JP2010244492A - 電気自動車販売促進支援装置および支援方法 - Google Patents

電気自動車販売促進支援装置および支援方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010244492A
JP2010244492A JP2009104511A JP2009104511A JP2010244492A JP 2010244492 A JP2010244492 A JP 2010244492A JP 2009104511 A JP2009104511 A JP 2009104511A JP 2009104511 A JP2009104511 A JP 2009104511A JP 2010244492 A JP2010244492 A JP 2010244492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric vehicle
fuel cell
purchaser
gasoline
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009104511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5294120B2 (ja
Inventor
Yukihiko Takada
幸彦 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2009104511A priority Critical patent/JP5294120B2/ja
Publication of JP2010244492A publication Critical patent/JP2010244492A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5294120B2 publication Critical patent/JP5294120B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S50/00Market activities related to the operation of systems integrating technologies related to power network operation or related to communication or information technologies
    • Y04S50/14Marketing, i.e. market research and analysis, surveying, promotions, advertising, buyer profiling, customer management or rewards

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】電気自動車の販売時の燃料電池の販売価格を低額に見つもれるように燃料電池について所有権と使用権との2つの権利になる価格構成にすることによって電気自動車販売時の販売価格を少しでも低額にする。
【解決手段】演算手段によって、前記車種及び運転実績からガソリン消費相当量、およびガソリン消費相当量に対するガソリン代相当金額を演算し、更に運転実績および燃料電池の種類に対応して支払方法に従って、燃料電池の使用権制限解除料金を演算されたガソリン代相当金額あるいはそれ以下になる範囲内で演算する演算式を用いて演算し、購入者データに記録された購入者口座から演算された使用権制限解除料金を予め定めた引き落し口座に引き落すデータを生成する演算処理を行う。
【選択図】図1

Description

本発明は電気自動車販売促進支援装置および支援方法に関する。
燃費の良さに注目されてハイブリッドカーが人気を博している。そして、電気自動車について鋭意研究が進められ、実用車も登録している。
特許文献1には、電気自動車用二次電池の貸し出し方法が記載されている。
特許文献2には、自動車の買い換え需要を喚起するための自動車販売促進システムが記載されている。
特許文献3には、使用権を所有権と切り離すことが記載されている。
非特許文献1には、車載用高出力型リチウム二次電池についての性能並びにその評価方法が記載されている。
特開2001−286006号公報 特開2008−123192号公報 特開2002−149871号公報
電力中央研究所報告(2006年7月号)車載用高出力型リチウム二次電池の性能評価方法の開発(58,59ページ)
実用的な電気自動車が登録しているが、電気自動車の販売促進に当っては現在のところ価格が通常の自動車、ハイブリッド車に比べて高価格であることが難点と言われている。その原因は電気自動車に設備する燃料電池が高価格であることに依る。
本発明は、かかる点に鑑みて電気自動車の販売時の、すなわち初期支払い時の燃料電池の販売価格を低額に見積もれるように燃料電池について所有権と使用権との2つの権利になる価格構成にすることによって電気自動車販売時の販売価格を少しでも低額にするようにした電気自動車販売促進支援装置および支援方法を提供することを目的とする。
本発明は、電気自動車を購入した購入者名について購入者名口座を含む購入者データ、購入者の購入した電気自動車について、車種を含む電気自動車データ、当該電気自動車に設置された燃料電池についての燃料電池データ、当該電気自動車を販売したディラーについて、予め定めた引き落し口座を含めたディラーデータ、およびガソリン市況についてのガソリン価格データを格納するデータベースを備え、
該データベースが、購入者とディラーとの間で締結された当該電気自動車の購入、販売に関する契約であって、当該電気自動車の購入、販売に当って当該電気自動車に設置される燃料電池の所有権を購入者に譲渡し、その使用権を制限する条項、並びにその使用権の制限を解除するために支払われる使用権制限解除料金について、運転実績および燃料電池種類に対応しての支払い方法を規定する条項を含んだ契約を格納し、
当該電気自動車が予め定めた期間を通して、あるいは予め定めた距離について走行したことによって発生する走行距離を含む運転実績を入力する入力手段を備え、
前記車種及び運転実績からガソリン消費相当量、およびガソリン消費相当量に対するガソリン代相当金額を演算し、
前記運転実績および燃料電池の種類に対応して前記支払方法に従って、当該燃料電池の使用権制限解除料金を演算されたガソリン代相当金額あるいはそれ以下になる範囲内で演算する演算式を用いて演算し、購入者データに記録された購入者口座から演算された使用権制限解除料金を予め定めた引き落し口座に引き落すデータを生成する演算処理を行う演算処理手段を備えること
を特徴とする電気自動車販売促進支援装置を提供する。
本発明は、また、前記データベースは、前記使用権制限解除料金に、前記運転実績に依存しない基本料金を含んで格納し、前記演算処理手段は前記運転実績に対応して当該燃料電池の使用権制限解除料金と基本料金とを演算することを特徴とする電気自動車販売促進支援装置を提供する。
本発明は、電気自動車を購入した購入者名について購入者名口座を含む購入者データ、購入者の購入した電気自動車について、車種を含む電気自動車データ、当該電気自動車に設置された燃料電池についての燃料電池データ、当該電気自動車を販売したディラーについて、予め定めた引き落し口座を含めたディラーデータ、およびガソリン市況についてのガソリン価格データを格納するデータベースを備えた電気自動車販売促進支援装置による電気自動車販売促進方法において、
該データベースに、購入者とディラーとの間で締結された当該電気自動車の購入、販売に関する契約であって、当該電気自動車の購入、販売に当って当該電気自動車に設置される燃料電池の所有権を購入者に譲渡し、その使用権を制限する条項、並びにその使用権の制限を解除するために支払われる使用権制限解除料金について、運転実績および燃料電池種類に対応しての支払い方法を規定する条項を含んだ契約を格納し、
入力手段によって、当該電気自動車が予め定めた期間を通して、あるいは予め定めた距離について走行したことによって発生する走行距離を含む運転実績を入力し、
演算手段によって、前記車種及び運転実績からガソリン消費相当量、およびガソリン消費相当量に対するガソリン代相当金額を演算し、更に
前記運転実績および燃料電池の種類に対応して前記支払方法に従って、当該燃料電池の使用権制限解除料金を演算されたガソリン代相当金額あるいはそれ以下になる範囲内で演算する演算式を用いて演算し、購入者データに記録された購入者口座から演算された使用権制限解除料金を予め定めた引き落し口座に引き落すデータを生成する演算処理を行うこと
を特徴とする電気自動車販売促進支援方法を提供する。
本発明は、また、前記データベースに、前記使用権制限解除料金に、前記運転実績に依存しない基本料金を含んで格納し、前記演算処理手段によって、前記運転実績に対応して当該燃料電池の使用権制限解除料金と基本料金とを演算することを特徴とする電気自動車販売促進支援方法を提供する。
本発明によれば、上述したように構成し、電気自動車の内、燃料電池について所有権と使用権との2つの権利になる価格構成としており、販売時に所有権については購入者に譲渡し、使用権制限解除料は運転実績に見合ったものであって、ガソリン車を走行させたと想定した時のガソリン代相当金額あるいはそれ以下になるようにしているので、購入者にとって購入に際しての抵抗感は少なくて済むので、電気自動車の販売を促進する支援装置、支援方法が提供される。
本発明の実施例を説明するブロック図。 電気自動車に設置した燃料電池についての使用権制限解除料金金額の決定方法を示す図。 本発明の実施例についてのフローチャート図。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の実施例である電気自動車販売促進支援装置をブロックで表示する図である。
図1において、電気自動車販売促進支援装置1は、入力手段2、演算処理手段3、出力手段4、データベース5および画面手段6から構成され、通常のパソコンによって構成される。
データベース5に格納されるデータについて先に説明すると、データベース5には、電気自動車を購入した購入者名について購入者名口座を含む購入者データ、購入者の購入した電気自動車について、車種を含む電気自動車データ、当該電気自動車に設置された燃料電池についての燃料電池データ、当該電気自動車を販売したディラーについて、予め定めた引き落し口座を含めたディラーデータ、およびガソリン市況についてのガソリン価格データが格納される。
更に、データベース5には、購入者とディラーとの間で締結された当該電気自動車の購入、販売に関する契約であって、当該電気自動車の購入、販売に当って当該電気自動車に設置される燃料電池の所有権を購入者に譲渡し、その使用権を制限する条項、並びにその使用権の制限を解除するために支払われる使用権制限解除料金について、運転実績および燃料電池種類に対応しての支払い方法を規定する条項を含んだ契約が格納される。このように、電気自動車の販売に際して、電気自動車についての譲渡がなされるに際して、燃料電池については使用権が設定され、当該使用権に使用制限が設けられ、更に使用権制限解除条項が設けられて、ディラーと購入者との間で契約が締結される。
入力手段2は、当該電気自動車が予め定めた期間を通して、あるいは予め定めた距離について走行したことによって発生する走行距離を含む運転実績を当該電気自動車の搭載したコンピュータに蓄積したデータから通信手段8その他の手段を介して入力する。
演算手段3は車種及び運転実績からディラーと購入者との間で定めたガソリン車の場合のガソリン消費相当量、およびガソリン消費相当量に対するガソリン代相当金額を演算する。このガソリン車には、電気自動車を購入する前に乗車しているガソリン車を該当させ、当該ガソリン車の運転実績を記録しておくようにしてもよい。演算手段3は、更に運転実績および燃料電池の種類に対応して前記支払方法に従って、当該燃料電池の使用権制限解除料金を演算されたガソリン代相当金額以下になる範囲内で演算する演算式を用いて演算し、購入者データに記録された購入者口座から演算された使用権制限解除料金を予め定めた引き落し口座に引き落すデータを生成する演算処理を行う。
データベース5には、使用権制限条件に規定された使用権制限解除料金に、運転実績に依存しない基本料金を含んで使用権制限データが格納される。演算処理手段3は、運転実績に対応して当該燃料電池の使用権制限解除料金とされる。基本料金とを演算することを行う。この場合に、電気自動車とは燃料電池自動車を指し、燃料電池とはこの燃料電池自動車に採用される2次電池(ニッケル水素電池、リチウム電池、ニッケル水素電池あるいはキャパシタ)を指す。
出力手段4は、演算処理手段3で演算処理した使用権制限解除料金および基本料金を画面手段6の画面部に出力して画面表示し、もしくは外部へネットを介して通信し、出力する。
入力手段2は、無線回線により計測装置7に接続され、諸計測データを入力する。諸計測データには、データベース5に格納される購入者データ、電気自動車データ、燃料電池データ、ディラーデータ、ガソリン価格データ、上述の契約、並びに販売契約した電気自動車から通信手段8を介して発せられる走行距離を含む運転実績が含まれる。走行距離にはナビゲーションによって計測された地図情報に関連した走行距離が含まれ、運転実績にはECUに格納された諸データが含まれ、これらのデータは演算処理手段3がガソリン消費相当量、およびガソリン消費相当量に対するガソリン代相手金額を演算するのに用いられる。
例えば、電気自動車の販売価格を300万円として想定し、その内の100万円が燃料電池の価格であると想定した場合、電気自動車の販売価格は200万円プラスα万円(購入者との契約に基づく額、あるいは利子等の額)に設定され、現行において採用されている支払い方法に則って支払われる。そして、100万円が残金として残され、この100万円分についてはガソリン相当金額に依存することによって月々支払われることになる。ここでαは契約によって定まる任意設定値である。実際の形体にあっては、残りの100万円はクレジット代行会社からディラーに支払われ、電気自動車購入者は残りの100万円について利子をつけて月々支払うことになる。この場合に、例えば月に1000キロ走行した車両についてガソリン車の燃費が平均10キロとすると100リットルのガソリン代がかかったと同等であると想定し得る(想定ガソリン代の算出)。1リットルのガソリン代を100円としてガソリン代相当額は月々10,000円となる。この場合に、電気自動車購入者とディラーとの契約によって10,000円/月が支払われるものとすると、年間での支払いが120,000円となる。燃料電池の想定される寿命を120,000で割って月々の支払いが設定されることになる。これ以下の額に設定するようにしてもよい。この場合にα値は以下にした分、高目の額になる。演算にはこれ以外にも種との演算式を用いることができよう。
当然この月々の支払いは、当初に設定した残りの金額、並びに想定される燃料電池の寿命によって影響を受ける。この場合の計算には電気代が加味されていない。電気代を加味する場合には、想定ガソリン代から電気代を差し引いたものとする。ある種の文献によれば年間10000キロ走っても、普通電力で2万円/年(1600円/月)との算定が報告されている。いずれにしても燃料電池の使用権制限解除料金を演算されたガソリン代相当額あるいはそれ以下になる範囲で演算式を用いて演算する。なお、燃料電池の充電は、各購入者の家庭で、ガソリンスタンド、あるいはコンビニエンスストアのいずれで行ってもよい。
図3は、本発明の実施例を実施するためのフローを示す。
データベースの構成を行う(S1)。
データベースに前述したように、電気自動車を購入した購入者名について購入者名口座を含む購入者データ、購入者の購入した電気自動車について、車種を含む電気自動車データ、当該電気自動車に設置された燃料電池についての燃料電池データ、当該電気自動車を販売したディラーについて、予め定めた引き落し口座を含めたディラーデータ、およびガソリン市況についてのガソリン価格データを格納する。また、データベースに、購入者とディラーとの間で締結された当該電気自動車の購入、販売に関する契約であって、当該電気自動車の購入、販売に当って当該電気自動車に設置される燃料電池の所有権を購入者に譲渡し、その使用権を制限する条項、並びにその使用権の制限を解除するために支払われる使用権制限解除料金について、運転実績および燃料電池種類に対応しての支払い方法を規定する条項を含んだ契約を格納する。
運転実績を入力する(S2)。
ガソリン消費相当量およびガソリン代相当金額の演算を行う(S3)。
電気自動車が予め定めた期間を通して、あるいは予め定めた距離について走行したことによって発生する走行距離を含む運転実績を入力して、車種及び運転実績からガソリン消費相当量、およびガソリン消費相当量に対するガソリン代相当金額を演算する。
使用権制限解除料金の演算を行う(S4)。そして引き落としデータの生成を行う(S5)。
運転実績および燃料電池の種類に対応して前記支払方法に従って、この燃料電池の使用権制限解除料金を演算されたガソリン代相当金額以下になる範囲内で演算する演算式を用いて演算し、購入者データに記録された購入者口座から演算された使用権制限解除料金を予め定めた引き落し口座に引き落すデータを生成する演算処理を行う。
演算したデータを出力する(S6)。
1…電気自動車販売促進支援装置、2…入力手段、3…演算処理手段、4…出力手段、5…データベース、6…画面手段。

Claims (4)

  1. 電気自動車を購入した購入者名について購入者名口座を含む購入者データ、購入者の購入した電気自動車について、車種を含む電気自動車データ、当該電気自動車に設置された燃料電池についての燃料電池データ、当該電気自動車を販売したディラーについて、予め定めた引き落し口座を含めたディラーデータ、およびガソリン市況についてのガソリン価格データを格納するデータベースを備え、
    該データベースが、購入者とディラーとの間で締結された当該電気自動車の購入、販売に関する契約であって、当該電気自動車の購入、販売に当って当該電気自動車に設置される燃料電池の所有権を購入者に譲渡し、その使用権を制限する条項、並びにその使用権の制限を解除するために支払われる使用権制限解除料金について、運転実績および燃料電池種類に対応しての支払い方法を規定する条項を含んだ契約を格納し、
    当該電気自動車が予め定めた期間を通して、あるいは予め定めた距離について走行したことによって発生する走行距離を含む運転実績を入力する入力手段を備え、
    前記車種及び運転実績からガソリン消費相当量、およびガソリン消費相当量に対するガソリン代相当金額を演算し、
    前記運転実績および燃料電池の種類に対応して前記支払方法に従って、当該燃料電池の使用権制限解除料金を演算されたガソリン代相当金額あるいはそれ以下になる範囲内で演算する演算式を用いて演算し、購入者データに記録された購入者口座から演算された使用権制限解除料金を予め定めた引き落し口座に引き落すデータを生成する演算処理を行う演算処理手段を備えること
    を特徴とする電気自動車販売促進支援装置。
  2. 請求項1において、前記データベースは、前記使用権制限解除料金に、前記運転実績に依存しない基本料金を含んで格納し、前記演算処理手段は前記運転実績に対応して当該燃料電池の使用権制限解除料金と基本料金とを演算することを特徴とする電気自動車販売促進支援装置。
  3. 電気自動車を購入した購入者名について購入者名口座を含む購入者データ、購入者の購入した電気自動車について、車種を含む電気自動車データ、当該電気自動車に設置された燃料電池についての燃料電池データ、当該電気自動車を販売したディラーについて、予め定めた引き落し口座を含めたディラーデータ、およびガソリン市況についてのガソリン価格データを格納するデータベースを備えた電気自動車販売促進支援装置による電気自動車販売促進支援方法において、
    該データベースに、購入者とディラーとの間で締結された当該電気自動車の購入、販売に関する契約であって、当該電気自動車の購入、販売に当って当該電気自動車に設置される燃料電池の所有権を購入者に譲渡し、その使用権を制限する条項、並びにその使用権の制限を解除するために支払われる使用権制限解除料金について、運転実績および燃料電池種類に対応しての支払い方法を規定する条項を含んだ契約を格納し、
    入力手段によって、当該電気自動車が予め定めた期間を通して、あるいは予め定めた距離について走行したことによって発生する走行距離を含む運転実績を入力し、
    演算手段によって、前記車種及び運転実績からガソリン消費相当量、およびガソリン消費相当量に対するガソリン代相当金額を演算し、更に
    前記運転実績および燃料電池の種類に対応して前記支払方法に従って、当該燃料電池の使用権制限解除料金を演算されたガソリン代相当金額あるいはそれ以下になる範囲内で演算する演算式を用いて演算し、購入者データに記録された購入者口座から演算された使用権制限解除料金を予め定めた引き落し口座に引き落すデータを生成する演算処理を行うこと
    を特徴とする電気自動車販売促進支援方法。
  4. 請求項3において、前記データベースに、前記使用権制限解除料金に、前記運転実績に依存しない基本料金を含んで格納し、前記演算処理手段によって、前記運転実績に対応して当該燃料電池の使用権制限解除料金と基本料金とを演算することを特徴とする電気自動車販売促進支援方法。
JP2009104511A 2009-04-01 2009-04-01 電気自動車販売促進支援装置および支援方法 Expired - Fee Related JP5294120B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009104511A JP5294120B2 (ja) 2009-04-01 2009-04-01 電気自動車販売促進支援装置および支援方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009104511A JP5294120B2 (ja) 2009-04-01 2009-04-01 電気自動車販売促進支援装置および支援方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010244492A true JP2010244492A (ja) 2010-10-28
JP5294120B2 JP5294120B2 (ja) 2013-09-18

Family

ID=43097408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009104511A Expired - Fee Related JP5294120B2 (ja) 2009-04-01 2009-04-01 電気自動車販売促進支援装置および支援方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5294120B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190053096A (ko) * 2017-11-09 2019-05-17 도요타지도샤가부시키가이샤 카 셰어링 요금의 요금 설정 장치, 요금 설정 방법 및 요금 설정 시스템
CN112529608A (zh) * 2019-09-18 2021-03-19 本田技研工业株式会社 信息处理系统以及程序
US11210686B2 (en) 2019-02-01 2021-12-28 Honda Motor Co., Ltd. Management device, management method, and storage medium

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11150809A (ja) * 1997-09-15 1999-06-02 Honda Motor Co Ltd バッテリ・レンタルシステム
JP2001286006A (ja) * 2000-03-29 2001-10-12 Mitsuru Sano 電気自動車用二次電池の貸し出し方法
JP2002149871A (ja) * 2000-11-10 2002-05-24 Jisedai Joho Hoso System Kenkyusho:Kk 機能使用権流通システムと装置
JP2002291110A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Tokyo R & D Co Ltd バッテリのレンタル料金徴収方法
JP2003288539A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Toshiba Corp 電池パックの課金システム
JP2007114854A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Orix Auto Corp 車両賃借管理システム、方法及びコンピュータプログラム
JP2008123192A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Nantai-Jidousha Co Ltd 自動車販売促進システム
WO2008123543A1 (ja) * 2007-04-02 2008-10-16 Mitoshi Ishii 蓄電池、蓄電池収納装置、蓄電池充電装置、及び、蓄電池の使用量精算装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11150809A (ja) * 1997-09-15 1999-06-02 Honda Motor Co Ltd バッテリ・レンタルシステム
JP2001286006A (ja) * 2000-03-29 2001-10-12 Mitsuru Sano 電気自動車用二次電池の貸し出し方法
JP2002149871A (ja) * 2000-11-10 2002-05-24 Jisedai Joho Hoso System Kenkyusho:Kk 機能使用権流通システムと装置
JP2002291110A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Tokyo R & D Co Ltd バッテリのレンタル料金徴収方法
JP2003288539A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Toshiba Corp 電池パックの課金システム
JP2007114854A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Orix Auto Corp 車両賃借管理システム、方法及びコンピュータプログラム
JP2008123192A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Nantai-Jidousha Co Ltd 自動車販売促進システム
WO2008123543A1 (ja) * 2007-04-02 2008-10-16 Mitoshi Ishii 蓄電池、蓄電池収納装置、蓄電池充電装置、及び、蓄電池の使用量精算装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190053096A (ko) * 2017-11-09 2019-05-17 도요타지도샤가부시키가이샤 카 셰어링 요금의 요금 설정 장치, 요금 설정 방법 및 요금 설정 시스템
JP2019087151A (ja) * 2017-11-09 2019-06-06 トヨタ自動車株式会社 カーシェアリング料金の料金設定装置、料金設定方法、料金設定システムおよび料金設定プログラム
KR102192415B1 (ko) * 2017-11-09 2020-12-17 도요타지도샤가부시키가이샤 카 셰어링 요금의 요금 설정 장치, 요금 설정 방법 및 요금 설정 시스템
JP7003586B2 (ja) 2017-11-09 2022-01-20 トヨタ自動車株式会社 カーシェアリング料金の料金設定装置、料金設定方法、料金設定システムおよび料金設定プログラム
US11593848B2 (en) 2017-11-09 2023-02-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Car sharing fee setting device, method and system
US11210686B2 (en) 2019-02-01 2021-12-28 Honda Motor Co., Ltd. Management device, management method, and storage medium
CN112529608A (zh) * 2019-09-18 2021-03-19 本田技研工业株式会社 信息处理系统以及程序
JP2021047579A (ja) * 2019-09-18 2021-03-25 本田技研工業株式会社 情報処理システム及びプログラム
JP7256097B2 (ja) 2019-09-18 2023-04-11 本田技研工業株式会社 情報処理システム及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5294120B2 (ja) 2013-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Singh et al. Analysis of electric vehicle trends, development and policies in India
Al-Alawi et al. Total cost of ownership, payback, and consumer preference modeling of plug-in hybrid electric vehicles
Chen et al. Model-based techno-economic evaluation of fuel cell vehicles considering technology uncertainties
Shiau et al. Impact of battery weight and charging patterns on the economic and environmental benefits of plug-in hybrid vehicles
JP5612694B2 (ja) 車両評価装置、並びに車両評価システム
JP5557561B2 (ja) 共用駐車場用の電気自動車充電設備の管理システム及び管理方法
Kim et al. A study on the activation plan of electric taxi in Seoul
EP2626842A1 (en) Plug-in electric vehicle charging station with vending machine payment options
WO2012004897A1 (ja) 情報提供装置および情報提供方法
US8812224B1 (en) Method and system for tracking alternative fueled based travel in alternative fueled vehicles
WO2011115182A1 (ja) 充電料金課金方法、充電料金課金システム、充電スタンド装置、車載充電装置
von Brockdorff et al. Carbon emissions of plug-in electric vehicles in Malta: A policy review
Sathaye The optimal design and cost implications of electric vehicle taxi systems
CN103077464A (zh) 一种电动汽车跨区域运营清分结算方法
De Santis et al. Promoting electric vehicle demand in Europe: Design of innovative electricity consumption simulator and subsidy strategies based on well-to-wheel analysis
JP5294120B2 (ja) 電気自動車販売促進支援装置および支援方法
Williams et al. Pricing workplace charging: financial viability and fueling costs
Bhosale et al. Characterizing the economic competitiveness of battery electric vehicles in India
JP2012146016A (ja) 電気自動車充電装置、電気自動車充電システム、電気自動車充電方法、プログラムおよび記録媒体
JP2014071790A (ja) 車両評価装置、並びに車両評価システム
US11593848B2 (en) Car sharing fee setting device, method and system
Jenn Assessing Alternatives to California's Electric Vehicle Registration Fee
Parulekar et al. Challenges in transition from internal combustion vehicles to electric vehicles in India by 2030
Li et al. A highly credible and efficient real-time carbon MRV+ O system for delicacy management of distributed carbon abatement behaviors
WO2023187966A1 (ja) 環境負荷評価装置、環境負荷評価方法、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees