JP2010239845A - 充電システム、電動車両の充電方法、および電動車両 - Google Patents

充電システム、電動車両の充電方法、および電動車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2010239845A
JP2010239845A JP2009088254A JP2009088254A JP2010239845A JP 2010239845 A JP2010239845 A JP 2010239845A JP 2009088254 A JP2009088254 A JP 2009088254A JP 2009088254 A JP2009088254 A JP 2009088254A JP 2010239845 A JP2010239845 A JP 2010239845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground
vehicle
charger
electric vehicle
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009088254A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroomi Funakoshi
博臣 舩越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electric Power Company Holdings Inc
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP2009088254A priority Critical patent/JP2010239845A/ja
Priority to PCT/JP2010/055669 priority patent/WO2010113936A1/ja
Publication of JP2010239845A publication Critical patent/JP2010239845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0046Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electric energy storage systems, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0069Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to the isolation, e.g. ground fault or leak current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/04Cutting off the power supply under fault conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/11DC charging controlled by the charging station, e.g. mode 4
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/18Cables specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/305Communication interfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/21Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having the same nominal voltage
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/50Testing of electric apparatus, lines, cables or components for short-circuits, continuity, leakage current or incorrect line connections
    • G01R31/52Testing for short-circuits, leakage current or ground faults
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/30AC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/52Drive Train control parameters related to converters
    • B60L2240/527Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/52Drive Train control parameters related to converters
    • B60L2240/529Current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/549Current
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Abstract

【課題】充電器で、充電器側の地絡及び充電中の車両側の漏電双方を迅速検知し、より確実に遮断する。
【解決手段】充電器で、充電中の車両と通信するために制御系電源208の負極を車体203に繋ぐ通信用アース線110を大地400に接地する。地絡検出装置102は、充電用ライン103A,103B間に挿入した等抵抗値の抵抗の直列回路1021、抵抗1021A,1021B間を大地400へ繋ぐ接地線1023、接地線1023の直流電流値を逐次出力する電流検出器1022、電流検出器1022の出力から充電器側の地絡及び車両側の漏電を検出する制御器1024を有する。車両のバッテリ監視部209が充電中のバッテリ202の異常を検出すると、制御装置204が充電器に通知する。充電器の制御装置104は、制御器1024が充電器側の地絡及び車両側の漏電を検出、又は車両からバッテリ異常が通知された場合、漏電遮断器105に遮断させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、電動車両への充電中において、充電器側の地絡検出装置によって、充電器における地絡発生および電動車両における漏電発生の双方を迅速に検出し、より確実に遮断可能とする技術に関する。
車体アースから絶縁されたバッテリを搭載した電気自動車のなかには、バッテリから車体アースへの漏電を検知するコンデンサ型の絶縁監視装置が設けられているものがある。例えば、特許文献1には、このようなコンデンサ型の絶縁監視装置として機能する漏電検知システムが開示されている。この漏電検知システムにおいては、一方の極側の充電用ラインと車体との間に、直流電流を遮断するコンデンサと変流器と交流電源とからなる直列回路が設けられており、漏電発生時に交流電源からコンデンサおよび充電用ラインを流れる交流電流が、変流器を介して漏洩電流検出器によって検出される。
一方、電気自動車の車載バッテリの充電制御を行う充電システムとして、特許文献2に記載の充電システムが知られている。この充電システムにおいては、車載バッテリの充電中、電気自動車の制御装置が、車載バッテリの充電状況に応じた充電基準値を既定の充電パターンに基づき逐次決定し、この充電基準値を充電器に通知する。そして、充電器は、電気自動車から受け付けた充電基準値に基づき出力電力量を制御する。
ここで、電気自動車の車載バッテリの充電中における充電器−電気自動車間の通信を実現するため、充電器の充電ケーブル内には、電気自動車の車載バッテリに充電するための充電用ラインの他、電気自動車の制御装置と通信するための通信用ラインが収容されており、この充電ケーブルの先端のコネクタを電気自動車側に装着することにより、充電器側の充電用ラインおよび通信用ラインがそれぞれ電気自動車側の充電用ラインおよび通信用ラインに接続されるようになっている。
特開2005−20848号公報(図14、図15、図16) 特開2007−336778号公報
電気自動車に搭載されるコンデンサ型の絶縁監視装置においては、一般に、漏電発生時に流れる微小な交流電流とノイズとを識別するために、高速フーリエ変換によるフィルタ処理が行われる。漏電発生時に流れる交流電流とノイズとを高速フーリエ変換によって識別するには、ある程度の時間にわたってデータをサンプリングする必要があるため、その分、漏電発生時に流れる交流電流の検出処理に時間を要する。
ところで、電気自動車の車載バッテリを急速充電する急速充電器では、電気自動車の車載バッテリへの急速充電中、急速充電器側における地絡監視が行われ、地絡発生の際には、直ちに遮断されるようになっている。そして、電気自動車の車載バッテリへの急速充電中は、電気自動車側の漏電発生もより迅速に検出され、より確実に遮断されることが望まれる。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、電動車両への充電中に、充電器側において、充電器における地絡発生および電動車両における漏電発生の双方を迅速に検知し、より確実に遮断可能とする技術を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明では、充電器において、正極側および負極側の各充電用ライン−アース(大地)間に、互いに抵抗値の等しい抵抗を挿入するとともに、充電中の電動車両との間のデータ通信の実現のために電気自動車用充電器の制御装置の電源の負極を車体アースにつなぐ既存の通信用アース線をアース(大地)に接地する。そして、電動車両の充電中には、充電器側において、抵抗を介した正極側および負極側の各充電用ライン−アース間の直流電流等を検出器により逐次測定して、その測定値の変動を監視する。それにより、充電器側の地絡または電動車両電気自動車側の漏電を検出したときには、充電器側で遮断する。また、電動車両側においては、車載バッテリへの充電中も、車載バッテリの状態監視を継続しており、充電中の車載バッテリに異常が発生したときには、その旨が充電器に通知され、充電器側で遮断される。
例えば、本発明は、電動車両と、前記電動車両の車載バッテリへの充電中、制御装置に電源供給する第一の電源の負極が通信用アース線により前記電動車両の車体アースにつながれて前記電動車両と前記制御装置とのデータ通信を実現する充電器と、を備える充電システムであって、
前記充電器は、
前記車載バッテリに供電するための正極側および負極側充電用ラインと、
前記正極側および負極側充電用ライン間に挿入された、抵抗値の等しい2つの抵抗からなる直列回路と、
前記2つの抵抗間に定めた接地位置をアースにつなぐ第一の接地線と、
前記通信用アース線を前記アースにつなぐ第二の接地線と、
前記第一の接地線に流れる電流、または前記接地位置および前記アース間の電圧を検出する検出手段と、
前記制御装置の指示に従い前記車載バッテリへの供電を遮断する遮断器と、を備え、
前記電動車両は、
前記車載バッテリの状態を監視するバッテリ監視手段と、
前記車載バッテリの充電中に前記バッテリ監視手段が前記車載バッテリの異常を検出した場合、前記車載バッテリの異常発生を前記充電器に通知する通知手段と、を備え、
前記制御装置は、
前記正極側および負極側のいずれかの充電用ラインにおける地絡または前記電動車両における漏電の有無を前記検出手段の検出値に基づき判断し、
前記地絡または前記漏電の発生を検出した場合、および前記電動車両から前記車載バッテリの異常発生を通知された場合、前記遮断器に、前記車載バッテリへの供電の遮断を指示する。
また、本発明は、車載バッテリを搭載した電動車両と、前記車載バッテリへの充電中、制御装置に電源供給する第一の電源の負極が通信用アース線により前記電気自動車の車体アースにつながれて前記電動車両と前記制御装置とのデータ通信を実現する充電器と、を備える充電システムであって、
前記充電器は、
前記車載バッテリに供電するための正極側および負極側充電用ラインと、
前記正極側および負極側充電用ライン間に挿入された、抵抗値の等しい2つの抵抗からなる直列回路と、
前記2つの抵抗間に定めた接地位置をアースにつなぐ第一の接地線と、
前記通信用アース線を前記アースにつなぐ第二の接地線と、
前記第一の接地線に流れる電流、または前記接地位置および前記アース間の電圧を検出する検出手段と、
前記検出手段の検出値に基づき、前記正極側および負極側のいずれかの充電用ラインにおける地絡または前記電動車両における漏電の有無を判断する制御器と、
前記制御装置の指示に従い前記車載バッテリへの供電を遮断する遮断器と、を備え、
前記電動車両は、
前記車載バッテリの状態を監視するバッテリ監視手段と、
前記車載バッテリの充電中に前記バッテリ監視手段が前記車載バッテリの異常を検出した場合、前記車載バッテリの異常発生を前記充電器に通知する通知手段と、を備え、
前記制御装置は、
前記制御器が前記地絡または前記漏電の発生が検出された場合、および前記電動車両から前記車載バッテリの異常発生を通知された場合、前記遮断器に、前記車載バッテリへの供電の遮断を指示する。
このような充電システムにおいて、
前記充電器は、
前記アースから絶縁された第二の電源をさらに備え、
前記制御装置は、
前記第一の電源から電源供給され、前記電動車両との間のデータ通信を実行する通信系回路部と、
前記第二の電源から電源供給され、当該充電器の制御処理を実行する制御系回路部と、
前記制御系回路部および前記通信系回路部間のデータ転送を非接触で行う中継装置と、を備えるようにしてもよい。
本発明によれば、電動車両への充電中、充電器において、充電器における地絡発生および電動車両における漏電発生の双方をより迅速に検知し、より確実に遮断することができる。
図1は、本発明の一実施の形態に係る充電システムの概略構成を説明するための図である。 図2(A)は、図1において、充電器の負極側充電用ラインで地絡が発生した場合の地絡電流の流れを示す図であり、図2(B)は、図1において、充電器の正極側充電用ラインで地絡が発生した場合の地絡電流の流れを示す図である。 図3(A)は、図1において、充電器による急速充電中に、電気自動車の負極側充電用ラインで漏電が発生した場合の漏洩電流の流れを示す図であり、図3(B)は、図1において、充電器による急速充電中に、電気自動車の正極側充電用ラインで漏電が発生した場合の漏洩電流の流れを示す図である。 図4は、本発明の実施形態に係る充電処理のフローチャートである。 図5は、本発明の他の実施形態に係る、サージ対策が施された充電器の概略構成を説明するための図である。
以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施の形態について説明する。
まず、本実施の形態に係る充電器の構成について説明する。ここでは、充電スタンド等として設置される、電気自動車の車載バッテリを急速充電する急速充電器を例にとり説明する。
図1は、本実施の形態に係る充電システムの概略構成図である。なお、図1には、充電器100の接触式コネクタ101を電気自動車200側の接触式コネクタ201に装着した状態を一例として示してある。
図示するように、充電システムは、電気自動車200と、電気自動車200の駐車スペース等に設置された充電器100と、を有している。
この充電器100は、漏電遮断器(ELB)105と、交直変換部103と、充電ケーブル106と、充電ケーブル106の先端部に設けられた接触式コネクタ101と、充電器100全体を制御する制御装置104と、制御装置104に12V電源を供給する制御系電源108と、を有する。
漏電遮断器105には、交流電源(例えば200V)300の引き込みケーブルが接続され、交直変換部103は、この漏電遮断器105を介して交流電源300から供給される交流電流を直流電流Iに変換する。ここでは、交流電源300の正極側および負極側出力(正極側および負極側充電用ライン103A,103B)の双方を交流電源300から引き外す漏電遮断器105の構成を図示しているが、漏電遮断器105は、正極側および負極側充電用ライン103A,103Bのいずれか一方を交流電源300から引き外すものであってもよい。充電ケーブル106には正極側および負極側充電用ライン103A,103Bが収容され、交直変換部103からの直流電流Iが、これらの正極側および負極側充電用ライン103A,103Bと接触式コネクタ101とを介して電気自動車200側に供給される。また、急速充電中における電気自動車200との通信を実現するため、充電ケーブル106には、さらに、制御装置104からの通信用ライン107と、制御系電源108の負極を電気自動車200の車体アース203に接続するための通信用アース線110と、が収容されている。
さらに、この充電器100は、電気自動車200への急速充電中、正極側および負極側充電用ライン103A,103Bにおける地絡発生の他、電気自動車200における漏電発生も監視するための構成を有している。具体的には、通信用アース線110を充電器100側のアース(大地)400につなぐ接地線109と、正極側および負極側充電用ライン103A,103Bにおける地絡発生、および電気自動車200における漏電発生の双方を検出する地絡検出装置102と、を有する。
ここで、地絡検出装置102は、正極側充電用ライン103Aおよび負極側充電用ライン103B間に挿入された同じ抵抗値の2つの抵抗1021A,1021Bからなる直列回路1021と、抵抗1021A,1021B間をつなぐ配線の適当な位置(例えば抵抗を均等に2分割する位置、以下、接地接続ポイントと呼ぶ)1021Cをアース(大地)400へつなぐ接地線1023と、接地線1023を流れる直流電流の測定値を逐次出力する変流器(DC CT)等の電流検出器1022と、電流検出器1022の測定値が入力される制御器1024と、を有している。
すなわち、正極側充電用ライン103A−アース400間、および負極側充電用ライン103B−アース400間に、互いに抵抗値の等しい抵抗1021A,1021Bがそれぞれ挿入されており、電気自動車200の急速充電中は、電流検出器1022が、抵抗1021A,1021Bを介した漏洩電流(正極側充電用ライン103A−アース400間の直流電流、負極側充電用ライン103B−アース400間の直流電流、電気自動車200側の正極側充電用ライン206A−車体アース203(=アース400)間の直流電流、および、電気自動車200側の負極側充電用ライン206B−車体アース203(=アース400)間の直流電流)を逐次測定し、制御器1024が、その測定値の変動を監視するようになっている。
ここで、2つの抵抗1021A,1021Bには、地絡発生時及び漏電発生時に流れる漏洩電流を小さく抑制するものを用いる必要がある。また、抵抗1021A,1021Bの抵抗値が大きくなりすぎると電流検知時間が長くなるため、抵抗1021A,1021Bの抵抗値を定める際には、使用する電流検出器1022等の性能を考慮する必要もある。これらのことより、例えば交流電源300が200Vである場合には、数十kΩ〜数百kΩの範囲で抵抗1021A,1021Bの抵抗値を決定することが好ましい。
一方、このような充電器100の充電対象となる電気自動車200は、接触式コネクタ201と、接触式コネクタ201につながる正極側および負極側充電用ライン206A,206Bと、複数の電池セルが直列接続された車載バッテリ202と、車載バッテリ202の状態を監視するバッテリ監視部209と、電気自動車200全体を制御する制御装置204と、制御装置204に12V電源を供給する制御系電源208と、を有している。
接触式コネクタ201を充電器100の接触式コネクタ101に装着することによって、充電器100の正極側および負極側充電用ライン103A,103Bの端子が正極側および負極側充電用ライン206A,206Bの端子にそれぞれ接続され、充電器100からの電力を車載バッテリ202に供給するための電源回路が形成される。
バッテリ監視部209は、走行中だけでなく、車載バッテリ202の急速充電中にも、車載バッテリ202の各電池セルの状態(セルの電圧、セルの温度またはセル間の接続バーの温度)を個別に常時監視し、その監視結果を制御装置204に通知する。
また、電気自動車200は、制御装置204からの通信用ライン207と、車体アース203につながる通信用アース線205と、を有している。これらの通信用ライン207および通信用アース線205は接触式コネクタ201につながれている。このため、接触式コネクタ201を充電器100の接触式コネクタ101に連結することによって、正極側および負極側充電用ライン206A,206Bの端子と充電器100の正極側および負極側充電用ライン103A,103Bの端子とだけでなく、通信用ライン207の端子と充電器100の通信用ライン107の端子、および通信用アース線205の端子と充電器100の通信用アース線110の端子がそれぞれ接続される。
これにより、制御装置204と充電器100の制御装置104との間に通信路が形成され、車載バッテリ202の急速充電中における、制御装置204と充電器100の制御装置104との間の通信が実現する。制御装置204は、急速充電中の車載バッテリ202の異常発生をバッテリ監視部209から通知された場合には、この通信路を介して、車載バッテリ202の異常発生を充電器100に通知する。
さらに、この電気自動車200は、車載バッテリ202から車体アース203への漏電を検知するコンデンサ型の絶縁監視装置210を有している。この絶縁監視装置210は、一方の極側の充電用ライン(例えば負極側充電用ライン206B)と車体アース203との間に挿入された、コンデンサ211、交流電圧発生装置212、および変流器(CT)等の交流電流検出器213からなる直列回路を有している。
交流電圧発生装置212は交流電圧を発生し、交流電流検出器213は、コンデンサ211を介して流れる交流電流を逐次検出して、その検出結果を制御装置204に出力する。制御装置204は、交流電流検出器213からの出力の演算処理(高速フーリエ変換等)により、漏電発生時における正極側および負極側充電用ライン206A,206B−車体アース203の交流電流を検出し、漏電の発生を検知する。
つぎに、このような充電器100による電気自動車200の車載バッテリ202への急速充電中における地絡および漏電発生の検出原理について説明する。ここでは、まず、充電器100側における地絡の検出について説明してから、ついで、電気自動車200側における漏電の検出について説明する。
図2(A)は、充電器100の負極側充電用ライン103Bで地絡が発生した場合の地絡電流の流れを示す図であり、図2(B)は、充電器100の正極側充電用ライン103Aで地絡が発生した場合の地絡電流の流れを示す図である。なお、これらの図においては、地絡電流が流れる閉回路部分の構成のみが示され、それ以外の構成は省略されている。
充電器100の接触式コネクタ101を電気自動車200側の接触式コネクタ201に装着することによって、充電器100の正極側および負極側充電用ライン103A,103Bの端子を電気自動車200の正極側および負極側充電用ライン206A,206Bの端子にそれぞれ接続し、充電器100から電気自動車200の車載バッテリ202に直流電流Iを供給すると(図1参照)、電気自動車200の車載バッテリ202の急速充電が開始する。この状態においては、抵抗値の等しい2つの抵抗1021A,1021Bにかかる電圧がバランスしているため、接地接続ポイント1021Cとアース400とが同電位(0V)となり、接地線1023に直流電流は流れない。
ここで、図2(A)に示すように、充電器100の負極側充電用ライン103Bの任意の位置(地絡点)P1で地絡が発生すると、アース400から負極側充電用ライン103Bの地絡点P1に流れ込んだ地絡電流Iは、交直変換部103、正極側充電用ライン103A、一方の抵抗1021Aおよび接地線1023を介してアース400に流れ込む。このため、電流検出器1022は、この地絡電流Iを検知する。
一方、図2(B)に示すように、充電器100の正極側充電用ライン103Aの任意の位置(地絡点)P2で地絡が発生すると、正極側充電用ライン103Aの地絡点P2からアース400に流れ込んだ地絡電流Iは、接地線1023、他方の抵抗1021Bおよび負極側充電用ライン103Bを介して交直変換部103に流れ込む。このため、電流検出器1022は、この地絡電流Iを検知する。
図3(A)は、電気自動車200の負極側充電用ライン206Bで漏電が発生した場合の漏洩電流の流れを示す図であり、図3(B)は、電気自動車200の正極側充電用ライン206Aで漏電が発生した場合の漏洩電流の流れを示す図である。なお、これらの図においては、漏洩電流が流れる閉回路部分の構成のみが示され、それ以外の構成は省略されている。
前述したように、電気自動車200の車載バッテリ202の急速充電が正常に行われている間、地絡検出装置102においては、抵抗値の等しい2つの抵抗1021A,1021Bにかかる電圧がバランスしているため、接地線1023に直流電流は流れない。
ここで、図3(A)に示すように、電気自動車200の負極側充電用ライン206Bの任意の位置(漏電点)P3で漏電が発生すると、車体アース203から負極側充電用ライン206Bの漏電点P3に流れ込む漏洩電流Iは、正極側充電用ライン206A、充電器100の正極側充電用ライン103A、地絡検出装置102の一方の抵抗1021Aおよび接地線1023を介してアース400に流れ込み、さらに、制御系電源108の接地線109と通信用アース線110,205とを介して車体アース203に戻る。すなわち、本来、制御装置104の電源グラウンドはアース400と共用されていないものであるところ、本実施の形態においては、制御系電源108の一方の極をアース400に接地する接地線109を設けて、制御装置104の電源グラウンドと、地絡検出装置102が接続されたアース400とを共用化したことにより、電気自動車200側で発生した漏洩電流Iが、地絡検出装置102の接地線1023、制御系バッテリ108の接地線109および通信用アース線110,205を経由するルートが形成される。このため、地絡検出装置102の電流検出器1022は、この漏洩電流Iを検知する。
一方、図3(B)に示すように、電気自動車200の正極側充電用ライン206Aの任意の位置(漏電点)P4で漏電が発生すると、正極側充電用ライン206Aの漏電点P4から車体アース203に流れ込んだ漏洩電流Iは、通信用アース線205,110と制御系電源108の接地線109とを介して充電器100のアース400に流れ込み、さらに、地絡検出装置102の他方の抵抗1021Bおよび充電器100の負極側充電用ライン103Bを介して車体アース203に戻る。すなわち、本来、制御装置104の電源グラウンドはアース400と共用されていないものであるところ、本実施の形態においては、上述したように接地線109を設けて、制御装置104の電源グラウンドと、地絡検出装置102が接続されたアース400とを共用化したことにより、電気自動車200側で発生した漏洩電流Iが、通信用アース線110,205、制御系バッテリ108の接地線109および地絡検出装置102の接地線1023を経由するルートが形成される。このため、地絡検出装置102の電流検出器1022は、この漏洩電流Iを検知する。
以上からわかるように、電気自動車200の車載バッテリ202への急速充電中に、充電器100の正極側および負極側のいずれかの充電用ライン103A,103Bにおける地絡発生だけでなく、電気自動車200の正極側および負極側のいずれかの充電用ライン206A,206Bにおける漏電発生も、電流検出器1022の測定値から検出することができる。
そこで、本実施の形態において、充電器100において、制御器1024は、電気自動車200の車載バッテリ202への急速充電中、電流検出器1022から逐次入力される測定値を監視し、その測定値が、あらかじめ定めた閾値を超えると、充電器100側の地絡または電気自動車200側の漏電が発生したと判断して、地絡発生を示す異常信号を制御装置104に送信する。これに応じて、制御装置104は、漏電遮断器105の制御により電源回路を遮断させる。
ところで、例えば車載バッテリ202の電池セル列の中央(車載バッテリ202の両端子からの電位差が等しくなる位置)付近において車体アース203(=アース400)への漏電が発生した場合、抵抗値の等しい2つの抵抗1021A,1021Bにかかる電圧がバランスし、いずれの抵抗1021A,1021Bにも、電気自動車200側で発生した漏洩電流が流れない可能性が考慮される。本実施の形態においては、このような場合においても、確実に電源回路を遮断することができるように、電気自動車200側では、車載バッテリ202への急速充電中も車載バッテリ202の監視を継続しており、車載バッテリ202に異常が発生したときには、車載バッテリ202の異常発生を充電器100に通知している。このため、充電器100側において電源回路を確実に遮断することができる。
つぎに、本実施形態に係る充電システムによる充電処理について説明する。
図4は、本実施形態に係る充電処理のフローチャートである。
駐車中の電気自動車200の接触式コネクタ201に充電器100の接触式コネクタ101が装着されると、充電器100の制御装置104は、電気自動車200側における漏電発生の有無に関する通知を待つ(S550)。
このとき、電気自動車200の制御装置204は、絶縁監視装置210(交流電流検出器213)からの出力の演算処理(高速フーリエ変換等)を実行して、現在における地絡等の発生の有無を判断し、その判断結果を、通信路を介して充電器100に通知する(S500)。
充電器100の制御装置104は、電気自動車200側の漏電発生の有無に関する通知を受け付けると、この通知が、電気自動車200側で漏電が発生したことを示していれば(S550でYes)、例えば、電気自動車200の車載バッテリ202への供電が行われない旨のメッセージの出力等を行い、処理を終了する。
一方、電気自動車200からの通知が、電気自動車200側で漏電発生がないことを示していなければ(S550でNo)、充電器100の制御装置104は、絶縁監視停止指示を、通信路を介して電気自動車200に送信する(S551)。なお、電気自動車200が自律的に絶縁監視を停止できる場合、例えば、電気自動車200が充電開始に先立って漏洩発生の有無を判断し、漏洩が発生していないことを確認して絶縁監視を停止した場合、充電器100は、電気自動車200に絶縁監視停止指示を送信しなくてもよい。
電気自動車200の制御装置204は、この絶縁監視停止指示を受け付けると、絶縁監視装置210(交流電流検出器213)からの出力の演算処理(高速フーリエ変換等)を停止する(S501)。あるいは、交流電圧発生装置212による交流電圧の発生を停止するようにしてもよい。これにより、電気自動車200側における絶縁監視が一時的に停止する。ただし、バッテリ監視部209による車載バッテリ202の状態監視は、その後も継続的に実行される。
その後、充電器100の制御装置104は、地絡検出装置102の出力(電流検出器1022の実測電流値)と閾値との比較処理による地絡等の監視、すなわち、充電器100側における地絡発生および電気自動車200側における漏電発生の双方の監視を開始する(S552)。そして、接触式コネクタ101のロック等の所定の充電開始動作を行ってから、直交変換部103からの供電を開始する(S553)。これにより、以後、電気自動車200の車載バッテリ202への急速充電が行われる。
その後、電気自動車200側では、バッテリ監視部209が、車載バッテリ202の状態の常時監視中に、車載バッテリ202の状態が所定の異常条件を満たしたと判断すると(S502でYes)、その旨を制御装置204に通知する。ここで、車載バッテリ202の異常状態を検知するための異常条件として、車載バッテリ202が、例えば、いずれかの電池セルの温度が所定値以上に上昇した状態、および、いずれかの電池セルの端子間電圧が所定値以下に低下した状態の少なくとも一方の状態にあることなどを用いることができる。そして、車載バッテリ202の異常状態を示す通知を受け付けた制御装置204は、車載バッテリ202の異常発生を、通信路を介して充電器100に通知し(S503)、さらに、絶縁監視装置210(交流電流検出器213)からの出力の演算処理(高速フーリエ変換等)を再開する(S505)。これにより、電気自動車200側における絶縁監視が再開し、以後、電気自動車200側で漏電が発生したときには、制御装置204が所定の漏電時対応処理を実施する。
一方、充電器100側では、制御器1024が、電流検出器1022の出力と閾値との比較処理による地絡等の監視中に、充電器100側における地絡または電気自動車200側における漏電が発生したと判断すると(S554でYes)、地絡等の発生を示す異常信号を制御装置104に送信する。これに応じて、制御装置104は、漏電遮断器105を制御して電源回路を遮断させる(S558)。そして、充電器100側における地絡発生または電気自動車200側における漏電発生を通知するメッセージを、通信路を介して電気自動車200の制御装置204に送信する。なお、充電器100が出力装置を有する場合には、このとき、制御装置204が、管理者等への通報を出力装置から出力するようにしてもよい。
また、車載バッテリ202の異常発生の通知を電気自動車200から受け付けた場合にも(S555でYes)、制御装置104は、漏電遮断器105の制御により電源回路を遮断させる(S558)。
さて、電気自動車200の車載バッテリ202の充電が正常に完了した場合(S556でYes、S504でYes)、充電器100側では、制御装置104が、交直変換部103による供電を停止し、接触式コネクタ101のロック解除等の所定の充電終了動作を行う(S557)。また、電気自動車200側では、絶縁監視装置210(交流電流検出器213)からの出力の演算処理(高速フーリエ変換等)を再開し(S505)、以後、電気自動車200側で漏電が発生したときには、制御装置204が所定の漏電時対応処理を実施する。
以上、本発明の実施の形態について説明した。
本実施の形態によれば、電気自動車200の急速充電中において、充電器100側における地絡発生時には、地絡検出装置102の電流検出器1022が0.1〜数mA程度の直流電流を検出するため、この実測値をそのまま閾値と比較することにより、地絡発生を直ちに検出可能である。
また、電気自動車200の制御装置204と充電器100の制御装置104との基準電位共通化のための既存の通信用アース線110を接地線109で充電器100側のアース400に接地したことにより、電気自動車200側で発生した漏洩電流I,Iが、地絡検出装置102の電流検出器1022を介して電気自動車200側に戻るループが形成されるため、急速充電中の電気自動車200における漏電発生も、地絡検出装置102の電流検出器1022の実測値と閾値との比較により直ちに検出することができる。このため、FFT等といった、ある程度の時間を要する演算処理を行う必要がなく、その分、より迅速に充電器100側の地絡および電気自動車200側の漏電の双方を検出することができる。これにより、電源回路の遮断までに要する時間をより短縮できる。また、充電器100側で、より確実に電源回路を遮断することができる。
ここで、車載バッテリ202の電池セル列の中央(車載バッテリ202の両端子からの電位差が等しくなる位置)付近で車体アース203(=アース400)への漏電が発生した場合、いずれの抵抗1021A,1021Bにも電気自動車200側の漏洩電流が流れない可能性が考慮される。しかし、本実施の形態においては、電気自動車200側において、車載バッテリ202の急速充電中も車載バッテリ202の監視を継続しており、急速充電中の車載バッテリ202に異常が発生したときには、車載バッテリ202の異常発生を充電器100に通知している。このため、充電器100側において、電源回路を確実に遮断することができる。
したがって、本実施の形態によれば、電気自動車200の急速充電中における充電器100の地絡および電気自動車200の漏電をより迅速に検出でき、供電回路を確実に遮断することができる。
また、充電器100の正極側および負極側充電用ライン103A,103Bに、交直変換部103内部で発生したノイズをアース400にバイパスさせるためのノイズ除去用コンデンサが設けられている場合、仮に従来のコンデンサ型の絶縁監視装置を充電器100の地絡検出装置としてそのまま適用すると、地絡検出装置が発生する交流電流が地絡検出装置のコンデンサとノイズ除去用コンデンサとを循環してしまう可能性がある。このような交流電流の循環が発生すると、実際には漏電が発生していないにも関わらず、漏電が誤検知される可能性がある。しかし、本実施の形態に係る地絡検出装置102には、充電器100のノイズ除去用コンデンサと干渉する要素が含まれていないため、充電器100の他の要素との干渉に起因する地絡誤検出の発生を防止することができる。したがって、地絡検出の信頼性が向上する。
また、電気自動車200の急速充電中、充電器100側における地絡発生だけでなく、電気自動車200側における漏電発生も1台の電流検出器1022の測定値に基づき検知することができるため、より安価な充電器100を実現することができる。
なお、本実施の形態では、接地接続ポイント1021C−アース400間の直流電流を電流検出器1022で検出しているが、接地接続ポイント1021C−アース400間の電圧を電圧検出器で検出してもよい(以下においても同様)。この場合、接地線1023は、少なくとも、接地接続ポイント1021C−アース400間の電圧を検出するのに十分な抵抗を有している必要がある。
また、以上においては、電流検出器1022の測定値に基づき地絡発生を判断する制御器1024を地絡検出装置102内に設けているが、例えば、制御装置104が、電流検出器1022の測定値の入力を逐次受け付け、この測定値と閾値との比較により地絡発生を判断するようにしてもよい(以下においても同様)。
ところで、本実施の形態では、電気自動車200の制御装置204と充電器100の制御装置104との基準電位共通化のための通信用アース線110が充電器100のアース400に接地されている。このため、充電器100の制御装置104へのサージ等の影響を考慮する必要が生じるケースがある。以下、サージ対策が施された電気自動車用充電器の構成について、前述の充電器100との相違点を中心に説明する。
図5は、サージ対策を施した充電器100Aの概略構成を説明するための図である。なお、図5において、前述の充電器100と同様の構成については、図1と同じ符号が付してある。
図示するように、充電器100Aの制御装置104Aは、充電器100A全体の制御処理を実行する制御系回路部1042と、電気自動車200とのデータ通信処理を実行する通信系回路部1041と、制御系回路部1042のデータ転送線および通信系回路部1041のデータ転送線をつなぐフォトカプラ1043と、を有する。すなわち、制御装置104A内部において、制御系回路部1042と通信系回路部1041とが、相互のデータ通信を非接触(電気的に分離された状態)で実現している。
充電器100Aは、接地線109および通信用アース線110の双方に負極がつながれた前述の制御系電源108とは独立して、アース400から浮いた別の制御系電源108Aをさらに備えている。そして、前述の制御系電源108は通信系回路部1041に12V電源を供給し、制御系電源108Aは制御系回路部1042に12V電源を供給している。その他の構成は、前述の充電器100と同様である。
このような構成によれば、制御系回路部1042と電気自動車200の制御装置204との間のデータ通信を可能としつつ、制御系回路部1042をアース400から浮かすことができる。このため、前述の充電器100と同様、地絡検出装置102は、急速充電中の充電器100Aにおける地絡発生を検知するだけでなく、急速充電中の電気自動車200における漏電発生も、通信用アース線110,205および接地線109を利用して検知できる。これに加えて、充電器100の制御装置104へのサージ等の影響を防止することができる。
なお、ここでは、制御系回路部1042のデータ転送線と通信系回路部1041のデータ転送線と間をフォトカプラ1043でつないでいるが、制御系回路部1042と通信系回路部1041との間のデータ転送を非接触で実現できるもので両者をつなぐものであればよい。例えば、制御系回路部1042のデータ転送線と通信系回路部1041のデータ転送線と間を非接触型のリレーでつないでもよい。
また、本発明は、電気自動車のみならず、搭載されたバッテリの外部電源からの充電機能を有する電動車両に広く適用できる。
100,100A:充電器、101:接触式コネクタ、102:地絡検出装置、103:交直変換部、103A:正極側充電用ライン、103B:負極側充電用ライン、104,104A:制御装置、105:漏電遮断器(ELB)、106:充電ケーブル、107:通信用ライン、108,108A:制御系電源、109:接地線、110:通信用アース線、200:電気自動車、201:接触式コネクタ、202:車載バッテリ、203:車体アース、204:制御装置、205:通信用アース線、206A:正極側充電用ライン、206B:負極側充電用ライン、207:通信用ライン、208:制御系電源、209:バッテリ監視部、210:絶縁監視装置、211:コンデンサ、212:交流電圧発生器、213:交流電流検出器、300:交流電源、400:アース、1021A,1021B:抵抗、1021:抵抗の直列回路、1023:接地線、1022:電流検出器、1024:制御器、1041:通信系回路部、1042:制御系回路部、1043:フォトカプラ

Claims (6)

  1. 車載バッテリを搭載した電動車両と、前記車載バッテリへの充電中、制御装置に電源供給する第一の電源の負極が通信用アース線により前記電気自動車の車体アースにつながれて前記電動車両と前記制御装置とのデータ通信を実現する充電器と、を備える充電システムであって、
    前記充電器は、
    前記車載バッテリに供電するための正極側および負極側充電用ラインと、
    前記正極側および負極側充電用ライン間に挿入された、抵抗値の等しい2つの抵抗からなる直列回路と、
    前記2つの抵抗間に定めた接地位置をアースにつなぐ第一の接地線と、
    前記通信用アース線を前記アースにつなぐ第二の接地線と、
    前記第一の接地線に流れる電流、または前記接地位置および前記アース間の電圧を検出する検出手段と、
    前記制御装置の指示に従い前記車載バッテリへの供電を遮断する遮断器と、を備え、
    前記電動車両は、
    前記車載バッテリの状態を監視するバッテリ監視手段と、
    前記車載バッテリの充電中に前記バッテリ監視手段が前記車載バッテリの異常を検出した場合、前記車載バッテリの異常発生を前記充電器に通知する通知手段と、を備え、
    前記制御装置は、
    前記正極側および負極側のいずれかの充電用ラインにおける地絡または前記電動車両における漏電の有無を前記検出手段の検出値に基づき判断し、
    前記地絡または前記漏電の発生を検出した場合、および前記電動車両から前記車載バッテリの異常発生を通知された場合、前記遮断器に、前記車載バッテリへの供電の遮断を指示する
    ことを特徴とする充電システム。
  2. 車載バッテリを搭載した電動車両と、前記車載バッテリへの充電中、制御装置に電源供給する第一の電源の負極が通信用アース線により前記電気自動車の車体アースにつながれて前記電動車両と前記制御装置とのデータ通信を実現する充電器と、を備える充電システムであって、
    前記充電器は、
    前記車載バッテリに供電するための正極側および負極側充電用ラインと、
    前記正極側および負極側充電用ライン間に挿入された、抵抗値の等しい2つの抵抗からなる直列回路と、
    前記2つの抵抗間に定めた接地位置をアースにつなぐ第一の接地線と、
    前記通信用アース線を前記アースにつなぐ第二の接地線と、
    前記第一の接地線に流れる電流、または前記接地位置および前記アース間の電圧を検出する検出手段と、
    前記検出手段の検出値に基づき、前記正極側および負極側のいずれかの充電用ラインにおける地絡または前記電動車両における漏電の有無を判断する制御器と、
    前記制御装置の指示に従い前記車載バッテリへの供電を遮断する遮断器と、を備え、
    前記電動車両は、
    前記車載バッテリの状態を監視するバッテリ監視手段と、
    前記車載バッテリの充電中に前記バッテリ監視手段が前記車載バッテリの異常を検出した場合、前記車載バッテリの異常発生を前記充電器に通知する通知手段と、を備え、
    前記制御装置は、
    前記制御器が前記地絡または前記漏電の発生が検出された場合、および前記電動車両から前記車載バッテリの異常発生を通知された場合、前記遮断器に、前記制御装置の指示に従い前記車載バッテリへの供電の遮断を指示する
    ことを特徴とする充電システム。
  3. 請求項1または2に記載の充電システムであって、
    前記電気自動車用充電器は、
    前記アースから絶縁された第二の電源をさらに備え、
    前記制御装置は、
    前記第一の電源から電源供給され、前記電気自動車との間のデータ通信を実行する通信系回路部と、
    前記第二の電源から電源供給され、当該充電器の制御処理を実行する制御系回路部と、
    前記制御系回路部および前記通信系回路部間のデータ転送を非接触で行う中継装置と、を備える
    ことを特徴とする充電システム。
  4. 制御装置に電源供給する電源の負極が通信用アース線で充電対象の電動車両の車体アースにつながれて前記電動車両と前記制御装置とのデータ通信を実現する充電器により、前記電動車両の車載バッテリに充電する充電方法であって、
    前記車載バッテリへ供電するための正極側および負極側充電用ライン間には、抵抗値の等しい2つの抵抗からなる直列回路が挿入され、前記2つの抵抗間に定めた接地位置と前記通信用アース線とがそれぞれアースにつながれており、
    前記車載バッテリの充電中、前記充電器において、前記接地位置と前記アースとの間を流れる電流、または前記接地位置と前記アースとの間の電圧が検出手段で逐次測定され、前記制御装置または前記制御装置とは別に前記電動車両用充電器に設けられた制御器は、前記検出手段の測定値に基づき前記地絡および前記漏電の有無を判断しており、前記制御装置は、前記正極側および負極側のいずれかの充電用ラインにおける地絡または前記電動車両における漏電が発生した場合、および前記電動車両からバッテリ異常発生通知を受信した場合、遮断器に、前記車載バッテリへの供電の遮断を指示し、
    前記車載バッテリの充電中、前記電動車両において、前記車載バッテリの状態がバッテリ監視手段で監視されており、前記バッテリ監視手段が前記車載バッテリの異常を検出した場合、通信手段が前記バッテリ異常発生通知を前記充電器に送信する
    ことを特徴とする地絡検出方法。
  5. 請求項1、2および3のいずれか1項に記載の充電器。
  6. 請求項1、2および3のいずれか1項に記載の電動車両。
JP2009088254A 2009-03-31 2009-03-31 充電システム、電動車両の充電方法、および電動車両 Pending JP2010239845A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009088254A JP2010239845A (ja) 2009-03-31 2009-03-31 充電システム、電動車両の充電方法、および電動車両
PCT/JP2010/055669 WO2010113936A1 (ja) 2009-03-31 2010-03-30 充電システム、電動車両の充電方法、および電動車両

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009088254A JP2010239845A (ja) 2009-03-31 2009-03-31 充電システム、電動車両の充電方法、および電動車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010239845A true JP2010239845A (ja) 2010-10-21

Family

ID=42828226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009088254A Pending JP2010239845A (ja) 2009-03-31 2009-03-31 充電システム、電動車両の充電方法、および電動車両

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2010239845A (ja)
WO (1) WO2010113936A1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013042572A (ja) * 2011-08-11 2013-02-28 Panasonic Corp 電気車両用充電装置
WO2013098876A1 (ja) * 2011-12-26 2013-07-04 川崎重工業株式会社 漏電検知器、電動式乗り物の漏電検知方法
WO2013105476A1 (ja) * 2012-01-10 2013-07-18 住友電気工業株式会社 受電コネクタ、充電システム及び通信システム
US20130308230A1 (en) * 2012-05-21 2013-11-21 Denso Corporation Charging device
WO2014041796A1 (ja) 2012-09-13 2014-03-20 パナソニック株式会社 リレー溶着検出装置
JP2015006115A (ja) * 2013-06-24 2015-01-08 株式会社ダイヘン 充電装置
JP2015062326A (ja) * 2013-08-22 2015-04-02 株式会社デンソー 電力供給装置
JP2015195722A (ja) * 2015-07-23 2015-11-05 三菱電機株式会社 電力変換装置、電源切替装置、住宅及び電力変換方法
CN105522929A (zh) * 2014-10-16 2016-04-27 福特全球技术公司 用于探测车辆漏电的方法和装置
US9780499B2 (en) 2012-01-10 2017-10-03 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Power receiving connector and communication system
JP2018038127A (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 トヨタ自動車株式会社 充電システムおよび電動車両
CN110492575A (zh) * 2019-09-05 2019-11-22 深圳传音控股股份有限公司 用于手持设备的快速充电系统及方法、手持设备
CN112373307A (zh) * 2020-11-18 2021-02-19 北京现代汽车有限公司 充电保护方法、系统和车辆
KR102295910B1 (ko) * 2021-04-15 2021-08-31 주식회사 한우리이엔지 감전사고 방지기능을 가지는 전기차 충전시스템
US11142086B2 (en) 2018-07-24 2021-10-12 Daihen Corporation Non-contact power supply device
WO2024017806A1 (de) * 2022-07-18 2024-01-25 Mercedes-Benz Group AG Fahrzeug mit einem hochvoltbordnetz und verfahren zum betrieb des hochvoltbordnetzes

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2975498B1 (fr) * 2011-05-19 2014-02-14 Renault Sa Dispositif et procede d'estimation de la resistance du raccordement a la terre d'un appareil electrique
WO2013051484A1 (ja) * 2011-10-03 2013-04-11 パナソニック株式会社 電気車両用充放電装置
FR3000315B1 (fr) * 2012-12-20 2015-01-16 Renault Sa Procede de commande d'un chargeur de batterie de vehicule automobile et chargeur associe.
JP6245494B2 (ja) * 2013-03-28 2017-12-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両用電力装置
KR102508490B1 (ko) 2015-12-18 2023-03-10 주식회사 유라코퍼레이션 전기자동차 충전케이블 제어장치의 자동 재폐로 장치 및 방법
WO2023007253A1 (en) * 2021-07-30 2023-02-02 Abb Schweiz Ag Forced symmetry insulation monitoring device and method

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS549838U (ja) * 1977-06-24 1979-01-23
JPS57119263A (en) * 1981-01-17 1982-07-24 Fuji Electric Co Ltd Detecting method for leak in dc power source
JPH07123599A (ja) * 1993-10-18 1995-05-12 Toyota Motor Corp 充電制御装置
JP2000354332A (ja) * 1999-06-09 2000-12-19 Matsushita Electric Works Ltd 電気自動車用充電装置

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013042572A (ja) * 2011-08-11 2013-02-28 Panasonic Corp 電気車両用充電装置
WO2013098876A1 (ja) * 2011-12-26 2013-07-04 川崎重工業株式会社 漏電検知器、電動式乗り物の漏電検知方法
US9529033B2 (en) 2011-12-26 2016-12-27 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Ground leakage detector, and method of detecting ground leakage in electric vehicle
JPWO2013098876A1 (ja) * 2011-12-26 2015-04-27 川崎重工業株式会社 漏電検知器、電動式乗り物の漏電検知方法
EP2801836A4 (en) * 2011-12-26 2015-12-23 Kawasaki Heavy Ind Ltd LEAKAGE DETECTOR AND LEAKAGE DETECTION METHOD FOR AN ELECTRIC VEHICLE
WO2013105476A1 (ja) * 2012-01-10 2013-07-18 住友電気工業株式会社 受電コネクタ、充電システム及び通信システム
JP2013143820A (ja) * 2012-01-10 2013-07-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 受電コネクタ、充電システム及び通信システム
US9780499B2 (en) 2012-01-10 2017-10-03 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Power receiving connector and communication system
US9531131B2 (en) 2012-01-10 2016-12-27 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Power receiving connector, charging system and communication system
US9350179B2 (en) 2012-05-21 2016-05-24 Denso Corporation Charging device
US20130308230A1 (en) * 2012-05-21 2013-11-21 Denso Corporation Charging device
JP2013243846A (ja) * 2012-05-21 2013-12-05 Nippon Soken Inc 充電装置
US10882402B2 (en) 2012-09-13 2021-01-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Device for detecting welding of relay
US9989573B2 (en) 2012-09-13 2018-06-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Device for detecting welding of relay
US10114059B2 (en) 2012-09-13 2018-10-30 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Device for detecting welding of relay
WO2014041796A1 (ja) 2012-09-13 2014-03-20 パナソニック株式会社 リレー溶着検出装置
JP2015006115A (ja) * 2013-06-24 2015-01-08 株式会社ダイヘン 充電装置
JP2015062326A (ja) * 2013-08-22 2015-04-02 株式会社デンソー 電力供給装置
CN105522929A (zh) * 2014-10-16 2016-04-27 福特全球技术公司 用于探测车辆漏电的方法和装置
JP2015195722A (ja) * 2015-07-23 2015-11-05 三菱電機株式会社 電力変換装置、電源切替装置、住宅及び電力変換方法
JP2018038127A (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 トヨタ自動車株式会社 充電システムおよび電動車両
US10471830B2 (en) 2016-08-30 2019-11-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Ground fault protection for charging system and electrically powered vehicle
US11142086B2 (en) 2018-07-24 2021-10-12 Daihen Corporation Non-contact power supply device
CN110492575A (zh) * 2019-09-05 2019-11-22 深圳传音控股股份有限公司 用于手持设备的快速充电系统及方法、手持设备
CN110492575B (zh) * 2019-09-05 2021-11-16 深圳传音控股股份有限公司 用于手持设备的快速充电系统及方法、手持设备
CN112373307A (zh) * 2020-11-18 2021-02-19 北京现代汽车有限公司 充电保护方法、系统和车辆
KR102295910B1 (ko) * 2021-04-15 2021-08-31 주식회사 한우리이엔지 감전사고 방지기능을 가지는 전기차 충전시스템
WO2024017806A1 (de) * 2022-07-18 2024-01-25 Mercedes-Benz Group AG Fahrzeug mit einem hochvoltbordnetz und verfahren zum betrieb des hochvoltbordnetzes

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010113936A1 (ja) 2010-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010113936A1 (ja) 充電システム、電動車両の充電方法、および電動車両
JP5369833B2 (ja) 電動車両用充電器および地絡検出方法
CN105486923B (zh) 用于电绝缘性测试和诊断的总线泄漏电阻估算
US10144298B2 (en) Power supply device of vehicle
KR101473397B1 (ko) 배터리 팩의 전류센서 이상 진단 장치 및 방법
JP3779617B2 (ja) 燃料電池の電気出力と絶縁電気回路網との切換え接続を制御するための方法および装置
JP5854242B2 (ja) 電動車両を用いた電力供給装置
JP6394631B2 (ja) 電源装置
JP5234282B2 (ja) バッテリパックの検査装置
CN102868188A (zh) 充电系统、电动车辆以及充电器
JP6706688B2 (ja) 電池制御装置
JP2010239773A (ja) 充電器、電動車両、および、充電システムにおける地絡・短絡の検知方法
JP2013219955A (ja) 電源装置
US9472941B2 (en) Battery module
KR101189582B1 (ko) 배터리 전압 측정 라인의 단선 검출용 전압 측정 장치
KR20190040464A (ko) 충전 장치 및 복수의 충전 인터페이스를 가진 차량
US9588164B2 (en) Method and device for monitoring a high-voltage arrangement
JP6928477B2 (ja) 充電システムまたは充電器
WO2010113917A1 (ja) 地絡検出装置、電動車両用充電器、および地絡検出方法
CN107533097B (zh) 用于探测至少一个蓄能器与车载电网的按规定连接的方法
JP2009268188A (ja) 電動車両の充電装置
US10840562B2 (en) Energy storage system, monitoring unit for energy storage device, and method of monitoring energy storage device
US20170001533A1 (en) Charging and discharging system for an electric vehicle
JP2015095990A (ja) リレーの異常検出方法
CN111823864B (zh) 高压互锁检测装置、方法和车辆