JP2010281777A - ナノエレクトロスプレーイオン化方法及び装置 - Google Patents
ナノエレクトロスプレーイオン化方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010281777A JP2010281777A JP2009137085A JP2009137085A JP2010281777A JP 2010281777 A JP2010281777 A JP 2010281777A JP 2009137085 A JP2009137085 A JP 2009137085A JP 2009137085 A JP2009137085 A JP 2009137085A JP 2010281777 A JP2010281777 A JP 2010281777A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- needle
- column
- tip
- sample
- solvent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J49/00—Particle spectrometers or separator tubes
- H01J49/02—Details
- H01J49/10—Ion sources; Ion guns
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N30/00—Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
- G01N30/02—Column chromatography
- G01N30/62—Detectors specially adapted therefor
- G01N30/72—Mass spectrometers
- G01N30/7233—Mass spectrometers interfaced to liquid or supercritical fluid chromatograph
- G01N30/724—Nebulising, aerosol formation or ionisation
- G01N30/7266—Nebulising, aerosol formation or ionisation by electric field, e.g. electrospray
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
Abstract
【解決手段】液体クロマトグラフィー用樹脂を充填したカラム一体型ニードルへ試料を含む分離溶媒を導入し、分離された試料成分を該ニードルの先端部より質量分析計の試料導入オリフィスへ向けて噴霧する工程と、溶媒供給用ニードルへ有機溶媒を導入し、該ニードル先端部より前記カラム一体型ニードル先端部へ有機溶媒を供給する工程とを含み、前記二つの工程を同時に行うことを特徴とするナノエレクトロスプレーイオン化方法。
【選択図】 図2
Description
この問題に対し、生体試料中に存在する低分子RNAを直接質量分析法で同定し、その化学構造や機能を分析するための方法が開発されている。この方法では、対象とする低分子RNAをRNA分解酵素で切断し、生成したヌクレオチド断片を液体クロマトグラフィー(LC)で分離しながらエレクトロスプレーイオン化法(ESI法)でイオン化し、高性能質量分析(MS)法で分析して得られたMS/MSスペクトルを基礎にして該低分子RNAの種類や存在量、化学構造などを分析する。つまり、ナノLC−ESI−MS法と呼ばれるこの分析においては、fmolレベル(10−15mol)の成分を分析するため、試料とするヌクレオチド断片を50〜500nl/min程度の超微流量のLCで分離し、これをナノ液滴としてイオン化して質量分析に供することが必要となる。さらに、リン酸基に富む低分子RNAの分析に至っては、タンパク質の場合とは異なり、(−)荷電をもつ親水性のヌクレオチドを「ネガティブモード」で質量分析することが求められる。
このような問題に対し、マイクロレベル(流量がμl/minレベル)までの分析に関しては、分離液を噴霧するニードルを平行に取り囲む「シース管」を備えた2重管構造のニードルを用い、該シース管から噴霧されるLC分離液へ有機溶媒(シース液)を供給することによって、ニードル先端における液滴の形成を防ぐという方法が報告されている(非特許文献1)。
本発明は前記問題点に鑑みてなされたものであり、ナノレベルのLC−ESI−MS法において、試料成分を安定的にイオン化し、極めて精度の高い質量分析を可能とするナノエレクトロスプレーイオン化方法を提供することを目的とする。
また、前記ナノエレクトロスプレーイオン化方法は、前記試料を含む分離溶媒及び有機溶媒の流量が、それぞれ50〜500nl/minであることが好適である。
また、前記ナノエレクトロスプレーイオン化方法は、前記有機溶媒が、メタノール、アセトニトリル、またはそれらの揮発性酸混合液であることが好適である。
また、前記ナノエレクトロスプレーイオン化方法は、前記有機溶媒が、窒素ガスと混合された後に溶媒供給用ニードルへ導入されることが好適である。
また、前記ナノエレクトロスプレーイオン化方法は、前記窒素ガスの流量が、0.4〜40ml/minであることが好適である。
また、前記ナノエレクトロスプレーイオン化装置は、前記第二の三次元位置決め手段上に第一の三次元位置決め手段が設置されていることが好適である。
また、前記ナノエレクトロスプレーイオン化装置は、前記基台が質量分析計に設置されていることが好適である。
本発明にかかるナノエレクトロスプレーイオン化方法は、低分子の超微量成分を分析するナノLC−ESI−MS法において、LCにより分離された試料を噴霧し、イオン化せしめるESIニードルの先端部分に対し、前記ESIニードルとは別のニードルから有機溶媒を供給するというものである。
これらの試料は、分析に際してバッファーまたは塩溶媒等に溶解させて用いることができる。
図1において、ナノLC−ESI−MSは試料分離手段12、質量分析手段14を備えている。
前記試料分離手段12は、分離溶媒18、分離溶媒送液ポンプ20、インジェクタ22、グラジエント発生器24、スプレー電極26、カラム一体型ニードル28を有し、前記各構成は流路によって適宜接続されている。前記質量分析手段14は、試料導入オリフィス30と、それに接続する質量分析計32を有しており、該オリフィス30が前記カラム一体型ニードル28の先端指示方向を向くように配置されている。
図2に示すナノLC−ESI−MSは、前記試料分離手段12及び質量分析手段14に加え、溶媒供給手段36を備える。そして、溶媒供給手段36は、有機溶媒38、有機溶媒送液ポンプ40、溶媒供給用ニードル42を有し、前記溶媒供給用ニードル42先端の指示方向が試料分離手段12のカラム一体型ニードル28の先端部を向くように設置されている。
本構成において、試料を導入・分離後にイオン化し、質量分析するに至る工程は、上記した一般的なナノLC−ESI−MSの構成(図1)と同様である。
ただし、本構成では前記工程と同時に、溶媒供給部36において、有機溶媒送液ポンプ40によって設定流量で送液され、溶媒供給用ニードル42に導入された有機溶媒38が、該ニードル先端から試料分離手段12のカラム一体型ニードル28の先端部へ供給される。
一般のナノLC−ESI−MS法では、試料に含まれる微量成分を分離溶媒中の有機溶媒との親和性(溶解度)に応じてより最密に分離するため、グラジエント発生器24において、通常、有機溶媒濃度が低濃度から徐々に高濃度となるよう分離溶媒の組成比をグラジエントに調整する。このような調整において理想的なグラジエントライン(分離溶媒中の有機溶媒の濃度勾配)は図4の上段に図示するとおりである。
しかしながら、実際の測定では、前記グラジエントにおいて分離溶媒中の有機溶媒が低濃度となる段階、すなわち、グラジエント分析の初期段階では、有機溶媒は数%以下と少なく、このときスプレーから発生する液滴は有機溶媒のみのときに比べかなり大きいことが予想される。そのため、初期段階での分析溶媒が表面張力によりカラム一体型ニードル28の先端に留まり、液滴を形成することが頻繁に起こる。ナノ分析に用いるカラム一体型ニードル先端は極めて微小であるため、前記液滴が生じると、図4の下段に示すように、試料成分の噴霧が断続的(A状態)、ないしは完全に妨げられた状態(状態B)となってしまい、正常な分析の続行が不能となる。
そこで、図2及び図3に示した本発明の構成では、カラム一体型ニードルからの試料成分の噴霧と同時に該噴霧口であるニードル先端部に対して有機溶媒を供給することによって、分離された試料成分が有機溶媒で希釈され、噴出口に止まることがないようにし、噴霧を妨げる前記液滴の生成を解消したのである。
また、カラム一体型ニードル28における分離溶媒及び試料の流量は、試料の成分や分離溶媒の種類にもよるが、50〜500nl/minとすることが好ましい。さらに、溶媒供給用ニードル42から前記カラム一体型ニードル28の先端部に供給される有機溶媒の流量も、カラム溶出液の極端な希釈を防ぐため、前記試料溶液に合わせ50〜500nl/minとすることが好ましい。
なお、本発明にかかる方法において、溶媒供給用ニードル42は上記したような微流量で有機溶媒を供給することのできる管状体であれば材質や形状に制限はないが、カラム一体型ニードルと同様、特に先端内径が5〜15μmのESIニードルの使用が好適である。
さらに、図3に例示するように、前記有機溶媒に窒素ガスを混合させる場合、窒素ガス流量は0.4〜40ml/minとすることが好ましい。また、この場合の溶媒供給用ニードルの内径は30〜75μmとし、ガスと混合する有機溶媒の流量は50〜500nl/minとすることが好適である。有機溶媒と共に窒素ガスを供給することにより、液滴化した試料成分からの溶媒除去が促進され、該成分のイオン化がより効率的になる。
さらに、通常、カラム一体型ニードル(ESIニードル)を用いたエレクトロスプレーイオン化において、該ニードル先端からの試料成分の噴霧を妨げる液滴は、その噴霧口の1〜2mm後方から生成される傾向にある。したがって、本発明においては、溶媒供給用ニードル先端をカラム一体型ニードル先端に対して約1〜2mm後方に配置することが好ましい(図5(b)で表される距離)。各ニードルをこのように配置することで、より確実に液滴の生成を解消し、正常なイオン形成を継続することができる。
すなわち、本発明にかかるナノエレクトロスプレーイオン化装置は、カラム一体型ニードル先端部を質量分析計の試料導入オリフィスに接触または近接配置し、且つ溶媒供給ニードル先端部を前記カラム一体型ニードル先端部に接触または近接配置することのできる構造を有する。
以下、このようなナノエレクトロスプレーイオン化装置を実施形態に沿って説明するが、本発明はこれらに限定されない。
本発明にかかるナノエレクトロスプレーイオン化装置の実施形態の一つを図6(平面図)及び図7(側面図)に示す。
図6及び7において、本装置は基台102、カラム一体型ニードル保持手段104、溶媒供給ニードル保持手段106、三次元位置決め手段108により構成されており、基台102上にカラム一体型ニードル保持手段104及び三次元位置決め手段108が設置され、該位置決め手段108上には溶媒供給ニードル保持手段が設置されている。
カラム一体型ニードル保持手段104は、該保持手段に保持されたカラム一体型ニードル先端部の指示方向を質量分析計の試料導入オリフィスに向けることができる。
三次元位置決め手段108は、前記カラム一体型ニードルに対して三次元方向(XYZ方向)に可動し、該手段の稼動により溶媒供給ニードル保持手段106に保持された溶媒供給ニードルの先端部をカラム一体型ニードルの先端部に接触または近接配置することが可能となっている。
本発明にかかる装置の別の実施形態において、カラム一体型ニードル保持手段は前記基台上に設置された第二の三次元位置決め手段上に保持されている。第二の三次元位置決め手段は、前述の溶媒供給用ニードル保持手段を有する第一の三次元位置決め手段と独立して基台上に設置することができ、もしくは基台上に設置された第二の三次元位置決め手段上にカラム一体型ニードル保持手段とともに、第一の三次元保持手段を設置することもできる。本実施形態では、第二の三次元位置決め手段はカラム一体型ニードル先端部を質量分析計の試料導入オリフィスに対して三次元方向に稼動し、第一の三次元位置決め手段は溶媒供給用ニードル先端部を前記カラム一体型ニードル先端部に対して三次元方向に稼動し、各ニードルをそれぞれの対象に接触または近接配置することが可能となる。
ただし、本発明の装置を質量分析計に固定する場合は、前記実施形態1のように溶媒供給ニードルの三次元位置決め手段を質量分析計から離れた位置に設置するか、または実施形態2のように溶媒供給ニードルとカラム一体型ニードルの三次元位置決め手段を垂直に組み合わせて一体化させた構成を採ることが好ましい。溶媒供給ニードルの位置決め手段を基台上の質量分析計に近い位置に独立して設置した場合、質量分析計内部のターボポンプ等に起因する微振動が本装置に伝播し、該位置決め手段に保持された溶媒供給ニードルの位置が徐々にずれてしまうことがある。
<試験例1>
上記実施形態1のエレクトロスプレーイオン化装置を接続した図2に示す構成のナノLC−ESI−MS(TOF)を用い、ヒト5s−rRNAのRNAseT1消化物を分析した。得られたクロマトグラムを図8(A)に示す。また、図1に示す構成の溶媒供給手段を備えない一般的なナノLC−ESI−MS(TOF)による同試料のクロマトグラムを図8(B)に示す。
なお、試料を含む分離溶媒の流量を100nL/minとし、溶媒供給手段からはアセトニトリル100nL/minと窒素ガス3.4mL/minとの混合系を供給した。
図8に示すとおり、一般的なナノLC−ESI−MSによる測定(図8(B))では、エレクトロスプレーイオン化工程において、試料溶液を噴霧するニードル先端に液滴が生じ、試験開始後ほどなくして噴霧不能となり、分析データを得ることができなかった。
一方、本発明にかかる装置を備えたナノLC−ESI−MSによる測定(図8(A))では、カラム一体型ニードルからの試料成分の噴霧及びイオン形成が安定的に進行し、高精度の分析データが得られた。
試験例1と同様のシステムを用い、ヒト血清アルブミンのトリプシン消化物を分析した。溶媒供給手段を含む構成によるクロマトグラム測定結果を図9(A)に、溶媒供給手段のない構成による結果を図9(2)に示す。
なお、試料を含む分離溶媒の流量は100nL/min、溶媒供給手段からは0.1%ギ酸を含むアセトニトリル100nL/minと窒素ガス3.4mL/minとの混合系を供給した。
図9に示すとおり、本発明にかかるナノエレクトロスプレーイオン化方法及び装置を適用した系(図9(A))は、適用しなかった系(図9(B))に比べ、微量のペプチド成分(特にYICENQDSISSK、FQNALLVR、AVMDDFAAFVEK)の分析感度が極めて高かった。
14 質量分析手段
18 分離溶媒
20 分離溶媒送液ポンプ
22 インジェクタ
24 グラジエント発生器
26 スプレー電極
28 カラム一体型ニードル
30 試料導入オリフィス
32 質量分析計
36 溶媒供給手段
38 有機溶媒
40 有機溶媒送液ポンプ
42 溶媒供給用ニードル
44 窒素ガスボンベ
100 ナノエレクトロスプレーイオン化装置
102 基台
104 カラム一体型ニードル保持手段
106 溶媒供給ニードル保持手段
108 三次元位置決め手段
Claims (10)
- 液体クロマトグラフィー用樹脂を充填したカラム一体型ニードルへ試料を含む分離溶媒を導入し、分離された試料成分を該ニードルの先端部より質量分析計の試料導入オリフィスへ向けて噴霧する工程と、
溶媒供給用ニードルへ有機溶媒を導入し、該ニードル先端部より前記カラム一体型ニードル先端部へ有機溶媒を供給する工程とを含み、
前記二つの工程を同時に行うことを特徴とするナノエレクトロスプレーイオン化方法。 - 前記試料が低分子RNAを含むものであることを特徴とする請求項1に記載のナノエレクトロスプレーイオン化方法。
- 前記試料を含む分離溶媒及び有機溶媒の流量が、それぞれ50〜500nl/minであることを特徴とする請求項1または2に記載のナノエレクトロスプレーイオン化方法。
- 前記有機溶媒が、メタノール、アセトニトリル、またはそれらの揮発性酸混合液であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のナノエレクトロスプレーイオン化方法。
- 前記有機溶媒が、窒素ガスと混合された後に溶媒供給用ニードルへ導入されることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のナノエレクトロスプレーイオン化方法。
- 前記窒素ガスの流量が、0.4〜40ml/minであることを特徴とする請求項5に記載のナノエレクトロスプレーイオン化方法。
- 液体クロマトグラフィー用樹脂が充填され、質量分析計の試料導入オリフィスに接触または近接配置されたカラム一体型ニードルと、
前記カラム一体型ニードルと同一基台上に設置された第一の三次元位置決め手段上に保持された溶媒供給用ニードルとを備え、
前記位置決め手段の駆動により溶媒供給用ニードル先端部をカラム一体型ニードル先端部に接触または近接配置可能とすることを特徴とするナノエレクトロスプレーイオン化装置。 - 前記カラム一体型ニードルが前記基台上に設置された第二の三次元位置決め手段上に保持されていることを特徴とする請求項7に記載のナノエレクトロスプレーイオン化装置。
- 前記第二の三次元位置決め手段上に第一の三次元位置決め手段が設置されていることを特徴とする請求項8に記載のナノエレクトロスプレーイオン化装置。
- 質量分析計に固定されていることを特徴とする請求項7〜9のいずれかに記載のナノエレクトロスプレーイオン化装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009137085A JP4597246B1 (ja) | 2009-06-08 | 2009-06-08 | ナノエレクトロスプレーイオン化方法及び装置 |
PCT/JP2010/059732 WO2010143642A1 (en) | 2009-06-08 | 2010-06-02 | Nano-electrospray ionization technique and device |
US12/999,434 US8269165B2 (en) | 2009-06-08 | 2010-06-02 | Nano-electrospray ionization technique and device |
US13/590,033 US8507851B2 (en) | 2009-06-08 | 2012-08-20 | Nano-electrospray ionization technique and device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009137085A JP4597246B1 (ja) | 2009-06-08 | 2009-06-08 | ナノエレクトロスプレーイオン化方法及び装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4597246B1 JP4597246B1 (ja) | 2010-12-15 |
JP2010281777A true JP2010281777A (ja) | 2010-12-16 |
Family
ID=43308897
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009137085A Expired - Fee Related JP4597246B1 (ja) | 2009-06-08 | 2009-06-08 | ナノエレクトロスプレーイオン化方法及び装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8269165B2 (ja) |
JP (1) | JP4597246B1 (ja) |
WO (1) | WO2010143642A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019060824A (ja) * | 2017-09-28 | 2019-04-18 | 公立大学法人首都大学東京 | 改良型ナノlc−ms用エレクトロスプレー安定化補助溶媒導入装置 |
JP2019138855A (ja) * | 2018-02-14 | 2019-08-22 | 国立大学法人浜松医科大学 | イオン化装置、イオン化方法、プログラム、及び分析システム |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9502227B2 (en) | 2007-11-02 | 2016-11-22 | Humanix Co., Ltd. | Capturing of cell fluid and analysis of its components under observation of cells and instruments for the cell fluid capturing and the analysis |
EP2863226A1 (en) * | 2007-11-02 | 2015-04-22 | Humanix Co., Ltd. | Method of capturing fluid and analyzing components thereof and system for capturing and analyzing fluid |
JP4597246B1 (ja) | 2009-06-08 | 2010-12-15 | 公立大学法人首都大学東京 | ナノエレクトロスプレーイオン化方法及び装置 |
CN109541093B (zh) * | 2018-10-29 | 2019-08-27 | 山东省分析测试中心 | 一种纳升级质谱样品预处理与进样联用装置及其方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002015697A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-18 | Jeol Ltd | エレクトロスプレー・イオン源 |
JP2005183250A (ja) * | 2003-12-22 | 2005-07-07 | Jeol Ltd | 大気圧イオン源およびそれを用いた質量分析方法 |
JP2006261116A (ja) * | 2005-03-15 | 2006-09-28 | Agilent Technol Inc | 複数のスプレーエミッタを備えているナノスプレーイオン源 |
JP2007127555A (ja) * | 2005-11-04 | 2007-05-24 | Hitachi High-Tech Science Systems Corp | 質量分析装置 |
WO2007126141A1 (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-08 | University Of Yamanashi | エレクトロスプレーによるイオン化方法および装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5572023A (en) * | 1995-05-30 | 1996-11-05 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Electrospray methods and apparatus for trace analysis |
US6326616B1 (en) * | 1997-10-15 | 2001-12-04 | Analytica Of Branford, Inc. | Curved introduction for mass spectrometry |
JP3954361B2 (ja) | 2001-11-13 | 2007-08-08 | 株式会社ナノ・ソリューション | マイクロスプレーカラムと質量分析計及び質量分析方法 |
JP2005509888A (ja) * | 2001-11-16 | 2005-04-14 | ウオーターズ・インベストメンツ・リミテツド | Maldiターゲット上への濃縮、脱塩および被着の並列処理 |
WO2006049333A1 (ja) * | 2004-11-04 | 2006-05-11 | Gl Sciences Incorporated | Esi用スプレーニードル及びその製造方法 |
US7429729B2 (en) * | 2005-05-27 | 2008-09-30 | Ionwerks, Inc. | Multi-beam ion mobility time-of-flight mass spectrometer with bipolar ion extraction and zwitterion detection |
WO2008087715A1 (ja) | 2007-01-17 | 2008-07-24 | Shimadzu Corporation | イオン化用エミッタ、イオン化装置及びイオン化用エミッタの製造方法 |
JP4597246B1 (ja) | 2009-06-08 | 2010-12-15 | 公立大学法人首都大学東京 | ナノエレクトロスプレーイオン化方法及び装置 |
-
2009
- 2009-06-08 JP JP2009137085A patent/JP4597246B1/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-06-02 WO PCT/JP2010/059732 patent/WO2010143642A1/en active Application Filing
- 2010-06-02 US US12/999,434 patent/US8269165B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-08-20 US US13/590,033 patent/US8507851B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002015697A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-18 | Jeol Ltd | エレクトロスプレー・イオン源 |
JP2005183250A (ja) * | 2003-12-22 | 2005-07-07 | Jeol Ltd | 大気圧イオン源およびそれを用いた質量分析方法 |
JP2006261116A (ja) * | 2005-03-15 | 2006-09-28 | Agilent Technol Inc | 複数のスプレーエミッタを備えているナノスプレーイオン源 |
JP2007127555A (ja) * | 2005-11-04 | 2007-05-24 | Hitachi High-Tech Science Systems Corp | 質量分析装置 |
WO2007126141A1 (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-08 | University Of Yamanashi | エレクトロスプレーによるイオン化方法および装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019060824A (ja) * | 2017-09-28 | 2019-04-18 | 公立大学法人首都大学東京 | 改良型ナノlc−ms用エレクトロスプレー安定化補助溶媒導入装置 |
JP2019138855A (ja) * | 2018-02-14 | 2019-08-22 | 国立大学法人浜松医科大学 | イオン化装置、イオン化方法、プログラム、及び分析システム |
JP7064746B2 (ja) | 2018-02-14 | 2022-05-11 | 国立大学法人浜松医科大学 | イオン化装置、イオン化方法、プログラム、及び分析システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4597246B1 (ja) | 2010-12-15 |
US8507851B2 (en) | 2013-08-13 |
WO2010143642A1 (en) | 2010-12-16 |
US20120312983A1 (en) | 2012-12-13 |
US8269165B2 (en) | 2012-09-18 |
US20110089319A1 (en) | 2011-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Hommerson et al. | Ionization techniques in capillary electrophoresis‐mass spectrometry: Principles, design, and application | |
JP4597246B1 (ja) | ナノエレクトロスプレーイオン化方法及び装置 | |
US7186974B2 (en) | Electrospray emitter coated with material of low surface energy | |
US20060219891A1 (en) | High speed combination multi-mode ionization source for mass spectrometers | |
Valaskovic et al. | Ultra‐low flow nanospray for the normalization of conventional liquid chromatography/mass spectrometry through equimolar response: standard‐free quantitative estimation of metabolite levels in drug discovery | |
JP4556645B2 (ja) | 液体クロマトグラフ質量分析装置 | |
Bonvin et al. | Evaluation of a sheathless nanospray interface based on a porous tip sprayer for CE‐ESI‐MS coupling | |
Kelly et al. | Capillary-based multi nanoelectrospray emitters: improvements in ion transmission efficiency and implementation with capillary reversed-phase LC-ESI-MS | |
US7812308B2 (en) | Mass spectrometer | |
JP6667248B2 (ja) | ポストカラム調節剤およびマイクロ流体デバイスを使用したエレクトロスプレーイオン化質量分析における検出の感度強化 | |
Wang et al. | A new approach to high sensitivity liquid chromatography-mass spectrometry of peptides using nanoflow solvent assisted inlet ionization | |
Yu et al. | Piezoelectric inkjet assisted rapid electrospray ionization mass spectrometric analysis of metabolites in plant single cells via a direct sampling probe | |
Ji et al. | Generating electrospray ionization on ballpoint tips | |
JP2003215101A (ja) | 液体クロマトグラフ質量分析計 | |
Chen et al. | Recent advancements in nanoelectrospray ionization interface and coupled devices | |
GB2572671A (en) | Interface device between sample separation device and mass spectrometer having multiple sample capillaries | |
Tojo | Properties of an electrospray emitter coated with material of low surface energy | |
Guček et al. | Coupling of capillary zone electrophoresis to mass spectrometry (MS and MS/MS) via a nanoelectrospray interface for the characterisation of some β‐agonists | |
JP2004186113A (ja) | エレクトロスプレーイオン化装置用スプレーニードル | |
Neusüß et al. | Coupling of capillary electromigration techniques to mass spectrometry | |
JP2005197141A (ja) | 質量分析装置 | |
Qiu et al. | A multichannel rotating electrospray ionization mass spectrometry (MRESI): instrumentation and plume interactions | |
JP2019060824A (ja) | 改良型ナノlc−ms用エレクトロスプレー安定化補助溶媒導入装置 | |
Jin et al. | Non‐tapered PTFE capillary as robust and stable nanoelectrospray emitter for electrospray ionization mass spectrometry | |
Hashimoto et al. | Microelectrospray interface with coaxial sheath flow for high‐resolution capillary electrophoresis/mass spectrometry separation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100921 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4597246 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001 Year of fee payment: 3 |
|
S201 | Request for registration of exclusive licence |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |