ14にデジタルデータを提供するパーソナルデジタルアシスタント(personal digital assistant)12である。更に、宛先及びソースの他の例は、ワードプロセッシング文書(word-processing document)である保護可能な対象とともに、ドッキング(docking)局14にデータを提供するコンピュータ12である。更に、宛先及びソースの他の例は、機密の音声通信である保護可能な対象とともに、ネットワークノード14にデータを提供するセルラー電話(cellular telephone)12である。そのリンク16は、双方向であるものとして示されているが、アプリケーションに依存する異なる指数部を有することができる。
更なる例のために、そのリンク16は、上流の(そのソースの方の)認証を経た保護及びコンテントの引渡しを実行するための産業標準HDCPメカニズムの少なくとも一部分を用いるものとして記述されるであろう。第2の例は、DTCP(Digital Transmission Content Protection)メカニズムである。そのHDCPメカニズムの例とともに続けると、そのリンク16は、産業において良く知られているように1以上のHDMIまたはDVIの物理的ケーブル及び中継器、及び以下で議論されるように付加的な機能を含むことができる。
さて、上で簡単に述べられたHDCPの例の続きにおいて図2を参照すると、1つの態様において、そのリンク16は、HDCP受信機104、暗号化する無線送信機106、解読する無線受信機108及びHDCP送信機110を含む多数の構成要素を含む。そのHDCP受信機104および無線送信機106は、上述したように、HDCPリンクを経て接続可能である。同様に、その無線受信機108及びHDCP送信機110は、HDCPリンクを経て接続可能である。
1つの態様に従って、無線送信機106及び無線受信機108は、安全な無線リンク112を経て接続可能である。本例においては、その無線リンク112は、Certified Wireless USB Authenticatedリンクである。代わりの態様においては、その無線リンク112は、WiMedia WXP Authenticatedリンク、または、適切なまたは将来開発されるリンクである。本例においては、その無線リンク112は、転送されているデータのためのまるまる128ビットAES(Advanced Encryption Standard)転送メカニズムを提供する。そのリンク16は、HDCPメッセージハンドリングメカニズム(HDCP message handling mechanism)118を更に含む。そのHDCPメッセージハンドリングメカニズム118は、上述したような方法の中の宛先14及びソース12に関しては、必要な認証を容易にするために用いられる。
宛先14及びソース12のために、そのリンク16は、HDCP中継機として機能する。それは、前述のHDCPシステム標準において指定されたように、HDCP中継器のルールの全てを厳守し、実現する。これは、以下の準拠ルール(following compliance rules)、例えば2つのエンドポイントの間で流れている使用可能な形式において、解読されたHDCPのコンテントが適度に安全であるという要求のような準拠ルールを含む。HDCP中継機として、そのリンク16は、そのHDCP認証処理の間にセッションキー(Ks)を生成する。
図2に示される態様は、様々な保護構成要素を提供する。例えば、上流の認証は、産業標準HDCPメカニズムを用いて実行される。同様に、全ての装置の認証は、HDCP中継器に適用できる全てのルールに従って、産業標準HDCPメカニズムを用いて実行される。1つの態様において、そのソース無線リンク112は、次の通り実現されることができるAESリンクである。まず、Diffie−Hellman交換は、2048ビットのDiffie Hellmanキーを設定するために用いられることができる。次に、ハッシュ関数は、セッションキーを製造するために用いられることができる。例えば、AES Davies−Meyerハッシュ関数は、128ビットのセッションキーを製造するために用いられることができる。HDCPの処理手順は、そのソース側のシステムを認証するために用いられる。そのハッシュ関数によって製造されるセッションキーは、それによって、ソース通信チャネルを設定するための無線リンク112によって用いられる。その無線送信機106は、受信機104に送られたデータを暗号化するためのセッションキーを用いるであろう。その受信機104は、そのデータを解読するためのセッションキーを用いるであろう。
他の態様においては、図3に示されるように、その解読する無線受信機108は、その宛先14(例えば、コンピュータモニタ、デジタルテレビジョンまたは増幅器)とともに統合され、それによって、図2のHDCP送信機110のような、HDCP送信機に対する必要性を削除する。図3に示される態様においては、様々な保護メカニズムが実現される。特に、上流の認証は、産業標準HDCPメカニズムを用いて実行される。下流の認証に関しては、この態様において、宛先装置14が産業標準HDCPメカニズムが宛先装置を認証するために用いられることができるようにキーを含む最大限のHDCP認証能力を有さなければならないということは注釈されるであろう。そのリンク16は、図1に示される態様と関連して、上述されたように実現される。
更に他の態様においては、図4に示されるように、暗号化する無線送信機106はソース12(例えば、PDA、衛生の受信機またはCDプレーヤー)とともに統合され、それによって、図2のHDCP受信機104のような、HDCP受信機に対する必要性を削除する。図4に示される態様においては、様々な保護メカニズムが実現される。上流の認証に関しては、この態様において、ソース装置12が産業標準HDCPメカニズムがその装置を認証するために用いられることができるようにキーを含む最大限のHDCP認証能力を有さなければならないということは注釈されるであろう。下流の認証は、産業標準HDCPメカニズムを用いて実行される。そのリンク16は、図1に示される態様に関連して、上述したように実現される。加えて、シードされた(seeded)ハードウェア機能走査(HFS:hardware functionality scan)は、シード(seed)としてDiffie Hellmanキーの一部分を用いる宛先14の内部作業を働かせるために実行されることができる。
図5は、図2に示される態様の動作を示すフローチャートである。ステップ500においては、産業標準HDCPメカニズムは、HDCPメッセージハンドリングメカニズム118を経てシステム10の上流の及び下流の認証を実行するために用いられる。加えて、そのソース無線リンク112は、上述の詳細において記述されたように設定される。ステップ502においては、図2に示される態様において標準HDCP暗号化メカニズムである第1の暗号化メカニズムに従って暗号化された保護されたコンテントは、その受信機104に送信される。ステップ504においては、暗号化された保護されたコンテントは、その解読する無線送信機106に送信され、AESのような第2の暗号化メカニズムに従って更に暗号化される。ステップ506においては、暗号化された保護されたコンテントは、その解読する無線受信機108にその無線リンク112を経て送信される。ステップ508においては、解読する無線受信機108で、その第2の暗号化メカニズムに従って解読が実行される。ステップ510においては、その送信機110は、第1の暗号化メカニズムに従って今まで通り暗号化された保護されたコンテントを受信し、それを宛先14に引き渡す。
図3及び4に示される態様によって同様のステップが実行されることは認識されるであろう。特に、図3の態様においてその送信機110が省略されているのでステップ508−510において第1の暗号化メカニズムに従って暗号化された保護されたコンテントがその解読する無線受信機108から直接に宛先14に引き渡されるということを除いて、図3に示される態様の動作は、図5に示されているように続行する。同様に、その態様においてその受信機104が省略されているのでステップ502−504においてその第1の暗号化メカニズムに従って暗号化された保護されたコンテントがそのソース12から暗号化する無線送信機106に直接に送信されるということを除いて、図4に示される態様の動作は、図5に示されているように続行する。
上に簡単に述べた構成要素の各々は、コンピュータソフトウェア、電気的論理またはそれの組み合わせとして実現されることができる。また、構成要素は図において別々に示されているが、いくつかの態様においてその無線リンク112の両側の1以上の構成要素は、装置のグループまたはたった1つの統合された回路装置に結合されることができる。
本開示は、好適な態様と関連して記述されている。この開示を読んだあとにのみ当業者にとって明白である改良または変更は、その出願の範囲及び意図の内であると思われる。いくつかの変形、変更及び代用が前述の開示の中で意図されており、いくつかの例において、その発明のいくつかの特徴が他の特徴の対応する使用がなく用いられるであろうことは理解される。従って、添付された特許請求の範囲がその発明の範囲とある意味で矛盾しないで、かつ、広く解釈されるということは適当である。

Claims (20)

  1. ソースから保護されたコンテントを受信するための受信機、前記受信された保護されたコンテントは第1の暗号化メカニズムに従って暗号化されている、と、
    第2の暗号化メカニズムに従って無線受信機とともに安全な暗号化された無線リンクを設定するための無線送信機、前記無線送信機は前記暗号化された保護されたコンテントを無線で送信し、前記第2の暗号化メカニズムに従って前記保護されたコンテントを暗号化し、前記受信機から前記保護されたコンテントを受信するために更に構成される、と、
    前記無線送信機とともに前記安全な暗号化された無線リンクを設定するための前記無線受信機、前記無線受信機は前記第2の暗号化メカニズムに従って前記保護されたコンテントを解読し、前記無線送信機から前記無線で送信された保護されたコンテントを受信するために更に構成される、と、
    宛先に前記保護されたコンテントを送信し、前記無線受信機から前記保護されたコンテントを受信するための送信機、前記送信された保護されたコンテントは前記第1の暗号化方法に従って暗号化されている、と
    を具備するシステム。
  2. 前記無線送信機かまたは前記受信機かの少なくとも1つは、前記第1の暗号化メカニズムに従って前記保護されたコンテントを解読するように更に構成され、前記送信機かまたは前記無線受信機かの少なくとも1つは、前記第1の暗号化メカニズムに従って前記保護されたコンテントを暗号化するように更に構成される、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記ソース及び宛先の間のコンテントが保護された通信を設定するためのHDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)メッセージハンドリング装置を更に具備する、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記受信機及び送信器のうちの少なくとも1つは、回線ベースされたビデオ送信を用いる、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記受信機は、HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)標準によって生産された受信機である、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記送信機は、HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)標準によって生産された送信機である、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記第1の暗号化方法は、HDCP暗号化方法である、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記第2の暗号化方法は、AES(Advanced Encryption Standard)である、請求項1に記載のシステム。
  9. 保護可能な対象(PSM)のための安全なコンテントの引き渡しメカニズムを提供するための方法であって、
    第1の有線リンクによってソースによって指令された第1の暗号化メカニズム(PSM1)に従って暗号化された前記PSMを受信することと、
    第2の暗号化メカニズム(PSM2)に暗号化されたPSMに前記PSM1を変換すること、前記第2の暗号化メカニズムは前記第1の暗号化メカニズムとは異なる、と、
    安全な無線リンクを経て前記PSM2を送信することと、
    前記無線で送信されたPSM2を受信することと、
    前記受信されたPSM2を前記PSM1に変換することと、
    第2の有線リンクによって変換されたPSM1メッセージを宛先に送信することと
    を具備する方法。
  10. 前記PSM1をPSM2に変換することは、前記PSMに前記PSM1メッセージを解読すること、及び前記第2の暗号化メカニズムに基づいて前記PSMをそれから暗号化することを含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記PSM2を無線送信する前記ステップは、
    無線リンクを設定することと、
    前記無線リンクを認証することと
    を含む、請求項9に記載の方法。
  12. 前記無線リンクを認証する前記ステップは、セッションキーを利用する、請求項11に記載の方法。
  13. 前記PSM1を前記PSM2に変換すること及び前記受信されたPSM2を前記PSM1に変換することは、コンテントキーを利用する、請求項9に記載の方法。
  14. 前記第1の暗号化メカニズムは、HDCPであり、前記第2の暗号化メカニズムはAESである、請求項9に記載の方法。
  15. 宛先及び前記ソースの間に安全なコンテントの引き渡しメカニズムを設定するために宛先及び前記ソースの間のメッセージハンドリングを実行することを更に具備する、請求項9に記載の方法。
  16. 前記第1の有線リンクは、HDCP受信機を含む、請求項9に記載の方法。
  17. 前記第2の有線リンクは、HDCP送信機を含む、請求項9に記載の方法。
  18. 安全で無線の暗号化されたリンクによって分けられた2つの物理的構成要素を具備し、各物理的構成要素は広帯域幅デジタルコンテント標準準拠装置に接続可能な広帯域幅デジタルコンテントエンドポイントと前記安全で無線の暗号化されたリンクに接続される無線エンドポイントとを含む広帯域幅デジタルコンテント中継器。
  19. 無線デジタルソースから保護されたコンテントを受信するための受信機であって、
    前記保護されたコンテントは、広帯域幅デジタルコンテント標準に従ってフォーマットされており、無線暗号化メカニズムに従って暗号化されており、
    前記受信機は、前記保護されたコンテントを備える無線信号を受信するための無線端末と、前記無線暗号化メカニズムに従って前記無線信号を解読するための論理と、前記広帯域幅デジタルコンテント標準に従って前記保護されたコンテントを検索するための論理とを備え、前記受信機は広帯域幅デジタルコンテント宛先装置に組み込まれているものである受信機。
  20. 無線デジタル宛先に保護されたコンテントを送信するための送信機であって、
    前記保護されたコンテントは、広帯域幅標準に従ってフォーマットされており、無線暗号化メカニズムに従って暗号化されており、
    前記送信機は、前記保護されたコンテントを備える無線信号を送信するための無線端末と、前記無線暗号化メカニズムに従って前記無線信号を暗号化するための論理と、前記広帯域幅デジタルコンテント標準に従って前記保護されたコンテントを送信するための論理とを備え、前記送信機は広帯域幅デジタルコンテントソース装置に組み込まれているものである送信機。
JP2010501057A 2007-03-22 2008-03-13 無線デジタルシステムにおいてコンテント保護を実現するための方法およびシステム Expired - Fee Related JP5399371B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US89640507P 2007-03-22 2007-03-22
US60/896,405 2007-03-22
US12/046,548 2008-03-12
US12/046,548 US8744081B2 (en) 2007-03-22 2008-03-12 System and method for implementing content protection in a wireless digital system
PCT/US2008/056889 WO2008118650A1 (en) 2007-03-22 2008-03-13 System and method for implementing content protection in a wireless digital system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010522501A true JP2010522501A (ja) 2010-07-01
JP5399371B2 JP5399371B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=39774707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010501057A Expired - Fee Related JP5399371B2 (ja) 2007-03-22 2008-03-13 無線デジタルシステムにおいてコンテント保護を実現するための方法およびシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8744081B2 (ja)
EP (1) EP2132894A4 (ja)
JP (1) JP5399371B2 (ja)
KR (1) KR20100003730A (ja)
CN (1) CN101715634A (ja)
WO (1) WO2008118650A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8253860B2 (en) * 2008-04-07 2012-08-28 Mediatek Inc. System, method and devices for HDMI transmission using a commonly supported media format
US20100121966A1 (en) * 2008-11-07 2010-05-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Repeater and repeating method thereof
US8649519B2 (en) * 2009-09-04 2014-02-11 Rgb Systems, Inc. Method and apparatus for secure distribution of digital content
WO2011137580A1 (en) * 2010-05-04 2011-11-10 Qualcomm Incorporated Shared circuit switched security context
EP2437194A1 (en) * 2010-10-01 2012-04-04 Nagravision S.A. System and method to prevent manipulation of video data transmitted on an HDMI link.
CN101931784B (zh) * 2010-07-30 2015-07-29 康佳集团股份有限公司 通过hdcp密钥对录制节目加解密的方法
TWI448148B (zh) * 2010-08-27 2014-08-01 Tatung Co 可自動驗證ksv金鑰及自我重建hdcp金鑰組之顯示器裝置及其方法
US8687580B2 (en) 2010-11-22 2014-04-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for minimizing latencies for content protection in audio/video networks
US8984324B2 (en) * 2011-02-10 2015-03-17 Sony Corporation Establishing clock speed for lengthy or non-compliant HDMI cables
KR101293370B1 (ko) 2011-02-10 2013-08-05 주식회사 엘지씨엔에스 맞춤형 모바일 컨텐츠 서비스 시스템 및 그 방법
KR101697247B1 (ko) 2011-05-24 2017-01-17 삼성전자주식회사 싱크 기기에 컨텐츠를 제공하는 소스 기기 및 그의 통신 방법
US20120308008A1 (en) * 2011-05-31 2012-12-06 Broadcom Corporation Wireless Transmission of Protected Content
JP5148765B1 (ja) * 2011-09-06 2013-02-20 株式会社東芝 情報処理装置及び情報処理方法
CN103825871B (zh) * 2013-07-31 2015-05-27 深圳光启创新技术有限公司 一种鉴权系统及其发射终端、接收终端和权限认证方法
US9692780B2 (en) 2014-03-31 2017-06-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Security network buffer device
US9509669B2 (en) * 2014-04-14 2016-11-29 Lattice Semiconductor Corporation Efficient routing of streams encrypted using point-to-point authentication protocol
US10616184B2 (en) 2016-06-30 2020-04-07 Intel Corporation Wireless display streaming of protected content
JP6408180B1 (ja) * 2018-03-20 2018-10-17 ヤフー株式会社 端末制御プログラム、端末装置および端末制御方法
US20220246110A1 (en) * 2021-02-01 2022-08-04 Qualcomm Incorporated Dpu enhancement for improved hdcp user experience

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08181689A (ja) * 1994-10-28 1996-07-12 Sony Corp デイジタル信号伝送方法、デイジタル信号受信装置及び記録媒体
JP2005033572A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 Sony Corp 受信装置および受信方法
WO2005067458A2 (en) * 2003-12-22 2005-07-28 Sony Electronics Inc. Method and system for wireless digital multimedia
JP2006128963A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Hitachi Ltd デジタル信号処理装置
JP2006135728A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Sumitomo Electric Ind Ltd 通信方法、通信システム及び通信装置
JP2006154466A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 通信方法、通信システム及び送信装置
WO2006101801A2 (en) * 2005-03-15 2006-09-28 Radiospire Networks, Inc. System, method and apparatus for wireless delivery of content between a generalized content source and a generalized content sink
JP2007027807A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 無線送信装置および無線受信装置
JP2008519549A (ja) * 2004-11-03 2008-06-05 ソニー エレクトロニクス インク マルチメディア表示システム
JP2008519548A (ja) * 2004-11-03 2008-06-05 ソニー エレクトロニクス インク データ伝送システム、送信デジタル処理システム、受信デジタル処理システム
JP2008533913A (ja) * 2005-03-15 2008-08-21 レディオスパイア ネットワークス, インコーポレイテッド 汎用コンテンツソースと汎用コンテンツシンクとの間のコンテンツ無線配信のためのシステム、方法、および装置
JP2009505507A (ja) * 2005-08-12 2009-02-05 サイビーム 適応的ビーム形成を使用する無線通信デバイス
JP2009506715A (ja) * 2005-08-29 2009-02-12 ソニー株式会社 コントロール3信号合成

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5592555A (en) * 1994-04-12 1997-01-07 Advanced Micro Devices, Inc. Wireless communications privacy method and system
US6148405A (en) * 1997-11-10 2000-11-14 Phone.Com, Inc. Method and system for secure lightweight transactions in wireless data networks
EP1095492B1 (en) * 1998-07-03 2004-04-07 Nokia Corporation Secure session connection set up based on the Wireless Application Protocol
US6249867B1 (en) * 1998-07-31 2001-06-19 Lucent Technologies Inc. Method for transferring sensitive information using initially unsecured communication
US7039392B2 (en) * 2000-10-10 2006-05-02 Freescale Semiconductor System and method for providing device authentication in a wireless network
US6985591B2 (en) * 2001-06-29 2006-01-10 Intel Corporation Method and apparatus for distributing keys for decrypting and re-encrypting publicly distributed media
US7386324B2 (en) * 2002-04-17 2008-06-10 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. System and method for dual path terminal connection
US7373508B1 (en) * 2002-06-04 2008-05-13 Cisco Technology, Inc. Wireless security system and method
US7336784B2 (en) * 2002-12-20 2008-02-26 Brite Smart Corporation Multimedia decoder method and system with authentication and enhanced digital rights management (DRM) where each received signal is unique and where the missing signal is cached inside the storage memory of each receiver
US20040223614A1 (en) * 2003-05-08 2004-11-11 Seaman Philip Jeffrey Secure video receiver
US20050135611A1 (en) * 2003-09-19 2005-06-23 Robert Hardacker Method and system for wireless digital communication
US7302060B2 (en) * 2003-11-10 2007-11-27 Qualcomm Incorporated Method and application for authentication of a wireless communication using an expiration marker
KR100923176B1 (ko) * 2004-10-27 2009-10-22 메시네트웍스, 인코포레이티드 무선 네트워크에 보안성을 제공하기 위한 시스템 및 방법
US7555128B2 (en) * 2004-11-03 2009-06-30 Ndosa Technologies, Inc. Systems and methods for the application of cryptosystems to the data link layer of packetized wireless networks
US20060209884A1 (en) * 2005-03-15 2006-09-21 Macmullan Samuel J System, method and apparatus for automatic detection and automatic connection between a generalized content source and a generalized content sink
US7684784B2 (en) * 2005-03-24 2010-03-23 Honeywell International Inc. System for secure communications
JPWO2007037379A1 (ja) 2005-09-30 2009-04-16 パナソニック株式会社 無線伝送システム
US7765599B2 (en) * 2006-06-13 2010-07-27 Intel Corporation Multimedia transmitter, multimedia receiver, multimedia transmission system, and method for securely transmitting multimedia content over a wireless link

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08181689A (ja) * 1994-10-28 1996-07-12 Sony Corp デイジタル信号伝送方法、デイジタル信号受信装置及び記録媒体
JP2005033572A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 Sony Corp 受信装置および受信方法
JP2007524288A (ja) * 2003-12-22 2007-08-23 ソニー エレクトロニクス インク デジタルマルチメディアの無線伝送方法及びシステム
WO2005067458A2 (en) * 2003-12-22 2005-07-28 Sony Electronics Inc. Method and system for wireless digital multimedia
JP2006128963A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Hitachi Ltd デジタル信号処理装置
JP2008519549A (ja) * 2004-11-03 2008-06-05 ソニー エレクトロニクス インク マルチメディア表示システム
JP2008519548A (ja) * 2004-11-03 2008-06-05 ソニー エレクトロニクス インク データ伝送システム、送信デジタル処理システム、受信デジタル処理システム
JP2006135728A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Sumitomo Electric Ind Ltd 通信方法、通信システム及び通信装置
JP2006154466A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 通信方法、通信システム及び送信装置
WO2006101801A2 (en) * 2005-03-15 2006-09-28 Radiospire Networks, Inc. System, method and apparatus for wireless delivery of content between a generalized content source and a generalized content sink
JP2008533913A (ja) * 2005-03-15 2008-08-21 レディオスパイア ネットワークス, インコーポレイテッド 汎用コンテンツソースと汎用コンテンツシンクとの間のコンテンツ無線配信のためのシステム、方法、および装置
JP2007027807A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 無線送信装置および無線受信装置
JP2009505507A (ja) * 2005-08-12 2009-02-05 サイビーム 適応的ビーム形成を使用する無線通信デバイス
JP2009506715A (ja) * 2005-08-29 2009-02-12 ソニー株式会社 コントロール3信号合成

Also Published As

Publication number Publication date
KR20100003730A (ko) 2010-01-11
CN101715634A (zh) 2010-05-26
EP2132894A1 (en) 2009-12-16
US20080232588A1 (en) 2008-09-25
WO2008118650A1 (en) 2008-10-02
EP2132894A4 (en) 2017-09-27
JP5399371B2 (ja) 2014-01-29
US8744081B2 (en) 2014-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5399371B2 (ja) 無線デジタルシステムにおいてコンテント保護を実現するための方法およびシステム
US8078874B2 (en) Method and apparatus for transmitting data using authentication
CN106165353B (zh) 使用点对点认证协议对加密流进行高效路由
US7242766B1 (en) Method and system for encrypting and decrypting data using an external agent
EP2917867B1 (en) An improved implementation of robust and secure content protection in a system-on-a-chip apparatus
US8898467B2 (en) Enabling/disabling display data channel access to enable/disable high-bandwidth digital content protection
CN103004219A (zh) 用于防止传送的视频数据的篡改的系统和方法
JP2008521275A (ja) 放送コンテンツの受信装置及び方法
US8681977B2 (en) Enabling/disabling display data channel access to enable/ disable high-bandwidth digital content protection
JP2005244534A (ja) 暗号通信装置および暗号通信方法
US20080045180A1 (en) Data transmitting method and apparatus applying wireless protected access to a wireless distribution system
US8200973B2 (en) Method and apparatus for encrypted authentication
WO2007043002A2 (en) Improved security system
Lomb et al. Decrypting HDCP-protected video streams using reconfigurable hardware
JP2016139861A (ja) 暗号化装置、暗号化方法及び配信システム
JP4422437B2 (ja) ライセンス情報送信装置およびライセンス情報受信装置
JP5132651B2 (ja) ライセンス情報送信装置およびライセンス情報送信プログラム
JP6711522B2 (ja) 通信システム、通信装置、及び通信方法
JP5391315B2 (ja) ライセンス情報受信装置、ライセンス情報受信プログラムおよびライセンス情報受信方法
JP2014072704A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法、並びにプログラム
CN116233767A (zh) 集群对讲通信方法、装置、设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120410

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120710

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120718

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130319

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130719

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees