JP2010225268A - 磁気記録媒体用磁性粉末およびその製造方法ならびにこれを用いた磁気記録媒体 - Google Patents
磁気記録媒体用磁性粉末およびその製造方法ならびにこれを用いた磁気記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010225268A JP2010225268A JP2010106234A JP2010106234A JP2010225268A JP 2010225268 A JP2010225268 A JP 2010225268A JP 2010106234 A JP2010106234 A JP 2010106234A JP 2010106234 A JP2010106234 A JP 2010106234A JP 2010225268 A JP2010225268 A JP 2010225268A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- magnetic
- recording medium
- magnetic recording
- magnetic powder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 title claims abstract description 74
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims abstract description 59
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 title claims abstract description 54
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 13
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims abstract description 26
- 238000004833 X-ray photoelectron spectroscopy Methods 0.000 claims abstract description 12
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- 229910021519 iron(III) oxide-hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 23
- CUPCBVUMRUSXIU-UHFFFAOYSA-N [Fe].OOO Chemical compound [Fe].OOO CUPCBVUMRUSXIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 claims description 13
- JZQOJFLIJNRDHK-CMDGGOBGSA-N alpha-irone Chemical compound CC1CC=C(C)C(\C=C\C(C)=O)C1(C)C JZQOJFLIJNRDHK-CMDGGOBGSA-N 0.000 claims description 8
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 8
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 5
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 abstract description 51
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 abstract description 48
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 30
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 29
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 14
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 abstract description 9
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 abstract description 9
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 abstract description 9
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 6
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- 230000004913 activation Effects 0.000 abstract description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 2
- 238000004321 preservation Methods 0.000 abstract 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 71
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 31
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 27
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 23
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 10
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 7
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 6
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052595 hematite Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011019 hematite Substances 0.000 description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 5
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 5
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 3
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 3
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- LIKBJVNGSGBSGK-UHFFFAOYSA-N iron(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Fe+3].[Fe+3] LIKBJVNGSGBSGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 3
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 3
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 3
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N acetylacetone Chemical compound CC(=O)CC(C)=O YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 2
- 239000003518 caustics Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000007771 core particle Substances 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 229960001484 edetic acid Drugs 0.000 description 2
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 238000000682 scanning probe acoustic microscopy Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 238000004438 BET method Methods 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010065042 Immune reconstitution inflammatory syndrome Diseases 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 150000001868 cobalt Chemical class 0.000 description 1
- 150000001869 cobalt compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000003292 diminished effect Effects 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- RAQDACVRFCEPDA-UHFFFAOYSA-L ferrous carbonate Chemical compound [Fe+2].[O-]C([O-])=O RAQDACVRFCEPDA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- IEECXTSVVFWGSE-UHFFFAOYSA-M iron(3+);oxygen(2-);hydroxide Chemical compound [OH-].[O-2].[Fe+3] IEECXTSVVFWGSE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012476 oxidizable substance Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 230000008092 positive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000005211 surface analysis Methods 0.000 description 1
- 238000010301 surface-oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Magnetic Record Carriers (AREA)
- Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
- Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Abstract
【解決手段】酸素により酸化膜形成処理を行った後に、活性を持った気体中、例えば還元能力を持ったCOやH2などにより緩やかな気相活性化処理を行い、次いで再度酸化処理を行うことによって酸化膜の状態を変化させる磁性粉末の製造法および主にその方法で作成されるESCAにより観測される酸素の結合状態が低エネルギー側にシフトした耐酸化性酸化物皮膜を有する磁性粉末ならびにその粉末を用いることで保存安定性を改善させた磁気記録媒体を提供する。
【選択図】 図1
Description
具体的には、現在精力的に検討されている用途として、コンピューター用途のデータストレージテープがあげられる。データストレージ用途は高容量化、すなわち小さな記録領域に出来るだけ多くの情報を書き込むことが絶えず試みられている。高密度化が進行していくにつれて、情報の仲立ちとなる磁性粉末に対しても出来るだけ小さいもの、すなわち微粒子が望まれるようになっている。
たとえば、弱酸化性ガスや酸素ガスを不活性ガス中に投入して粒子表面を酸化させる方法(例えば特許文献1参照)、還元後に酸化処理、不活性雰囲気下でのアニール処理を行う方法(例えば特許文献2参照)、不活性ガス中での100〜500℃の加熱処理(例えば特許文献3参照)、酸化処理を施した後に不活性ガス下で80〜600℃の温度で0.5〜24時間アニール処理して再酸化する方法(例えば特許文献4参照)、また、流動床を用いて徐酸化処理を行った後に不活性ガス雰囲気下で150〜600℃の温度で0.2〜24時間加熱処理した後に再酸化処理を行う方法(例えば特許文献5参照)が示されている。
しかしながら、微粒子化に伴う耐酸化性の改善については現在でも広く検討がなされていることからも明らかなとおり、未だ技術として確立し切れていない。
本発明者らは、いかにして磁気特性を維持しつつ耐酸化性の改善を図るか、という一点について種々な観点から検討を行ってきた。その際着目したのは、還元後の粉末のハンドリングもしくは処理をいかにして行うかという点である。
具体的には、本発明者らは還元後に酸素により酸化膜形成処理を行った後に、活性を持った気体中、例えば還元能力を持ったCOやH2などにより緩やかな気相活性化処理を行うことによって酸化膜の状態を変化させた。
このときのESCAにより測定される結合エネルギーのピークの発現位置は処理を行わなかったものと比較してピークが低エネルギー側にシフトしており、通常公知の方法で得られる酸化膜の構造とは異なっているものが得られていることがわかった。得られた酸化膜の構造は一概には同定できないが、難酸化性の物質に変化しているものと推測できる。
本方法では、従来公知の技術で示されていたような異種金属の添加など磁気特性に必ずしも好影響を及ぼさない要因を排除できるため好適な磁性粉末の提供を行うことが出来る。
本発明に係る磁性粉末は、酸化膜の構成としてESCA(Electron Spectroscopy for Chemical Analysis:X線光電子分光法)にて測定した結合エネルギーのピーク(極大点)の発現位置がより低エネルギーの範囲、具体的には、525〜532eV(電子ボルト)、より好ましくは525〜531eVの範囲にあることである。従来の酸化安定性の悪い酸化膜の発現位置は533eV程度にピークの発現を有するため、酸素の結合状態の異なる粒子となっている。
かような磁性粉末について、形状、形態についての制限はないが、通常磁性粉末として使用される形状のものが使用できうる。例えば、針状、紡錘状、平針状、粒状、棒状、楕円状などが主なものである。
まず、前駆物質としてオキシ水酸化鉄を生成させる。オキシ水酸化鉄の製法としては炭酸塩水溶液に第一鉄塩水溶液を添加して炭酸鉄を生成させ、(適宜苛性アルカリを添加しても良い。)酸素含有ガスを添加して核晶を発生させた後、粒子を成長させオキシ水酸化鉄を形成させる方法や、第一鉄塩水溶液に対して苛性アルカリを単独で添加して、オキシ水酸化鉄を形成する反応などが例示できるが、本発明はオキシ水酸化鉄粒子の形状、製造方法には特に制約を受けない。
このときのCo添加量の目安としては全体として、Co/Fe(原子%比)が0〜50%、好ましくは0〜40%、より好ましくは0〜35%である。この添加割合は保磁力や飽和磁化、酸化安定性などの要因から、最も好ましい割合を適宜選択して添加する。特に、Co/Feが50%を超える場合には単位体積当たりの飽和磁化量および耐酸化性の観点からみた特性のバランスが悪化してしまい好ましくない。
本発明に係る磁性粒子には、製造工程上不可避な成分の他、磁気特性もしくはバインダーに対するなじみの向上、すなわちバインダーに対する分散性の向上のために好適になる成分の添加を妨げない。
次いで、炉内雰囲気を切り替え、活性を持った気体を導入、例えば還元能力を持ったCOやH2などにより緩やかな気相活性化処理を行うことによって酸化膜の状態を変化させた。その後再び酸素含有ガスを導入して酸化膜をさらに形成させた。このときの気相活性化処理温度(アニール処理温度)としては100℃未満の場合ではアニール処理によってもたらされる酸化膜の改善効果が低下し、Δσsの改善効果が低下してしまうため好ましくない。一方、500℃を超える場合にもアニール処理の効果が薄れてしまい、Δσsの改善効果が低下してしまうため好ましくない。従って、アニール処理の好ましい温度範囲としては、100〜500℃、好ましくは150〜450℃、より好ましくは200〜400℃で行うことが望ましい。
[組成分析]
表面分析は、X線光電子分光法(ESCA)、オージエ電子分光法(AES;Auger Electron Spectroscopy)を用いることが広く行われている。本発明ではESCAを用いて測定した結果について示す。測定条件としては、アルバック・ファイ株式会社製の5800を使用し、取り出し角は45°に設定し、試料はホルダに設置する形でセッティングした。Scanning Speedは5eV/分でありエッチングは2nm/cycleの割合で行い、10cycle(20nm)の値で粒子表面の組成として算出した。また測定範囲は、酸素O(1S)の出現個所に該当する525〜545eVの範囲で測定している。
平均長軸長並びに短軸長は透過型電子顕微鏡にて観察された視野を174000倍に拡大した写真を使用して、500個の粒子を測定し平均で示した。測定は粒子の重なりなどの写真の写り方によって境界のはっきりしないもの、写真の端で粒子の端が不正確になっているものに関しては測定を避け、分散のよい単独粒子のみを選択して計測している。
磁気特性は東栄工業株式会社製のVSM装置(VSM−7P)を使用して外部磁場10kOe(125.6kA/m)で測定した。
耐酸化性評価は設定温度60℃、相対湿度90%の恒温恒湿の環境下に一週間保持して、該恒温恒湿下に保持する前の飽和磁化量σs(i)、一週間保持後の飽和磁化量σs(ii)を測定し、保存前後の飽和磁化量の低下率Δσs
Δσs=100×〔σs(i)−σs(ii)〕/σs(i)
の算出式により評価した。
ΔBm=100×〔Bm(i)−Bm(ii)〕/Bm(i)
の算出式により評価した。
テープ評価としては、強磁性鉄合金粉末100重量部に対し以下の材料を下記組成となるような割合で配合して遠心ボールミルで1時間分散させて磁性塗料を作製し、この磁性塗料をポリエチレンテレフタレートからなるベースフイルム上にアプリケーターを用いて塗布することにより、磁気テープを作製し、その保磁力Hcxを測定し、またそのヒステリシスループから媒体のSFDx(Switching Fieid Distribution;反転磁界分布)値を算出した。
強磁性鉄合金粉末 100重量部
ポリウレタン樹脂(東洋紡製UR8200) 30重量部
メチルエチルケトン 190重量部
シクロヘキサノン 80重量部
トルエン 110重量部
ステアリン酸 1重量部
アセチルアセトン 1重量部
アルミナ 3重量部
カーボンブラック 2重量部
湯浅イオニクス製の4ソープUSを用い、BET法を用いて算出した。
[Dx(結晶子サイズ)測定]
X線回折装置(理学電気株式会社製のRAD−2C)で得られる、Fe(110)面の回折ピークの半価幅、2θ式から、D(110)=Kλ/βcosθ〈式中、K:シェラー定数0.9、λ:照射X線波長、β:回折ピークの半価幅(ラジアン径に補正して用いる)、θ:回折角。〉に従って求める。
その後、再度水素を窒素に切り替え、水蒸気の供給を停止した後に、降温操作に入り炉内温度を80℃まで低下させた。窒素16.90L/min・cm2と空気0.08L/min・cm2の混合割合にて混合したガスを、炉内に添加し、かつ水蒸気を全体のガス流量の10vol%(1.70L/min・cm2)に相当する量の速度で添加しながら、水蒸気・大気・窒素の混合雰囲気中にて酸化膜を形成させ、開始より10分を経過した段階で空気の添加量を0.16L/min・cm2にあげ、20分を経過した段階で0.78L/min・cm2の添加量とした。その後、10分間そのままの状態を維持して、金属磁性粉末を得た。その際には、炉内に導入される大気の総量は適宜窒素の流量を調整することで酸化膜改良型磁性粉末を得た。
これによれば、粉体の結合エネルギーピーク(極大点)は531.0eVにあって、Δσsは8.2%と低く、これを前記のとおりテープ化したもののΔBmも2.4%と低く、粉体およびこれを用いたテープともに耐酸化性に優れたものであった。
粉体の結合エネルギーピークは実施例2では531.3eV、実施例3では531.9eV、実施例4では528.9eVであった。
また、実施例2〜4においては、表2の記載のとおり、粉体のΔσsは5.3〜10.2%と低く、これを前記のとおりテープ化したもののΔBmも1.7〜3.2%と低く、粉体およびこれを用いたテープともに耐酸化性に優れたものであった。
また、実施例5〜8においては、表2の記載のとおり、粉体のΔσsは4.7〜7.0%と低く、これを前記のとおりテープ化したもののΔBmも1.8〜2.5%と低く、粉体およびこれを用いたテープともに耐酸化性に優れたものであった。
粉体の結合エネルギーピークは実施例9では531.5eV、実施例10では528.3eV、実施例11では531.4eV、実施例12では532.0eVであった。
また、実施例9〜12においては、表2の記載のとおり、粉体のΔσsは10.3〜14.7%とやや低く、これを前記のとおりテープ化したもののΔBmも3.2〜4.5%とやや低く、粉体およびこれを用いたテープともに耐酸化性にやや優れたものであった。
粉体の結合エネルギーピークは実施例13では531.8eV、実施例14では529.4eV、実施例15では530.2eV、実施例16では527.2eVであった。
また、実施例13〜16においては、表2の記載のとおり、粉体のΔσsは5.5〜10.8%とやや低く、これを前記のとおりテープ化したもののΔBmも1.6〜7.6%とやや低く、粉体およびこれを用いたテープともに耐酸化性にやや優れたものであった。
この際の粉体の結合エネルギーピークは526.2eVであり、粉体のΔσsは10.4%とやや低く、これを前記のとおりテープ化したもののΔBmも6.4%とやや低く、粉体およびこれを用いたテープともに耐酸化性にやや優れたものであった。
この際の粉体の結合エネルギーピークは531.3eVであり、粉体のΔσsは12.3%とやや低く、これを前記のとおりテープ化したもののΔBmも7.4%とやや低く、粉体およびこれを用いたテープともに耐酸化性にやや優れたものであった。
この際の粉体の結合エネルギーピークは529.4eVであり、粉体のΔσsは11.5%とやや低く、これを前記のとおりテープ化したもののΔBmも7.9%とやや低く、粉体およびこれを用いたテープともに耐酸化性にやや優れたものであった。
この際の粉体の結合エネルギーピークは531.8eVであり、粉体のΔσsは12.8%とやや低く、これを前記のとおりテープ化したもののΔBmも7.6%とやや低く、粉体およびこれを用いたテープともに耐酸化性にやや優れたものであった。
これによれば、粉体の結合エネルギーピークは532.5eVにあって、Δσsは17.3%と高く、これを前記のとおりテープ化したもののΔBmも8.9%と高く、粉体およびこれを用いたテープともに耐酸化性に劣るものであった。
粉体の結合エネルギーピークは比較例2では534.5eV、比較例3では534.8eV、比較例4では533.7eVであった。
また、比較例2〜4においては、表2の記載のとおり、粉体のΔσsは15.8〜17.3%と高く、これを前記のとおりテープ化したもののΔBmも8.1〜9.3%と高く、粉体およびこれを用いたテープともに耐酸化性に劣るものであった。
これによれば、粉体の結合エネルギーピークは比較例5では535.8eV、比較例6では535.4eV、比較例7では536.1eV、比較例8では535.2eVにピークを有することが分かった。また、耐酸化性Δσsは比較例5で19.3%、比較例6〜8でも16.0〜20.5%と高く、これを前記のとおりテープ化したもののΔBmも比較例5で8.7%であり、比較例6〜8でも6.2〜10.3%と高く、粉体およびこれを用いたテープともに耐酸化性に劣るものであった。
これによれば、粉体の結合エネルギーピークは比較例9では532.9eVにあって、比較例10では532.1eV、比較例11では532.7eV、比較例12では533.8eVにピークを有することが分かった。また、耐酸化性Δσsは比較例9で15.9%、比較例10〜12でも15.4〜16.2%と高く、これを前記のとおりテープ化したもののΔBmも比較例9で6.1%であり、比較例10〜12でも5.8〜7.3%とやや高く、粉体およびこれを用いたテープともに耐酸化性に若干劣るものであった。
これによれば、粉体の結合エネルギーピークは比較例13では535.6eVにあって、比較例14では533.4eV、比較例15では534.8eV、比較例16では535.4eVにピークを有することが分かった。また、耐酸化性Δσsは比較例13で19.4%、比較例14〜16でも16.4〜18.6%と高く、これを前記のとおりテープ化したもののΔBmも比較例13で9.8%であり、比較例14〜16でも7.2〜8.1%と高く、粉体およびこれを用いたテープともに耐酸化性に劣るものであった。
これによれば、粉体の結合エネルギーピークは比較例17では534.2eVにあって、比較例18では532.9eV、比較例19では535.8eV、比較例20では535.3eVにピークを有することが分かった。また、耐酸化性Δσsは比較例17で17.8%、比較例18〜20でも15.8〜23.2%と高く、これを前記のとおりテープ化したもののΔBmも比較例17で7.6%であり、比較例18〜20でも5.7〜11.3%と高く、粉体およびこれを用いたテープともに耐酸化性に劣るものであった。
これによれば、粉体の結合エネルギーピークは比較例21では535.9eVにあって、比較例22では534.8eV、比較例23では536.7eV、比較例24では537.0eVにピークを有することが分かった。また、耐酸化性Δσsは比較例21で17.4%、比較例22〜24でも15.9〜20.3%と高く、これを前記のとおりテープ化したもののΔBmも比較例21で7.4%であり、比較例22〜24でも5.9〜12.9%と高く、粉体およびこれを用いたテープともに耐酸化性に劣るものであった。
実施例2、比較例2、比較例6の群、実施例3、比較例3、比較例7の群、実施例4、比較例4、比較例8の群に関しては、同一群内では同じ核粒子を使用しているので、粒子中に含有されるコバルト量により、本発明の効果が失われるか否かの検討ができる。その結果、いずれの場合においても、本発明の手法を用いて行うことにより耐酸化性が改善していることが明らかとなった。
Claims (10)
- ESCAにより測定される結合エネルギーピークを525〜532eVに有することを特徴とする磁気記録媒体用磁性粉末。
- 温度60℃、相対湿度90%の恒温恒湿下に一週間保持したときの飽和磁化量の低下率Δσsが15%未満である、請求項1記載の磁気記録媒体用磁性粉末。ただし、該恒温恒湿下に保持する前の飽和磁化量をσs(i)、一週間保持後の飽和磁化量をσs(ii)としたとき、Δσs=100×〔σs(i)−σs(ii)〕/σs(i)で表される。
- CoをCo/Fe原子%比で50%以下の範囲で含有する、請求項1または2に記載の磁気記録媒体用磁性粉末。
- 表面に鉄系酸化物が存在する、請求項1〜3のいずれかに記載の磁気記録媒体用磁性粉末。
- 還元処理により得られた金属鉄粉末を酸化処理し、次いで還元性を有する気体により該粉末表面を還元した後、再度酸化処理することにより得られる磁気記録媒体用磁性粉末。
- 還元処理により得られた金属鉄粉末を酸化処理し、次いで還元性を有する気体により該粉末表面を還元した後、再度酸化処理することにより得られる、請求項1〜4のいずれかに記載の磁気記録媒体用磁性粉末。
- 還元処理により得られた金属鉄粉末を酸化処理し、次いで還元性を有する気体により該粉末表面を還元した後、再度酸化処理することを特徴とする磁気記録媒体用磁性粉末の製造方法。
- 前記還元処理される被還元物質がオキシ水酸化鉄である、請求項7記載の磁気記録媒体用磁性粉末の製造方法。
- 前記還元処理される被還元物質がα−酸化鉄である、請求項7記載の磁気記録媒体用磁性粉末の製造方法。
- 磁性層を構成する磁性粉末として請求項1〜6のいずれかに記載の磁性粉末を用いた磁気記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010106234A JP5082045B2 (ja) | 2010-05-06 | 2010-05-06 | 磁気記録媒体用磁性粉末の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010106234A JP5082045B2 (ja) | 2010-05-06 | 2010-05-06 | 磁気記録媒体用磁性粉末の製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004186887A Division JP4929473B2 (ja) | 2004-06-24 | 2004-06-24 | 磁気記録媒体用磁性粉末およびその製造方法ならびにこれを用いた磁気記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010225268A true JP2010225268A (ja) | 2010-10-07 |
JP5082045B2 JP5082045B2 (ja) | 2012-11-28 |
Family
ID=43042285
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010106234A Expired - Fee Related JP5082045B2 (ja) | 2010-05-06 | 2010-05-06 | 磁気記録媒体用磁性粉末の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5082045B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01277322A (ja) * | 1988-04-28 | 1989-11-07 | Konica Corp | 磁気記録媒体 |
JPH03253505A (ja) * | 1990-03-02 | 1991-11-12 | Mitsui Toatsu Chem Inc | 強磁性金属粉末の製造方法 |
JP2001123207A (ja) * | 1999-10-28 | 2001-05-08 | Toda Kogyo Corp | 磁気記録用Fe及びCoを主成分とする紡錘状合金磁性粒子粉末の製造法 |
JP2003119503A (ja) * | 2001-10-12 | 2003-04-23 | Fuji Photo Film Co Ltd | 強磁性金属粉末及びその製造方法並びに磁気記録媒体 |
JP2004035939A (ja) * | 2002-07-02 | 2004-02-05 | Toda Kogyo Corp | 磁気記録用紡錘状合金磁性粒子粉末及びその製造法 |
-
2010
- 2010-05-06 JP JP2010106234A patent/JP5082045B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01277322A (ja) * | 1988-04-28 | 1989-11-07 | Konica Corp | 磁気記録媒体 |
JPH03253505A (ja) * | 1990-03-02 | 1991-11-12 | Mitsui Toatsu Chem Inc | 強磁性金属粉末の製造方法 |
JP2001123207A (ja) * | 1999-10-28 | 2001-05-08 | Toda Kogyo Corp | 磁気記録用Fe及びCoを主成分とする紡錘状合金磁性粒子粉末の製造法 |
JP2003119503A (ja) * | 2001-10-12 | 2003-04-23 | Fuji Photo Film Co Ltd | 強磁性金属粉末及びその製造方法並びに磁気記録媒体 |
JP2004035939A (ja) * | 2002-07-02 | 2004-02-05 | Toda Kogyo Corp | 磁気記録用紡錘状合金磁性粒子粉末及びその製造法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5082045B2 (ja) | 2012-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5645652A (en) | Spindle-shaped magnetic iron-based alloy particles containing cobalt and iron as the main ingredients and process for producing the same | |
JP5905205B2 (ja) | 金属磁性粉末およびその製造方法 | |
JP4834852B2 (ja) | 金属磁性粉末及びこれを用いた磁気記録媒体 | |
JP4505638B2 (ja) | 金属磁性粉末およびそれを用いた磁気記録媒体 | |
JP4929473B2 (ja) | 磁気記録媒体用磁性粉末およびその製造方法ならびにこれを用いた磁気記録媒体 | |
US8852314B2 (en) | Method of producing magnetic powder for magnetic recording medium | |
JP5280661B2 (ja) | 金属磁性粉末の製造方法 | |
JP5082045B2 (ja) | 磁気記録媒体用磁性粉末の製造方法 | |
JP4677734B2 (ja) | 磁気記録媒体用磁性粉末 | |
JP4182310B2 (ja) | 磁気記録用Fe及びCoを主成分とする紡錘状合金磁性粒子粉末の製造法 | |
JP2010095751A (ja) | 強磁性金属粒子粉末及びその製造法、並びに磁気記録媒体 | |
JPS6411577B2 (ja) | ||
JP4378763B2 (ja) | 鉄を主成分とする化合物粒子粉末の製造法 | |
US5989516A (en) | Spindle-shaped geothite particles | |
JP2001355001A (ja) | 紡錘状ゲータイト粒子粉末、紡錘状ヘマタイト粒子粉末及び鉄を主成分とする紡錘状金属磁性粒子粉末、並びにそれらの製造法 | |
EP1770722B1 (en) | Magnetic powder for magnetic recording medium | |
US7473469B2 (en) | Ferromagnetic powder for a magnetic recording medium, method of producing the powder, and magnetic recording medium using the powder | |
JP4839459B2 (ja) | 磁気記録媒体用の強磁性鉄合金粉末 | |
EP1788587B1 (en) | Ferromagnetic powder for a magnetic recording medium and method of producing the powder | |
JP3129414B2 (ja) | 磁気記録用針状鉄合金磁性粒子粉末の製造法 | |
JP4356139B2 (ja) | 紡錘状ゲータイト粒子、紡錘状ヘマタイト粒子、及び鉄を主成分とする紡錘状金属磁性粒子、並びにそれらの製造法 | |
JP5447767B2 (ja) | 強磁性金属粒子粉末の製造法 | |
JP4228165B2 (ja) | 磁気記録材用紡錘状合金磁性粒子粉末の製造法 | |
JP3092649B2 (ja) | 鉄を主成分とする紡錘状金属磁性粒子粉末の製造法 | |
JP4625983B2 (ja) | 磁気記録媒体用の強磁性鉄合金粉末 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120507 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120529 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120614 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120614 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120614 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20120727 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120730 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5082045 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914 Year of fee payment: 3 |
|
A072 | Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072 Effective date: 20121030 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |