JP2010190506A - 換気装置 - Google Patents

換気装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010190506A
JP2010190506A JP2009036188A JP2009036188A JP2010190506A JP 2010190506 A JP2010190506 A JP 2010190506A JP 2009036188 A JP2009036188 A JP 2009036188A JP 2009036188 A JP2009036188 A JP 2009036188A JP 2010190506 A JP2010190506 A JP 2010190506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
louver
switch
frame
detection plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009036188A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Shimizu
俊夫 志水
Kenji Matsumoto
健司 松本
Hideki Hayashi
英樹 林
Hirohito Sakai
弘仁 堺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2009036188A priority Critical patent/JP2010190506A/ja
Publication of JP2010190506A publication Critical patent/JP2010190506A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

【課題】施工条件の違いがあっても、種々のルーバーが取り付いても、確実にルーバーの着脱が検知できて、安定した運転ができ、かつ、安全にお掃除ができる換気装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ルーバー8の裏面側に二又状の開き勝手のばね10を設け、フレーム2の内部にばね8の挿入開口11を有したばね係合部12を設け、挿入開口11には、挿入されたばね10に押されて回動するばね着脱検知板13を備え、ばね着脱検知板13に、その取り外し・装着の検知に応じてON・OFFするスイッチ14と、スイッチ14のON・OFFを認識し、電動機7を停止・運転する制御手段15とを備えたことにより、ルーバー8の着脱を確実に検知して、確実に電動機7を運転・停止することができ、お掃除時の際に安全性を向上させることができる。
【選択図】図1

Description

本体の室内側に吸込口として設けられた開口を、ルーバーで覆う換気装置に関する。
従来、この種の換気装置として天井埋込形換気扇が知られている(例えば、特許文献1参照)。
以下、その天井埋込形換気扇について図7を参照しながら説明する。
図に示すように、羽根102を固着した電動機103を内部に設けた本体101を、天井107に設けた木枠108に設置し、本体101の室内側に開口した吸込口104に、ルーバー105を装着している。ルーバー105の外周端部は、設置状態の美観を得るために天井107に当接させている。
ところで、長時間天井埋込換気扇を運転すると、排気する室内空気中の塵埃等が本体101の内部に付着して汚れてくるので、ルーバー105を取り外してお掃除をすることとなるが、このお掃除をするとき、天井埋込形換気扇では、天井107の本体101と離れて室内の下方に電源スイッチがあるので、電源スイッチを切り忘れた状態で本体101の内部に手を入れてしまうということが懸念される。
そこで、ルーバー105を取り外すと、その取り外しに連動して開放し、電動機103を停止する電源遮断スイッチ106を本体101の内部に設けている。そして、ルーバー105を本体101に装着すると、その装着に連動して電源遮断スイッチ106が閉成状態となる。
特開平4−359732号公報
このような従来の天井埋込形換気扇では、本体101を天井107の木枠108に取り付け、ルーバー105の外周端部を天井107に当接させているので、施工条件の違いによって、ルーバー105と電源遮断スイッチ106の距離が一定に決まらず、電源遮断スイッチ106の作動が不安定となる課題があった。すなわち、木枠108に対し、下から本体101を挿入して施工された場合と、本体101を木枠108の上に載せて施工する場合とでは、本体101とルーバー105の距離が異なり、また天井材の厚みによっても本体101とルーバー105の距離が異なるため、電源遮断スイッチ106とルーバー105の距離は一定には決まらない。
したがって、施工条件によっては、電源遮断スイッチ106とルーバー105の距離が離れ過ぎて、ルーバー105を装着しても電動機103が確実に通電状態にならなく、また、遠い距離にも十分対応できることを主眼に構成されると、本体101とルーバー105が近接するような設置状態では、電源遮断スイッチ106に過大な力が継続して加わる状態となって、ルーバー105を取り外しても電源遮断スイッチ106が完全に開放状態に切り替わらないこともある。
また、上記の課題は、高さ、形状等の異なるルーバー105の種類によっても、起こり得るものであった。
本発明は、このような従来の課題を解決するものであり、施工条件の違いがあっても、また、種々のルーバーが取り付いても、確実にルーバーの着脱が検知できて、安定した運転ができ、かつ、安全にお掃除ができる換気装置を提供することを目的とする。
本発明の換気装置は、上記目的を達成するために、室内側に開口を有した箱状のフレームと、前記フレーム内に配設され、室内側に吸込口を有し側部に吐出口を有したケーシングと、前記ケーシング内に配設された遠心送風羽根と、前記遠心送風羽根を回転駆動する電動機と、前記フレームの開口を室内側から覆うルーバーとを備え、前記ルーバーの裏面側の通風開口部周辺に二又状の開き勝手のばねを設けるとともに、前記フレームの内部に前記ばねが挿入されて係合する挿入開口を有したばね係合部を設け、前記挿入開口には、挿入された前記ばねに押されて回動するばね着脱検知板を備え、前記ばね着脱検知板に、その取り外し・装着の検知に応じてON・OFFするスイッチと、前記スイッチのON・OFFを認識し、前記電動機を停止・運転する制御手段とを備えたものである。
また、ばね着脱検知板を、その回動支点を基準に、ばねによって押される側をもう一方側より長くしたものである。
また、他の手段は、ばね着脱検知板に、ばね取り外し時の方向に回動するように付勢した復帰ばねを設けたものである。
また、他の手段は、フレーム内部に、スイッチのONを認識して点灯する照明装置を設けたものである。
また、他の手段は、スイッチのONを認識して音声案内を行うスピーカーを設けたものである。
また、他の手段は、ルーバーの取り外し履歴を記憶する記憶装置を有し、前記履歴を使用者が知ることができる表示手段を設けたものである。
また、他の手段は、表示手段は使用者に適切なお掃除時期を知らせる構成としたものである。
本発明によれば、フレームの開口を室内側から覆うルーバーの裏面側の通風開口部周辺に二又状の開き勝手のばねを設けるとともに、フレームの内部にばねが挿入されて係合する挿入開口を有したばね係合部を設け、挿入開口には、挿入されたばねに押されて回動するばね着脱検知板を備え、ばね着脱検知板に、その取り外し・装着の検知に応じてON・OFFするスイッチと、スイッチのON・OFFを認識し、前記電動機を停止・運転する制御手段とを備えたことにより、施工条件の相違あるいは設置される天井板の厚みの差に影響を受けることなく、お掃除の際に電動機を確実に運転、停止させることができ、停止時のお掃除の際には手などのけがを確実に防止でき、安全性を向上させることができるという効果のある換気装置を提供することができる。
また、ばね着脱検知板を、その回動支点を基準に、ばねによって押される側をもう一方側より長くしたことにより、より確実にルーバーの有無を検知でき、お掃除時には確実に電動機の運転が停止して、安全性がより向上する。
また、ばね着脱検知板に、ばね取り外し時の方向に回動するように付勢した復帰ばねを設けたことにより、お掃除時に確実に電動機の運転が停止して、さらに安全性が向上する。
また、フレーム内部に、スイッチのONを認識して点灯する照明装置を設けたことにより、遠心送風羽根の回転が停止したことを目で見て確認することができ、お掃除時の安全性を向上させることができる。また、取り外す部品が見やすくなり、さらに汚れの状態を確認しやすくなることによってお掃除性が向上する。
また、スイッチのONを認識して音声案内を行うスピーカーを設けたことにより、遠心送風羽根の回転の停止が音声によって確実に確認でき、安全性が向上する。さらに掃除の方法がわかりやすくなり、掃除性が向上する。
また、ルーバーの取り外し履歴を記憶する記憶装置を有し、履歴を使用者が知ることができる表示手段を設けたことにより、使用者がお掃除の履歴を知ることができ、適切な時期にお掃除をすることによって換気装置の性能を維持し続けることができる。
また、表示手段は使用者に適切なお掃除時期を知らせる構成としたことにより、使用者が適切なお掃除時期を知らされることで、適切な時期にお掃除をすることによって換気装置の性能を維持し続けることができる。
本発明の請求項1記載の換気装置は、フレームの開口を室内側から覆うルーバーの裏面側の通風開口部周辺に二又状の開き勝手のばねを設けるとともに、前記フレームの内側面に前記ばねが挿入されて係合する挿入開口を有したばね係合部を設け、前記挿入開口には、挿入された前記ばねに押されて回動するばね着脱検知板を備え、前記ばね着脱検知板に、その取り外し・装着の検知に応じてON・OFFするスイッチと、前記スイッチのON・OFFを認識し、前記電動機を停止・運転する制御手段とを備えた構成としたものであり、ルーバーの装着時には、施工条件の相違あるいは設置される天井板の厚みの差に影響されることなく、ルーバーのばねがばね係合部の挿入開口に挿入され、ばね着脱検知板によりばねの装着を確実に検知でき、電動機の運転を行うことができ、一方、ルーバー取り外し時には、ばねがばね係合部から外れることで、ばねの取り外しをばね着脱検知板にて確実に検知し、お掃除の際に電動機の運転を確実に停止させることができるという作用を有する。
また、請求項2記載の換気装置は、ばね着脱検知板を、その回動支点を基準に、ばねによって押される側をもう一方側より長くしたものであり、ばね着脱検知板のばねに押される範囲が大きくなり、ばねの挿入状態に関わらず安定してばね着脱検知板を回動させることができ、また、ばねが外された場合にも、ばね着脱検知板が定位置へ戻る動作がスムーズになる。
また、請求項3記載の換気装置は、ばね着脱検知板に、ばね取り外し時の方向に回動するように付勢した復帰ばねを設けたものであり、ルーバーが取り外されると、ばね着脱検知板が復帰ばねによって定位置に強制的に戻されることとなる。
また、請求項4記載の換気装置は、フレーム内部に、スイッチのONを認識して点灯する照明装置を設けたものであり、ルーバーが取り外されると、ばね着脱検知板によりスイッチがONして、ばねが外れたことを検知し、照明装置を点灯させてフレーム内部を照らす。
また、請求項5記載の換気装置は、スイッチのONを認識して音声案内を行うスピーカーを設けたものであり、ルーバーが取り外されると、ばね取付検知板によりスイッチがONして、ばねが外れたことを検知し、スピーカーへ電源を入力して運転の停止や掃除方法等を案内する。
また、請求項6記載の換気装置は、ルーバーの取り外し履歴を記憶する記憶装置を有し、前記履歴を使用者が知ることができる表示手段を設けたものであり、記憶装置に記憶されたルーバーの取り外し履歴を、表示手段により使用者が知ることができる。
また、請求項7記載の換気装置は、表示手段は使用者に適切なお掃除時期を知らせる構成としたものであり、使用者は適切なお掃除時期を、表示手段により知らされて確実に認識できることとなる。
以下、本発明の実施の形態について、図1〜図6を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
実施の形態1における換気装置は、天井埋込形換気扇である。
図1および図2に示すように、室内側に開口1を有した箱状のフレーム2が、天井板Cに形成した天井開口から天井裏に挿入設置され、フレーム2内には、室内側に吸込口3を有し、側部に吐出口4を有したケーシング5と、ケーシング5に内包された遠心送風羽根6と、遠心送風羽根6を回転駆動する電動機7とが設けられ、フレーム2の開口1を室内側から覆うルーバー8が装着されている。
ルーバー8は、その裏面側の通風開口部9周辺に、二又状の開き勝手のばね10が設けられ、一方、フレーム2の内部のケーシング5端部にばね10が挿入されて係合する挿入開口11を有したばね係合部12が設けられており、ルーバー8を取り付ける際には、ばね10を縮小して閉状態とし、ばね係合部12の挿入開口11にばね10の先端を挿入し、ばね10を開放することで、ルーバー8が天井面側に引き寄せられ、ルーバー8を取り付けることができる。
そして、挿入開口11には、挿入されたばね10に押されて回動するばね着脱検知板13を備えており、図3に示すように、ばね着脱検知板13には、回動支点13aを基準にばね10に押される側(図3における下側)の反対側に、後述のスイッチ14を設けている。また、ばね着脱検知板13は、ばね10に押される側の寸法L1をもう一方側の寸法L2より長くして形成されている。
そして、図4に示すように、ばね着脱検知板13に、ばね10取り外し時の方向に回動するように付勢した復帰ばね16を設けており、図4(a)に示すように、ばね10を取り外すと、ばね着脱検知板13は復帰ばね16によって回動し、定位置に強制的に戻され、定位置になるとスイッチ14がONする構成となっており、一方、ばね10を装着すると、ばね着脱検知板13がばね10に押されて回動し、スイッチ14がOFFする構成となっている。
そして、図5に示すように、スイッチ14がONまたはOFFを認識すると、電動機7を停止または運転する制御手段15を備えるとともに、スイッチ14のONを認識して点灯する照明装置17をフレーム2内部の、フランジ部2aに近接した箇所に遠心送風羽根6を照らすように設け、また、スイッチ14のONを認識して電動機7の停止とお掃除方法を音声案内するスピーカー18を、室内方向に向けて設けている。さらに、ルーバー8の取り外し履歴を記憶する記憶装置19を設け、その履歴を使用者が知ることができる表示手段20を、使用者がルーバー8を外した際に視認し易いように、フレーム2内側に室内方向へ向けて設けている。
上記構成により、ルーバー8の装着時には、施工条件の相違あるいは設置される天井板Cの厚みの差に影響されることなく、ルーバー8のばね10がばね係合部12の挿入開口11に挿入され、ばね10の挿入によってばね着脱検知板13が回動し、スイッチ14がOFFすることによりばね10の装着を確実に検知でき、ルーバー8の装着時には確実に電動機7の運転を行うことができる。一方、ルーバー8の取り外し時には、ばね10がばね係合部12から外れることで、ばね着脱検知板13が定位置に戻りスイッチ14がONすることで、ルーバー8の取り外しを確実に検知し、電動機7の運転を確実に停止させることができ、お掃除の際に手などのけがを確実に防止でき、安全性を向上させることができる。
また、ばね着脱検知板13を、その回動支点13aを基準に、ばね10によって押される側をもう一方側より長くしたことにより、ばね着脱検知板13のばね10に押される範囲が大きくなり、ばね10の挿入状態にかかわらず安定してばね着脱検知板13を回動させることができ、また、ばね10が外された場合にも、ばね着脱検知板13が定位置へ戻る動作がスムーズになる。したがって、より確実にルーバー8の有無を検知でき、お掃除時には確実に電動機7の運転が停止し、安全性が向上する。
また、ばね着脱検知板13に、ばね10取り外し時の方向に回動するように付勢した復帰ばね16を設けたことにより、復帰ばね16によって定位置に強制的に戻されることで確実にルーバ−8の取り外しを検知できる。したがって、お掃除時には確実に電動機7の運転が停止し、安全性がより向上する。
そして、ルーバー8が取り外されると、ばね着脱検知板13によりスイッチ14がONして、ばね10が外れたことを制御手段15により検知し、照明装置17を点灯させてフレーム2内部を照らすので、使用者が室内側から遠心送風羽根6をより見やすくなり、遠心送風羽根6の回転が停止したことを目で見て確認することができ、お掃除時の安全性を向上させることができる。また、取り外す部品がより見やすくなり、さらに汚れの状態を確認しやすくなることによって、お掃除性が向上する。
また、ルーバー8が取り外されると、ばね着脱検知板13によりスイッチ14がONして、ばね10が外れたことを検知し、スピーカー18へ電源を入力して運転の停止や掃除方法等を案内するので、遠心送風羽根6の回転の停止が音声によって確実に確認でき、安全性が向上するとともに、お掃除の方法がわかりやすくなり、掃除性が向上する。
そして、使用者がルーバー8を外した際、ルーバー8の取り外し履歴を知ることができる表示手段20をフレーム2内側の視認し易い箇所に設けているので、使用者がルーバー8を外した際、過去のお掃除履歴を表示手段20により知ることができる。
なお、本実施の形態1では、換気装置を天井埋込形換気扇としたが、フレームを室壁に埋め込んでルーバーを室内壁面に装着する換気装置であっても、その作用、効果に差異はない。
(実施の形態2)
実施の形態2の換気装置は、図6に示すように、上記実施の形態1の換気装置に対し、表示手段20Aを室内へと向けて点灯するランプ表示とし、ルーバー8Aにランプ表示が透過する透明部21を設け、使用者に適切なお掃除時期を知らせる構成とした点が相違する。
上記構成において、表示手段20Aのランプ表示がルーバー8Aの透明部21を透過し、室内側から視認できることにより、適切なお掃除時期を使用者に知らせることができ、適切な時期にお掃除をすることによって天井埋込形換気扇の性能を維持し続けることができる。
本発明は、お掃除の際に、ルーバーの着脱によって電動機を確実に運転・停止させることができ、停止時のお掃除の際には手などのけがを確実に防止でき、安全性を向上させることができる効果を奏し、室内側に開口する本体の吸込口を覆うルーバーを設けた空調機、送風機等に広く適用できる。
本発明の実施の形態1の換気装置を示す一部破断側面図 同換気装置の斜視図 同換気装置のばね着脱検知板を示す斜視図 (a)同換気装置のフレームの係合部からばねを外した状況を示す説明図、(b)同フレームの係合部にばねを係合した状況を示す説明図 同換気装置の制御回路図 本発明の実施の形態2の換気装置を示す斜視図 従来の換気装置を示す設置断面図
1 開口
2 フレーム
3 吸込口
4 吐出口
5 ケーシング
6 遠心送風羽根
7 電動機
8 ルーバー
9 通風開口部
10 ばね
11 挿入開口
12 ばね係合部
13 ばね着脱検知板
13a 回動支点
14 スイッチ
15 制御手段
16 復帰ばね
17 照明装置
18 スピーカー
19 記憶装置
20 表示手段
20A 表示手段

Claims (7)

  1. 室内側に開口を有した箱状のフレームと、前記フレーム内に配設され、室内側に吸込口を有し側部に吐出口を有したケーシングと、前記ケーシング内に配設された遠心送風羽根と、前記遠心送風羽根を回転駆動する電動機と、前記フレームの開口を室内側から覆うルーバーとを備え、前記ルーバーの裏面側の通風開口部周辺に二又状の開き勝手のばねを設けるとともに、前記フレームの内部に前記ばねが挿入されて係合する挿入開口を有したばね係合部を設け、前記挿入開口には、挿入された前記ばねに押されて回動するばね着脱検知板を備え、前記ばね着脱検知板に、その取り外し・装着の検知に応じてON・OFFするスイッチと、前記スイッチのON・OFFを認識し、前記電動機を停止・運転する制御手段とを備えた換気装置。
  2. ばね着脱検知板を、その回動支点を基準に、ばねによって押される側をもう一方側より長くした請求項1記載の換気装置。
  3. ばね着脱検知板に、ばね取り外し時の方向に回動するように付勢した復帰ばねを設けた請求項1または2記載の換気装置。
  4. フレーム内部に、スイッチのONを認識して点灯する照明装置を設けた請求項1〜3のいずれかに記載の換気装置。
  5. スイッチのONを認識して音声案内を行うスピーカーを設けた請求項1〜4のいずれかに記載の換気装置。
  6. ルーバーの取り外し履歴を記憶する記憶装置を有し、前記履歴を使用者が知ることができる表示手段を設けた請求項1〜5のいずれかに記載の換気装置。
  7. 表示手段は使用者に適切なお掃除時期を知らせる構成とした請求項6記載の換気装置。
JP2009036188A 2009-02-19 2009-02-19 換気装置 Pending JP2010190506A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009036188A JP2010190506A (ja) 2009-02-19 2009-02-19 換気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009036188A JP2010190506A (ja) 2009-02-19 2009-02-19 換気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010190506A true JP2010190506A (ja) 2010-09-02

Family

ID=42816743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009036188A Pending JP2010190506A (ja) 2009-02-19 2009-02-19 換気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010190506A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013029280A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Fuji Industrial Co Ltd レンジフード
JP2013036732A (ja) * 2011-07-12 2013-02-21 Fuji Industrial Co Ltd レンジフード
JP2013160471A (ja) * 2012-02-07 2013-08-19 Shin Nippon Air Technol Co Ltd 可搬型除湿機
US9797404B2 (en) 2013-11-05 2017-10-24 Broan-Nutone Llc Speaker fan system and method
CN108443929A (zh) * 2018-05-03 2018-08-24 华帝股份有限公司 一种吸油烟机防夹手结构及其控制方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013036732A (ja) * 2011-07-12 2013-02-21 Fuji Industrial Co Ltd レンジフード
JP2013029280A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Fuji Industrial Co Ltd レンジフード
JP2013160471A (ja) * 2012-02-07 2013-08-19 Shin Nippon Air Technol Co Ltd 可搬型除湿機
US9797404B2 (en) 2013-11-05 2017-10-24 Broan-Nutone Llc Speaker fan system and method
US10054127B2 (en) 2013-11-05 2018-08-21 Broan-Nutone Llc Speaker fan system and method
US10760579B2 (en) 2013-11-05 2020-09-01 Broan-Nutone Llc Speaker fan system and method
CN108443929A (zh) * 2018-05-03 2018-08-24 华帝股份有限公司 一种吸油烟机防夹手结构及其控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101197879B1 (ko) 공조기의 실내 유닛
JP2010190506A (ja) 換気装置
JP2009019811A (ja) 天井据付け型空気調和機のねじカバー装置
JP2010243030A (ja) 給気換気装置
JP2011075238A (ja) 空気調和機
JP4994959B2 (ja) 空気調和機
JP5841448B2 (ja) レンジフード
JP5381365B2 (ja) 送風装置
JP5391699B2 (ja) 天井埋込形換気扇
JP5602090B2 (ja) ダクト用換気扇装置
JP2006258341A (ja) 空気調和機
JP2004198046A (ja) 送風装置及び空気調和機
JP2007248029A (ja) 給気換気装置
JP2010196970A (ja) 天井埋込形換気扇
JP2013148225A (ja) 換気装置
JP5871391B2 (ja) レンジフード
WO2020079850A1 (ja) 浴室乾燥機
JP2007212001A (ja) 換気装置
KR100877373B1 (ko) 에어컨디셔너의 송풍 확인장치
JP2005300153A (ja) 空気調和機及びセパレート型空気調和機
JP2012180984A (ja) シャッター装置
JP5151593B2 (ja) 照明装置付換気扇
JP6920888B2 (ja) 送風機を備えた天井取付型電気機器
JP2007024477A (ja) 換気扇
JP5786119B2 (ja) 換気装置