JP2010206203A - 熱伝導構造体の製造方法 - Google Patents

熱伝導構造体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010206203A
JP2010206203A JP2010045180A JP2010045180A JP2010206203A JP 2010206203 A JP2010206203 A JP 2010206203A JP 2010045180 A JP2010045180 A JP 2010045180A JP 2010045180 A JP2010045180 A JP 2010045180A JP 2010206203 A JP2010206203 A JP 2010206203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon nanotube
nanotube array
heat
carbon nanotubes
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010045180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5001387B2 (ja
Inventor
Yuan Yao
湲 姚
Feng-Wei Dai
風偉 戴
Ji-Cun Wang
継存 王
hui-ling Zhang
慧玲 張
You-Sen Wang
友森 汪
Choko Ryu
長洪 劉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qinghua University
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Qinghua University
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qinghua University, Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Qinghua University
Publication of JP2010206203A publication Critical patent/JP2010206203A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5001387B2 publication Critical patent/JP5001387B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/433Auxiliary members in containers characterised by their shape, e.g. pistons
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Abstract

【課題】放熱効率の良い熱伝導構造体の製造方法を提供する。
【解決手段】基材12に形成されたカーボンナノチューブアレイを提供し、該カーボンナノチューブアレイが複数のカーボンナノチューブ14を含み、該複数のカーボンナノチューブが相互に平行して、前記基材に垂直して配列されている第一ステップと、前記カーボンナノチューブアレイを加工して、該カーボンナノチューブアレイにおける複数のカーボンナノチューブを、該カーボンナノチューブアレイの中心軸110に斜めに集める第二ステップと、液体の基体材料16を提供し、該液体の基体材料及び前記加工したカーボンナノチューブアレイを複合させる第三ステップと、前記液体の基体材料を固化させ、熱伝導構造体を形成する第四ステップとからなる熱伝導構造体の製造方法。
【選択図】図4

Description

本発明は、熱伝導構造体の製造方法に関するものである。
近年、半導体集積回路を実装する領域において、該半導体集積回路が改良され、発展し、機能が向上すると同時に、その体積が小さくなって、密集程度が継続的に増加し、実装寸法も小さくなっている。前記半導体集積回路の半導体チップが作動する時、小さな空間で演算処理を行うので、多くの熱が生じる。前記熱を放熱するために、一般的に前記半導体集積回路の実装におけるIHS(Integrated Heat Spreader)と前記半導体チップとの間に熱伝導構造体を設置する。従来の熱伝導構造体は高熱伝導金属材料又はカーボンナノチューブ複合材料である。前記熱伝導構造体が高熱伝導金属材料を採用する場合、前記金属材料と前記半導体チップとの熱膨張係数が同じでないので、熱膨張の作用で、長時間使用する場合、前記IHSが変形し、破裂する可能性がある。
前記カーボンナノチューブ複合材料は、カーボンナノチューブとポリマー又は低融点金属とが複合されたものである。前記熱伝導構造体は、カーボンナノチューブ複合材料を採用する場合、前記熱伝導構造体におけるカーボンナノチューブが前記ポリマー又は低融点金属の基体材料に均一に分布され、規則的に配列されるので、無規則的に配列して前記熱伝導構造体の放熱効率に影響を与えることを防止することができる。同時に、前記カーボンナノチューブが基本的に前記熱伝導構造体の対向する二つの表面に垂直し、しかも、前記二つの表面に露出するので、前記カーボンナノチューブが直接に前記半導体チップ及びIHSに接触することを確保することができ、前記熱伝導構造体に短い放熱パスを有させる。前記半導体チップの、前記熱伝導構造体と接触する表面の大きさが前記IHSの、前記熱伝導構造体と接触する表面の大きさより小さいが、前記熱伝導構造体の、前記半導体チップと接触する表面の大きさ及び、前記熱伝導構造体の、前記IHSと接触する表面の大きさが等しいので、前記熱伝導構造体と前記IHSと接触する表面の大きさが前記IHSの表面の大きさより小さい。従って、前記半導体チップの放熱効率に影響を及ぼし得る。
前記問題を解決するために、特許文献1は、熱伝導構造体及び該熱伝導構造体の製造方法を提供する。前記熱伝導構造体の製造方法は、射出成型法を採用し、下記のステップを含む。まず、複数のカーボンナノチューブ又はカーボンナノチューブ束を提供する。次に、前記複数のカーボンナノチューブ又はカーボンナノチューブ束を射出成型金型の中に設置し、該射出成型金型は対向して設置された第一表面及び第二表面を含み、前記第一表面の面積は前記第二表面の面積より小さい。前記複数のカーボンナノチューブ又はカーボンナノチューブ束が前記第一表面から前記第二表面へ延伸する。次に、液体の基体材料を前記射出成型金型の中に注入する。最後に、前記液体の基体材料を固化し、熱伝導構造体を形成するようになる。液体の基体材料を注入する過程において、該液体の基体材料の流入する力によって、前記複数のカーボンナノチューブ又はカーボンナノチューブ束を前記第一表面から前記第二表面へ延伸させる。
米国特許6407922明細書
Kaili Jiang、Qunqing Li、Shoushan Fan、"Spinning continuous carbon nanotube yarns"、Nature、2002年、第419巻、p.801
しかし、前記複数のカーボンナノチューブ又はカーボンナノチューブ束を前記第一表面から前記第二表面へ延伸させるために、液体の基体材料を所定の注入速度で前記射出成型金型の中に注入する必要がある。前記液体の基体材料の流入する力によって、前記複数のカーボンナノチューブ又はカーボンナノチューブ束を前記第一表面から前記第二表面へ延伸させるので、各々のカーボンナノチューブ又はカーボンナノチューブ束を熱伝導構造体の前記第一表面から該第一表面と対向する第二方面へ延伸することを確保することができない。従って、前記熱伝導構造体の熱伝導パスが長くなるので、前記熱伝導構造体の放熱効率に影響を与えることができる。
従って、本発明は、放熱効率が良い熱伝導構造体を製造する方法を提供することを課題とする。
熱伝導構造体の製造方法は、基材に形成されたカーボンナノチューブアレイを提供し、該カーボンナノチューブアレイが複数のカーボンナノチューブを含み、該複数のカーボンナノチューブが相互に平行して、前記基材に垂直して配列されている第一ステップと、
前記カーボンナノチューブアレイを加工して、該カーボンナノチューブアレイにおける複数のカーボンナノチューブを、該カーボンナノチューブアレイの中心軸に斜めに集める第二ステップと、液体の基体材料を提供し、該液体の基体材料及び前記加工したカーボンナノチューブアレイを複合させる第三ステップと、前記液体の基体材料を固化させ、熱伝導構造体を形成する第四ステップと、を含む。
前記第二ステップでは、中空構造を有する金型を提供し、該金型が第一開口及び該第一開口に対向する第二開口を有し、前記第一開口の大きさが前記第二開口の大きさより小さく、前記金型の第一開口から前記第二開口への方向に沿って、前記金型の断面積が次第に大きくなるサブステップと、前記カーボンナノチューブアレイを前記金型で覆って、前記複数のカーボンナノチューブの、基板に接触する端部を移動させず、前記複数のカーボンナノチューブの、基板に接触する端部とは反対側の端部が前記カーボンナノチューブアレイの中心軸に向かって集まっているサブステップと、を含む。
前記熱伝導構造体にカット加工を行なって、厚さが薄い熱伝導構造体を形成する。
前記熱伝導構造体にエッチングを行なって、該熱伝導構造体におけるカーボンナノチューブを前記熱伝導構造体における基体に露出させる。
従来の熱伝導構造体と比べると、本発明の熱伝導構造体の製造方法は、下記の優れた点がある。第一、前記熱伝導構造体の製造方法によって製造された熱伝導構造体において、該カーボンナノチューブアレイにおけるカーボンナノチューブを該カーボンナノチューブアレイの中心軸に斜めに集めているので、前記熱伝導構造体の放熱効率を高めることができる。第二、前記熱伝導構造体の製造方法よって製造された熱伝導構造体において、前記熱伝導構造体の第二表面の寸法が前記第一表面の寸法より大きく、該熱伝導構造体の第二表面が前記放熱装置と十分に接触することができるので、前記熱源の熱が前記熱伝導構造体の第二表面から前記放熱装置に伝導しやすい。
本発明の実施例1に係る熱伝導構造体の製造方法を説明する図である。 本発明の実施例1に係る熱伝導構造体の製造方法を説明する図である。 本発明の実施例1に係る熱伝導構造体の製造方法を説明する図である。 本発明の実施例1に係る熱伝導構造体の製造方法を説明する図である。 本発明の実施例1に係る熱伝導構造体の製造方法を説明する図である。 本発明の実施例1に係る熱伝導構造体の製造方法で採用された金型の構造を示す図である。 本発明の実施例に係る熱伝導構造体の製造方法で採用された金型の構造を示す図である。 本発明の実施例1に係る熱伝導構造体の製造方法で製造された熱伝導構造体が応用される図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施例について説明する。
(実施例1)
図1〜図5を参照すると、本発明の実施例1は、熱伝導構造体30の製造方法を提供する。該製造方法は、下記のステップを含む。
第一ステップでは、基材12に形成されたカーボンナノチューブアレイ10を提供する。該カーボンナノチューブアレイ10は複数のカーボンナノチューブ14を含む。該複数のカーボンナノチューブ14は、前記基材12に垂直して、互いに平行して、隣接するカーボンナノチューブ14の間に隙間がある。該複数のカーボンナノチューブ14は、単層カーボンナノチューブ、二層カーボンナノチューブ及び多層カーボンナノチューブの中の一種又は多種である。前記カーボンナノチューブアレイ10は、第一表面102及び、該第一表面102に対向する第二表面104を有する。前記第一表面102は、前記カーボンナノチューブアレイ10の、前記基材12に対向する表面であり、前記第二表面104は、前記カーボンナノチューブアレイ10の、前記基材12と接触する表面である。しかも、前記第一表面102の大きさと前記第二表面104の大きさが等しい。また、前記カーボンナノチューブアレイ10は、中心軸110を有する。
前記カーボンナノチューブアレイは、超配列カーボンナノチューブアレイであり、該超配列カーボンナノチューブアレイの製造方法は、化学気相堆積法を採用する。該製造方法は、次のステップを含む。ステップ(a)では、平らな基材を提供し、該基材はP型のシリコン基材、N型のシリコン基材及び酸化層が形成されたシリコン基材のいずれか一種である。本実施例において、4インチのシリコン基材を選択することが好ましい。ステップ(b)では、前記基材の表面に、均一に触媒層を形成する。該触媒層の材料は鉄、コバルト、ニッケル及びその2種以上の合金のいずれか一種である。ステップ(c)では、前記触媒層が形成された基材を700℃〜900℃の空気で30分〜90分間アニーリングする。ステップ(d)では、アニーリングされた基材を反応炉に置き、保護ガスで500℃〜740℃の温度で加熱した後で、カーボンを含むガスを導入して、5分〜30分間反応を行って、超配列カーボンナノチューブアレイ(Superaligned array of carbon nanotubes,非特許文献1)を成長させることができる。該カーボンナノチューブアレイの高さは100マイクロメートル以上である。該カーボンナノチューブアレイは、互いに平行し、基材に垂直するように生長する複数のカーボンナノチューブからなる。該カーボンナノチューブは、長さが長いため、部分的にカーボンナノチューブが互いに絡み合っている。生長の条件を制御することによって、前記カーボンナノチューブアレイは、例えば、アモルファスカーボン及び残存する触媒である金属粒子などの不純物を含まなくなる。
前記カーボンを含むガスとしては例えば、アセチレン、エチレン、メタンなどの活性な炭化水素が選択され、エチレンを選択することが好ましい。保護ガスは窒素ガスまたは不活性ガスであり、アルゴンガスが好ましい。
前記カーボンナノチューブアレイは、前記の製造方法により製造されることに制限されず、アーク放電法またはレーザー蒸発法で製造されてもよい。
また、前記基材12としては、放熱装置又は熱拡散装置が利用されてもよい。この場合、該放熱装置又は熱拡散装置に、前記カーボンナノチューブアレイを生長させる。
第二ステップでは、前記カーボンナノチューブアレイ10を加工して、該カーボンナノチューブアレイ10における複数のカーボンナノチューブを、該カーボンナノチューブアレイ10の中心軸110に斜めに集める。
金型を利用して前記カーボンナノチューブアレイ10を加工する。図6を参照すると、該金型20aは、四つの側壁206からなる角錐台の中空構造であり、第一開口202a及び該第一開口202aに対向する第二開口204aを有する。前記第一開口202aの寸法は、前記第二開口204aの寸法より小さい。即ち、前記金型20aの第一開口202aから前記第二開口204aへの方向に沿って、前記金型20aの断面積が次第に大きくなる。前記第一開口202aの寸法は前記カーボンナノチューブアレイ10の第一表面102の面積より小さく、前記第二開口204aの寸法は前記カーボンナノチューブアレイ10の第二表面104の面積より大きい。前記金型20aにより前記カーボンナノチューブアレイ10を覆う。前記金型20aの裏表面に、離型剤としてシリコーン油を塗布することが好ましい。
具体的に、前記カーボンナノチューブアレイ10を前記金型20aで覆って、該金型20aの第二開口204aの縁部を前記基材12に接触させる。これにより、前記金型20aの側壁206で、前記カーボンナノチューブアレイ10における複数のカーボンナノチューブを該カーボンナノチューブアレイ10の中心軸110に斜めに集めている。即ち、前記複数のカーボンナノチューブの基板に接触する端部は移動されず、前記複数のカーボンナノチューブの基板に接触する端部とは反対側の端部は、前記カーボンナノチューブアレイ10の中心軸110に向かって集まっている。従って、前記金型20aの第一開口202aに隣接するカーボンナノチューブの密度は、前記第二開口204aに隣接するカーボンナノチューブの密度より大きい。
前記金型20aは、図7に示すような金型20bであってもよい。図7を参照すると、前記金型20bは、円錐台の金型であり、第一開口202b、第二開口204b及び側壁206bを含み、前記第一開口202bの寸法が前記第二開口204bの寸法より小さい。即ち、前記金型20aの第一開口202bから前記第二開口204bへの方向に沿って、前記金型20bの体積が次第に大きくなる。前記第一開口202bの寸法は前記カーボンナノチューブアレイ10の第一表面102の面積より小さく、前記第二開口204bの寸法は前記カーボンナノチューブアレイ10の第二表面104の面積より大きい。
第三ステップでは、液体の基体材料16を提供し、該液体の基体材料16及び前記加工されたカーボンナノチューブアレイ10aを複合させる。
前記液体の基体材料16は、液体の熱可塑性ポリマー相変化材料、液体の熱硬化性ポリマー相変化材料、液体のプレポリマー(Prepolymer)又は液体の低融点の金属であり、実際の応用に応じて選択することができる。前記基体材料16が常温で固体である場合、液体の基体材料16を形成するように、前記基体材料16を加熱し、該基体材料16を熔化させる。
前記液体の基体材料16及び前記加工されたカーボンナノチューブアレイ10aを複合させる方法は、前記液体の基体材料16の性質と関係がある。例えば、前記複合方法は、前記加工されたカーボンナノチューブアレイ10aを前記液体の基体材料16に浸漬する方法、前記液体の基体材料16を、前記加工されたカーボンナノチューブアレイ10aが設置された金型に注入する方法及び、前記液体の基体材料16を前記加工されたカーボンナノチューブアレイ10aに電気鍍金する方法を含む。
前記ポリマー相変化材料とは、例えば、パラフィン又はエポキシ樹脂などの、所定の温度(相変化温度)で熔融することができるポリマーである。前記ポリマー相変化材料は、少なくとも一つの添加剤を含む。該添加剤は、前記ポリマー相変化材料の安定性及び柔靱性を改善することができ、該ポリマー相変化材料の相変化温度を調節することができる。例えば、パラフィンの基体材料にジメチルスルホキシド(Dimethyl Sulfoxide)を添加することができる。また、前記基体材料16にカーボンナノチューブではない熱伝導粒子を添加することもできる。該熱伝導粒子は、前記熱伝導構造体における質量パーセンテージの含有量が0.1〜5%である。前記熱伝導粒子は、ナノメートル級の金属粒子又はナノメートル級のセラミック粒子であり、例えば、アルミニウム、銀、銅、酸化アルミニウム、窒化アルミニウム、窒化ホウ素等である。前記熱伝導粒子が所定の熱伝導方向はないので、前記熱伝導構造体の放熱効率を高めることができる。
前記基体材料16が液体のポリマー相変化材料である場合、該液体のポリマー相変化材料と前記加工されたカーボンナノチューブアレイ10aとを複合させる方法は、該加工されたカーボンナノチューブアレイ10aを前記液体のポリマー相変化材料に浸漬する方法及び、前記液体のポリマー相変化材料を、前記加工されたカーボンナノチューブアレイ10aが設置された金型に注入する方法を含む。
前記低融点の金属は、錫、銅、インジウム、鉛、アンチモン、金、銀、ビスマス、少なくとも二種の前記金属の合金又は少なくとも二種の前記金属の混合物である。前記低融点の金属と前記加工されたカーボンナノチューブアレイ10aとを複合させる方法は、電気鍍金する方法又は、所定の圧力で液体の低融点の金属を前記加工されたカーボンナノチューブアレイ10aが設置された金型に注入する方法を含む。
電気鍍金する方法は、具体的には下記のステップを含む。まず、低融点の金属を提供し、該低融点の金属を陽極として、前記加工されたカーボンナノチューブアレイ10aを陰極とする。次に、電気鍍金する方法で、前記低融点の金属を、前記金型の中に設置された前記加工されたカーボンナノチューブアレイ10aに堆積させる。前記金型の材料には、有機材料又はセラミックを選択することが好ましい。
前記金型20aに前記液体の基体材料16を注入して生じた力が、前記カーボンナノチューブの配列方式に対して影響を与える恐れがある。前記加工されたカーボンナノチューブアレイ10aにおけるカーボンナノチューブを、前記金型20aの第一開口202aから該金型20aの第二開口204aへ延伸することを保持するように、従って、できるだけ遅く前記基体材料16を、前記加工されたカーボンナノチューブアレイ10aの中に添加することが好ましい。
本実施例において、前記基体材料16は、相変化温度が50℃〜60℃であるパラフィンである。前記加工されたカーボンナノチューブアレイ10aが設置された金型20aを前記液体のパラフィンの中に浸漬し、該液体のパラフィンと前記カーボンナノチューブとを複合させる。
第四ステップでは、前記液体の基体材料16を固化させ、熱伝導構造体30を形成するようになる。
前記液体の基体材料16を固化させる方法は、該液体の基体材料16を冷却する方法、該液体の基体材料16を加熱する方法又は開始剤を添加する方法を含む。
前記液体の基体材料16が熱可塑性ポリマー相変化材料又は低融点の金属である場合、該熱可塑性ポリマー相変化材料又は低融点の金属を冷却することによって、前記液体の基体材料16を固化することができる。前記液体の基体材料16が液体の熱硬化性ポリマー相変化材料である場合、該液体の熱硬化性ポリマー相変化材料を加熱することによって、前記液体の基体材料16を固化することができる。前記液体の基体材料16がプレポリマーである場合、該液体のプレポリマーに開始剤を添加することによって、前記液体の基体材料16を固化することができる。本実施例において、前記液体の基体材料16がパラフィンであるので、該パラフィンを冷却することによって、前記液体の基体材料16を固化することができる。
前記金型20a及び前記基材12を除去する。前記金型20aの裏表面に離型剤としてシリコーン油を塗布するので、前記熱伝導構造体30が前記金型20aから離型しやすい。
前記基材12を除去する方法は、機械研磨法、化学エッチング法又は直接除去する方法である。本実施例において、直接除去する方法で前記加工されたカーボンナノチューブアレイ10aの基材12を除去し、具体的には、下記のステップを含む。
まず、前記加工されたカーボンナノチューブアレイ10aの基材12をテープ又は接着剤で、ある装置に固定する。
次に、金属シートを提供し、該金属シートで前記基材12を前記加工されたカーボンナノチューブアレイ10aから除去する。前記金属シートの材料は例えば、銅、アルミニウム、鉄又は金属の合金などであり、その材料は制限されず、実際の応用に応じて選択することができる。該金属シートの厚さは制限されず、実際の応用に応じて選択することができる。該金属シートの厚さは5マイクロメートル〜15マイクロメートルであることが好ましい。前記金属シートを前記加工されたカーボンナノチューブアレイ10aと前記基材12との間に挿入し、該加工されたカーボンナノチューブアレイ10aを前記基材12から切り離す。
図5を参照すると、前記熱伝導構造体30は、基体16a及び該基体16aに設置されたカーボンナノチューブ14を含み、しかも、対向して設置された第一表面302及び第二表面304を有する。前記第一表面302の大きさは前記第二表面304の大きさより小さい。カーボンナノチューブは前記第一表面302から前記第二表面304へ延伸する。
図8を参照すると、本実施例に係る熱伝導構造体30は、前記半導体チップ40及びIHS50の間に応用することができる。前記熱伝導構造体の第一表面302を前記半導体チップ40と接触させ、前記熱伝導構造体の第二表面304を前記IHS50と接触させる。前記半導体チップ40からの熱は前記熱伝導構造体30を通って、前記IHS50へ伝導され、該IHS50から放熱される。前記熱伝導構造体30の第二表面304の寸法が前記第一表面302の寸法より大きく、該第二表面304と前記IHS50と接触する面積が大きいので、前記半導体チップ40の熱が前記熱伝導構造体30の第二表面304から前記IHS50に伝導しやすい。カーボンナノチューブが優れた熱伝導性能を有して、熱が該カーボンナノチューブの軸向に沿って伝導できる。しかも、前記熱伝導構造体30におけるカーボンナノチューブは前記第一表面302から、前記第二表面304へ延伸するので、前記カーボンナノチューブの熱伝導性能を十分に利用することができる。また、前記半導体チップ40の温度が高くなる時、前記熱伝導構造体30における基体材料が溶融し、前記半導体チップ40と前記IHS50との間に充填し、前記熱伝導構造体30と前記半導体チップ40との接触面積及び、前記熱伝導構造体30と前記IHS50との接触面積を増加させる。また、前記熱伝導構造体30は、ほかの熱源とほかの放熱装置との間に応用することもできる。
(実施例2)
本実施例は、熱伝導構造体の製造方法を提供する。
前記熱伝導構造体の製造方法は、五つのステップを含む。第一ステップ〜第四ステップは、前記実施例1における熱伝導構造体30の製造方法の第一ステップ〜第四ステップと同じである。第五ステップでは、前記熱伝導構造体30にカット加工を行なう。
前記熱伝導構造体30にカット加工を行なう方法は、ドイツのLeica社の回転スライサー(機械型番号:RM2245)を用いて、該熱伝導構造体30の第一表面302に平行する方向に沿ってカットして、所定の厚さがあるスライスを取り得る。これにより、薄い熱伝導構造体が形成される。前記カット加工により、前記カーボンナノチューブを前記基体16aの表面から露出させる。これによって、前記熱伝導構造体の放熱効率を高めることができる。前記熱伝導構造体の表面にある基体材料を除去し、更に多くのカーボンナノチューブを前記熱伝導構造体の表面から露出させるように、該熱伝導構造体をエッチングすることが好ましい。前記熱伝導構造体をエッチングする方法は、酸素プラズマエッチング法又は酸腐蝕法である。前記基体材料がパラフィンである熱伝導構造体は、酸素プラズマエッチング法でパラフィンをエッチングし、カーボンナノチューブを露出させる。前記基体材料が金属である熱伝導構造体は、酸腐蝕法で前記金属を腐蝕し、カーボンナノチューブを露出させる。本実施例において、カット加工した後の熱伝導構造体は、厚さが10マイクロメートルであり、酸素プラズマエッチング法で前記熱伝導構造体をエッチングし、カーボンナノチューブを露出させる。前記熱伝導構造体は、応用される時、該基体に露出したカーボンナノチューブが前記熱源の表面及び前記放熱装置の表面に接触することができるので、十分に前記熱伝導構造体の放熱効率を利用することができる。
また、本発明の実施例1において、熱伝導構造体30におけるカーボンナノチューブを前記基体16aから露出させるように、該熱伝導構造体30の第一表面302及び第二表面304をエッチングすることが好ましい。前記熱伝導構造体30は、応用される時、該基体16aから露出したカーボンナノチューブが前記半導体チップ40の表面及び前記IHS50の表面に接触することができるので、十分に前記熱伝導構造体30の放熱効率を利用することができる。
前記熱伝導構造体の製造方法は、下記の優れた点がある。第一に、前記熱伝導構造体の製造方法によって製造された熱伝導構造体において、該カーボンナノチューブアレイにおけるカーボンナノチューブを該カーボンナノチューブアレイの中心軸に斜めに集めているので、前記熱伝導構造体の放熱効率を高めることができる。第二に、前記熱伝導構造体の製造方法よって製造された熱伝導構造体において、前記熱伝導構造体の第二表面の寸法が前記第一表面の寸法より大きく、該熱伝導構造体の第二表面が前記放熱装置と十分に接触することができるので、前記熱源の熱が前記熱伝導構造体の第二表面から前記放熱装置に伝導しやすい。
10 カーボンナノチューブアレイ
10a 加工されたカーボンナノチューブアレイ
12 基材
14 カーボンナノチューブ
16 基体材料
16 基体
20a、20b 金型
30 熱伝導構造体
40 半導体チップ
50 IHS
102 カーボンナノチューブアレイの第一表面
104 カーボンナノチューブアレイの第二表面
110 カーボンナノチューブアレイの中心軸
202a、202b 第一開口
204a、204b 第二開口
206a、206b 側壁
302 熱伝導構造体の第一表面
304 熱伝導構造体の第二表面

Claims (4)

  1. 基材に形成されたカーボンナノチューブアレイを提供し、該カーボンナノチューブアレイが複数のカーボンナノチューブを含み、該複数のカーボンナノチューブが相互に平行して、前記基材に垂直して配列されている第一ステップと、
    前記カーボンナノチューブアレイを加工して、該カーボンナノチューブアレイにおける複数のカーボンナノチューブを、該カーボンナノチューブアレイの中心軸に斜めに集める第二ステップと、
    液体の基体材料を提供し、該液体の基体材料及び前記加工したカーボンナノチューブアレイを複合させる第三ステップと、
    前記液体の基体材料を固化させ、熱伝導構造体を形成する第四ステップと、
    を含むことを特徴とする熱伝導構造体の製造方法。
  2. 前記第二ステップでは、
    中空構造を有する金型を提供し、該金型が第一開口及び該第一開口に対向する第二開口を有し、前記第一開口の大きさが前記第二開口の大きさより小さく、前記金型の第一開口から前記第二開口への方向に沿って、前記金型の断面積が次第に大きくなるサブステップと、
    前記カーボンナノチューブアレイを前記金型で覆って、前記複数のカーボンナノチューブの、基板に接触する端部を移動させず、前記複数のカーボンナノチューブの、基板に接触する端部とは反対側の端部が前記カーボンナノチューブアレイの中心軸に向かって集まっているサブステップと、
    を含むことを特徴とする、請求項1に記載の熱伝導構造体の製造方法。
  3. 前記熱伝導構造体にカット加工を行なって、厚さが薄い熱伝導構造体を形成することを特徴とする、請求項1又は2に記載の熱伝導構造体の製造方法。
  4. 前記熱伝導構造体にエッチングを行なって、該熱伝導構造体におけるカーボンナノチューブを前記熱伝導構造体における基体に露出させることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の熱伝導構造体の製造方法。
JP2010045180A 2009-03-02 2010-03-02 熱伝導構造体の製造方法 Active JP5001387B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200910105874.2 2009-03-02
CN2009101058742A CN101826467B (zh) 2009-03-02 2009-03-02 热界面材料的制备方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010206203A true JP2010206203A (ja) 2010-09-16
JP5001387B2 JP5001387B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=42666679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010045180A Active JP5001387B2 (ja) 2009-03-02 2010-03-02 熱伝導構造体の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8221667B2 (ja)
JP (1) JP5001387B2 (ja)
CN (1) CN101826467B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012233643A (ja) * 2011-05-02 2012-11-29 Nissan Motor Co Ltd 熱的異方性を備えた熱伝導部材及びそれを用いた磁気冷凍機
JP2013087204A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Nitto Denko Corp 熱伝導性シート、led実装用基板およびledモジュール
JP2013098245A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Fujitsu Ltd 放熱シート及び該放熱シートの製造方法
WO2015097878A1 (ja) * 2013-12-27 2015-07-02 富士通株式会社 シート状構造体、これを用いた電子機器、シート状構造体の製造方法、及び電子機器の製造方法
US9105600B2 (en) 2012-05-16 2015-08-11 Fujitsu Limited Sheet structure, method of manufacturing sheet structure, and electronic device

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8926933B2 (en) 2004-11-09 2015-01-06 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Fabrication of twisted and non-twisted nanofiber yarns
CN101899288B (zh) * 2009-05-27 2012-11-21 清华大学 热界面材料及其制备方法
US9459056B2 (en) * 2011-09-02 2016-10-04 Gabe Cherian SPRDR—heat spreader—tailorable, flexible, passive
US9903350B2 (en) 2012-08-01 2018-02-27 The Board Of Regents, The University Of Texas System Coiled and non-coiled twisted polymer fiber torsional and tensile actuators
FR3008921B1 (fr) * 2013-07-23 2015-12-25 Safran Piece en materiau composite avec portion de conductivite thermique et electrique et procede de fabrication d'une telle piece
US9826662B2 (en) * 2013-12-12 2017-11-21 General Electric Company Reusable phase-change thermal interface structures
US20170198551A1 (en) * 2016-01-12 2017-07-13 Baker Hughes Incorporated Composites containing aligned carbon nanotubes, methods of manufacture and applications thereof
CN108062124B (zh) * 2016-11-08 2020-04-07 中微半导体设备(上海)股份有限公司 一种温控晶圆安装台及其温控方法
EP4004924A4 (en) * 2019-07-30 2023-09-27 Henkel AG & Co. KGaA THERMAL INTERFACE MATERIALS
CN111410939B (zh) * 2020-04-09 2021-10-22 清华大学深圳国际研究生院 导热相变储能片及其制备方法
CN112358855B (zh) * 2020-10-26 2021-12-28 深圳烯湾科技有限公司 碳纳米管导热片及其制备方法
US11653475B2 (en) * 2021-02-01 2023-05-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Thermally conductive microtubes for evenly distributing heat flux on a cooling system
WO2024036611A1 (zh) * 2022-08-19 2024-02-22 中国科学院深圳先进技术研究院 一种仿壁虎爪的复合热界面材料及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006287179A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Kofukin Seimitsu Kogyo (Shenzhen) Yugenkoshi 熱伝導材料及びその製造方法
WO2007111107A1 (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Fujitsu Limited 炭素系繊維のデバイス構造およびその製造方法
JP2007284679A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Kofukin Seimitsu Kogyo (Shenzhen) Yugenkoshi カーボンナチューブを含む複合材料及びその製造方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2119567C2 (de) * 1970-05-05 1983-07-14 International Computers Ltd., London Elektrische Verbindungsvorrichtung und Verfahren zu ihrer Herstellung
JPS6038809B2 (ja) * 1979-11-20 1985-09-03 信越ポリマ−株式会社 異方導電性を有するエラスチツク構造体の製造方法
US5316080A (en) * 1990-03-30 1994-05-31 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics & Space Administration Heat transfer device
US5695847A (en) * 1996-07-10 1997-12-09 Browne; James M. Thermally conductive joining film
US5818700A (en) * 1996-09-24 1998-10-06 Texas Instruments Incorporated Microelectronic assemblies including Z-axis conductive films
US6232706B1 (en) * 1998-11-12 2001-05-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Self-oriented bundles of carbon nanotubes and method of making same
US6283812B1 (en) * 1999-01-25 2001-09-04 Agere Systems Guardian Corp. Process for fabricating article comprising aligned truncated carbon nanotubes
US6504292B1 (en) * 1999-07-15 2003-01-07 Agere Systems Inc. Field emitting device comprising metallized nanostructures and method for making the same
US6340822B1 (en) * 1999-10-05 2002-01-22 Agere Systems Guardian Corp. Article comprising vertically nano-interconnected circuit devices and method for making the same
US6311769B1 (en) * 1999-11-08 2001-11-06 Space Systems/Loral, Inc. Thermal interface materials using thermally conductive fiber and polymer matrix materials
US6407922B1 (en) * 2000-09-29 2002-06-18 Intel Corporation Heat spreader, electronic package including the heat spreader, and methods of manufacturing the heat spreader
US6965513B2 (en) * 2001-12-20 2005-11-15 Intel Corporation Carbon nanotube thermal interface structures
US6591897B1 (en) * 2002-02-20 2003-07-15 Delphi Technologies, Inc. High performance pin fin heat sink for electronics cooling
CN1296994C (zh) * 2002-11-14 2007-01-24 清华大学 一种热界面材料及其制造方法
US7273095B2 (en) * 2003-03-11 2007-09-25 United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Nanoengineered thermal materials based on carbon nanotube array composites
US6779593B1 (en) * 2003-04-30 2004-08-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. High performance cooling device with heat spreader
CN100383213C (zh) * 2004-04-02 2008-04-23 清华大学 一种热界面材料及其制造方法
US20050255304A1 (en) * 2004-05-14 2005-11-17 Damon Brink Aligned nanostructure thermal interface material
JP4167212B2 (ja) * 2004-10-05 2008-10-15 富士通株式会社 カーボンナノチューブ構造体、半導体装置、および半導体パッケージ
CN100404242C (zh) * 2005-04-14 2008-07-23 清华大学 热界面材料及其制造方法
CN100591613C (zh) * 2006-08-11 2010-02-24 清华大学 碳纳米管复合材料及其制造方法
US7743763B2 (en) * 2007-07-27 2010-06-29 The Boeing Company Structurally isolated thermal interface

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006287179A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Kofukin Seimitsu Kogyo (Shenzhen) Yugenkoshi 熱伝導材料及びその製造方法
WO2007111107A1 (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Fujitsu Limited 炭素系繊維のデバイス構造およびその製造方法
JP2007284679A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Kofukin Seimitsu Kogyo (Shenzhen) Yugenkoshi カーボンナチューブを含む複合材料及びその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012233643A (ja) * 2011-05-02 2012-11-29 Nissan Motor Co Ltd 熱的異方性を備えた熱伝導部材及びそれを用いた磁気冷凍機
JP2013087204A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Nitto Denko Corp 熱伝導性シート、led実装用基板およびledモジュール
JP2013098245A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Fujitsu Ltd 放熱シート及び該放熱シートの製造方法
US9105600B2 (en) 2012-05-16 2015-08-11 Fujitsu Limited Sheet structure, method of manufacturing sheet structure, and electronic device
WO2015097878A1 (ja) * 2013-12-27 2015-07-02 富士通株式会社 シート状構造体、これを用いた電子機器、シート状構造体の製造方法、及び電子機器の製造方法
JPWO2015097878A1 (ja) * 2013-12-27 2017-03-23 富士通株式会社 シート状構造体、これを用いた電子機器、シート状構造体の製造方法、及び電子機器の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101826467B (zh) 2012-01-25
CN101826467A (zh) 2010-09-08
US8221667B2 (en) 2012-07-17
US20100219550A1 (en) 2010-09-02
JP5001387B2 (ja) 2012-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5001387B2 (ja) 熱伝導構造体の製造方法
JP5330336B2 (ja) カーボンナノチューブ放熱装置を製造するための構造体及び製造方法
US7253442B2 (en) Thermal interface material with carbon nanotubes
US7160620B2 (en) Thermal interface material and method for manufacturing same
JP5102328B2 (ja) 熱伝導部材の製造方法
JP4704899B2 (ja) 熱伝導材料の製造方法
JP4713301B2 (ja) 熱伝導材料及びその製造方法
US20060118791A1 (en) Thermal interface material and method for manufacturing same
JP5441486B2 (ja) 熱界面材料の製造方法
JP5795021B2 (ja) 放熱構造体
EP2863426B1 (en) Thermal interface sheet, preparation method therefor and cooling system therefor
JP4754995B2 (ja) 熱伝導材料及びその製造方法
EP2546871B1 (en) Method for producing a heat dissipating structure
US10490492B2 (en) Method for forming semiconductor package using carbon nano material in molding compound
JP2011091106A (ja) 熱伝導部材及びその製造方法、放熱用部品、半導体パッケージ
JP2010171431A (ja) 金属接合ナノチューブアレイ
JP2010205977A (ja) 熱電変換素子
TWI377331B (en) Manufacturing apparatus and manufacturing method for carbon nanotube heat sink
TWI382083B (zh) 熱介面材料之製備方法
JP6123154B2 (ja) 放熱材料の製造方法
JP2022096581A (ja) 電子黒体構造体と電子黒体構造体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120417

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5001387

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250