JP2010186633A - 電子機器 - Google Patents

電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2010186633A
JP2010186633A JP2009029906A JP2009029906A JP2010186633A JP 2010186633 A JP2010186633 A JP 2010186633A JP 2009029906 A JP2009029906 A JP 2009029906A JP 2009029906 A JP2009029906 A JP 2009029906A JP 2010186633 A JP2010186633 A JP 2010186633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
opening
lock member
electronic device
battery storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009029906A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5404085B2 (ja
JP2010186633A5 (ja
Inventor
Hisakazu Hazama
久和 間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2009029906A priority Critical patent/JP5404085B2/ja
Priority to US12/703,111 priority patent/US8715844B2/en
Publication of JP2010186633A publication Critical patent/JP2010186633A/ja
Publication of JP2010186633A5 publication Critical patent/JP2010186633A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5404085B2 publication Critical patent/JP5404085B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0262Details of the structure or mounting of specific components for a battery compartment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

【課題】本発明は、電池蓋のヒンジ部近傍のスペース及びデザイン性を確保しつつ、筐体の薄型化や小型化を図ることができる電子機器を提供する。
【解決手段】電源として電池を利用する電子機器が、電池11が挿脱自在に収納される電池収納部12aと、電池収納部12aに対する電池の挿脱方向と直交する方向に回動して電池収納部12aに収納された電池を係止する位置と電池の係止を解除する位置に移動するロック部材13と、電池収納部12aに対して電池11の挿脱方向に移動可能に支持され、ロック部材13に当接するカム面26cが形成される駆動部材26と、カム面26cがロック部材13に当接するように駆動部材26を電池11の排出方向へ付勢する付勢部材27とを備える。
【選択図】図5

Description

本発明は、電池収納部が設けられた電子機器に関し、特に、電池収納部に収納された電池が筐体の開口部から挿脱される方向に移動するのを係止するロック機構に関するものである。
従来、デジタルカメラなどの携帯可能な電子機器では、電源として電池が用いられている。このため、電子機器では、筐体内部に電池を収納するための電池収納装置を備えている。電池収納装置には電池を挿脱可能にする電池挿脱口が形成され、該電池挿脱口には開閉自在の電池蓋が取り付けられている。
また、電池収納装置には、当該装置内に収納された電池が電池挿脱口方向に移動するのを係止するためのロック機構を有するものがある。例えば、電池が電池収納部から挿脱される筐体の開口部から臨む電池の一面に沿って移動可能なロック部材を備えたロック機構が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
特許第4019776号
しかしながら、上記特許文献1に開示されたロック機構では、電池の一面に沿って移動するロック部材が加わったことから、電子機器の筐体の厚み方向(前後方向)にロック部材の移動代を確保する必要がある。そして、電池蓋を開閉自在にするヒンジ部の近傍にロック機構が配置されることで必要となるスペースが増え、スペース確保の観点で、例えばヒンジ部周辺の電子機器の筐体角部を角張った形状にする必要がでてくる。この結果、電子機器の薄型化や小型化が容易でなくなる。
そこで、本発明の目的は、電池蓋のヒンジ部近傍のスペース及びデザイン性を確保しつつ、筐体の薄型化や小型化を図ることができる電子機器を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の電子機器は、電源として電池を利用する電子機器において、電池が挿脱自在に収納される電池収納部と、前記電池収納部に対する前記電池の挿脱方向と直交する方向に回動して前記電池収納部に収納された電池を係止する位置と電池の係止を解除する位置に移動するロック部材と、前記電池収納部に対して前記電池の挿脱方向に移動可能に支持され、前記ロック部材に当接するカム部が形成される駆動部材と、前記カム部が前記ロック部材に当接するように前記駆動部材を前記電池の排出方向へ付勢する付勢部材とを備えることを特徴とする。
本発明によれば、電池蓋のヒンジ部近傍のスペース及びデザイン性を確保しつつ、筐体の薄型化や小型化を図ることができる。
本発明の実施形態に係る電子機器の一例であるデジタルカメラの外観を示す図であり、(a)は正面図、(b)は上面図、(c)は斜視図である。 図1のデジタルカメラの底面部分の斜視図である。 図2の電池収納装置を含む周辺部の分解図である。 電池収納装置の概略構成を示す分解立体図である。 電池収納装置の電池ロック機構の部分断面図であり、(a)は電池がロック部材で係止されている状態、(b)は電池が抜かれる途中の状態、(c)は電池が抜かれた後の状態を示す。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る電子機器の一例であるデジタルカメラの外観を示す図であり、(a)は正面図、(b)は上面図、(c)は斜視図である。
本発明の実施形態に係る電子機器は、例えば、電源として電池を利用するデジタルカメラ1である。デジタルカメラ1の正面には、撮像部2と、閃光発光を行うストロボ発光部3が配置されている。撮像部2は、不図示の光学系レンズ、CCD等の撮像素子、オートフォーカス機構、ズーム機構等から成る。また、デジタルカメラ1の正面には外装カバーとしての前カバー4が取り付けられ、デジタルカメラ1の背面には後カバー5が取り付けられている。
デジタルカメラ1の上面には、図1(c)に示すように、電源ボタン6と、静止画または動画を撮影する際に押下されるレリーズボタン7と、撮影の画角を変更するためのズームレバー8が配置されている。レリーズボタン7は、不図示の爪でズームレバー8に係止されている。
デジタルカメラ1の底面には、三脚の取り付け部9と、外装の一部を形成するように開閉自在に取り付けられた電池蓋10とが設けられている。
図2は、図1のデジタルカメラ1の底面部分の斜視図であり、電池蓋10が取り外された状態を示す。
電池蓋10に覆われたデジタルカメラ1の筐体内には、電池収納部12aと、ロック部材13と、記録媒体収納部14と、検知スイッチ15と、電池蓋10の開閉軸と係合する略長穴形状の2つの案内孔12bを有する電池収納装置12が収容されている。
電池収納部12aは、電池11が挿脱自在に収納される。ロック部材13は、電池収納部12aに収納された電池11の飛び出しを防止するための係止部材である。
記録媒体収納部14は、電池収納部12aに設けられた開口部の長手方向の長さよりも短い開口部を有し、この開口部から、例えばSDカード等の小型の記録媒体が挿脱自在に収納される。検知スイッチ15は、電池蓋10の開閉状態を検知するためのON/OFFスイッチである。
記録媒体収納部14の開口部とロック部材13と検知スイッチ15は、図2に示すように、電池収納部12aの開口部の長辺に隣接する位置にあって、当該開口部の長辺方向の範囲内に、列を成して配置される。
検知スイッチ15は、電池蓋10の開閉軸、該開閉軸と係合する案内孔12bを含むヒンジ部の近傍に配置されている。一方、ロック部材13は、該ヒンジ部から離れた位置に配置されている。電池収納部12aの開口部の長辺に隣接する位置にあって、当該開口部の長辺方向の範囲内に、記録媒体収納部14の開口部とロック部材13が配置される。ロック部材13を案内孔12bの近傍に配置することで、ユーザがロック部材13を操作する際に電池蓋10が邪魔になってロック解除がし難いという問題を回避することができる。
図3は、図2の電池収納装置12を含む周辺部の分解図である。
図3において、電池蓋10には、その長辺方向の端部に開閉軸10aが形成されている。この開閉軸10aが電池収納装置12の案内孔12bにそれぞれ係合して電池蓋10のヒンジ部を形成し、電池蓋10が案内孔12bに沿って移動及び回動が可能となる。
電池収納装置12には、電池収納部12aに収納された電池11を挿脱する方向に付勢する電池排出用バネ17が不図示の爪で電池収納部12a内に係止されている。電池収納部12aの開口部には、ロック部材13が取り付けられている。
電気基板20は、デジタルカメラ1の電気的機能を司る構成部品であり、電池収納部12aに面した側に、記録媒体収納部14と検知スイッチ15が実装されている。ビス24は、電気基板20を電池収納装置12に固定するために、電気基板20を介して電池収納装置12側の不図示のボスに締結される。
メインシャーシ21は、前カバー4、後カバー5を取り付けるための部材であり、ネジ締結のためのバーリング部21a,21bを備える。そして、ビス22がバーリング部21aに締結され、ビス23がバーリング部21bに締結されることで、メインシャーシ21と電気基板20が電池収納装置12を挟持するように固定される。
次に、電池収納装置12の電池ロック機構の構成を図4を用いて説明する。
図4は、電池収納装置12の概略構成を示す分解立体図である。
図4において、電池収納装置12には、電池ロック機構として、ロック部材13と、軸25と、摺動性が高い高分子材料(例えばPOM)から成る駆動部材26と、圧縮コイルバネ等から成る付勢部材27とが組み込まれる。電池ロック機構が電池収納装置12に組み込まれるスペースには、駆動部材26に係合し、当該駆動部材26を電池11の挿脱方向にのみ移動可能に制限する長孔12e,12dが設けられたリブ12f,12gが形成されている。
ロック部材13には、電池11の挿脱方向と直交する方向に孔13aが設けられ、電池収納装置12に組み込まれた際に駆動部材26と当接するカム面13bが設けられている。軸25は、リブ12gにおける長孔12dの下方に設けられた孔12cと、ロック部材13の孔13aを貫通してリブ12fに挿通されることで、ロック部材13の回動軸として機能する。リブ12f,12gとロック部材13の回動軸とが直交するような構造を有する。
駆動部材26は、電池11の挿脱方向と略平行に延びる円柱形状部と、電池11の挿脱方向に直交する方向に左右に延びる一対の爪26a,26bとを備える。駆動部材26が付勢部材27に挿入された状態でリブ12fとリブ12gとの間に組み込まれた場合、爪26a,26bがリブ側の長孔12d,12eにガイドされ、駆動部材26が長孔12d,12eに沿って(図示の上下に)移動可能に支持される。そして、付勢部材27は、リブ12f,12gと駆動部材26の爪26a,26bに当接し、駆動部材26を電池11の挿脱方向に付勢する。このとき、駆動部材26には、電池11の排出方向への付勢力だけではなく、駆動部材26の爪係合を脱落させる力が、ロック部材13のカム面13aから反力として作用する。つまり、長孔12d,12eは、駆動部材26の電池11の挿脱方向の案内だけではなく、駆動部材26の電池収納装置12からの脱落防止も兼ねている。
図5は、電池収納装置12の電池ロック機構の部分断面図であり、(a)は電池11がロック部材13で係止されている状態、(b)は電池11が排出途中の状態、(c)は電池11の排出後の状態を示す。
図5(a)において、電池11がロック部材13で係止されている状態では、付勢部材27により駆動部材26がロック部材13の方向(図示の下方)へ付勢され、駆動部材26のカム面26c(カム部)とロック部材13のカム面13bが当接する。その結果、S字状のロック部材13が軸25を中心に電池11の排出を抑える方向(図示の時計回り方向)に回動し、ロック部材13の先端部13cが電池11を係止する。
図5(b)において、ユーザの操作によりロック部材13の先端部13cが図示の矢印方向に押しやられると、電池排出用バネ17により電池収納部12aから電池11が排出される。このとき、ロック部材13のカム面13bが駆動部材26のカム面26cを押し上げるが、付勢部材27によりロック部材13を元の位置に戻すように反力が発生する。
電池11が電池収納部12aから排出された後、図5(c)に示すように、ロック部材13の係止部13cが電池収納装置12に設けられたリブ12gに当接することで、ロック部材13の図示の時計回りの回動が停止する。
上記実施形態によれば、上述したような電池ロック機構を構成することにより、電池蓋10のヒンジ部近傍のスペース及びデザイン性を確保しつつ、デジタルカメラ1の筐体の薄型化や小型化を図ることができる。また、電池ロック機構を電池11の挿脱方向に平行に細長く構成することができ、厚さも記録媒体収納部14と略同厚に薄型化できる。
薄い記録媒体収納部14を備える電子機器においては、該記録媒体収納部14の近傍に細長い空きスペースが出来易いので、該空きスペースに電池ロック機構を組み込むことでスペース使用効率を向上することができる。また、電池蓋10の近傍の占有スペースを少なくすることができるので、電池蓋のヒンジ部近傍の角度の角張りを無くすことが出来る。
なお、上記実施形態では、電子機器の一例としてデジタルカメラを用いて実施形態を説明したが、本発明が適用される装置はこれに限定されず、携帯電話やPDA、電子辞書であってもよい。
1 デジタルカメラ
10 電池蓋
11 電池
12 電池収納装置
12a 電池収納部
12d,12e 案内孔
13 ロック部材
13b,26c カム面
14 記録媒体収納部
25 軸
26 駆動部材
27 付勢部材

Claims (5)

  1. 電源として電池を利用する電子機器において、
    電池が挿脱自在に収納される電池収納部と、
    前記電池収納部に対する前記電池の挿脱方向と直交する方向に回動して前記電池収納部に収納された電池を係止する位置と電池の係止を解除する位置に移動するロック部材と、
    前記電池収納部に対して前記電池の挿脱方向に移動可能に支持され、前記ロック部材に当接するカム部が形成される駆動部材と、
    前記カム部が前記ロック部材に当接するように前記駆動部材を前記電池の排出方向へ付勢する付勢部材とを備えることを特徴とする電子機器。
  2. 前記電池収納部に設けられた開口部の長手方向の長さよりも短い開口部を有し、記録媒体が挿脱自在に収納される記録媒体収納部をさらに備え、
    前記電池収納部の開口部の長辺に隣接する位置にあって、当該開口部の長辺方向の範囲内に、前記記録媒体収納部の開口部と前記ロック部材が配置されることを特徴とする請求項1記載の電子機器。
  3. 前記電池収納部に設けられた開口部を覆うように、開閉自在に取り付けられた電池蓋と、
    前記電池蓋の開閉状態を検知するための検知スイッチとをさらに備え、
    前記電池収納部の開口部の長辺に隣接する位置にあって、当該開口部の長辺方向の範囲内に、前記記録媒体収納部の開口部と前記ロック部材と前記検知スイッチが列を成して配置されることを特徴とする請求項2記載の電子機器。
  4. 前記電池蓋を開閉するためのヒンジ部の近傍に前記検知スイッチが配置され、前記ヒンジ部から離れた位置に前記ロック部材が配置されることを特徴とする請求項3記載の電子機器。
  5. 前記電池収納部には、前記駆動部材を前記電池の挿脱方向に移動可能にガイドする長穴と前記ロック部材の回動軸が挿通される穴が形成されるリブが形成されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の電子機器。
JP2009029906A 2009-02-12 2009-02-12 電子機器 Expired - Fee Related JP5404085B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009029906A JP5404085B2 (ja) 2009-02-12 2009-02-12 電子機器
US12/703,111 US8715844B2 (en) 2009-02-12 2010-02-09 Electronic apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009029906A JP5404085B2 (ja) 2009-02-12 2009-02-12 電子機器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010186633A true JP2010186633A (ja) 2010-08-26
JP2010186633A5 JP2010186633A5 (ja) 2012-03-29
JP5404085B2 JP5404085B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=42540669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009029906A Expired - Fee Related JP5404085B2 (ja) 2009-02-12 2009-02-12 電子機器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8715844B2 (ja)
JP (1) JP5404085B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012221734A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Digital Electronics Corp 電子機器
US9741981B2 (en) 2014-03-03 2017-08-22 Canon Kabushiki Kaisha Electronic apparatus having lock mechanism for locking battery accommodated in battery compartment

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD733109S1 (en) * 2012-12-28 2015-06-30 Nokia Corporation Handset camera
USD774025S1 (en) * 2012-12-28 2016-12-13 Microsoft Mobile Oy Handset rear cover
JP2016024383A (ja) * 2014-07-22 2016-02-08 ソニー株式会社 電子機器
CN112803087B (zh) * 2020-12-17 2022-11-15 上海第二工业大学 一种锂电池回收储存装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004199996A (ja) * 2002-12-18 2004-07-15 Fuji Photo Film Co Ltd 電子機器
JP2006039075A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Nikon Corp カメラ
JP2006350055A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Sanyo Electric Co Ltd 蓋体を具えた電気機器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000227630A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Olympus Optical Co Ltd カメラ
EP1411564B1 (en) * 2001-07-24 2009-12-02 Sony Corporation Method for preventing erroneous mounting of mounting part on main body device, mounting part and battery pack used for this
JP4019776B2 (ja) 2002-04-19 2007-12-12 ソニー株式会社 電子機器及び電池収納装置のロック機構
KR100580074B1 (ko) * 2003-12-10 2006-05-16 주식회사 팬택앤큐리텔 이동통신 단말기의 배터리팩 착탈장치
NZ534475A (en) * 2004-08-02 2007-01-26 Tait Electronics Ltd Battery latching assembly of portable communication device, with contacts that slide apart to latch and are squeezed together to unlatch
JP4591773B2 (ja) * 2005-08-29 2010-12-01 ソニー株式会社 バッテリー装着機構及び電子機器
JP4626818B2 (ja) * 2006-02-09 2011-02-09 ソニー株式会社 電子機器
KR100794793B1 (ko) * 2006-10-10 2008-01-21 삼성전자주식회사 배터리 착탈 장치 및 전자기기

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004199996A (ja) * 2002-12-18 2004-07-15 Fuji Photo Film Co Ltd 電子機器
JP2006039075A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Nikon Corp カメラ
JP2006350055A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Sanyo Electric Co Ltd 蓋体を具えた電気機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012221734A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Digital Electronics Corp 電子機器
US9741981B2 (en) 2014-03-03 2017-08-22 Canon Kabushiki Kaisha Electronic apparatus having lock mechanism for locking battery accommodated in battery compartment
US10411229B2 (en) 2014-03-03 2019-09-10 Canon Kabushiki Kaisha Electronic apparatus having lock mechanism for locking battery accommodated in battery compartment

Also Published As

Publication number Publication date
JP5404085B2 (ja) 2014-01-29
US20100203375A1 (en) 2010-08-12
US8715844B2 (en) 2014-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4499047B2 (ja) 蓋の開閉機構
JP5404085B2 (ja) 電子機器
US7050712B2 (en) Waterproof case for portable device
JP4353103B2 (ja) 電子機器
JP4196952B2 (ja) 電子機器
JP5721415B2 (ja) 撮像装置
JP4239967B2 (ja) 撮像装置
TWI311229B (en) Push button group installing device, waterproof case and camera with waterproof case
JP4626818B2 (ja) 電子機器
JP4223828B2 (ja) 撮像装置
JP2005235579A (ja) 電池蓋装置及びこれを有する電子機器
JP2011059236A (ja) 電子機器
JP2011076775A (ja) 電池保持構造及びこれを備えた電子機器
JP2009070608A (ja) 電子機器
JP2017102355A (ja) 電子機器
JP6173111B2 (ja) 電子機器
JP2015018166A (ja) 電子機器
JP5953761B2 (ja) 発光装置の支持機構
JP2004264712A (ja) 小型撮像装置
JP2006302703A (ja) 電子機器の電池蓋構造及び撮像装置
KR100724436B1 (ko) 휴대 단말기
JP5266927B2 (ja) レンズ鏡筒、該レンズ鏡筒を装着可能な光学機器のマウント構造及びカメラ
JP6004681B2 (ja) 発光装置
JP2005128248A (ja) 電子機器
JP2008263496A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120213

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131029

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5404085

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees