JP2010500737A - 誘導加熱装置及び方法 - Google Patents

誘導加熱装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010500737A
JP2010500737A JP2009524669A JP2009524669A JP2010500737A JP 2010500737 A JP2010500737 A JP 2010500737A JP 2009524669 A JP2009524669 A JP 2009524669A JP 2009524669 A JP2009524669 A JP 2009524669A JP 2010500737 A JP2010500737 A JP 2010500737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
article
hole
adjacent
induction heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009524669A
Other languages
English (en)
Inventor
ケイガン・ヴァレリー
クラーク・カイル・ビー
コレット・ウエイン・エヌ
フォン・バーレン・ステファン
Original Assignee
イサーム テクノロジーズ, エルピー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イサーム テクノロジーズ, エルピー filed Critical イサーム テクノロジーズ, エルピー
Publication of JP2010500737A publication Critical patent/JP2010500737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/36Coil arrangements
    • H05B6/38Coil arrangements specially adapted for fitting into hollow spaces of workpieces
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/10Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
    • H05B6/101Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications for local heating of metal pieces
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2206/00Aspects relating to heating by electric, magnetic, or electromagnetic fields covered by group H05B6/00
    • H05B2206/02Induction heating
    • H05B2206/024Induction heating the resistive heat generated in the induction coil is conducted to the load

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)

Abstract

【課題】
【解決手段】 固体物品の穴の中に内部誘導加熱部材が設けられる誘導加熱装置及び方法。加熱部材は穴に隣接する物品の部分に誘導結合されて物品を誘導加熱する内部コイルを含む。加熱部材は内部冷却機構を欠き、コイルは、コイルから物品に熱を伝達するために隣接する物品部分に熱的に結合される。隣接する物品部分を誘導加熱する磁束を発生させる信号がコイルに供給される。
【選択図】
図1

Description

この発明は、内部誘導加熱部材が固体物品の穴の中に設けられて物品の穴に隣接する部分を誘導加熱し、部材から物品に熱を伝導伝達することを特徴とする誘導加熱装置及び方法に関する。
物品内に渦電流を誘導することにより鋼鉄のような磁化可能な材料で出来た物品(例えば円柱、又は中空管)を誘導加熱することは常識的である。この渦電流は物品に券回されたヒータコイルを交流が通過することにより発生する印加磁束により誘導される。物品内に誘導的に発生した熱は次いで誘導加熱された鋼管の穴又は通路を流れる別の物品、例えば金属又はポリマ材料に伝達されてもよい。
そのような加熱技術に対して材料、構造用加熱素子、共振周波数等の種々の組合せを利用する種々のシステムが提案されてきた。より高い出力強度、より厳しい温度制御、少ない電力消費、より長い動作寿命、及び/又はより低い製造コストの一つ以上を提供する、通路内の材料を加熱する装置及び方法の必要性が引き続き存在する。
発明の一つの実施例によれば、固体物品の穴の中に内部誘導加熱部材を設けるステップを含む固体物品を加熱する方法が提供される。部材は穴に隣接する物品の部分に誘導結合されて隣接する物品部分を誘導加熱する内部コイルを含む。隣接する物品部分を誘導加熱する磁束を発生させる信号がコイルに供給される。部材は内部冷却機構を欠き、コイルはコイルから物品に熱を伝達するために隣接する物品部分に熱的に結合される。
種々の実施例において、加熱部材はさらに、コイルと隣接する物品部分の間の誘導結合を強める磁束集中器を含んでもよい。磁束集中器はコイルの径方向内側に設けられる。
コイルはセラミックの成形及び/又は充填体のような誘電体の熱伝導性材料内に設けられる。
コイルに供給された信号は誘導加熱と物品への熱結合された熱伝達の相対量を変更するように調整される。信号はコイル温度を定められた動作限界内に維持するように調整される。信号はさらに、加熱及び空冷サイクルを交互に与えるように調整されてもよい。コイルの温度はサイクルの冷却部分の間に安定化する。
固体物品は強磁性材料であってもよい。
部材と孔の間に1/1000ないし30/1000インチの範囲内の空隙が設けられてもよい。
コイルは部材の外側要素を備える誘電体の熱伝導性セラミック体内に設けられてもよい。あるいは、部材はコイルを囲む誘電体材料の上に実質的に常磁性で電気絶縁性の外カバーを含んでいる。
他の実施例において、加熱部材と孔の間に非導電性で熱伝導性の流動性材料が設けられてもよい。あるいは、ヒータ部材と穴の間の間隙内に、やはり非導電性で熱伝導性の(固定された)充填材料が設けられてもよい。
発明のもう一つの実施例によれば、内部誘導加熱部材は固体物品の穴の中に配置可能であり、部材は穴に隣接する物品の部分に誘導結合する内部コイルと、隣接する物品部分を誘導加熱する磁束を発生させる信号をコイルに供給する導体とを含む。内部コイルは誘電体の熱伝導性材料の成形及び/又は充填体内に設けられる。部材は内部冷却機構を欠き、コイルはコイルから物品へ熱を伝達するために隣接する物品部分に熱的に結合される。
部材はさらに、コイルと隣接する物品の間の誘導結合を強める磁束集中器を含んでよい。磁束集中器はコイルの内側に設けられてもよい。コイルを囲む誘電材料の上に実質的に常磁性で電気絶縁性の外側カバーが設けられてもよい。
発明のいくつかの実施例のこれら及び他の特徴及び/又は利点は、添付図面に関連して以下の詳細な説明を参照することにより、よりよく理解し得る。
発明の一つの実施例によれば、固体物品の穴の中に誘導カートリッジヒータが設けられる。ヒータ部材は穴に隣接する物品の部分に誘導結合されたコイルを含み、それにより物品は誘導加熱される。この内部誘導加熱部材は、装置と物品の穴の間に1/1000ないし30/1000インチの範囲の空隙がある場合に、言い換えれば先行技術のシステムに必要とされる要求される厳しい許容誤差及び密接なしに、使用できる。
図1は強磁性固体物品14の穴12の中に設けられた誘導加熱部材10の一つの実施例を示す。加熱部材のコイル16は穴を囲む強磁性物品の部分(破線20で示される)の中に磁束18を発生させる。磁束はその物品部分に渦電流22を発生させて物品部分20を誘導加熱する。コイルは誘電体材料24により囲まれ、コイル16と強磁性物品14の間に電気絶縁をもたらす。好ましくは、誘電体はセラミック体であり、その中にコイルが埋め込まれる。随意には、加熱部材はさらに、誘電体の上に実質的に非磁性で非導電性の外側カバー(図1において破線26として示される)を含んでもよい。しかしながら、誘電体24は最外要素を備え、コイルに発生した熱の物品への伝達を向上するために(かつ/あるいはコイルの温度を定められた動作限界内に維持するために)それが高熱伝導性であることが好ましい。
部材10は穴12の中に設けられるように出来ている概ね細長い円筒状外形を有する。部材は部材の一端から突き出た同軸電力リード28、30を含み、これは磁束を発生させる信号をコイル16に供給する。
前に議論されたように、誘導加熱部材の外面と物品穴の内面の間に空隙が設けられてもよい。好ましくは、間隙はコイル内に発生した寄生熱を物品に伝達するために外側部材面と内側穴面の間に熱的連通をもたらすような大きさをしている。寄生熱はコイル内に発生する熱であり、誘導電力供給を減少する。一般的に、誘導加熱装置において、わずか15%の寄生電力損失により電力の少なくとも85%が誘導的に利用され、より好ましくは、磁束集中器が使用されるときは、寄生電力損失は5%より大きくないことが望ましい。5%の電力損失はコイルに供給される電力に基づく。
好ましくは1/1000ないし30/1000インチ、より好ましくは2/1000ないし20/1000インチの範囲にある最大許容空隙はコイル材料と同様に電力密度及び動作温度に依存する。例えば、300W/cm2の高電力密度と600℃の高コイル温度、及び比較的良好な結合(例えば寄生電力:総電力の比=10%)とニッケルコイルでは、間隙は好ましくは1/1000〜30/1000の範囲の下端、例えば5/1000以下である。反対に、良好な結合と銅コイルを用いて300℃の中庸レベルの温度で30W/cm2のような低電力密度に対して適用されるなら、許容可能な間隙は2/1000ないし20/1000インチであってもよい。これらの間隙範囲のそれぞれは、所定の応用においてその最大級の温度未満のコイル温度を維持するようにコイルから物品への十分な熱的連通をもたらし得る。
一つの実施例において、方法は加熱部材と穴の間に非導電性の流動性材料(例えばポリマ融液)を設けることを含んでもよい。この流動性材料はコイルと外側要素の結合に実質的に干渉せず、流動性材料は外側要素及び/又はコイルからの熱の伝達により加熱されてもよい。流動性材料はその熱伝導に対する効果の点で誘電体層の延長と看做されてもよい。
もう一つの実施例において、やはり熱伝導性で非導電性の材料である固定された膜材料が加熱部材と孔の間の間隙内に設けられる。相応しい材料は窒化アルミ及び酸化マグネシウムの粉末を含む。
図2は射出成形装置のゲート領域44内の非導電性流体材料42(例えばポリマ)を加熱するヒータ部材40のこの第2の実施例を図解する。加熱部材40は、図1に図解されるタイプと似ており、誘電体48内に設けられた誘導コイル46を有する。部材はさらに、誘電体48内にコイル46の径方向内側に設けられた強磁性の磁束集中器50を含む。加熱部材は隣接する金型キャビティ(図示せず)に流体ポリマ材料42を供給する強磁性(例えば工具鋼)ノズル54の通路52内に設けられる。コイルにより発生した磁束はノズルに伝達され、通路に隣接するノズルの部分56に渦電流を誘導する。隣接するノズル部分56はこうして誘導加熱され、次いでこの熱は熱伝導により通路内のポリマ材料42に伝達される。
高透磁性の磁束集中器50は隣接する物品部分56と閉磁気ループを形成することにより磁場を増強してコイル46と物品部分56の間の磁気結合を強める。磁束集中器は好ましくは磁束集中器内に発生した渦電流(従って熱も)を減少する開渦電流ループを有する(例えば図示のようにスロットが付けられ、あるいは非導電性材料で作られる)。
本発明によるヒータ部材はその構成要素の個々の材料や形状や構成に限定されない。具体的な応用や状況が、どの材料、形状及び構成が相応しいかを決定することになる。相応しい応用は射出成形、融液濾過、押出し成形及び浸漬加熱システムを含む。
例えば、インダクタコイルはニッケル、銀、銅及びニッケル/銅合金の一つ以上であってもよい。ニッケル(又は高ニッケル合金)コイルは高温用途(例えば500ないし1000℃)に適している。銅(又は高銅合金)コイルは低温用途(例えば<500℃)に十分であるかもしれない。コイルはステンレス鋼でもインコネル(ニッケル合金)でもよい。本願に述べられる種々の実施例において、コイルの水冷は必要でもなく、望ましくもない。
インダクタコイルに給電する電力リードは外側円筒給電リードと、外側円筒給電リードと同心の内側戻りリードを備えてもよい。リードは銅でもニッケルでもリッツ線でも他の適当な材料でもよい。
インダクタコイルを囲む誘電体絶縁体は酸化マグネシウム、アルミナ、及び雲母の一つ以上のようなセラミックであってもよい。誘電体はコイルを囲む粉末、シート又は成形体として設けられてもよい。
コイルはセラミック誘電体コア上に成形されてもよく、コイルの上の誘電体層として設けられた成形及び/又は充填されたセラミックでもよい。
加熱すべき固体物品は400シリーズ鋼又は工具鋼のような強磁性金属で出来ていてもよい。
磁束集中器はコイルと戻りリードの間に設けられた管状要素として設けられてもよい。磁束集中器は固体、積層及び/又はスロット付き要素であってもよい。低温用途に対して、それはフェライトのような非導電性強磁性材料で出来ていてもよい。高温用途に対して、それは軟らかい磁性合金(例えばコバルト)を含んでもよい。
コイル形状は蛇状又は螺旋状等の種々の構成の何れを取ってもよい。コイル断面は扁平でも、丸くても、矩形でも、半円でもよい。本願で使用されるように、コイルは特定の形状や構成に限定されず、図示された扁平な断面の螺旋状に巻かれたコイルは一例に過ぎない。
本願で使用されるように、加熱は固体物品の温度の調整、制御及び/又は維持を含む。
やはり、種々の構成要素の個々の材料、大きさ、形状及び構成は加熱すべき具体的な材料、サイクル時間、及び他のプロセスパラメータに従って選択されることになる。
述べられた誘導加熱方法及び装置の種々の応用において、種々の構成要素が以下の特性を有することが一般的に望ましい。即ち、
コイルは導電性であり、指定された動作温度に耐えることができ、動作温度において常磁性であり、
固体物品は所望の動作温度において強磁性であり、熱伝導性であり、導電性であり、渦電流が流れる比較的に邪魔されない経路を有し、
誘電体材料は電気絶縁性であり、熱伝導性であり、実質的に完全に常磁性であり、
磁束集中器は動作中にそのキューリ点を超えず、高透磁性を有し、高動作温度に耐えることができ、渦電流が流れる邪魔された(規制された)円周路を有し、
材料はシースと良好に熱接触している。
ひとつの応用において、穴は射出成形システム、より詳細には射出成形のゲート領域内に設けられる。穴は金型のゲートインサート内に設けられてもよい。ゲートインサートは能動的冷却ラインを含んでもよい。
種々の応用において、Kaganの米国特許第7034263号及び第7034264号明細書、及び2006年4月13日に公開されたKaganの米国特許出願公開第2006/0076338A1号明細書(名称「Method and Apparatus for Providing Harmonic Inductive Power」の米国特許出願第11/264780号明細書)に述べられるシースを誘導加熱する高周波高調波において所望量のパルスエネルギーを有する電流パルスを含む信号をコイルに供給することが望ましいかもしれない。電流パルスは比較的長い遅延時間により分離された離散的な狭い幅のパルスとして概ね特徴付けられ、パルスはコイル内に電流の基本(又は基礎)周波数の高調波を供給する一つ以上の急峻変化部(大きな1次微係数)を含む。好ましくは、各パルスは高周波高調波の負荷回路中のパルスエネルギーの少なくとも50%を供給する少なくとも一つの急峻変化部を含む。例えば、少なくとも一つの急峻変化部は同じ基本周波数とRMS電流振幅の正弦波信号の最大変化率より少なくとも5倍大きい最大変化率を有してもよい。より好ましくは、各電流パルスは電流パルスの最大ピークの振幅の10%未満のレベルに減衰する前に少なくとも二つの完全振動サイクルを含む。充電回路に蓄積されたエネルギーの少なくとも50%(より好ましくは少なくとも90%)が負荷回路に供給されるように負荷回路に電流パルスを供給するように充電回路を制御する切換装置を含む電源制御装置が参照された特許/出願に述べられている。そのような電流パルスは加熱素子により供給される誘導加熱の速度、強度及び/又は電力を増強し、かつ/あるいは寿命を向上し、あるいは誘導加熱システムの複雑さのコストを低減するために使用できる。それらは比較的高度に減衰する負荷、例えば0.01ないし0.2の範囲の、より詳細には0.05ないし0.1の範囲の減衰比を有する負荷の駆動に特に有用であり、その場合、ギリシャ文字ζにより表される減衰比は以下の式において二つの連続する電流ピークα1、α2の振幅を測定することにより決定できる。
この減衰比は、代案として二つの連続する電圧ピークの振幅を測定することにより決定されるが、特定の負荷に対する所望の電流信号機能を選択するために使用できる。参照されたKaganの特許/出願の主題はそっくりそのまま引用して本願により援用される。
これら及び他の変形が以下の特許請求の範囲内に含まれることは当業者には直ちに明らかとなろう。
固体の強磁性物品の穴の中に設けられた誘導加熱部材の一つの実施例の模式図である。 強磁性ノズルの通路の中に設けられたもう一つの誘導加熱部材の模式図であり、非導電性流体材料が加熱部材とノズルの間に流れる。

Claims (23)

  1. 固体物品を誘導加熱する方法であって
    前記固体物品の穴の中に内部誘導加熱部材を設けるステップであって、前記部材が、前記穴に隣接する前記物品の部分に誘導結合されて前記物品を誘導加熱する内部コイルを備えるステップと、
    前記隣接する物品部分を誘導加熱する磁束を発生させる信号をコイルに供給するステップであって、前記部材が内部冷却機構を欠き、前記コイルが、前記コイル内に発生した寄生熱を前記物品に伝達するために前記隣接する物品部分と熱的に連通しているステップと
    を含む固体物品を誘導加熱する方法。
  2. 前記加熱部材がさらに、前記コイルと前記隣接する物品部分の間の誘導結合を強める磁束集中器を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記コイルが誘電体の熱伝導性材料内に設けられることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記コイルが誘電体の熱伝導性材料の成形及び/又は充填体内に設けられることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 誘導加熱と前記物品への熱結合された熱伝達の相対量を変更するように前記信号を調整するステップを含む請求項1に記載の方法。
  6. 定められた動作限界内に前記コイルの温度を維持するように前記信号が調整されることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 加熱及び冷却サイクルを交互に与えるように前記信号を調整するステップを含む請求項1に記載の方法。
  8. 前記コイルの温度が前記サイクルの前記冷却部分の間に安定化することを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 前記信号が、前記コイル内に高周波高調波を与える電流パルスを含むことを含む請求項1に記載の方法。
  10. 前記固体物品が強磁性材料であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. 前記コイルに供給される前記信号が0.01ないし0.2の範囲の減衰比を有する減衰された負荷を駆動することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. 1/1000ないし30/1000インチの範囲内の空隙が前記部材と前記穴の間に設けられることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. 前記コイルが、前記部材の外側要素を備える誘電体の熱伝導性セラミック体内に設けられることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  14. 前記部材が前記コイルを囲む誘電体材料の上に実質的に常磁性の電気絶縁性の外側カバーを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  15. 前記加熱部材と前記穴の間に非導電性の流動性材料が設けられることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  16. 前記流動性材料がポリマであることを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 前記穴が射出成形、融液濾過、押出し成形又は浸漬加熱システムにおいて設けられることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  18. 前記穴がノズルのゲート領域内に設けられることを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. 前記穴がゲートインサート内に設けられることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  20. 穴に隣接する物品の部分に誘導結合する内部コイルと、
    前記隣接する物品部分を誘導加熱する磁束を発生させる信号を前記コイルに供給する導体とを備え、
    前記コイルが誘電体の熱伝導性材料の成形及び又は充填体内に設けられ、
    前記部材が内部冷却機構を欠く固体物品の穴の中に配置可能な内部誘導加熱部材であって、
    前記コイルが、前記コイルから前記物品に熱を伝達するために前記隣接する物品部分に熱的に結合されることを特徴とする内部誘導加熱部材。
  21. 前記部材が前記コイルと前記隣接する物品部分の間の誘導結合を強める磁束集中器を含むことを特徴とする請求項20に記載の部材。
  22. 前記磁束集中器が前記コイルの内部に設けられることを特徴とする請求項21に記載の部材。
  23. 前記コイルを囲む前記誘電体材料の上に実質的に常磁性の電気絶縁性の外側カバーを含む請求項20に記載の部材。
JP2009524669A 2006-08-16 2007-08-15 誘導加熱装置及び方法 Pending JP2010500737A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/505,023 US7449663B2 (en) 2006-08-16 2006-08-16 Inductive heating apparatus and method
PCT/US2007/018041 WO2008021383A2 (en) 2006-08-16 2007-08-15 Inductive heating apparatus and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010500737A true JP2010500737A (ja) 2010-01-07

Family

ID=39082707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009524669A Pending JP2010500737A (ja) 2006-08-16 2007-08-15 誘導加熱装置及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7449663B2 (ja)
EP (1) EP2052583A2 (ja)
JP (1) JP2010500737A (ja)
WO (1) WO2008021383A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101444781B1 (ko) * 2012-12-26 2014-09-26 한국원자력연구원 고주파 유도 가열 모듈

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100025391A1 (en) * 2008-07-31 2010-02-04 Itherm Technologies, L.P. Composite inductive heating assembly and method of heating and manufacture
DE202009001959U1 (de) * 2009-03-11 2010-07-29 Kunststoffinstitut für die mittelständische Wirtschaft NRW GmbH Formwerkzeug
US20180366257A1 (en) * 2017-06-15 2018-12-20 Radyne Corporation Use of Thermally Conductive Powders as Heat Transfer Materials for Electrical Components

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1852215A (en) 1928-10-16 1932-04-05 Ajax Electrothermic Corp Inductor type furnace
GB508255A (en) 1937-06-02 1939-06-28 British Thomson Houston Co Ltd Improvements in and relating to induction furnaces
DE965761C (de) 1939-01-12 1957-06-19 Siemens Ag Einrichtung zur Beheizung von mit offenen oder Sacklochbohrungen bzw. Ausfraesungen versehenen Koerpern aus ferromagnetischem Werkstoff, insbesondere Pressen, Pressformen u. dgl., mittels Wirbelstroemen
US2407562A (en) * 1942-08-17 1946-09-10 Einar G Lofgren Induction heater
US2829227A (en) 1955-12-12 1958-04-01 Bendix Aviat Corp Heating device
US2875311A (en) * 1956-02-14 1959-02-24 Robert J Harkenrider Induction heating in injection and extrusion processes
US3119917A (en) * 1961-01-04 1964-01-28 United States Steel Corp Induction heating device
US3376403A (en) * 1964-11-12 1968-04-02 Mini Petrolului Bottom-hole electric heater
US3536983A (en) 1967-12-12 1970-10-27 Inductotherm Corp Frequency multiplier and stirring circuit for an induction furnace
AU455199B2 (en) * 1971-06-09 1974-11-21 Park-Ohio Industries Inc. Apparatus for inductively heating valve seats
US4331854A (en) * 1980-02-28 1982-05-25 Maryland Cup Corporation Low frequency induction heater
DE3118030A1 (de) 1981-05-07 1982-12-16 Günter Prof. Dr. Dr.-Ing. 7300 Esslingen Wößner Elektrische waermerohr-heizvorrichtung
DE3516925A1 (de) * 1985-05-08 1986-11-13 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Gekapselte, druckgasisolierte hochspannungsanlage
SE451974B (sv) 1985-08-22 1987-11-09 Tetra Pak Ab Sett och anordning for induktionsforsegling av termoplastbelagt forpackningsmaterial innefattande atminstone ett skikt av metallfolie
JPH0682056B2 (ja) * 1987-07-13 1994-10-19 株式会社日立製作所 流量計用抵抗素子
JPH089083B2 (ja) 1987-12-25 1996-01-31 石川島播磨重工業株式会社 半凝固金属スラリー製造装置
GB2232832B (en) 1989-06-14 1993-11-10 Inductotherm Europ Induction Melting
JPH0349561A (ja) * 1989-07-14 1991-03-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 合金化用誘導加熱における電源制御装置
US5101086A (en) 1990-10-25 1992-03-31 Hydro-Quebec Electromagnetic inductor with ferrite core for heating electrically conducting material
US5523550A (en) * 1992-01-06 1996-06-04 Kimura; Todd T. Capacitive induction heating method and apparatus for the production for instant hot water and steam
JP2882962B2 (ja) * 1993-01-07 1999-04-19 三菱重工業株式会社 高周波ボルトヒータ
US5630958A (en) * 1995-01-27 1997-05-20 Stewart, Jr.; John B. Side entry coil induction heater with flux concentrator
US5523546A (en) * 1995-05-09 1996-06-04 Mannings, U.S.A., Inc. Apparatus and method of inductively heating a workpiece with a slender bone
US5902509A (en) * 1995-07-25 1999-05-11 Dider-Werke Ag Method and apparatus for inductively heating a refractory shaped member
JPH09152798A (ja) 1995-11-30 1997-06-10 Minolta Co Ltd 誘導加熱定着装置
US6023054A (en) 1997-02-28 2000-02-08 Johnson, Jr.; Robert Harlan High efficiency heating agents
WO2000047352A1 (fr) * 1999-02-10 2000-08-17 Ju-Oh Inc. Moule metallique de machine de moulage a injection de type a canaux chauffants, et procede de fabrication du moule metallique
US7140873B1 (en) 1999-03-01 2006-11-28 Michael J. House Multi all fuel processor system and method of pretreatment for all combustion devices
US6011245A (en) * 1999-03-19 2000-01-04 Bell; James H. Permanent magnet eddy current heat generator
US6084225A (en) 1999-05-17 2000-07-04 The Lepel Corporation RF induction coil
USRE39921E1 (en) * 1999-10-07 2007-11-13 Smithkline Beecham Corporation Chemical compounds
JP3477124B2 (ja) 1999-10-21 2003-12-10 株式会社日本製鋼所 金属射出成形機における離型剤の塗布方法および金属射出成形用金型
US6828531B2 (en) 2000-03-30 2004-12-07 Homer L. Spencer Oil and gas well alloy squeezing method and apparatus
US6357511B1 (en) 2000-10-26 2002-03-19 Husky Injection Molding Systems, Ltd. Injection nozzle for a metallic material injection-molding machine
US6580896B2 (en) * 2000-12-22 2003-06-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Fusing roller assembly for electrophotographic image forming apparatus
AU2002255551C1 (en) 2001-02-16 2008-03-20 Inductotherm Corp. Simultaneous induction heating and stirring of a molten metal
US6798822B2 (en) 2001-02-16 2004-09-28 Inductotherm Corp. Simultaneous induction heating and stirring of a molten metal
US6717118B2 (en) * 2001-06-26 2004-04-06 Husky Injection Molding Systems, Ltd Apparatus for inductive and resistive heating of an object
JP2003017237A (ja) * 2001-06-28 2003-01-17 Harison Toshiba Lighting Corp 誘導加熱ローラ装置、定着装置および画像形成装置
JP3590010B2 (ja) 2001-10-10 2004-11-17 第一高周波工業株式会社 管内周面加熱用誘導子
CN1142706C (zh) * 2001-11-18 2004-03-17 吴荣华 液用三相工频电磁感应及短路加热装置和方法
US20030222079A1 (en) * 2002-05-30 2003-12-04 Lawton Robert J. System for inductively heating a belt
US6892790B2 (en) 2002-06-13 2005-05-17 Husky Injection Molding Systems Ltd. Process for injection molding semi-solid alloys
JP2004108666A (ja) 2002-09-19 2004-04-08 Fuji Electric Systems Co Ltd るつぼ形誘導炉
JP2004163896A (ja) * 2002-09-25 2004-06-10 Canon Inc 画像形成装置及び定着装置
US6892970B2 (en) * 2002-12-18 2005-05-17 Robert Bosch Gmbh Fuel injector having segmented metal core
US7034263B2 (en) 2003-07-02 2006-04-25 Itherm Technologies, Lp Apparatus and method for inductive heating
US7279665B2 (en) 2003-07-02 2007-10-09 Itherm Technologies, Lp Method for delivering harmonic inductive power
JP3882800B2 (ja) 2003-09-30 2007-02-21 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 誘導加熱装置、誘導加熱定着装置および画像形成装置
JP4353419B2 (ja) 2004-02-12 2009-10-28 株式会社リコー 定着装置及び画像形成装置
JP4236108B2 (ja) 2004-03-12 2009-03-11 第一高周波工業株式会社 有底孔内表面加熱用誘導子
US7319840B2 (en) 2004-11-04 2008-01-15 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Induction heating fixing device and image forming apparatus
DE102005021238A1 (de) 2005-05-09 2006-11-16 Weiss, Burkhard Verfahren zum thermostatischen Durchlauferhitzen von unkontinuierlichen Stoffströmen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101444781B1 (ko) * 2012-12-26 2014-09-26 한국원자력연구원 고주파 유도 가열 모듈

Also Published As

Publication number Publication date
US7449663B2 (en) 2008-11-11
WO2008021383A3 (en) 2008-05-15
WO2008021383A2 (en) 2008-02-21
US20080053985A1 (en) 2008-03-06
EP2052583A2 (en) 2009-04-29
US20090084775A1 (en) 2009-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7718935B2 (en) Apparatus and method for inductive heating of a material in a channel
US7723653B2 (en) Method for temperature cycling with inductive heating
EP0653145B1 (en) Self-regulating heater with integral induction coil and method of manufacture thereof
TWI264239B (en) Method and apparatus for temperature control of an object
CA1303104C (en) High power self-regulating heater
EP1582092B1 (en) Apparatus for inductive and resistive heating of an object
EP2213140B1 (en) Flow-through induction heater
WO2005104622A1 (ja) コイル装置及び磁界発生装置
JP2010500737A (ja) 誘導加熱装置及び方法
US7540316B2 (en) Method for inductive heating and agitation of a material in a channel
US20080142510A1 (en) Heated transfer pipe
US20160227610A1 (en) Arrangement Having a Ferromagnetic Work Piece and a Heating Winding Arranged Around at Least One Section of the Work Piece
KR20230097506A (ko) 인덕션 튜브 히터
GB2260604A (en) Fluid heating device
TW200427376A (en) Apparatus for inductive and resistive heating of an object