JP2010188865A - 水中使用機器の浮力調整装置及び浮力調整装置付き水中使用機器 - Google Patents

水中使用機器の浮力調整装置及び浮力調整装置付き水中使用機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2010188865A
JP2010188865A JP2009035321A JP2009035321A JP2010188865A JP 2010188865 A JP2010188865 A JP 2010188865A JP 2009035321 A JP2009035321 A JP 2009035321A JP 2009035321 A JP2009035321 A JP 2009035321A JP 2010188865 A JP2010188865 A JP 2010188865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical container
underwater
buoyancy
air
buoyancy adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009035321A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5227829B2 (ja
Inventor
Kunio Sakaguchi
国夫 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Fujikura Ltd
Viscas Corp
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Fujikura Ltd
Viscas Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd, Fujikura Ltd, Viscas Corp filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP2009035321A priority Critical patent/JP5227829B2/ja
Publication of JP2010188865A publication Critical patent/JP2010188865A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5227829B2 publication Critical patent/JP5227829B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electric Cable Installation (AREA)

Abstract

【課題】水中使用機器の浮力を水中でダイバーが使い易いように調整できるようにする。
【解決手段】円筒容器23と、この円筒容器内に軸線方向に移動可能に収容され、当該円筒容器内を空気室27と浸水室29とに仕切る円形仕切り板25と、この仕切り板の中心を貫通して当該仕切り板とネジ結合し、両端を前記円筒容器の両端面壁23a、23bに回転自在に支持されたネジ軸33と、円筒容器の外に設けられたネジ軸を回転させるハンドル35と、円筒容器内の空気室に切替弁37を介して空気を供給する高圧空気ボンベ36と、円筒容器の外に設けられた水中使用機器の取付部43とを備える。円筒容器の浸水室29側の端面壁23bには、浸水室29と水中を連通させる開口41が形成されている。取付部43に水中使用機器1を取り付け、水中で高圧空気ボンベ36から空気室27に空気を供給すると共に、ハンドル35を回転して仕切り板25を移動させ、空気室27の容積を調整することにより浮力を調整する。
【選択図】図1

Description

本発明は、潜水作業をするダイバーが手で取り扱う水中使用機器の浮力調整装置と、この浮力調整装置を取り付けた水中使用機器に関するものである。
例えば海底ケーブルが損傷を受けて使用不能になり、修理をする場合には、まずダイバーが海底に潜って海底ケーブルを損傷箇所で切断する必要がある。海底ケーブルの切断には、油圧で作動するギロチン式の切断機が使用される(例えば特許文献1参照)。特許文献1記載の海底ケーブル切断機は、船上から操作するかなり大型のものであるが、ダイバーが水中で取り扱う切断機は、切断機能だけを備えた小型のものである。ダイバーは作業船から海底に下ろされた切断機を海底ケーブル切断位置まで移動させ、海底ケーブルを切断できる状態にセットする。その後船上から油圧を供給してケーブルの切断を行う。
特開2001−352633号公報
水中で使用するケーブル切断機は、ダイバーが手で取り扱えるようにするためコンパクトに設計されている。しかしそれでも鉄線鎧装を有する海底ケーブルの切断には強力な切断機が必要であり、切断機の重量は約70kg(地上重量)にもなる。このような重い切断機を海底で移動させたり、海底ケーブルにセットしたりする作業は、ダイバーの負担が大きく、水中作業時間も長くなる。
このような問題は、海底ケーブル切断機に限らず、水中でダイバーが手で取り扱う比較的重量の大きい水中使用機器(例えば水中ドリルや水中ブレーカー等)に共通して存在する。
本発明の目的は、水中作業を行うダイバーの負担を軽くするため、水中使用機器の浮力を水中でダイバーが使いやすいように調整することが可能な浮力調整装置と、この浮力調整装置を取り付けた水中使用機器を提供することにある。
本発明に係る水中使用機器の浮力調整装置は、両端に端面壁を有する円筒容器と、この円筒容器内に軸線方向に移動可能に収容され、当該円筒容器内を空気室と浸水室とに仕切る円形仕切り板と、この仕切り板の中心を貫通して当該仕切り板とネジ結合し、両端を前記円筒容器の両端面壁に回転自在に支持されたネジ軸と、前記円筒容器の外に設けられた前記ネジ軸を回転させるハンドルと、前記円筒容器内の空気室に切替弁を介して空気を供給する高圧空気ボンベと、前記円筒容器の外に設けられた水中使用機器の取付部とを備え、
前記円筒容器の浸水室側の端面壁には、浸水室と水中を連通させる開口が形成されており、
前記取付部に水中使用機器を取り付け、水中で前記高圧空気ボンベから空気室に空気を供給すると共に、前記ハンドルでネジ軸を回転させて仕切り板を移動させ、空気室の容積を調整することにより浮力を調整することを特徴とするものである。
本発明に係る水中使用機器の浮力調整装置は、空気室内の空気を円筒容器外に排出可能であるが、円筒容器外の水が空気室内に浸入するのを阻止する逆止弁を備えていることが好ましい。
また、本発明に係る浮力調整装置付き水中使用機器は、水中使用機器に上記のように構成された浮力調整装置を取り付けたことを特徴とするものである。
本発明に係る浮力調整装置付き水中使用機器において、前記浮力調整装置は水中使用機器の重心位置に取り付けられていることが、水中使用機器の取扱を容易にする上で好ましい。
また、本発明に係る浮力調整装置付き水中使用機器において、前記水中使用機器は浮力調整装置の取付部に固定された軸受に回転自在に支持されていることが、水中使用機器の取扱を容易にする上でさらに好ましい。
本発明によれば、ダイバーが水中で浮力調整装置のハンドルを操作して円筒容器内の空気室の容積を調整し、浮力を調整することができるので、水中使用機器の水中重量をダイバーが使い易いように調整し、水中作業の負担を軽くして、水中作業を効率よく行うことができる。
本発明に係る浮力調整装置付き水中使用機器の一実施例を示す要部切開正面図。 (A)は図1のA−A線矢視図、(B)は図1のB−B線矢視図。
図1及び図2は本発明の一実施例を示す。図において、1は海底ケーブルCを切断する切断機(水中使用機器の一例)、3は切断機1に取り付けられた浮力調整装置である。
海底ケーブル切断機1は、海底ケーブルCを受け側切断刃5と押し側切断刃7の間に収容し、押し側切断刃7を油圧シリンダ9により受け側切断刃5に向けて前進させることにより海底ケーブルCを剪断するものである。受け側切断刃5の両側には一対のリンク11A、11Bが平行に取り付けられている。リンク11A、11Bの基端はそれぞれ、押し側切断刃7の両側に設けられたガイドレール13A、13Bの先端に、固定軸15Aとロックピン15Bによって連結されている。ロックピン15Bを抜くと受け側切断刃5は固定軸15Aを中心として2点鎖線のように回動可能である。
海底ケーブルCを両方の切断刃5、7の間に収容するときは、ロックピン15Bを抜き、受け側切断刃5を回動させ、押し側切断刃7を海底ケーブルCに対向させた後、受け側切断刃5を元の位置に戻して、ロックピン15Bを挿入する。この状態で油圧シリンダ9に船上から油圧ホース17により油圧を供給して、押し側切断刃7を前進させ、海底ケーブルCを切断する。なお、19は押し側切断刃7の前進・後退を切り替える操作レバー、21は切断機1を移動させるためにダイバーが掴む取っ手である。以上の海底ケーブル切断機1の構成は従来使用されてきたものと実質的に同じである。
一方、浮力調整装置3は、両端に端面壁23a、23bを有する円筒容器23と、この円筒容器23内に軸線方向に移動可能に収容された円形の仕切り板25を備えている。仕切り板25は円筒容器23内を空気室27と浸水室29に仕切るものである。仕切り板25の外周面の溝にはシールリング31が嵌め込まれ、円筒容器23の内周面との間の気密性・水密性が保たれている。仕切り板25の中心には、両端を円筒容器23の両端面壁23a、23bに回転自在に支持されたネジ軸33が貫通している。このネジ軸33は仕切り板25とネジ結合している。ネジ軸33の上端部は空気室側端面壁23aを貫通して円筒容器23の外に突出しており、その突出部にはネジ軸33を回転させるハンドル35が取り付けられている。ハンドル35でネジ軸33を一方向又は反対方向に回転させると、円筒容器23内の仕切り板25を上方へ又は下方へ移動させることができる。
また、円筒容器23内の空気室27には、高圧空気ボンベ36から空気が供給できるようになっている。高圧空気ボンベ36は三方切替弁37を介して端面壁23aに取り付けられている。高圧空気ボンベ36内には作業する海底の水圧より十分高い圧力の空気が充填されている。三方切替弁37は、ボンベ36から空気室27へ空気を供給する状態と、空気室27から外部へ空気の排出する状態と、空気流通の遮断する状態とを切り替えるものである。三方切替弁37の空気排出口には逆止弁39が取り付けられている。逆止弁39は、空気室27内の空気を円筒容器23外に排出可能であるが、円筒容器23外の水が空気室27内に浸入するのを阻止する働きをする。なお、逆止弁は切替弁と別の位置に設けることもできる。この場合、切替弁は空気の供給と遮断だけを行うものでよい。
また、円筒容器23の浸水室側端面壁23bには、浸水室29と円筒容器23の外(水中)とを連通させる開口41が形成されており、浸水室29は海水で満たされるようになっている。さらに、浸水室側端面壁23bの外面中央部には、切断機1の取付部43が固定されている。一方、切断機1の長手方向中間部外周には予め軸受45が取り付けられており、この軸受45の外周面の一部に突設された固定台座47が、前記取付部43にネジ止め等により固定されている。これにより切断機1は軸受45により回転自在に支持された状態となる。
以上が浮力調整装置付き海底ケーブル切断機の全体構成である。この浮力調整装置付き海底ケーブル切断機は、作業船上で空気室27の容積を十分小さくした状態で、海中に沈める。海底に着底したら、ダイバーが、三方切替弁37を操作して高圧空気ボンベ36から空気室27に空気を供給すると共に、ハンドル35でネジ軸33を回転させ、仕切り板25を移動させて空気室27の容積を大きくする。これにより浮力が増大し、切断機1の水中重量が軽くなるから、ダイバーが扱いやすい水中重量になるように調整する。その後、ダイバーは切断機1を海底ケーブルの位置まで移動させ、受け側切断刃5と押し側切断刃7の間の海底ケーブルCをセットして、海底ケーブルCの切断作業を行う。切断機1は、浮力調整装置3により浮力を受けているので、水中での移動、姿勢調整は容易であり、水中での作業を効率よく短時間で行うことができる。
なお、水中での切断機1の取り扱いを容易にするためには、軸受45は切断機1の長手方向の重心位置に取り付けておくことが好ましい。
C:海底ケーブル
1:海底ケーブル切断機
3:浮力調整装置
5:受け側切断刃
7:押し側切断刃
9:油圧シリンダ
11A、11B:リンク
13A、13B:ガイドレール
15A:固定軸
15B:ロックピン
17:油圧ホース
19:操作レバー
21:取っ手
23:円筒容器
23a、23b:端面壁
25:円形仕切り板
27:空気室
29:浸水室
31:シールリング
33:ネジ軸
35:ハンドル
36:高圧空気ボンベ
37:三方切替弁
39:逆止弁
41:開口
43:取付部
45:軸受
47:固定台座

Claims (6)

  1. 両端に端面壁を有する円筒容器と、
    この円筒容器内に軸線方向に移動可能に収容され、当該円筒容器内を空気室と浸水室とに仕切る円形仕切り板と、
    この仕切り板の中心を貫通して当該仕切り板とネジ結合し、両端を前記円筒容器の両端面壁に回転自在に支持されたネジ軸と、
    前記円筒容器の外に設けられた前記ネジ軸を回転させるハンドルと、
    前記円筒容器内の空気室に切替弁を介して空気を供給する高圧空気ボンベと、
    前記円筒容器の外に設けられた水中使用機器の取付部とを備え、
    前記円筒容器の浸水室側の端面壁には、浸水室と水中を連通させる開口が形成されており、
    前記取付部に水中使用機器を取り付け、水中で前記高圧空気ボンベから空気室に空気を供給すると共に、前記ハンドルでネジ軸を回転させて仕切り板を移動させ、空気室の容積を調整することにより浮力を調整することを特徴とする水中使用機器の浮力調整装置。
  2. 空気室内の空気を円筒容器外に排出可能であるが、円筒容器外の水が空気室内に浸入するのを阻止する逆止弁を備えていることを特徴とする請求項1記載の水中使用機器の浮力調整装置。
  3. 水中使用機器に請求項1又は2記載の浮力調整装置を取り付けたことを特徴とする浮力調整装置付き水中使用機器。
  4. 浮力調整装置が水中使用機器の重心位置に取り付けられていることを特徴とする請求項3記載の浮力調整装置付き水中使用機器。
  5. 水中使用機器が、浮力調整装置の取付部に固定された軸受に回転自在に支持されていることを特徴とする請求項3又は4記載の浮力調整装置付き水中使用機器。
  6. 水中使用機器が海底ケーブル切断機である請求項3ないし5のいずれかに記載の浮力調整装置付き水中使用機器。
JP2009035321A 2009-02-18 2009-02-18 水中使用機器の浮力調整装置及び浮力調整装置付き水中使用機器 Expired - Fee Related JP5227829B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009035321A JP5227829B2 (ja) 2009-02-18 2009-02-18 水中使用機器の浮力調整装置及び浮力調整装置付き水中使用機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009035321A JP5227829B2 (ja) 2009-02-18 2009-02-18 水中使用機器の浮力調整装置及び浮力調整装置付き水中使用機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010188865A true JP2010188865A (ja) 2010-09-02
JP5227829B2 JP5227829B2 (ja) 2013-07-03

Family

ID=42815407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009035321A Expired - Fee Related JP5227829B2 (ja) 2009-02-18 2009-02-18 水中使用機器の浮力調整装置及び浮力調整装置付き水中使用機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5227829B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102180243A (zh) * 2011-04-13 2011-09-14 浙江大学 水下滑翔机浮力调节机构的驱动装置
CN102248992A (zh) * 2011-05-13 2011-11-23 浙江大学 一种水下滑翔机浮力调节装置
CN103803046A (zh) * 2012-11-07 2014-05-21 中国舰船研究设计中心 用于水下滑翔机的温差能和太阳能混合动力推进系统
CN106005282A (zh) * 2016-07-12 2016-10-12 中天科技海缆有限公司 一种动态缆注水沉降式环形吊装浮体设备
JP2020131933A (ja) * 2019-02-20 2020-08-31 株式会社Ihi 浮量調整装置及び水中航走体
CN111731455A (zh) * 2019-03-25 2020-10-02 深圳市依卓尔能源有限公司 可变浮力水下电源装置
KR102177727B1 (ko) * 2020-06-04 2020-11-11 김원대 수중 그라인더
WO2021056175A1 (zh) * 2019-09-24 2021-04-01 赣州西维尔金属材料科技有限公司 一种金属线缆加工用切割装置
CN114590380A (zh) * 2022-04-08 2022-06-07 深圳市自然资源和不动产评估发展研究中心(深圳市地质环境监测中心) 一种可进行海洋水下水文检测的水下机器人

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106443366B (zh) * 2016-12-16 2018-12-18 浙江海洋大学东海科学技术学院 一种海底电缆维护装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5391200U (ja) * 1976-12-27 1978-07-26
JPS63251394A (ja) * 1987-04-08 1988-10-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 水中機器の浮沈方法
JPH0513898U (ja) * 1991-08-06 1993-02-23 三菱重工業株式会社 水中作業用工具
JP2001352633A (ja) * 2000-06-06 2001-12-21 Kokusai Cable Ship Kk ケーブル探線機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5391200U (ja) * 1976-12-27 1978-07-26
JPS63251394A (ja) * 1987-04-08 1988-10-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 水中機器の浮沈方法
JPH0513898U (ja) * 1991-08-06 1993-02-23 三菱重工業株式会社 水中作業用工具
JP2001352633A (ja) * 2000-06-06 2001-12-21 Kokusai Cable Ship Kk ケーブル探線機

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102180243A (zh) * 2011-04-13 2011-09-14 浙江大学 水下滑翔机浮力调节机构的驱动装置
CN102248992A (zh) * 2011-05-13 2011-11-23 浙江大学 一种水下滑翔机浮力调节装置
CN102248992B (zh) * 2011-05-13 2013-05-15 浙江大学 一种水下滑翔机浮力调节装置
CN103803046A (zh) * 2012-11-07 2014-05-21 中国舰船研究设计中心 用于水下滑翔机的温差能和太阳能混合动力推进系统
CN106005282A (zh) * 2016-07-12 2016-10-12 中天科技海缆有限公司 一种动态缆注水沉降式环形吊装浮体设备
CN106005282B (zh) * 2016-07-12 2017-12-29 中天科技海缆有限公司 一种动态缆注水沉降式环形吊装浮体设备
JP2020131933A (ja) * 2019-02-20 2020-08-31 株式会社Ihi 浮量調整装置及び水中航走体
JP7124754B2 (ja) 2019-02-20 2022-08-24 株式会社Ihi 浮量調整装置及び水中航走体
CN111731455A (zh) * 2019-03-25 2020-10-02 深圳市依卓尔能源有限公司 可变浮力水下电源装置
WO2021056175A1 (zh) * 2019-09-24 2021-04-01 赣州西维尔金属材料科技有限公司 一种金属线缆加工用切割装置
KR102177727B1 (ko) * 2020-06-04 2020-11-11 김원대 수중 그라인더
CN114590380A (zh) * 2022-04-08 2022-06-07 深圳市自然资源和不动产评估发展研究中心(深圳市地质环境监测中心) 一种可进行海洋水下水文检测的水下机器人
CN114590380B (zh) * 2022-04-08 2022-12-16 深圳市自然资源和不动产评估发展研究中心(深圳市地质环境监测中心) 一种可进行海洋水下水文检测的水下机器人

Also Published As

Publication number Publication date
JP5227829B2 (ja) 2013-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5227829B2 (ja) 水中使用機器の浮力調整装置及び浮力調整装置付き水中使用機器
CN107207081B (zh) 用于在水下环境运输和/或操控材料以实施工作的装置
JP5002079B1 (ja) 水中で電動工具を使用するための電動工具収容装置及び防水電動工具
CN104354843A (zh) 配合rov的海洋油船微型打捞钻孔装置及方法
KR20010108293A (ko) 고 수축 가능형 해양 스러스터
US20110097157A1 (en) Deep Water Pipe Preparation Machine
KR20150094679A (ko) 후퇴가능한 스러스터 유닛의 수중 구간의 분해 및/또는 조립을 위한 방법
CN212980507U (zh) 可调液下作业机器人
KR20110006096A (ko) 수중추진장치
KR20090093919A (ko) 개인용 수중추진장치
WO2017043069A1 (ja) 水中アクチュエータ及びそれを備える潜水機
CN108655959B (zh) 一种深海破拆装置
KR101325811B1 (ko) 팽창식 구명동의의 가스공급장치
RU110066U1 (ru) Притапливаемый роботизированный комплекс для осуществления измерительных и подводно-технических работ
CN210284546U (zh) 远程控制深海作业运载打捞浮筒
KR20160005625A (ko) 잠수 정거장 터미널
AU2010350036B2 (en) Propeller service method
CN212927768U (zh) 液下作业装置
NZ772297A (en) An underwater scooter for divers
US1952080A (en) Submarine salvage and recovery apparatus
DK2844541T3 (en) Ship with vertical draught system
US1324425A (en) Salvaging apparatus
RU2533473C1 (ru) Подводная буровая установка
RU2330778C2 (ru) Устройство для подъема затонувших подводных лодок
US1328434A (en) Ship-salvaging

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees