JP2010203115A - 開削による地下構造物構築時の地下水集水工法 - Google Patents
開削による地下構造物構築時の地下水集水工法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010203115A JP2010203115A JP2009048685A JP2009048685A JP2010203115A JP 2010203115 A JP2010203115 A JP 2010203115A JP 2009048685 A JP2009048685 A JP 2009048685A JP 2009048685 A JP2009048685 A JP 2009048685A JP 2010203115 A JP2010203115 A JP 2010203115A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- retaining wall
- construction
- underground structure
- groundwater
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)
Abstract
【解決手段】 開削による地下構造物構築時の地下水集水工法において、地下構造物3構築時に構築される集水側の柱列式連続土留壁4の一部に予め静的破砕剤を配置し、この静的破砕剤に注水することで膨張させ前記柱列式連続土留壁4の一部を破砕することにより、前記柱列式連続土留壁4に通水部6を形成する。
【選択図】 図1
Description
〔1〕開削による地下構造物構築時の地下水集水工法において、地下構造物構築時に構築される柱列式連続土留壁の一部に予め静的破砕剤を配置し、この静的破砕剤に注水することで膨張させ前記柱列式連続土留壁の一部を破砕することにより、前記柱列式連続土留壁に通水部を形成することを特徴とする。
2 地盤
3 地下構造物
4 集水側の柱列式連続土留壁
5 集水側の帯水層
6,16 通水部
7 通水管
11 柱列式連続土留壁
12 ソイルセメント部
13 注水用の管
14 筒状の管
15 静的破砕剤
17 目地
18 地盤(掘削背面側)
Claims (6)
- 地下構造物構築時に構築される柱列式連続土留壁の一部に予め静的破砕剤を配置し、該静的破砕剤に注水することで膨張させ前記柱列式連続土留壁の一部を破砕することにより、前記柱列式連続土留壁に通水部を形成することを特徴とする開削による地下構造物構築時の地下水集水工法。
- 請求項1記載の開削による地下構造物構築時の地下水集水工法において、前記通水部を少なくとも集水側の柱列式連続土留壁の一部に形成することを特徴とする開削による地下構造物構築時の地下水集水工法。
- 請求項1記載の開削による地下構造物構築時の地下水集水工法において、前記通水部を集水側及び涵養側の柱列式連続土留壁の一部に形成することを特徴とする開削による地下構造物構築時の地下水集水工法。
- 請求項1記載の開削による地下構造物構築時の地下水集水工法において、前記柱列式連続土留壁のソイルセメント部に注水用の管を配設し、該注水用の管の下端に前記静的破砕剤が充填される筒状の管を配置し、前記注水用の管を介して注がれる水により前記静的破砕剤を膨張させ、前記通水部を形成することを特徴とする開削による地下構造物構築時の地下水集水工法。
- 請求項4記載の開削による地下構造物構築時の地下水集水工法において、前記静的破砕剤を充填する筒状の管を囲うように目地を配置したことを特徴とする開削による地下構造物構築時の地下水集水工法。
- 請求項1記載の開削による地下構造物構築時の地下水集水工法において、前記静的破砕剤による破砕範囲とその間隔を変化させることにより、通水能力を変化させることを特徴とする開削による地下構造物構築時の地下水集水工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009048685A JP5155219B2 (ja) | 2009-03-03 | 2009-03-03 | 開削による地下構造物構築時の地下水集水工法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009048685A JP5155219B2 (ja) | 2009-03-03 | 2009-03-03 | 開削による地下構造物構築時の地下水集水工法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010203115A true JP2010203115A (ja) | 2010-09-16 |
JP5155219B2 JP5155219B2 (ja) | 2013-03-06 |
Family
ID=42964865
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009048685A Expired - Fee Related JP5155219B2 (ja) | 2009-03-03 | 2009-03-03 | 開削による地下構造物構築時の地下水集水工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5155219B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014167228A (ja) * | 2013-02-28 | 2014-09-11 | Kajima Corp | 地中壁、及び、地中壁の構築方法 |
JP2019127822A (ja) * | 2018-01-23 | 2019-08-01 | 鹿島建設株式会社 | 土留め構造及び土留め方法 |
CN110424486A (zh) * | 2019-07-12 | 2019-11-08 | 广州穗岩土木科技股份有限公司 | 一种非标准地下连续墙的施工方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11158903A (ja) * | 1997-11-26 | 1999-06-15 | Ohbayashi Corp | 地中連続壁の透水化方法及びそれに用いる鉄筋篭 |
JP2000087384A (ja) * | 1998-09-09 | 2000-03-28 | Shimizu Corp | ソイルセメント柱列壁の地下水導通機構及びその施工法 |
-
2009
- 2009-03-03 JP JP2009048685A patent/JP5155219B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11158903A (ja) * | 1997-11-26 | 1999-06-15 | Ohbayashi Corp | 地中連続壁の透水化方法及びそれに用いる鉄筋篭 |
JP2000087384A (ja) * | 1998-09-09 | 2000-03-28 | Shimizu Corp | ソイルセメント柱列壁の地下水導通機構及びその施工法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014167228A (ja) * | 2013-02-28 | 2014-09-11 | Kajima Corp | 地中壁、及び、地中壁の構築方法 |
JP2019127822A (ja) * | 2018-01-23 | 2019-08-01 | 鹿島建設株式会社 | 土留め構造及び土留め方法 |
JP7103962B2 (ja) | 2018-01-23 | 2022-07-20 | 鹿島建設株式会社 | 土留め構造及び土留め方法 |
CN110424486A (zh) * | 2019-07-12 | 2019-11-08 | 广州穗岩土木科技股份有限公司 | 一种非标准地下连续墙的施工方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5155219B2 (ja) | 2013-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007009564A (ja) | 返送地下水の注水管構造及び復水井構造 | |
JP2010222944A (ja) | 地中連続壁用壁部材及び地中連続壁構築方法並びに地中連続壁 | |
KR101751418B1 (ko) | 소형강관이 구비된 철구조물을 이용한 그라우팅 장치 | |
JP5155219B2 (ja) | 開削による地下構造物構築時の地下水集水工法 | |
KR100779988B1 (ko) | 소구경 말뚝의 시공방법 | |
JP2010189960A (ja) | 建物の解体工法 | |
JP4727718B2 (ja) | 擁壁の補強工法 | |
JP6225458B2 (ja) | 山留め壁及びその構築方法 | |
JP2013104215A (ja) | 液状化防止工法 | |
CN205444232U (zh) | 一种锚杆-重力式渗水挡土墙 | |
JP2010095920A (ja) | 土間コンクリート支持構造及びその施工方法 | |
JP2012237186A (ja) | 液状化防止工法 | |
JP2009068203A (ja) | 親杭横矢板からなる土留め壁、親杭横矢板からなる土留め壁の止水構造、及び親杭横矢板からなる土留め壁の構築方法、並びに親杭横矢板からなる土留め壁の止水工法 | |
JP2008274746A (ja) | 地下構造物の解体撤去工法 | |
JP5378066B2 (ja) | 山留め工法 | |
JP4311676B2 (ja) | ケーシングを用いた施工方法 | |
KR102059051B1 (ko) | 수직구 굴착방법 | |
KR100446586B1 (ko) | 회수가 용이한 해체제거식 소일네일 장치 | |
KR101047257B1 (ko) | 복합시트파일을 이용한 흙막이 벽체 조성공법 | |
JP4274898B2 (ja) | 地下水流動保全工法 | |
JP7461903B2 (ja) | 管ユニット | |
JP3136544U (ja) | 開閉型ケーシング | |
JP2008266935A (ja) | 既存基礎の補強構造および補強方法 | |
JP2010090674A (ja) | 建て替え方法 | |
JP2006037491A (ja) | 拡頭杭及び該拡頭杭の施工方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110310 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121206 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5155219 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |