JP2010518804A - 再構成可能な多機能電力変換器を有する制御システム及びハイブリッド車両 - Google Patents

再構成可能な多機能電力変換器を有する制御システム及びハイブリッド車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2010518804A
JP2010518804A JP2009549284A JP2009549284A JP2010518804A JP 2010518804 A JP2010518804 A JP 2010518804A JP 2009549284 A JP2009549284 A JP 2009549284A JP 2009549284 A JP2009549284 A JP 2009549284A JP 2010518804 A JP2010518804 A JP 2010518804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
energy storage
power
storage device
vehicle
power conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009549284A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010518804A5 (ja
Inventor
アコス・トス
Original Assignee
エイ 123 システムズ,インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エイ 123 システムズ,インク. filed Critical エイ 123 システムズ,インク.
Publication of JP2010518804A publication Critical patent/JP2010518804A/ja
Publication of JP2010518804A5 publication Critical patent/JP2010518804A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/20Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having different nominal voltages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/21Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having the same nominal voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • B60W10/26Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • B60L2210/12Buck converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • B60L2210/14Boost converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/20AC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/30AC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/549Current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

ハイブリッド車両のモータへ電力を供給する多方向電力変換システムは、電気制御ユニットと、車両へ駆動力を提供する電気モータと、一次エネルギー貯蔵デバイスと、二次エネルギー貯蔵デバイスとを含む。エネルギー管理システムは、これらのエネルギー貯蔵デバイスのパラメータを電子制御ユニットへ通信により伝送する。電力操作デバイスは、一次エネルギー貯蔵デバイスと二次エネルギー貯蔵デバイスとの間に接続され、エネルギー源の間の電力を管理し、車両外部へ電気を送るように構成される。

Description

(関連出願)
本出願は、ともに2007年2月9日に出願された、各々「複数のエネルギー源を備えるハイブリッド車両の制御システム(Control System for Hybrid Vehicle With Plurality of Energy Sources)」及び「電気車両用途用再構成可能な多機能電力変換器(Reconfigurable Multi-Function Power Converter for Electric Vehicle Applications)」と題する同時係属中の米国仮出願第60/888,991号及び第60/889,022号に対する利益を主張する。これらの出願の開示内容は、本参照によりそのまま本明細書に含まれる。
(発明の分野)
本発明の例示的な一実施形態は一般に制御システムに関し、特に、電力変換器へ接続された少なくとも2つのエネルギー貯蔵デバイスを含むハイブリッド車両において使用する制御システムに関する。
典型的なハイブリッド電気車両(HEV)では、高電力バッテリが電気モータを含むハイブリッドドライブトレインへ電力を供給する。重い負荷条件の下では、高電力バッテリは、車両の内燃機関を介して供給されるエネルギーを補強する追加のエネルギーを供給することができ、これによりパフォーマンスを向上させる。次にバッテリは、より軽い負荷条件の間に再充電される、又は車両の減速中に生成されるエネルギーから充電されることが可能である。バッテリに課される高度の電力抑制に起因して、バッテリは、充電状態(SOC)を狭い動作領域内に保って長寿命を保証しなければならない。また、バッテリが「フルチャージ」状態である間に車両が減速するときにエネルギーを取り戻せるように、バッテリのフルチャージの下でバッファが残らなければならない。その結果、この典型的なHEVシステムの欠点は、このバッテリの最大容量が決して車両の推進用に完全に利用され得ないことにある。
1つより多い電力源が、車両に電力を供給するために使用される場合がある。例えば、大容量及び高電力の双方を提供するために、高電力バッテリパックと大容量バッテリパックとが合同で使用されることがある。また、ソーラーパネルのエネルギー生成能力、並びにバッテリパックの貯蔵能力を獲得するために、ソーラーパネルがバッテリパックと並んで使用される場合もある。車両自身の負荷とともに複数のエネルギー源を統合することは、エネルギーがこのようなエネルギー源と車両又は他の任意の負荷との間で自由かつ効率的に交換できれば、達成することができる。
本発明の例示的かつ非限定的な一実施形態は、複数のエネルギー貯蔵デバイスを有する車両におけるエネルギーフローを操作する及び制御するシステムである。このような車両の一例は、少なくとも2つのエネルギー貯蔵デバイス、即ち、ニッケル水素(NiMH)バッテリ、リチウムイオン(LI)バッテリ又はスーパー/ウルトラキャパシタバンクなどの一次エネルギー貯蔵デバイス、及びこれと接続された一次デバイスとして使用されるもののうちのいずれかなどの二次エネルギー貯蔵デバイスを有するハイブリッド車両であろう。これらのエネルギーデバイスは、配電網により電力を供給される一般的な電気ソケットを介して供給されるエネルギーなどの外部エネルギー源を介して個別に、又は集合的に再充電されることが可能である。2つのエネルギー貯蔵デバイスは、車両のドライブトレインへ直接的に接続されることが可能である。あるいは、2つのエネルギー貯蔵デバイスは、バックモード、ブーストモード、又は絶縁モードの動作を可能にする多機能電力変換器を介して接続されることも可能であり、この場合、エネルギーは、これらのエネルギー貯蔵デバイス間で双方向に伝達される。
追加のバッテリは、システムが追加の電気エネルギーを供給し、並びに車両の減速中に供給される再生された電力の増加された量を吸収できるようにする。外部エネルギー源インタフェースは、一次バッテリ又は二次バッテリのいずれかを個別に又は集合的に再充電することを可能にする。供給される外部エネルギーは、バッテリに貯蔵された外部エネルギーからの車両の推進、内燃機関からの推進、又は両者の組合せによって車両の動作を最適化する。
本発明の非限定的な一実施形態の一態様は、ハイブリッド車両と外部電力源又は負荷との間の自由なエネルギー交換を可能にするために、DC−AC変換及びAC−DC変換を提供してもよい。例えば、他に利用可能なACコンセントがないとき、ユーザは、一般的な家庭用電化製品を利用することが望ましい場合がある。本発明の例示的かつ非限定的な一実施形態は、システム内にAC電気コンセントを提供し、エネルギー源からのエネルギーをハイブリッド車両のドライブトレインへ伝達できるようにするモードへ制御システムを切り換える能力を提供する。したがって、ハイブリッド車両のユーザは、エネルギーが車両のドライブトレインへ供給されていない間、AC電力をデバイスへ供給する能力を有する。例示的な一実施形態では、一般的なACコンセントが二次エネルギー源へ取り付けられてもよい。
さらに、例示的な一実施形態の一態様によれば、制御システムが配電網へのエネルギー供給が必要であると決定すれば、エネルギーは配電網へ供給されることも可能である。周期的に、電気を供給している配電網は停電する。停電が発生すれば、本発明の一実施形態は、一般の電気コンセントへ差し込まれている一方で、エネルギーを一次エネルギーバッテリ又は二次エネルギーバッテリのいずれかから入手して配電網へ供給できるようにするモードへ切り換わることも可能である。
他の非限定的な実施形態の態様はまた、例えば一次エネルギー貯蔵デバイス及び二次エネルギー貯蔵デバイスである複数のデバイスと、外部エネルギー源と、ハイブリッド車両自体との間のエネルギーフローを最適化してもよい。2つのエネルギー貯蔵デバイスは、電力変換器を介して接続されてもよい。本発明の例示的な一実施形態によれば、コントローラは、各エネルギー貯蔵デバイス、車両、再構成可能な多機能電力変換器、及び車両のデータ及びエネルギー貯蔵デバイスのデータをコントローラへ供給するエネルギー管理システムと通信する。コントローラは、車両の動作パラメータに基づいて、これらの3つのデバイスの間のエネルギーフローを調整する。具体的には、コントローラは、エネルギー管理システムから受信される情報にしたがって一連の電子スイッチが所望された動作モードを生成することを可能にする又は不可能にする電力変換器と通信する。
例示的な一実施形態によれば、車両へ動力を提供するエンジンと電気モータとを備えるハイブリッド駆動システムが提供される。一次エネルギー貯蔵デバイスは、二次エネルギー貯蔵デバイスに加えて電気エネルギーを貯蔵する。電子制御ユニット(ECU)は、一次エネルギー貯蔵デバイス及び二次エネルギー貯蔵デバイスの充電状態を監視する。電力変換器は、一次エネルギー源と二次エネルギー源との間の電力の伝達を操作する。
さらなる例示的な一実施形態によれば、ハイブリッド車両のモータへ電力を供給する多方向電力変換システムが提供され、これは、電気制御ユニットと、車両へ駆動力を与える電気モータと、一次エネルギー貯蔵デバイスと、二次エネルギー貯蔵デバイスとを備える。エネルギー管理システムは、エネルギー貯蔵デバイスのパラメータをECUへ通信により伝送する。電力操作デバイスは、一次エネルギー貯蔵デバイスと二次エネルギー貯蔵デバイスとの間に接続され、かつ電気モータへ送られる電力を管理するように構成される。
本発明の非限定的な実施形態の他の態様は、添付の図面に関連して行う以下の説明から明らかとなるであろう。
本発明の例示的かつ非限定的な一実施形態の全体構造を示すブロック図である。 本発明の例示的かつ非限定的な一実施形態に係る制御パラメータの決定を示すフローチャートである。 本発明の例示的かつ非限定的な一実施形態に係る二次バッテリの充電限度表に基づいたグラフである。 本発明の例示的かつ非限定的な一実施形態に係る温度の関数として二次の充電限度を表すグラフである。 本発明の例示的な一実施形態に係る二次バッテリの充電限度を表すグラフである。 本発明の例示的かつ非限定的な一実施形態に係る一次の充電状態の関数としての一次バッテリの電流に基づいたグラフである。 本発明の例示的かつ非限定的な一実施形態に係る温度の関数としての一次バッテリの充電限度に基づいたグラフである。 本発明の例示的な一実施形態に係る二次バッテリの電流を表す三次元グラフである。 本発明の例示的かつ非限定的な一実施形態に係る二次の充電限度を表すフローチャートである。 操作されていない状態にある双方向電力変換器の例示的な一実施形態である。 充電モード、配電網接続モード、又は発電モードにある双方向電力変換器の例示的な一実施形態である。 電力伝達モードにある双方向電力変換器の例示的な一実施形態である。 スイッチング構成要素及び位相を説明するDC−AC(配電網連絡(Electrical Grid Tie))モードにおける双方向電力変換器の例示的な一実施形態である。 異なるスイッチング構成要素及び位相を説明するDC−DC(バック/ブースト)モードにおける双方向電力変換器の例示的な一実施形態である。 異なるスイッチング構成要素及び位相を説明するDC−AC(AC発電機)モードにおける双方向電力変換器の例示的な一実施形態である。
以下の詳細な説明は、本発明のある実施形態に関するものである。しかしながら、多くの異なるシステム及び方法で他の実施形態を具現することができる。
図1は、ハイブリッド車両アーキテクチャに基づいた2つのエネルギー貯蔵デバイスを略示するブロック図である。一次エネルギー貯蔵装置(例えば、バッテリ)7は、再構成可能な多機能電力変換器6を介して二次エネルギー貯蔵装置11へ接続される。コントローラ又はECU1は、バッテリ管理システム(BMS)2及びBMS3と通信し、かつ電流センサ4及び5を監視する。ECU1はまた、通信バスを介して燃焼機関、電気モータ、電気モータ駆動装置、エンジン制御装置、車両の内部ECU及びこれらに類似するものを含む車両8の構成要素と通信し、それによってコントローラエリアネットワーク(CAN)が生成される。ECU1は電力変換器6へ接続され、電力変換器6はECU1からの通信にしたがって電力を操作する。例えば、二次エネルギー貯蔵装置11から一次エネルギー貯蔵装置7又は車両8への電力の伝達、並びに配電網12からの電力の伝達は、ECU1によって制御される。AC/DC電力変換器10は車両8の充電インレットへ接続され、配電網12へ接続されたときにECU1へ補助の電力を提供し、ECU1へ電力網(grid power)の存在を指示する。
二次エネルギー貯蔵装置11は、直列配置又は他の配置で接続される複数のバッテリモジュールを含んでもよい。各モジュールは、並列、直列又はこれらの組合せによるバッテリセル構成で構成されることが可能である。BMS2は二次エネルギー貯蔵装置11へ接続されて様々なバッテリのパラメータを監視し、次にこれをECU1へ、及びECU1を介して車両8へ通信により伝送する。ECU1はまた、BMS2から受信するセル電圧、温度又は電流センサ4のデータなどの情報を含むパラメータに基づいて、二次エネルギー貯蔵装置又はモジュール11の充電状態(Ssoc)を監視する。
再構成可能な電力変換器6は、配電網12などの外部エネルギー源へ接続されてもよい。ECU1は変換器6を制御し、かつ配電網12が存在することを検出すると、ハイブリッド車両又は負荷を動作不可能な状態にしてもよい。配電網12の存在を検出した時点で、エネルギー源7及び11は充電されることが可能であり、あるいは、再構成可能な電力変換器6を介して配電網12へAC電力を供給することができる。
図2は、コントローラ又はECU1のフロー図である。ECU1が配電網12の存在を決定するとき(動作S20:Yes)、システムは充電モードである。したがって、電力変換器6は充電可能な状態へ設定され(動作S21)、かつ配電網12へ接続されている間の車両の移動を防止するために車両駆動不可能(DVD)信号も設定される(動作S22)。ECU1は、二次バッテリ11の充電状態を二次バッテリ11の目標設定点(SsocTrgt)と比較する(動作S23)。SsocがSsocTrgtより小さければ(動作S23:Yes)、二次バッテリ11の充電を可能にする(SchEn)(動作S24)。ある実装では、充電限度の値(SchargLmt)は、配電網12の電圧とSchrgLmtとの間の関係を明記する充電限度表(図3)に基づいて決定される。SchrgLmtはさらに、図4に示すような高温(StmpMax)又は低温(StmpMin)に基づいて修正される(動作S25)。SchargLmtはさらに、電圧と電流との間の関係を明記する表(図5)によって決定されるバッテリセル電圧に基づいて修正される(動作S25)。電力コントローラ6は、電流状態にしたがって二次充電状態設定点(SPset)又は最適充電状態を設定することによって、充電電流(Scrnt)をSchrgLmtに維持するように設定される(動作S26)。
SsocがSsocTrgtより上昇した後、一次エネルギー貯蔵装置又はバッテリ7の充電状態(Psoc)がチェックされる(動作S27)。Psocが一次充電状態目標(PsocTc)より小さければ(動作S27:Yes)、一次バッテリ充電設定点は、電流と最小の充電状態及び最大の充電状態との間の関係を明示するPchrg表(図6)から検索される(動作S28)。また、PsocTcはさらに、温度と最小充電又は最大充電との間の関係により決定される充電温度限界(PchrgLmt)(図7)に基づいて修正される。次に、一次エネルギー貯蔵装置7は動作可能な状態にされ(PchEn)(動作S29)、かつ電力変換器6は、PPsetを設定することによって充電電流をPchrgLmtに維持するように設定される。
次に、電力変換器6はその充電動作を停止し(動作S30)、フローは動作S22へ戻る。動作S27において、PsocがPsocTcより大きくなれば(動作S27:No)、Ssocは再度検証され、電力変換器6の充電は、エネルギー貯蔵装置7及び11の双方の充電が完了した時点で動作不可能な状態にされる。
ECU1が、配電網12が事前設定されていないと決定すると(動作S20:No)、車両の移動を可能にするDVD信号が設定される(動作S31)。ECU1は車両バスがプリチャージされるのを待機し(BusPrChrg)(動作S32:Yes)、SpreChrgを真に設定することによって二次バスプリチャージが開始される(動作S33)。二次バッテリバスがプリチャージされると、ECU1は、一次バッテリ接続(PbattConnect)信号が存在するかどうかを決定することによって(動作S34:Yes)、一次バッテリ7が車両バスへ接続することを待機する。この時点で、二次バッテリ11はまた、Sconnectを真に設定することによって接続されることが可能である(Sconnect)(動作S35)。次に、Ssocが最小設定点(SsocMin)より大きければ(動作S36:Yes)、ECU1は、図8に示す表から二次バッテリ電流設定点(Scrnt)を検索する。この値は、車両の速度(VS)、車両の負荷(VL)、内燃機関の温度(Etmp)、及び一次電流(Pcrnt)などの車両情報に基づいて決定される(動作S37)。
結果として生じるScrntは評価され、Scrntが負であれば(動作S38:Yes)、Ssocをチェックしてそれが二次充電状態最大値(SsocMax)より小さいかどうかが決定される(動作S39)。SsocがSsocMaxより小さければ(動作S39:No)、SPsetはScrntへ設定される(動作S40)。そうでなければ(動作S39:Yes)、SPsetは0へ設定される(動作S41)。
一方で、Scrntが正であれば(動作S38:No)、SPsetはScrntへ設定される(動作S40)。
SsocがSsocMinより小さければ(動作S36:No)、システムは、Sprechrg及びSconnectを偽へ設定し、かつSPsetを0へ設定する(動作S42−S44)ことによって停止される。
図9は、車両8が車両動作可能(EVenbl)モードにあるか否かを決定するECU1のフロー図である。このモードは、一次バッテリ7及び/又は二次バッテリ11からのバッテリ電力が車両8へ供給されることを可能にする。図が示すように、SsocがSsocMinより大きいことをECU1が決定すれば(動作S90:Yes)、値Psocがチェックされる(動作S91)。Psocが一次充電状態最小値(PsocMin)より大きければ(動作S91:Yes)、ECU1はPcrntが一次電流最大設定点(PcrntMax)より小さいかどうかを決定する(動作S92)。小さければ(動作S92:Yes)、ECU1を、エンジン及び触媒を暖めることなくバッテリ電力のみで走行するように設定するユーザが選択可能なバイパス(EVbypass)入力が検証される(動作S93)。非限定的な一実施形態は、車両8内部に位置づけられるユーザが操作可能な押しボタンを含んでもよく、これは、ECU1の操作を可能にし、EVbypass機能のトグルを含む。ユーザがこのバイパスを選択すれば(動作S93:Yes)、EVenablが真へ設定される(動作S97)。そうでなければ(動作S93:No)、ECU1は、エンジン温度(Etmp)がその目標値(EtempTrgt)より高いかどうか(動作S94)、触媒温度(Ctmp)が最高触媒温度(CtempMax)と目標温度(CtmpTrgt)との間であるかどうか(動作S95)、及び車両設定点(VS)が最高車両速度設定点より低いかどうか(動作S96)を確認するチェックを行う。そうであれば(動作S94:Yes、S95:Yes、及びS96:Yes)、車両は車両動作可能モードに置かれる(動作S97)。これに対して、図9に示すように、様々な条件が満たされなければ(動作S90:No、S91:No、S92:No、S94:No、S95:No、又はS96:No)、車両は車両動作可能モードに置かれない(動作S98)。
図10は、電力変換器6の構造の一例である。これは、汎用の3相Hブリッジ電子回路、及び6つのコンタクタK1−K6で構成される。本デバイスは、コンタクタK1−K6の起動及びECU1により使用されるスイッチング方法に基づいて様々な動作モードを有する。様々なスイッチングアルゴリズムの結果として様々なスイッチS1−S6の操作により、DCバス電圧は一次エネルギー貯蔵装置7と二次エネルギー貯蔵装置11との間で伝達されることが可能であり、あるいは、電力変換器6によりAC波形3が発生されることが可能である。
図11は、電力変換器6の例示的かつ非限定的な実施形態の一例である。この構成では、コンタクタK1、K3、及びK6はオンであり、コンタクタK2、K4、及びK5はオフであり、本変換器は、バッテリ充電モード、配電網接続モード、及び発電モードで動作することができる。
バッテリ充電モードでは、HブリッジのスイッチS1、S2、S3、及びS4を使用してAC波形40が整流され、かつ力率1の維持を保証する電流プロファイルが生成される。この電流波形は、力率1の維持を保証するためにコントローラ1によりサンプリングされる。スイッチS6は、DCバス電圧を二次エネルギー貯蔵装置11の電圧レベルまで下げ(buck)、かつ貯蔵装置11を充電するために使用される。
配電網接続モードでは、スイッチS1、S2、S3、及びS4を使用して必要な電流プロファイルが生成される。スイッチS5及びS6は、DCバス電圧を予め決められた値へ調整することができる、又は二次エネルギー貯蔵装置11との間の電力フローを制御することができる双方向のDC−DC変換器として使用される。
発電モードは、バッテリ充電モード又は配電網接続モードに類似するものである。しかしながら、変換器6は貯蔵装置11からDC電力を受け取り、かつスイッチS1、S2、S3及びS4はAC波形40を発生する電圧源として使用される。スイッチS6は、二次エネルギー貯蔵デバイスの電圧をAC波形の発生に必要なレベルまでステップアップするブーストコンバータとして作動される。
図12は、エネルギー貯蔵装置7と二次エネルギー貯蔵装置11との間のDC−DC伝達を可能にする多相双方向電力変換器モードにおいて動作するときの変換器6の一例を示す。この動作モードでは、コンタクタK1、K2、K4及びK5はオンであり、コンタクタK3及びK6はオフである。また、スイッチS3、S4、S5及びS6は、一次エネルギー貯蔵装置7と二次エネルギー貯蔵装置11との間の電力フローを制御するために使用される。負荷が軽い場合、効率を上げるために位相を1つだけ動作可能な状態にするというオプションが存在する。1つのみの位相の使用は、システム内部の電力損失の主たる要因であるスイッチング損失を低減する。これにより、システムは、これらのエネルギー貯蔵デバイスから最大の電力を達成することができる。オプションとして、別のインダクタ/コンタクタを追加することもでき、それにより、図14に示すように、スイッチS1及びS2も使用されることが可能である。
図13は、本発明のDC−AC配電網接続モードにおいて動作する電力変換器の一例を示す。このモードでは、AC電力は、ハイブリッド車両の二次エネルギー貯蔵装置11(SEC)から配電網12へ(又は配電網12から二次エネルギー貯蔵装置11へ)直接的に供給されることが可能である。この例示的な実施形態では、二次エネルギー源11は、双方向電力変換器6によって配電網12などの外部エネルギー源へ接続される。ある実装では、ダイオードが6つのスイッチングデバイスS1−S6と並列関係で接続される。配電網又は充電ポート12は、電磁妨害波(EMI)フィルタ15へ接続され、EMIフィルタ15はオプションとして、エネルギー又は電流フローを調整するインダクタ14を介して電力変換器6へ接続されることが可能である。
図13(a)−図13(g)は、変換器6がAC電力を入力しかつこれを二次エネルギー源11を充電するためのDC電力に変換する際のAC波形及びスイッチS1−S6のオン/オフのスイッチング状態を示す。これらの図に示すように、変換器6が変換の第1の位相I1の間にAC電力を受け取る場合、AC電力が波形の「正」部分にあるとき(図13(a))、スイッチS1は複数回開閉する(図13(b))。もう1つの実装では、スイッチS1は周期的でない間隔で開閉してもよい。さらに、第1の位相I1の間、スイッチS2、S4及びS5はオフであり、スイッチS3はオンであり、かつスイッチS6は複数回開閉する(但し、開閉回数はスイッチS1より少ない)(図13(c)−図13(g))。
変換の第2の位相I2の間、AC電力が波形の「負」部分にあるとき(図13(a))、スイッチS3は複数回開閉する(図13(d))。さらに、第2の位相I2の間、スイッチS2、S4及びS5はオフであり、スイッチS1はオンであり、かつスイッチS6は複数回開閉する(但し、開閉回数はスイッチS3より少ない)(図13(b)、図13(c)及び図13(e)−図13(g))。
変換の第3の位相I3の間、AC電力が波形の「正」部分にあるとき(図13(a))、スイッチS4は複数回開閉する(図13(e))。さらに、第3の位相I3の間、スイッチS1、S3及びS5はオフであり、スイッチS2はオンであり、かつスイッチS6は複数回開閉する(但し、開閉回数はスイッチS3より少ない)(図13(b)−図13(d)、図13(f)及び図13(g))。
最後に、変換の第4の位相I4の間、AC電力が波形の「負」部分にあるとき(図13(a))、スイッチS2は周期的な間隔で複数回開閉する(図13(c))。さらに、第4の位相I4の間、スイッチS1、S3及びS5はオフであり、スイッチS4はオンであり、かつスイッチS6は複数回開閉する(但し、開閉回数はスイッチS3より少ない)(図13(b)及び図13(d)−図13(g))。
位相I4の後は、第1の位相I1から第4の位相I4までが繰り返される。
図13(h)−図13(n)は、変換器6がエネルギー源11からのDC電力を出力AC電力に変換する際のAC波形及びスイッチS1−S6のスイッチング状態を示す。変換器6の動作は、図13(a)−図13(g)に関連して説明した動作に類似するが、スイッチS1−S6のオン/オフのスイッチング状態は異なる。
図14は、2つのDC−DC伝達動作モードの間のスイッチS1−S6のオン/オフ状態を明示する略図である。図14(a)−図14(c)及び図14(g)−図14(i)(又は図14(g’)−図14(i’))は、エネルギーが二次エネルギー貯蔵装置11から一次エネルギー貯蔵装置7へ伝達される第1のモード、又はブーストモードの間のスイッチング状態を示す。また、システムが同期整流技術を実装していれば、スイッチS1−S6は、本図に示すように各々並列に接続される金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)及びダイオードを介して実装される。この技術は、電力変換中の効率を改善するために使用される。図14(g)−図14(i)は、システムがブーストモードにおいて同期整流技術を使用しない場合のスイッチS2、S4及びS6の状態を示し、図14(g’)−図14(i’)は、システムが同期整流技術を使用する場合のスイッチS2、S4及びS6の状態を示す。
図14(d)−図14(f)及び図14(j)−図14(l)(又は図14(j’)−図14(l’))は、エネルギーが一次エネルギー貯蔵装置7から二次エネルギー貯蔵装置11へ伝達される第2のモード、又はバックモードの間のスイッチング状態を示す。図14(j)−図14(l)は、システムがバックモードにおいて同期整流技術を使用しない場合のスイッチS1、S3及びS5の状態を示し、図14(j’)−図14(l’)は、システムが同期整流技術を使用する場合のスイッチS1、S3及びS5の状態を示す。
ブーストモードでは、システムが同期整流技術を実装していない場合、コントローラ又はECU1はスイッチS1を、第1の位相I1の間はオンにし、第2の位相I2の間はオフにし、第3の位相I3の間はオンにし、かつ第4の位相I4の間はオフにする(図14(a))。また、スイッチS3は、第1の位相I1の開始時刻と第2の位相I2の開始時刻との間でオンにされ、第2の位相I2の開始時刻と第3の位相I3の開始時刻との間でオフにされ、かつ第3の位相I3の開始時刻と第4の位相I4の開始時刻との間でオンにされる(図14(b))。スイッチS3の場合のように、スイッチS5も様々な位相I1−I4の開始時刻の間でオン及びオフにされるが、スイッチS5のオン時刻及びオフ時刻はスイッチS3の対応するオン時刻及びオフ時刻の後で発生する(図14(c))。スイッチS1、S3及びS5のオン時刻及びオフ時刻をずらす(又は、オン時刻及びオフ時刻の位相をインタリーブする)ことにより、出力におけるリップルは低減される。また、システムがブーストモードにおいて同期整流技術を実装していない場合、スイッチS2、S4及びS6は、位相I1−I4の間オフである(図14(g)−図14(i))。これに対して、システムが同期整流技術を実装している場合、図14(g’)−図14(i’)に示すように、スイッチS2、S4及びS6のオン時刻及びオフ時刻は間隔I1−I4の間でずらされる。
バックモードでは、システムが同期整流技術を実装していない場合、コントローラ又はECU1はスイッチS2を、第1の位相I1の間はオンにし、第2の位相I2の間はオフにし、第3の位相I3の間はオンにし、かつ第4の位相I4の間はオフにする(図14(d))。また、スイッチS4は、第1の位相I1の開始時刻と第2の位相I2の開始時刻との間でオンにされ、第2の位相I2の開始時刻と第3の位相I3の開始時刻との間でオフにされ、かつ第3の位相I3の開始時刻と第4の位相I4の開始時刻との間でオンにされる(図14(e))。スイッチS4の場合のように、スイッチS6も様々な位相I1−I4の開始時刻の間でオン及びオフにされるが、スイッチS6のオン時刻及びオフ時刻はスイッチS4の対応するオン時刻及びオフ時刻の後で発生する(図14(f))。また、システムがバックモードにおいて同期整流技術を実装していない場合、スイッチS1、S3及びS5は、位相I1−I4の間オフである(図14(j)−図14(l))。これに対して、システムが同期整流技術を実装している場合、図14(j’)−図14(l’)に示すように、スイッチS1、S3及びS5のオン時刻及びオフ時刻は間隔I1−I4の間でずらされる。
図15は、車両8の内燃機関(ICE)を使用して出力AC電力が生成されるDC−AC伝達動作モードの間のスイッチS1−S6のオン/オフ状態を明示する略図である。図15(a)は出力AC電力を示し、図15(b)−図15(g)は、ICEからAC電力が生成されるときのスイッチS1−S6のスイッチング状態を示す。本図に示すように、コントローラ1は電力変換器6を介して一次バッテリ7及び二次バッテリ11へ接続され、AC電力は、二次エネルギー源11上へ物理的に位置づけられてもよいACコンセント16へ供給される。また、電力は、コンセント16を介して出力される前にEMIフィルタ15を介してフィルタリングされてもよく、インダクタ14はACコンセント16への電流フローを調整するために設置されてもよい。
図15(a)は、車両8のICEから受け取った運動エネルギーの結果として電力変換器6を通過した後のAC電力信号の波形を示す。AC電力を生成するために、第1の位相I1の間、コントローラ1は変換器6に指示してスイッチS2を複数回開閉させる(図15(c))。さらに第1の位相I1の間、スイッチS1及びS4−S6はオフであり、スイッチS3はオンである(図15(b)及び図15(d)−図15(g))。
第2の位相I2の間、スイッチS1は複数回開閉する(図15(b))。また、第2の位相I2の間、スイッチS2、S3、S5及びS6はオフであり、スイッチS4はオンである(図15(c)−図15(g))。
第3の位相I3の間、スイッチS3は複数回開閉する(図15(d))。さらに、第3の位相I3の間、スイッチS1及びS4−S6はオフであり、スイッチS2はオンである(図15(b)、図15(c)及び図15(e)−図15(g))。
第4の位相I4の間、スイッチS4は複数回開閉する(図15(e))。また、第4の位相I4の間、スイッチS2、S3、S5及びS6はオフであり、スイッチS1はオンである(図15(b)−図15(d)、図15(f)及び図15(g))。
位相I4の後は、第1の位相I1から第4の位相I4までが繰り返される。
さらに、電力変換器6の動作は、車両8のICEからのエネルギー及び二次エネルギー貯蔵装置11からの電力の双方をAC電力へ変換するように修正されることが可能である。この動作は、図13(i)に示すように、コントローラ1が変換器6に指示してスイッチS5をオン及びオフにさせることを除けば、上述の動作と同じである。
多数の追加的な優位点又は修正は、一般的な当業者によって実現されてもよい。したがって、本発明は開示された非限定的な実施形態に限定されるべきものではなく、添付の特許請求の範囲の完全な精神及び範囲内で解釈されるべきものである。

Claims (24)

  1. ハイブリッド車両の駆動システムにおいて、
    上記車両へ電力を提供するエンジン及び電気モータと、
    電気エネルギーを貯蔵する一次エネルギー貯蔵デバイスと、
    電気エネルギーを貯蔵する二次エネルギー貯蔵デバイスと、
    上記一次エネルギー貯蔵デバイス及び上記二次エネルギー貯蔵デバイスの充電状態を監視する電子制御ユニットと、
    上記一次エネルギー貯蔵デバイスと上記二次エネルギー貯蔵デバイスとの間の電力の伝達を操作する電力変換器とを備えた駆動システム。
  2. 上記電力変換器は、外部配電網とのインタフェースを行う請求項1記載のハイブリッド駆動システム。
  3. 上記一次エネルギー貯蔵デバイスは、上記エンジンからのエネルギーと上記配電網からのエネルギーとを貯蔵する請求項2記載のハイブリッド駆動システム。
  4. 上記二次エネルギー貯蔵デバイスは、上記エンジンからのエネルギーと上記配電網からのエネルギーとを貯蔵する請求項2記載のハイブリッド駆動システム。
  5. 上記電力変換器は、充電モード、駆動モード、及び配電網モードの間を交互に実行するように操作されるように構成される請求項1記載のハイブリッド駆動システム。
  6. 上記充電モードは、AC−DC電力変換を実行し、上記一次エネルギー源及び上記二次エネルギー源のうちの少なくとも1つをAC壁コンセントから充電する請求項5記載のハイブリッド駆動システム。
  7. 上記駆動モードは、DC−AC電力変換を実行することにより、上記一次エネルギー貯蔵デバイス及び上記二次エネルギー貯蔵デバイスのうちの少なくとも1つからAC電力が生成される請求項5記載のハイブリッド駆動システム。
  8. 上記駆動モードは、上記複数のエネルギー貯蔵デバイスからのDC電力変換が、個別に又は集合的に上記ハイブリッド車両を推進させる請求項5記載のハイブリッド駆動システム。
  9. 上記配電網モードは、DC−AC電力変換を実行し、上記複数のエネルギー貯蔵デバイスが配電網により利用されるエネルギーを生成する請求項5記載のハイブリッド駆動システム。
  10. ハイブリッド車両のモータへ電力を供給する多方向電力変換システムにおいて、
    電気制御ユニットと、
    上記車両へ駆動力を提供する電気モータと、
    一次エネルギー貯蔵デバイスと、
    二次エネルギー貯蔵デバイスと、
    上記一次エネルギー貯蔵デバイス及び上記二次エネルギー貯蔵デバイスのパラメータを上記電子制御ユニットへ通信により伝送するエネルギー管理システムと、
    上記一次エネルギー貯蔵デバイスと上記二次エネルギー貯蔵デバイスとの間に接続され、上記電気モータへ送られる電力を管理するように構成される電力操作デバイスとを備えた多方向電力変換システム。
  11. 上記電力操作デバイスは、上記ハイブリッド車両の異なる動作モードにしたがって電力を管理する請求項10記載の電力変換システム。
  12. 上記電気制御ユニットは、上記電力操作デバイスを制御して、上記エネルギー管理システムにより供給されるパラメータに基づいて、上記二次エネルギー貯蔵デバイス、上記一次エネルギー貯蔵デバイス、及び上記電気モータの間でエネルギーを伝達する請求項10記載の電力変換システム。
  13. 上記電気制御ユニットは、上記エネルギー管理システムと通信して、上記車両の動作モードを変更する請求項10記載の電力変換システム。
  14. 上記電気制御ユニットは、上記エネルギー管理システムから受信される情報にしたがって、上記一次エネルギー貯蔵デバイス及び上記二次エネルギー貯蔵デバイスの充電状態を維持する請求項10記載の電力変換システム。
  15. 上記デバイスは、上記車両の動作モードを変更して、上記一次エネルギー貯蔵デバイス及び上記二次エネルギー貯蔵デバイスからの電力を個別に又は集合的に利用する請求項10記載の電力変換システム。
  16. 上記エネルギー管理システムは、車両速度、エンジン負荷、バッテリ温度、及び上記複数のエネルギー貯蔵デバイスの電圧量を備えたパラメータを上記電気制御ユニットに提供する請求項10記載の電力変換システム。
  17. 上記電気制御ユニットは、上記複数のエネルギー貯蔵デバイス及び上記電気モータの間のエネルギーフローを修正して、上記エネルギー管理システムから受信される情報にしたがって、上記複数のエネルギー貯蔵デバイスの充電状態を維持する請求項10記載の電力変換システム。
  18. 上記電気制御ユニットは、上記電力変換システムが外部エネルギーシステムへ接続されるとき、上記ハイブリッド駆動システムを動作不可能な状態にする請求項10記載の電力変換システム。
  19. 上記電力操作デバイスは、バック−ブーストコンバータを備えた請求項10記載の電力変換システム。
  20. 上記電力操作デバイスは、DC−DC変換を提供して、上記一次エネルギー貯蔵デバイスのDC電圧を上げる請求項19記載の電力変換システム。
  21. 上記電力操作デバイスは、DC−DC変換を提供して、上記一次エネルギー貯蔵デバイスから上記二次エネルギー貯蔵デバイスへDC電圧を下げる、又は伝達する請求項19記載の電力変換システム。
  22. 上記電力操作デバイスは、AC−DC変換を提供して、上記複数のエネルギー貯蔵デバイスを充電する請求項10記載の電力変換システム。
  23. 上記電力操作デバイスは、DC−AC変換を提供して、AC外部電力を上記車両へ送るように構成される請求項10記載の電力変換システム。
  24. 上記電力操作デバイスは、DC−AC変換を提供するように構成され、ACは上記車両外部の負荷へ提供される請求項10記載の電力変換システム。
JP2009549284A 2007-02-09 2008-02-08 再構成可能な多機能電力変換器を有する制御システム及びハイブリッド車両 Pending JP2010518804A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US88899107P 2007-02-09 2007-02-09
US88902207P 2007-02-09 2007-02-09
PCT/US2008/053520 WO2008098230A1 (en) 2007-02-09 2008-02-08 Control system and hybrid vehicles with reconfigurable multi-function power converter

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013032314A Division JP2013144543A (ja) 2007-02-09 2013-02-21 再構成可能な多機能電力変換器を有する制御システム及びハイブリッド車両
JP2013132937A Division JP2013216318A (ja) 2007-02-09 2013-06-25 再構成可能な多機能電力変換器を有する制御システム及びハイブリッド車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010518804A true JP2010518804A (ja) 2010-05-27
JP2010518804A5 JP2010518804A5 (ja) 2012-04-05

Family

ID=39682137

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009549284A Pending JP2010518804A (ja) 2007-02-09 2008-02-08 再構成可能な多機能電力変換器を有する制御システム及びハイブリッド車両
JP2013032314A Pending JP2013144543A (ja) 2007-02-09 2013-02-21 再構成可能な多機能電力変換器を有する制御システム及びハイブリッド車両
JP2013132937A Pending JP2013216318A (ja) 2007-02-09 2013-06-25 再構成可能な多機能電力変換器を有する制御システム及びハイブリッド車両

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013032314A Pending JP2013144543A (ja) 2007-02-09 2013-02-21 再構成可能な多機能電力変換器を有する制御システム及びハイブリッド車両
JP2013132937A Pending JP2013216318A (ja) 2007-02-09 2013-06-25 再構成可能な多機能電力変換器を有する制御システム及びハイブリッド車両

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8417400B2 (ja)
EP (1) EP2114714B1 (ja)
JP (3) JP2010518804A (ja)
KR (1) KR20100028527A (ja)
CN (1) CN101674948B (ja)
CA (1) CA2677847C (ja)
WO (1) WO2008098230A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013143788A (ja) * 2012-01-06 2013-07-22 Nippon Soken Inc 車両
JP2014525221A (ja) * 2011-06-17 2014-09-25 ユラ コーポレーション カンパニー リミテッド パワーリレーアセンブリー駆動装置及びその駆動方法
JP2022502998A (ja) * 2018-10-10 2022-01-11 ヴィテスコ テクノロジーズ ゲー・エム・ベー・ハーVitesco Technologies GmbH 車両内の複数の源のための多相インバータ、および関連する高電圧トポロジ

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7733039B2 (en) * 2006-10-19 2010-06-08 Ut-Battelle, Llc Electric vehicle system for charging and supplying electrical power
DE102009005265A1 (de) * 2008-01-25 2009-07-30 Continental Teves Ag & Co. Ohg Lastansteuerungsschaltung in einem Kraftfahrzeugsteuergerät
US8080973B2 (en) 2008-10-22 2011-12-20 General Electric Company Apparatus for energy transfer using converter and method of manufacturing same
CN102202930B (zh) * 2008-10-31 2014-01-01 丰田自动车株式会社 电动车辆和电动车辆的控制方法
WO2010050038A1 (ja) * 2008-10-31 2010-05-06 トヨタ自動車株式会社 電動車両の電源システムおよびその制御方法
DE102009024362A1 (de) 2009-06-03 2010-12-09 Jungheinrich Ag Energieversorgungsschaltung für ein Flurförderzeug
US9024598B2 (en) * 2009-06-22 2015-05-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Converter control device
US8106529B2 (en) * 2009-08-31 2012-01-31 Cnh America Llc Farm implements with capacitor for peak electric loads
CN102574470B (zh) * 2009-09-25 2014-07-09 丰田自动车株式会社 车辆的充电系统及包含该车辆的充电系统的电动车辆
KR101116483B1 (ko) * 2009-12-04 2012-02-27 삼성에스디아이 주식회사 에너지 저장 시스템
US9089922B2 (en) 2010-01-22 2015-07-28 Illinois Tool Works Inc. Welding system having a power grid interface
JP4957827B2 (ja) * 2010-04-14 2012-06-20 トヨタ自動車株式会社 電源システムおよびそれを搭載する車両
US9290097B2 (en) 2010-11-05 2016-03-22 Robert Louis Steigerwald Apparatus for transferring energy using onboard power electronics with high-frequency transformer isolation and method of manufacturing same
US8742615B2 (en) * 2011-01-14 2014-06-03 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for electric power management in a vehicle
EP2686199B1 (en) 2011-03-16 2021-02-24 CPS Technology Holdings LLC System for charge balance in combined energy source systems
KR20120116722A (ko) * 2011-04-13 2012-10-23 엘지전자 주식회사 전기 자동차 및 이의 구동 방법
KR101271251B1 (ko) * 2011-05-26 2013-06-07 주식회사 에치케이텍 전기 차량용 이동식 급속 충전 장치
CN103717437B (zh) * 2011-07-29 2016-03-30 三菱电机株式会社 电车的推进控制装置
US8994327B2 (en) * 2011-08-24 2015-03-31 General Electric Company Apparatus and method for charging an electric vehicle
WO2013030881A1 (ja) * 2011-08-30 2013-03-07 トヨタ自動車株式会社 車両
EP2612786B1 (en) * 2012-01-09 2018-12-12 Tata Technologies Pte Ltd Buddy charging for electric vehicles
IN2014DN07684A (ja) * 2012-03-21 2015-05-15 Toyota Motor Co Ltd
JP5912758B2 (ja) * 2012-03-29 2016-04-27 本田技研工業株式会社 電動車両の充電制御装置
US9509231B2 (en) 2012-04-26 2016-11-29 General Electric Company Power converter system, damping system, and method of operating a power converter system
US8981727B2 (en) 2012-05-21 2015-03-17 General Electric Company Method and apparatus for charging multiple energy storage devices
US10782721B2 (en) * 2012-08-27 2020-09-22 Stem, Inc. Method and apparatus for balancing power on a per phase basis in multi-phase electrical load facilities using an energy storage system
US9077052B2 (en) * 2012-09-06 2015-07-07 General Electric Company Methods and systems for charging an energy storage device
CN102862494B (zh) * 2012-09-21 2014-12-17 山推工程机械股份有限公司 一种混合动力推土机中回收电能的方法和整车控制器
KR101688485B1 (ko) * 2013-02-28 2016-12-21 삼성에스디아이 주식회사 에너지 저장 장치
US9428173B2 (en) * 2013-10-29 2016-08-30 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicle battery pre-charge feature
DE102014217703A1 (de) * 2014-09-04 2016-03-10 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung zum laden eines energiespeichers
DE102015101187A1 (de) 2015-01-28 2016-07-28 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Hochvolt-Lade-Booster und Verfahren zum Laden einer Gleichstrom-Traktionsbatterie an einer Gleichstrom-Ladesäule sowie entsprechendes Elektrofahrzeug
US20160304214A1 (en) * 2015-04-20 2016-10-20 Hamilton Sundstrand Corporation Emergency power sources for propulsion systems
DE102015108789A1 (de) 2015-06-03 2016-12-08 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Energieversorgungssystem für ein Kraftfahrzeug
CN106347352B (zh) * 2015-07-14 2019-01-22 上汽通用汽车有限公司 混合动力能量管理系统及其控制方法
CN106611886B (zh) * 2015-10-26 2020-06-19 比亚迪股份有限公司 混合动力汽车的放电方法和系统
IL260259B2 (en) 2016-05-13 2023-11-01 Aurora Flight Sciences Corp Solar power system and its method
CN106915216A (zh) * 2017-01-12 2017-07-04 深圳市国创动力系统有限公司 基于一拖多空调系统的混合动力新型电池热管理系统
CN106585421B (zh) * 2017-01-23 2019-04-05 福建省汽车工业集团云度新能源汽车股份有限公司 一种电动汽车智能充电装置
US10647203B2 (en) 2018-01-02 2020-05-12 Ge Global Sourcing Llc Vehicle battery charging system
US11642965B2 (en) 2018-10-11 2023-05-09 Keith Johnson System and method of powering an external device with a vehicular battery system
US11133534B2 (en) 2019-02-22 2021-09-28 Aurora Flight Sciences Corporation Programmable battery pack
US11108251B2 (en) 2019-02-22 2021-08-31 Aurora Flight Sciences Corporation Battery management system
US11462918B2 (en) 2019-02-22 2022-10-04 Aurora Flight Sciences Corporation Battery switch with current control
US11296540B2 (en) 2019-02-22 2022-04-05 Aurora Flight Sciences Corporation Programmable battery pack

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10285819A (ja) * 1997-03-31 1998-10-23 Fujitsu Denso Ltd 充電装置
JP2000324857A (ja) * 1999-03-11 2000-11-24 Toyota Motor Corp 多種電源装置、この電源装置を備えた機器およびモータ駆動装置並びにハイブリッド車両
JP2001163041A (ja) * 1999-12-07 2001-06-19 Sanyo Electric Co Ltd 自動車用空調装置
JP2001218306A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Sanyo Electric Co Ltd ハイブリッドカーの電源装置
JP2004222407A (ja) * 2003-01-14 2004-08-05 Makita Corp 充電装置
JP2006014593A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Ford Global Technologies Llc ハイブリッド電気自動車における高電圧バッテリの自動充電方法
JP2006129619A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Hitachi Koki Co Ltd 電池の充電装置
US20060250902A1 (en) * 2005-05-05 2006-11-09 Afs Trinity Power Corporation Plug-in hybrid vehicle with fast energy storage

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4564798A (en) * 1982-10-06 1986-01-14 Escutcheon Associates Battery performance control
US5373195A (en) * 1992-12-23 1994-12-13 General Electric Company Technique for decoupling the energy storage system voltage from the DC link voltage in AC electric drive systems
JPH08107608A (ja) * 1994-10-04 1996-04-23 Kansai Electric Power Co Inc:The バッテリ充電装置兼用モータ駆動装置及び電気自動車
JP2880940B2 (ja) * 1995-12-26 1999-04-12 埼玉日本電気株式会社 携帯電話機
US5710699A (en) * 1996-05-28 1998-01-20 General Electric Company Power electronic interface circuits for batteries and ultracapacitors in electric vehicles and battery storage systems
JPH10309002A (ja) * 1997-04-28 1998-11-17 Fuji Heavy Ind Ltd ハイブリッド車のエネルギ回生装置
JPH11113185A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Tadashi Kaneko 商用回生共用充電装置
US5926004A (en) * 1997-10-10 1999-07-20 Schott Power Systems Incorporated Method and apparatus for charging one or more electric vehicles
EP1135840B1 (en) * 1998-07-20 2010-05-12 AlliedSignal Inc. System and method for monitoring a vehicle battery
US6331365B1 (en) * 1998-11-12 2001-12-18 General Electric Company Traction motor drive system
JP3736300B2 (ja) * 2000-06-19 2006-01-18 株式会社日立製作所 自動車、およびその電源装置
JP2003009417A (ja) * 2001-06-20 2003-01-10 Komatsu Forklift Co Ltd バッテリ充電装置及びそのバッテリ充電装置を装着したバッテリフォークリフト
JP2003088130A (ja) * 2001-09-07 2003-03-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd バッテリ内蔵型電力変換装置
JP2003102181A (ja) * 2001-09-25 2003-04-04 Toyota Motor Corp 電力供給システムおよび電力供給方法
JP2003187418A (ja) * 2001-12-13 2003-07-04 Fuji Electric Co Ltd 磁気記録媒体およびその製造方法、並びに該磁気記録媒体を使用する磁気記録装置
JP4023171B2 (ja) * 2002-02-05 2007-12-19 トヨタ自動車株式会社 負荷駆動装置、負荷駆動装置における電力貯蔵装置の充電制御方法および充電制御をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP3872758B2 (ja) * 2003-01-08 2007-01-24 株式会社日立製作所 電源制御装置
JP2004336888A (ja) * 2003-05-07 2004-11-25 Toshiba Corp 電力補償装置及び方法
US6946818B2 (en) * 2003-10-14 2005-09-20 General Motors Corporation Method of determining battery power limits for an energy storage system of a hybrid electric vehicle
US7057376B2 (en) * 2004-01-14 2006-06-06 Vanner, Inc. Power management system for vehicles
US7352154B2 (en) * 2004-01-14 2008-04-01 Vanner, Inc. Electrical system control for a vehicle
JP2005295711A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Takeo Saito ハイブリッド電気自動車
JP4566658B2 (ja) * 2004-08-24 2010-10-20 パナソニックエコシステムズ株式会社 電源装置
JP2006158123A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Toyota Motor Corp 交流電圧出力装置およびそれを備えた車両
JP4839722B2 (ja) * 2005-08-08 2011-12-21 トヨタ自動車株式会社 車両の電源装置
US20070111044A1 (en) * 2005-08-17 2007-05-17 Chang Seok G Hybrid cell and method of driving the same
JP4412260B2 (ja) * 2005-09-01 2010-02-10 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド自動車
WO2007037972A2 (en) * 2005-09-23 2007-04-05 Afs Trinity Power Corporation Method and apparatus for power electronics and control of plug-in hybrid propulsion with fast energy storage
JP4491434B2 (ja) * 2006-05-29 2010-06-30 トヨタ自動車株式会社 電力制御装置およびそれを備えた車両

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10285819A (ja) * 1997-03-31 1998-10-23 Fujitsu Denso Ltd 充電装置
JP2000324857A (ja) * 1999-03-11 2000-11-24 Toyota Motor Corp 多種電源装置、この電源装置を備えた機器およびモータ駆動装置並びにハイブリッド車両
JP2001163041A (ja) * 1999-12-07 2001-06-19 Sanyo Electric Co Ltd 自動車用空調装置
JP2001218306A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Sanyo Electric Co Ltd ハイブリッドカーの電源装置
JP2004222407A (ja) * 2003-01-14 2004-08-05 Makita Corp 充電装置
JP2006014593A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Ford Global Technologies Llc ハイブリッド電気自動車における高電圧バッテリの自動充電方法
JP2006129619A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Hitachi Koki Co Ltd 電池の充電装置
US20060250902A1 (en) * 2005-05-05 2006-11-09 Afs Trinity Power Corporation Plug-in hybrid vehicle with fast energy storage

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014525221A (ja) * 2011-06-17 2014-09-25 ユラ コーポレーション カンパニー リミテッド パワーリレーアセンブリー駆動装置及びその駆動方法
JP2015173110A (ja) * 2011-06-17 2015-10-01 ユラ コーポレーション カンパニー リミテッド パワーリレーアセンブリー駆動装置及びその駆動方法
US9293936B2 (en) 2011-06-17 2016-03-22 Yura Corporation Co., Ltd. Power relay assembly driving apparatus and driving method thereof
JP2013143788A (ja) * 2012-01-06 2013-07-22 Nippon Soken Inc 車両
JP2022502998A (ja) * 2018-10-10 2022-01-11 ヴィテスコ テクノロジーズ ゲー・エム・ベー・ハーVitesco Technologies GmbH 車両内の複数の源のための多相インバータ、および関連する高電圧トポロジ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013216318A (ja) 2013-10-24
EP2114714A4 (en) 2010-07-21
EP2114714B1 (en) 2013-10-23
US20080215200A1 (en) 2008-09-04
CA2677847A1 (en) 2008-08-14
CN101674948A (zh) 2010-03-17
KR20100028527A (ko) 2010-03-12
US8417400B2 (en) 2013-04-09
CN101674948B (zh) 2013-09-04
EP2114714A1 (en) 2009-11-11
WO2008098230A1 (en) 2008-08-14
CA2677847C (en) 2015-08-11
JP2013144543A (ja) 2013-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013216318A (ja) 再構成可能な多機能電力変換器を有する制御システム及びハイブリッド車両
US9223372B2 (en) Energy management system
CN103182951B (zh) 电动汽车及其集成控制系统
WO2013097821A1 (zh) 电动汽车及电动汽车向外供电的系统
US20220158464A1 (en) Ev charger with adaptable charging protocol
US9190915B2 (en) Electric-power conversion device
Chandrika et al. Theoretical Study on Power Distribution Systems for Electric Vehicles
CN102957188A (zh) 用于对电动车辆充电的设备和方法
CN104249629A (zh) 电动汽车、电动汽车的动力系统和动力电池的充电方法
KR20130054754A (ko) 태양광 발전 장치 연계형 전원공급시스템
KR101330349B1 (ko) 전력 변환 장치 및 이를 이용한 전력 변환 방법
US9425717B2 (en) Device and method for supplying an electric drive with electric current
CN101483388A (zh) Dc/dc转换器装置及驱动方法、车辆、燃料电池系统
KR20180136177A (ko) 에너지 저장 시스템
JP5661075B2 (ja) 充放電装置
Pawase et al. Controllable Bidirectional Power Transfer between Electric Vehicle and Grid at Different Loading Condition with Solar Power
US12107454B1 (en) Efficient charging of an external energy storage system from a vehicle battery system
JP2015027135A (ja) 非常用電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130121

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130326

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130820