JP2010194494A - 乾燥剤 - Google Patents

乾燥剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2010194494A
JP2010194494A JP2009044692A JP2009044692A JP2010194494A JP 2010194494 A JP2010194494 A JP 2010194494A JP 2009044692 A JP2009044692 A JP 2009044692A JP 2009044692 A JP2009044692 A JP 2009044692A JP 2010194494 A JP2010194494 A JP 2010194494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
desiccant
inorganic salt
konjac
deliquescent inorganic
mugago
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009044692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5275084B2 (ja
Inventor
Jun Ebata
淳 江幡
Shinkichi Tanabe
進吉 田辺
Norimasa Nishijima
規允 西島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiheiyo Cement Corp
Original Assignee
Taiheiyo Cement Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiheiyo Cement Corp filed Critical Taiheiyo Cement Corp
Priority to JP2009044692A priority Critical patent/JP5275084B2/ja
Publication of JP2010194494A publication Critical patent/JP2010194494A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5275084B2 publication Critical patent/JP5275084B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Drying Of Gases (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

【課題】吸湿性能に優れ、潮解性無機塩の液状化を十分に防止でき、環境への悪影響が少なく、かつ無臭の乾燥剤を提供する。
【解決手段】本発明は、以下の(1)〜(3)に記載の乾燥剤を提供する。
(1)潮解性無機塩とムカゴこんにゃく粉末を含み、潮解性無機塩/ムカゴこんにゃく粉末=6/4〜9/1(重量比)である乾燥剤。
(2)前ムカゴこんにゃく粉末に対し、消石灰および/または生石灰を外割で10%(重量)以下含む前記(1)に記載の乾燥剤。
(3)前記潮解性無機塩が塩化カルシウムである前記(1)または(2)に記載の乾燥剤。
【選択図】なし

Description

本発明は、精密機器、機械部品、電子部品、衣服、ガラス製品等の保管・梱包輸送中において湿気による錆び、カビ、結露の発生を防ぐための乾燥剤に関する。
従来から、家庭用および産業用の乾燥剤として、塩化カルシウム、塩化マグネシウム等の潮解性無機塩が使用されている。しかし、潮解性無機塩は吸湿後液状化し易く、乾燥剤の容器から漏出して周囲を汚す等取扱上問題があった。そこで、潮解性無機塩の液状化を防止してその漏出を防ぐために、ゲル化剤と併用する方法が提案されている。例えば、特許文献1では、潮解性無機化合物の粉末または粒状物とカルボキシメチルセルロース等の親水性ポリマーの粉末または粒状物とを機械的に混合してなる除湿剤が開示されている。
また、特許文献2では、潮解性塩類とアクリルアミド系重合体との混合物を主剤とする乾燥剤が開示されている。
更に、特許文献3では、こんにゃく芋の粉末と塩化カルシウムからなる除湿剤(請求項4等)が開示されている。
しかし、カルボキシメチルセルロースはゲル化速度が遅く、吸湿の初期には保水できない場合があり、包材からの漏水により被乾燥物が汚損する虞がある。また、ポリアクリルアミドが光や熱により分解して生成するアクリルアミドは発ガン性物質として知られており、ポリアクリルアミドによる環境への悪影響が懸念される。また、安全性の高いゲル化剤として澱粉、ペクチン、カラギーナン、こんにゃく芋等の増粘多糖類が知られているが、澱粉、ペクチンおよびカラギーナンではゲル化性能が低く、またこんにゃく芋を含む乾燥剤を梱包やタンス等の密閉した状態で長時間使用した場合、こんにゃく芋特有の臭いが被乾燥物に移るという問題があった。したがって、これらのゲル化剤は、潮解性無機塩の液状化の防止には不十分または不適切であった。
特開昭60−28531号公報 特開平3−30814号公報 特開2006−326502
本発明は、吸湿性能に優れ、潮解性無機塩の液状化を十分に防止でき、環境への悪影響が少なく、かつ無臭の乾燥剤を提供することを目的とする。
本発明者は、上記課題を解決するため鋭意研究した結果、特定の増粘多糖類を特定量含む乾燥剤は、吸湿性能に優れ、潮解性無機塩の液状化を十分に防止でき、環境への影響も少なく、かつ無臭であることを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明に係る乾燥剤は以下の通りである。
(1)潮解性無機塩とムカゴこんにゃく粉末を含み、潮解性無機塩/ムカゴこんにゃく粉末=6/4〜9/1(重量比)である乾燥剤。
(2)前ムカゴこんにゃく粉末に対し、消石灰および/または生石灰を外割で10%(重量)以下含む前記(1)に記載の乾燥剤。
(3)前記潮解性無機塩が塩化カルシウムである前記(1)または(2)に記載の乾燥剤。
本発明によれば、、吸湿性能に優れ、潮解性無機塩の液状化を十分に防止でき、環境への影響が少なく、かつ無臭の乾燥剤を提供することができる。
以下に、本発明について詳しく説明する。
本発明に用いる潮解性無機塩は、塩化カルシウム、塩化亜鉛、塩化スズ、塩化マグネシウム、五酸化リン等が挙げられるが、特に塩化カルシウムは安価で無害かつ吸湿性能が高いため好ましい。また、潮解性無機塩は微粉、細粒または顆粒の何れの形態でも用いることができる。
本発明に用いるゲル化剤は、ムカゴこんにゃく粉末である。ムカゴこんにゃくは、その繊維成分であるグルコマンナンが架橋しているため大量の水を保持する性質に優れ、かつ無臭であるため、本発明に用いるゲル化剤として好適である。
本発明の乾燥剤は、潮解性無機塩とムカゴこんにゃく粉末を含み、潮解性無機塩/ムカゴこんにゃく粉末=6/4〜9/1(重量比)が好ましく、6/4〜8/2がより好ましく、6/4〜7/3が更に好ましい。当該重量比が6/4未満では、乾燥剤に占める潮解性無機塩類の含有量が相対的に少なくなって吸湿量が低下し、当該重量比が9/1を超えるとムカゴこんにゃく粉末の含有量が少なくなって保水能力が不足し液状化の防止に十分でない。
吸湿後の乾燥剤のゲル化を促進するために、更に本発明の乾燥剤に、消石灰および/または生石灰を含有させてもよい。この場合、消石灰および/または生石灰の含有量は、ムカゴこんにゃく粉末に対し外割で消石灰および/または生石灰を10%(重量)以下が好ましく、5%以下がより好ましい。消石灰および/または生石灰の含有量が10%を超えると、未溶解の消石灰が残存して、ゲル化を阻害する場合がある。
本発明の乾燥剤は、潮解性無機塩類とムカゴこんにゃく粉末、または、潮解性無機塩類、ムカゴこんにゃく粉末並びに消石灰および/または生石灰を機械的に混合して製造する。
以下、本発明を実施例により具体的に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
[使用材料]
1.潮解性無機塩
塩化カルシウム:中国製工業製品
2.ゲル化剤
ムカゴこんにゃく粉末:インドネシア産(Ambico社製、アイレス社輸入)
こんにゃく:こんにゃく清粉(日本こんにゃく協会販売)
3.消石灰
こんにゃく用凝固剤(日本こんにゃく協会販売)
[貫入抵抗試験]
30℃の恒温室内で、表1に示す配合に従い各材料を混合した後に、塩化カルシウム100重量部に対し蒸留水を300重量部混合して得た混合液を型枠に入れて、そのまま24時間静置した。次に、生成したゲルの表面から垂直に1cmの深さまでの貫入抵抗値をデジタルフォースゲージ(イマダ社製)を用いて測定した。貫入抵抗値の測定結果を表1に示す。
Figure 2010194494
注)消石灰の含有量(重量)は、ムカゴこんにゃくまたはこんにゃく粉末に対する外割りで%表示した。
表1から分かるように、塩化カルシウムとゲル化剤を同じ比率で含有するムカゴこんにゃく含有乾燥剤とこんにゃく含有乾燥剤の貫入抵抗値を比べると(例えば、試験例1と試験例13等)、ムカゴこんにゃく含有乾燥剤の貫入抵抗値は、試験例8と試験例20、試験例11と試験例23の2組を除き、他の全ての試験例においてこんにゃく含有乾燥剤の貫入抵抗値よりも高い。従って、ムカゴこんにゃく含有乾燥剤は塩化カルシウムの液状化を十分に防止し得る。
また、吸湿後の乾燥剤のゲル化促進剤である消石灰の添加量は、試験例11から分かるように、ムカゴこんにゃく粉末に対し外割で10%(重量)が上限である。これ以上ゲル化促進剤を添加するとゲル化しない場合がある。
また、表1から分かるように、ムカゴこんにゃく含有乾燥剤は臭気が無いため、梱包やタンス等の密閉した状態で長時間使用した場合でも、臭いが被乾燥物に移るという問題は生じない。

Claims (3)

  1. 潮解性無機塩とムカゴこんにゃく粉末を含み、潮解性無機塩/ムカゴこんにゃく粉末=6/4〜9/1(重量比)であることを特徴とする乾燥剤。
  2. 前記ムカゴこんにゃく粉末に対し、消石灰および/または生石灰を外割で10%(重量)以下含むことを特徴とする請求項1に記載の乾燥剤。
  3. 前記潮解性無機塩が塩化カルシウムであることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の乾燥剤。
JP2009044692A 2009-02-26 2009-02-26 乾燥剤 Active JP5275084B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009044692A JP5275084B2 (ja) 2009-02-26 2009-02-26 乾燥剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009044692A JP5275084B2 (ja) 2009-02-26 2009-02-26 乾燥剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010194494A true JP2010194494A (ja) 2010-09-09
JP5275084B2 JP5275084B2 (ja) 2013-08-28

Family

ID=42819790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009044692A Active JP5275084B2 (ja) 2009-02-26 2009-02-26 乾燥剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5275084B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105032135A (zh) * 2015-08-10 2015-11-11 湖北一致魔芋生物科技有限公司 一种生物干燥剂及其制备方法
CN107173662A (zh) * 2017-06-05 2017-09-19 深圳知本康业有限公司 一种天然抗湿剂以及包括它的多肽组合物
CN114958223A (zh) * 2022-04-07 2022-08-30 湖北亿谦食品科技有限公司 吸湿贴片及其制备方法和在餐食包装中的应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60143819A (ja) * 1983-12-28 1985-07-30 Yoshimasa Yokoyama 除湿剤
JPH03123620A (ja) * 1989-10-04 1991-05-27 Hiroshi Kato 除湿剤
JP2006326502A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Koichiro Katsuta 保水剤及びこれを用いた除湿剤と衛生用品

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60143819A (ja) * 1983-12-28 1985-07-30 Yoshimasa Yokoyama 除湿剤
JPH03123620A (ja) * 1989-10-04 1991-05-27 Hiroshi Kato 除湿剤
JP2006326502A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Koichiro Katsuta 保水剤及びこれを用いた除湿剤と衛生用品

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105032135A (zh) * 2015-08-10 2015-11-11 湖北一致魔芋生物科技有限公司 一种生物干燥剂及其制备方法
CN107173662A (zh) * 2017-06-05 2017-09-19 深圳知本康业有限公司 一种天然抗湿剂以及包括它的多肽组合物
CN114958223A (zh) * 2022-04-07 2022-08-30 湖北亿谦食品科技有限公司 吸湿贴片及其制备方法和在餐食包装中的应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP5275084B2 (ja) 2013-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103896294B (zh) 一种人工钠化膨润土
JP6189519B2 (ja) 木材製品の湿度制御システム
Mohammadi‐Khoo et al. Synthesis of a cellulose‐based hydrogel network: Characterization and study of urea fertilizer slow release
US6235219B1 (en) Compositions useful as desiccants and methods relating thereto
JP5275084B2 (ja) 乾燥剤
CN102350188B (zh) 粉状集装箱干燥剂
KR101276753B1 (ko) 고성능 수분 흡습 기능을 지닌 기화성 방청제 및 그 제조방법
TW201400169A (zh) 凝聚劑混合物及凝聚方法
JPS6028531B2 (ja) 除湿剤
CN103261243A (zh) 聚丙烯酸(盐)系吸水性树脂及其制造方法
JP2016124765A (ja) 二酸化塩素剤、二酸化塩素剤封入製品および二酸化塩素剤キット
CN103506067B (zh) 一种塑料矿物二氧化硅片状干燥剂及其制备方法
US9815015B2 (en) Method of synergistic desiccation
CN103910938A (zh) 一种低气味聚丙烯回收料及其制备方法
JP2010194497A (ja) 乾燥剤
CN106145171A (zh) 一种高盐基度高纯度聚合氯化铝的制备方法
US20090304571A1 (en) Hydrogen fluoride compositions
KR20150082931A (ko) 고분자 중합체를 이용한 흡습제 및 이의 제조방법
JP4387870B2 (ja) 粒状生石灰
CN1256169A (zh) 防止物品变质的保质剂
JP5216979B2 (ja) 乾燥剤
JP2018027063A (ja) 青果物の鮮度保持剤
CN106174591A (zh) 一种负载型分子碘的补碘剂
KR20220003926A (ko) 흡습 조성물 및 이를 포함하는 흡습제품
JP6690201B2 (ja) 脱酸素剤組成物及び脱酸素剤

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100813

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5275084

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250