JP2010503823A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010503823A5
JP2010503823A5 JP2009528628A JP2009528628A JP2010503823A5 JP 2010503823 A5 JP2010503823 A5 JP 2010503823A5 JP 2009528628 A JP2009528628 A JP 2009528628A JP 2009528628 A JP2009528628 A JP 2009528628A JP 2010503823 A5 JP2010503823 A5 JP 2010503823A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
adsorption
temperature
regenerator
accumulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009528628A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010503823A (ja
JP5904697B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102006043715A external-priority patent/DE102006043715A1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2010503823A publication Critical patent/JP2010503823A/ja
Publication of JP2010503823A5 publication Critical patent/JP2010503823A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5904697B2 publication Critical patent/JP5904697B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

特に最適な蓄熱器は、温度に依存した密度を有する液状の熱媒、特に水若しくは、水分を含んでいる混合充填可能であるか又は充填されている容器として形成されている。これによって、蓄圧器内の温度層形成は密度の温度依存に基づき達成されるようになっている。このために公知の層状蓄熱器が用いられてよい。熱の移送のために用いられる熱媒体自体を直接に蓄熱器内に蓄えることも可能である。これによって、1つの熱媒体から別の熱媒体への熱伝達を省略することができる。
1つの実施態様では、熱源は、蓄熱器から取り出された熱のための再熱器として形成されている。別の実施態様では、熱源は、エネルギー源(エネルギー媒体)の化学反応、殊に燃焼によってエネルギーを発生させるようになっている。熱源は、蓄熱器内の最も高い温度レベルに形成された領域にだけ熱を供給するように形成されている。熱源は、装置の運転状態に依存して蓄熱器内の種々の温度レベルの領域に熱を供給するように形成されている。

Claims (28)

  1. 吸着式ヒートポンプを含む装置であって、少なくとも1つの吸着器(3)及び少なくとも1つの蓄熱器(2)を備える形式のものにおいて、次の構成を有しており、
    前記蓄熱器(2)内に異なる温度レベルの熱を同時に蓄えるようになっており、
    吸着時に解放された吸着熱は、後の離脱のために利用されない場合にヒートシンクに放出されるようになっており、
    前記離脱のために利用すべき吸着熱は、前記蓄熱器内に、吸着温度に依存した温度で蓄えられるようになっており、
    離脱温度は、少なくとも部分的に前記蓄熱器(2)から所定の温度で取り出されるようになっており、
    熱源、特に太陽熱収集器を設けてあり、該熱源により、前記離脱に必要な熱量(熱流量)が、前記蓄熱器(2)内で先行の吸着サイクルによって達成されている温度レベルよりも高い温度レベルで形成され、及び/又は前記蓄熱器(2)内に必要な量では生じていない熱量が形成されるようになっていることを特徴とする、吸着式ヒートポンプを含む装置。
  2. 前記熱源で形成された熱量は、前記蓄熱器(2)に所定の温度で供給されるようになっている請求項1に記載の装置。
  3. 前記蓄熱器(2)は、温度に依存した密度を有する液状の熱媒、特に水若しくは、水分を含んでいる混合充填可能であるか又は充填されている容器である請求項1又は2に記載の装置。
  4. 前記蓄熱器(2)は異なる高さの段若しくは層で熱を供給され、且つ取り出されるようになっている請求項1から3のいずれか1項に記載の装置。
  5. 前記熱源は、前記蓄熱器(2)から取り出された熱のための再熱器(4)として形成されている請求項1から4のいずれか1項に記載の装置。
  6. 前記熱源は、エネルギー源の化学反応、殊に燃焼によってエネルギーを発生させるようになっている請求項1から5のいずれか1項に記載の装置。
  7. 前記熱源は、前記蓄熱器(2)内の最も高い温度レベルに形成された領域にだけ熱を供給するように形成されている請求項1から6のいずれか1項に記載の装置。
  8. 前記熱源は、該装置の運転状態に依存して前記蓄熱器(2)内の異なる温度レベルの領域に熱を供給するように形成されている請求項1から6のいずれか1項に記載の装置。
  9. 前記熱源は、該熱源から熱力学的にできるだけ低い媒体温度で熱を取り出す場合に、全システム効率を増大させるための特性を有しており、この場合に前記熱源は太陽熱収集器若しくは吸着蓄熱器である請求項1から8のいずれか1項に記載の装置。
  10. 吸着熱の放出のための前記ヒートシンクは、吸着器(3)に対応して配置された凝縮器(3a)内に生じた熱の放出のためのヒートシンクとしても形成されている請求項1から9のいずれか1項に記載の装置。
  11. 前記蓄熱器(2)は、互いに異なる相転換温度を有する複数の相転換材料を含んでいる請求項1から10のいずれか1項に記載の装置。
  12. 前記蓄熱器(2)に、該蓄熱器から所定の温度若しくは所定の高さの熱媒を取り出すための装置を設けてある請求項1から11のいずれか1項に記載の装置。
  13. 熱媒内に浸漬された1つの取り出し管を設けてあり、該取り出し管は種々の高さに閉鎖可能な開口部を備えている請求項12に記載の装置。
  14. 熱媒内に異なる深さで浸漬された複数の取り出し管を設けてある請求項12に記載の装置。
  15. 熱媒内に異なる深さで浸漬された前記複数の各取り出し管は、それぞれ1つの管を介して熱媒の取り出しを可能にする装置、有利には方向制御弁に接続されている請求項14に記載の装置。
  16. 前記蓄熱器(2)内に、互いに異なる温度の熱媒の混合を防止するための構成部分、殊に複数の穴付薄板若しくはスポンジ状或いは繊維製の構造体を設けてある請求項12から15のいずれか1項に記載の装置。
  17. 吸着剤は、100℃より高い離脱温度を必要としていて、殊にゼオライトによって吸着されるようになっており、前記蓄熱器(2)は、水のため若しくは水分を含む混合物のための蓄圧器として形成されている請求項3から16のいずれか1項に記載の装置。
  18. 多段式の吸着式ヒートポンプにおいて、該吸着式ヒートポンプの少なくとも1つの段は、請求項1から17のいずれか1項に記載の装置によって形成されていることを特徴とする多段式の吸着式ヒートポンプ。
  19. 吸着式ヒートポンプを吸着剤の吸着と離脱との繰り返しによって運転するための方法において、
    吸着器内で吸着に基づき解放された吸着熱は、離脱のために利用できない温度では適切なヒートシンクに放出され、
    離脱のために利用可能な温度で発生された吸着熱は、異なる温度レベルの熱を同時に蓄え可能な蓄熱器(2)に供給され、この場合に吸着熱はそれぞれの吸着温度に依存した温度レベルで蓄えられ、
    前記吸着器は離脱を行うようになっており、この場合に離脱のために必要な離脱熱は前記蓄熱器(2)からそれぞれの離脱温度に依存した温度で取り出され、
    前記蓄熱器(2)内においては得られていない温度及び/又は量で必要な離脱熱は、付加的な熱源によって形成されることを特徴とする、吸着式ヒートポンプを運転するための方法。
  20. 前記蓄熱器(2)は前記付加的な熱源、殊に太陽熱収集器から熱の供給を受ける請求項19に記載の方法。
  21. 前記蓄熱器(2)へ供給されるべき熱の温度の選択時に、熱源における発熱の効率を考慮する請求項19又は20に記載の方法。
  22. 前記蓄熱器として、互いに異なる高さに互いに異なる温度が生じるようになっている層状蓄熱器(2)を用い、離脱作動すべき吸着器(3)の能力に依存して熱を前記層状蓄熱器(2)の所定の高さから取り出し、かつ吸着作動すべき吸着器(3)の能力に依存して、解放された熱を前記層状蓄熱器(2)の所定の高さに供給する請求項19から21のいずれか1項に記載の方法。
  23. 熱源を、前記蓄熱器(2)から吸着剤の離脱のために十分な温度の熱を取り出せない場合に作動させる請求項19から22のいずれか1項に記載の方法。
  24. 吸着式ヒートポンプを建物の暖房のために用いる請求項19から23のいずれか1項に記載の方法。
  25. 熱源として少なくとも部分的に吸着式蓄熱器を用い、該吸着式蓄熱器は季節依存形の蓄熱器として形成されている請求項19から21のいずれか1項に記載の方法。
  26. ヒートポンプの作動のために吸着式蓄熱器の熱放出に際して該吸着式蓄熱器を運転し、該吸着式蓄熱器の複数のモジュールを、該モジュールが互いに異なる吸着状態にあり、まだ最も多く離脱されるモジュールから熱を、すでにより多く吸着されたモジュールよりも高い温度レベルで取り出すように、互いに並列に放出作動させ、ヒートポンプを離脱過程中に互いに異なる前記蓄熱器モジュール間で駆動用熱源として切り換える請求項25に記載の方法。
  27. 吸着器の離脱作動に際して熱源、吸着器のさらなる離脱のために十分である温度を有する層がまだ蓄熱器内で利用可能である場合に、流体の再熱のために接続される請求項19から26のいずれか1項に記載の方法。
  28. 熱源は、流体を蓄熱器(2)の所定の最低高さから取り出し、かつ該取り出し箇所の温度勾配予め調整された閾値を超えている場合に、吸着器の離脱作動中に接続される請求項27に記載の方法。
JP2009528628A 2006-09-18 2007-09-14 吸着式ヒートポンプ Active JP5904697B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006043715.2 2006-09-18
DE102006043715A DE102006043715A1 (de) 2006-09-18 2006-09-18 Adsorptionswärmepumpe mit Wärmespeicher
PCT/EP2007/008021 WO2008034561A2 (de) 2006-09-18 2007-09-14 Adsorptionswärmepumpe mit wärmespeicher

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010503823A JP2010503823A (ja) 2010-02-04
JP2010503823A5 true JP2010503823A5 (ja) 2012-09-27
JP5904697B2 JP5904697B2 (ja) 2016-04-20

Family

ID=39104867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009528628A Active JP5904697B2 (ja) 2006-09-18 2007-09-14 吸着式ヒートポンプ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8631667B2 (ja)
EP (1) EP2076721B1 (ja)
JP (1) JP5904697B2 (ja)
DE (1) DE102006043715A1 (ja)
WO (1) WO2008034561A2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008053554A1 (de) * 2008-10-28 2010-04-29 Behr Gmbh & Co. Kg Klimasystem für ein Gebäude
US20110308261A1 (en) * 2008-12-19 2011-12-22 Invensor Gmbh Pressure-reducing element for splitting the recooling volume flow in sorption machines
DE112010004274A5 (de) * 2009-11-04 2012-11-22 Invensor Gmbh Kältemaschine mit einfriergeschützten rückkühlsystemen
DE102011011308A1 (de) * 2011-02-15 2012-08-16 Zeo-Tech Zeolith-Technologie Gmbh Solar betriebener Sorptionsapparat
US20120234033A1 (en) * 2011-03-17 2012-09-20 Solarpath, Inc. Solar window and solar wall for cooling an environment
DE102011102036B4 (de) * 2011-05-19 2013-05-29 Sortech Ag Verfahren zum Betreiben einer zyklisch arbeitenden thermischen Adsorptionswärmeanlage und Vorrichtung
CN102679616B (zh) * 2012-02-17 2014-07-16 南京工业大学 双级吸附制冷循环系统
JP6083123B2 (ja) * 2012-03-30 2017-02-22 富士通株式会社 吸着式ヒートポンプシステム及び吸着式ヒートポンプの駆動方法
US9863673B2 (en) * 2012-08-22 2018-01-09 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Adsorption heat pump system and method of generating cooling power
DE102013021285A1 (de) 2013-12-19 2015-06-25 Stiebel Eltron Gmbh & Co. Kg Haustechnikgerät und Wärmespeichereinheit
DE102014113450A1 (de) 2014-09-18 2016-03-24 Karlsruher Institut für Technologie Adsorptive Wärmetransformationsanordnung
EP3252398A1 (en) * 2016-05-30 2017-12-06 Climatewell AB (publ) Hybrid heat pipe
DE102016215381A1 (de) 2016-08-17 2018-02-22 Mahle International Gmbh Anordnung, insbesondere Kältemaschine oder Wärmepumpe
DE102016215368A1 (de) 2016-08-17 2018-02-22 Mahle International Gmbh Anordnung, insbesondere Kältemaschine oder Wärmepumpe
DE102016215374A1 (de) 2016-08-17 2018-02-22 Mahle International Gmbh Anordnung, insbesondere Kältemaschine oder Wärmepumpe
DE102016215387A1 (de) 2016-08-17 2018-02-22 Mahle International Gmbh Behältnis zur Ausbildung eines Wärmezwischenspeichers
DE102018109577B3 (de) 2018-04-20 2019-05-09 Karlsruher Institut für Technologie Hybrid-Wärmepumpe mit Kompressions- und Adsorptionskreislauf, sowie Verfahren zumBetrieb und Verwendung
DE102018206141A1 (de) 2018-04-20 2019-10-24 Mahle International Gmbh Behältnis zur Ausbildung eines Wärmezwischenspeichers
DE102018109575A1 (de) 2018-04-20 2019-10-24 Karlsruher Institut für Technologie Adsorptionswärmepumpe oder -kältemaschine und Verfahren zu ihrem Betrieb

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2486833A (en) * 1944-11-17 1949-11-01 Walter J Kelly Heat storage and supply means
US4034569A (en) * 1974-11-04 1977-07-12 Tchernev Dimiter I Sorption system for low-grade (solar) heat utilization
US4070870A (en) * 1976-10-04 1978-01-31 Borg-Warner Corporation Heat pump assisted solar powered absorption system
AU500467B2 (en) * 1977-04-15 1979-05-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Solar heating & cooling system
JPS57104305A (en) 1980-12-19 1982-06-29 Fujitsu Ltd Carrier extracting system
JPS5972451U (ja) * 1982-07-09 1984-05-17 高砂熱学工業株式会社 成層蓄熱槽
JPS5972451A (ja) 1982-10-18 1984-04-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 磁性トナ−
FR2538884B1 (fr) * 1983-01-03 1986-02-21 Jeumont Schneider Dispositif refrigerateur a energie solaire
JPS6166088A (ja) * 1984-09-06 1986-04-04 Fujita Corp 温度成層型蓄熱槽
US4694659A (en) 1985-05-03 1987-09-22 Shelton Samuel V Dual bed heat pump
DE3905874A1 (de) * 1989-02-23 1990-08-30 Solvis Energiesysteme Gmbh Warmwasserspeicher mit einem von brauchwasser durchstroemten heizkreis mit aussen liegendem heizelement und mit einer ladewechselvorrichtung
DE4302281A1 (de) * 1993-01-25 1994-07-28 Auf Adlershofer Umweltschutzte Vorrichtung zur Aufnahme und Abgabe von Wärmeenergie
JPH06257884A (ja) * 1993-03-09 1994-09-16 Toshiba Corp 熱利用装置
DE4333829A1 (de) * 1993-09-30 1995-04-06 Auf Adlershofer Umweltschutzte Verfahren und Anlage zur Speicherung von Wärmeenergie
GB9419202D0 (en) 1994-09-23 1994-11-09 Univ Warwick Thermal compressive device
JPH08178466A (ja) * 1994-12-22 1996-07-12 Sanyo Electric Co Ltd 金属水素化物を用いた熱交換器
JP3302859B2 (ja) * 1995-04-28 2002-07-15 沖縄電力株式会社 太陽熱利用吸着式蓄熱型冷凍装置の冷凍サイクル形成方法
JP2856246B2 (ja) * 1996-10-16 1999-02-10 株式会社フジクラ 熱回収・供給装置
EP0841522A3 (de) 1996-11-11 2000-01-12 SOLVIS Solarsysteme GmbH Speicher mit Wärmeerzeugereinschub
JP3842413B2 (ja) * 1997-11-26 2006-11-08 株式会社日本製鋼所 顕熱回収装置及び蓄熱タンク
DE19824315B4 (de) * 1997-12-11 2005-10-06 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Wärmepumpen-Kompaktvorrichtung mit integrierter Primärenergie-Wärmequelle zur kontrollierten Lüftung und Wärmeenergieversorgung von Niedrig-Energie-Gebäuden oder Passivhäusern
JPH11223415A (ja) * 1998-02-05 1999-08-17 Denso Corp 冷凍装置
JP2950474B1 (ja) * 1998-03-27 1999-09-20 三洋電機株式会社 太陽熱駆動冷凍機
JP3514110B2 (ja) 1998-05-01 2004-03-31 トヨタ自動車株式会社 エアコンシステムの運転制御方法
DE19908666B4 (de) * 1999-02-27 2007-12-06 Ludwig, Jürgen, Dipl.-Ing. Sorptionswärmepumpe/-Kältemaschine mit Erwärmung des bisherigen Adsorbers auf Desorptionstemperatur durch Adsorption
DE19937985C1 (de) * 1999-08-11 2001-03-22 Roland Sailer Vorrichtung zur Einschichtung von Fluiden in Behälter in Abhängigkeit von deren Dichte
JP4175445B2 (ja) * 1999-11-26 2008-11-05 西松建設株式会社 温水供給システム及び該温水供給システムを備える構造物
US6536677B2 (en) * 2000-06-08 2003-03-25 University Of Puerto Rico Automation and control of solar air conditioning systems
JP4425444B2 (ja) * 2000-09-05 2010-03-03 株式会社日本製鋼所 蓄熱タンク
DE10212688B4 (de) 2002-03-21 2010-11-25 Solvis Gmbh & Co.Kg Warmwasserspeicher
EP1610084A4 (en) * 2003-04-01 2012-11-07 Mitsubishi Chem Corp ADSORPTION AGENT FOR ADSORPTION HEAT PUMP, ADSORPTION AGENT FOR MOISTURE CONTROL CONDITIONER
DE102004052976A1 (de) 2004-10-29 2006-05-04 Sortech Ag Verfahren zur Herstellung eines mit einer Zeolith-Schicht beschichteten Substrats

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010503823A5 (ja)
JP5904697B2 (ja) 吸着式ヒートポンプ
KR102137788B1 (ko) 이산화탄소 포획/재생 구조체 및 기술
US7578143B2 (en) Thermal compressive device
AU2012265736B2 (en) Carbon dioxide separating and capturing apparatus
EP3166708A1 (en) Steam assisted vacuum desorption process for carbon dioxide capture
JP6305868B2 (ja) 水素ガスの精製方法及びその精製装置
US9696063B2 (en) Cooling systems and related methods
US9863673B2 (en) Adsorption heat pump system and method of generating cooling power
JP6331548B2 (ja) 吸着式ヒートポンプ
JP2018128242A (ja) 吸着冷凍機、吸着冷凍機を制御する方法および冷却システム
JP6372126B2 (ja) 熱輸送装置
JP6443714B2 (ja) 蒸気生成装置、吸着材収容器、及び蒸気生成方法
US20150267947A1 (en) Adsorption heat pump system and cooling generation method
JP4010543B2 (ja) 吸着装置および吸着方法
JP6036444B2 (ja) 吸着式ヒートポンプ
JP2015183932A (ja) 熱輸送装置
JP2021196129A (ja) 吸着式ヒートポンプシステム及び冷熱生成方法
Bakhshandeh et al. CFD study on Beds of an Adsorption desalination system in order to improve bed performance
TWI537037B (zh) 水回收系統及應用其進行水回收的方法
JP2015527560A (ja) 収着装置において作動媒体を回収する回収容器及び方法
JP6365016B2 (ja) ヒートポンプ及び冷熱生成方法
JP6515453B2 (ja) 吸着式ヒートポンプシステム及び冷熱生成方法
CN117225141A (zh) 二氧化碳捕集装置及其工作方法
US20220042452A1 (en) Hybrid power generation systems and methods