JP2010181314A - 半導体試験装置 - Google Patents
半導体試験装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010181314A JP2010181314A JP2009025768A JP2009025768A JP2010181314A JP 2010181314 A JP2010181314 A JP 2010181314A JP 2009025768 A JP2009025768 A JP 2009025768A JP 2009025768 A JP2009025768 A JP 2009025768A JP 2010181314 A JP2010181314 A JP 2010181314A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- subject
- semiconductor
- semiconductor switch
- load
- test
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012360 testing method Methods 0.000 title claims abstract description 103
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 100
- 230000006378 damage Effects 0.000 claims abstract description 39
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 17
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 13
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 5
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 4
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
- Tests Of Electronic Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】電源部21と被検体10との間に設けられ、被検体10の破壊時に被検体10に流れる電流を遮断する半導体スイッチ22aのターンオフ時に発生するサージ電圧を吸収するスナバ回路として、放電阻止型のスナバ回路23を用いることで、半導体スイッチ22aがターンオフ後に流れる継続電流を減少でき、被検体10の損傷の拡大及び試験回路の損傷が抑制される。
【選択図】図1
Description
被検体の破壊を伴うスクリーニング試験には、たとえば、スイッチング試験、RBSOA(Reverse Biased Safe Operating Area)試験、L負荷(誘導性負荷)アバランシェ試験、負荷短絡試験などがある。
図6は、従来の半導体試験装置の回路構成を示す図である。
被検体50は、たとえば、IGBT(Insulator Gate Bipolar Transistor)などのトランジスタを含む半導体モジュール、半導体パッケージ、ウェハ、チップなどである。
遮断用スイッチ部62は、IGBTなどの半導体スイッチ62a、ゲート抵抗62b、ゲートドライバ62cを有している。
図7は、図6の半導体試験装置に流れる継続電流の例である。
縦軸がコレクタ電流Ic[A]であり、横軸が時間t[μs]である。時刻tbで被検体50の破壊が発生すると、半導体スイッチ62aがターンオフするが、図7の充電電流Iaや回生電流Ibなどの継続電流によりコレクタ電流Icはただちに0にならない。
同様の問題は、上述した誘導負荷スイッチング試験のほかに、RBSOA試験、L負荷アバランシェ試験、負荷短絡試験など、遮断用の半導体スイッチを設ける必要があるスクリーニング試験でも発生する。
図1は、第1の実施の形態の半導体試験装置の回路構成を示す図である。
ここでは、被検体10に対して誘導負荷スイッチング試験を行う場合の回路構成を示している。
第1の実施の形態の半導体試験装置は、電源部21、遮断用スイッチ部22、放電阻止型のスナバ回路23、負荷用コイル24、それぞれ負荷用コイル24及び浮遊インダクタンスにより誘起される電流を流して負荷用コイル24及び浮遊インダクタンスに蓄えられているエネルギーを回生・減衰させる保護用FWD25及び保護用FWD26、ゲート抵抗27、ゲートドライバ28及び抵抗器29を有する。
電源部21は、直流電源21aと電源安定用のコンデンサ21bを有している。
保護用FWD25は、負荷用コイル24に並列に接続されており、半導体スイッチ22aのターンオフ時の、負荷用コイル24による逆起電力を防止している。
以下第1の実施の形態の半導体試験装置の動作を説明する。
たとえば、Vcc=800V、半導体スイッチ22aの両端に発生するサージ電圧のピーク値を、Vce=900Vとすると、放電阻止型のスナバ回路23を用いた場合の方が、充電型のスナバ回路63を用いた場合よりも電荷量を約1/8に低減することが可能である。
また、図3は、図2の半導体試験装置における、抵抗器29の抵抗値による試験条件dVce/dtの変化を示す図である。縦軸はdVce/dt[kV/μs]、横軸は抵抗値[Ω]である。
横軸が抵抗器29の抵抗値[Ω]であり、縦軸が継続電流Iの2乗を時間で積分した値である。
次に、第2の実施の形態の半導体試験装置を説明する。
図5は、第2の実施の形態半導体試験装置の回路構成を示す図である。
第2の実施の形態の半導体試験装置は、スナバ回路23を設けず、ツェナーダイオード31a,31bを逆方向に接続した双方向ツェナーダイオードを、半導体スイッチ22aのゲートと高電位側の端子(たとえば、NチャネルIGBTの場合はコレクタ、NチャネルMOSFETの場合はドレイン。)間に接続している。
以上、誘導負荷スイッチング試験を行う場合を例にして、第1及び第2の実施の形態の半導体試験装置を説明してきたが、L負荷アバランシェ試験、負荷短絡試験などのスクリーニング試験を行う際にも同様に適用可能である。
21,61 電源部
21a,61a 直流電源
21b,61b コンデンサ
22,62 遮断用スイッチ部
22a,62a 半導体スイッチ
22b,27,62b,67 ゲート抵抗
22c,28,62c,68 ゲートドライバ
23,63 スナバ回路
23a,63b コンデンサ
23b,63a ダイオード
23c,63c スナバ抵抗
24,64 負荷用コイル
25,65 負荷用コイルのエネルギーを回生・減衰させる保護用フリーホイーリングダイオード(FWD)
26,66 浮遊インダクタンスのエネルギーを回生・減衰させる保護用フリーホイーリングダイオード(FWD)
29 抵抗器
30a,30b,69a,69b 浮遊インダクタンス
Claims (5)
- 被検体の破壊を伴う試験を行う半導体試験装置において、
電源部と前記被検体との間に設けられ、前記被検体の破壊時に前記被検体に流れる電流を遮断する半導体スイッチと、
前記半導体スイッチのターンオフ時に発生するサージ電圧を吸収する放電阻止型のスナバ回路と、
を有することを特徴とする半導体試験装置。 - 前記被検体と前記半導体スイッチ間に接続された負荷と、
前記負荷及び前記被検体に対して並列に接続されたフリーホイーリングダイオードと、
前記被検体、前記負荷及び前記フリーホイーリングダイオードを結ぶ経路に挿入された抵抗器と、をさらに有することを特徴とする請求項1記載の半導体試験装置。 - 被検体の破壊を伴う試験を行う半導体試験装置において、
電源部と前記被検体との間に設けられ、前記被検体の破壊時に前記被検体に流れる電流を遮断する半導体スイッチと、
前記半導体スイッチのゲートと高電位側の入力端子間に接続された双方向ツェナーダイオードと、
を有することを特徴とする半導体試験装置。 - 前記被検体と前記半導体スイッチ間に接続された負荷と、
前記負荷及び前記被検体に対して並列に接続されたフリーホイーリングダイオードと、
前記被検体、前記負荷及び前記フリーホイーリングダイオードを結ぶ経路に挿入された抵抗器と、をさらに有することを特徴とする請求項3記載の半導体試験装置。 - 被検体の破壊を伴う試験を行う半導体試験装置において、
電源部と前記被検体との間に設けられ、前記被検体の破壊時に前記被検体に流れる電流を遮断する半導体スイッチと、
前記被検体と前記半導体スイッチ間に接続された負荷と、
前記負荷及び前記被検体に対して並列に接続されたフリーホイーリングダイオードと、
前記被検体、前記負荷及び前記フリーホイーリングダイオードを結ぶ経路に挿入された抵抗器と、
を有することを特徴とする半導体試験装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009025768A JP5257110B2 (ja) | 2009-02-06 | 2009-02-06 | 半導体試験装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009025768A JP5257110B2 (ja) | 2009-02-06 | 2009-02-06 | 半導体試験装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013005978A Division JP2013092534A (ja) | 2013-01-17 | 2013-01-17 | 半導体試験装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010181314A true JP2010181314A (ja) | 2010-08-19 |
JP5257110B2 JP5257110B2 (ja) | 2013-08-07 |
Family
ID=42762962
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009025768A Active JP5257110B2 (ja) | 2009-02-06 | 2009-02-06 | 半導体試験装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5257110B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011169681A (ja) * | 2010-02-17 | 2011-09-01 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置の試験装置 |
JP2014048223A (ja) * | 2012-09-03 | 2014-03-17 | Toyota Motor Corp | 半導体素子試験装置 |
JP2016138765A (ja) * | 2015-01-26 | 2016-08-04 | 株式会社シバソク | 試験装置及び試験方法 |
JP2017003299A (ja) * | 2015-06-05 | 2017-01-05 | 株式会社デンソー | 半導体素子の検査回路 |
CN109254182A (zh) * | 2018-10-12 | 2019-01-22 | 山东阅芯电子科技有限公司 | 功率器件动态测试的限流保护方法 |
CN109752638A (zh) * | 2019-01-29 | 2019-05-14 | 华北电力大学 | 一种连续测量igbt芯片输出曲线的装置及方法 |
CN113009308A (zh) * | 2021-02-23 | 2021-06-22 | 华北电力大学 | 一种mmc用功率半导体器件可靠性试验装置及方法 |
CN114089150A (zh) * | 2020-07-03 | 2022-02-25 | 富士电机株式会社 | 半导体芯片的试验装置及试验方法 |
CN115184763A (zh) * | 2022-09-09 | 2022-10-14 | 佛山市联动科技股份有限公司 | 一种保护装置及其控制方法、雪崩测试装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62220877A (ja) * | 1986-03-22 | 1987-09-29 | Toshiba Corp | 電力用トランジスタの試験装置 |
JP2007033042A (ja) * | 2005-07-22 | 2007-02-08 | Shibasoku:Kk | 試験装置 |
JP2009145302A (ja) * | 2007-12-18 | 2009-07-02 | Toyota Motor Corp | 半導体素子の試験装置及びその試験方法 |
-
2009
- 2009-02-06 JP JP2009025768A patent/JP5257110B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62220877A (ja) * | 1986-03-22 | 1987-09-29 | Toshiba Corp | 電力用トランジスタの試験装置 |
JP2007033042A (ja) * | 2005-07-22 | 2007-02-08 | Shibasoku:Kk | 試験装置 |
JP2009145302A (ja) * | 2007-12-18 | 2009-07-02 | Toyota Motor Corp | 半導体素子の試験装置及びその試験方法 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011169681A (ja) * | 2010-02-17 | 2011-09-01 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置の試験装置 |
JP2014048223A (ja) * | 2012-09-03 | 2014-03-17 | Toyota Motor Corp | 半導体素子試験装置 |
JP2016138765A (ja) * | 2015-01-26 | 2016-08-04 | 株式会社シバソク | 試験装置及び試験方法 |
JP2017003299A (ja) * | 2015-06-05 | 2017-01-05 | 株式会社デンソー | 半導体素子の検査回路 |
CN109254182A (zh) * | 2018-10-12 | 2019-01-22 | 山东阅芯电子科技有限公司 | 功率器件动态测试的限流保护方法 |
CN109752638A (zh) * | 2019-01-29 | 2019-05-14 | 华北电力大学 | 一种连续测量igbt芯片输出曲线的装置及方法 |
CN109752638B (zh) * | 2019-01-29 | 2020-03-31 | 华北电力大学 | 一种连续测量igbt芯片输出曲线的装置及方法 |
CN114089150A (zh) * | 2020-07-03 | 2022-02-25 | 富士电机株式会社 | 半导体芯片的试验装置及试验方法 |
CN113009308A (zh) * | 2021-02-23 | 2021-06-22 | 华北电力大学 | 一种mmc用功率半导体器件可靠性试验装置及方法 |
CN115184763A (zh) * | 2022-09-09 | 2022-10-14 | 佛山市联动科技股份有限公司 | 一种保护装置及其控制方法、雪崩测试装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5257110B2 (ja) | 2013-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5257110B2 (ja) | 半導体試験装置 | |
KR101662471B1 (ko) | 구동 보호 회로, 반도체 모듈 및 자동차 | |
JP5010842B2 (ja) | 試験対象物の保護回路、試験対象物の保護方法、試験装置、及び試験方法 | |
US9366717B2 (en) | Device and procedure for the detection of a short circuit or overcurrent situation in a power semiconductor switch | |
JP4455972B2 (ja) | 半導体装置 | |
US9461640B2 (en) | Switching element drive circuit, power module, and automobile | |
KR100572163B1 (ko) | 고전압 펄스 발생 회로 | |
John et al. | Fast-clamped short-circuit protection of IGBT's | |
JP2014512765A (ja) | ノーマリーオフ装置およびノーマリーオン装置を含むカスケードスイッチ並びに本スイッチを備える回路 | |
JPWO2015182658A1 (ja) | 電力用半導体素子の駆動回路 | |
JPH08103023A (ja) | 電圧クランプ回路 | |
US11545972B2 (en) | Overcurrent protection circuit for switching element turned on and off based on control voltage | |
US10243356B2 (en) | Overvoltage protection device | |
JP2013092534A (ja) | 半導体試験装置 | |
Pappis et al. | Short circuit capability of 650 V normally off GaN E-HEMT and MOSFET-HEMT cascode | |
JP3067448B2 (ja) | 半導体装置 | |
US9490794B1 (en) | Dynamic shutdown protection circuit | |
JP2009261020A (ja) | 半導体装置 | |
US20210135662A1 (en) | A protection arrangement for an mmc-hvdc sub-module | |
Basler et al. | IGBT self-turn-off under short-circuit condition | |
JP2010175509A (ja) | 逆バイアス安全動作領域測定装置 | |
US20190326276A1 (en) | Circuit of protection against electrostatic discharges | |
JPH05161342A (ja) | 電圧駆動形半導体素子の駆動回路 | |
JP4336573B2 (ja) | 高電圧パルス発生回路 | |
JP4020305B2 (ja) | 試験装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110422 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130326 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130408 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5257110 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |