JP2010508780A - ユーザ選択された映像広告の配信 - Google Patents

ユーザ選択された映像広告の配信 Download PDF

Info

Publication number
JP2010508780A
JP2010508780A JP2009535422A JP2009535422A JP2010508780A JP 2010508780 A JP2010508780 A JP 2010508780A JP 2009535422 A JP2009535422 A JP 2009535422A JP 2009535422 A JP2009535422 A JP 2009535422A JP 2010508780 A JP2010508780 A JP 2010508780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
user
video
displaying
options
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009535422A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010508780A5 (ja
Inventor
イェアー・クルジオン
Original Assignee
グーグル・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グーグル・インコーポレーテッド filed Critical グーグル・インコーポレーテッド
Publication of JP2010508780A publication Critical patent/JP2010508780A/ja
Publication of JP2010508780A5 publication Critical patent/JP2010508780A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising

Abstract

映像を視聴するユーザ要求が受信され、少なくとも2つの広告の選択肢がユーザに提供される。ユーザは少なくとも2つの広告の選択肢のうち1つを選択する。ユーザによって選択された広告の選択肢に対応付けされた広告が表示され、映像が表示される。

Description

本願は広告に関する。
一般大衆の間に普及している広告の形態は映像広告であり、映像広告(“広告”)は映像コンテンツを再生する前または再生する間に提供される。そのような映像広告の従来の例は、テレビ番組中のコマーシャル休止の間に広告を再生することを含むコマーシャルテレビ方法に見出される。もう1つの映像広告の例は、無料映像コンテンツの配信前などのインターネットブラウザを使用したウェブページ上の映像広告の再生を含む。
視聴者は、多くの場合、無料コンテンツを受信するとき広告を受け、ここで、コンテンツは広告主によって支払われ、または、援助される。広告主は、ユーザが広告を受け入れる場所に広告を配置することを試みる(広告が結果として収益の発生、名称の認知、等となる可能性を増加させることを試みる)が、視聴者は、従来、彼らがどの広告を視聴するか識別および選択することができない。
一態様による方法が開示される。本方法は、コンテンツを視聴するユーザ要求を受信する過程と、少なくとも2つの広告の選択肢をユーザに提供する過程と、前記少なくとも2つの広告の選択肢のうち1つのユーザ選択を受信する過程と、前記ユーザによって選択された少なくとも1つの広告の選択肢と対応付けされた広告を表示する過程と、前記コンテンツを表示する過程と、を含む。
もう1つの態様によれば、本方法は、映像を視聴するユーザ要求を受信する過程と、少なくとも2つの広告の選択肢をユーザに提供する過程と、前記少なくとも2つの広告の選択肢のうち1つのユーザ選択を受信する過程と、を含む。また、本方法は、前記ユーザによって選択された広告の選択肢と対応付けされた広告を表示する過程と、前記映像を表示する過程と、を含む。
さらにもう1つの態様によれば、本方法は、映像を視聴するユーザ要求を受信する過程と、少なくとも2つの広告の選択肢をユーザに表示する過程と、を含む。前記ユーザが前記少なくとも2つの広告の選択肢のうち少なくとも1つを選択しないならば、前記ユーザに少なくとも2つの広告を表示し、そうでなければ、少なくとも1つのユーザ選択された広告の選択肢と対応付けされた広告を表示する。また、本方法は、前記映像を表示する過程を含む。
また、次の特徴のうち1つまたは複数を含むことが可能である。前記ユーザに少なくとも2つの広告の選択肢を提供する過程は、少なくとも2つのサムネイル(thumbnail)画像を表示する過程を含むことが可能である。前記少なくとも2つのサムネイル画像の各々は、映像広告のスクリーンショット(screen shot)を含むことが可能である。さらに、前記広告を表示する過程は、前記映像を表示する過程の前に前記広告を表示する過程、または、前記映像の少なくとも一部の表示に続いて前記広告を表示する過程を含むことが可能である。前記映像を表示する過程は、代わりに、または、加えて、前記少なくとも2つの広告の選択肢をユーザに提供する過程の前に前記映像を表示する過程を含むことが可能である。
前記ユーザに少なくとも2つの広告の選択肢を提供する過程は、少なくとも2つのサムネイル画像を表示する過程を含むことが可能である。前記少なくとも2つのサムネイル画像の各々は、映像広告のスクリーンショットを含むことが可能である。さらに、前記広告を表示する過程は、前記映像を表示する過程の前に前記広告を表示する過程、または、前記映像の少なくとも一部の表示に続いて前記広告を表示する過程を含むことが可能である。前記映像を表示する過程は、代わりに、または、加えて、前記ユーザに少なくとも2つの広告の選択肢を提供する前に前記映像を表示する過程を含むことが可能である。
少なくとも1つの広告の選択肢を見るユーザ要求を受信することが可能である。さらに、前記少なくとも1つの広告の選択肢を見るユーザ要求は、前記少なくとも2つの広告の選択肢をユーザに提供する過程に続いて発生することが可能である。前記少なくとも2つの広告の選択肢のうち少なくとも1つを選択するように前記ユーザに指示を与えることが可能である。さらに、前記映像を購入する選択肢を前記ユーザに提供し、例えば、ユーザが広告のうちいくつかまたは全部の視聴を避けることを可能とする。
これらの汎用的および具体的な態様は、システム、方法、またはコンピュータプログラム、または、システム、方法、およびコンピュータプログラムの任意の組み合わせを用いて実現することが可能である。
添付図面に関する本発明の実施形態の続く説明を参照することによって、本発明の上記および他の特徴および効果、および、それらを得るやり方がより明らかになり、本発明がより良く理解される。
典型的な広告システムを表わす。 図1の広告システムのより詳細な図を表わす。 典型的な映像プレーヤーインタフェースを表わす。 指示を有する図3aの映像プレーヤーインタフェースを表わす。 典型的な映像プレーヤーインタフェースを表わす。 もう1つの典型的な映像プレーヤーインタフェースを表わす。 典型的な広告処理のフローチャートを表わす。 映像購入の選択肢を含む典型的な広告処理のフローチャートを表わす。 ユーザ選択された広告を視聴するユーザ選択を含む典型的な広告処理のフローチャートを表わす。 ユーザ選択された広告を視聴するユーザ選択を含む典型的な広告処理のフローチャートを表わす。 映像の広告割り込みを含む典型的な広告処理のフローチャートを表わす。
ここで、添付図面を参照して本開示をより十分に説明するが、全ての実施形態が表わされているとは限らない。実際、これらの実施形態は多くの異なる形態で実現することができ、以下に述べる実施形態に限定されるものとして解釈すべきでなく、むしろ、これらの実施形態は、本開示が、適用される法上の要求条件を満たすように提供される。全体を通して同一の番号は同一の構成要素を参照する。
以下の開示は、インターネットブラウザを介する等して、ユーザにコンテンツ(例えば、映像)および広告を提供するシステム、方法、およびコンピュータプログラムを説明する。説明される実施形態は、ユーザが視聴することを望む1つまたは複数の広告を選択する機能をユーザに提供する。この選択は、コンテンツ(例えば、無料映像のような映像)を視聴する前に発生することが可能であり、または、コンテンツを再生する間または再生した後に発生することが可能である。本開示は映像および映像広告に焦点を合わせるが、実施形態は、画像、音声、テキスト、等を含む任意の形態のメディアでの広告の選択に適用可能である。さらに、そのような広告の選択は、例えば、音声、ウェブページへのアクセス、ダウンロード可能なプログラム、等の任意のコンテンツをユーザが受信する前、受信する間、または、受信した後に発生することが可能である。
本開示は、方法、装置(例えば、システム)、およびコンピュータプログラムのブロック図およびフローチャートを参照して説明する。ブロック図およびフローチャートのブロック、および、ブロック図およびフローチャートのブロックの組み合わせは、それぞれ、コンピュータプログラム命令によって実現可能であることが理解される。これらのコンピュータプログラム命令は、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、または、他のプログラム可能なデータ処理装置にロードされて機械を構築することが可能であり、それによって、コンピュータまたは他のプログラム可能なデータ処理装置において実行される命令が、フローチャートのブロックにおいて特定される機能を実現する手段を生成する。
また、これらのコンピュータプログラム命令は、コンピュータまたは他のプログラム可能なデータ処理装置が特定の方法で機能するように命令することができ、コンピュータ読み取り可能なメモリに記憶することが可能であり、それによって、コンピュータ読み取り可能なメモリに記憶された命令が、フローチャートのブロックにおいて特定される機能を実現する命令手段を含む物品を生じる。また、コンピュータプログラム命令はコンピュータまたは他のプログラム可能なデータ処理装置にロードされ、一連の動作ステップがコンピュータまたは他のプログラム可能な装置において実行され、コンピュータまたは他のプログラム可能な装置において実行される命令が、フローチャートのブロックにおいて特定される機能を実現するステップを提供するようにコンピュータ実装された処理を生じることが可能である。
従って、ブロック図またはフローチャートのブロックは、特定された機能を実行する手段の組み合わせ、特定された機能を実行するステップの組み合わせ、および、特定された機能を実行するプログラム命令手段の組み合わせをサポートする。また、ブロック図およびフローチャートの各ブロック、および、ブロック図およびフローチャートのブロックの組み合わせは、特定の機能またはステップを実行する特定目的のハードウェアを基にしたコンピュータシステム、または、特定目的のハードウェアおよびコンピュータ命令の組み合わせによって実現できることが理解される。
図1は、一実施形態による典型的な広告システム100を表わす。このシステムは、概して、少なくとも1つのネットワーク110を介して1つまたは複数のクライアント115と通信する少なくとも1つのサーバ105を含む。クライアント115の各々は、パーソナルコンピュータ、携帯電話、PDA(personal digital assistant)、ラップトップコンピュータ、または他の種類のコンピュータ、通信機器または電子機器のような装置、これらの装置の1つで実行されるスレッドまたはプロセス、および/または、これらの装置の1つによって実行されるオブジェクトを含むことが可能である。サーバ120は、情報を収集、処理、維持、管理し、かつ/または、クライアント115にコンテンツ(例えば、映像)および広告を提供する1つまたは複数のサーバを含むことが可能である。図1には2つのクライアント115および1つのサーバ105が表わされているが、より多くのサーバ、および、より多くのまたはより少ないクライアントが存在しうる。例えば、サーバ105によって実行される機能のいくつかは、1つまたは複数の他のサーバによって実行されることが可能であり、従って、サーバ105は、コンピュータプロセッサおよび/またはサーバのネットワークのような、いくつかの装置を表わしうる。
ネットワーク110は、1つまたは複数のローカルエリアネットワーク(LAN)、広域ネットワーク(WAN)、公衆交換電話網(PSTN)のような電話網、イントラネット、インターネット、および/または、他の種類のネットワークを含むことが可能である。クライアント115およびサーバ105は、有線、無線、または、光または他の接続を介してネットワーク110に接続することが可能である。代わりの実施形態において、図1に表わされている装置のうち一つまたは複数は他の1つの装置に直接に接続される。例えば、一実施形態において、クライアント115はサーバ105に直接に接続される。
図2は、図1に表わされているシステム100の詳細図を表わす。サーバ105は、概して、プロセッサ130、オペレーティングシステム135、ストリーミングモジュールを含むメモリ120、映像データベース140、広告データベース145、1つまたは複数のインタフェース146、1つまたは複数の記憶装置148、バス144を含む。バス144は、サーバ105の構成要素の間で通信を可能とする1つまたは複数の経路を含むことが可能である。
プロセッサ130は、サーバ105のメモリ120および/または記憶装置148に記憶された命令を実行するために、命令を解釈および実行し、オペレーティングシステム135と連係して動作する、任意の種類の従来のプロセッサ、マイクロプロセッサ、または、処理ロジックを含む。メモリ120は、プロセッサ130によって実行するための情報および命令を記憶する、ランダムアクセスメモリ(RAM)または他の種類の動的記憶装置を含むことが可能である。記憶装置148は、プロセッサ130によって使用するための静的な情報および命令を記憶する、従来のROM装置または他の種類の静的記憶装置を含むことが可能である。さらに、記憶装置148は、磁気および/または光記録媒体およびその対応するドライブを含むことが可能である。一実施形態によれば、オペレーティングシステム135はメモリ120および記憶装置148から分離して表わされているが、オペレーティングシステム135はメモリ120および/または記憶装置148内に記憶することが可能である。
サーバ105は、キーボード、マウス、ペン、音声認識、および/または、バイオメトリクス機構、等のような1つまたは複数の従来の機構を介してサーバ105への入力を可能とする1つまたは複数のインタフェース146を含む。また、インタフェース146は、ディスプレイ、プリンタ、スピーカ、等のような1つまたは複数の従来の機構を介してサーバ105からの出力を可能としうる。さらに、インタフェース146は、サーバ105が他の装置および/またはシステムと通信することを可能とする1つまたは複数の通信インタフェースを含みうる。例えば、インタフェース146は、サーバ105がネットワーク110のような1つまたは複数のネットワークを介してクライアント115と通信することを可能とする機構を含みうる。
明確にするために、映像が広告とともに提供および増強される映像コンテンツシステムを参照する。上述したように、他の形態のコンテンツが可能である。動作において、サーバ105は、映像データベース140、広告データベース142内に、それぞれ、映像、広告を記憶させることができる。図2には分離されたデータベース140、142が表わされているが、映像および広告は、サーバ105の内部または外部の、共通のデータベース内に、または、いつくかのデータベース内に、記憶することが可能である。例えば、サーバ105は、インタフェース146およびネットワーク110を介してインターネット上の遠隔の場所から広告および/または映像を取得することが可能である。映像を視聴するクライアントの要求に応答して、サーバは、クライアントと対応付けされたユーザに映像を表示するように動作可能である。また、サーバは、映像とともに表示するために1つまたは複数のユーザ選択可能な広告を提供するように動作可能である。図3aから図10に関して以下で説明するように、広告は、映像の前、間、または、後に提供することが可能である。ユーザは、2つ以上の選択対象の広告、広告の種類、広告の出所、等から視聴する特定の広告を選択することができる。
一実施形態において、サーバ105は、メモリ120のようなコンピュータ読み取り可能な媒体に含まれるソフトウェア命令を実行するプロセッサ130に応答してこれらの動作を実行する。一実施形態において、ソフトウェア命令は、メモリ120内のストリーミングモジュール125に含まれることが可能である。従って、ストリーミングモジュール125は、ユーザによって選択されうる2つ以上の広告の選択肢とともに映像コンテンツを提供するように動作可能である。図3aから図10を参照して説明するように、ストリーミングモジュール125は、視聴する広告の選択対象のうち少なくとも1つをユーザが選択することを可能とするために、ユーザに表示するための2つ以上の広告の選択肢を提供するように動作可能である。ソフトウェア命令は、記憶装置148のような他のコンピュータ読み取り可能な媒体から、または、インタフェース146を介して他の装置から、メモリ120に読み込むことが可能である。メモリ120に含まれるソフトウェア命令は、プロセッサ130に、本開示において説明する処理を実行させる。その代わりに、本開示と合致した処理を実現するために、ソフトウェア命令の代わりに、または、ソフトウェア命令と組み合わせて、ハードウェア回路を使用することが可能である。従って、実施形態は、ハードウェア回路およびソフトウェアのどのような特定の組み合わせにも限定されない。
クライアント装置115は、プロセッサ150、オペレーティングシステム155、ディスプレイエンジン165を含むメモリ160、1つまたは複数のインタフェース175、1つまたは複数のディスプレイ180、1つまたは複数の記憶装置185、および、バス170を含む。バス170は、クライアント115内のプロセッサ150、オペレーティングシステム155、および、他の構成要素の間の通信を助けるデータバスラインおよびアドレスバスラインのような1つまたは複数の経路を含む。プロセッサ150はオペレーティングシステム155を実行し、プロセッサ150およびオペレーティングシステム155はともに、メモリ160内に記憶されたコンピュータ読み取り可能な媒体に含まれるソフトウェア命令を含むクライアント115によって実現される機能を実行するように動作可能である。
プロセッサ150およびオペレーティングシステム155は、映像および少なくとも1つのユーザ選択可能な広告をユーザに提供するために、メモリ160内に記憶されたディスプレイエンジン165を実行するように動作可能である。ディスプレイエンジン165は、クライアント115のユーザが映像を視聴することができ、1つまたは複数の広告を選択することができるストリーミングモジュール125によって提供される1つまたは複数のグラフィカルユーザインタフェース(GUI)の表示を可能とする。概して、ディスプレイエンジン165は、1つまたは複数の映像および広告を含む、サーバ105から受信される表示情報を受信し、1つまたは複数のディスプレイ180を介してユーザに情報を表示する。また、ディスプレイエンジン165、および、ユーザ入力/出力装置を含みうる1つまたは複数のインタフェースは、少なくとも1つの映像とともに表示される1つまたは複数の広告のユーザ選択を可能とする。
ディスプレイエンジン165が存在しているメモリ160は、ハードディスク、取り外し可能な磁気ディスク、または、DVDまたはCD−ROMディスクのような各種のコンピュータ読み取り可能な媒体に情報を記憶させるために、ランダムアクセスメモリ、リードオンリメモリ、ハードディスクドライブ、フロッピー(登録商標)ディスクドライブ、DVDまたはCD−ROMドライブ、または、光ディスクドライブを備えることが可能である。さらに、インタフェースは、ビデオディスプレイ、キーボード、スキャナー、マウスまたはジョイスティック、または、他の入力または出力装置のようなクライアント115の入力/出力装置を制御することが可能である。また、インタフェースは、クライアント115が、例えば、ネットワーク110介して、例えば、情報をサーバ105から受信およびサーバ105へ送信することを可能とする1つまたは複数の入力/出力ポート、および/または、1つまたは複数のネットワークインタフェースを含むことが可能である。
図2に表わされているサーバ105およびクライアント115は、ここで説明される特定の機能を実行する手段の組み合わせをサポートする。上述したように、ブロック図の各ブロック、および、ブロック図のブロックの組み合わせは、特定の機能またはステップを実行する特定目的のハードウェアを基にしたコンピュータシステム、または、特定目的のハードウェアおよびコンピュータ命令の組み合わせによって実現されうることが理解される。さらに、サーバ105およびクライアント115の各々は、データ処理システム、または、記憶媒体に実装されたコンピュータ読み取り可能なプログラムコード手段を有するコンピュータ読み取り可能な記憶媒体上のコンピュータプログラムとして実現することが可能である。ハードディスク、CD−ROM、DVD、光記憶装置、または、磁気記憶装置を含む任意の適切なコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を使用することが可能である。従って、サーバ105および/またはクライアント115は、全くのハードウェア実装、全くのソフトウェア実装、または、ファームウェアのようなソフトウェアおよびハードウェアの形態を組み合わせた実装の形態をとりうる。
さらに、図2に個々に表わされているが、サーバ105およびクライアント115の各構成要素は、それぞれ、ここで説明する機能を実行するために、サーバ105および/またはクライアント115内の他の構成要素と組み合わせることが可能である。一実施形態によれば、1つまたは複数のクライアント115は、サーバ105によって、または、ネットワーク110を介してサーバ105と通信する他のエンティティによって、映像および/または広告の記憶装置に加えて、または、その代替として映像および広告を記憶することが可能である。従って、映像データベース140および広告データベース142は、1つまたは複数のクライアント115の間で分散することが可能である。
図3aは、一実施形態による、典型的な映像プレーヤーインタフェース300を表わす。映像プレーヤーインタフェース300は、1つまたは複数の映像および/または広告をユーザに提供することができる表示ウィンドウ305を含む。一実施形態によれば、映像プレーヤーインタフェース300は、ディスプレイエンジン165によってユーザに提供される。ディスプレイエンジン165および/またはストリーミングモジュール125はインタフェース300を生成することができ、インタフェース300は、サーバ105によってクライアント115に提供される少なくとも1つの映像および少なくとも1つの広告を表示するために使用される。また、映像プレーヤーインタフェース300は、再生/一時停止ボタン、プレーヤースライドバー、音量コントロール、画面サイズツール、および、最小化および/または閉じるボタンのような1つまたは複数の制御機構310を含む。
一実施形態によれば、映像プレーヤーインタフェース300は、各々が広告サムネイル画像によって表現される少なくとも2つの広告の選択肢315a,315b,315c,・・・,315xを含む。少なくとも2つの広告の選択肢315a,315b,315c,・・・,315xは、再生する映像のユーザによる選択の前にインタフェース300に現れ、または、少なくとも一部の映像が再生された後に現れうる。広告サムネイル画像はサーバ105から提供され、ユーザ選択の広告が表示ウィンドウ305内に表示されることを可能とする。広告の選択肢315a,315b,315c,・・・,315xのうち1つを選択することによって、無料映像のような映像を受信する前に、ユーザが視聴することを望む広告をユーザが制御することができる。
実際の広告が広告の選択肢315a,315b,315c,・・・,315xに対応する実施形態に関してここで説明されるが、広告の選択肢315a,315b,315c,・・・,315xは広告の出所または広告の種類とすることが可能である。例えば、“スポーツ”の広告、“映画”の広告のような広告の種類の選択を可能とする広告の選択肢315a,315b,315c,・・・,315xがユーザに提供され、広告の選択肢315a,315b,315c,・・・,315xの選択は、結果として、実際の広告を含む追加の選択となる。また、広告の選択肢315a,315b,315c,・・・,315xは、広告の選択肢315a,315b,315c,・・・,315xが選択されるとすぐにユーザに広告を提供することなく、ウェブサイトまたは他のコンテンツへのリンクを提供することが可能である。
図3bに表わされている実施形態によれば、映像プレーヤーインタフェース300は、表示ウィンドウ305に映像を表示する前に広告の選択肢315a,315b,315c,・・・,315xのうち1つを選択する指示320をユーザに提示することが可能である。この指示320は映像を再生する前にポップアップの指示の形態をとることが可能である。また、指示320は、例えばポップアップウィンドウによって、映像を再生する間に提示することが可能であり、ユーザが広告の選択肢315a,315b,315c,・・・,315xを選択するまで映像は一時停止/停止することが可能である。従って、広告を映像に挿入することが可能であり、広告が終わるまで映像は一時的に停止する。
一実施形態において、広告サムネイル画像は、各々が広告を表現する、広告からのスクリーンキャプチャを含むことが可能である。例えば、各々の広告サムネイル画像は、対応付けされた広告がどのようなコンテンツを含むかをユーザに暗示するために、対応する映像広告からのスクリーンキャプチャとすることが可能である。広告サムネイル画像は、代わりに、または、加えて、グラフィックス、動画クリップ(または、他の動画像)、テキスト、等を含むことが可能である。例えば、広告がスライドショーである場合、広告サムネイル画像はスライドショーからの1つの画像を含むことが可能である。さらに、一実施形態によれば、広告は表示ウィンドウ305内で視聴することに限定されず、広告の選択肢315a,315b,315c,・・・,315xの選択の後、かつ、ユーザが表示ウィンドウ305内の映像を視聴する前に、別個のウィンドウ、ウェブページ、等においてユーザに提供することが可能である。
広告および対応付けされた広告サムネイル画像は、サーバ105のストリーミングモジュール125によって提供される。各々は、広告データベース142および/または映像データベース140のようなサーバ内部の1つまたは複数のデータベース内に記憶することが可能であり、サーバ105外部の1つまたは複数のデータベースから取得することが可能である。一実施形態によれば、広告サムネイル画像はサーバ105によって選択され、クライアント115に送信され、ディスプレイエンジンおよびディスプレイ180を介してユーザに表示される。映像広告のような、広告サムネイル画像によって表現される各々の広告のコンテンツ全体は、広告サムネイルの1つをユーザが選択したときの表示のためにクライアント115に送信することが可能である。もう1つの実施形態によれば、各々の広告のコンテンツ全体は、ユーザが広告の選択肢315a,315b,315c,・・・,315xを選択した後にのみ、ネットワーク100を介してクライアント115によって取得される。
一実施形態によれば、ユーザに入手可能な広告および/または結果としてユーザ選択された広告は、クライアント115によって記憶され、サーバ105に送信されることが可能である。サーバ105は、記憶装置148内の、または、サーバ105の内部または外部の他のテーブル内のこの情報のログを維持管理することが可能である。サーバ105はこの情報を利用してユーザによって選択された広告を示すレポートを生成することができる。さらに、サーバ105は、この情報を利用してユーザに広告の選択肢315a,315b,315c,・・・,315xとして提供すべき広告を決定することが可能である。例えば、特定の広告主が特定の広告の100回の表示に対して支払うならば、ユーザが選択して合計100回、広告を視聴するまで、サーバ105は広告の選択肢315a,315b,315c,・・・,315xとして広告を提供することが可能である。また、広告主はユーザの間により人気のある広告を決定するためにフィードバックを受信することができ、広告主はより多く視聴される広告のサーバによる置換を要求する。
もう1つの実施形態によれば、サーバ105は各ユーザの広告の選択を追跡し、ユーザに広告の選択肢315a,315b,315c,・・・,315xとして提供すべき広告を決定するためにその情報を使用することができる。従って、ユーザの広告プロフィールは、サーバ105によって記憶装置148内に、または、サーバ105の内部または外部の他のテーブル内に情報を記憶することが可能である。各々の広告は、広告の種類を識別するメタデータと対応付けることが可能である。典型的に、ユーザが、選択と対応付けされたメタデータによって識別される、ある種類の広告を選択するならば、サーバ105はユーザの広告プロフィール内のこのデータを識別し、ユーザが視聴する傾向がある広告をユーザに提供するために、広告の選択肢315a,315b,315c,・・・,315xを変更することが可能である。この処理を実行するためにメタデータを使用することが可能であるが、広告を種類と対応付ける他の技術を利用することが可能である。
さらにもう1つの実施形態において、ユーザは1つまたは複数の広告の選択肢が提供されうる。ユーザが、例えば2つの選択対象から、広告の選択肢のうち少なくとも1つを選択しないならば、ユーザは、背中合わせの2つの広告のような、一連の広告を視聴するように要求されうる。これは、広告の選択肢のユーザ選択を促進する役割を果たしうる。
次に、図4は、一実施形態による映像プレーヤーインタフェース400を表わす。映像プレーヤーインタフェース400は、図3に関して上述したインタフェース300に類似しており、1つまたは複数の映像および/または広告をユーザに提供することが可能な表示ウィンドウ405を含む。また、映像プレーヤーインタフェース400は、再生/一時停止ボタン、プレーヤースライドバー、音量コントロール、画面サイズツール、および、最小化および/または閉じるボタンのような1つまたは複数の制御機構410を含む。図3のインタフェース300と同様に、図4の映像プレーヤーインタフェース400は、ディスプレイエンジン165によってユーザに提供される。ディスプレイエンジン165および/またはストリーミングモジュール125はインタフェース400を生成することができ、インタフェース400は、サーバ105によってクライアント115に提供される少なくとも1つの映像および少なくとも1つの広告を表示するために使用される。
映像プレーヤーインタフェース400は、いくつかの広告の選択肢415a,415b,415c,・・・,415xを含み、各々は、ユーザが視聴することを望む広告をユーザが選択することを可能とするために、サーバ105から提供されるサムネイル画像によって表現される。また、映像プレーヤーインタフェース400は、1つまたは複数の映像選択430a,430b,430c,430d,・・・,430xを含み、これらは、表示ウィンドウ405において視聴するためにユーザに入手可能な映像の、スクリーンキャプチャのような、サムネイル画像を含みうる。
図4に表わされている映像プレーヤーインタフェース400の動作は、図3に表わされている映像プレーヤーインタフェース300の動作に類似している。しかし、映像プレーヤーインタフェース400は“さらにサムネイルを表示する”ボタン435を含む。“さらにサムネイルを表示する”ボタン435は、各々が対応する広告サムネイル画像によって表現される新たな広告の選択肢をユーザが見ることを可能とする。例えば、“さらにサムネイルを表示する”ボタン435を選択することによって、対応付けされたサムネイル画像によって表現される広告の選択肢415a,415b,415c,・・・,415xの各々が更新されうる。従って、広告の選択肢415a,415b,415c,・・・,415xはキューを表現し、ここで、視聴された広告、一部視聴された広告、または、望まれない広告の選択肢が広告の選択肢415a,415b,415c,・・・,415xとして降ろされ、代わりの選択を用いてサーバ105によって更新される。これは、ユーザが、選択のために続く新たな広告の選択肢を見ることを可能とする。もう1つの実施形態によれば、“さらにサムネイルを表示する”ボタン435は、インタフェース400に表示される広告の選択肢415a,415b,415c,・・・,415xのうち1つまたは全てを更新することが可能である。
もう1つの実施形態によれば、インタフェース400は、広告の再生の視聴にユーザが割り込むことを可能とする“次の広告を表示する”ボタン(図示しない)を含むことが可能である。これが発生すると、新たな広告が自動的にユーザに提供される。置換の広告は、広告サムネイル画像によって表現される広告の1つを含み、または、サーバ105によって選択される異なる広告とすることが可能である。ユーザがその全体を視聴することを望む広告をユーザが視聴するまで、ユーザは継続的に広告の選択肢を見ることができるので、映像を視聴する前にユーザが広告全体を視聴しなければならないとき、この特徴は効果的である。さらに、個々のインタフェースにおいて説明されていないが、映像プレーヤーインタフェース400は、図3bに関して説明したように、表示ウィンドウ405内で映像を表示する前に、広告の選択肢415a,415b,415c,・・・,415xのうち1つを選択するようにユーザに指示を与えることが可能である。
図3aに関して説明したように、広告およびそれらに対応付けされた広告サムネイル画像は、サーバ105のストリーミングモジュール125によって提供される。広告サムネイル画像は、サーバ105によって選択され、クライアント115に送信され、ディスプレイエンジンおよびディスプレイ180を介してユーザに表示することが可能である。映像広告のような広告サムネイル画像によって表現される各広告のコンテンツ全体は、広告サムネイルのうち1つのユーザ選択時に表示のためにクライアント115に送信することが可能であり、または、ユーザが広告の選択肢315a,315b,315c,・・・,315xを選択した後にのみ、ネットワーク110を介してクライアント115によって各広告のコンテンツ全体が取得される。
図5は、もう1つの実施形態による典型的な映像プレーヤーインタフェース500を表わす。映像プレーヤーインタフェース500は、1つまたは複数の映像および/または広告をユーザに提供することが可能な表示ウィンドウ505を含む。また、映像プレーヤーインタフェース500は、再生/一時停止ボタン、プレーヤースライドバー、音量コントロール、画面サイズツール、および、最小化および/または閉じるボタンのような1つまたは複数の制御機構510を含む。上述したインタフェース300、400と同様に、図5の映像プレーヤーインタフェース500は、ディスプレイエンジン165によってユーザに提供され、クライアント115に少なくとも1つの映像および少なくとも1つの広告を表示するために、ディスプレイエンジン165および/またはストリーミングモジュール125によって生成することが可能である。
図5の映像プレーヤーインタフェース500は、対応付けされたサムネイル画像によって表現される広告の選択肢515a,515b,・・・,515xを含む。図3aから図4に関して説明した実施形態と異なり、広告の選択肢515a,515b,・・・,515xおよびそれらに対応付けされたサムネイル画像は表示ウィンドウ505に現れる。これらは、その代わりに、図3aおよび図4に表わされているように、ユーザのディスプレイ上のポップアップウィンドウ内に、または、表示ウィンドウの領域の外側に現れることが可能である。図5に表わされているように、サムネイル画像に加えて、広告の選択肢515a,515b,・・・,515xの各々は、ユーザが視聴することを望む正しい広告の選択においてユーザを助けるためにユーザに追加の情報を提供することが可能である、対応する広告説明550a,550b,・・・,550xとともに提供することが可能である。この情報は、広告の長さ、製品またはサービスの情報、または、広告主(または、サーバ115の管理者)がユーザに見せたい任意の他の情報を含むことが可能である。この情報は、広告サムネイル画像が提供されるのと同様に、サーバ105によってクライアント115に提供することが可能である。一実施形態によれば、広告説明550a,550b,・・・,550xはサーバ105以外の情報源から生成されることが可能であり、広告主によって直接に提供され、広告主の判断で情報の更新を選択することができる。
また、図5は、“さらにサムネイルを表示する”ボタン535を表わし、これは図4の“さらにサムネイルを表示する”ボタン435と同様に動作し、広告の選択肢515a,515b,・・・,515xのうち1つまたは複数を新たな広告に置換する。また、映像プレーヤーインタフェース500には、“この映像を購入する”ボタン537が表わされている。このボタン537は、1つまたは複数の広告の選択肢を見ることなくユーザが映像を購入する選択をすることを可能とする。映像を購入する選択をすることによって、映像の支払いのために支払いインタフェースをユーザに提供することが可能であり、これは、映像を視聴する前に広告を視聴しなければならないことを避けるために、ユーザに映像の支払いを可能とする。表示ウィンドウ505に“この映像を購入する”ボタン537が表わされているが、ボタン(または選択)は、その代わりに、表示ウィンドウ505の領域の外側、ポップアップウィンドウ内、等、インタフェース500の他の領域に現れうる。
図3aから図5において説明した特徴のいずれか、および/または、全てが、単一のインタフェース内に実現されうる。さらに、一実施形態によれば、広告の選択肢がユーザに提供される順序は、サーバ105によって決定することが可能であり、また、広告主によって提供される収入に基づくことが可能である。例えば、広告の配置のためにより多くの金銭を支払う広告主は、広告主の広告が常に映像プレーヤーインタフェースにおける最初の可能な選択として現れることを要求しうる。また、全てのユーザにわたって多数の映像プレーヤーインタフェースにおいて可能な広告の選択肢として広告が配置されることを広告主が要求しうる。さらにもう1つの実施形態によれば、特定の選択は、ユーザが2以上の選択肢からその特定の広告を選択することを促す試みにおいて強調表示することが可能である。
図6は、一実施形態による典型的な広告処理のフローチャートを表わす。処理は、視聴する映像をユーザが選択することで開始する(ブロック605)。これは、例えば、ユーザがウェブページへのリンクを選択することによって発生しうる。その代わりに、映像の選択は、図4のインタフェース400のような映像プレーヤーインタフェースから提供することが可能である。ユーザに映像プレーヤーインタフェースがまだ提供されていないならば、それは、ディスプレイエンジン165および/またはストリーミングモジュール125によって生成される(ブロック610)。そして、ユーザは、1つまたは複数の視聴する広告が提供される(ブロック615)。これは、各々がサムネイル画像によって表現される、いつくかの広告の選択肢の表現を含むことが可能であり、映像を視聴する前にユーザが視聴することを望む広告のユーザ選択を可能とするためにサーバ105から広告サムネイル画像が提供される。
次に、視聴する広告をユーザが選択した後、選択された広告がユーザに表示される(ブロック620、625)。例えば、ユーザは、広告の選択肢を表現するサムネイル画像のうち1つをクリックすることによって広告を選択することができる。各広告のコンテンツ全体は、ユーザが広告を選択したときにサーバ105からクライアント115に送信することが可能であり、または、映像プレーヤーインタフェースを生成するときに予めロードすることが可能である。広告が視聴された後、ユーザ選択された映像(ブロック605)は、例えば、サーバ105からユーザに提供される(ブロック630)。
図7は、一実施形態による、映像購入の選択肢を含む広告処理のフローチャートを表わす。視聴する映像をユーザが選択し(ブロック705)、映像インタエースが提供される(ブロック710)。一実施形態によれば、映像インタフェースを使用して映像の再生を開始する(ブロック715)。“N”秒のようなある期間、映像を再生し(ブロック720)、そして停止する。映像を停止する命令は、映像を再生しているとき、または、映像の再生を開始する前に、サーバ105からクライアント115によって受信することが可能である。そして、“さらにサムネイルを表示する”ボタンおよび/または“この映像を購入する”ボタンから選択するために、1つまたは複数の広告サムネイルがユーザに提供され(ブロック725)、“さらにサムネイルを表示する”ボタンおよび“この映像を購入する”ボタンの機能は、図3aから図5の映像インタフェースを参照して上述した。
広告サムネイル画像を選択することによって視聴する広告をユーザが選択すると(ブロック730)、選択された広告がユーザに表示される。一実施形態によれば、これは、クライアント115のディスプレイ180によって発生しうる。映像は終了するまで再生することができ、または、映像が割り込まれる前の他の期間について再生することができ、さらに広告をユーザに提供する処理または映像を購入する機能は繰り返される(ブロック720、725)。ユーザが広告サムネイル画像を選択せず(ブロック730)、その代わりに“さらにサムネイルを表示する”を選択するならば、新たな広告の選択肢が利用可能であることを識別するために、広告サムネイル画像のうち1つまたは複数が新たな広告サムネイル画像で置換される(ブロック742)。再び、“さらにサムネイルを表示する”ボタンおよび/または“この映像を購入する”ボタンから選択するために、1つまたは複数の広告サムネイルがユーザに提供される(ブロック725)。一実施形態によれば、“さらにサムネイルを表示する”ボタンの選択時に、サーバ105は新たな広告サムネイル画像をクライアント115に送信する。
ユーザが広告サムネイル画像を選択せず(ブロック730)、または、さらにサムネイル画像を見ることを要求しないが(ブロック740)、その代わりに、“この映像を購入する”を選択する(ブロック745)ならば、映像の支払いが収集されることが可能である(ブロック750)。一実施形態において、支払いを収集するために、サーバ105または外部の情報源(例えば、ウェブサイト)によって1つまたは複数のインタフェースを提供することが可能である。支払いが受信された後、広告によって割り込まれることなく映像の残りが再生される(ブロック755)。
図8は、ユーザ選択された広告を視聴するためのユーザ選択を含む典型的な広告処理のフローチャートを表わす。視聴する映像をユーザが選択し(ブロック805)、(例えば、クライアント115によって)映像インタエースがユーザに提供される(ブロック810)。一実施形態によれば、映像インタフェースを使用して映像の再生を開始する(ブロック815)。“N”秒のようなある期間、映像を再生し(ブロック820)、そして停止し、広告の再生を開始する(ブロック825)。
“次の広告を表示する”ボタンがユーザに提供され(ブロック830)、これは、ユーザが、現在再生している広告をスキップすることを選択できる(ブロック835)。例えば、ユーザは広告をスキップすることを選択すると、サーバ105は、ユーザに新たな広告を表示するようにクライアント115に指示する(ブロック840)。一実施形態によれば、ユーザに提供される各々の新たな広告は、広告の最初で開始する。ユーザが広告をスキップしないことを選択すると(ブロック835)、広告は、再生が終わるまで再生を継続する(ブロック845、850)。広告の再生を終了した後、映像の再生を継続し、これは、その終了まで、または他の広告によって割り込まれるまで、発生し、これはサーバ105によって指示することが可能である。
図9は、ユーザ選択された広告を視聴するユーザ選択を含む典型的な広告処理のフローチャートを表わす。視聴する映像をユーザが選択し(ブロック905)、(例えば、クライアント115によって)映像インタフェースがユーザに提供される(ブロック910)。一実施形態によれば、(例えば、映像インタフェースを使用して)映像の再生を開始する(ブロック915)。“N”秒のようなある期間、映像を再生し(ブロック920)、そして停止し、そのとき、ユーザ選択されたものでない(例えば、サーバ105によって選択された)広告の再生を開始する(ブロック925)。前の実施形態と同様に、“N”秒の期間はゼロ秒とすることが可能であり、映像の再生を開始する前に広告を再生する。その代わりに、“N”秒の期間、映像を再生した後、広告が映像に割り込むことが可能である。
ユーザによって視聴することが可能な代わりの広告を表現する広告の選択肢(例えば、サムネイル画像)がユーザに提供される(ブロック930)。広告の選択肢(例えば、サムネイル画像)の選択時に、選択された広告の選択肢に対応する広告の再生を開始する(ブロック935)。ユーザ選択された広告は、サーバ105によって映像インタフェースに提供することが可能である。ユーザ選択された広告の再生が終了すると(ブロック940)、映像に残りの時間が存在すれば、映像の再生を継続する(ブロック945)。広告の再生が終了していないならば(ブロック940)、広告の再生を継続する一方、(例えば、広告サムネイル画像によって表現される)ユーザに利用可能な代わりの広告が可能なユーザの選択のためにユーザに表示され続ける(ブロック950)。
図10は、映像の広告割込みを含む典型的な広告処理のフローチャートを表わす。視聴する映像をユーザが選択し(ブロック1005)、(例えば、クライアント115によって)映像インタフェースがユーザに提供される(ブロック1010)。一実施形態によれば、映像インタフェースを使用して映像の再生を開始する(ブロック1015)。“N”秒のようなある期間、映像を再生し(ブロック1020)、そして停止し、そのとき、ユーザによって視聴することが可能な代わりの広告を表現する1つまたは複数の広告の選択肢(例えば、サムネイル画像)がユーザに提供される(ブロック1025)。広告の選択肢の選択時に、選択された広告の選択肢に対応する広告の再生を開始する(ブロック1030、1035)。一実施形態において、ユーザ選択された広告は、サーバ105によって映像インタフェースに提供することが可能である。ユーザ選択された広告の再生が終了すると、映像に残りの時間が存在すれば、映像の再生を継続する(ブロック1040)。
この出願書類に記載された装置、方法、フロー図、構造ブロック図は、コンピュータ処理システムによって実行可能なプログラム命令を有するプログラムコードを含むコンピュータ処理システムにおいて実現することが可能である。また、他の実施形態を使用することが可能である。さらに、この出願書類に記載された、特定の方法および/または構造的手段を説明するフロー図、構造ブロック図は、対応するソフトウェア構造、アルゴリズム、および、それらの等価物を実現するために使用することが可能である。
上記記載および関連する図面に提供された技術の恩恵を有するこの技術分野の当業者には、多くの変形および他の実施形態が想到される。従って、本開示は、開示された特定の実施形態に限定されず、変形および他の実施形態は請求項の範囲内に含まれることが意図されることを理解すべきである。ここで特定の用語が使用されたが、それらは、限定の目的でなく、一般的な説明の意味で使用されている。
100 ・・・ 広告システム
105 ・・・ サーバ
110 ・・・ ネットワーク
115 ・・・ クライアント
120、160 ・・・ メモリ
125 ・・・ ストリーミングモジュール
130、150 ・・・ プロセッサ
135、155 ・・・ オペレーティングシステム
140 ・・・ 映像データベース
142 ・・・ 広告データベース
144、170 ・・・ バス
146、175 ・・・ インタフェース
148、185 ・・・ 記憶装置
165 ・・・ ディスプレイエンジン
180 ・・・ ディスプレイ
300、400、500 ・・・ 映像プレーヤーインタフェース
305、405、505 ・・・ 表示ウィンドウ
310、410、510 ・・・ 制御機構
320 ・・・ 指示

Claims (38)

  1. 映像を視聴するユーザ要求を受信する過程と、
    少なくとも2つの広告の選択肢をユーザに提供する過程と、
    前記少なくとも2つの広告の選択肢のうち1つのユーザ選択を受信する過程と、
    前記ユーザによって選択された少なくとも1つの広告の選択肢と対応付けされた広告を表示する過程と、
    前記映像を表示する過程と、
    を有する方法。
  2. 前記少なくとも2つの広告の選択肢をユーザに提供する過程は、少なくとも2つのサムネイル画像を表示する過程を有する請求項1に記載の方法。
  3. 前記少なくとも2つのサムネイル画像の各々は、映像広告、テキスト、または、動画像のスクリーンショットを含む請求項2に記載の方法。
  4. 前記広告を表示する過程は、前記映像を表示する過程の前に前記広告を表示する過程を有する請求項1に記載の方法。
  5. 前記広告を表示する過程は、前記映像の少なくとも一部の表示に続いて前記広告を表示する過程を有する請求項1に記載の方法。
  6. 前記映像を表示する過程は、前記少なくとも2つの広告の選択肢をユーザに提供する過程の前に前記映像を表示する過程を有する請求項1に記載の方法。
  7. 少なくとも1つの広告の選択肢を見るユーザ要求を受信する過程をさらに有する請求項1に記載の方法。
  8. 前記少なくとも1つの広告の選択肢を見るユーザ要求は、前記少なくとも2つの広告の選択肢をユーザに提供する過程に続いて発生する請求項1に記載の方法。
  9. 前記少なくとも2つの広告の選択肢のうち少なくとも1つを選択するように前記ユーザに指示を与える過程をさらに有する請求項1に記載の方法。
  10. 前記映像を購入する選択肢を前記ユーザに提供する過程をさらに有する請求項1に記載の方法。
  11. 映像を視聴するユーザ要求を受信する手段と、
    少なくとも2つの広告の選択肢をユーザに提供する手段と、
    前記少なくとも2つの広告の選択肢のうち1つのユーザ選択を受信する手段と、
    前記ユーザによって選択された広告の選択肢と対応付けされた広告を表示する手段と、
    前記映像を表示する手段と、
    を備えるシステム。
  12. 前記少なくとも2つの広告の選択肢をユーザに提供する手段は、少なくとも2つのサムネイル画像を表示する手段を備える請求項11に記載のシステム。
  13. 前記少なくとも2つのサムネイル画像の各々は、映像広告、テキスト、または、動画像のスクリーンショットを含む請求項12に記載のシステム。
  14. 前記広告を表示する手段は、前記映像を表示する前に前記広告を表示する手段を備える請求項11に記載のシステム。
  15. 前記広告を表示する手段は、前記映像の少なくとも一部の表示に続いて前記広告を表示する手段を備える請求項11に記載のシステム。
  16. 前記映像を表示する手段は、前記少なくとも2つの広告の選択肢をユーザに提供する前に前記映像を表示する手段を備える請求項11に記載のシステム。
  17. 少なくとも1つの広告の選択肢を見るユーザ要求を受信する手段をさらに備える請求項11に記載のシステム。
  18. 前記少なくとも1つの広告の選択肢を見るユーザ要求は、前記少なくとも2つの広告の選択肢のユーザへの提供に続いて発生する請求項11に記載のシステム。
  19. 前記少なくとも2つの広告の選択肢のうち少なくとも1つを選択するように前記ユーザに指示を与える手段をさらに備える請求項11に記載のシステム。
  20. 前記映像を購入する選択肢を前記ユーザに提供する手段をさらに備える請求項11に記載のシステム。
  21. 映像を視聴するユーザ要求を受信する過程と、
    少なくとも2つの広告の選択肢をユーザに表示する過程と、
    前記ユーザが前記少なくとも2つの広告の選択肢のうち少なくとも1つを選択しないならば、前記ユーザに少なくとも2つの広告を表示し、そうでなければ、少なくとも1つのユーザ選択された広告の選択肢と対応付けされた広告を表示する過程と、
    前記映像を表示する過程と、
    を有する方法。
  22. 前記少なくとも2つの広告の選択肢をユーザに表示する過程は、少なくとも2つのサムネイル画像を表示する過程を有する請求項21に記載の方法。
  23. 前記少なくとも2つのサムネイル画像の各々は、映像広告、テキスト、または、動画像のスクリーンショットを含む請求項22に記載の方法。
  24. 前記少なくとも1つのユーザ選択された広告の選択肢と対応付けされた広告を表示する過程は、前記映像を表示する過程の前に、前記少なくとも1つのユーザ選択された広告の選択肢と対応付けされた広告を表示する過程を有する請求項21に記載の方法。
  25. 前記少なくとも1つのユーザ選択された広告の選択肢と対応付けされた広告を表示する過程は、前記映像の少なくとも一部を表示する過程に続いて、前記少なくとも1つのユーザ選択された広告の選択肢と対応付けされた広告を表示する過程を有する請求項21に記載の方法。
  26. 前記映像を表示する過程は、前記少なくとも2つの広告の選択肢をユーザに表示する過程の前に前記映像を表示する過程を有する請求項21に記載の方法。
  27. 少なくとも1つの広告の選択肢を見るユーザ要求を受信する過程をさらに有する請求項21に記載の方法。
  28. 前記少なくとも1つの広告の選択肢を見るユーザ要求は、前記少なくとも2つの広告の選択肢をユーザに表示する過程に続いて発生する請求項21に記載の方法。
  29. 前記少なくとも2つの広告の選択肢のうち少なくとも1つを選択するように前記ユーザに指示を与える過程をさらに有する請求項21に記載の方法。
  30. 前記映像を購入する選択肢を前記ユーザに提供する過程をさらに有する請求項21に記載の方法。
  31. コンテンツを視聴するユーザ要求を受信する過程と、
    少なくとも2つの広告の選択肢をユーザに提供する過程と、
    前記少なくとも2つの広告の選択肢のうち1つのユーザ選択を受信する過程と、
    前記ユーザによって選択された少なくとも1つの広告の選択肢と対応付けされた広告を表示する過程と、
    前記コンテンツを表示する過程と、
    を有する方法。
  32. 前記少なくとも2つの広告の選択肢をユーザに提供する過程は、少なくとも2つのサムネイル画像を表示する過程を有する請求項31に記載の方法。
  33. 前記少なくとも2つのサムネイル画像の各々は、映像広告、テキスト、または、動画像のスクリーンショットを含む請求項32に記載の方法。
  34. 前記広告を表示する過程は、前記コンテンツを表示する過程の前に前記広告を表示する過程を有する請求項31に記載の方法。
  35. 前記広告を表示する過程は、前記コンテンツの少なくとも一部の表示に続いて前記広告を表示する過程を有する請求項31に記載の方法。
  36. 前記コンテンツを表示する過程は、前記少なくとも2つの広告の選択肢をユーザに提供する過程の前に前記コンテンツを表示する過程を有する請求項31に記載の方法。
  37. 少なくとも1つの広告の選択肢を見るユーザ要求を受信する過程をさらに有する請求項31に記載の方法。
  38. 前記コンテンツはウェブページまたは映像である請求項31に記載の方法。
JP2009535422A 2006-10-30 2007-10-30 ユーザ選択された映像広告の配信 Pending JP2010508780A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/554,333 US20080115161A1 (en) 2006-10-30 2006-10-30 Delivering user-selected video advertisements
PCT/US2007/082973 WO2008055140A2 (en) 2006-10-30 2007-10-30 Delivering user-selected video advertisements

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010508780A true JP2010508780A (ja) 2010-03-18
JP2010508780A5 JP2010508780A5 (ja) 2010-12-24

Family

ID=39345040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009535422A Pending JP2010508780A (ja) 2006-10-30 2007-10-30 ユーザ選択された映像広告の配信

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20080115161A1 (ja)
EP (1) EP2087465A4 (ja)
JP (1) JP2010508780A (ja)
AU (1) AU2007313710A1 (ja)
BR (1) BRPI0718325A2 (ja)
CA (1) CA2667994A1 (ja)
WO (1) WO2008055140A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018505504A (ja) * 2015-06-30 2018-02-22 テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド 広告プッシュシステム、装置及び方法
JP2019504517A (ja) * 2016-01-12 2019-02-14 グーグル エルエルシー ビデオをバッファリングしている間にコンテンツアイテムを提示するための方法、システム、および媒体
JP2020042413A (ja) * 2018-09-07 2020-03-19 Zホールディングス株式会社 表示プログラム、表示装置及び表示方法

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2001253877A1 (en) * 2000-04-28 2001-11-12 Intel Corporation System and method for providing content interruptions
US8214516B2 (en) * 2006-01-06 2012-07-03 Google Inc. Dynamic media serving infrastructure
US8280982B2 (en) 2006-05-24 2012-10-02 Time Warner Cable Inc. Personal content server apparatus and methods
US9386327B2 (en) 2006-05-24 2016-07-05 Time Warner Cable Enterprises Llc Secondary content insertion apparatus and methods
US8024762B2 (en) 2006-06-13 2011-09-20 Time Warner Cable Inc. Methods and apparatus for providing virtual content over a network
US20080184117A1 (en) * 2007-01-30 2008-07-31 Awaremedia, Inc. D/B/A/ Panjea Method and system of media channel creation and management
US8375405B2 (en) * 2007-03-13 2013-02-12 Microsoft Corporation Contextual television advertisement delivery
US8769559B2 (en) * 2007-03-30 2014-07-01 Verizon Patent And Licensing Inc. Systems and methods for using incentives to increase advertising effectiveness
CA2682987C (en) * 2007-04-04 2016-06-07 Visible World Inc. Systems and methods for modifying commercials
US20090076909A1 (en) * 2007-05-11 2009-03-19 Dimitry Ioffe Video channel ad system and method
US20080288983A1 (en) * 2007-05-18 2008-11-20 Johnson Bradley G System and Method for Providing Sequential Video and Interactive Content
WO2009005760A2 (en) * 2007-06-29 2009-01-08 Lawrence Genen Method or apparatus for purchasing one or more media based on a recommendation
US9021534B2 (en) * 2007-09-18 2015-04-28 Disney Enterprises, Inc. Guided television method and system
US20090187936A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-23 Jelli, Inc. Social broadcasting
US8490133B1 (en) * 2007-12-21 2013-07-16 Jelli, Inc. Social broadcasting platform
US8498946B1 (en) * 2007-12-21 2013-07-30 Jelli, Inc. Social broadcasting user experience
US8312486B1 (en) 2008-01-30 2012-11-13 Cinsay, Inc. Interactive product placement system and method therefor
US20110191809A1 (en) 2008-01-30 2011-08-04 Cinsay, Llc Viral Syndicated Interactive Product System and Method Therefor
US11227315B2 (en) 2008-01-30 2022-01-18 Aibuy, Inc. Interactive product placement system and method therefor
US9503691B2 (en) * 2008-02-19 2016-11-22 Time Warner Cable Enterprises Llc Methods and apparatus for enhanced advertising and promotional delivery in a network
WO2012047666A1 (en) * 2010-09-27 2012-04-12 Hulu Llc Method and apparatus for user selection of advertising combinations
US9202224B2 (en) * 2008-03-10 2015-12-01 Hulu, LLC Providing a survey during an advertisement opportunity to improve advertising experience
US8578408B2 (en) 2008-03-10 2013-11-05 Hulu, LLC Method and apparatus for providing directed advertising based on user preferences
KR101652994B1 (ko) 2008-11-13 2016-08-31 삼성전자주식회사 사용자 맞춤형 휴대 광고 서비스를 제공하는 시스템 및 방법
JP5527721B2 (ja) * 2009-01-28 2014-06-25 任天堂株式会社 プログラムおよび情報処理装置
JP5229484B2 (ja) 2009-01-28 2013-07-03 任天堂株式会社 情報処理システム、プログラムおよび情報処理装置
JP5813912B2 (ja) 2009-01-28 2015-11-17 任天堂株式会社 プログラム、情報処理装置、および情報処理システム
JP5690473B2 (ja) 2009-01-28 2015-03-25 任天堂株式会社 プログラムおよび情報処理装置
US10049379B2 (en) 2009-06-12 2018-08-14 Rentrak Corporation Quantitative branding analysis
US20100319018A1 (en) * 2009-06-12 2010-12-16 Frank Zazza Directing Interactive Content
US20110153424A1 (en) * 2009-06-23 2011-06-23 Peerspin, Inc Voter directed context-sensitive sponsorship of online content and services
US8516518B2 (en) * 2009-09-30 2013-08-20 Verizon Patent And Licensing Inc. Advance notice of television advertisements
US20110166932A1 (en) * 2010-01-07 2011-07-07 Qualcomm Incorporated System and method of providing content based on user interaction
US20120165067A1 (en) * 2010-09-22 2012-06-28 Tausworthe Robert D Mobile Telephone with Television Reception and Advertisement Delivery Control
EP2622501B1 (en) * 2010-09-27 2019-07-17 Hulu, LLC Method and apparatus for interrupting an advertisement and the substitution of alternate advertisement
EP2622557B1 (en) 2010-09-27 2019-07-17 Hulu, LLC Method and apparatus for providing directed advertising based on user preferences
US9171318B2 (en) * 2010-11-15 2015-10-27 Verizon Patent And Licensing Inc. Virtual insertion of advertisements
US8904447B1 (en) * 2011-09-23 2014-12-02 Google Inc. Video campaign automatic configuration
US8966520B2 (en) 2011-10-03 2015-02-24 Hulu, LLC Video ad swapping in a video streaming system
US9386328B1 (en) * 2011-11-30 2016-07-05 Google Inc. Thumbnail of content video to provide context to ad video playback
US9448619B1 (en) * 2011-11-30 2016-09-20 Google Inc. Video advertisement overlay system and method
US20130211925A1 (en) * 2012-02-15 2013-08-15 Robert W. Holland User-selected advertisement layout
US20150046941A1 (en) * 2012-03-28 2015-02-12 Panasonic Corporation Video display device, video display method, and program
US8806529B2 (en) 2012-04-06 2014-08-12 Time Warner Cable Enterprises Llc Variability in available levels of quality of encoded content
US9066159B2 (en) 2012-10-23 2015-06-23 Hulu, LLC User control of ad selection for subsequent ad break of a video
US20140259043A1 (en) * 2013-03-11 2014-09-11 General Instrument Corporation Gathering and using information regarding viewers' familiarity with media-content items
US20140282786A1 (en) 2013-03-12 2014-09-18 Time Warner Cable Enterprises Llc Methods and apparatus for providing and uploading content to personalized network storage
US9204205B1 (en) * 2013-05-31 2015-12-01 Intuit Inc. Viewing advertisements using an advertisement queue
US20150262255A1 (en) * 2014-03-12 2015-09-17 Netseer, Inc. Search monetization of images embedded in text
US9503794B2 (en) 2014-05-08 2016-11-22 Google Inc. Serving a live stream as an advertisement
US9930405B2 (en) * 2014-09-30 2018-03-27 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for presenting user selected scenes
US20160094888A1 (en) 2014-09-30 2016-03-31 United Video Properties, Inc. Systems and methods for presenting user selected scenes
JP6273386B2 (ja) * 2015-02-24 2018-01-31 ビセンゼ・ピーティーイー・リミテッド 関連するメディアコンテントを識別するための方法及びシステム
US9392324B1 (en) * 2015-03-30 2016-07-12 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for identifying and storing a portion of a media asset
EP3286620A4 (en) 2015-04-20 2018-12-05 Tiltsta Pty Ltd. Interactive media system and method
JP6018281B1 (ja) * 2015-11-11 2016-11-02 Line株式会社 表示制御方法、端末、情報処理装置、及びプログラム
KR102450840B1 (ko) * 2015-11-19 2022-10-05 엘지전자 주식회사 전자 기기 및 전자 기기의 제어 방법
US10992726B2 (en) 2016-08-01 2021-04-27 AdsWizz Inc. Detecting sensor-based interactions with client device in conjunction with presentation of content
US10070193B2 (en) * 2016-08-26 2018-09-04 Apple Inc. Universal browse and watch list
MX2019004388A (es) * 2016-10-21 2019-07-15 Sony Corp Aparato de recepcion, aparato de transmision y metodo de procesamiento de datos.
US10743068B2 (en) * 2018-09-17 2020-08-11 International Business Machines Corporation Real time digital media capture and presentation
US10897637B1 (en) 2018-09-20 2021-01-19 Amazon Technologies, Inc. Synchronize and present multiple live content streams
US10863230B1 (en) * 2018-09-21 2020-12-08 Amazon Technologies, Inc. Content stream overlay positioning
CN110062270B (zh) * 2019-04-24 2022-08-12 北京豆萌信息技术有限公司 广告展示方法和装置
KR20210051319A (ko) * 2019-10-30 2021-05-10 엘지전자 주식회사 인공 지능 장치
GB2597334A (en) * 2020-07-17 2022-01-26 Playrcart Ltd A media player
US20230007352A1 (en) * 2021-06-23 2023-01-05 Rivit TV, Inc. Systems and Methods for Alternative Adverts
US11917263B2 (en) 2021-06-23 2024-02-27 Rivit TV, Inc. Device, method, and graphical user interface for alternative advert system
US20230015546A1 (en) * 2021-06-23 2023-01-19 Rivit TV, Inc. Systems and Methods for Alternative Adverts
WO2023224841A1 (en) * 2022-05-16 2023-11-23 Rivit TV, Inc. Systems and methods for alternative adverts

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001093582A1 (fr) * 2000-05-30 2001-12-06 Dentsu Inc. Procede de diffusion, systeme de diffusion et recepteur de diffusion
JP2002215075A (ja) * 2000-11-17 2002-07-31 Shunji Sugaya 広告配信表示方法及び装置
JP2004007026A (ja) * 2002-04-22 2004-01-08 Star Collaboration Kk コンテンツ管理システムおよび方法、視聴者装置、コンピュータプログラム
JP2004080447A (ja) * 2002-08-19 2004-03-11 Star Collaboration Kk コンテンツ再生装置、コンテンツ再生装置の動作制御方法及びコンテンツ再生制御用プログラム
JP2004236002A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Dentsu Inc 情報配信システム、端末、情報配信方法、情報配信プログラム
JP2006031219A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Sony Corp コンテンツ利用システム、コンテンツ利用端末、参照サーバ、コンテンツ利用プログラム、及び、参照プログラム

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5410326A (en) * 1992-12-04 1995-04-25 Goldstein; Steven W. Programmable remote control device for interacting with a plurality of remotely controlled devices
US6057872A (en) * 1997-07-09 2000-05-02 General Instrument Corporation Digital coupons for pay televisions
US6898762B2 (en) * 1998-08-21 2005-05-24 United Video Properties, Inc. Client-server electronic program guide
JP2001036873A (ja) * 1999-07-15 2001-02-09 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法、並びに媒体
DE60014006T2 (de) * 1999-10-25 2005-09-29 Spotware Technologies, Inc., San Diego System, Verfahren, Signal, Nutzer-schnittstelle und Software zum Anzeigen von Thumbnail-Bannern
KR20010047510A (ko) * 1999-11-20 2001-06-15 김성수 채팅사이트를 이용한 선택형 광고시스템
KR100435493B1 (ko) * 2000-01-04 2004-06-09 주식회사 눈앤누브시스템 인터넷 광고 접속 사항 기록 시스템 및 그 방법
US6917373B2 (en) * 2000-12-28 2005-07-12 Microsoft Corporation Context sensitive labels for an electronic device
US20050210145A1 (en) * 2000-07-24 2005-09-22 Vivcom, Inc. Delivering and processing multimedia bookmark
US20030037332A1 (en) * 2000-09-20 2003-02-20 Chapin Paul W. System and method for storyboard interactive television advertisements
EP1211900B1 (en) * 2000-11-08 2008-07-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Broadcast program transmission/reception system
US20020129362A1 (en) * 2001-03-08 2002-09-12 Chang Matthew S. Multiple commercial option in the same time slot
US20020178445A1 (en) * 2001-04-03 2002-11-28 Charles Eldering Subscriber selected advertisement display and scheduling
US20030149975A1 (en) * 2002-02-05 2003-08-07 Charles Eldering Targeted advertising in on demand programming
US7334251B2 (en) * 2002-02-11 2008-02-19 Scientific-Atlanta, Inc. Management of television advertising
US20030188317A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-02 Liew William J. Advertisement system and methods for video-on-demand services
WO2003102728A2 (en) * 2002-05-31 2003-12-11 Predictive Media Corporation Method and system for the storage, viewing management, and delivery of targeted advertising
KR20050049915A (ko) * 2003-11-24 2005-05-27 삼성전자주식회사 선택형 광고방송 시스템 및 그 방법
US20050119936A1 (en) * 2003-12-02 2005-06-02 Robert Buchanan Sponsored media content
US20070011704A1 (en) * 2005-07-05 2007-01-11 Anglin Richard L Jr Content exchange system
US7739708B2 (en) * 2005-07-29 2010-06-15 Yahoo! Inc. System and method for revenue based advertisement placement

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001093582A1 (fr) * 2000-05-30 2001-12-06 Dentsu Inc. Procede de diffusion, systeme de diffusion et recepteur de diffusion
JP2002215075A (ja) * 2000-11-17 2002-07-31 Shunji Sugaya 広告配信表示方法及び装置
JP2004007026A (ja) * 2002-04-22 2004-01-08 Star Collaboration Kk コンテンツ管理システムおよび方法、視聴者装置、コンピュータプログラム
JP2004080447A (ja) * 2002-08-19 2004-03-11 Star Collaboration Kk コンテンツ再生装置、コンテンツ再生装置の動作制御方法及びコンテンツ再生制御用プログラム
JP2004236002A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Dentsu Inc 情報配信システム、端末、情報配信方法、情報配信プログラム
JP2006031219A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Sony Corp コンテンツ利用システム、コンテンツ利用端末、参照サーバ、コンテンツ利用プログラム、及び、参照プログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018505504A (ja) * 2015-06-30 2018-02-22 テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド 広告プッシュシステム、装置及び方法
US11055740B2 (en) 2015-06-30 2021-07-06 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Advertisement push system, apparatus, and method
JP2019504517A (ja) * 2016-01-12 2019-02-14 グーグル エルエルシー ビデオをバッファリングしている間にコンテンツアイテムを提示するための方法、システム、および媒体
JP7175762B2 (ja) 2016-01-12 2022-11-21 グーグル エルエルシー ビデオをバッファリングしている間にコンテンツアイテムを提示するための方法、システム、および媒体
JP2020042413A (ja) * 2018-09-07 2020-03-19 Zホールディングス株式会社 表示プログラム、表示装置及び表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2667994A1 (en) 2008-05-08
WO2008055140A2 (en) 2008-05-08
WO2008055140A3 (en) 2008-06-19
EP2087465A4 (en) 2011-10-26
US20080115161A1 (en) 2008-05-15
AU2007313710A1 (en) 2008-05-08
BRPI0718325A2 (pt) 2013-11-12
EP2087465A2 (en) 2009-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010508780A (ja) ユーザ選択された映像広告の配信
US20210200422A1 (en) User tailored of experience feeds
US7555195B2 (en) Content combination reproducer, content combination reproduction method, program executing the method, and recording medium recording therein the program
US11496792B2 (en) Interactive video overlay with persistent cart
US11856271B2 (en) Symbiotic interactive video
US11918908B2 (en) Overlaying content within live streaming video
US10872193B2 (en) Method for publishing composite media content and publishing system to perform the method
JP5076395B2 (ja) コンテンツ配信システム、配信制御方法、配信プログラムおよび記録媒体
US20100312596A1 (en) Ecosystem for smart content tagging and interaction
CN102859486B (zh) 缩放显示导航
US20060271486A1 (en) Digital publication system and apparatus
US20080281685A1 (en) Media with embedded advertising
US20090313324A1 (en) Interactive viewing of media content
JP6475279B2 (ja) コンテンツ再生装置および方法、並びにコンテンツ提供装置および方法
CN103548050A (zh) 用于传递定向广告消息的系统和方法
JP6071933B2 (ja) 配信広告決定装置、配信広告決定方法、および配信広告決定プログラム
JP2009065416A (ja) 動画抽出システム
AU2014202387A1 (en) Delivering user-selected video advertisements
US20140195342A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and recording medium
JP2017097601A (ja) 情報処理装置
US20100141840A1 (en) Method and Apparatus for Combining Media From Multiple Sources for Display and Viewer Interaction
JP2009065415A (ja) 動画抽出システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101101

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131008

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140701