JP2010210315A - 液体中の異物検査方法 - Google Patents

液体中の異物検査方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010210315A
JP2010210315A JP2009054840A JP2009054840A JP2010210315A JP 2010210315 A JP2010210315 A JP 2010210315A JP 2009054840 A JP2009054840 A JP 2009054840A JP 2009054840 A JP2009054840 A JP 2009054840A JP 2010210315 A JP2010210315 A JP 2010210315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent container
foreign matter
liquid
rotation
imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009054840A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5154479B2 (ja
Inventor
Tadahiro Katane
忠弘 片根
Hirohisa Fukuda
裕久 福田
Kunitaka Asano
國隆 浅野
Nobuyasu Atsuta
伸泰 熱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Information and Control Systems Inc
Hitachi Information and Control Solutions Ltd
Original Assignee
Hitachi Information and Control Systems Inc
Hitachi Information and Control Solutions Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Information and Control Systems Inc, Hitachi Information and Control Solutions Ltd filed Critical Hitachi Information and Control Systems Inc
Priority to JP2009054840A priority Critical patent/JP5154479B2/ja
Publication of JP2010210315A publication Critical patent/JP2010210315A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5154479B2 publication Critical patent/JP5154479B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

【課題】透明容器中に充填された液体中の異物を検査する異物検査方法において、異物を確実に検出することができ、透明容器自体の傷を異物画像からキャンセルできる新規な異物検査方法を提供する。
【解決手段】液体を充填した透明容器と、透明容器を回転自在に支持する載置台と、前記透明容器を照明する照明手段と、前記透明容器を撮像するカメラとを備えた異物検査装置を用いて透明容器中の液体中の異物を自動的に検出する異物検査方法において、載置台を任意の時間、任意の回転パターンの回転を与えて透明容器中の透光性液体を攪拌し、透明容器内壁に付着し、液体中に浮遊する異物を回転前後で異なる位置に移動するようにした後に前記カメラで撮像して異物を検出する。
【選択図】図5

Description

本発明は、異物自動検査装置を用いてアンプル、バイアル等の透明容器中に充填された液体中の異物を検査する異物検査方法に関するものである。
従来、透明容器中に充填された液体中の異物を検査する場合、特許文献1に示すような検査装置を用いて、検査ロータの円周上に設けた載置台に液体を充填した透明容器を載置保持し、載置台と透明容器を回転させて、透明容器を静止させた後、カメラ、センサ等で透明容器内の慣性回転する液体中に浮遊する異物を検出していた。また、特許文献2に示すように透明容器の液体に対し透過光を用いて黒色系異物を検出し、反射光を用いて白色系異物を検出していた。上記検出方法は、液体中を移動する異物のみを検出することにより、透明容器に付いた傷や汚れと判別している。
特開2003-107011号公報 特開2003-107010号公報
しかしながら、異物が透明容器内壁に付着した場合、または液体中に動きの鈍い異物が浮遊している場合には、透明容器の静止とともに異物も静止してしまうため透明容器自体の傷と区別がつかず、異物の判別検出が不可能になる場合があった。本発明は、液体を透明容器に充填した場合に、液体中の異物を確実に検出することができる新規な異物検査方法を提供することを目的とする。
本発明は、液体を充填した透明容器と、透明容器を回転自在に支持する載置台と、前記載置台を同心円上に複数個配置して搬送する検査ロータと、前記透明容器を照明する照明手段と、前記透明容器を撮像するカメラとを備えた異物検査装置を用いて、前記載置台を撮像のために回転または静止させ透明容器を前記カメラで撮像して透明容器の液体中の異物を自動的に検出する液体中の異物検査方法において、前記載置台及び透明容器に任意時間のあいだ任意回転パターンの撮像間回転を与えて、透明容器内の異物を撮像間回転の前後で異なる位置に移動するようにし、撮像間回転の前後で透明容器を前記カメラで撮像して液体中の異物を検出することを特徴とする。
また、前記透明容器内の異物は、液体中または液体外にあって透明容器の内壁に付着した異物であることを特徴とする。
また、前記透明容器内の異物は、透明容器内の液体中に含まれる異物であることを特徴とする。
さらに、前記撮像間回転の前後の撮像回転中に、透明容器の1回転以上の間、カメラのシャッタを開放して異物の線像を撮像することにより、透明容器内の液体中の異物を検出することを特徴とする。
本発明は、液体を充填した透明容器と、透明容器を回転自在に支持する載置台と、透明容器を照明する照明手段と、カメラとを備えた異物検査装置を用いて透明容器中の異物を自動的に検出する異物検査方法において、前記透明容器中の異物が透明容器の内壁に付着し、又は液体中に動きの鈍い異物が含まれる場合にも、異物を載置台及び透明容器の回転によって移動させ検出することにより、液体を充填した透明容器において確実に異物を検出することができる。
異物自動検査装置の基本構成を示す模式図である。 本発明の反射光学系を有する載置台の構成を示す模式図である。 本発明の透過光学系を有する載置台の構成を示す模式図である。 本発明の基本構成を示す模式図である。 本発明の実施例1の異物検査方法を示す模式図である。 本発明の実施例1の異物検査画像を示す説明図である。 本発明の実施例2の異物検査方法を示す模式図である。 本発明の実施例2の異物検査画像を示す説明図である。
以下に、本発明の実施例について図を用いて説明する。
図1は、本発明の異物自動検査装置の基本構成を説明する模式図である。検査ロータ1の円周上に複数の載置台2を設け、搬入ライン3から搬入ロータ4を介して搬入される複数の透明容器5を回転自在に載置台2に載置保持する。所定の透光性液体を充填した透明容器5はカメラ6および照明手段7により異物を検査されたあと、搬出ロータ8で搬出ライン9に搬出される。また、異物が検出された透明容器5は廃棄ライン10に排出される。
カメラ6により撮像された異物画像を含む画像は画像処理部11で処理され、透明容器5の選別処理のために使用される。載置台2の駆動モータ用の回転パターンを設定する検査モード設定部12により、必要な回転パターンのパターン情報がモータ制御部13に送られる。モータ制御部13は検査ロータ1の回転軸に設けられた角度検出器14の角度情報と回転パターン情報により、載置台2に設けられた駆動モータをスリップリング15を介して制御する。
図2に、反射光学系を用いた異物自動検査装置の模式図を示す。載置台2は上部に保持部20、下部に駆動モータ21を有し、透光性液体Lを充填した透明容器5を回転自在に保持する。22は駆動モータ21の角度検出器である。23は透明容器5を照射する一対の照明手段であり、24は透明容器5を反射光を用いて撮像するカメラを示す。モータ制御部13は各種回転パターンに対応するパターン情報に対応した駆動信号を載置台2の駆動モータ21に送り所定パターンで駆動モータ21を駆動する。次いで撮像ステーションにおいて照明手段23により照明を与えて透明容器5をカメラ24で撮像する。
カメラ24は、透過光学系を用いて撮像する場合は、透明容器5をはさんで照明手段と反対側に設置する。例えば図3において、照明手段23Aを透明容器5の背後に設置し、透過光により異物を撮像することが出来る。
前述した画像処理部11、検査モード設定部12、モータ制御部13は、例えばマイコン上で作動するソフトウェア等の単一の制御装置として構成することができる。
図4に、本発明の異物自動検査装置の基本構成を示す。1回目撮像回転で、カメラ6Aと照明手段7Aを用いて透過光により透明容器5中の液体内に含まれる異物を撮像する。ここで、1回目撮像回転は低速回転でも良く、静止状態を含んでいてもよい。次いで、撮像間回転で、撮像回転と異なる回転パターンで液体を駆動し、異物を初めと異なる位置に移動させる。さらに2回目撮像回転で、カメラ6Bと照明手段7Bを用いて透明容器5中の液体内に含まれる異物を撮像する。
異物を検出する場合において、透明容器5内壁に異物が付着した場合、又は液体内の異物の移動速度がきわめて遅い場合は、画像上では透明容器5の傷等と異物との区別が困難になる。従って何らかの方法で撮像画像から透明容器自体の傷に起因する画像と異物画像を切り分ける必要がある。透明容器5上の傷はいかなる場合にも透明容器の所定の箇所から移動しないのに対し、透明容器5内壁に付着しまたは液体内で動きの鈍い異物は液体の回転に伴って脱落したり、その位置が徐々に移動したりして付着状況が変化する。
図5に回転パターンに応じた透明容器中の液体の状況と、撮像タイミングとの関係を示す。図5(b)に示す回転パターンで、載置台2およびこれに載置された透明容器5に撮像回転、および任意の時間のあいだ撮像回転と異なる任意パターンの撮像間回転を与えて駆動すると、液体の動きは図5(a)のようになる。撮像間回転の前後でのタイミング(ア)と(オ)で撮像すると、図6(a)、(b)に示すように撮像間回転の前後の撮像で異物の出現位置が変わり、透明容器5内の所定位置から移動した異物画像、または液体内をわずかに移動する異物画像を異物Fとして認識することができる。すなわち、撮像間回転による撹拌作用により透明容器5の内壁に付着している異物、または液体中に浮遊する動きの鈍い異物を回転によって移動させることにより異物としての検出が可能となる。従って容器の傷などの外的要因をキャンセルすることができる。実施例1では、複数画像を異なる位置から撮像するため、回転角に応じた撮像タイミング制御が必要となる。透明容器5の各撮像は別々のカメラで行ってもよく、また同一のカメラで行ってもよい。
異物検出は図6のように撮像ごとに異物位置が異なっている場合のほか、撮像間回転の前後の画像で異物画像が消滅したり現れたりする場合にも透光性液体中の異物の存在を検出することができる。
上記は透光性液体について説明したが、非透光性液体の場合にも容器内壁に付着した異物を、反射光で撮像し、同様のプロセスで検出することができる。
図7は反射光学系を用いた異物検出の実施例2の撮像方法を示す。載置台2およびこれに載置された透明容器5の回転パターンは、図7に示すように、実施例1と同様に1回目撮像回転 → 撮像回転と異なる任意回転パターンの撮像間回転 → 2回目撮像回転とする。ここで、撮像回転時において透明容器5を撮像するカメラシャッタ時間を、透明容器5が1回転する360°以上の時間とする。そうすると撮像画像は図8(a)(b)に示すように、撮像間回転の前後でそれぞれ異物による反射光が白線Wとなって撮像される。この白線Wの位置の移動を判別して、透明容器5内壁に付着した異物を確実に検出することができる。
この方法によれば、実施例1の方法と異なり、載置台2の駆動モータを正確な回転角で制御する必要は無くなり、かつ線像で確認するため異物検査の視認性がより確実になると同時に、撮像に別々のカメラを使用した場合でも光学倍率、視野等のカメラ調整をラフに設定することが可能となり、操作性が向上する。
以上、本発明を実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることは言うまでもない。
1:検査ロータ、2:載置台、5:透明容器、11:画像処理部、12:検査モード設定部、13:モータ制御部、21:駆動モータ、7A、7B、23、23A:照明手段、6A、6B、24:カメラ、L:液体、F:異物、W:白線

Claims (4)

  1. 液体を充填した透明容器と、透明容器を回転自在に支持する載置台と、前記載置台を同心円上に複数個配置して搬送する検査ロータと、前記透明容器を照明する照明手段と、前記透明容器を撮像するカメラとを備えた異物検査装置を用いて、前記載置台を撮像のために回転または静止させ透明容器を前記カメラで撮像して透明容器の液体中の異物を自動的に検出する液体中の異物検査方法において、
    前記載置台及び透明容器に任意時間のあいだ任意回転パターンの回転を与えて、透明容器内の異物を回転の前後で異なる位置に移動するようにし、回転の前後で透明容器を前記カメラで撮像して液体中の異物を検出することを特徴とする液体中の異物検査方法。
  2. 請求項1に記載された液体中の異物検査方法において、前記透明容器内の異物は、液体中又は液体外にあって透明容器の内壁に付着した異物であることを特徴とする液体中の異物検査方法。
  3. 請求項1に記載された液体中の異物検査方法において、前記透明容器内の異物は、透明容器内の液体中に含まれる異物であることを特徴とする液体中の異物検査方法。
  4. 請求項1乃至3のいずれか1項に記載されたに記載された液体中の異物検査方法において、前記撮像間回転の前後の撮像回転中に、透明容器の1回転以上の間、カメラのシャッタを開放して異物の線像を撮像することにより、透明容器内の異物を検出することを特徴とする液体中の異物検査方法。
JP2009054840A 2009-03-09 2009-03-09 液体中の異物検査方法 Active JP5154479B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009054840A JP5154479B2 (ja) 2009-03-09 2009-03-09 液体中の異物検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009054840A JP5154479B2 (ja) 2009-03-09 2009-03-09 液体中の異物検査方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010210315A true JP2010210315A (ja) 2010-09-24
JP5154479B2 JP5154479B2 (ja) 2013-02-27

Family

ID=42970655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009054840A Active JP5154479B2 (ja) 2009-03-09 2009-03-09 液体中の異物検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5154479B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013044566A (ja) * 2011-08-22 2013-03-04 Hitachi Information & Control Solutions Ltd 異物検査装置
JP2013186075A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Hitachi Information & Control Solutions Ltd 異物検査装置、及び、その異物検査方法
CN108088796A (zh) * 2017-12-06 2018-05-29 广州华研制药设备有限公司 一种拍摄设备
CN108453056A (zh) * 2018-03-29 2018-08-28 安徽古井贡酒股份有限公司 一种不透明空容器外观内壁视觉检测设备
JP2018205199A (ja) * 2017-06-07 2018-12-27 株式会社 日立産業制御ソリューションズ 異物検査装置及び方法
US10207297B2 (en) * 2013-05-24 2019-02-19 GII Inspection, LLC Method and system for inspecting a manufactured part at an inspection station
US10300510B2 (en) 2014-08-01 2019-05-28 General Inspection Llc High speed method and system for inspecting a stream of parts
WO2022239158A1 (ja) * 2021-05-12 2022-11-17 日本電気株式会社 検査装置
WO2023105724A1 (ja) * 2021-12-09 2023-06-15 日本電気株式会社 異物検査装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62220844A (ja) * 1986-03-24 1987-09-29 Hitachi Ltd 異物検査装置
JPH0634574A (ja) * 1992-07-20 1994-02-08 Asahi Chem Ind Co Ltd 瓶検査装置
JPH06273351A (ja) * 1993-03-23 1994-09-30 Dainippon Printing Co Ltd 液中異物検査装置
JP2004226228A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Eisai Co Ltd 溶液中の異物検査方法およびその装置
JP2005098832A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Hitachi Eng Co Ltd 被検体検査装置
JP2005345423A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 Asahi Breweries Ltd 容器検査装置
JP2007078498A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Hitachi Information & Control Solutions Ltd 光透過性容器充填液体中の異物検査装置
JP2008002917A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Mitsukan Group Honsha:Kk 容器入り液体の中身検査方法及び中身検査装置、容器入り液体食品の製造方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62220844A (ja) * 1986-03-24 1987-09-29 Hitachi Ltd 異物検査装置
JPH0634574A (ja) * 1992-07-20 1994-02-08 Asahi Chem Ind Co Ltd 瓶検査装置
JPH06273351A (ja) * 1993-03-23 1994-09-30 Dainippon Printing Co Ltd 液中異物検査装置
JP2004226228A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Eisai Co Ltd 溶液中の異物検査方法およびその装置
JP2005098832A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Hitachi Eng Co Ltd 被検体検査装置
JP2005345423A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 Asahi Breweries Ltd 容器検査装置
JP2007078498A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Hitachi Information & Control Solutions Ltd 光透過性容器充填液体中の異物検査装置
JP2008002917A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Mitsukan Group Honsha:Kk 容器入り液体の中身検査方法及び中身検査装置、容器入り液体食品の製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013044566A (ja) * 2011-08-22 2013-03-04 Hitachi Information & Control Solutions Ltd 異物検査装置
JP2013186075A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Hitachi Information & Control Solutions Ltd 異物検査装置、及び、その異物検査方法
US10207297B2 (en) * 2013-05-24 2019-02-19 GII Inspection, LLC Method and system for inspecting a manufactured part at an inspection station
US10300510B2 (en) 2014-08-01 2019-05-28 General Inspection Llc High speed method and system for inspecting a stream of parts
JP2018205199A (ja) * 2017-06-07 2018-12-27 株式会社 日立産業制御ソリューションズ 異物検査装置及び方法
CN108088796A (zh) * 2017-12-06 2018-05-29 广州华研制药设备有限公司 一种拍摄设备
CN108088796B (zh) * 2017-12-06 2024-05-03 广州华研制药设备有限公司 一种拍摄设备
CN108453056A (zh) * 2018-03-29 2018-08-28 安徽古井贡酒股份有限公司 一种不透明空容器外观内壁视觉检测设备
WO2022239158A1 (ja) * 2021-05-12 2022-11-17 日本電気株式会社 検査装置
WO2023105724A1 (ja) * 2021-12-09 2023-06-15 日本電気株式会社 異物検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5154479B2 (ja) 2013-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5154479B2 (ja) 液体中の異物検査方法
JP2010181231A (ja) 不透明溶液中の異物検査装置および異物検査方法
JP2007303829A (ja) 画像検査装置およびこの画像検査装置を用いた画像検査方法
JP2011149935A (ja) 容器検査方法および容器検査装置
JP2006201003A (ja) 容器内の異物検査装置
JP2005098832A (ja) 被検体検査装置
JPH0634573A (ja) 瓶検査装置
JP2009103494A (ja) 表面検査装置
JP2009069099A (ja) 容器内の異物検出装置および異物検出方法
JP4177204B2 (ja) 容器充填液体の異物検査装置
JP4841417B2 (ja) カップゼリーの異物検出装置
JPH08159989A (ja) 液体密封容器の検査方法および検査装置
KR20190042179A (ko) 커버 글라스 분석 장치
JP2003344299A (ja) カラーフィルターの欠陥検査装置およびカラーフィルターの欠陥検査方法
JP2005070013A (ja) 容器充填液体の異物検査方法
JP2006313070A (ja) 容器の検査方法
JP2007071895A (ja) 異物検査装置
TW200643401A (en) Automatic optical test machine for determining the defect of color non-uniformity of panels
WO2024079857A1 (ja) 検査システム
JP2005189196A (ja) 液中異物検査装置
JPS63163137A (ja) レンズ表面欠陥検査装置
JP2011127987A (ja) 液面浮遊異物検査方法及び装置
WO2024079858A1 (ja) 検査システム
JPS6388431A (ja) 異物検出方法並びにその装置
JPS62113050A (ja) びん口部検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5154479

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350