JP2010283740A - Photo mos relay drive circuit, and semiconductor test device using the same - Google Patents
Photo mos relay drive circuit, and semiconductor test device using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010283740A JP2010283740A JP2009137273A JP2009137273A JP2010283740A JP 2010283740 A JP2010283740 A JP 2010283740A JP 2009137273 A JP2009137273 A JP 2009137273A JP 2009137273 A JP2009137273 A JP 2009137273A JP 2010283740 A JP2010283740 A JP 2010283740A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- emitting diode
- photo mos
- mos relay
- resistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
Abstract
Description
本発明は、高速動作が可能であり、かつ消費電力を低減することができるフォトMOSリレー駆動回路、およびそれを用いた半導体試験装置に関するものである。 The present invention relates to a photoMOS relay drive circuit capable of high-speed operation and capable of reducing power consumption, and a semiconductor test apparatus using the photoMOS relay drive circuit.
図4に、フォトMOSリレーとその駆動回路を示す。図4において、フォトMOSリレー10はMOSFET10aおよび発光ダイオード10bで構成される。発光ダイオード10bのアノードは定電圧である正電源VDDに接続され、カソードは抵抗11、スイッチ12を介して共通電位点に接続される。スイッチ12には制御信号Fが入力される。抵抗11は、発光ダイオード10bに流れる電流を制限するために用いられる。
FIG. 4 shows a photo MOS relay and its drive circuit. In FIG. 4, the
このような構成において、スイッチ12がオンになると発光ダイオード10bに電流が流れ、発光ダイオード10bは発光する。この光はMOSFET10aで受光され、MOSFET10aはオンになる。スイッチ12がオフになると発光ダイオード10bには電流が流れない。このため、発光ダイオード10bは発光せず、MOSFET10aはオフになる。
In such a configuration, when the
正電源VDDの電圧をVDD、発光ダイオード10bの順方向降下電圧をVka、抵抗11の抵抗値をR11とすると、発光ダイオード10bに流れる電流Ioは下記(1)式になる。
Io=(VDD−Vka)/R11 ・・・・・・ (1)
When the voltage of the positive power supply VDD is VDD, the forward voltage drop of the
Io = (VDD−Vka) / R11 (1)
図5に、フォトMOSリレーを用い、被試験半導体の直流特性を試験する半導体試験装置の構成を示す。図5において、20a〜20nは同じ構成を有する電源モジュール、21a〜21nは、それぞれ電源モジュール20a〜20nから電源あるいは直流信号が供給され、直流特性が試験される被試験半導体である。
FIG. 5 shows the configuration of a semiconductor test apparatus that uses a photoMOS relay to test the DC characteristics of a semiconductor under test. In FIG. 5,
電源モジュール20a〜20nは、出力アンプ23、フォトMOSリレー24および26、スイッチ25および27、バッファ28で構成される。スイッチ25は信号F1a〜F1nで制御され、スイッチ27は信号F2a〜F2nで制御される。
The
以下、電源モジュール20aの動作を説明する。出力アンプ23には、抵抗を介してDA変換器22aの出力が入力される。この出力アンプ23の出力はフォトMOSリレー24を介して被試験半導体21aに印加される。フォトMOSリレー24のオンオフは、スイッチ25で制御される。
Hereinafter, the operation of the
被試験半導体21aの電圧はフォトMOSリレー26を介してバッファ28に入力され、このバッファ28の出力は抵抗を介して出力アンプ23に帰還される。フォトMOSリレー26のオンオフは、スイッチ27で制御される。
The voltage of the semiconductor under
このような構成により、被試験半導体21aに正確な電圧を印加することができる。また、フォトMOSリレー24、26を操作することにより、被試験半導体21aに電源等を供給し、また電源モジュール20aから切り離すことができる。なお、電源モジュール20b〜20nの動作も同じなので、説明を省略する。
With such a configuration, an accurate voltage can be applied to the semiconductor under
しかしながら、図4に示すようなフォトMOSリレー駆動回路には、次のような課題があった。フォトMOSリレーのターンオン時間を短くするためには、内部の発光ダイオードにできるだけ多くの電流を流す必要がある。半導体試験装置は一度に多くの半導体を試験し、また個々の被試験半導体のピン数も多いので、多数のフォトMOSリレーを使用する。従って、フォトMOSリレー内の発光ダイオードに流す電流(駆動電流)が増加してしまうという課題があった。 However, the photo MOS relay drive circuit as shown in FIG. 4 has the following problems. In order to shorten the turn-on time of the photo MOS relay, it is necessary to flow as much current as possible to the internal light emitting diode. A semiconductor test apparatus tests many semiconductors at a time and uses a large number of photo MOS relays because each semiconductor device under test has a large number of pins. Therefore, there is a problem that the current (drive current) that flows through the light emitting diode in the photo MOS relay increases.
特に、被試験半導体に動作電源を供給する電源モジュールでは、試験の間フォトMOSリレーをオンにしておかなければならない。このため、定常的に大きな駆動電流が流れるという課題もあった。 In particular, in a power supply module that supplies operating power to the semiconductor under test, the photo MOS relay must be turned on during the test. For this reason, there was a problem that a large drive current constantly flows.
本発明の目的は、フォトMOSリレーがオンになった後にその駆動電流を低減させることにより、高速動作が可能であり、かつ駆動電流を低減することができるフォトMOSリレー駆動回路およびそれを用いた半導体試験装置を実現することにある。 An object of the present invention is to provide a photo MOS relay driving circuit capable of high-speed operation and reducing the driving current by reducing the driving current after the photo MOS relay is turned on, and the same. It is to realize a semiconductor test apparatus.
このような課題を達成するために、本発明のうち請求項1記載の発明は、
発光ダイオードと、この発光ダイオードの出力光によってそのオンオフが制御されるMOSFETで構成されるフォトMOSリレーの発光ダイオードに定電圧を印加し、前記発光ダイオードに流れる電流を制御することにより、前記フォトMOSリレーのオンオフを制御するフォトMOSリレー駆動回路において、
前記発光ダイオードに流れる電流の経路に配置され、その両端の電位差を可変することができる電位差可変手段と、
前記発光ダイオードに流れる電流を制限する第1の抵抗と、
前記発光ダイオードに流れる電流を制御する第1のスイッチと、
を具備したものである。フォトMOSリレーの駆動電流を低減できる。
In order to achieve such a problem, the invention according to claim 1 of the present invention is:
By applying a constant voltage to a light emitting diode of a photo MOS relay composed of a light emitting diode and a MOSFET whose on / off is controlled by output light of the light emitting diode, and controlling the current flowing through the light emitting diode, the photo MOS In the photo MOS relay drive circuit that controls ON / OFF of the relay,
A potential difference varying means arranged in a path of a current flowing through the light emitting diode and capable of varying a potential difference between both ends thereof;
A first resistor for limiting a current flowing through the light emitting diode;
A first switch for controlling a current flowing through the light emitting diode;
Is provided. The drive current of the photo MOS relay can be reduced.
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、
前記フォトMOSリレーよりも遅いターンオン時間を有し、前記フォトMOSリレー内の発光ダイオードに流れる電流の経路に、その内部の発光ダイオードが配置されるフォトカプラを具備し、このフォトカプラの出力によって、前記電位差可変手段の両端の電位差を可変するようにしたものである。自動的に電位差を可変できる。
The invention according to claim 2 is the invention according to claim 1,
A photocoupler having a turn-on time slower than that of the photo MOS relay and having a light emitting diode disposed in the path of a current flowing through the light emitting diode in the photo MOS relay is provided. The potential difference between both ends of the potential difference varying means is varied. The potential difference can be automatically changed.
請求項3記載の発明は、請求項1若しくは請求項2記載の発明において、
前記電位差可変手段を、
トランジスタと、
その両端が前記トランジスタのコレクタとベースに接続される第2の抵抗と、
その両端が前記トランジスタのベースとエミッタに接続され、抵抗値を可変できる第3の抵抗と、
で構成したものである。電位差可変手段の構成を簡単にできる。
The invention according to claim 3 is the invention according to claim 1 or claim 2,
The potential difference varying means;
A transistor,
A second resistor whose ends are connected to the collector and base of the transistor;
A third resistor whose both ends are connected to the base and emitter of the transistor and whose resistance value can be varied;
It is composed of The configuration of the potential difference varying means can be simplified.
請求項4記載の発明は、請求項3記載の発明において、
前記第3の抵抗を、
直列接続された第4および第5の抵抗と、
前記第4の抵抗の両端に接続され、この第4の抵抗を短絡する第2のスイッチと、
で構成したものである。第2の抵抗の構成および制御を簡単にできる。
The invention according to claim 4 is the invention according to claim 3,
The third resistance is
A fourth and a fifth resistor connected in series;
A second switch connected to both ends of the fourth resistor and short-circuiting the fourth resistor;
It is composed of The configuration and control of the second resistor can be simplified.
請求項5記載の発明は、請求項4記載の発明において、
前記第2のスイッチとして、前記フォトカプラの出力を用いたものである。自動的に電位差を可変できる。
The invention according to claim 5 is the invention according to claim 4,
The output of the photocoupler is used as the second switch. The potential difference can be automatically changed.
請求項6記載の発明は、
被試験半導体に所定の電圧を印加して、そのときの前記被試験半導体の出力に基づいて前記被試験半導体を試験する半導体試験装置において、
前記前記被試験半導体に電圧を印加し、また電圧の印加を停止するフォトMOSリレーと、
前記フォトMOSリレーを制御する、請求項1乃至請求項5いずれかに記載のフォトMOSリレー駆動回路と、
を具備したものである。試験装置の消費電力を低減できる。
The invention described in claim 6
In a semiconductor test apparatus for applying a predetermined voltage to a semiconductor under test and testing the semiconductor under test based on the output of the semiconductor under test at that time,
A photo MOS relay for applying a voltage to the semiconductor under test and stopping the application of the voltage;
The photo MOS relay drive circuit according to any one of claims 1 to 5, which controls the photo MOS relay;
Is provided. The power consumption of the test apparatus can be reduced.
本発明によれば以下のような効果がある。
請求項1、2、3、4、5および6の発明によれば、フォトMOSリレー内の発光ダイオードに流れる電流の経路に、その両端の電位差を可変できる電位差可変手段を配置し、フォトMOSリレーがオンになってからこの電位差可変手段の両端電位差を大きくすることによって、フォトMOSリレーの駆動電流を低減するようにした。
The present invention has the following effects.
According to the first, second, third, fourth, fifth and sixth aspects of the present invention, the potential difference variable means capable of varying the potential difference between both ends is arranged in the path of the current flowing through the light emitting diode in the photo MOS relay, and the photo MOS relay. The drive current of the photo MOS relay is reduced by increasing the potential difference between both ends of the potential difference varying means after the switch is turned on.
フォトMOSリレーがオンになるときは大きな駆動電流を流してターンオン時間を短くし、完全にオンになった後は駆動電流を低減してオン状態を維持することができる。このため、ターンオン時間を犠牲にすることなく、消費電力を低減できるという効果がある。半導体試験装置では多数のフォトMOSリレーを用いるので、特に効果が大きい。 When the photo MOS relay is turned on, a large drive current is supplied to shorten the turn-on time. After the photo MOS relay is completely turned on, the drive current can be reduced to maintain the on state. This has the effect of reducing power consumption without sacrificing turn-on time. Since the semiconductor test apparatus uses a large number of photo MOS relays, it is particularly effective.
また、フォトMOSリレー内の発光ダイオードに流れる電流の経路に、このフォトMOSリレーよりターンオン時間が遅いフォトカプラを配置し、このフォトカプラの出力を用いて電位差可変手段の両端電圧を大きくすることにより、自動的に駆動電流を低減するこつぉができる。電位差可変手段を制御する必要がなくなるので、制御が簡単になるという効果がある。 In addition, a photocoupler whose turn-on time is slower than that of the photo MOS relay is arranged in the path of the current flowing through the light emitting diode in the photo MOS relay, and the voltage across the potential difference variable means is increased by using the output of the photo coupler. It is possible to automatically reduce the drive current. Since there is no need to control the potential difference varying means, there is an effect that the control is simplified.
また、第1の抵抗の抵抗値を変えることでフォトMOSリレー内の発光ダイオードに流す電流を調整することができ、電位差可変手段の両端電圧を調整することによって、フォトMOSリレーをオンにするときに発光ダイオードに流す電流およびオンになってから流す電流を調整することができる。 Further, when the resistance value of the first resistor is changed, the current flowing to the light emitting diode in the photo MOS relay can be adjusted, and when the photo MOS relay is turned on by adjusting the voltage across the potential difference variable means. The current flowing through the light emitting diode and the current flowing after turning on can be adjusted.
以下本発明を、図面を用いて詳細に説明する。図1は本発明に係るフォトMOSリレー駆動回路の一実施例を示した構成図である。なお、図4と同じ要素には同一符号を付し、説明を省略する。 Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a photoMOS relay drive circuit according to the present invention. The same elements as those in FIG. 4 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
図1において、30は電位差可変手段であり、抵抗31〜33、スイッチ34、およびトランジスタ35で構成される。抵抗31は第2の抵抗に相当し、抵抗32および33とスイッチ34で第3の抵抗を構成している。また、抵抗32、33はそれぞれ第4、第5の抵抗に相当する。さらに、スイッチ12、34はそれぞれ第1、第2のスイッチに相当し、抵抗11は第1の抵抗に相当する。
In FIG. 1,
抵抗31〜33はこの順に直列接続される。抵抗31の、抵抗32が接続されていない側はトランジスタ35のコレクタに接続される。抵抗33の、抵抗32が接続されていない側はトランジスタ35のエミッタに接続される。トランジスタ35のベースは、抵抗31と32の接続点に接続される。抵抗32の両端には、スイッチ34が接続される。このスイッチ34は、信号Sによってそのオンオフが制御される。
The
抵抗31とトランジスタ30のコレクタとの接続点は電位差可変手段30の一方の端子であり、発光ダイオード10bのカソードに接続される。また、抵抗33とトランジスタ35のエミッタとの接続点はこの電位差可変手段30の他方の端子であり、抵抗11のスイッチ12が接続されていない側に接続される。電位差可変手段30と抵抗11とスイッチ12でフォトMOSリレー駆動回路を構成している。抵抗11は、発光ダイオード10bに流れる電流を制限するために用いられる。
The connection point between the
次に、この実施例の動作を説明する。なお、電位差可変手段30の両端子間の電圧をΔV、発光ダイオード10aの順方向降下電圧をVka、抵抗11の抵抗値をR11、定電圧である正電源VDDの電圧を同じ符号のVDDとする。
Next, the operation of this embodiment will be described. Note that the voltage between both terminals of the potential difference varying means 30 is ΔV, the forward drop voltage of the
フォトMOSリレー10をオフにするときは、スイッチ12と34の両方をオフにする。フォトMOSリレー10をオンにするときは、先ずスイッチ12をオンにし、フォトMOSリレー10がオンになると、スイッチ34をオンにする。発光ダイオード10aに流れる電流Ioは、下記(2)式になる。
Io=(VDD−ΔV−Vka)/R11 ・・・・・・ (2)
When the
Io = (VDD−ΔV−Vka) / R11 (2)
抵抗R31〜R33の抵抗値が抵抗11の抵抗値より充分大きいと、電位差可変手段30の両端電圧ΔVは下記(3)式で表される。なお、抵抗31〜33の抵抗値をそれぞれR31〜R33とし、トランジスタ35のベースエミッタ間電圧をVBEとする。
ΔV=VBE×(R31+R32+R33)/(R32+R33) ・・・ (3)
When the resistance values of the resistors R31 to R33 are sufficiently larger than the resistance value of the
ΔV = VBE × (R31 + R32 + R33) / (R32 + R33) (3)
R31=R32=R33=Rとすると、スイッチ34がオフのときのΔVの値は下記(4)式になる。スイッチ34をオンすると抵抗32は短絡されるので、ΔVは下記(5)式になる。
ΔV=VBE×3R/2R=1.5VBE ・・・・・・・ (4)
ΔV=VBE×2R/R=2.0VBE ・・・・・・・・ (5)
Assuming that R31 = R32 = R33 = R, the value of ΔV when the
ΔV = VBE × 3R / 2R = 1.5VBE (4)
ΔV = VBE × 2R / R = 2.0VBE (5)
前記(4)、(5)式を前記(2)式に代入し、かつスイッチ34をオンオフしたときに発光ダイオード10bの順方向降下電圧Vkaが変化しないとすると、スイッチ34をオンにすることにより、発光ダイオード10aに流れる電流Ioを0.5VBE/R11だけ小さくすることができる。
When the expressions (4) and (5) are substituted into the expression (2) and the forward voltage drop Vka of the
フォトMOSリレー10がオンするまではスイッチ34をオフにして比較的大きな電流を発光ダイオード10bに流し、オンになるとスイッチ34をオンにして発光ダイオード10bに流れる電流を小さくすることにより、ターンオン時間を短くし、かつ平均的な駆動電流を小さくすることができる。フォトMOSリレー10がオンしている時間が長い場合、平均的な駆動電流を大きく削減することができる。
Until the
なお、ターンオン時間とは、フォトMOSリレーをオンにする信号が入力されてからフォトMOSリレーが完全にオンになるまでの時間を言う。 The turn-on time refers to the time from when a signal for turning on the photo MOS relay is input until the photo MOS relay is completely turned on.
図2に、本発明に係るフォトMOSリレー駆動回路の他の実施例を示す。図1実施例ではスイッチ11とは別にスイッチ34のオンオフを制御しなければならず、制御が煩雑になるという欠点がある。この実施例は自動的に抵抗32を短絡して駆動電流を下げるようにしたものである。なお、図1実施例と同じ要素には同一符号を付し、説明を省略する。
FIG. 2 shows another embodiment of the photoMOS relay drive circuit according to the present invention. In the embodiment of FIG. 1, the on / off of the
図2において、40は電位差可変手段であり、抵抗R31〜R32、およびトランジスタ35で構成される。電位差可変手段40は、電位差可変手段30からスイッチ34を除いたものである。
In FIG. 2,
41はフォトカプラであり、発光ダイオード41bとフォトトランジスタ41aで構成される。フォトカプラ41は、フォトMOSリレー10よりもターンオン時間が長いものを用いる。
A
発光ダイオード41bのアノードは発光ダイオード10bのカソードに接続され、カソードは電位差可変手段40に接続される。すなわち、発光ダイオード41bは、フォトMOSリレー10の駆動電流が流れる経路に配置される。また、フォトトランジスタ41aのコレクタとエミッタは、抵抗32の両端に接続される。フォトトランジスタ41はスイッチ34の代わりに用いられる。
The anode of the light emitting diode 41b is connected to the cathode of the
次に、この実施例の動作を説明する。スイッチ12がオンになると発光ダイオード10bに電流が流れて発光し、MOSFET10aはオンになる。発光ダイオード41bにも電流が流れて発光するが、フォトカプラ41のターンオン時間はフォトMOSリレー10のそれより長いので、この段階ではフォトトランジスタ41aはオンにならず、電位差可変手段40の両端の電位差ΔVは上記(4)式の値になる。
Next, the operation of this embodiment will be described. When the
MOSFET10aが完全にオンになるとフォトトランジスタ41aがオンになり、抵抗R32を短絡する。電位差可変手段40の両端の電位差ΔVは上記(5)式の値になる。このため、駆動電流Ioは小さくなるが、フォトMOSリレー10はオン状態を維持する。なお、この実施例の場合、前記(2)式のVkaは、発光ダイオード10bと41bの順方向降下電圧を加算した値である。
When the
図3に、図1のフォトMOSリレー駆動回路を用いた半導体試験装置を示す。なお、実際には電源モジュールは多数個用いられるが、煩雑さを避けるために図3では1個のみ記載している。また、図5と同じ要素には同一符号を付し、説明を省略する。 FIG. 3 shows a semiconductor test apparatus using the photoMOS relay drive circuit of FIG. In practice, a large number of power supply modules are used, but only one power supply module is shown in FIG. 3 in order to avoid complexity. The same elements as those in FIG. 5 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
図3において、50は電源モジュールであり、被試験半導体21aに電源あるいは直流信号を印加する。51、52はフォトMOSリレー10と電位差可変手段30で構成された回路であり、被試験半導体21aへの電源あるいは直流信号の供給あるいは停止を制御する。
In FIG. 3,
動作は図1実施例と同じである。最初にスイッチ25および27をオンにし、フォトMOSリレー10がオンになった後に信号Sによってスイッチ34をオンにする。定常オン時の駆動電流を小さくすることができるので、平均的な駆動電流を削減することができる。
The operation is the same as in the embodiment of FIG. First, the
図3において、図1実施例のフォトMOSリレー駆動回路の代わりに、図2のフォトMOSリレー駆動回路を使用することもできる。この場合は、回路51、52はフォトMOSリレー10、フォトカプラ41と電位差可変手段40で構成される。また、信号Sは不要になる。動作は図2と同じなので、説明を省略する。
In FIG. 3, the photo MOS relay drive circuit of FIG. 2 can be used instead of the photo MOS relay drive circuit of the embodiment of FIG. In this case, the
なお、図1では抵抗31〜33、スイッチ34、トランジスタ35で電位差可変手段30を構成したが、この構成に限られることはない。外部からの信号によって両端の電位差を可変できる構成であればよい。
In FIG. 1, the potential difference variable means 30 is configured by the
また、図1実施例では電位差可変手段30、抵抗11、スイッチ12をこの順に接続したが、順番は異なっていてもよい。要は、電位差可変手段30は発光ダイオード10bに流れる電流が流れる経路中に配置されておればよい。また、抵抗11は発光ダイオード10bに流れる電流を制限する機能があればよく、スイッチ12は発光ダイオード10bに流れる電流を制御する機能があればよい。
In the embodiment of FIG. 1, the potential difference varying means 30, the
図2実施例でも同じである。フォトカプラ41、電位差可変手段30、抵抗11、スイッチ12をこの順に接続したが、順番は異なっていてもよい。要は、電位差可変手段40とフォトカプラ41は発光ダイオード10bに流れる電流が流れる経路中に配置されておればよい。また、抵抗11は発光ダイオード10bに流れる電流を制限する機能があればよく、スイッチ12は発光ダイオード10bに流れる電流を制御する機能があればよい。
The same applies to the embodiment of FIG. Although the
10 フォトMOSリレー
10a MOSFET
10b、41b 発光ダイオード
12、25、27、34 スイッチ
21a 被試験半導体
22a DA変換器
23 出力アンプ
28 バッファ
30、40 電位差可変手段
11、31〜33 抵抗
35 トランジスタ
41 フォトカプラ
41a フォトトランジスタ
50 電源モジュール
51、52 回路
10
10b, 41b
Claims (6)
前記発光ダイオードに流れる電流の経路に配置され、その両端の電位差を可変することができる電位差可変手段と、
前記発光ダイオードに流れる電流を制限する第1の抵抗と、
前記発光ダイオードに流れる電流を制御する第1のスイッチと、
を具備したことを特徴とするフォトMOSリレー駆動回路。 By applying a constant voltage to a light emitting diode of a photo MOS relay composed of a light emitting diode and a MOSFET whose on / off is controlled by output light of the light emitting diode, and controlling the current flowing through the light emitting diode, the photo MOS In the photo MOS relay drive circuit that controls ON / OFF of the relay,
A potential difference varying means arranged in a path of a current flowing through the light emitting diode and capable of varying a potential difference between both ends thereof;
A first resistor for limiting a current flowing through the light emitting diode;
A first switch for controlling a current flowing through the light emitting diode;
A photo-MOS relay drive circuit comprising:
トランジスタと、
その両端が前記トランジスタのコレクタとベースに接続される第2の抵抗と、
その両端が前記トランジスタのベースとエミッタに接続され、抵抗値を可変できる第3の抵抗と、
で構成されることを特徴とする請求項1若しくは請求項2記載のフォトMOSリレー駆動回路。 The potential difference varying means includes
A transistor,
A second resistor whose ends are connected to the collector and base of the transistor;
A third resistor whose both ends are connected to the base and emitter of the transistor and whose resistance value can be varied;
3. The photoMOS relay drive circuit according to claim 1, wherein the photo MOS relay drive circuit is configured as follows.
直列接続された第4および第5の抵抗と、
前記第4の抵抗の両端に接続され、この第4の抵抗を短絡する第2のスイッチと、
で構成されることを特徴とする請求項3記載のフォトMOSリレー駆動回路。 The third resistor is
A fourth and a fifth resistor connected in series;
A second switch connected to both ends of the fourth resistor and short-circuiting the fourth resistor;
4. The photo MOS relay drive circuit according to claim 3, wherein
前記前記被試験半導体に電圧を印加し、また電圧の印加を停止するフォトMOSリレーと、
前記フォトMOSリレーを制御する、請求項1乃至請求項5いずれかに記載のフォトMOSリレー駆動回路と、
を具備したことを特徴とする半導体試験装置。 In a semiconductor test apparatus for applying a predetermined voltage to a semiconductor under test and testing the semiconductor under test based on the output of the semiconductor under test at that time,
A photo MOS relay for applying a voltage to the semiconductor under test and stopping the application of the voltage;
The photo MOS relay drive circuit according to any one of claims 1 to 5, which controls the photo MOS relay;
A semiconductor test apparatus comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009137273A JP2010283740A (en) | 2009-06-08 | 2009-06-08 | Photo mos relay drive circuit, and semiconductor test device using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009137273A JP2010283740A (en) | 2009-06-08 | 2009-06-08 | Photo mos relay drive circuit, and semiconductor test device using the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010283740A true JP2010283740A (en) | 2010-12-16 |
Family
ID=43540068
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009137273A Pending JP2010283740A (en) | 2009-06-08 | 2009-06-08 | Photo mos relay drive circuit, and semiconductor test device using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010283740A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103913688A (en) * | 2013-01-07 | 2014-07-09 | 北大方正集团有限公司 | MOS transistor characteristic testing circuit and method |
JP2015232489A (en) * | 2014-06-10 | 2015-12-24 | 株式会社寺田電機製作所 | Current measuring device |
CN105548853A (en) * | 2015-10-29 | 2016-05-04 | 温州墨熵微电子有限公司 | High temperature reverse bias and high temperature gate bias test system for power device |
-
2009
- 2009-06-08 JP JP2009137273A patent/JP2010283740A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103913688A (en) * | 2013-01-07 | 2014-07-09 | 北大方正集团有限公司 | MOS transistor characteristic testing circuit and method |
JP2015232489A (en) * | 2014-06-10 | 2015-12-24 | 株式会社寺田電機製作所 | Current measuring device |
CN105548853A (en) * | 2015-10-29 | 2016-05-04 | 温州墨熵微电子有限公司 | High temperature reverse bias and high temperature gate bias test system for power device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102893525B (en) | Drive device for driving voltage-driven element | |
US8653754B2 (en) | Current driving circuit | |
JP2012071712A (en) | Led driving device | |
US8198818B2 (en) | Vehicle lighting control device | |
KR101194768B1 (en) | Current mirror circuit | |
US9603227B2 (en) | Semiconductor light source driving apparatus | |
JP6343865B2 (en) | Light emitting diode lighting device and lighting device using the light emitting diode lighting device | |
JP2010283740A (en) | Photo mos relay drive circuit, and semiconductor test device using the same | |
JP5502719B2 (en) | Load device | |
JP2007019363A (en) | Semiconductor integrated circuit | |
JP2012009651A (en) | Current driving device | |
WO2013161201A1 (en) | Driving device | |
US8084961B2 (en) | Backlight module control system and control method thereof | |
JP4985870B1 (en) | Constant current drive device and load drive device using the same | |
JP2008192730A (en) | Led drive circuit | |
JP2016213659A (en) | Semiconductor switch circuit | |
EP2161761A2 (en) | Relay circuit | |
JP5976565B2 (en) | Electronic component inspection equipment | |
JP2020005085A (en) | Drive circuit for switching element | |
KR101733778B1 (en) | Apparatus and method for controlling switching signal | |
JP2009276219A (en) | Optical relay circuit | |
JP6520171B2 (en) | Driving circuit of voltage drive type semiconductor switching device | |
JP6590331B2 (en) | Control circuit | |
JP2013115479A (en) | Overcurrent detection circuit and load drive device | |
JP2011210961A (en) | Semiconductor light-emitting element control circuit |