JP2010512207A - 可溶性原料および希釈剤から発泡液を製造するための装置および方法 - Google Patents

可溶性原料および希釈剤から発泡液を製造するための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010512207A
JP2010512207A JP2009540723A JP2009540723A JP2010512207A JP 2010512207 A JP2010512207 A JP 2010512207A JP 2009540723 A JP2009540723 A JP 2009540723A JP 2009540723 A JP2009540723 A JP 2009540723A JP 2010512207 A JP2010512207 A JP 2010512207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
diluent
liquid
inlet
diluent inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009540723A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5422391B2 (ja
Inventor
ラファエル グガーリ,
ジャンーリュック トゥリズ,
イワン キスリング,
ラファエル バルンハルトグリュッター,
セドリック ボージール,
ニハン ドーアン,
デイヴィッド, ジェイ. ハリソン,
デイヴィッド ハメル,
Original Assignee
ネステク ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37983520&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2010512207(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ネステク ソシエテ アノニム filed Critical ネステク ソシエテ アノニム
Publication of JP2010512207A publication Critical patent/JP2010512207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5422391B2 publication Critical patent/JP5422391B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/804Disposable containers or packages with contents which are mixed, infused or dissolved in situ, i.e. without having been previously removed from the package
    • B65D85/8043Packages adapted to allow liquid to pass through the contents
    • B65D85/8049Details of the inlet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F5/00Coffee; Coffee substitutes; Preparations thereof
    • A23F5/24Extraction of coffee; Coffee extracts; Making instant coffee
    • A23F5/26Extraction of water-soluble constituents
    • A23F5/262Extraction of water-soluble constituents the extraction liquid flows through a stationary bed of solid substances, e.g. in percolation columns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/54Mixing with gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/40Beverage-making apparatus with dispensing means for adding a measured quantity of ingredients, e.g. coffee, water, sugar, cocoa, milk, tea
    • A47J31/401Beverage-making apparatus with dispensing means for adding a measured quantity of ingredients, e.g. coffee, water, sugar, cocoa, milk, tea whereby the powder ingredients and the water are delivered to a mixing bowl
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/40Beverage-making apparatus with dispensing means for adding a measured quantity of ingredients, e.g. coffee, water, sugar, cocoa, milk, tea
    • A47J31/404Powder dosing devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/40Beverage-making apparatus with dispensing means for adding a measured quantity of ingredients, e.g. coffee, water, sugar, cocoa, milk, tea
    • A47J31/407Beverage-making apparatus with dispensing means for adding a measured quantity of ingredients, e.g. coffee, water, sugar, cocoa, milk, tea with ingredient-containing cartridges; Cartridge-perforating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/46Dispensing spouts, pumps, drain valves or like liquid transporting devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/46Dispensing spouts, pumps, drain valves or like liquid transporting devices
    • A47J31/462Dispensing spouts, pumps, drain valves or like liquid transporting devices with an intermediate liquid storage tank
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/804Disposable containers or packages with contents which are mixed, infused or dissolved in situ, i.e. without having been previously removed from the package
    • B65D85/8043Packages adapted to allow liquid to pass through the contents
    • B65D85/8052Details of the outlet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)

Abstract

横断方向の底壁14と長手方向の上向壁15とを有する大気に開放されたチャンバ13と、少なくとも1つの希釈剤注入口18と、少なくとも1つの液体供給出口20とを備える、発泡液を製造するための装置であって、希釈剤注入口が、上向壁を貫通して設けられ、希釈剤の細いジェットがチャンバ内に向くように寸法付けられるとともに方向付けられ、チャンバ内の希釈剤注入口の方向および寸法によって、チャンバ内に入る希釈剤のジェットで液体が上向壁の側面に沿って上昇するように少なくとも1つの液体供給出口が底壁に形成された、装置。
【選択図】 図2

Description

本発明は、大気圧に開放されたチャンバ内で発泡液を製造するための装置であって、特に、希釈剤のジェットを使用して可溶性原料または液体濃縮物を溶解させてそれを発泡液の状態へと泡立たせる装置に関する。更に、本発明は、そのような装置を備える飲料製造機に関する。また、本発明は、可溶性原料を溶解させてそれを発泡液の状態へと泡立たせる希釈剤のジェットを使用し、粉末を溶解して発泡液を製造する方法に関する。
飲料製造機は、コーヒー粉末などの可溶性原料を溶解するために希釈剤を利用する発泡飲料液を製造するために存在する。既知のシステムは、一般に、ホイッパなどの機械的な高速回転要素を利用して、液体中に剪断力を生み出し、それにより、粉末を適切に溶解させることができるようにするとともに、満足な量の泡を生成できるようにする。
例えば、国際公開WO03/068039および欧州特許EP 1 639 924は、可溶性原料と希釈剤との混合物からの液体の泡立てを向上させるための回転型の機械的解決策に関するものである。
これらの解決策は、それらが騒々しく、高い機械的複雑度および更なる製造コストを伴うとともに、電気モータなどの推進要素を必要とするという点で欠点を有する。また、そのような解決策は、より頻繁な洗浄または濯ぎも必要とする。
したがって、圧力を使用するこれらの解決策は、特に家庭用の小型コーヒー機器のような小売販路に適用される、実行可能で低コストの騒音がない衛生的な飲料製造機を形成するのにあまり適していないのが分かる。
ホイッパを必要としない解決策が存在し、特にカプセルやポッドなどの個別容器内の可溶性原料から発泡液を提供する。一般に、これらの既知の解決策において、希釈剤は、実質的に閉鎖されたチャンバ内に加圧下で注入されるとともに、圧力低下および剪断力を生み出して発泡液を形成するために加圧下で有孔膜またはフィルタに通される。これらの解決策は、完全にうまく機能しているが、原料の浸出中または溶解中に耐圧チャンバを確保する必要があるため、実施するのが複雑で費用がかかる。更に、個別容器を使用する飲料システムは、包装廃棄物を生み出すという欠点を有する。
例えば、国際公開WO2005/020769A1は、可溶性の食品物質を収容するカプセルを通じた液体の注入によって食品を生成するための及び/又は抽出のための方法および装置であって、それによって、例えばカプセル内に注入された液体の乱流動作を生み出すために液体が少なくとも1つの注入ポイントから注入され、それにより、浸出が引き起こされる方法および装置に関する。前述したように、この解決策は、希釈剤および飲料物質が互いに混合して発泡飲料を形成するように特定の圧力がカプセル内でできあがるまでカプセルが水で完全に満たされる必要がある。他の問題点は、カプセル内の圧力が低下するときにカプセルが液体で一杯のままであるという点である。したがって、カプセルの完全な排出は不可能である。
国際公開WO02/087400は、発泡性原料を収容するカプセルを備え、カプセルから流出する流体を収集するように位置された容器を設け、発泡性原料と混合するように液体をカプセル内に注入し、液体と混合された発泡性原料がカプセルから容器内へ流出できるようにし、その後、更に液体を約0.5〜2mmの直径を有するジェット状態で容器内へ注入して、容器内に発泡液を生成する、発泡飲料を生成するための方法に関するものである。しかしながら、この方法は、カプセル内および容器内のそれぞれで行なわれる2つの別個の発泡ステップを必要とするという欠点を有する。
加圧チャンバまたはモータ駆動の泡立て手段を使用せずに、また、固体残留物を残すことなく、希釈剤と可溶性原料または液体濃縮物との組み合わせから発泡液を製造できるようにする、より簡単で、衛生的な、低コストの解決策が必要とされる。
本発明は、大気圧に開放されるチャンバを備える装置であって、チャンバ内で液体を循環させる表面が、粉末を溶解させて発泡液を製造するのに有効な高い剪断力を受けるように、希釈剤の少なくとも1つのジェットと液体出口との組み合わせ手段で構成される装置に基づく。
本装置によって形成される泡の結果は、機械的な起泡装置と比べて更に改善され、圧力カプセルシステムに少なくとも匹敵するが、これらのシステムのいずれの前述した欠点をも伴わない。
具体的には、本発明の装置は、横断方向の底壁と長手方向の上向壁とを有する大気に開放されたチャンバと、少なくとも1つの希釈剤注入口と、少なくとも1つの液体供給出口とを備え、希釈剤注入口は、上向壁を貫通して設けられ、また、希釈剤注入口は、希釈剤のジェットがチャンバ内に向くように寸法付けられるとともに方向付けられ、また、チャンバ内の希釈剤注入口の方向および寸法によって、チャンバ内に入る希釈剤のジェットで液体が上向壁の側面に沿って上昇できるように、少なくとも1つの液体供給出口が底壁に形成される。
したがって、本発明の一般的原理によれば、チャンバは、循環する液体の層が生み出され、当該層が上向壁の側面に沿って上昇するように形成され、それにより、少なくとも1つの希釈剤のジェットから大きな剪断力を受ける液体表面が形成される。チャンバの底部に沿って液体の第2の表面を形成することもでき、この第2の表面も希釈剤のジェットから剪断力を受ける。循環する液体の層は、主に、チャンバ内に十分な量の液体が維持されるようにチャンバから出る液体流量を制御することにより、また、液体を渦状にして液体を泡立たせるために液体に対して適切に衝撃を与えなければならない希釈剤注入口の形態により、得られる。液体供給出口、および、希釈剤注入口の方向および寸法は、液体が上向壁の側面に沿って上昇できるように設定される。
本発明によれば、希釈剤は、装置の特徴および状態を利用した食品可溶性原料の溶解に適用される任意の適切な液体であってもよい。好ましい希釈剤は温水であるが、冷水や他の水性液体などの他の希釈剤、例えば液体ミルクを利用することができる。
可溶性原料は、本発明の装置の特徴および状態を利用して、溶解して発泡液を製造する任意の発泡性食品原料であってもよい。好ましい原料は可溶性コーヒー粉末である。しかしながら、本発明の装置では、発泡液を提供するために、例えば可溶性の茶、乾燥料理原料、及び/又は、ミルクベースの原料など、他の原料を使用することができる。本発明の装置および方法は、希釈剤を用いた液体濃縮物の溶解および発泡にも適用できる。そのような液体濃縮物は、コーヒー濃縮物、チョコレート濃縮物、または、ミルク濃縮物であってもよい。
本発明によれば、底壁は1つの液体出口または複数の液体出口を備える。具体的には、出口の総表面積は、該出口を通じた液体の重力による排出流量が希釈剤注入口を通じた希釈剤によるチャンバの注入流量よりも少なくなるように決定される。よりも少ないとは、排出流量が注入流量に及ばないか、又は注入流量に等しいという意味である。無論、チャンバのよりゆっくりとした排出は、チャンバ内の流体の力学を考慮に入れる。例えば、チャンバの側面に沿う渦動作が維持されると、流体は排出されにくい。この形態の結果として、液体の層はチャンバ内で循環動作したままとなり、当該液体の層には少なくとも希釈剤がチャンバ内に入る限り、チャンバに流入する希釈剤のジェットが衝突する。好ましくは、1つの出口または複数の出口はその大部分が底壁の中央またはその直ぐ近くに位置される。この形態は、装置からの液体の排出を減速させることに関与する。装置の好ましい構成において、液体出口の総断面は、希釈剤がチャンバ内に入るときにチャンバ内に十分な液体を保持できるように十分小さいが、それでも、単なる重力の作用によってチャンバから効果的に排出させる。好ましくは、上向壁は、液体排出を促進させるために実質的に垂直である。装置は、動作後において固体残留物または泡残留物がチャンバ内に実質的に残されないという意味で自浄式であることが分かる。希釈剤はチャンバの内面を濯ぐことができ、また、液体残留物または固体残留物は出口へと完全に流出できる。確かに、チャンバを清浄に保ち且つ衛生問題を回避するために、チャンバを完全に空にして濯ぐことができることが重要である。単一の液体出口の断面は12.6mmよりも小さいことが好ましい。底壁に複数の出口を含む形態におけるそれぞれの液体出口の断面は、約2mmよりも小さく、最も好ましくは1.54mmよりも小さい。言うまでもなく、出口の断面は、チャンバの断面および容積にも依存する。断面間の関係は、希釈剤のジェットによる適切な溶解および発泡を可能にするような装置内の液体の制御を確保するべく決定される。
比較的小型のオフィス飲料システムに関して、チャンバは、15〜45mm、より好ましくは25〜36mmの直径を有していてもよい。例えば更に大きな供給容量を与える飲料機のために、更に大きいチャンバが想定され得る。
想定し得る別の手段において、本発明の原理にしたがって液体をチャンバ内に保持するための態様は、開放可能な弁によって選択的に閉じられる少なくとも1つの液体出口を備える底壁によって達成され得る。弁は、液体の高さがチャンバ内で上昇できるようにするため、また、出口からの液体供給を十分に遅らせるために、チャンバを閉じられた状態に保つ。弁は、外部制御手段を使用して開放されるのが好ましい。弁は、希釈剤のジェットの開始から一定の時間遅延の後に、選択的に開放させることができる。
十分な速度、したがって、液体の表面に高い剪断力を与える十分な機械的エネルギに達する希釈剤のジェットを得るために、希釈剤注入口は、好ましくは約0.2〜1.0mmの直径を有し、より好ましくは0.3〜0.8mmの直径を有し、更に好ましくは0.4〜0.6mmの直径を有する。希釈剤注入口の直径は、一般に、チャンバの直径にしたがって規定される。
希釈剤注入口の他の特徴は、液体の表面へ向けて希釈剤のジェットを適切に方向付けるためのチャンバ内での注入口の方向に関連するものである。液体の表面に対して適切に衝突させるための希釈剤注入口の形態に関しては、希釈剤注入口は、チャンバの長手方向中心軸にからずれた方向に沿ってチャンバ内に向けられることが好ましい。より具体的には、希釈剤注入口は、比率“d/r”が0.2〜0.9となるような方向に向けられる。ここで、“r”はチャンバの半径であり、“d”は、注入口の配向の方向からチャンバの中心軸まで垂直に測定された距離である。更に、希釈剤注入口は、チャンバの横平面に対して特定の角度で下方へと傾けられる。この角度は5〜30度であることが好ましい。したがって、チャンバ内で循環する液体の表面へ向けて希釈剤注入口を適切に方向付けることができる。チャンバの横断平面は、通常、重力の作用によってチャンバから液体が良好に排出されるために好ましくは垂直に配置されるチャンバの長手方向に対して垂直である。
特定の形態によれば、本発明の装置は、チャンバ上向壁の異なる高さに配置される2つの希釈剤注入口を備えることができる。チャンバの上端からより近い距離に配置される第2の希釈剤注入口は、他方の下側の希釈剤注入口と同じ特定の特徴の寸法および方向を有している必要はない。これは、その機能が液体を発泡させることではなく希釈剤を単に加えることだからである。これらの2つの希釈剤注入口は、通常、希釈剤供給手段との接続を容易にするために上向壁を貫通して互いに上下に配置される。
チャンバは様々な形状をとることができる。好ましい形態では、長手方向の上向壁が実質的に円筒状である。当該壁は、液体が希釈剤のジェットの作用によって衝突され循環される際にチャンバから液体が溢れ出ないようにするため、その長手方向距離(すなわち、高さ)がその直径(すなわち、幅)よりも長くなっている。チャンバの多角形断面、例えば六角形または楕円の断面など、他の形状を想定することができる。底壁は、実質的に頂部が切られた錐体の一部であってもよい。この形状は、希釈剤ジェットに衝突される液体の遠心作用の結果としてチャンバの上向壁に沿って上昇する層状の液体の分散を向上させることができる。
チャンバは、空気がチャンバ内に流入でき、最終的にチャンバ内の可溶性原料を計量することを可能にする上方へ向けられる大きな開口を備える。例えば、チャンバは蓋によって閉じられておらず、上向壁は自由上端で終端する。例えば、大きな上部開口は、上方へと広がる漏斗の形態であってもよいし、あるいは、上向壁の直線延在部であってもよい。
液体が出口を通じてチャンバから出る前に液体を減速させるため、複数の径方向翼部を底壁に設けることができる。チャンバから出る液体速度が低いと、スムーズな液体供給を行なうことが可能になり、装置の供給側での過度の飛び散りが回避される。
本発明の装置は、装置を少なくとも部分的に横切って配置される少なくとも1つのバッフル手段を備えることができる。
第1の形態によれば、これらのバッフル手段を希釈剤注入口よりも上側に配置することができる。そのようなバッフルは、液体がチャンバ内で過度に上昇してチャンバから上端開口を介して溢れ出るのを防止する。バッフル手段は、希釈剤注入口よりも上側の高さの液体の速度を断ち切るようにチャンバ内での形状、位置および数を設定することができる。1つの変形では、チャンバと交差する壁の形態を成す単一のバッフルが設けられる。通常、この壁は基本的に垂直に方向付けられる。他の可能な変形では、長手方向中心軸に沿って垂直に方向付けられ、及び/又は長手方向中心軸に対して傾けられる複数のバッフルが設けられる。これらのバッフルは、長さがチャンバの直径より短くてもよい。したがって、バッフルは、チャンバの直径の全体にわたって延びてもよいし、あるいは、チャンバを部分的にのみ横切って延びてもよい。この第1の形態によれば、バッフル手段は、全体的であることが好ましく、オリフィスを有さない。
第2の好ましい形態によれば、バッフル手段は希釈剤注入口と対向する。これらのバッフル手段は、チャンバを全体的に横切って配置され、オリフィスを備えることが好ましい。そのようなバッフル手段は、オリフィスを有するプレートであってもよく、あるいは、好ましくは篩であり、この篩は、1cm当たり50〜100個の多数の目を有することが好ましい。篩の目は任意の形態であってもよい。正方形または長方形の目を有する篩が最も一般的である。バッフル手段は、バッフル手段に希釈剤ジェットが衝突し、且つバッフル手段がオリフィスを備える場合には好ましくはバッフル手段を希釈剤ジェットが横断しなければならない点を除き、チャンバ内で任意の方向性を有することができる。バッフル手段は垂直に向けられることが好ましい。特定の変形によれば、バッフル手段は、希釈剤ジェットの方向に対して実質的に直交している。希釈剤ジェットの方向に対して実質的に直交しているとは、バッフル手段の長手方向軸の水平突出部分と希釈剤注入口の長手方向軸とが直交しているという意味である。したがって、希釈剤注入口から出る希釈剤ジェットがこれらのバッフル手段と衝突し、これは、希釈剤ジェットの力および速度を同時に断ち切って、希釈剤ジェットがチャンバから飛散するのを回避するとともに、粉末または液体の濃縮物の溶解を向上させ且つ泡を生み出す剪断力を液体に引き起こすという効果を有する。この第2の好ましい形態の特定の変形によれば、装置は、チャンバ上向壁の異なる高さに配置される2つの希釈剤注入口であって、前述したバッフル手段と対向して配置される第1の希釈剤注入口と、上記バッフル手段よりも上側に配置される第2の希釈剤注入口とを備えてもよい。この変形において、バッフル手段は、チャンバを全体的に横切って配置されることが好ましく、オリフィスを備えるとともに、前述したような篩であることが更に好ましい。チャンバの底部の近傍に配置された第1の希釈剤注入口は、液体を発泡させるという本発明の課題を解決することを目的とする。これに対し、チャンバの上端近傍に配置された第2の希釈剤注入口は、泡を伴わない飲料を製造するためにチャンバが使用される場合に単純に希釈剤を導入することを目的とする。
本発明の変形によれば、チャンバは、チャンバの上端に配置される管路を備えることができ、上記管路は、液体がチャンバ容量を超えたときにチャンバから出ることを可能にする液体出口を提供する。液体出口は、通常、チャンバの上縁よりも下側に配置され、また、管路はチャンバの外面に接続される。
本発明の装置は、飲料製造機の混合・発泡部品として設置することができる。したがって、飲料製造機は、希釈剤注入口に接続できる希釈剤供給手段を伴って構成される。接続は、永久的であってもよいし、あるいは、洗浄または濯ぎのために取り外し可能であってもよい。
飲料製造機は、装置に粉末を供給するために装置の投与開口よりも上側に配置される粉末投与ユニットを備えてもよい。投与ユニットを粉末リザーバに接続させてもよい。粉末投与ユニットによる供給は、粉末を取り扱うことなく自動的に制御できる。他の形態では、投与ユニットを液体濃縮物リザーバに接続させてもよい。
可能な形態において、装置は、所定量の可溶性原料を収容する使い捨て可能な、あるいはリサイクル可能なカートリッジを形成する。カートリッジは、1回投与量の原料で予め満たされており、原料の鮮度を保つためにガスを通さないように形成することができる。例えば、カプセルが射出成形プラスチックから形成され、その希釈剤注入口および空気開口が少なくとも1つの気密性の除去可能な膜によって密封される。
本発明は、更に、飲料製造機内で発泡液を製造するための方法であって、
横断方向の底壁と長手方向の上向壁とを有するチャンバを準備するステップと、
チャンバに可溶性原料を投与するステップと、
希釈剤注入口を通じて希釈剤を供給して、チャンバ内に希釈剤のジェットを形成し、希釈剤を可溶性原料と混合させて可溶性原料を液体内に溶解させるステップと、
希釈剤がチャンバ内に供給されるときに液体が上向壁の側面に沿って特定の高さまで上昇できるように、且つ、チャンバの希釈注入口の方向および寸法によって希釈剤のジェットがエネルギ衝突する液体の剪断面を液体が形成するように、チャンバから供給される液体流量を制御するステップと、
チャンバ内への希釈剤の取り込みを停止して、少なくとも1つの出口で発泡液を上記チャンバから排出するステップと、
を備える方法に関する。
可溶性原料が粉末の場合、チャンバの出口よりも上側にコーヒー粉末が存在することが、チャンバの排出を送らせる原因の一つとなり得る。
好ましい形態によれば、本方法は、チャンバ内への希釈剤の取り込みよりもチャンバからの液体流出を遅らせることによってチャンバから供給される液体流量を制御するステップを更に備える。この結果は、チャンバの出口に可溶性原料が存在することによって助長することができる。
また、本方法は、希釈剤を希釈剤注入口に通すステップと、チャンバの長手中心軸からずれた方向でチャンバ内に希釈剤のジェットを方向付けることにより、チャンバ内に希釈剤を供給するステップとを備える。本発明の好ましい方法によれば、方向付けられた希釈剤ジェットは、チャンバを横切って配置される篩を通じて投入される。
本方法は、可溶性コーヒー原料を基にしたコーヒーの生成に特に適用できる。この場合、本方法は、コーヒー原料をチャンバ内に投与するステップを備える。
本発明の方法は、チャンバ内の発泡液を排出した後に希釈剤を希釈剤注入口に通すことによってチャンバを濯ぐステップと、更に濯ぎ液を排出するステップとを更に備えてもよい。したがって、装置は、不完全に可溶化されたコーヒー固体残留物などの固体残留物または泡残留物がチャンバ内に残されないように十分に濯ぐことができる。
ここで、添付図面を参照して、本発明の特定の実施形態を一例として更に説明する。
本発明に係る装置を備える飲料製造装置の概略図である。 希釈剤注入口を通る長手方向平面D(平面Dは図4に示されている)に沿う断面図である。 図2の長手方向平面Aに沿う他の長手方向断面図である。 図2の平面Bに沿う横断面図である。 図2の平面Cに沿う横断面図である。 図5の装置の第1の変形に係る図2の平面Cに沿う横断面図である。 図2の装置の第2の変形に係る希釈剤注入口を通る長手方向平面に沿う断面図である。 図7の平面Dに沿う断面図である。 図2の装置の第3の変形に係る希釈剤注入口を通る長手方向平面に沿う断面図である。 図7の平面Eに沿う断面図である。 第4の実施形態に係る装置の上部の斜視図である。 図11の装置の一部の底面図である。 図12のE−E線に沿う長手方向図である。 図12のF−F線に沿う長手方向図である。 図11の装置の底部の斜視図である。 図15の底部の底面図である。 図15の底部の側面図である。 図16のG−Gに沿う底部の断面図である。 図15の底部の内部の図である。 希釈剤注入口を通る長手方向平面D’(平面D’は図22に示されている)に沿う断面図である。 図20の長手方向平面A’に沿う長手方向断面図である。 図20の平面B’に沿う横断面図である。 2つの希釈剤注入口を通る長手方向平面に沿う断面図である。 図23の他の長手方向平面に沿う他の長手方向断面図である。
図1を参照すると、流入してくる原料および希釈剤から発泡液を製造するための本発明の装置2を含む飲料製造機1が示されている。以下の説明では、本発明の装置を“混合・発泡装置”または単に“装置”と呼ぶ。
飲料製造機は、装置よりも上側に配置され且つ投与システム4と結合される可溶性原料のリザーバ3を備える。投与システムの主な機能は、混合・発泡装置内への原料の投与量を要求に応じて計量することである。リザーバは、可溶性原料を収容する常設の容器、あるいは使い捨て可能な容器であるホッパであってもよい。投与システムは、投与スクリューまたは往復投与ピストンなどの任意の適したシステムであってもよい。無論、投与技術は可溶性原料の性質にも依存する。可溶性原料は一般に乾燥した食品粉末である。しかしながら、可溶性原料は液体濃縮物であってもよい。装置には、要求に応じてコントローラ11およびコマンド12により促されて原料が手動または自動で供給される。なお、言うまでもなく、リザーバおよび投与システムは製造機において選択的なものである。したがって、装置には、例えばすくいさじを使用して手動で供給することができる。
製造機には、希釈剤、特に温水を混合・発泡装置2に対して供給することができる希釈剤供給回路が設けられている。そのため、新鮮な水を補充することができるウォーターリザーバ5が設けられる。送水ポンプ6は、リザーバ5からの希釈剤を、サーモブロックまたはカートリッジタイプヒータなどの水加熱システム7へ、最終的には、逆止弁8へと送る。ポンプは、ピストンポンプ、ダイヤフラムポンプ、または、蠕動ポンプなどの任意のタイプのポンプであってもよい。最終的には、水は管手段9によって装置に供給される。
図1に示されるように、混合・発泡装置をサービストレイ10の真上に配置することができ、サービストレイ10上には発泡液を受けるための容器が配置される。
また、ユーザが製造機上のコマンド12を作動するとき、あるいはコマンド12を押すように促されるときに、投与システム4による可溶性原料の投与とポンプ6による希釈剤の投与とを協働させるためのコントローラ11を更に設けることができる
図2および図3を参照すると、本発明の混合・発泡装置が更に詳しく示されている。装置は、底壁14と側壁15とによって画定されるチャンバ13を備えており、側壁15は、上方へ延び、製造機における機械的な把持を確実にし、大きな上部中央開口17を取り囲むフランジ壁16によって終端する。中央開口17により、飲料製造機の投与システムによって、あるいは計量器具により手動で落とし込まれる可溶性原料をチャンバに供給することができる。原料がチャンバ内に直接に落下するように、上向壁15の表面は、滑らかで比較的垂直であることが好ましいが、垂直に対して僅かに傾斜することも考えられる。中央開口17は、空気がチャンバ内に流入し、形成されている発泡液と混合されることを可能にするための空気吸入口としての機能も果たす。
チャンバは、約15〜45mm、より好ましくは25〜36mmの直径を有することができる。液体が上部開口を通じてチャンバから溢れ出るおそれを回避しつつ液体がチャンバ内を適切に循環するように、チャンバは1:2〜1:10、最も好ましくは1:2.5〜1:5の直径:高さの比率を有することが好ましい。ここで、高さは、上向壁の距離“f”である。
希釈剤は、希釈剤注入口18によって比較的高速でチャンバ内へ供給される。本発明の重要な態様によれば、希釈剤注入口は上向壁15を貫通して設けられる。注入口は、液体の遠心循環および液体の表面の剪断の両方を促進させるように寸法付けられるとともに、方向付けられる。その結果、液体が短期間で発泡される。
そのため、注入口18は、高い直線速度を伴うジェットをチャンバ内に生み出すことができるようにする小径のノズルを形成する。好ましくは、注入口の直径“a”は、0.3〜0.8mm、最も好ましくは0.4〜0.6mmの範囲である。流量は、好ましくは1.5〜5ml/s、最も好ましくは約2〜4.5ml/sである。ノズルのそのような流量条件およびサイズによれば、10〜50m/秒、最も好ましくは12〜30m/秒、例えば約18m/秒程度の線速度を生み出すことができる。
したがって、希釈剤注入口は、チャンバの長手方向中央軸Oからずれた方向に向けられる。より正確には、注入口の方向は、比率d/rが0.2〜0.9となるように設定される。ここで、“d”は、注入口が中心軸から離れる方向の直交距離であり、“r”は、注入口の水平高さにおけるチャンバの半径である(図3)。
希釈剤注入口18の垂直位置も、当該注入口と液体との間で適切な距離を確保するために重要となり得る。底壁の内縁からの希釈剤注入口の好ましい垂直位置“c”は、約5〜20mmであり、最も好ましくは6〜15mmである。
また、希釈剤注入口は、流れの力により、すなわち、遠心作用により液体が壁の表面に沿って上昇することによって液体が跳ね飛ぶこと、あるいはチャンバから液体が溢れ出ることが防止されるように、上向壁15の長手方向寸法“f”に対して比較的低い位置に位置されることが好ましい。好ましくは、希釈剤注入口は、開口17よりも底壁の底部の方に近い距離で位置される。より好ましくは、注入口は、チャンバの下側約1/4に、あるいは下側1/4内(上向壁15の高さ“f”によって測定される)に位置される。
重要なことには、チャンバの底壁14は、装置を通じた発泡液の供給流量を制御するための手段を備えている。一般的な原理は、上向壁15の側面に沿って上昇する液体の層を形成できるように、液体が非常に急速にチャンバから出ることが防止されるという点にある。当該液体の層には希釈剤のジェットが衝突することができ、その結果として、高い大きさの剪断を生み出すことができる。図2は、例えば、チャンバ内の液体に対するジェットにより促される遠心作用に起因する循環状態の液体の表面19を表している。
したがって、流量を制御する手段は、供給出口のサイズおよび形態の制御によって得られる。
図5の形態では、単一の液体出口20が底壁に形成される。単一の出口の表面積は0.8〜12.6mmであることが好ましい。
図6の形態では、複数、好ましくは2〜15個、最も好ましくは7〜12個の出口21が設けられる。ここで、各出口の個々の表面積は約0.28〜1.5mmである。
遠心作用と小さい出口との組み合わせに起因して、液体は、チャンバ内に蓄積させられ、希釈剤が注入口を介して高速でチャンバ内に導入される限りチャンバの上向壁に沿って上昇する傾向がある。一方、装置は、固体または泡残留物が装置内に実質的に何ら残されることなく液体が出口を介してチャンバから完全に出ることができるという点で自己排液式装置である。チャンバの濯ぎは、ノズルを介してチャンバ内に連続的に、あるいは間欠的に送られる希釈剤によって、例えばチャンバ内の希釈剤を脈動させることによって行なわれてもよい。また、チャンバを装置から全体的に取り外して洗浄することもできる。
底壁14の形状は、液体の層の拡散が促進されるように円錐にすることができる。Oに垂直な平面に対する底壁の円錐の角度“j”は、1度から45度まで変わることができる。無論、底壁に丸みをもたせることもできるし、底壁を平坦にすることもできる。
図4は、チャンバ内のバッフル22の存在を示しており、バッフルの機能は、主に、希釈剤注入口よりも上側のチャンバ内の液体の循環流を遮断することである。結果として、液体は、上側の空気・投与開口17を通じてチャンバから溢れ出ることが防止される。バッフルは、図示のようにチャンバを横断する単一の壁であってもよい。バッフルは、実質的に長手方向軸Oと平行して、あるいは整列して位置する壁を形成する。
したがって、バッフルは、装置の通常の使用では実質的に垂直である。バッフルの寸法は、チャンバの幾何学的形態およびサイズによって決まる。好ましい例では、バッフルは、10〜30mmの高さHと、例えば20〜31mmのチャンバの直径に等しい長さと、約1〜2mmの厚さとを有する。図示の垂直バッフルでは、湿潤状態で装置の壁に固着する能力が比較的低い、コーヒーまたはミルクの凝集粉末などの粉末を用いると、良好な結果が得られた。非凝集粉末では、あまり良くはない結果が認められた。これは、一部の粉末が、装置内に落とし込まれるときにバッフルに固着する傾向があるからである。
図7および図8は、バッフル手段が複数のバッフル、例えば上向壁に配設される4つのバッフル23へと分けられる形態を示している。バッフルは、長手方向軸と実質的に平行に延び且つ中央通路24を残すようにチャンバを径方向に部分的にのみ横切って延びる壁の部分である。好ましくは、バッフルは、チャンバの内面からチャンバの半径の値の0.1〜0.5の距離だけ突出して横断方向に延びている。したがって、中央通路24が設けられ、それによって、粉末が重力によって装置内に落下するときにバッフルの表面に固着する機会を制限しつつ粉末を投与開口17からチャンバの中心に投与できるという利点がある。コーヒーまたはコーヒー混合物の非凝集粉末を用いると、特に良好な結果が得られた。想定し得る限定されるものではない例では、バッフルの高さHは、10〜30mmであり、長さLは約5mmからチャンバの内径“e”の半分までの長さである。バッフルの数は、2〜6個で、チャンバ内において均一に、また壁15から径方向に分散配置されることができる。図では、均等に90度離間される4つのバッフルが設けられている。
図9および図10は、バッフル23が長手方向中心軸Oに対して相対的に傾けられた壁の部分を形成する他の変形例を示している。バッフルは水平に対して傾けられており、それらの自由端28は開口17の方向、すなわち上方へ向けられている。バッフルは、約5mmの値とチャンバの半径の値との間の距離だけ内側に延びることができる。バッフルは、チャンバの内面からチャンバの半径の値の0.1〜0.5倍の距離Lだけ横断方向に突出して延びることが好ましい。また、バッフルは、それらの側縁26,27が互いに異なる高さとなるように横断方向に傾けて方向付けることができる。あるいは、側縁26,27を互いに対して同じ高さにすることもできる。コーヒーまたはコーヒー混合物の非凝集粉末を用いると、特に良好な結果が得られた。
あるいは、バッフルは、空気および粉末が空気・投与開口17からチャンバ内に入るための特定の隙間を残しつつ互いに交差することができる。
無論、バッフルは、平坦な壁の部分とは大いに異なる様々な形状をとることができる。バッフルは、ピン、針、格子もしくは格子の一部、または、湾曲壁、螺旋壁、もしくは環状壁または星形壁であってもよい。
図11〜図19は、2つの組立部品の状態で本発明の装置の可能な構造を示している。第1の上側部品30が図11〜図14によって示されている。第2の下側部品40が図15〜図19によって示されている。2つの部品は、プラスチック射出成形によって製造されて、それらの間に密封部材を伴い、あるいは伴うことなく、圧入によって組み立てることができ、あるいは、最終的に、液密な組み立てを提供するために溶接されたり接着されたりしてもよい。
上側部品は、装置の上向壁15を形成する管形状の一体成形品を成している。希釈剤注入口18は、接続部31だけ上向壁から延び、それによって図1の飲料製造機1の希釈剤フレキシブルラインとの容易で迅速な結合が可能になる。チャンバ内にバッフル22を設けることができ、このバッフルも管状の上側部品30との1つの一体部品として成形される。部品30の下端には、環状内側溝などの圧入タイプの接続部32が設けられる。接続部32は、図15〜図19に示される装置の下側部品40の相補的な圧入接続部に相補嵌合するようになっている。
下側部品40は、装置の円錐底壁および出口部41を形成する。出口部は、装置から出る液体の流れを案内するために円錐壁の中心から延び、より小さな断面を有する管状部として形成することができる。液体が出口部を通じて出る前に液体の速度を減速させるために、壁の内側中心に収束する複数の小翼部42を下側部品の内側に形成することができる。一連の小出口43が底壁の中心の直ぐ周囲に小さい円形経路に沿って分散配置される。出口、例えば8個の出口が、各小翼部同士の間に、中心から約0.5mmを越えない距離で配置されるのが好ましい。各出口の直径は約0.8〜1.1mmである。円錐部の上側外周では、小さい弾性フランジ44が上方へと延びて、装置の相補的な圧入接続のロック突起を形成している。この下側部品は、プラスチックで成形できるとともに、本発明の装置を形成するために上側部品に対して直接に圧入することができる。
図20および図21は、バッフル22がチャンバを横切って配置される篩であり且つ篩が希釈剤注入口18と対向する点を除き、図2および図3と同様である。篩は、希釈剤注入口18から出現する希釈剤ジェットが篩22に衝突して篩を横断して通るように、チャンバ13の下部の全体にわたって延びている。図22に示されるように、篩22の長手方向平面は、希釈剤注入口の軸の水平投影に対して垂直である。幾つかの出口21がチャンバの底部に設けられる。
チャンバ内の篩22は、希釈剤注入口よりも上側のチャンバ内の液体の循環流を遮断し且つ液体が上側の空気および投与開口17を通じてチャンバから溢れ出るのを防止することを目的としている。篩22は、希釈剤中の可溶性粉末原料の溶解を向上させ且つ液体を泡立たせることも目的としている。図2〜図4の説明で与えられたチャンバおよびバッフルの寸法の範囲は、図20〜図22に関しても同じである。
図23および図24は、第1の希釈剤注入口18よりも上側に配置され且つ篩22よりも上側に配置される第2の希釈剤注入口181をチャンバが備える点を除き図20および図21と同様である。第2の注入口181は、液体の遠心循環および液体の表面の剪断の両方を促進させる態様で寸法付けられるとともに方向付けられている。使用の際、望まれる飲料がエスプレッソタイプのコーヒーのように多くの泡を伴う飲料であるか、または、フィルタタイプ、もしくはアメリカンタイプのコーヒーのように泡を伴わないか殆ど伴わない飲料であるかどうかに応じて、第1の注入口または第2の注入口を通じて希釈剤が導入される。発泡性の高い飲料が望まれる場合には、希釈剤は、篩と対向する希釈剤注入口のみを通じて注入される。泡を殆ど伴わないか全く伴わない飲料が望まれる場合には、希釈剤は、篩と対向しない第2の希釈剤注入口のみを通じて注入される。
図1に戻って、本発明の飲料製造機の動作を以下の例で説明することができる。ユーザは、コマンド12のボタンを押して、製造機を作動させる。コントローラ11は、コマンド12から命令を受けて、ユーザにより成された選択にしたがって投与ユニット4を駆動させる。投与ユニットは、リザーバ3からの特定量の可溶性原料を計量する。そのような量は、本発明の発泡装置の上部開口を通じて当該発泡装置内に供給される。可溶性原料は、例えば、凝集または非凝集コーヒー粉末であってもよい。粉末は、特に粉末が壁またはバッフルに固着する傾向を有する(例えば、非凝集コーヒー粉末)ときに、好ましくはバッフル間の中央通路を通じて重力によりチャンバの底部に落下する。粉末が、一度装置内に入ると、コントローラ6は、ポンプをONにし、温水が必要とされる場合には最終的にはヒータもONする。水が粉末と混合され、それによって、発泡液が製造される。25〜250mlの量で水を投与することができる。少量のコーヒーの場合には、1回の連続ジェットで40mlまたは70mlの水が投与されるのが好ましい。コントローラは、特に量が多い場合には、発泡液を排出させるために一定の間隔でポンプを停止させることができる。その後、コントローラはポンプをOFFにする。必要に応じて、コントローラは、少量の濯ぎ水を供給して濯ぎステップを行なうために更にポンプを再びONにする。あるいは、濯ぎステップは、発泡液を製造する際の単一のジェットによって連続的に行なわれる。
本発明の1つの利点は、エスプレッソまたはルンゴなどの焙煎して挽かれたコーヒー飲料に品質が匹敵する、濃厚で均質なクレマを伴うコーヒーなどの高品質の発泡液を、出発材料として可溶性原料を使用して効率的に溶解させて提供できる能力である。しかしながら、本発明は、装置またはカートリッジ内に固体残留物を残すという欠点を有しておらず、また、包装廃棄物となり得るものを生み出すという欠点も有していない。本発明は、容易に自動化することができ、且つ、小型飲料機器や“バリスタ”型マシンなどの処理量の多い飲料製造装置の両方での使用できるため、都合よく利用することができる。また、本発明は、高圧希釈剤ポンプの使用を必要としない。すなわち、4〜5バールの圧力で希釈剤を供給するポンプで十分である。
上記実施形態を単なる一例として説明してきた。添付の請求項の範囲内に入る多くの他の実施形態が当業者である読者に明らかである。

Claims (30)

  1. 横断方向の底壁(14)および長手方向の上向壁(15)を有する大気に開放されたチャンバ(13)と、
    少なくとも1つの希釈剤注入口(18)と、
    少なくとも1つの液体供給出口(20,21)と、
    を備える、発泡液を製造するための装置(2)であって、
    前記希釈剤注入口(18)は前記上向壁(15)を貫通して設けられ、該希釈剤注入口(18)は、希釈剤のジェットが前記チャンバ(13)内に向くように、寸法付けられるとともに方向付けられ、
    前記チャンバ内の前記希釈剤注入口の方向および寸法によって、前記チャンバ内に入る前記希釈剤のジェットで液体が前記上向壁(15)の側面に沿って上昇できるように、前記少なくとも1つの液体供給出口(20)が前記底壁(14)に形成されることを特徴とする装置。
  2. 前記液体供給出口(20,21)の総表面積が、該出口(20,21)を通じた前記液体の重力による排出流量が前記希釈剤注入口(18)を通じた希釈剤によるチャンバの注入流量よりも少なくなるように決定されることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 断面積が12.6mmよりも小さい単一の液体供給出口(20)が前記底壁に設けられることを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  4. 複数の液体供給出口(21)が前記底壁に設けられ、それぞれの個々の前記出口の断面が1.52mmよりも小さいことを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  5. 前記液体供給出口(20,21)が前記底壁の中央またはその直ぐ近傍に設けられることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記底壁が少なくとも1つの液体供給出口を備え、該出口が、該出口からの液体供給を遅らせるための外部制御手段を使用して開放可能な弁によって閉じられることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記希釈剤注入口(18)の直径が0.2〜1mmであることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の装置。
  8. 前記希釈剤注入口(18)が、前記チャンバの長手方向中心軸(O)からずれた方向に沿って前記チャンバ内に向けられることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の装置。
  9. 前記希釈剤注入口が、前記チャンバの半径“r”に対する直交距離“d”の比率が0.2〜0.9となるような方向に向けられることを特徴とする請求項7または8に記載の装置。
  10. 前記希釈剤注入口(18)が、横平面に対して特定の角度(b)で前記底壁へ向けて下方へと傾けられることを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載の装置。
  11. 前記チャンバの横平面に対する前記角度(b)が5〜30度であることを特徴とする請求項10に記載の装置。
  12. 前記チャンバ上向壁の異なる高さに配置された2つの希釈剤注入口を備えることを特徴とする請求項1〜11のいずれか一項に記載の装置。
  13. 前記チャンバを少なくとも部分的に横切って配置される少なくとも1つのバッフル手段を備えることを特徴とする請求項1〜12のいずれか一項に記載の装置。
  14. 前記少なくとも1つのバッフル手段(22)が前記希釈剤注入口(18)よりも上側に配置されることを特徴とする請求項13に記載の装置。
  15. 前記長手方向中心軸に沿って垂直に方向付けられた及び/又は前記長手方向中心軸に対して傾けられた複数のバッフルを備えることを特徴とする請求項14に記載の装置。
  16. 前記少なくとも1つのバッフル手段が前記少なくとも1つの希釈剤注入口(18)と対向することを特徴とする請求項13に記載の装置。
  17. 前記バッフル手段が、前記チャンバを全体的に横切って配置されるとともに、オリフィスを備えることを特徴とする請求項16に記載の装置。
  18. 前記バッフル手段が篩であることを特徴とする請求項17に記載の装置。
  19. 前記篩が、1cm当たり50〜100個の多数の目を有することを特徴とする請求項18に記載の装置。
  20. 2つの希釈剤注入口を備え、一方の希釈剤注入口が前記バッフル手段よりも上側に配置されることを特徴とする請求項16〜19のいずれか一項に記載の装置。
  21. 前記チャンバが、該チャンバの上端に配置される管路を備え、前記管路が、前記液体が前記チャンバの容量を超えたときに前記チャンバから出ることができるようにする液体出口を備えることを特徴とする請求項1〜20のいずれか一項に記載の装置。
  22. 所定量の可溶性原料を収容する使い捨て可能な、あるいはリサイクル可能なカートリッジを形成することを特徴とする請求項1〜21のいずれか一項に記載の装置。
  23. 前記希釈剤注入口および空気開口が少なくとも1つの気密性の除去可能な膜によって密閉されることを特徴とする請求項22に記載の装置。
  24. 請求項1〜23のいずれか一項に記載の装置を備える飲料製造機であって、
    前記希釈剤注入口に対して接続できる希釈剤供給手段を備える、飲料製造機。
  25. 飲料製造機内で発泡液を製造するための方法であって、
    横断方向の底壁(14)と長手方向の上向壁(15)とを有するチャンバ(13)を準備するステップと、
    前記チャンバ(13)に可溶性原料を投与するステップと、
    希釈剤注入口(18)を通じて希釈剤を供給して、前記チャンバ(13)内に希釈剤のジェットを形成し、前記希釈剤を前記可溶性原料と混合させて前記可溶性原料を液体内に溶解させるステップと、
    希釈剤が前記チャンバ内に供給されるときに前記液体が前記上向壁の側面に沿って特定の高さまで上昇できるように、且つ、前記チャンバの前記希釈注入口の方向および寸法によって前記希釈剤のジェットがエネルギ衝突する液体の剪断面を液体が形成するように、前記チャンバから供給される液体流量を制御するステップと、
    前記チャンバ内への前記希釈剤の取り込みを停止して、少なくとも1つの出口で前記発泡液を前記チャンバから排出するステップと、
    を備える方法。
  26. 前記チャンバから供給される前記液体流量を制御する前記ステップが、前記チャンバ内への希釈剤の取り込みよりも前記チャンバからの液体流出を遅らせるステップを備えることを特徴とする請求項25に記載の方法。
  27. 前記チャンバ内に前記希釈剤を供給する前記ステップが、
    前記希釈剤を希釈剤注入口に通すステップと、
    前記チャンバの長手方向中心軸からずれた方向で前記チャンバ内に前記希釈剤のジェットを方向付けるステップと
    を備えることを特徴とする請求項24または25に記載の方法。
  28. 方向付けられた前記希釈剤のジェットが、前記チャンバを横切って配置される篩を通じて投入されることを特徴とする請求項27に記載の方法。
  29. 可溶性コーヒー原料が前記チャンバ内に投与されることを特徴とする請求項24〜28のいずれか一項に記載の方法。
  30. 前記チャンバ内の発泡液を排出した後に希釈剤を前記希釈剤注入口に通すことによって前記チャンバを濯ぐステップと、
    その濯ぎ液を排出するステップと
    を更に備えることを特徴とする請求項24〜29のいずれか一項に記載の方法。
JP2009540723A 2006-12-11 2007-12-06 可溶性原料および希釈剤から発泡液を製造するための装置および方法 Active JP5422391B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20060125772 EP1932457A1 (en) 2006-12-11 2006-12-11 Device and method for producing a frothed liquid from soluble ingredients and diluent
EP06125772.1 2006-12-11
PCT/EP2007/063391 WO2008071613A1 (en) 2006-12-11 2007-12-06 Device and method for producing a frothed liquid from soluble ingredients and diluent

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010512207A true JP2010512207A (ja) 2010-04-22
JP5422391B2 JP5422391B2 (ja) 2014-02-19

Family

ID=37983520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009540723A Active JP5422391B2 (ja) 2006-12-11 2007-12-06 可溶性原料および希釈剤から発泡液を製造するための装置および方法

Country Status (18)

Country Link
US (3) US8960079B2 (ja)
EP (6) EP1932457A1 (ja)
JP (1) JP5422391B2 (ja)
CN (1) CN101600378B (ja)
AR (1) AR064290A1 (ja)
AU (1) AU2007332588B2 (ja)
CA (1) CA2673279C (ja)
CL (1) CL2007003578A1 (ja)
ES (3) ES2545199T3 (ja)
MX (3) MX355516B (ja)
MY (1) MY162226A (ja)
PE (1) PE20081619A1 (ja)
PL (1) PL2091393T3 (ja)
RU (1) RU2462977C2 (ja)
TW (1) TWI459921B (ja)
UY (1) UY30777A1 (ja)
WO (1) WO2008071613A1 (ja)
ZA (1) ZA200904862B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015181645A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 シャープ株式会社 混合物生成装置
JP2017524392A (ja) * 2014-06-20 2017-08-31 ネステク ソシエテ アノニム 補充可能な複数回用貯蔵コンテナを備えた飲料調製マシン
JP2017537695A (ja) * 2014-12-16 2017-12-21 ネステク ソシエテ アノニム 飲料注出機
JP2018118131A (ja) * 2018-04-25 2018-08-02 シャープ株式会社 混合物生成装置
JP2020513285A (ja) * 2016-11-16 2020-05-14 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 混合チャンバを備える飲料調製装置
JP2021506501A (ja) * 2017-12-21 2021-02-22 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 混合チャンバを備える飲料調製装置
JP7386228B2 (ja) 2018-07-24 2023-11-24 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 飲料調製方法

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1932457A1 (en) 2006-12-11 2008-06-18 Nestec S.A. Device and method for producing a frothed liquid from soluble ingredients and diluent
EP2127567A1 (en) 2008-05-28 2009-12-02 Nestec S.A. Device and method for producing a frothed whitened beverage
EP2127568A1 (en) * 2008-05-29 2009-12-02 Nestec S.A. Mixing and dispensing apparatus with movable mixing chamber
US8043645B2 (en) 2008-07-09 2011-10-25 Starbucks Corporation Method of making beverages with enhanced flavors and aromas
ATE504230T1 (de) 2008-09-24 2011-04-15 Nestec Sa Vorrichtung zur zubereitung eines getränks in einer tasse
US20110000861A1 (en) * 2009-07-06 2011-01-06 Bear Creek Services, LLC. Portable and Scalable Water Reclamation System and Method
EP2592978B1 (en) 2010-07-14 2014-03-12 Unilever NV Method for brewing beverage and cartridge containing infusible material
US9155420B2 (en) 2010-07-14 2015-10-13 Conopco, Inc. Beverage brewing apparatus and method
KR200457227Y1 (ko) * 2010-12-17 2011-12-09 컨벡스코리아(주) 에스프레소 커피머신의 거품발생부재
CN102389261B (zh) * 2011-01-13 2014-11-05 九阳股份有限公司 制备饮品的设备及其制备方法
CN103476307A (zh) * 2011-03-30 2013-12-25 雀巢产品技术援助有限公司 带有改进的喷嘴组件的饮料分配机
CN113080706A (zh) * 2011-05-10 2021-07-09 布瑞威利私人有限公司 咖啡制备设备
ITTO20110478A1 (it) * 2011-05-31 2012-12-01 Lavazza Luigi Spa Capsula, macchina, sistema e procedimento per la preparazione di bevande, in particolare di caffe' espresso
US9642489B2 (en) 2011-12-29 2017-05-09 Nestec S.A. Dispenser for producing beverages by dissolution of a soluble ingredient
EP2811878B1 (en) 2012-02-09 2018-09-05 Keurig Green Mountain, Inc. Beverage forming device and method with beverage outlet control
EP2682029B1 (en) 2012-07-05 2015-04-29 Nestec S.A. Beverage preparation machine with movable mixing chamber
FR2992842B1 (fr) * 2012-07-05 2015-05-01 Seb Sa Dispositif de preparation d'une boisson moussee et machine equipee d'un tel dispositif
EP2906090A1 (en) * 2012-10-09 2015-08-19 Nestec S.A. Beverage machine
JP6129950B2 (ja) * 2013-02-28 2017-05-17 パイオニア株式会社 スピーカ用振動板の製造方法およびスピーカ用振動板の製造装置
WO2014206868A1 (en) * 2013-06-26 2014-12-31 Nestec S.A. Mixing chamber for producing beverages
WO2016014568A1 (en) * 2014-07-21 2016-01-28 Abbott Laboratories Pod with built-in inlet fluid ports to increase mixing
CN106660699A (zh) * 2014-07-21 2017-05-10 雅培制药有限公司 带有喷射喷嘴的容器以及使用方法
JP6455591B2 (ja) * 2015-03-03 2019-01-23 富士電機株式会社 乳飲料供給装置
ES2770683T3 (es) 2015-03-20 2020-07-02 Rancilio Group Spa Dispositivo para espumar y procedimiento correspondiente
EP3285624B1 (en) 2015-04-21 2019-10-09 Société des Produits Nestlé S.A. Beverage dispenser for preparing layered beverages
JP6620429B2 (ja) * 2015-06-02 2019-12-18 富士電機株式会社 飲料ディスペンサ
EP3349624A1 (en) * 2015-09-15 2018-07-25 Nestec S.A. Beverage preparation machine
US10531761B2 (en) 2015-09-18 2020-01-14 Starbucks Corporation Beverage preparation systems and methods
US10258191B2 (en) 2015-09-18 2019-04-16 Starbucks Corporation Beverage dispensing systems and methods
US20180317699A1 (en) * 2015-10-15 2018-11-08 Nestec S.A. Beverage preparation machine
RU2612400C1 (ru) * 2015-11-10 2017-03-09 Акционерное общество "Новомет-Пермь" Устройство для подачи ингибитора
EP3373781B1 (en) 2015-11-13 2019-10-02 Société des Produits Nestlé S.A. Foaming device
US11160412B2 (en) 2016-05-17 2021-11-02 Societe Des Produits Nestle S.A. Beverage preparation device
EP3342319A1 (en) 2016-12-30 2018-07-04 Nestec S.A. Machine preparing beverages from bulk ingredient and water
CN108567332A (zh) * 2017-03-08 2018-09-25 何宜佶 饮料制备系统
ES2897073T3 (es) 2017-07-18 2022-02-28 Nestle Sa Dispositivo de medición y distribución de material a granel
WO2019052888A1 (en) 2017-09-13 2019-03-21 Nestec S.A. DRINK DISPENSER
EP3501347A1 (en) 2017-12-22 2019-06-26 Nestec S.A. Beverage dispenser with a plurality of dissolution chambers
US11490760B2 (en) 2017-12-22 2022-11-08 Societe Des Produits Nestle S.A. Beverage dispenser with a plurality of dissolution chambers
WO2020001855A1 (en) 2018-06-26 2020-01-02 Societe Des Produits Nestle S.A. Beverage preparation machine with refillable multi-dose container
US20210321816A1 (en) * 2018-09-07 2021-10-21 Quickjuice, S.L. Capsules device for the preparation of juices
MX2021003300A (es) * 2018-09-20 2021-05-13 Nestle Sa Aparato para bebidas con camara de mezclado.
WO2020173722A1 (en) 2019-02-25 2020-09-03 Société des Produits Nestlé S.A. Cold beverage dispensing system
EP3945959B1 (en) 2019-04-04 2023-05-10 Société des Produits Nestlé S.A. Beverage dispenser with powder container
JP2022542672A (ja) 2019-07-29 2022-10-06 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー ミルク及びコーヒーベースの飲料を調製するための方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3446399A (en) * 1967-06-09 1969-05-27 Umc Ind Dispensing apparatus
US4493249A (en) * 1982-11-12 1985-01-15 Bunn-O-Matic Corporation Apparatus for dissolving soluble coffee
JPS6334583Y2 (ja) * 1981-06-23 1988-09-13
JPH0548085U (ja) * 1991-11-29 1993-06-25 東芝機器株式会社 飲料ミキシング装置
JPH11318714A (ja) * 1998-05-18 1999-11-24 Shinji Kusama 自動抹茶立て装置
JP2004508079A (ja) * 2000-09-05 2004-03-18 サラ リー/デーイー エヌ.ヴェー 衝撃粗面を用いた、微細な気泡の泡層を有するコーヒー抽出液を製造する装置
JP2004528143A (ja) * 2001-06-08 2004-09-16 サラ リー/デーイー エヌ.ヴェー 飲食用に適する泡立ち飲料を作る装置および方法
WO2005020769A1 (fr) * 2003-08-25 2005-03-10 Nestec S.A. Procede et dispositif de preparation d'un produit alimentaire
JP2005529663A (ja) * 2002-06-12 2005-10-06 サラ リー/デーイー エヌ.ヴェー 細かい気泡の泡層を有するコーヒー、特にカプチーノを作成する装置および方法
WO2006015689A1 (en) * 2004-08-12 2006-02-16 Nestec S.A. Method and apparatus for consumable powder reconstitution and frothing

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2522102A (en) * 1947-10-07 1950-09-12 William C Dold Infusion apparatus
US3212757A (en) * 1963-01-07 1965-10-19 Martin Ernest Newell Mixing and aerating apparatus
US3300094A (en) * 1965-11-23 1967-01-24 Rock Ola Mfg Corp Mixing device
DE1654978A1 (de) * 1967-12-27 1971-04-01 Koch Walter Maschine zur Zubereitung waehlbar bestimmter Mengen von Trinkkaffee aus Kaffeepulver und Heisswasser
US3844447A (en) * 1971-08-17 1974-10-29 Servomat Fast Foods Pty Ltd Vending machines
US3782695A (en) * 1972-07-10 1974-01-01 Union Oil Co Apparatus and method for dispersing solid particles in a liquid
US4193552A (en) * 1977-10-20 1980-03-18 Ishikawa Ken Ichi Liquid sprayer pipe with inclined slits
US4193511A (en) 1978-05-12 1980-03-18 Taber Gilbert L Apparatus for manual manipulation of articles
US4193522A (en) * 1978-07-27 1980-03-18 The Cornelius Company Dispensing machine mixing device and housing therefor
CZ277748B6 (en) * 1987-09-03 1993-04-14 Matra Werke Gmbh Apparatus for the continuous production of a liquid mixture of solid or liquid substances
US4921712A (en) * 1988-08-19 1990-05-01 Malmquist Neil A Automatic low volume beverage brewing system
US4978833A (en) * 1989-01-27 1990-12-18 Bunn-O-Matic Corporation Hot water dispenser having improved water temperature control system
GB9007133D0 (en) * 1990-03-30 1990-05-30 Gen Foods Kraft Ltd Comestibles containing packages
JPH0548085A (ja) 1991-08-20 1993-02-26 Matsushita Electric Works Ltd 半導体装置の製造方法
US5588557A (en) * 1995-05-19 1996-12-31 Topar; William M. Beverage dispenser
IT243163Y1 (it) * 1997-06-17 2002-02-28 Eurotec Srl Dispositivo perfezionato di preparazione ed erogazione di bevande permacchine distributrici automatiche e semiautomatiche
US6267496B1 (en) * 1998-12-03 2001-07-31 Bryan Real Beverage supply apparatus for dispensing machine
US6155158A (en) * 1999-10-12 2000-12-05 Bunn-O-Matic Corporation Beverage brewing system
DE60230861D1 (de) 2001-04-27 2009-03-05 Mars Inc Verfahren, apparat und system zur herstellung von geschäumten getränken
US6698625B2 (en) 2002-02-11 2004-03-02 Nestec S.A. Mixing and frothing device and method
US6889603B2 (en) * 2002-12-24 2005-05-10 Nestec S.A. Clean-in-place automated food or beverage dispenser
RU39260U1 (ru) * 2004-03-01 2004-07-27 Ребряков Евгений Михайлович Устройство для вспенивания растворов и насыщения их газом
DE602004009930T2 (de) 2004-09-27 2008-02-28 Nestec S.A. Mischeinrichtung, Kaffeemaschine mit solcher Mischeinrichtung und Anwendung solcher Mischeinrichtung
NL1029155C2 (nl) 2004-10-19 2006-04-20 Sara Lee De Nv Systeem en werkwijze voor het bereiden van een voor consumptie geschikte drank.
WO2007027206A2 (en) * 2005-04-11 2007-03-08 Coffee Equipment Company Machine for brewing a beverage such as coffee and related method
AU2006292152B8 (en) * 2005-04-11 2011-09-01 Starbucks Corporation Machine for brewing a beverage such as coffee and related method
DE202006008409U1 (de) * 2006-05-27 2006-08-10 Eugster/Frismag Ag Einrichtung zum selbsttätigen Auflösen von Instantpulver, insbesondere Milchpulver, in heißem Wasser und insbesondere zum Aufschäumen
EP1932457A1 (en) 2006-12-11 2008-06-18 Nestec S.A. Device and method for producing a frothed liquid from soluble ingredients and diluent

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3446399A (en) * 1967-06-09 1969-05-27 Umc Ind Dispensing apparatus
JPS6334583Y2 (ja) * 1981-06-23 1988-09-13
US4493249A (en) * 1982-11-12 1985-01-15 Bunn-O-Matic Corporation Apparatus for dissolving soluble coffee
JPH0548085U (ja) * 1991-11-29 1993-06-25 東芝機器株式会社 飲料ミキシング装置
JPH11318714A (ja) * 1998-05-18 1999-11-24 Shinji Kusama 自動抹茶立て装置
JP2004508079A (ja) * 2000-09-05 2004-03-18 サラ リー/デーイー エヌ.ヴェー 衝撃粗面を用いた、微細な気泡の泡層を有するコーヒー抽出液を製造する装置
JP2004528143A (ja) * 2001-06-08 2004-09-16 サラ リー/デーイー エヌ.ヴェー 飲食用に適する泡立ち飲料を作る装置および方法
JP2005529663A (ja) * 2002-06-12 2005-10-06 サラ リー/デーイー エヌ.ヴェー 細かい気泡の泡層を有するコーヒー、特にカプチーノを作成する装置および方法
WO2005020769A1 (fr) * 2003-08-25 2005-03-10 Nestec S.A. Procede et dispositif de preparation d'un produit alimentaire
WO2006015689A1 (en) * 2004-08-12 2006-02-16 Nestec S.A. Method and apparatus for consumable powder reconstitution and frothing

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015181645A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 シャープ株式会社 混合物生成装置
JP2017524392A (ja) * 2014-06-20 2017-08-31 ネステク ソシエテ アノニム 補充可能な複数回用貯蔵コンテナを備えた飲料調製マシン
JP2017537695A (ja) * 2014-12-16 2017-12-21 ネステク ソシエテ アノニム 飲料注出機
JP2020513285A (ja) * 2016-11-16 2020-05-14 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 混合チャンバを備える飲料調製装置
JP7083352B2 (ja) 2016-11-16 2022-06-10 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 混合チャンバを備える飲料調製装置
JP7083352B6 (ja) 2016-11-16 2022-08-01 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 混合チャンバを備える飲料調製装置
JP2021506501A (ja) * 2017-12-21 2021-02-22 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 混合チャンバを備える飲料調製装置
JP7328225B2 (ja) 2017-12-21 2023-08-16 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 混合チャンバを備える飲料調製装置
JP2018118131A (ja) * 2018-04-25 2018-08-02 シャープ株式会社 混合物生成装置
JP7386228B2 (ja) 2018-07-24 2023-11-24 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 飲料調製方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2653080A1 (en) 2013-10-23
AU2007332588A1 (en) 2008-06-19
EP2653407A1 (en) 2013-10-23
EP2091393B1 (en) 2013-08-21
EP2653081B1 (en) 2015-05-20
JP5422391B2 (ja) 2014-02-19
EP2653407B1 (en) 2015-03-11
US9307859B2 (en) 2016-04-12
EP2907428B1 (en) 2018-04-11
MX355516B (es) 2018-04-20
ES2673879T3 (es) 2018-06-26
CA2673279C (en) 2015-06-02
EP2653080B1 (en) 2015-07-29
US20150128812A1 (en) 2015-05-14
US20150110936A1 (en) 2015-04-23
ES2545199T3 (es) 2015-09-09
EP1932457A1 (en) 2008-06-18
PL2091393T3 (pl) 2014-01-31
MX2009006128A (es) 2009-08-26
CA2673279A1 (en) 2008-06-19
US20100173057A1 (en) 2010-07-08
EP2091393A1 (en) 2009-08-26
AR064290A1 (es) 2009-03-25
EP2907428A1 (en) 2015-08-19
TW200911186A (en) 2009-03-16
UY30777A1 (es) 2008-07-03
RU2462977C2 (ru) 2012-10-10
ZA200904862B (en) 2010-09-29
CL2007003578A1 (es) 2009-01-23
AU2007332588B2 (en) 2014-09-11
TWI459921B (zh) 2014-11-11
CN101600378A (zh) 2009-12-09
CN101600378B (zh) 2012-07-04
US8960079B2 (en) 2015-02-24
WO2008071613A1 (en) 2008-06-19
MX355514B (es) 2018-04-20
RU2009126593A (ru) 2011-01-20
ES2430293T3 (es) 2013-11-19
PE20081619A1 (es) 2008-12-05
EP2653081A1 (en) 2013-10-23
MY162226A (en) 2017-05-31
US9408495B2 (en) 2016-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5422391B2 (ja) 可溶性原料および希釈剤から発泡液を製造するための装置および方法
JP7083352B6 (ja) 混合チャンバを備える飲料調製装置
EP3154875B1 (en) Cartridge for the preparation of beverages
JP7365404B2 (ja) 混合チャンバを有する飲料装置
JP2016526419A (ja) 飲料を製造するための混合チャンバ
AU2014274521B2 (en) Device and method for producing a frothed liquid from soluble ingredients and diluent

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5422391

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250